二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736647909321.jpg-(50087 B)
50087 B無念Nameとしあき25/01/12(日)11:11:49No.1287510405+ 16:47頃消えます
東京ディズニーランドスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/12(日)11:13:24No.1287510731そうだねx3
日本の景気を判断する第一指標
2無念Nameとしあき25/01/12(日)11:20:09No.1287512142そうだねx3
彼女いない歴=41だから大人になって一度も行ったことがない
3無念Nameとしあき25/01/12(日)11:46:01No.1287517649そうだねx2
入場券以外にも金落としてくれる層しか客じゃない政策
4無念Nameとしあき25/01/12(日)11:47:41No.1287518018+
ディズニーシーに行ったことがない
5無念Nameとしあき25/01/12(日)11:50:57No.1287518709そうだねx1
オリエンタルランドの株下がりすぎ
6無念Nameとしあき25/01/12(日)11:52:26No.1287519050+
人多すぎ
7無念Nameとしあき25/01/12(日)11:52:58No.1287519161+
ネットではひでー評価だが行ってる人はそうでもなさそうで結局どうなのかわかんない
8無念Nameとしあき25/01/12(日)11:54:08No.1287519421+
妹の結婚式で一回行っただけだ
たぶん一生行くことはないだろう
9無念Nameとしあき25/01/12(日)11:54:49No.1287519557+
シーとランド共に10年近く行ってないや
10無念Nameとしあき25/01/12(日)11:54:56No.1287519580+
書き込みをした人によって削除されました
11無念Nameとしあき25/01/12(日)11:55:04No.1287519605そうだねx1
>ネットではひでー評価だが行ってる人はそうでもなさそうで結局どうなのかわかんない
宗教を信仰してる人が騙されてるとは思わないようなもの
12無念Nameとしあき25/01/12(日)11:55:21No.1287519673+
>入場券以外にも金落としてくれる層しか客じゃない政策
客層も高齢化してる
13無念Nameとしあき25/01/12(日)11:56:54No.1287519994+
ユニバに負けた敗北者
14無念Nameとしあき25/01/12(日)11:57:49No.1287520169+
貧乏人はディズニーチャンネルでも見てろってこと
15無念Nameとしあき25/01/12(日)11:57:51No.1287520177+
低評価してるのはいけない人だけだよ
値段が高いってだけでほかの評価も下げてる
16無念Nameとしあき25/01/12(日)11:57:53No.1287520182+
>オリエンタルランドの株下がりすぎ
なんであんなに下がっているんだろう
キッカケは鉄道会社の持ち株売却だった気がするけど
17無念Nameとしあき25/01/12(日)11:59:00No.1287520430そうだねx2
上級者は一人で行くのが当然らしい
18無念Nameとしあき25/01/12(日)11:59:21No.1287520509+
>低評価してるのはいけない人だけだよ
>値段が高いってだけでほかの評価も下げてる
そっかーじゃあなんで来場者数減ってるんだろうねー
19無念Nameとしあき25/01/12(日)12:01:09No.1287520922そうだねx1
行ったら行ったで楽しいでも高すぎ
20無念Nameとしあき25/01/12(日)12:48:18No.1287532085+
>入場券以外にも金落としてくれる層しか客じゃない政策
金落とさない層は客じゃないのはどこ行っても同じじゃね?
21無念Nameとしあき25/01/12(日)12:48:49No.1287532221そうだねx2
>ネットではひでー評価だが行ってる人はそうでもなさそうで結局どうなのかわかんない
行かないのがもんく言ってるだけ
22無念Nameとしあき25/01/12(日)12:49:36No.1287532434+
>上級者は一人で行くのが当然らしい
アトラクション自体が目的だと「良い位置に1席だけ空いてる」って所に入りやすいからメリットでかいんよ
23無念Nameとしあき25/01/12(日)12:49:39No.1287532452そうだねx1
アメリカはポリコレランドになってるのに
日本はしっかりとディズニーランドのままなのが面白い
24無念Nameとしあき25/01/12(日)12:50:02No.1287532539+
>上級者は一人で行くのが当然らしい
去年ハロウィンに初めてシングルライダーしたけどめっちゃ楽しかった
25無念Nameとしあき25/01/12(日)12:51:14No.1287532862+
>>低評価してるのはいけない人だけだよ
>>値段が高いってだけでほかの評価も下げてる
>そっかーじゃあなんで来場者数減ってるんだろうねー
高い高いともんくしか言わない層が行かなくなっただけでは
26無念Nameとしあき25/01/12(日)12:53:40No.1287533498そうだねx1
>入場券以外にも金落としてくれる層しか客じゃない政策
大昔の現地に行かないとファストパス取れない
ファストパスとっても〇時間待ち
って時代より今の方がよっぽど客の選択肢増えてて楽しめたよ
27無念Nameとしあき25/01/12(日)12:56:16No.1287534214そうだねx2
    1736654176890.jpg-(232245 B)
232245 B
12月にファンタジースプリングス行ってきた
楽しすぎた
気がついたら5時間溶けてた
28無念Nameとしあき25/01/12(日)12:59:35No.1287535070+
>彼女いない歴=41だから大人になって一度も行ったことがない
俺はいない歴
dice1d100=33 (33)年だ
29無念Nameとしあき25/01/12(日)13:09:47No.1287537671+
>アメリカはポリコレランドになってるのに
>日本はしっかりとディズニーランドのままなのが面白い
向こうというか日本以外のはD社直営だからな
30無念Nameとしあき25/01/12(日)13:11:00No.1287537967+
本社からポリコレランドにしろ!って言われてるみたいだが
オリエンタルランドは完無視
31無念Nameとしあき25/01/12(日)13:11:04No.1287537981+
俺みたいに一緒に行く相手いない人間には無縁な場所だけど
陽キャが楽しい楽しい言ってるから気になってる
32無念Nameとしあき25/01/12(日)13:11:49No.1287538184+
>ポリコレランド
どういうこと?
33無念Nameとしあき25/01/12(日)13:12:30No.1287538341+
>俺みたいに一緒に行く相手いない人間には無縁な場所だけど
>陽キャが楽しい楽しい言ってるから気になってる
好きなディズニー作品やキャラがいればひとりで行っても楽しいよ
なんなら一緒に行きます?
34無念Nameとしあき25/01/12(日)13:13:47No.1287538649+
>好きなディズニー作品やキャラがいればひとりで行っても楽しいよ
>なんなら一緒に行きます?
どんなキャラが好きなんですか?
35無念Nameとしあき25/01/12(日)13:16:01No.1287539224+
>>俺みたいに一緒に行く相手いない人間には無縁な場所だけど
>>陽キャが楽しい楽しい言ってるから気になってる
>好きなディズニー作品やキャラがいればひとりで行っても楽しいよ
>なんなら一緒に行きます?
残念ながらディズニー作品の知識もマジ無いな
36無念Nameとしあき25/01/12(日)13:16:39No.1287539382そうだねx1
>残念ながらディズニー作品の知識もマジ無いな
冷やかしかよ!!
37無念Nameとしあき25/01/12(日)13:17:27No.1287539573そうだねx2
>冷やかしかよ!!
ちっとも寒くないわ
38無念Nameとしあき25/01/12(日)13:17:58No.1287539700そうだねx1
転売支那畜動物園
39無念Nameとしあき25/01/12(日)13:20:53No.1287540440+
去年香港ディズニー行ってきたよ
40無念Nameとしあき25/01/12(日)13:31:05No.1287543011+
    1736656265474.jpg-(262367 B)
262367 B
>>冷やかしかよ!!
>ちっとも寒くないわ
うまい!
41無念Nameとしあき25/01/12(日)13:32:53No.1287543483+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき25/01/12(日)13:33:23No.1287543607+
ファンタジースプリングスは最新技術だけあって見応えあったよ
43無念Nameとしあき25/01/12(日)13:50:43No.1287548266+
オタクこそディズニーに行くべし
世界観に浸れるぞ
44無念Nameとしあき25/01/12(日)14:21:21No.1287556080+
アトラクション乗らなくても世界観浸ってるだけでも楽しい
45無念Nameとしあき25/01/12(日)14:25:47No.1287557114+
USJに行くんで別にいい
46無念Nameとしあき25/01/12(日)14:27:10No.1287557459+
UFJは興味ない
世界観に節操無いから
47無念Nameとしあき25/01/12(日)14:27:51No.1287557629+
銀行じゃねえや
USJね
48無念Nameとしあき25/01/12(日)14:28:14No.1287557710そうだねx1
>>入場券以外にも金落としてくれる層しか客じゃない政策
>大昔の現地に行かないとファストパス取れない
>ファストパスとっても〇時間待ち
>って時代より今の方がよっぽど客の選択肢増えてて楽しめたよ
値上がりした入場料からさらに課金しないとファストパス取れなくなってる時点で昔より質悪くなってるよ
49無念Nameとしあき25/01/12(日)14:28:57No.1287557881+
>うまい!
高い割に料理が機内食みたいな提供のされ方で軽く引いたぞそこ
50無念Nameとしあき25/01/12(日)14:29:59No.1287558131+
行ったらスマホとにらめっこする場所
51無念Nameとしあき25/01/12(日)14:30:08No.1287558161+
>12月にファンタジースプリングス行ってきた
それが噂の新エリアか
52無念Nameとしあき25/01/12(日)14:31:35No.1287558499+
高い
けど行ってみたい
53無念Nameとしあき25/01/12(日)14:32:56No.1287558800+
>行ったらスマホとにらめっこする場所
シー入るとゲストみんなスマホいじってるな
キャンセル拾いは悪い文化
54無念Nameとしあき25/01/12(日)14:33:48No.1287559017そうだねx1
ここもすっかり守銭奴路線が露骨になったな
55無念Nameとしあき25/01/12(日)14:34:18No.1287559121+
混んでるから行かないけど空いてるなら行きたいって人は少なくなさそう
56無念Nameとしあき25/01/12(日)14:34:20No.1287559133+
台風来てた日はガラガラだったから狙い目だぞ
57無念Nameとしあき25/01/12(日)14:34:25No.1287559149そうだねx1
ショップに行くと転売屋がグッズ買い占めてるし夢の国とは程遠いところになったなぁって感想
58無念Nameとしあき25/01/12(日)14:34:45No.1287559234+
>台風来てた日はガラガラだったから狙い目だぞ
パレードとか見れないけどな
59無念Nameとしあき25/01/12(日)14:34:55No.1287559278+
ポリコレに染まった本家ディズニーやレベルの低い中華ディズニーに対して
創業者の意思が残る最後の砦として世界中のファンの聖地になる予感
60無念Nameとしあき25/01/12(日)14:47:32No.1287562350そうだねx1
>>行ったらスマホとにらめっこする場所
>シー入るとゲストみんなスマホいじってるな
>キャンセル拾いは悪い文化
色々ネットに移行しつつあるのに鯖強化まるでしてないだろ?ってくらいクソ
61無念Nameとしあき25/01/12(日)15:02:48No.1287565867+
>>うまい!
>高い割に料理が機内食みたいな提供のされ方で軽く引いたぞそこ
機内食か 洋風お重だと思ってた
ビーフシチューはお肉多くて満足でした
62無念Nameとしあき25/01/12(日)15:03:07No.1287565955+
    1736661787940.jpg-(210807 B)
210807 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/01/12(日)15:11:45No.1287567954+
>色々ネットに移行しつつあるのに鯖強化まるでしてないだろ?ってくらいクソ
エントランス付近は人が多くて回線がろくに繋がらないらしいな
64無念Nameとしあき25/01/12(日)15:18:02No.1287569368+
朝9:15くらいに入ってアクアスフィアんとこで普通にピーターパンのスタンバイパス取れたよ
65無念Nameとしあき25/01/12(日)15:30:27No.1287572165+
>入場券以外にも金落としてくれる層しか客じゃない政策
入場券はディズニー本社に金が入らない仕組み
中で使う金だけがディズニー税として本社に一割渡される契約なので
66無念Nameとしあき25/01/12(日)15:55:54No.1287578144+
    1736664954596.jpg-(165887 B)
165887 B
先月マゼランズでお祝いを
67無念Nameとしあき25/01/12(日)15:57:39No.1287578572+
    1736665059865.jpg-(202220 B)
202220 B
この部屋に案内されたのは6年ぶりだったわ
68無念Nameとしあき25/01/12(日)15:57:43No.1287578595+
そもそもアトラクション乘るのに追加チケット無しで3〜4時間並ぶか?って考えれば現実的でないんだから
客からしたら最初から入場チケットの料金を2倍位想定して要らないチケット分は追加で払わなくて良い
って思えばええんよ
69無念Nameとしあき25/01/12(日)16:01:51No.1287579596+
来場者は減らしたんだろ
行ったのに何時間も並んでなんてなにしに行ったかわからんやん
70無念Nameとしあき25/01/12(日)16:03:55No.1287580052+
>来場者は減らしたんだろ
>行ったのに何時間も並んでなんてなにしに行ったかわからんやん
どこに並んだ?
71無念Nameとしあき25/01/12(日)16:06:02No.1287580536+
>ネットではひでー評価だが行ってる人はそうでもなさそうで結局どうなのかわかんない
システムがスマホありきになり過ぎて観光で1回行く程度だとどうしようもない
完全にリピーター仕様
72無念Nameとしあき25/01/12(日)16:06:21No.1287580625+
>キッカケは鉄道会社の持ち株売却だった気がするけど
吸収合併したし工場移設で金かかるのよ
73無念Nameとしあき25/01/12(日)16:07:38No.1287580929+
地面に見えてるのは屋上らしいで
74無念Nameとしあき25/01/12(日)16:14:39No.1287582552+
トイストーリーはいいとしてスターウォーズは違和感しかない
75無念Nameとしあき25/01/12(日)16:25:28No.1287585179+
STAR TOURSに違和感とかないけど どんなところ?
76無念Nameとしあき25/01/12(日)16:41:49No.1287589189+
>先月マゼランズでお祝いを
かなりお高い価格になってんだなそこ
5千円台でコース頼めた時代のしか知らなかったから最近の値段見ておでれぇたよ
77無念Nameとしあき25/01/12(日)16:43:13No.1287589571+
>STAR TOURSに違和感とかないけど どんなところ?
横からだけど時代設定がいろいろおかしくて整合性取れてないところはあるからガチ勢ほど気になると思う
78無念Nameとしあき25/01/12(日)16:43:51No.1287589748+
>そもそもアトラクション乘るのに追加チケット無しで3〜4時間並ぶか?って考えれば現実的でないんだから
>客からしたら最初から入場チケットの料金を2倍位想定して要らないチケット分は追加で払わなくて良い
>って思えばええんよ
今3時間も並ぶようなアトラク滅多にねぇぞ