二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736084739641.jpg-(36536 B)
36536 B無念Nameとしあき25/01/05(日)22:45:39No.1286009720そうだねx3 12:01頃消えます
関西弁にも色々あるみたいだけど
それぞれのネイティブ的には全然違うもんなの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/05(日)22:46:15No.1286009904そうだねx4
それぞれの言い方が混ざってて不自然なキャラとか居るのか気になる
2無念Nameとしあき25/01/05(日)22:49:04No.1286010713+
堪忍な
3無念Nameとしあき25/01/05(日)22:51:11No.1286011350そうだねx12
13㎞や
4無念Nameとしあき25/01/05(日)22:52:52No.1286011853そうだねx6
関西弁を真似て使うとイントネーションが違うと言われて
標準語のままだとカッコつけてると言われて
どうすればいいんだ
5無念Nameとしあき25/01/05(日)22:53:21No.1286011999+
エセでええんやで
6無念Nameとしあき25/01/05(日)22:53:48No.1286012123そうだねx6
せやかて工藤
7無念Nameとしあき25/01/05(日)22:54:11No.1286012246そうだねx6
大阪弁と京都弁でまたなんか違うらしいとかは聞いた
8無念Nameとしあき25/01/05(日)22:54:24No.1286012307+
あかん
不用心や
9無念Nameとしあき25/01/05(日)22:54:58No.1286012463+
平次は中の人もネイティブで完璧とは聞いたが
10無念Nameとしあき25/01/05(日)22:55:27No.1286012595+
どんどん入れまっせー!
11無念Nameとしあき25/01/05(日)22:55:30No.1286012620そうだねx7
    1736085330450.gif-(232609 B)
232609 B
大阪でも北(摂津)と南(河内、和泉)で微妙に違う
河内弁を参考にしていいのはじゃりん子チエ
当然神戸や京都も異なるが兵庫出身の寿美菜子さんの京都弁の金閣寺解説はかなり頑張っていた
12無念Nameとしあき25/01/05(日)22:56:56No.1286013037+
関西弁って意味では四国弁も九州弁も含まれるし
関東弁って意味で北陸弁も東北弁も含まれるだっちゃわいや
13無念Nameとしあき25/01/05(日)22:57:51No.1286013278そうだねx7
>関西弁を真似て使うとイントネーションが違うと言われて
>標準語のままだとカッコつけてると言われて
>どうすればいいんだ
そらあきまへんわ
14無念Nameとしあき25/01/05(日)22:58:19No.1286013390そうだねx4
エヴァにだけは乗らんといてくださいよ
15無念Nameとしあき25/01/05(日)22:59:40No.1286013766+
桐生ちゃ〜ん
16無念Nameとしあき25/01/05(日)23:00:03No.1286013888+
謎関西弁とか謎田舎弁とか腐るほどあるでしょ
使い方すごく正確な作品とか言われてもちょっとズレると全く別物になるだろうし
17無念Nameとしあき25/01/05(日)23:00:32No.1286014041そうだねx3
どれみちゃんそれはあかんで
18無念Nameとしあき25/01/05(日)23:01:20No.1286014261+
極妻って発音デタラメなのか
19無念Nameとしあき25/01/05(日)23:01:22No.1286014269+
なんてことしはるんや光子郎はん…
20無念Nameとしあき25/01/05(日)23:01:33No.1286014320+
どないでっか
ぼちぼちでんな
21無念Nameとしあき25/01/05(日)23:02:13No.1286014502そうだねx3
出版社が東京にあるから舐めてるんだろうな
22無念Nameとしあき25/01/05(日)23:02:23No.1286014568+
>どんどん入れまっせー!
なんで敬語になるんだと不思議で仕方なかった
23無念Nameとしあき25/01/05(日)23:04:10No.1286015012そうだねx1
イキるって関西弁なんだよな
24無念Nameとしあき25/01/05(日)23:05:26No.1286015370+
わかってしもたんでんがな
25無念Nameとしあき25/01/05(日)23:05:33No.1286015417+
そこに
愛は
あるんか
26無念Nameとしあき25/01/05(日)23:06:17No.1286015630+
うちどす
27無念Nameとしあき25/01/05(日)23:06:23No.1286015654そうだねx2
>エヴァにだけは乗らんといてくださいよ
「トウジの関西弁」トレースするために関智一に師事したという沢城みゆき
28無念Nameとしあき25/01/05(日)23:06:26No.1286015670+
あるかもな…知らんけど
29無念Nameとしあき25/01/05(日)23:07:46No.1286016011+
若い人はどんどん使わなくなってるとかは無いんかね
30無念Nameとしあき25/01/05(日)23:08:33No.1286016194そうだねx2
胡散臭い偽物感強いのは奈良とか三重とかの関西弁
31無念Nameとしあき25/01/05(日)23:08:56No.1286016298+
>若い人はどんどん使わなくなってるとかは無いんかね
大阪駅のアナウンスかて標準語やで
32無念Nameとしあき25/01/05(日)23:09:07No.1286016346そうだねx1
>若い人はどんどん使わなくなってるとかは無いんかね
東の方とのイントネーションの違いはどうにもならんかと…
33無念Nameとしあき25/01/05(日)23:09:53No.1286016568+
ここで違うというだけで別にどこのがどうとかまで知識あるわけでもないで
俺んとこではこうなんやで通る場合もある
34無念Nameとしあき25/01/05(日)23:10:48No.1286016811そうだねx1
なんでガラが悪いイメージあるんだろ
35無念Nameとしあき25/01/05(日)23:10:53No.1286016834+
スレ画は完全に京都の人
36無念Nameとしあき25/01/05(日)23:11:45No.1286017062そうだねx4
関西弁と一括りにするのが間違い
あとよしもと弁は万死
37無念Nameとしあき25/01/05(日)23:12:07No.1286017150そうだねx4
関西が舞台でも標準語にするけど悪役にする時だけは関西弁使うのが性格悪い
38無念Nameとしあき25/01/05(日)23:12:49No.1286017337そうだねx5
ネタになるのは大阪の泉南の方では「けー」ってのがよく付く
「そうけー」(そうなのか)
神戸方面の一部では「とぉ?」ってのがよくある
知っているか?が「しっとぉ?」になる
39無念Nameとしあき25/01/05(日)23:13:14No.1286017444+
パンおいしいねん
40無念Nameとしあき25/01/05(日)23:13:21No.1286017481+
隣接する県同士で混ざってくんだから当たり前だろ
41無念Nameとしあき25/01/05(日)23:13:49No.1286017607+
せからしかー
42無念Nameとしあき25/01/05(日)23:14:09No.1286017707+
岡山弁とか広島弁とかも混ざる
43無念Nameとしあき25/01/05(日)23:14:14No.1286017730そうだねx1
摂津や河内や泉州なんて播州や但馬にしたらまだましなほうやで…
44無念Nameとしあき25/01/05(日)23:14:48No.1286017876+
としあき社長のために買ってきたのねん!
45無念Nameとしあき25/01/05(日)23:15:37No.1286018085+
パーティー行かなあかんねん
46無念Nameとしあき25/01/05(日)23:16:28No.1286018323+
あまりにも隙だらけや
47無念Nameとしあき25/01/05(日)23:16:29No.1286018328+
ぬんっ!
48無念Nameとしあき25/01/05(日)23:17:06No.1286018485そうだねx2
スレ画もアニメのネタコーナーで品のない大阪弁と一緒にすんなとかしてたからね
49無念Nameとしあき25/01/05(日)23:17:22No.1286018559+
>大阪弁と京都弁でまたなんか違うらしいとかは聞いた
京ことばと言うんどす
50無念Nameとしあき25/01/05(日)23:18:46No.1286018917+
>あとよしもと弁は万死
猛虎弁みたいなもの?
51無念Nameとしあき25/01/05(日)23:18:53No.1286018947+
書き込みをした人によって削除されました
52無念Nameとしあき25/01/05(日)23:18:59No.1286018970そうだねx1
最近の関西弁キャラっているんかな
間違えるとなろう系の如く馬鹿にされそうだからハードル高そうだが
53無念Nameとしあき25/01/05(日)23:19:10No.1286019020+
なんでや!
54無念Nameとしあき25/01/05(日)23:20:26No.1286019339そうだねx2
>大阪弁と京都弁でまたなんか違うらしいとかは聞いた
大阪弁だけでも大きく分けて3種類あるので
それぞれ違和感が大きい
55無念Nameとしあき25/01/05(日)23:20:29No.1286019351+
>最近の関西弁キャラっているんかな
>間違えるとなろう系の如く馬鹿にされそうだからハードル高そうだが
そもそも異世界なのに関西弁しゃべるキャラって定番やんけ
56無念Nameとしあき25/01/05(日)23:20:36No.1286019375+
咲とかはキタとミナミの使い分けちゃんとできてた気がする
しーひんとかせーへんとかあの辺の使い分けというか
57無念Nameとしあき25/01/05(日)23:21:45No.1286019630+
京都はデレステの紗枝はん なんとなくの関西弁は犬子あたりでええわ
兵庫というかあの辺の言葉のキャラは知らない
58無念Nameとしあき25/01/05(日)23:23:15No.1286019983+
    1736086995408.jpg-(25226 B)
25226 B
>最近の関西弁キャラっているんかな
>間違えるとなろう系の如く馬鹿にされそうだからハードル高そうだが
59無念Nameとしあき25/01/05(日)23:23:29No.1286020037+
>兵庫というかあの辺の言葉のキャラは知らない
尼崎は大阪(暴言)
60無念Nameとしあき25/01/05(日)23:23:43No.1286020093そうだねx2
>兵庫というかあの辺の言葉のキャラは知らない
保科とかいう伝説の委員長よな
61無念Nameとしあき25/01/05(日)23:23:56No.1286020150+
一人称がワイとかでない限り誰もツッコミ入れないよ
62無念Nameとしあき25/01/05(日)23:25:13No.1286020443+
神戸と大阪は違うとは言うけど尼崎とも違うの?
63無念Nameとしあき25/01/05(日)23:25:43No.1286020575+
    1736087143200.png-(5037 B)
5037 B
>一人称がワテとかでない限り誰もツッコミ入れまへんがなでおま
64無念Nameとしあき25/01/05(日)23:25:48No.1286020593+
>保科とかいう伝説の委員長よな
アレは播州とかあっちの方のヤバいやつじゃなくて神戸当たりのやつか
65無念Nameとしあき25/01/05(日)23:26:01No.1286020645+
>神戸と大阪は違うとは言うけど尼崎とも違うの?
尼はヤンキーっぽいイメージ
66無念Nameとしあき25/01/05(日)23:26:11No.1286020691そうだねx1
せやなをそうやな言ってるとイラっと来るいうけど
残念ながらそうやなを使う文化圏もあるんや
67無念Nameとしあき25/01/05(日)23:26:41No.1286020826+
    1736087201820.webp-(16512 B)
16512 B
>最近の関西弁キャラっているんかな
>間違えるとなろう系の如く馬鹿にされそうだからハードル高そうだが
普通に多いというかむしろ近年急激に増えてる
基本的に使われるのは関西弁というか漫画やネットで独自に発達した漫画弁・ネット弁
本物の関西弁とは基本的に異なる独自の言語
使うのも関西人キャラとは限らない
何故ならそもそもそれらを広めた関西弁お笑い芸人や関西弁キャラを出す漫画家が
関西以外の出身が多いから
68無念Nameとしあき25/01/05(日)23:26:43No.1286020832+
>一人称がワイとかでない限り誰もツッコミ入れないよ
ワイって後期高齢者くらいかね使うとしても
69無念Nameとしあき25/01/05(日)23:26:44No.1286020836そうだねx2
やめてやん!
70無念Nameとしあき25/01/05(日)23:27:00No.1286020901+
>>神戸と大阪は違うとは言うけど尼崎とも違うの?
>尼はヤンキーっぽいイメージ
尼は阪尼周辺とJR尼周辺で違うから…
71無念Nameとしあき25/01/05(日)23:27:01No.1286020903+
>神戸と大阪は違うとは言うけど尼崎とも違うの?
東京と千葉と神奈川ぐらいちゃいまっせ
72無念Nameとしあき25/01/05(日)23:27:08No.1286020932そうだねx3
>なんでガラが悪いイメージあるんだろ
河内言葉かな
73無念Nameとしあき25/01/05(日)23:27:14No.1286020965そうだねx1
「三重県は関西に入りますか
74無念Nameとしあき25/01/05(日)23:27:15No.1286020972そうだねx3
>尼崎は大阪(暴言)
市外局番からして大阪
75無念Nameとしあき25/01/05(日)23:27:26No.1286021021そうだねx2
大阪と京都はさすがになんとなくちがうのはわかるけど
大阪内のはもうガラが悪いかどうかくらいでしか判断つかん
76無念Nameとしあき25/01/05(日)23:27:56No.1286021158+
よしてんか!
77無念Nameとしあき25/01/05(日)23:28:07No.1286021205+
まあうざい大阪人も居るんだろが二次裏だと
大阪が大嫌いで粘着しまくる例のジジイとか変なのもいるしなあ…
78無念Nameとしあき25/01/05(日)23:28:29No.1286021287そうだねx3
>「三重県は関西に入りますか
(審議中)
79無念Nameとしあき25/01/05(日)23:28:29No.1286021289そうだねx1
やめてやん!
80無念Nameとしあき25/01/05(日)23:29:31No.1286021542そうだねx3
>河内言葉かな
こういうのも知ったか知識だよな
河内弁よりも播州や奈良のほうがはるかに言葉や口調もきつい
81無念Nameとしあき25/01/05(日)23:29:32No.1286021546+
>>神戸と大阪は違うとは言うけど尼崎とも違うの?
>東京と千葉と神奈川ぐらいちゃいまっせ
東京に相当するのが大阪で神奈川に相当が兵庫
千葉が和歌山で埼玉が奈良
82無念Nameとしあき25/01/05(日)23:29:41No.1286021576+
やめい!
83無念Nameとしあき25/01/05(日)23:30:15No.1286021704+
>パンおいしいねん
別にそれおかしないからな
84無念Nameとしあき25/01/05(日)23:30:23No.1286021735+
なんやて!?
85無念Nameとしあき25/01/05(日)23:30:27No.1286021754+
>河内弁よりも播州や奈良のほうがはるかに言葉や口調もきつい
播州って関西括りでいいの
86無念Nameとしあき25/01/05(日)23:30:36No.1286021789+
バーーカ
87無念Nameとしあき25/01/05(日)23:30:44No.1286021825+
>千葉が和歌山で埼玉が奈良
千葉が和歌山は言い過ぎや(千葉側に)
88無念Nameとしあき25/01/05(日)23:30:54No.1286021869そうだねx9
    1736087454645.jpg-(57092 B)
57092 B
他県の人が関西弁ちょっとでも真似ると気持ち悪い気持ち悪い大騒ぎするけど
関西人が標準語のつもりで喋ってる訛りとか皆気にしないでいてあげてるだけなの知らないのかね…
89無念Nameとしあき25/01/05(日)23:30:59No.1286021901そうだねx1
>播州って関西括りでいいの
ダボなんて特殊やろ
90無念Nameとしあき25/01/05(日)23:31:22No.1286021969+
でんがな!
まんがな!
91無念Nameとしあき25/01/05(日)23:31:42No.1286022044+
昔オセロ(女芸人コンビ)が全盛期だった頃に朝の情報バラエティー番組で「知っとこ!」ってのが全国放送されてたけど
関西ローカルでは「知ってた?」「せやねん!」と3部構成で放送されてた
92無念Nameとしあき25/01/05(日)23:31:47No.1286022065そうだねx1
>でんがな!
>まんがな!
ステレオタイプアホ
93無念Nameとしあき25/01/05(日)23:31:57No.1286022094そうだねx2
>バーーカ
アホちゃうか
94無念Nameとしあき25/01/05(日)23:32:18No.1286022184+
猛虎弁を関西弁扱いするとブチギレると聞いた
95無念Nameとしあき25/01/05(日)23:32:24No.1286022213+
せやろか
96無念Nameとしあき25/01/05(日)23:32:27No.1286022238+
>東京に相当するのが大阪で神奈川に相当が兵庫
>千葉が和歌山で埼玉が奈良
…関西って層薄いな
97無念Nameとしあき25/01/05(日)23:32:42No.1286022300そうだねx1
    1736087562141.png-(8891 B)
8891 B
>バーーカ
98無念Nameとしあき25/01/05(日)23:32:58No.1286022360そうだねx7
    1736087578580.jpg-(74043 B)
74043 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき25/01/05(日)23:33:07No.1286022395+
アホ
アホンダラ
アホンダラボケ
アホンダラボケカスナス
アホンダラボケカスナス(伏せ字)
これくらい地方差がある
100無念Nameとしあき25/01/05(日)23:33:20No.1286022440+
>大阪弁と京都弁でまたなんか違うらしいとかは聞いた
はっきり関西弁って言えるのは大阪と兵庫くらいかなぁ感覚的には
101無念Nameとしあき25/01/05(日)23:33:26No.1286022466そうだねx1
>バーーカ
しばくぞアホンダラ
102無念Nameとしあき25/01/05(日)23:33:38No.1286022518+
>>一人称がワイとかでない限り誰もツッコミ入れないよ
>ワイって後期高齢者くらいかね使うとしても
プロゴルファー猿でぐらいしか聞いたことない…
103無念Nameとしあき25/01/05(日)23:33:52No.1286022572+
>せやろか
せやでー
104無念Nameとしあき25/01/05(日)23:34:09No.1286022638そうだねx1
    1736087649795.jpg-(684642 B)
684642 B
居住地域別に細かく関西弁を書きわけていたお手本漫画
105無念Nameとしあき25/01/05(日)23:34:48No.1286022782+
そやな
106無念Nameとしあき25/01/05(日)23:34:48No.1286022789+
ありんす
おりんす
107無念Nameとしあき25/01/05(日)23:34:50No.1286022797+
>東京に相当するのが大阪で神奈川に相当が兵庫
>千葉が和歌山で埼玉が奈良
滋賀作をハミゴにすな
108無念Nameとしあき25/01/05(日)23:35:13No.1286022875+
「何でやねん」「◯◯してもろて」「ほんまかいな」
これだけじゃないけどテレビの影響でもう全国区になった関西弁はいっぱいあるよね
109無念Nameとしあき25/01/05(日)23:35:36No.1286022976そうだねx2
>関西人が標準語のつもりで喋ってる訛りとか皆気にしないでいてあげてるだけなの知らないのかね…
なに言っちゃってるんだい
僕の標準語は完璧じゃないかい
110無念Nameとしあき25/01/05(日)23:35:57No.1286023049そうだねx6
    1736087757200.png-(8713 B)
8713 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき25/01/05(日)23:36:08No.1286023083+
>これだけじゃないけどテレビの影響でもう全国区になった関西弁はいっぱいあるよね
なんでやねん
はっ!?・・・
112無念Nameとしあき25/01/05(日)23:36:18No.1286023111+
としあきはんはおかしいどすなあ
113無念Nameとしあき25/01/05(日)23:36:30No.1286023156+
書き込みをした人によって削除されました
114無念Nameとしあき25/01/05(日)23:36:34No.1286023170そうだねx2
>他県の人が関西弁ちょっとでも真似ると気持ち悪い気持ち悪い大騒ぎするけど
>関西人が標準語のつもりで喋ってる訛りとか皆気にしないでいてあげてるだけなの知らないのかね…
ぶっちゃけエセ関西弁を馬鹿にするってのが既にもう一つの定型ネタなのよ
実際のところ別にそんな気にせんし
115無念Nameとしあき25/01/05(日)23:36:44No.1286023199そうだねx3
まあ大体吉本のせい
116無念Nameとしあき25/01/05(日)23:36:53No.1286023232+
>ありんす
それは江戸の花魁やろ
117無念Nameとしあき25/01/05(日)23:36:54No.1286023238+
>としあきはんはおかしいどすなあ
そんな直接的に言わない…
118無念Nameとしあき25/01/05(日)23:37:18No.1286023334+
    1736087838030.jpg-(40013 B)
40013 B
>しばくぞアホンダラ
119無念Nameとしあき25/01/05(日)23:37:19No.1286023340+
>としあきはんはおかしおすなあ
120無念Nameとしあき25/01/05(日)23:37:34No.1286023399+
どすなんて京都の人が日常で使うか?
121無念Nameとしあき25/01/05(日)23:37:37No.1286023407そうだねx2
としあきがおかしいのはいつものことだろ
122無念Nameとしあき25/01/05(日)23:37:47No.1286023460+
自分とこの子どもをチビって言うのは関西弁?
123無念Nameとしあき25/01/05(日)23:37:51No.1286023478+
>>千葉が和歌山で埼玉が奈良
>千葉が和歌山は言い過ぎや(千葉側に)
いや紀伊勝浦→勝浦 白浜とか和歌山からの移住者が南房に多い京都を嫌いな人間の多い唯一無二の県だから
124無念Nameとしあき25/01/05(日)23:38:05No.1286023530そうだねx3
>No.1286023334
いてまうぞアホンダラカスボケ
125無念Nameとしあき25/01/05(日)23:38:17No.1286023573そうだねx3
    1736087897762.jpg-(28244 B)
28244 B
基本自分達の地域と違う物を間違ってるかのように「違う」と言い出すのは地域性というか県民性なんだろうな
対抗意識が強すぎてよその地域の物として共存したりどちらも認めるっていう感覚が抜けてんのかも知れないけど
126無念Nameとしあき25/01/05(日)23:38:20No.1286023590+
>実際のところ別にそんな気にせんし
こっちをすごいおちょくる意思がかんじられなければそんなにね
127無念Nameとしあき25/01/05(日)23:38:37No.1286023658+
書き込みをした人によって削除されました
128無念Nameとしあき25/01/05(日)23:38:39No.1286023669+
>滋賀作をハミゴにすな
さあ群馬栃木茨城何処にハメられたいかな
129無念Nameとしあき25/01/05(日)23:38:47No.1286023698そうだねx1
こういうスレで想像上の脳内関西人とバトルしだす変なとしあきもかわいいよね
130無念Nameとしあき25/01/05(日)23:39:44No.1286023928+
コナンのはちゃんと関西人が監修してるから自然だと聞いた記憶
131無念Nameとしあき25/01/05(日)23:40:02No.1286024000+
>こっちをすごいおちょくる意思がかんじられなければそんなにね
勝手にそうされてると思い込んでしまう反射が特殊なのよ
132無念Nameとしあき25/01/05(日)23:40:10No.1286024025+
>これだけじゃないけどテレビの影響でもう全国区になった関西弁はいっぱいあるよね
ど真ん中のどは関西言葉で江戸だと真ん真ん中
133無念Nameとしあき25/01/05(日)23:41:03No.1286024213そうだねx1
>>滋賀作をハミゴにすな
>さあ群馬栃木茨城何処にハメられたいかな
霞ヶ浦があるから茨城に決定した
134無念Nameとしあき25/01/05(日)23:41:05No.1286024224そうだねx4
>勝手にそうされてると思い込んでしまう反射が特殊なのよ
なるほど…こいつかー
135無念Nameとしあき25/01/05(日)23:41:12No.1286024250+
ぼてくりかまされたいんかおんどれら
136無念Nameとしあき25/01/05(日)23:42:28No.1286024530+
おどれって関西弁?
コテコテだけど意外とまだ全然使われてるよね
137無念Nameとしあき25/01/05(日)23:42:54No.1286024654そうだねx2
>こういうスレで想像上の脳内関西人とバトルしだす変なとしあきもかわいいよね
そんな無理に背伸びしなくても大丈夫だよ
何かが自分に刺さってたとしても誰も責めないし
138無念Nameとしあき25/01/05(日)23:43:07No.1286024693+
流石に「かしわしばきにいこかー」ってのはネタだよな?
139無念Nameとしあき25/01/05(日)23:43:09No.1286024701+
おどれじゃないなおんどれやな
140無念Nameとしあき25/01/05(日)23:43:43No.1286024829+
>おどれって関西弁?
>コテコテだけど意外とまだ全然使われてるよね
お前って言うかな…あんたとか
141無念Nameとしあき25/01/05(日)23:43:45No.1286024840+
なんか複数系になってる?
142無念Nameとしあき25/01/05(日)23:43:58No.1286024888+
>ぼてくりかまされたいんかおんどれら
九州
143無念Nameとしあき25/01/05(日)23:44:34No.1286025017+
パチキかましたろか
144無念Nameとしあき25/01/05(日)23:44:51No.1286025078+
    1736088291398.jpg-(40928 B)
40928 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき25/01/05(日)23:46:01No.1286025337+
ゲンってことは広島なん?
146無念Nameとしあき25/01/05(日)23:46:09No.1286025371そうだねx3
>No.1286025078
広島弁やんけ
いわすぞこら
147無念Nameとしあき25/01/05(日)23:47:10No.1286025607+
おどれとかおんどれとかおんどりゃーみたいな
複数だとおどれら?
148無念Nameとしあき25/01/05(日)23:47:36No.1286025689+
やんわりした(表面上でなく)方言ってどこになるかな…思い浮かべてるけどどこもわりときつい
149無念Nameとしあき25/01/05(日)23:48:26No.1286025881+
わりゃー
150無念Nameとしあき25/01/05(日)23:49:03No.1286026029そうだねx1
>「三重県は関西に入りますか
入らない近畿
151無念Nameとしあき25/01/05(日)23:49:13No.1286026073+
>やんわりした(表面上でなく)方言ってどこになるかな…思い浮かべてるけどどこもわりときつい
奈良じゃない?
152無念Nameとしあき25/01/05(日)23:49:32No.1286026143そうだねx1
>複数だとおどれら?
ゆわへん
153無念Nameとしあき25/01/05(日)23:51:32No.1286026633そうだねx1
吉本弁は違うからな
154無念Nameとしあき25/01/05(日)23:51:33No.1286026639+
なんで‘い’が‘ゆ’になるんやろね
155無念Nameとしあき25/01/05(日)23:54:05No.1286027259そうだねx1
お口でしてあげるさかい
156無念Nameとしあき25/01/05(日)23:55:34No.1286027585+
    1736088934187.png-(182775 B)
182775 B
京都弁はやんわりしてるんじゃないかな
157無念Nameとしあき25/01/05(日)23:55:37No.1286027600+
神戸はちょっと変化がある
尼崎(ダウンタウンとか)はほぼ大阪より
158無念Nameとしあき25/01/05(日)23:55:42No.1286027620そうだねx1
>なんで‘い’が‘ゆ’になるんやろね
とーきょーかてひーがしーになるんでっしゃろやろがい
159無念Nameとしあき25/01/05(日)23:57:14No.1286027989+
>>No.1286023334
>いてまうぞアホンダラカスボケ
アホかしゃーっそいてまえボケ
160無念Nameとしあき25/01/05(日)23:57:26No.1286028045+
>お前って言うかな…あんたとか
いや怒った時とか
おどれが言うたんちゃうんかいとか
161無念Nameとしあき25/01/05(日)23:58:30No.1286028315そうだねx2
>アホかしゃーっそいてまえボケ
しつこいアホやな
162無念Nameとしあき25/01/05(日)23:58:37No.1286028341+
兵庫から大阪に引っ越したらお好み焼きをご飯で食う文化があって驚いた記憶が
163無念Nameとしあき25/01/05(日)23:59:11No.1286028483+
書き込みをした人によって削除されました
164無念Nameとしあき25/01/05(日)23:59:12No.1286028487そうだねx1
>兵庫から大阪に引っ越したらお好み焼きをご飯で食う文化があって驚いた記憶が
特殊な例を挙げるな吐くわ
165無念Nameとしあき25/01/05(日)23:59:47No.1286028641そうだねx1
>「三重県は関西に入りますか
個人的には伊賀は関西
伊勢志摩は東海だと思う
166無念Nameとしあき25/01/06(月)00:00:12No.1286028736+
京都弁と大阪弁はイントネーションが違うって話をここに何度も書き込んでる
ガンダムビルドファイターズの京都弁キャラ(中の人はネイティブ)で
違和感を感じたんだけどあれが正しい京都弁だと知ってなるほどってなった
167無念Nameとしあき25/01/06(月)00:01:31No.1286029100+
>兵庫から大阪に引っ越したらお好み焼きをご飯で食う文化があって驚いた記憶が
しゃあけど広島が焼きそばの上に薄っぺらいお好み焼き乗せるのと変わらんやんけ
168無念Nameとしあき25/01/06(月)00:01:42No.1286029140+
>>兵庫から大阪に引っ越したらお好み焼きをご飯で食う文化があって驚いた記憶が
>特殊な例を挙げるな吐くわ
いや普通だが
ていうか兵庫もお好み焼き定食とかあるだろ
169無念Nameとしあき25/01/06(月)00:02:15No.1286029263+
>京都弁と大阪弁はイントネーションが違うって話をここに何度も書き込んでる
いやそこはイントネーションどころの差じゃないだろ
現地の人にしか分からない微妙な違いがあるのは大阪と兵庫
170無念Nameとしあき25/01/06(月)00:02:35No.1286029333+
>いや普通だが
>ていうか兵庫もお好み焼き定食とかあるだろ
キチガイが
171無念Nameとしあき25/01/06(月)00:03:21No.1286029513そうだねx2
>ていうか兵庫もお好み焼き定食とかあるだろ
多分それ大阪に侵食された地域の文化
172無念Nameとしあき25/01/06(月)00:03:31No.1286029578+
>>兵庫から大阪に引っ越したらお好み焼きをご飯で食う文化があって驚いた記憶が
>しゃあけど広島が焼きそばの上に薄っぺらいお好み焼き乗せるのと変わらんやんけ
キー坊は灘の人やん
173無念Nameとしあき25/01/06(月)00:04:34No.1286029831そうだねx2
兵庫と言っても広いしな
日本海側と阪神間と明石方面でかなり差がある
174無念Nameとしあき25/01/06(月)00:05:56No.1286030192+
まあ笑ってはいけないメンバーが喋ってるのが基準値的な関西弁かと言われたら違うんだけど
まあ大体あんなもんやでと言う意味では特におかしいわけでもないからネイティブ云々も割と扱いに困るっちゃ困る
175無念Nameとしあき25/01/06(月)00:07:09No.1286030504+
さんまはさんま語しゃべってるから
176無念Nameとしあき25/01/06(月)00:08:06No.1286030756+
>まあ笑ってはいけないメンバーが喋ってるのが基準値的な関西弁かと言われたら違うんだけど
約半数は標準弁ちゃうのあれ
177無念Nameとしあき25/01/06(月)00:08:13No.1286030780+
>さんまはさんま語しゃべってるから
奈良出身だけど多分奈良風じゃなくてほぼ大阪弁だよな
178無念Nameとしあき25/01/06(月)00:09:45No.1286031185+
>>まあ笑ってはいけないメンバーが喋ってるのが基準値的な関西弁かと言われたら違うんだけど
>約半数は標準弁ちゃうのあれ
ココリコなんかは標準語喋っててもイントネーションで関西の人間やなってすぐ分かるレベルで染み付いとるわ
179無念Nameとしあき25/01/06(月)00:09:46No.1286031189+
>奈良出身だけど多分奈良風じゃなくてほぼ大阪弁だよな
おかしい大阪弁や
180無念Nameとしあき25/01/06(月)00:11:40No.1286031628+
>現地の人にしか分からない微妙な違いがあるのは大阪と兵庫
兵庫はひとくくりにしにくい
神戸は明らかに大阪と方便が違うけど尼崎と西宮はなかなか微妙
姫路もちょっと違うし北に行くと丹波方便(方言)になってくる
181無念Nameとしあき25/01/06(月)00:12:20No.1286031772+
ココリコは大阪弁にあまり寄ってない関西弁
神戸あたりともまた違うんだよな
182無念Nameとしあき25/01/06(月)00:15:17No.1286032499+
和歌山は端っこの方に行くと時々今時こんなガラ悪いのおるんかってオッサン以上の世代がいる
口調がキツいだけで機嫌悪いとかそういうのじゃないけどヨソの人は面食らうだろうなとは思う
183無念Nameとしあき25/01/06(月)00:16:01No.1286032664+
西宮でも海寄りと山寄りで全然違う
184無念Nameとしあき25/01/06(月)00:16:48No.1286032857+
大阪と和歌山市はまるで違う
185無念Nameとしあき25/01/06(月)00:19:15No.1286033414+
兵庫は一番北のほうまでいくと中国地方の方言に分類されて
言葉づかいは関西弁に近いけどアクセントは関東式っていうエセ関西弁になる
186無念Nameとしあき25/01/06(月)00:19:23No.1286033437+
>和歌山は端っこの方に行くと
「ざじずぜぞ」が「だでづでど」になると聞いたが
187無念Nameとしあき25/01/06(月)00:19:54No.1286033551+
    1736090394605.jpg-(27147 B)
27147 B
浪花十三で関西弁をチョイチョイ知った
エレクトロダーッ
188無念Nameとしあき25/01/06(月)00:20:05No.1286033592+
兵庫は広すぎる
189無念Nameとしあき25/01/06(月)00:24:04No.1286034456+
姫路はひ↓めじなのおかしいよな!ひめじ↑やろ!!
とか知った風なこと言っとるやついるけどそれもちゃうからな?
ひめ↑じ↓な
190無念Nameとしあき25/01/06(月)00:25:27No.1286034789+
>浪花十三で関西弁をチョイチョイ知った
>エレクトロダーッ
1970年代のジジイ関西弁かな
191無念Nameとしあき25/01/06(月)00:26:43No.1286035074+
地域よりも年代による差がでかいよ
コテコテの大阪弁は阪神の岡田元監督が分かりやすいけど若者はあんな話し方しないし
192無念Nameとしあき25/01/06(月)00:27:58No.1286035333そうだねx1
>姫路はひ↓めじなのおかしいよな!ひめじ↑やろ!!
>とか知った風なこと言っとるやついるけどそれもちゃうからな?
>ひめ↑じ↓な
どちらかというと「ひめ↑じ」じゃね?
最後落とさないで平坦
193無念Nameとしあき25/01/06(月)00:28:17No.1286035405+
姫路はしめじだろ
194無念Nameとしあき25/01/06(月)00:29:00No.1286035542+
>若者はあんな話し方しないし
若者はライト関西弁というか一部標準語になりつつあると思う
195無念Nameとしあき25/01/06(月)00:32:21No.1286036235そうだねx1
今は地方でもテレビやネットで標準語聞く機会が多いから関西に限らずドギツい訛りや方言使う人間は少ない
196無念Nameとしあき25/01/06(月)00:32:26No.1286036248+
>若者はライト関西弁というか一部標準語になりつつあると思う
全国的に方言って薄れてるきてるらしいね
うちのあたりは男の一人称って年齢問わず「ワイ」が普通だったんだけど
近所の小学生の会話聞いてるとみんな「オレ」になってる
197無念Nameとしあき25/01/06(月)00:39:45No.1286037709+
>大阪弁と京都弁でまたなんか違うらしいとかは聞いた
実際は地域で違うしザックリすぎるねん
大阪京都って二府だけが関西ちゃうし
198無念Nameとしあき25/01/06(月)00:40:56No.1286037959+
>神戸方面の一部では「とぉ?」ってのがよくある
>知っているか?が「しっとぉ?」になる
知らんかったコレ兵庫の一部だけやったんか
199無念Nameとしあき25/01/06(月)00:41:21No.1286038038+
関西弁ってな200種類あんねん
200無念Nameとしあき25/01/06(月)00:41:43No.1286038112+
近畿地方は広いねん
201無念Nameとしあき25/01/06(月)00:41:57No.1286038155そうだねx2
>うちのあたりは男の一人称って年齢問わず「ワイ」が普通だったんだけど
ワイアニメ漫画の中でしか聞いたことない
202無念Nameとしあき25/01/06(月)00:42:12No.1286038193+
尼と神戸でも違う
203無念Nameとしあき25/01/06(月)00:42:57No.1286038355そうだねx2
>関西弁ってな200種類あんねん
気持ち悪い奴を思い出させるな
204無念Nameとしあき25/01/06(月)00:43:03No.1286038377そうだねx1
>うちのあたりは男の一人称って年齢問わず「ワイ」が普通だったんだけど
ワイは昔の徳島多い
205無念Nameとしあき25/01/06(月)00:43:20No.1286038430+
そう言えば「そうけー」は言わんな
「しっとぉ」が神戸特有なのは知らんかった
206無念Nameとしあき25/01/06(月)00:44:07No.1286038582+
>ワイは昔の徳島多い
和歌山の年輩の人は使うで
207無念Nameとしあき25/01/06(月)00:45:09No.1286038771+
>ワイは昔の徳島多い
>和歌山の年輩の人は使うで
フェリーでつながってるせいかもしれん
208無念Nameとしあき25/01/06(月)00:46:09No.1286038954+
>「しっとぉ」が神戸特有なのは知らんかった
姫路でも使う
209無念Nameとしあき25/01/06(月)00:46:43No.1286039061+
昔の大阪弁と言えばまんまじゃりン子チエ
210無念Nameとしあき25/01/06(月)00:51:13No.1286039876+
岡山だが話言葉の汚さなら負けない自信があるわ
広島弁はまだ可愛げがあるとさえ
211無念Nameとしあき25/01/06(月)00:51:37No.1286039967+
>昔の大阪弁と言えばまんまじゃりン子チエ
河内弁入れとる
212無念Nameとしあき25/01/06(月)00:52:15No.1286040125+
    1736092335628.webm-(8183310 B)
8183310 B
河内のオッサンの唄は河内松原駅周辺が舞台やけど
松原市の言語やないさかいな
213無念Nameとしあき25/01/06(月)00:52:35No.1286040146+
大まかには昔の律令区分で分かれるな
神戸姫路は播州弁
214無念Nameとしあき25/01/06(月)00:55:42No.1286040683+
    1736092542220.jpg-(200485 B)
200485 B
兵庫の姫路周辺はだいぶわけわからん
215無念Nameとしあき25/01/06(月)00:56:23No.1286040802+
>大まかには昔の律令区分で分かれるな
>神戸姫路は播州弁
神戸市で播州なのは垂水あたりまでで大部分が摂津
216無念Nameとしあき25/01/06(月)00:56:55No.1286040898+
>兵庫の姫路周辺はだいぶわけわからん
上位を見たがせんどぶりは知らん
217無念Nameとしあき25/01/06(月)00:57:24No.1286040970+
東北弁キャラとか九州弁キャラは結構ガチに描かれるのに
関西弁キャラは適当にソレっぽい口調だったら良いだろみたいなのが多くて嫌
218無念Nameとしあき25/01/06(月)01:03:57No.1286042117+
    1736093037525.jpg-(112391 B)
112391 B
今も使われてるのはダボくらいか
219無念Nameとしあき25/01/06(月)01:06:57No.1286042628そうだねx1
>今も使われてるのはダボくらいか
ダボしか知らん
220無念Nameとしあき25/01/06(月)01:08:11No.1286042810+
>今も使われてるのはダボくらいか
「いきいきごんぼ」寧ろ元気そう
221無念Nameとしあき25/01/06(月)01:08:33No.1286042867そうだねx2
アホの最上級はドアホやわ
222無念Nameとしあき25/01/06(月)01:09:27No.1286043005+
ダボはドアホ
べっちょないは別状ないだから分かりやすいと思う
223無念Nameとしあき25/01/06(月)01:09:37No.1286043036+
再放送してる朝ドラのカーネーションが岸和田が舞台で、よくテレビで聞く関西弁とはちょっと違うなと思う
224無念Nameとしあき25/01/06(月)01:11:14No.1286043254+
方言って元々古語が訛って残ったようなのが多いな
225無念Nameとしあき25/01/06(月)01:11:50No.1286043343そうだねx1
いちびってるなんて物言いももうイキってるに駆逐されそうだな
226無念Nameとしあき25/01/06(月)01:16:48No.1286044057+
>方言って元々古語が訛って残ったようなのが多いな
それは方言に限らず日本語の全てがそうだろう
古語が変容していって次第に現代のものになっていく
227無念Nameとしあき25/01/06(月)01:21:15No.1286044647+
>河内弁入れとる
河内みたいな田舎知るかボケ
228無念Nameとしあき25/01/06(月)01:22:49No.1286044867+
>河内みたいな田舎知るかボケ
あほんだら死ねやしばくぞコラ
229無念Nameとしあき25/01/06(月)01:24:00No.1286045022+
>>河内弁入れとる
>河内みたいな田舎知るかボケ
当時近い区に住んでたがあんな言葉は漫画だけやアホボケ
230無念Nameとしあき25/01/06(月)01:27:42No.1286045489+
じゃかあしいわおどれらピーピー喚くなスカタン
231無念Nameとしあき25/01/06(月)01:27:42No.1286045490+
    1736094462811.png-(45012 B)
45012 B
アホー知恵袋
232無念Nameとしあき25/01/06(月)01:28:45No.1286045634+
>じゃかあしいわおどれらピーピー喚くなスカタン
だまっとけじゃかあしんじゃボケカス
233無念Nameとしあき25/01/06(月)01:29:44No.1286045751+
>じゃかあしいわおどれらピーピー喚くなスカタン
お前どこのガキや
234無念Nameとしあき25/01/06(月)01:30:51No.1286045907+
スレ画は京言葉やな
声優も京都出身だけど狙ったわけではなく偶然だったとか
235無念Nameとしあき25/01/06(月)01:37:52No.1286046684+
>>若者はあんな話し方しないし
>若者はライト関西弁というか一部標準語になりつつあると思う
近所の子どもなんか「捨てる」だったな
「ほかす」は使ってなかった
あと語尾に〜じゃんとか
236無念Nameとしあき25/01/06(月)01:46:17No.1286047651+
スレ画って兵庫とかの関西弁なイメージだったなんとなく
237無念Nameとしあき25/01/06(月)01:47:57No.1286047821+
関西の人切れるといや、おまえおもんないわマジでとか言うイメージでゴリゴリの罵倒?方言いうイメージない
238無念Nameとしあき25/01/06(月)02:00:22No.1286049028+
>関西の人切れるといや、おまえおもんないわマジでとか言うイメージでゴリゴリの罵倒?方言いうイメージない
それ切れてない
普通に言うわ
239無念Nameとしあき25/01/06(月)02:02:34No.1286049253+
ほとんどの奴が大阪弁と思ってるのが基本兵庫の播磨弁
240無念Nameとしあき25/01/06(月)02:03:04No.1286049307+
切れると「なんやぁ」と「こ(ご)ら」がよぉけ出て来るのが関西弁
241無念Nameとしあき25/01/06(月)02:08:26No.1286049764+
    1736096906513.mp4-(3087120 B)
3087120 B
キレる関西人
242無念Nameとしあき25/01/06(月)02:18:39No.1286050652そうだねx3
>キレる関西人
関西弁以外を知らんけど関西弁の女のヒステリックってマジでしんどいものがあるよな…
243無念Nameとしあき25/01/06(月)02:21:03No.1286050844+
「しやん」とか何やねん「せえへん」やろ
…とか思うてたらたまに使う関西人おってビビるわ
244無念Nameとしあき25/01/06(月)02:21:59No.1286050919そうだねx5
>>キレる関西人
>関西弁以外を知らんけど関西弁の女のヒステリックってマジでしんどいものがあるよな…
ヒスなんて関西弁に限らず神経ささくれ立ってきついわ
245無念Nameとしあき25/01/06(月)02:23:41No.1286051050+
>兵庫から大阪に引っ越したらお好み焼きをご飯で食う文化があって驚いた記憶が
三宮でお好み焼きセット頼んだらご飯出てきたで
246無念Nameとしあき25/01/06(月)02:27:38No.1286051362+
>キレる関西人
関西弁頑張ってしゃべってる標準語話す人はだいたいこう
247無念Nameとしあき25/01/06(月)02:30:19No.1286051567そうだねx1
コナンの煽りを思い出す
248無念Nameとしあき25/01/06(月)02:39:57No.1286052266+
日本は関西が「にっぽん」で関東が「にほん」
日本橋も大阪は「にっぽんばし」で東京は「にほんばし」
249無念Nameとしあき25/01/06(月)03:01:36No.1286053625+
ハルヒみたいな喋り方の女がそういないように、アニメの関西弁もセリフっぽいというか芝居がかった口調ではある
その上で、関西人ならここは続けて読むな、とかよく使われる単語のイントネーションなんかが一致してるかどうか、みたいな点から関西弁が上手いかどうかが判断されてるような気がする
250無念Nameとしあき25/01/06(月)03:05:23No.1286053850+
>キレる関西人
この人が実際どうかは知らないけど、関西弁としては違和感ないな
ちょっとヤンキー系のお母さん同士で居酒屋行ってその場にいない誰かをこき下ろしてる時とかこんな感じ
251無念Nameとしあき25/01/06(月)03:09:34No.1286054085+
>いちびってるなんて物言いももうイキってるに駆逐されそうだな
「イキってる」は調子に乗った態度そのものを指すけど、「いちびってる」は調子に乗ってやった行動まで含めて指してるイメージがあるから今後も使い分けされてくんじゃないかな
名詞形で比べても「イキり」よりは「いちびり」の方が人口に膾炙してる気がするし
252無念Nameとしあき25/01/06(月)03:11:46No.1286054190+
関西人(広島弁)
253無念Nameとしあき25/01/06(月)03:11:50No.1286054192+
関西で括られても兵庫でも県内の地域によって色々違うって先輩に言われた
254無念Nameとしあき25/01/06(月)03:13:34No.1286054278+
関西ローカルの番組で喋ってるタレントの関西弁すら一般的かと言われると首を傾げる程度には地域差や年代差が酷い
255無念Nameとしあき25/01/06(月)03:21:53No.1286054679そうだねx1
スレ画は京都と大阪混じったような話し方するけど同作品内で河内弁喋る奴もいるし使い分けは出来てる方なのかもしれない
256無念Nameとしあき25/01/06(月)03:28:39No.1286055002+
九州でも〜ばいとか言う地域のが少ないのに九州の方言=〜ばいみたいになってんの不服だから関西弁も滋賀とか和歌山とかそこら辺に住んでる人は大阪京都の方言ばっか言われて不服だろうな
257無念Nameとしあき25/01/06(月)03:29:03No.1286055025+
>関西人(広島弁)
大阪の人が東京で数年仕事して地元に帰ったら周りから東京弁になったと言われて本人は驚くけど
広島の人は東京で数年仕事しても地元では普通に広島弁を喋るって聞いた事があるわ
258無念Nameとしあき25/01/06(月)03:33:40No.1286055213+
やめてやん!
259無念Nameとしあき25/01/06(月)03:34:32No.1286055241+
「まいど」「おおきに」「せやかて」
この3つ抑えとけばバッチリや
260無念Nameとしあき25/01/06(月)04:56:19No.1286057927そうだねx1
>「まいど」「おおきに」「せやかて」
>この3つ抑えとけばバッチリや
関西人が実際にはほとんど言わんやつ3選やないか
261無念Nameとしあき25/01/06(月)05:17:15No.1286058518+
>兵庫から大阪に引っ越したらお好み焼きをご飯で食う文化があって驚いた記憶が
生地が少ない定食用のお好み焼きがある
ノーマルのお好み焼きだったらお好み焼き自体を小さめに作るかハーフサイズ(単純に半分に切っただけ)とご飯
フルサイズでノーマルのお好み焼きとご飯は大阪人も驚くわ
262無念Nameとしあき25/01/06(月)05:24:33No.1286058676+
    1736108673620.jpg-(39524 B)
39524 B
箸との大きさ比較で分かるけどこんな感じのミニサイズとご飯って炭水化物爆弾もある
263無念Nameとしあき25/01/06(月)05:34:40No.1286058921+
>九州でも〜ばいとか言う地域のが少ないのに九州の方言=〜ばいみたいになってんの不服だから
九州でも薩摩弁は独立してるから
264無念Nameとしあき25/01/06(月)05:46:15No.1286059224+
スレ画は京都感ある
265無念Nameとしあき25/01/06(月)05:58:01No.1286059512+
せやかて工藤
266無念Nameとしあき25/01/06(月)05:58:19No.1286059520+
>>「まいど」「おおきに」「せやかて」
>>この3つ抑えとけばバッチリや
>関西人が実際にはほとんど言わんやつ3選やないか
嘘やろ!?
267無念Nameとしあき25/01/06(月)06:03:11No.1286059655そうだねx1
関西弁やから言うて「面白いこと言ってよ!」とか言われても漫才屋ちゃうねんからそんなおもろいこと言われへんでワシ
困るわ
268無念Nameとしあき25/01/06(月)06:24:17No.1286060300+
>猛虎弁を関西弁扱いするとブチギレると聞いた
違いが分かりませんっby北海道民
人間キレ気味だと猛虎になるモンだとばかり…
269無念Nameとしあき25/01/06(月)06:54:00No.1286061333+
そもそも同じ地域でも年齢で違ったりするらしいじゃん
270無念Nameとしあき25/01/06(月)06:54:51No.1286061368+
おおきには個人経営の商売人なら今でも割と見かける
271無念Nameとしあき25/01/06(月)06:59:00No.1286061548+
明石家さんまの関西弁は京都訛り
ダウンタウンの二人は大阪寄りだけど兵庫県人な関西弁訛り
兵庫は西にいけばいくほど荒っぽくなるけど
オラ付くというより語尾が汚くなる
272無念Nameとしあき25/01/06(月)07:02:57No.1286061705+
ワイのは猛虎弁やって言われたけど何が違うんや?
273無念Nameとしあき25/01/06(月)07:04:47No.1286061767+
若い世代で使わなくなった御当地訛りとかもあるしな
強が沸くとかべっちょないとか色々
無理して行政で押して宣伝せんでもええんやで?
274無念Nameとしあき25/01/06(月)07:09:06No.1286061965+
>「しやん」とか何やねん「せえへん」やろ
>…とか思うてたらたまに使う関西人おってビビるわ
しやんって京都の人ちゃう?
275無念Nameとしあき25/01/06(月)07:21:10No.1286062561+
うちあかんねん
276無念Nameとしあき25/01/06(月)07:26:29No.1286062819+
ネイティブ以外から見てもなんかおかしいと思わせてこそ一流
277無念Nameとしあき25/01/06(月)07:29:34No.1286062955+
そうなんけ?
ようわからんわ
278無念Nameとしあき25/01/06(月)07:32:58No.1286063114+
滋賀と和歌山の人が使う関西弁?がうさんくさい
279無念Nameとしあき25/01/06(月)07:33:42No.1286063145+
>嘘やろ!?
大阪よりやな
280無念Nameとしあき25/01/06(月)07:38:46No.1286063412+
毎度→おはよう
おおきに→ありがとう↑
せやかて→いやいや
大阪はこれだな前者は京都
281無念Nameとしあき25/01/06(月)07:40:08No.1286063495+
    1736116808680.jpg-(86996 B)
86996 B
>そうなんけ?
>ようわからんわ
282無念Nameとしあき25/01/06(月)07:43:04No.1286063656+
>No.1286063495
普通やん?
いちびってんちゃうぞわれ
283無念Nameとしあき25/01/06(月)07:53:34No.1286064213+
地方の方言って地元ではなじみ深いけど離れた地になると珍しい説
あると思います
284無念Nameとしあき25/01/06(月)07:54:47No.1286064287+
みんなしゃべり方おもろすぎワロタ
285無念Nameとしあき25/01/06(月)08:05:25No.1286065047+
わいがほんまもんの大阪弁教えるやるけん
286無念Nameとしあき25/01/06(月)08:11:40No.1286065541+
いくでワレ!
287無念Nameとしあき25/01/06(月)08:23:51No.1286066551+
いや関西人は標準語なんて話さんよ…
話したらそいつは関東に染まってしまった裏切りもんや
これは地域柄標準語が気持ち悪く感じるからしゃーないねん
288無念Nameとしあき25/01/06(月)08:24:52No.1286066635+
>関西弁やから言うて「面白いこと言ってよ!」とか言われても漫才屋ちゃうねんからそんなおもろいこと言われへんでワシ
>困るわ
関西人が全員面白い話ができると思われると困るよな…
ワイみたいな陰キャにはキツイで…
289無念Nameとしあき25/01/06(月)08:29:44No.1286067015+
>いちびってんちゃうぞわれ
われがカタカナじゃない…
お前エセやな?
290無念Nameとしあき25/01/06(月)08:36:52No.1286067546+
いろんな関西弁を聞き慣れてる人は
ちょっとしたイントネーションの違いで何処出身かわかる
というか標準語で喋っててもバレた
291無念Nameとしあき25/01/06(月)08:57:05No.1286069104+
ちゃうちゃうちゃうんちゃうん
292無念Nameとしあき25/01/06(月)08:58:13No.1286069195+
摂津弁河内弁泉州弁舟場ことば
293無念Nameとしあき25/01/06(月)09:15:46No.1286070666+
悪魔博士は?
294無念Nameとしあき25/01/06(月)09:18:30No.1286070863+
今90過ぎてる爺さんの母親の頃の大阪弁はもっと京都弁に近い話し方だったって爺さんが言ってた今と昔でそんなに違うの?大阪行ったことないからわからん
295無念Nameとしあき25/01/06(月)09:19:03No.1286070924+
名古屋
296無念Nameとしあき25/01/06(月)09:55:06No.1286074051+
>なに違うの?大阪行ったことないからわからん
京都弁は大人しいという丁寧で落ち着いてる
ギャグ突っ込む時もやんわりしてる
今の大阪は軽快なノリとテンポでトーンが高い感じ
一方尼崎から西の姫路の方になるにつれ
攻撃的というかオラついたり感情的なトーンになる
みたいな?
297無念Nameとしあき25/01/06(月)10:00:38No.1286074615+
ただ関西の方便も色々混ざってる所もあるので
一概にこれがこう!とは言いづらいかも
自分は兵庫県南西部出身だけどあそこは今でも会話が荒い
普段はただの関西弁だけどオラオラトークもできる
298無念Nameとしあき25/01/06(月)10:33:41No.1286078366+
>>最近の関西弁キャラっているんかな
>>間違えるとなろう系の如く馬鹿にされそうだからハードル高そうだが
植田佳奈は関西弁が多いイメージ
299無念Nameとしあき25/01/06(月)10:42:33No.1286079327+
俺は神戸出身だけど別に大阪人とも普通に関西弁で会話できる
でもたまにズレを感じる時はあるな
300無念Nameとしあき25/01/06(月)11:08:03No.1286082278+
関西人声優が関西弁キャラするとなんか変になる
301無念Nameとしあき25/01/06(月)11:16:31No.1286083341+
関西人でおまんがな
302無念Nameとしあき25/01/06(月)11:17:47No.1286083493+
>関西人でおまんがな
しょうもない知恵遅れ
303無念Nameとしあき25/01/06(月)11:21:24No.1286083936+
京都弁は誰が聞いても厭味ったらしく感じる
304無念Nameとしあき25/01/06(月)11:34:52No.1286085732+
け? け!
305無念Nameとしあき25/01/06(月)11:58:34No.1286088998+
>関西人声優が関西弁キャラするとなんか変になる
そりゃ演技だからな不自然になる