二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1725971854364.jpg-(59244 B)
59244 B無念Nameとしあき24/09/10(火)21:37:34No.1253685612+ 03:31頃消えます
疾風スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/09/10(火)21:39:06No.1253686105+
もっと早く出来てればもっと活躍できたのに
2無念Nameとしあき24/09/10(火)21:39:38No.1253686264そうだねx4
またいつもの
3無念Nameとしあき24/09/10(火)21:39:44No.1253686302そうだねx3
その分短期間で大量生産したじゃないか
4無念Nameとしあき24/09/10(火)21:40:32No.1253686597+
五式戦の方が
5無念Nameとしあき24/09/10(火)21:42:32No.1253687282そうだねx6
四式戦発動機がネック説は工作精度の低下より
整備技術に問題があったのではと思ったりする
6無念Nameとしあき24/09/10(火)21:42:36No.1253687302そうだねx6
し…疾風
7無念Nameとしあき24/09/10(火)21:45:25No.1253688288+
いつか乗ってみたい戦闘機№1
8無念Nameとしあき24/09/10(火)21:48:09No.1253689317+
なんでか今一つマイナーなイメージがあるわ
9無念Nameとしあき24/09/10(火)21:49:38No.1253689855+
一般の人は皆ゼロ戦に見えるらしい
10無念Nameとしあき24/09/10(火)21:51:22No.1253690503そうだねx6
    1725972682371.jpg-(64554 B)
64554 B
>四式戦発動機がネック説は工作精度の低下より
>整備技術に問題があったのではと思ったりする
ほんの数年前は9気筒エンジン位しか弄って無かったのに
突然18気筒エンジンまで任されちゃうわけだしね
11無念Nameとしあき24/09/10(火)21:54:05No.1253691450そうだねx3
空冷星型では一番美しいと感じる
12無念Nameとしあき24/09/10(火)21:54:59No.1253691764+
でも栄の時点で14気筒だべ
13無念Nameとしあき24/09/10(火)21:55:09No.1253691825そうだねx1
エンジン自体の設計に割と無理がある
生産現場の体制に割と無理がある
前線部隊の整備体制に(ry
で割と無理で出来てる方向なイメージ
14無念Nameとしあき24/09/10(火)21:58:08No.1253692936+
>でも栄の時点で14気筒だべ
栄は回転数などは無理していないので割と素直なエンジンだけど
誉はかなり気難しくて繊細って話だった
15無念Nameとしあき24/09/10(火)21:59:50No.1253693536+
陸軍か海軍の話かは忘れたが通常なら一機に一人機付長が就くのに
外地では人手不足で一人で数機担当させられたのはきつい話と思う
16無念Nameとしあき24/09/10(火)22:00:56No.1253693917+
>外地では人手不足で一人で数機担当させられたのはきつい話と思う
戦闘で減っていくし補充もされないからヘーキヘーキ
17無念Nameとしあき24/09/10(火)22:01:23No.1253694091+
ストライカーズ1945Uで使う機体
18無念Nameとしあき24/09/10(火)22:02:04No.1253694313+
時間や資金や才能の問題ではなく単なる立地ハンデなんでなあ
狭い山だらけで四季のある国だから勝てるエンジンが出来なかったという
19無念Nameとしあき24/09/10(火)22:02:36No.1253694525+
物凄く平凡な性能になりそうだけど当時の水準考えたら
金星搭載疾風ぐらいが無難だったかもしれない
20無念Nameとしあき24/09/10(火)22:05:17No.1253695482+
ダブルワスプの現物仕入れてから始めればよかったんじゃないですかね
21無念Nameとしあき24/09/10(火)22:06:06No.1253695766+
スレ画は見ようによってはドラゴンに見えなくもない…ような?
22無念Nameとしあき24/09/10(火)22:09:50No.1253696961+
>ダブルワスプの現物仕入れてから始めればよかったんじゃないですかね
ハミルトンハイドロマチックも製造ライセンスの手付金は支払ったけど
対日規制で図面や治具の輸出差し止めでしたね
23無念Nameとしあき24/09/10(火)22:10:22No.1253697122そうだねx1
今も昔も評価の別れる戦闘機
一式戦隼からのパイロットには不評だったらしいし
二式単戦鍾馗からの転校組からは好評だったみたいだし
24無念Nameとしあき24/09/10(火)22:11:46 ID:JXq3uzsQNo.1253697581そうだねx1
    1725973906624.jpg-(655212 B)
655212 B
ゼロ戦も牛車で運んでたて聞いて大変だったなとしか思えないんだよ❤️
タツユキです❤️
25無念Nameとしあき24/09/10(火)22:12:58No.1253697922+
誉エンジン自体がもうレース用なのか?ってくらい脆弱じゃない
必要だったのは大量の5式戦
26無念Nameとしあき24/09/10(火)22:13:55No.1253698251そうだねx3
>二式単戦鍾馗からの転校組からは好評だったみたいだし
鍾馗に比べるとかなり乗りこなしやすくなってるって評価だから
逆に鍾馗がどんだけピーキーなんだよって印象になる
27無念Nameとしあき24/09/10(火)22:14:13No.1253698336そうだねx8
>ゼロ戦も牛車で運んでたて聞いて大変だったなとしか思えないんだよ❤️
>タツユキです❤️
ドイツ軍でさえ完全機械化なんか達成されず馬や牛普通に使ってたぞ
アメリカ基準を勘違いしてない?
28無念Nameとしあき24/09/10(火)22:15:08No.1253698637+
高速高火力を生かした上方からの一撃離脱で戦うための重戦闘機…のはずだが
火力は当時の水準で言えば並みだし
速力も戦う敵機と比べるとはるかに劣速だし
高高度性能も低いのでまず上を取れないし
降下すると勝手に機首が上向く悪癖からそもそも上方からの一撃離脱が無理というね…
29無念Nameとしあき24/09/10(火)22:15:43No.1253698815そうだねx4
>>二式単戦鍾馗からの転校組からは好評だったみたいだし
>鍾馗に比べるとかなり乗りこなしやすくなってるって評価だから
>逆に鍾馗がどんだけピーキーなんだよって印象になる
素人目にも鍾馗は胴が短く感じるんだよね
30無念Nameとしあき24/09/10(火)22:16:15No.1253698970そうだねx1
熟練職人が公差のアマい部品を組んで回して
バラしてヤスってまた組んでを果てしなく繰り返す製造工程
結果はまあ推して知るべしだよな
31無念Nameとしあき24/09/10(火)22:16:29No.1253699044そうだねx1
>誉エンジン自体がもうレース用なのか?ってくらい脆弱じゃない
最初に使って良いって言ってた材料も燃料も途中で変えられてるしなぁ
そりゃ不具合も出るわって感じ
32無念Nameとしあき24/09/10(火)22:16:41No.1253699101+
>火力は当時の水準で言えば並みだし
>速力も戦う敵機と比べるとはるかに劣速だし
>高高度性能も低いのでまず上を取れないし
>降下すると勝手に機首が上向く悪癖からそもそも上方からの一撃離脱が無理というね…
そのくせに従来の日本軍機のような低空での軽快な運動性は皆無だから
マジで米軍機からしたら良いカモだろう
33無念Nameとしあき24/09/10(火)22:16:50No.1253699147そうだねx1
>今も昔も評価の別れる戦闘機
>一式戦隼からのパイロットには不評だったらしいし
>二式単戦鍾馗からの転校組からは好評だったみたいだし
重戦が戦場の主流になったのだからそれに応じたパイロットの
自己変革も必要だったんだろうな
34無念Nameとしあき24/09/10(火)22:16:55No.1253699169そうだねx2
まぁアメリカと戦うんならアメリカ基準で無いとダメだよね
35無念Nameとしあき24/09/10(火)22:17:14No.1253699280そうだねx10
鍾馗もドイツとアメリカのテストパイロットは別に乗りにくいとは言ってないという
日本のパイロットが気難しすぎるんじゃないの
36無念Nameとしあき24/09/10(火)22:18:10No.1253699594そうだねx3
    1725974290904.jpg-(95223 B)
95223 B
>素人目にも鍾馗は胴が短く感じるんだよね
実際不意自転を起こしやすい原因は胴体が短すぎるせい
でもその不安定さが機敏な挙動にもつながるから設計って本当に難しい
37無念Nameとしあき24/09/10(火)22:18:16No.1253699617+
>>火力は当時の水準で言えば並みだし
>>速力も戦う敵機と比べるとはるかに劣速だし
>>高高度性能も低いのでまず上を取れないし
>>降下すると勝手に機首が上向く悪癖からそもそも上方からの一撃離脱が無理というね…
>そのくせに従来の日本軍機のような低空での軽快な運動性は皆無だから
>マジで米軍機からしたら良いカモだろう
なので疾風3機より五式1機の方が有用というくらい現場パイロットにはゴミ扱いされたが
軍上層部は何故か決戦機扱いして増産した
38無念Nameとしあき24/09/10(火)22:18:32No.1253699688そうだねx2
>高速高火力を生かした上方からの一撃離脱で戦うための重戦闘機…のはずだが
>火力は当時の水準で言えば並みだし
>速力も戦う敵機と比べるとはるかに劣速だし
>高高度性能も低いのでまず上を取れないし
>降下すると勝手に機首が上向く悪癖からそもそも上方からの一撃離脱が無理というね…
疾風の専属パイロットたちが言ってた訳じゃないでしょう
実際に若松幸禧大尉の様に疾風で実績上げてた人もいる訳だし
39無念Nameとしあき24/09/10(火)22:20:13No.1253700233そうだねx2
    1725974413512.jpg-(73458 B)
73458 B
>火力は当時の水準で言えば並みだし
>速力も戦う敵機と比べるとはるかに劣速だし
>高高度性能も低いのでまず上を取れないし
>降下すると勝手に機首が上向く悪癖からそもそも上方からの一撃離脱が無理というね…
米軍機とまともに戦うための利点が何も無いじゃないか!
40無念Nameとしあき24/09/10(火)22:20:52No.1253700420+
地下工場もフル稼働で生産数が多く大陸やフィリピンで使えるくらいに配備が早い・・・キ100や海軍の紫電21型とは一線を画していると言っていい
41無念Nameとしあき24/09/10(火)22:20:59No.1253700461+
    1725974459780.jpg-(75480 B)
75480 B
>>降下すると勝手に機首が上向く悪癖からそもそも上方からの一撃離脱が無理というね…
>疾風の専属パイロットたちが言ってた訳じゃないでしょう
残念ながら証言多数…
42無念Nameとしあき24/09/10(火)22:21:15No.1253700543+
>1725971854364.jpg
中川じゃないがカラーリングが一緒だからほとんどみんな同じに見える
43無念Nameとしあき24/09/10(火)22:21:15No.1253700547そうだねx1
>日本のパイロットが気難しすぎるんじゃないの
97式戦闘機が軽快で快適過ぎたって話もある
思いのままに反応して気持ちよく操縦出来る機体に拘り過ぎてしまった
44無念Nameとしあき24/09/10(火)22:21:36No.1253700646+
    1725974496936.jpg-(86193 B)
86193 B
>疾風の専属パイロットたちが言ってた訳じゃないでしょう
45無念Nameとしあき24/09/10(火)22:21:42No.1253700673+
まず運用してる滑走路がしょぼいので着陸速度がハエー機体は気楽に殺人機呼びされるんじゃねーかつう気がする
46無念Nameとしあき24/09/10(火)22:21:51No.1253700725+
>日本のパイロットが気難しすぎるんじゃないの
どうせみんな死ぬ
47無念Nameとしあき24/09/10(火)22:21:58No.1253700763そうだねx3
>鍾馗もドイツとアメリカのテストパイロットは別に乗りにくいとは言ってないという
ドイツの「この機体を日本人が乗りこなせるようになったら日本軍は世界一の
空軍になるだろう」は「気難しい機体でまともに使えないよ」の婉曲的表現だと思う
48無念Nameとしあき24/09/10(火)22:22:00No.1253700771+
>重戦が戦場の主流になったのだからそれに応じたパイロットの
>自己変革も必要だったんだろうな
一撃離脱メインで戦えば雷電でも対戦闘機戦出来たんじゃないかな?
様はゼロ戦や隼の様な軽戦闘機を好むパイロットが多すぎた事が原因かと思う>コメント 手書きjs 文字入力
49無念Nameとしあき24/09/10(火)22:22:06No.1253700804+
かわせみ部隊はかなり押してなかったっけ
50無念Nameとしあき24/09/10(火)22:23:24No.1253701262+
敵機より速度は遅いし降下する動きは苦手だから重戦的な戦いでは勝てない
でも加速や運動性は従来の日本軍機より低いから低空での格闘戦とかも無理
51無念Nameとしあき24/09/10(火)22:24:47No.1253701694+
>まぁアメリカと戦うんならアメリカ基準で無いとダメだよね
アメリカ基準でも高性能な戦闘機なんて当時の日本にゃ1機も無いよ!
52無念Nameとしあき24/09/10(火)22:25:21No.1253701879そうだねx2
コイツが出てきた時は最早低空での格闘戦なんてやっても無意味だし…
53無念Nameとしあき24/09/10(火)22:25:26No.1253701908+
5式戦は持て余し資材をどうにかしたら予想以上に成功した例なので
早めに量産しようにも取り掛かり時期が遅すぎてほぼ無理なのよね…
あの時期にしてあの数生産出来たのは屠龍の後継機がぼんくら過ぎて量産を躊躇して
運よくエンジンが余ってたからだし
54無念Nameとしあき24/09/10(火)22:25:52No.1253702029そうだねx5
日本の場合軍中央は速度優先飛行実験部隊のパイロットは格闘性能優先で
性能の向上を阻んでいたのはむしろ現場のパイロットだったという
55無念Nameとしあき24/09/10(火)22:26:08No.1253702125そうだねx3
丸で水メタで時間を気にしながら赤ブースト使う隼Ⅲ型より普通にスロットル開けるとスムーズに速くなる疾風の方が良いって話は見たな
56無念Nameとしあき24/09/10(火)22:26:32No.1253702231+
>>まぁアメリカと戦うんならアメリカ基準で無いとダメだよね
>アメリカ基準でも高性能な戦闘機なんて当時の日本にゃ1機も無いよ!
作れる(安定品質で量産できる)エンジンが大きく劣ってる時点で敵より優れた航空機は作れない
57無念Nameとしあき24/09/10(火)22:27:39No.1253702554+
ホ5って生産あんまり捗ってないみたいだな
58無念Nameとしあき24/09/10(火)22:27:43No.1253702582+
鐘馗は速度・上昇力優先にしたために巴戦が不得意でその作りから前方視界が悪かったただけでピーキーな性能だったってわけじゃない
59無念Nameとしあき24/09/10(火)22:27:46No.1253702609+
>No.1253700461
wikiからの抜粋になるが
若松幸禧大尉はこの「疾風」を「スピード、上昇力、旋回性、航続距離、全てにおいて二単(鍾馗)よりいい」「無線機もすっかり改良された」と高評価している

黒江さんは疾風で実戦出てる?
60無念Nameとしあき24/09/10(火)22:27:52No.1253702641+
>敵機より速度は遅いし
疾風に限らず米軍機より速い日本軍機なんて無いんですよ
61無念Nameとしあき24/09/10(火)22:28:11No.1253702750+
>>1725971854364.jpg
>中川じゃないがカラーリングが一緒だからほとんどみんな同じに見える
中島製単発機は特にね
62無念Nameとしあき24/09/10(火)22:28:24No.1253702825+
>丸で水メタで時間を気にしながら赤ブースト使う隼Ⅲ型より普通にスロットル開けるとスムーズに速くなる疾風の方が良いって話は見たな
水メタは燃焼状態が不安定になってエンジン不調になる問題もあるからね
63無念Nameとしあき24/09/10(火)22:30:00No.1253703349+
>鐘馗は速度・上昇力優先にしたために巴戦が不得意でその作りから前方視界が悪かったただけでピーキーな性能だったってわけじゃない
扱いにくい機体って意味でピーキーって言う人何故か多い
64無念Nameとしあき24/09/10(火)22:30:13No.1253703425+
    1725975013204.jpg-(402513 B)
402513 B
>>>1725971854364.jpg
>>中川じゃないがカラーリングが一緒だからほとんどみんな同じに見える
>中島製単発機は特にね
アンテナ柱の位置と胴体の太さで何とか見分ける感じ
65無念Nameとしあき24/09/10(火)22:31:07No.1253703715+
>ホ5って生産あんまり捗ってないみたいだな
最後まで不調解決が出来なかったという話だが
アメリカの技術者に言わせると
こんな品質劣悪なバネを使いながらよくやってるとの高評価
66無念Nameとしあき24/09/10(火)22:31:11No.1253703737+
>>敵機より速度は遅いし
>疾風に限らず米軍機より速い日本軍機なんて無いんですよ
P51より速いのは存在しないが
F6Fならなんとか
67無念Nameとしあき24/09/10(火)22:31:33No.1253703862そうだねx1
>あの時期にしてあの数生産出来たのは屠龍の後継機がぼんくら過ぎて量産を躊躇して運よくエンジンが余ってたからだし
おまけに生産自体も地震と爆撃で主力生産地が壊滅するし何より三菱に金星系は百式司偵Ⅲ型を最優先にするお達しでてるんだからキ100に望みはないよ
68無念Nameとしあき24/09/10(火)22:31:38No.1253703888+
>>No.1253700461
>wikiからの抜粋になるが
>若松幸禧大尉はこの「疾風」を「スピード、上昇力、旋回性、航続距離、全てにおいて二単(鍾馗)よりいい」「無線機もすっかり改良された」と高評価している
>黒江さんは疾風で実戦出てる?
出てるしそれでB-29も落としているが
その黒江が疾風の降下時の悪癖や舵の重さを酷評してる
69無念Nameとしあき24/09/10(火)22:32:15No.1253704098+
>P51より速いのは存在しないが
詰んでるじゃないか
70無念Nameとしあき24/09/10(火)22:32:15No.1253704100+
>>ホ5って生産あんまり捗ってないみたいだな
>最後まで不調解決が出来なかったという話だが
>アメリカの技術者に言わせると
>こんな品質劣悪なバネを使いながらよくやってるとの高評価
現場の整備士が頑張った結果か…切ないね
71無念Nameとしあき24/09/10(火)22:33:02No.1253704360そうだねx1
>鍾馗に比べるとかなり乗りこなしやすくなってるって評価だから
>逆に鍾馗がどんだけピーキーなんだよって印象になる
主翼も尾翼も小さいからなあ
ただ47戦隊の大石正三少尉は舵が機敏で高速でも安定してる良い機体と言ってたり
同じく一楽節雄少尉は舵がテキパキと効いて突っ込みも速い四式より重戦闘機らしい機体
とか評してる人もいる様子
72無念Nameとしあき24/09/10(火)22:33:39No.1253704549+
>ストライカーズ1945Ⅱで使う機体
前作の零戦と同じオプション性能だったっけ?
前作ほどはやらなかったなぁ
73無念Nameとしあき24/09/10(火)22:34:55No.1253704956そうだねx5
黒江の乗機はP-51だから点が辛いんだよ
すっかり気に入って部品故障で飛べなくなったら
部下にもう1機落としてこいと無茶振りする始末
74無念Nameとしあき24/09/10(火)22:35:11No.1253705026そうだねx1
>No.1253700461
その黒江さんも舵の重さは性能の充実感であるように私は感じたとも言ってるで
75無念Nameとしあき24/09/10(火)22:35:27No.1253705109+
>>P51より速いのは存在しないが
>詰んでるじゃないか
いつもP51な訳じゃないし圧倒的にF6Fの方が多いでしょう
命中しても中々落ちないけど
76無念Nameとしあき24/09/10(火)22:36:05No.1253705269+
>>P51より速いのは存在しないが
>詰んでるじゃないか
なので戦争に負けた
77無念Nameとしあき24/09/10(火)22:36:45No.1253705486そうだねx2
速さに関してはさ・・・陸軍搭乗員って空戦では基本的にキャノピー全開にするよね・・・疾風だろうと五式戦だろうと
78無念Nameとしあき24/09/10(火)22:37:28No.1253705713+
>いつもP51な訳じゃないし圧倒的にF6Fの方が多いでしょう
まあ海軍機だからなヘルキャット
>命中しても中々落ちないけど
それが問題なんだよな
人呼んでグラマン鉄工所
79無念Nameとしあき24/09/10(火)22:38:35No.1253706044そうだねx1
>速さに関してはさ・・・陸軍搭乗員って空戦では基本的にキャノピー全開にするよね・・・疾風だろうと五式戦だろうと
97式戦時代は風防の透明度が悪いので
開放状態じゃないと敵の索敵なんて無理って事情があった
それがいつの間にか伝統になった
80無念Nameとしあき24/09/10(火)22:39:31No.1253706357そうだねx2
>アメリカの技術者に言わせると
>こんな品質劣悪なバネを使いながらよくやってるとの高評価
アメリカでも日本が12.7mmの20mm化出来るならうちでもデキへん?
と調査したらM2のショートリコイルの機構的余力的にも20mmクラスには無理があると結論付けてたね
81無念Nameとしあき24/09/10(火)22:39:53No.1253706457そうだねx3
でもまぁホ5って米軍での評価高いんだよM2とほとんど変わらない翼内スペースで20㎜機関砲が搭載できるって
米軍って機銃の大口径化にめちゃ苦労してたから
82無念Nameとしあき24/09/10(火)22:41:49No.1253707057+
キャノピー開けといた方が索敵に都合良かったんじゃ?
どうせ上からどんどんダイブして来るだろし
83無念Nameとしあき24/09/10(火)22:43:01No.1253707433+
WTだと長らく修理費がアホ高くて課金アカウントでも基本赤字運用だったな
俺が疾風を使えるようになる前に大暴れして修理費爆上げされてたみたい
84無念Nameとしあき24/09/10(火)22:43:53No.1253707689そうだねx1
>>鐘馗は速度・上昇力優先にしたために巴戦が不得意でその作りから前方視界が悪かったただけでピーキーな性能だったってわけじゃない
>扱いにくい機体って意味でピーキーって言う人何故か多い
AKIRAのせいだな
85無念Nameとしあき24/09/10(火)22:45:38No.1253708257+
>米軍って機銃の大口径化にめちゃ苦労してたから
サンプル品はあったというソ連のShVAK辺りは参考にしたのかしら
86無念Nameとしあき24/09/10(火)22:48:40No.1253709218+
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき24/09/10(火)22:48:54No.1253709289+
>>米軍って機銃の大口径化にめちゃ苦労してたから
>サンプル品はあったというソ連のShVAK辺りは参考にしたのかしら
あれは威力と発射速度の代償に銃自体の寿命がめちゃ短いから
米軍は嫌いだろうああいうの
88無念Nameとしあき24/09/10(火)22:49:31No.1253709485そうだねx1
ホ5は暴発癖が最期まで治らない
銃身内で起爆するのは空気信管で一応解決したけど
89無念Nameとしあき24/09/10(火)22:49:46No.1253709545+
>日本の場合軍中央は速度優先飛行実験部隊のパイロットは格闘性能優先で
>性能の向上を阻んでいたのはむしろ現場のパイロットだったという
鍾馗なんかは設計者も重戦として設計したみたいな事言ってた記事を読んだ記憶
でも古参パイロットからは不評だったというし
隼ですら九七戦より小回りきかないから初めは不評だったとも
90無念Nameとしあき24/09/10(火)22:49:53No.1253709585そうだねx2
    1725976193176.jpg-(1484832 B)
1484832 B
疾風って試作の時点でホ3の搭載もやってるんだよね100発弾倉の
威力的にはホ5より上だけど発射速度と主翼のコブがデカすぎた
91無念Nameとしあき24/09/10(火)22:50:26No.1253709768そうだねx2
    1725976226323.jpg-(288011 B)
288011 B
そういえばホ5が出て来るはるか前から20mm積んでたキ60って何積んでたんだ?
92無念Nameとしあき24/09/10(火)22:51:03No.1253709989+
>>日本の場合軍中央は速度優先飛行実験部隊のパイロットは格闘性能優先で
>>性能の向上を阻んでいたのはむしろ現場のパイロットだったという
>鍾馗なんかは設計者も重戦として設計したみたいな事言ってた記事を読んだ記憶
>でも古参パイロットからは不評だったというし
>隼ですら九七戦より小回りきかないから初めは不評だったとも
まあ慣れた方がいいというのは分かる
生命乗せて飛ぶなら特に
93無念Nameとしあき24/09/10(火)22:51:39No.1253710196+
日本とイタリアって最後までブローニング系の機関砲なんだよな…
しかもデッドコピー
94無念Nameとしあき24/09/10(火)22:52:05No.1253710348そうだねx1
>そういえばホ5が出て来るはるか前から20mm積んでたキ60って何積んでたんだ?
ドイツからマウザー20mm機関砲を弾薬込みで輸入した
銃も弾薬もどっちもコピー出来なかったのがお辛い
95無念Nameとしあき24/09/10(火)22:52:35No.1253710528+
>あれは威力と発射速度の代償に銃自体の寿命がめちゃ短いから
>米軍は嫌いだろうああいうの
海軍でエリコンFFS/SS使ってたけど航空用には相手にしてなかったから選り好みが激しいのだろう
エリコンは弾倉の問題もあったが
96無念Nameとしあき24/09/10(火)22:53:02No.1253710666+
>ドイツからマウザー20mm機関砲を弾薬込みで輸入した
キ61じゃなくてキ60の話や
97無念Nameとしあき24/09/10(火)22:53:36No.1253710847そうだねx1
>日本とイタリアって最後までブローニング系の機関砲なんだよな…
>しかもデッドコピー
日本の場合ブローニング12.7mm弾の製造ライセンス取得してるのに
弾薬在庫の都合でブレダ12.7mm採用したので非常に苦労した
98無念Nameとしあき24/09/10(火)22:54:35No.1253711153+
>キ61じゃなくてキ60の話や
時期的にマウザー位しか無いんじゃね?
陸軍はエリコン購入していないし
99無念Nameとしあき24/09/10(火)22:54:42No.1253711190+
>隼ですら九七戦より小回りきかないから初めは不評だったとも
そんな97戦も95戦より旋回性能で劣るので速度重視の空戦しないと勝ち目無いと評されていた
100無念Nameとしあき24/09/10(火)22:55:01No.1253711296+
    1725976501240.jpg-(81865 B)
81865 B
ホ5とホ3の実包あるよ
101無念Nameとしあき24/09/10(火)22:57:27No.1253712052+
>日本の場合ブローニング12.7mm弾の製造ライセンス取得してるのに
>弾薬在庫の都合でブレダ12.7mm採用したので非常に苦労した
ブレダの場合はイギリスのヴィッカース社の方だったか
102無念Nameとしあき24/09/10(火)22:58:08No.1253712267+
>陸軍はエリコン購入していないし
九四式二十粍旋回機関砲「日本初のエリコンです…みんな忘れてるけど」
ボックスマガジン式の旋回砲だったので固定砲になる流れでは無かったが…
103無念Nameとしあき24/09/10(火)22:59:32No.1253712730そうだねx1
どうしても出来にムラが発生する日本の薬莢製造法
104無念Nameとしあき24/09/10(火)23:00:50No.1253713150+
モトジムカーナやって軽いバイクでやる方が軽快で楽で面倒無いなと思うのでそりゃ軽戦の方が良いつうパイロットも出るわなと
105無念Nameとしあき24/09/10(火)23:00:53No.1253713160+
実は海軍から見た陸軍九七単戦って高速戦闘機あつかいだったりする・・・大陸でSB爆撃機を九六艦戦で追尾できなくて借りる計画もあった
106無念Nameとしあき24/09/10(火)23:02:14No.1253713616+
>>隼ですら九七戦より小回りきかないから初めは不評だったとも
>そんな97戦も95戦より旋回性能で劣るので速度重視の空戦しないと勝ち目無いと評されていた
速度重視で一撃離脱が主流になっていくのにね
金属単翼で引き込み脚という流れを全く理解出来ていない様で苦笑いしか出ない
107無念Nameとしあき24/09/10(火)23:04:18No.1253714285そうだねx2
>そんな97戦も95戦より旋回性能で劣るので速度重視の空戦しないと勝ち目無いと評されていた
最初は旋回戦やってケツに95戦がぴったりついて離れないので97戦ダメじゃん言われたが
次第に垂直面での戦闘を行いズームダイブで高位占有余裕でしたと評価が逆転
初期の隼は97戦に対して速度が少し早いだけで垂直面の機動で優位が取れないとくればそら不評になるわな
108無念Nameとしあき24/09/10(火)23:04:35No.1253714381+
>どうしても出来にムラが発生する日本の薬莢製造法
当時ムラなく大量生産できたものってあるんですかね…
109無念Nameとしあき24/09/10(火)23:06:55No.1253715080そうだねx5
四式戦のデザインいいよね…
バランスの取れたマッチョ感がある
110無念Nameとしあき24/09/10(火)23:07:42No.1253715333そうだねx3
>金属単翼で引き込み脚という流れを全く理解出来ていない様で苦笑いしか出ない
D.500やP-26とかの当時の先進的金属製単葉戦闘機の時代は羽布張り一葉半の複葉戦闘機にカタスペ以外では今一つだった時代があったのを忘れてはいけない
111無念Nameとしあき24/09/10(火)23:08:04No.1253715439そうだねx1
>実は海軍から見た陸軍九七単戦って高速戦闘機あつかいだったりする・・・大陸でSB爆撃機を九六艦戦で追尾できなくて借りる計画もあった
九六戦405.6km/h
九七式戦470km/h
こんなに差が有るなんて…
そりゃあ借りたくもなるな
112無念Nameとしあき24/09/10(火)23:08:29No.1253715585+
>当時ムラなく大量生産できたものってあるんですかね…
軍票
113無念Nameとしあき24/09/10(火)23:10:25No.1253716212+
借りた所で結局追いつけねー落ちになるような?
114無念Nameとしあき24/09/10(火)23:12:09No.1253716755+
>借りた所で結局追いつけねー落ちになるような?
まぁギリギリ零戦11型が間に合うので
115無念Nameとしあき24/09/10(火)23:14:28No.1253717474+
陸軍もエリコンFF国産化しようとしたけどさっさと諦めた
海軍は絶対に必要と強い意志を持って工作機械の新規導入したりエリコン社から技術者呼んで
かなり必死に国産化した
116無念Nameとしあき24/09/10(火)23:14:50No.1253717598そうだねx1
>借りた所で結局追いつけねー落ちになるような?
SBは最大速度が450 km/h程だから追いつける可能性は十分にある
最大速度が400㎞/h程度の九六戦では…
117無念Nameとしあき24/09/10(火)23:17:22No.1253718328そうだねx1
九七式戦闘機はあれでBf109でもE以前なら同等か一部で優っている
118無念Nameとしあき24/09/10(火)23:18:51No.1253718770+
>軍票
残念ながら末期は印刷や紙質も低下している特に中国向け
露骨に色数が減ってたり紙がお札じゃなかったりとか
中国側もそんな日本軍軍票の偽軍票作って流通させたりとか軍票関係は結構面白い
119無念Nameとしあき24/09/10(火)23:21:16No.1253719448そうだねx1
97戦なら割と行けそうなのね
モスキート相手に一式で延々と追い続けてスロットル緩めた所を食ったとかの話を思い出した
120無念Nameとしあき24/09/10(火)23:31:26No.1253722488+
配備型はパッキンが厚紙なんだっけ
121無念Nameとしあき24/09/10(火)23:34:48No.1253723460+
    1725978888597.jpg-(18449 B)
18449 B
>D.500やP-26とかの当時の先進的金属製単葉戦闘機の時代は羽布張り一葉半の複葉戦闘機にカタスペ以外では今一つだった時代があったのを忘れてはいけない
そんな時代に独立したばっかの国で凄い戦闘機を造ってしまったポーランドのPZL
設計者が凄かったのとそれまで使ってたフランス機が酷かったので国営化してテコいれしまくった成果なんだけど
この勢いがWW2まで続けられれば…
122無念Nameとしあき24/09/10(火)23:40:39No.1253725118+
>そんな時代に独立したばっかの国で凄い戦闘機を造ってしまったポーランドのPZL
電撃戦で奇襲や!と快哉を叫ぶドイツだけど48時間前までには察知してさっさと野戦飛行場まで
PZLを退避させたポーランド
開戦後どこからともかく飛び立って非戦闘機を含むが120機以上ドイツ機を撃墜して損失は114機
とかいう実績もいぶし銀な戦闘機
123無念Nameとしあき24/09/10(火)23:42:09No.1253725537+
ポーランドは一気に航空機の近代化を図ったけど
一人の天才に頼りっきりな上に亡くなってしまったので
124無念Nameとしあき24/09/10(火)23:48:31No.1253727332そうだねx2
>一人の天才に頼りっきりな上に亡くなってしまったので
スウェーデン航空業界も当初は発明家が飛行機会社こしらえて社長事故死して潰れるとかだったので陸軍が王立で航空工廠立ち上げたりした
易々と天才や変態に任せっきりにしてはいけないんだな
125無念Nameとしあき24/09/11(水)00:26:53No.1253737005そうだねx1
>97戦なら割と行けそうなのね
P-51やP-47の撃墜記録もある割と陸軍最強戦闘機
126無念Nameとしあき24/09/11(水)00:30:20No.1253737864そうだねx1
旧軍機はどれもこれもネーミングセンスが良い……厨二心をくすぐられる……
127無念Nameとしあき24/09/11(水)00:36:54No.1253739337+
>若松幸禧大尉はこの「疾風」を「スピード、上昇力、旋回性、航続距離、全てにおいて二単(鍾馗)よりいい」「無線機もすっかり改良された」と高評価している
赤鼻の人無線の改良にご満悦なの好き
今だったら空戦実況者としてYoutubeで人気者だったかもなぁ
128無念Nameとしあき24/09/11(水)00:57:18No.1253744018+
>易々と天才や変態に任せっきりにしてはいけないんだな
ものづくりに関わらず創作でもそれはあるかもね
たった一人の変態が筆を折ったせいで崩壊したジャンルとかありそう
129無念Nameとしあき24/09/11(水)01:09:02No.1253746360+
>P-51やP-47の撃墜記録もある割と陸軍最強戦闘機
P-51は九八直協だったか九九高練にも撃墜記録有ったな
何機かで哨戒中を襲撃したら共同撃墜で返り討ちしたとか
130無念Nameとしあき24/09/11(水)01:18:20No.1253748391+
>九六戦405.6km/h
>九七式戦470km/h
>こんなに差が有るなんて…
でも格闘戦性能は雲泥の差だし…
131無念Nameとしあき24/09/11(水)01:28:30No.1253750270そうだねx1
四式戦は至極真っ当に作られた感じがあるよね
デビューというか生産が間に合わなかったけど…
132無念Nameとしあき24/09/11(水)03:24:39No.1253763405+
量産機より試作機の方が強いというガンダムみたいなヤツ