二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1725765868879.jpg-(19963 B)
19963 B無念Nameとしあき24/09/08(日)12:24:28No.1252987585そうだねx3 17:22頃消えます
孫権の良さがいまいち判らない
長寿?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/09/08(日)12:27:30No.1252988404そうだねx18
豪族寄り合い所帯での調整力
会社員を長く務めると共感してしまう要素
2無念Nameとしあき24/09/08(日)12:27:54No.1252988521そうだねx3
酒乱
3無念Nameとしあき24/09/08(日)12:29:48No.1252989027そうだねx11
張昭とのコント
4無念Nameとしあき24/09/08(日)12:30:44No.1252989284そうだねx3
戦は弱いのに前線に行きたがるところ
5無念Nameとしあき24/09/08(日)12:32:23No.1252989729そうだねx8
合肥以外で敗戦と言われるような負け方した戦いがない
6無念Nameとしあき24/09/08(日)12:32:39No.1252989805そうだねx4
武断派と文知派の対立を上手くまとめてたとこだ
って横山三国志の本に書いてあった
7無念Nameとしあき24/09/08(日)12:33:49No.1252990105そうだねx6
本人は親父にも兄貴にも劣らず武芸の達人だったっぽいんだよな
張遼の記憶にも残るくらい
でもそのせいで胴長短足である事も後世まで広まってしまった
8無念Nameとしあき24/09/08(日)12:33:55No.1252990134そうだねx1
親父は戦が強かったらしいな
9無念Nameとしあき24/09/08(日)12:35:00No.1252990414+
ちゃっかり皇帝になったよな
孔明も呉との同盟のために仕方なく認めてた
で、使者(誰だったかは忘れた)が宴席で孫権から
「魏延と楊儀か…」とか嫌味言われるの
10無念Nameとしあき24/09/08(日)12:38:11No.1252991235そうだねx1
武芸
名君要素
好きだよこういうタイプ
11無念Nameとしあき24/09/08(日)12:39:09No.1252991489そうだねx5
「周瑜はしょせん兄のほうが良かったんだ…」
12無念Nameとしあき24/09/08(日)12:40:51No.1252991893そうだねx1
内政や政治が高いイメージだけど、これと言った功績もないよね
13無念Nameとしあき24/09/08(日)12:42:27No.1252992349そうだねx18
功績なら一番でかいのあるだろ
国作った
これは劉備や曹操と同じく誉められていい
14無念Nameとしあき24/09/08(日)12:42:29No.1252992357そうだねx1
晩年はもう帝位にも付いたし統一しなくても呉のままでいいや…と思ったんじゃないの
15無念Nameとしあき24/09/08(日)12:42:57No.1252992491+
なにごともなく王位継承できてえらい
16無念Nameとしあき24/09/08(日)12:43:58No.1252992798そうだねx18
周泰の抜擢に不満を漏らす諸将に対して周泰の服を脱がせ、
全身に付いている傷跡のエピソードを一つ一つ言って聞かせて納得させた話
美談ではあるが字面だけ見ると羞恥プレイっぽくてちょっと笑う
17無念Nameとしあき24/09/08(日)12:44:41No.1252993003そうだねx3
>なにごともなく王位継承できてえらい
兄貴死んだから急きょ当番だし子供達の継承なんて孫登死んだからハチャメチャになってこれが呉末期衰退の原因だぞ
対外戦争は勝てたが継承上手く出来なきゃ国なんて簡単にボロボロになるんだよなあ
18無念Nameとしあき24/09/08(日)12:44:59No.1252993086そうだねx4
部下を大事にして好かれてたのがわかる話結構あるよね
19無念Nameとしあき24/09/08(日)12:45:16No.1252993172そうだねx10
漢の皇帝から禅譲受けたわけでもなく皇室の劉姓というわけでもなく
特に正当性見当たらないのに皇帝名乗った度胸は凄いと思います
20無念Nameとしあき24/09/08(日)12:46:13No.1252993439+
>兄貴死んだから急きょ当番だし子供達の継承なんて孫登死んだからハチャメチャになってこれが呉末期衰退の原因だぞ
その兄貴死んだときが一番危機だったんだぞ
呉のあれこれで一番瓦解寸前だった
21無念Nameとしあき24/09/08(日)12:46:56No.1252993644そうだねx14
>漢の皇帝から禅譲受けたわけでもなく皇室の劉姓というわけでもなく
>特に正当性見当たらないのに皇帝名乗った度胸は凄いと思います
劉姓と言うだけで漢王室の末裔を名乗ってるのも大概だと思う
22無念Nameとしあき24/09/08(日)12:47:37No.1252993829+
>特に正当性見当たらないのに皇帝名乗った度胸は凄いと思います
正統性なら劉邦が国作ったときと同じ方法といっときゃいい
みなから認められればOKよんなもん
23無念Nameとしあき24/09/08(日)12:48:50No.1252994181+
>劉姓と言うだけで漢王室の末裔を名乗ってるのも大概だと思う
仮にそうであってもうじゃうじゃいる子孫のうちの一人であって別に正統でもないしな
24無念Nameとしあき24/09/08(日)12:49:03No.1252994250そうだねx4
    1725767343992.jpg-(134799 B)
134799 B
もうちょっと兄貴が長生きしてくれてれば
25無念Nameとしあき24/09/08(日)12:50:13No.1252994574+
太史慈が戦死したのは痛かった
もうちょっと長生きしてくれれば
26無念Nameとしあき24/09/08(日)12:50:19No.1252994603+
>漢の皇帝から禅譲受けたわけでもなく皇室の劉姓というわけでもなく
>特に正当性見当たらないのに皇帝名乗った度胸は凄いと思います
漢とは関係ない王室だぞ?
孫呉は滅んだ袁術の仲の継承者だ
孫呉イコール袁術文化の跡継ぎだからな
27無念Nameとしあき24/09/08(日)12:51:02No.1252994805そうだねx10
>孫権の良さがいまいち判らない
言われてみればそうであるのコマが使い勝手いいところ
28無念Nameとしあき24/09/08(日)12:51:29No.1252994924そうだねx2
袁術の娘も孫権の側室になってたしな
29無念Nameとしあき24/09/08(日)12:51:31No.1252994933+
>合肥
何であんなにこだわったんだろうな?
最終的に曹丕のものになったけど
30無念Nameとしあき24/09/08(日)12:52:48No.1252995277そうだねx7
>>漢の皇帝から禅譲受けたわけでもなく皇室の劉姓というわけでもなく
>>特に正当性見当たらないのに皇帝名乗った度胸は凄いと思います
>劉姓と言うだけで漢王室の末裔を名乗ってるのも大概だと思う
劉備は漢朝公式記録にも残っている皇室劉一族の末裔一員だぞ
当時は劉姓なら減税していたので嘘ついて劉姓名乗る奴が居て皆処罰された
劉備に処罰された記録は無い
31無念Nameとしあき24/09/08(日)12:53:27No.1252995456そうだねx4
周瑜と太史慈と甘寧と呂蒙が80まで生きてくれれば
32無念Nameとしあき24/09/08(日)12:53:28No.1252995459そうだねx6
>合肥以外で敗戦と言われるような負け方した戦いがない
そこで勝たなきゃなんの意味も無いのでは…
33無念Nameとしあき24/09/08(日)12:53:34No.1252995490そうだねx7
>>合肥
>何であんなにこだわったんだろうな?
>最終的に曹丕のものになったけど
えっわからんの?
あそこが魏攻略の突破地点だから
魏のほうも濡須口しつこく攻めてきてる
34無念Nameとしあき24/09/08(日)12:55:27No.1252996004+
>>合肥以外で敗戦と言われるような負け方した戦いがない
>そこで勝たなきゃなんの意味も無いのでは…
魏も全く長江抜けなかっただろ
荊州の北部のほうでもかまわないが呉の他の武将でも難しいの
35無念Nameとしあき24/09/08(日)12:55:31No.1252996025+
部下に怒られた直後は若い頃だと
俺が悪かったよって反省できるんだよなその一瞬は
36無念Nameとしあき24/09/08(日)12:56:42No.1252996335そうだねx3
>特に正当性見当たらないのに皇帝名乗った度胸は凄いと思います
てか初代はだいたいそんなもんじゃん…名乗ったのも漢が滅んでからだしどちらかと言えばかなりマシな方
でもあなたさっきまで魏に臣従してましたよね?ってくらい
37無念Nameとしあき24/09/08(日)12:56:59No.1252996406そうだねx2
>>漢の皇帝から禅譲受けたわけでもなく皇室の劉姓というわけでもなく
>>特に正当性見当たらないのに皇帝名乗った度胸は凄いと思います
>劉姓と言うだけで漢王室の末裔を名乗ってるのも大概だと思う
劉豹も漢だからね
38無念Nameとしあき24/09/08(日)12:57:31No.1252996559+
甥っ子?だかが戦で命令違反で斬られそうになるところを助ける甘さ
39無念Nameとしあき24/09/08(日)12:57:35No.1252996572+
部下とのいい話が多い
愛されてたんだろう
40無念Nameとしあき24/09/08(日)12:58:35No.1252996850そうだねx2
>てか初代はだいたいそんなもんじゃん…名乗ったのも漢が滅んでからだしどちらかと言えばかなりマシな方
劉備も名乗った理由が皇帝死んだから(嘘)だしろくなもんじゃないんだよな
41無念Nameとしあき24/09/08(日)12:59:58No.1252997218そうだねx1
劉備漢中王名乗ったのは勝ったから
これはいい
皇帝名乗ったのに反対が結構出で処刑したはず
これがダメすぎる
一気に天命失ってる
42無念Nameとしあき24/09/08(日)13:00:27No.1252997356そうだねx9
晩年だけ指して孫権は全部無能って言っちゃう人がいるのは
調べもせず分かりやすく叩きやすい部分に食いつく人が多いネットならでは感ある
43無念Nameとしあき24/09/08(日)13:01:13No.1252997564そうだねx3
>劉豹も漢(おとこ)だからね
44無念Nameとしあき24/09/08(日)13:01:55No.1252997760そうだねx3
>晩年だけ指して孫権は全部無能って言っちゃう人がいるのは
>調べもせず分かりやすく叩きやすい部分に食いつく人が多いネットならでは感ある
これずっと思ってた
にわかが演義以外知ってますっていうイキりのにわか知識披露のわかりやすい例になっちまってるよね
45無念Nameとしあき24/09/08(日)13:02:22No.1252997857そうだねx3
酒乱なのって普段の人間関係のストレスから来てるよね
46無念Nameとしあき24/09/08(日)13:02:44No.1252997964そうだねx6
降将いびりでお馴染みの虞翻さんを交州に左遷してくれた!
ありがとう孫権さん!(糜芳)
47無念Nameとしあき24/09/08(日)13:03:46No.1252998272そうだねx1
>酒乱なのって普段の人間関係のストレスから来てるよね
我儘でも無視もできない豪族まとめなくちゃいけないのだから
そりゃストレスくらい溜まるし机斬るくらいやっちゃう
48無念Nameとしあき24/09/08(日)13:03:49No.1252998283そうだねx5
慕ってくれる連中もいれば張昭や魯粛みたいに臆せず堂々と発言する連中もいたり部下との関係や逸話が面白いのよな
49無念Nameとしあき24/09/08(日)13:04:40No.1252998482そうだねx5
>>合肥以外で敗戦と言われるような負け方した戦いがない
>そこで勝たなきゃなんの意味も無いのでは…
赤壁抜けなかった曹操や北伐出来なかった孔明は...
50無念Nameとしあき24/09/08(日)13:04:43No.1252998501+
最近になって改めて三国志Ⅱとかやってみると
呉の人材層の薄さというか評価の低さに驚くんだ
51無念Nameとしあき24/09/08(日)13:05:42No.1252998757そうだねx2
「儂の家が燃えてる!」
52無念Nameとしあき24/09/08(日)13:05:49No.1252998788そうだねx2
有名な呂蒙と蔣欽以外にも潘濬とか才能ある人材の採用に関するエピソードがちょこちょこあるね
53無念Nameとしあき24/09/08(日)13:06:30No.1252998964そうだねx6
>もうちょっと兄貴が長生きしてくれてれば
反乱まみれだったろうな
名士殺し過ぎ
54無念Nameとしあき24/09/08(日)13:07:04No.1252999121そうだねx3
>我儘でも無視もできない豪族まとめなくちゃいけないのだから
軍持ってるクセしかない部下よくまとめてたわ
劉備がクセある部下を〜とかよく言われるが多分これは孫権のほうが何倍もあてはまる
55無念Nameとしあき24/09/08(日)13:08:15No.1252999469+
>1725767343992.jpg
孔明さんだけなんで字なんや
56無念Nameとしあき24/09/08(日)13:08:41No.1252999585そうだねx4
呉内部でも孫堅や孫策の代わりなのにって舐めてくる空気はあったんじゃないかなと思う
57無念Nameとしあき24/09/08(日)13:08:43No.1252999593そうだねx2
賊上がりの部下ばっかだしな…
58無念Nameとしあき24/09/08(日)13:08:50No.1252999634そうだねx2
>最近になって改めて三国志Ⅱとかやってみると
>呉の人材層の薄さというか評価の低さに驚くんだ
まあそこまで三国志ゲームが広まってなかった頃だし
演技が劉備びいきで実際強かったのが魏でそうなるとどうしても呉はな…
まず主人公とライバルを派手に見せないと
59無念Nameとしあき24/09/08(日)13:08:51No.1252999637+
>孔明さんだけなんで字なんや
日本でもよくある
誰も劉備を玄徳とは呼ばないのである
60無念Nameとしあき24/09/08(日)13:10:00No.1252999972そうだねx2
>賊上がりの部下ばっかだしな…
やべーの多すぎだよ
はたから笑い話だがそいつら使えとなると相当の知恵がいる
61無念Nameとしあき24/09/08(日)13:10:33No.1253000129+
古参で初代丞相なのに大した事績も残っておらず姓が孫なのに孫堅たちとは親戚でもない孫邵…一体何者なんだ
62無念Nameとしあき24/09/08(日)13:10:57No.1253000246+
戦争ではないところで人が死に過ぎの呉
63無念Nameとしあき24/09/08(日)13:12:08No.1253000576そうだねx5
>慕ってくれる連中もいれば張昭や魯粛みたいに臆せず堂々と発言する連中もいたり部下との関係や逸話が面白いのよな
孫呉で好きなのはメンツのファミリー感
64無念Nameとしあき24/09/08(日)13:12:11No.1253000586+
陸遜がいるじゃないか
65無念Nameとしあき24/09/08(日)13:13:21No.1253000888+
父と兄貴の臣下をちゃんと尊重し用いながら自分も色々抜擢して育ててる
これは結構名君の証
部臣下と喧嘩はします
66無念Nameとしあき24/09/08(日)13:13:59No.1253001071+
>陸遜がいるじゃないか
適当にやっておればよろしい
67無念Nameとしあき24/09/08(日)13:14:19No.1253001164そうだねx2
陸家も兄貴の代は抗争してたわけだからな
68無念Nameとしあき24/09/08(日)13:15:25No.1253001468+
>賊上がりの部下ばっかだしな…
戦乱の時代は概ねそんなもんだ
そしてそういう荒くれ者たちを統率する者も自然と同じようになっていく
69無念Nameとしあき24/09/08(日)13:15:44No.1253001561+
ああ陸抗ってそういう
70無念Nameとしあき24/09/08(日)13:16:06No.1253001655+
>陸家も兄貴の代は抗争してたわけだからな
誰かさんのせいでぺんぺん草しか残ってねぇ…
71無念Nameとしあき24/09/08(日)13:16:44No.1253001834+
机斬り
岩斬り
馬ジャンプ
なんとか思い出した名シーン
72無念Nameとしあき24/09/08(日)13:16:52No.1253001875そうだねx2
>漢の皇帝から禅譲受けたわけでもなく皇室の劉姓というわけでもなく
>特に正当性見当たらないのに皇帝名乗った度胸は凄いと思います
曹丕が九錫あげちゃったからね
73無念Nameとしあき24/09/08(日)13:16:53No.1253001883+
吉川英治も書く気が起きなかった呉の最後
74無念Nameとしあき24/09/08(日)13:17:31No.1253002071+
    1725769051584.jpg-(287613 B)
287613 B
赤壁の戦い開戦
75無念Nameとしあき24/09/08(日)13:17:49No.1253002166+
書き込みをした人によって削除されました
76無念Nameとしあき24/09/08(日)13:17:54No.1253002189そうだねx4
武官はチンピラ揃いで文官は地元の名士だらけ
これ治めるのは大変だと思うよ
77無念Nameとしあき24/09/08(日)13:18:46No.1253002454そうだねx1
>そもそも軍人上がりの曹操や帝の遠戚の劉備と違って海賊上がりだしな孫家
はぁ〜?孫氏の末裔ですが〜?
78無念Nameとしあき24/09/08(日)13:19:04No.1253002541そうだねx1
    1725769144294.jpg-(56036 B)
56036 B
珍しい魯粛が主役の漫画
若くて血気盛んな孫権もちょっと出てくる
79無念Nameとしあき24/09/08(日)13:19:27No.1253002634そうだねx5
>吉川英治も書く気が起きなかった呉の最後
というか諸葛亮死後以降の話を書く人おらん
80無念Nameとしあき24/09/08(日)13:19:45No.1253002717そうだねx1
孫権というか正直呉の良さって何?
81無念Nameとしあき24/09/08(日)13:20:10No.1253002848+
妹を劉備と偽装結婚させようとしたら
82無念Nameとしあき24/09/08(日)13:20:14No.1253002869そうだねx1
>武官はチンピラ揃いで文官は地元の名士だらけ
>これ治めるのは大変だと思うよ
特に目上には死ぬほど神経使ってるっぽいいつわもある
ただやっぱりなんか慕われてたっぽいから良い君主
83無念Nameとしあき24/09/08(日)13:20:14No.1253002873そうだねx4
>孫権というか正直呉の良さって何?
女キャラが多い(エロゲ脳
84無念Nameとしあき24/09/08(日)13:20:18No.1253002884+
茶髪で蒼眼だったらしいけど西洋人の血でも入ってたの?
85無念Nameとしあき24/09/08(日)13:20:40No.1253002986そうだねx3
>そもそも軍人上がりの曹操や帝の遠戚の劉備と違って海賊上がりだしな孫家
孫家自体は普通に名士だぞ
86無念Nameとしあき24/09/08(日)13:21:20No.1253003165そうだねx2
>孫権というか正直呉の良さって何?
三国で一番最後まで存続した
87無念Nameとしあき24/09/08(日)13:21:39No.1253003240そうだねx4
>女キャラが多い(エロゲ脳
いいよね二喬
88無念Nameとしあき24/09/08(日)13:21:48No.1253003280+
若い頃は詩経、書経、礼記、左伝、国語を学び国政を執るようになってからは三史や諸家の兵書を精読するようになったが
ただ易経だけは学ばなかった
虞翻がやたら孫権への当たりが厳しかったのは案外この辺りに原因があったのかも知れない
89無念Nameとしあき24/09/08(日)13:22:12No.1253003400+
>ただやっぱりなんか慕われてたっぽいから良い君主
孫堅孫策からの繋がりがあるからだったり
孫権自身が「うちのとこの威勢のいいぼっちゃん(可愛い)」と
爺さん連中に見られてたのかもしれない
90無念Nameとしあき24/09/08(日)13:22:23No.1253003469+
>>女キャラが多い(エロゲ脳
>いいよね二喬
大虎小虎…
91無念Nameとしあき24/09/08(日)13:22:23No.1253003471+
孫 皓
92無念Nameとしあき24/09/08(日)13:22:31No.1253003513そうだねx5
>>孫権というか正直呉の良さって何?
>三国で一番最後まで存続した
ただ三国の中で一番どうしようもない末路っぽい感じ
93無念Nameとしあき24/09/08(日)13:23:08No.1253003696そうだねx3
孫権が跡継ぎがーとか言われるのなら
それより早く滅びた魏や蜀は…っていう
94無念Nameとしあき24/09/08(日)13:23:21No.1253003760そうだねx4
江南の開発を進めて後の南朝の基礎を築いた
95無念Nameとしあき24/09/08(日)13:23:21No.1253003761そうだねx9
重臣に煙たがられてた魯粛を重用し、脳筋呂蒙を成長させ、周りが侮ってた陸遜を抜擢した
魏のカクは人を見抜く目に優れていると讃え、曹操亡き後劉備・孫権に敵う人材が魏にいないと言った
この時代の英雄の一人に違いない
96無念Nameとしあき24/09/08(日)13:24:19No.1253004009そうだねx5
曹操「孫権がうちの子になってくれたらなーー!!!」
97無念Nameとしあき24/09/08(日)13:24:19No.1253004014そうだねx2
>孫 皓
そいつはそいつで地頭は良く虜囚の立場で相手に恥かかせたり暗い魅力がある
98無念Nameとしあき24/09/08(日)13:24:28No.1253004050そうだねx9
>ただ三国の中で一番どうしようもない末路っぽい感じ
いや王室としては臣下に乗っ取られた魏が一番だと思う
魏の臣下たちはなんともなかったけど
99無念Nameとしあき24/09/08(日)13:24:31No.1253004064そうだねx4
孫権曰く「光武帝は陣中にあっても書物を手放される事はなかった。曹操も老いてなおますます学問に励んでいると聞くぞ」
曹操曰く「息子に持つなら孫権のような男がいい。劉景升の子ら等は所詮豚児よ」
100無念Nameとしあき24/09/08(日)13:24:45No.1253004137そうだねx2
>孫権が跡継ぎがーとか言われるのなら
>それより早く滅びた魏や蜀は…っていう
魏は跡継ぎが早死にしすぎて後釜に入ったボンクラがボンクラすぎた
蜀は何れにせよもう詰んでたと思う
101無念Nameとしあき24/09/08(日)13:24:54No.1253004174そうだねx4
地味だけど漢王朝の再興を旗印にしてる蜀に自分の皇位を認めさせたりと外交能力はガチ
102無念Nameとしあき24/09/08(日)13:24:54No.1253004176そうだねx3
犬の子と撥ねつける関羽
犬と交わった劉備の立場がない
103無念Nameとしあき24/09/08(日)13:25:17No.1253004259そうだねx3
>孫呉は滅んだ袁術の仲の継承者だ
>孫呉イコール袁術文化の跡継ぎだからな
これな
孫呉は袁術政権の後継と考えた方が腹落ちしやすいと思う
104無念Nameとしあき24/09/08(日)13:26:01No.1253004471そうだねx1
>孫権が跡継ぎがーとか言われるのなら
>それより早く滅びた魏や蜀は…っていう
実は呉はちゃんとうまく行きそうな時期も結構あったからね
決定打が蜀が滅びたことだから
105無念Nameとしあき24/09/08(日)13:26:44No.1253004667+
大后がつよい
106無念Nameとしあき24/09/08(日)13:26:47No.1253004684そうだねx1
曹叡は贅沢しなけりゃ割と良い君主だったと思う
107無念Nameとしあき24/09/08(日)13:26:52No.1253004717そうだねx2
>曹操「孫権がうちの子になってくれたらなーー!!!」
曹操おもしろいやつだ
なお曹丕はグレた
108無念Nameとしあき24/09/08(日)13:26:57No.1253004737+
袁術文化って何だ?
109無念Nameとしあき24/09/08(日)13:27:02No.1253004760そうだねx2
>孫権というか正直呉の良さって何?
魏蜀に比べて相対的に平和
三国時代後なら中原は地獄になる
110無念Nameとしあき24/09/08(日)13:27:38No.1253004925+
    1725769658076.jpg-(158991 B)
158991 B
蜀は何といってもコイツがいたから
111無念Nameとしあき24/09/08(日)13:27:49No.1253004969+
>若い頃は詩経、書経、礼記、左伝、国語を学び国政を執るようになってからは三史や諸家の兵書を精読するようになったが
>ただ易経だけは学ばなかった
>虞翻がやたら孫権への当たりが厳しかったのは案外この辺りに原因があったのかも知れない
俺と真逆っぽい
112無念Nameとしあき24/09/08(日)13:29:01No.1253005274+
>魏蜀に比べて相対的に平和
>三国時代後なら中原は地獄になる
呉は二宮あたりから不穏になってるのかな
113無念Nameとしあき24/09/08(日)13:29:19No.1253005342+
>実は呉はちゃんとうまく行きそうな時期も結構あったからね
>決定打が蜀が滅びたことだから
蜀の滅亡=呉から見て長江上流の四川と荊州を敵対勢力に抑えられる
もし涼州で鮮卑が暴れ出さなかったら呉はもう5〜10年ぐらい早く滅ぼされてたかも知れない
114無念Nameとしあき24/09/08(日)13:29:34No.1253005403そうだねx3
孫権は年上のおじさんおじいちゃんキラーな人だったんじゃないかなと思うわ
敬ってくれて大きな声でハキハキ答えて挨拶や礼も忘れなくて
…みたいな孫可愛がりや甥可愛がりしたくなる人というか
劉備とも違う人たらしというか
115無念Nameとしあき24/09/08(日)13:30:00No.1253005519そうだねx2
皇帝名乗ったのは曹丕が帝を禅譲させたのが原因
それに初めに名乗ったのは蜀の方だし
ほならうちも〜って流れなので別に不自然ではない
116無念Nameとしあき24/09/08(日)13:30:07No.1253005553そうだねx2
呂壱事変も二宮の変も単なる耄碌ではなく死ぬ前に中央集権にしようとしたけど逆効果だったとも取れる
117無念Nameとしあき24/09/08(日)13:30:20No.1253005617+
>>実は呉はちゃんとうまく行きそうな時期も結構あったからね
>>決定打が蜀が滅びたことだから
>蜀の滅亡=呉から見て長江上流の四川と荊州を敵対勢力に抑えられる
>もし涼州で鮮卑が暴れ出さなかったら呉はもう5〜10年ぐらい早く滅ぼされてたかも知れない
樹機能源氏のほうがロマン感じるわ正直
118無念Nameとしあき24/09/08(日)13:30:23No.1253005639そうだねx2
>孫権は年上のおじさんおじいちゃんキラーな人だったんじゃないかなと思うわ
>敬ってくれて大きな声でハキハキ答えて挨拶や礼も忘れなくて
>…みたいな孫可愛がりや甥可愛がりしたくなる人というか
張昭「そいつはどうだか」
119無念Nameとしあき24/09/08(日)13:30:31No.1253005676+
いい君主だよ
酒さえ吞まなきゃ
120無念Nameとしあき24/09/08(日)13:30:38No.1253005700+
>呉は二宮あたりから不穏になってるのかな
そのもうちょっと前(皇太子孫登がまだ元気だった頃)に孫権が酷吏の呂壱を重用し出したあたりから怪しくなり始めている
121無念Nameとしあき24/09/08(日)13:31:02No.1253005799そうだねx2
>孫呉は滅んだ袁術の仲の継承者だ
>孫呉イコール袁術文化の跡継ぎだからな
>袁術文化って何だ?
個人の文化ではなく地域視点で
後の六朝の先駆けとなる江南割拠政権と書くと
孫呉が歴史の先駆けという印象が出てくる
122無念Nameとしあき24/09/08(日)13:31:27No.1253005915+
>皇帝名乗ったのは曹丕が帝を禅譲させたのが原因
>それに初めに名乗ったのは蜀の方だし
>ほならうちも〜って流れなので別に不自然ではない
いや明らかにおかしいよ
だから蜀でもどう対応するか議論になったわけで
123無念Nameとしあき24/09/08(日)13:31:37No.1253005956そうだねx2
>劉備とも違う人たらしというか
人たらしなのは間違いないと思う
逸話見てると
124無念Nameとしあき24/09/08(日)13:31:44No.1253005990そうだねx2
>>吉川英治も書く気が起きなかった呉の最後
>というか諸葛亮死後以降の話を書く人おらん
蜀が滅びた後なんか国境紛争の傍ら異民族がめっちゃ暴れてて呉滅ぶのに15年かかったとかそりゃ面白くないわな
125無念Nameとしあき24/09/08(日)13:31:52No.1253006028+
>酷吏の呂壱
潘濬「ぶっ殺してやる!」
126無念Nameとしあき24/09/08(日)13:31:59No.1253006065+
書き込みをした人によって削除されました
127無念Nameとしあき24/09/08(日)13:32:27No.1253006181+
優秀な跡継ぎに先立たれたのにあまり同情されてないな
128無念Nameとしあき24/09/08(日)13:32:32No.1253006202+
>いや明らかにおかしいよ
>だから蜀でもどう対応するか議論になったわけで
玉璽持ってるだけで帝名乗った袁術よりマシやろ
129無念Nameとしあき24/09/08(日)13:32:37No.1253006226そうだねx1
そのゲームやってねぇからなんだって?
130無念Nameとしあき24/09/08(日)13:32:49No.1253006273+
>蜀は何といってもコイツがいたから
そのゲームやってねーから誰かと思ったら豚足おじさんかよ
131無念Nameとしあき24/09/08(日)13:32:58No.1253006307そうだねx3
>いや明らかにおかしいよ
おかしかないよ
だって呉がどちらかの臣下にならないといけないわけだから
予測できないほうがおかしい
132無念Nameとしあき24/09/08(日)13:34:45No.1253006822そうだねx3
>だから蜀でもどう対応するか議論になったわけで
蜀のみしか持たない劉備が名乗るほうがおかしい
おかげで呉も名乗らないと乗っ取られる大義名分ができた
133無念Nameとしあき24/09/08(日)13:35:17No.1253006975そうだねx2
>人たらしなのは間違いないと思う
>逸話見てると
初見で魯粛気に入ったり人材見つける才能あったよね
134無念Nameとしあき24/09/08(日)13:36:48No.1253007370そうだねx1
>初見で魯粛気に入ったり人材見つける才能あったよね
魯粛は実は孫策には登用されてなかったっぽいしね
見る目はある
135無念Nameとしあき24/09/08(日)13:37:27No.1253007530そうだねx3
>初見で魯粛気に入ったり人材見つける才能あったよね
>重臣に煙たがられてた魯粛を重用し、脳筋呂蒙を成長させ、周りが侮ってた陸遜を抜擢した
>魏のカクは人を見抜く目に優れていると讃え、曹操亡き後劉備・孫権に敵う人材が魏にいないと言った
酒乱以外は偉大なトップという感じだな
136無念Nameとしあき24/09/08(日)13:37:38No.1253007597+
魏と蜀のどちらが正統かわからないので
自分も皇帝名乗りまーす
というのは論理が飛躍してると思うけどね
137無念Nameとしあき24/09/08(日)13:38:52No.1253007921そうだねx3
>>初見で魯粛気に入ったり人材見つける才能あったよね
>魯粛は実は孫策には登用されてなかったっぽいしね
>見る目はある
だって袁術のところでずっと仕事してるし魯粛
袁術のとこはほんとの江南地域のエリートが出社してて孫氏なんて何処の骨とも分からない袁術下請けでしかないんだ
138無念Nameとしあき24/09/08(日)13:38:53No.1253007928そうだねx3
>酒乱以外は偉大なトップという感じだな
基本的は偉大だよ
晩年は中身見ると実は曹操のほうがヤバいんだけどほんとこういうの運だわ
139無念Nameとしあき24/09/08(日)13:39:15No.1253008025そうだねx5
>魏と蜀のどちらが正統かわからないので
>自分も皇帝名乗りまーす
>というのは論理が飛躍してると思うけどね
上に書いてあるように臣下としてどっちかに仕えなきゃならんし・・・
140無念Nameとしあき24/09/08(日)13:40:53No.1253008440そうだねx3
>魏と蜀のどちらが正統かわからないので
わからんのじゃない
どちらにも吸収されるわけにはいかなかった
>というのは論理が飛躍してると思うけどね
それはまず蜀に言え
国建てなければ接収される恐れな理論は全く破綻してない
141無念Nameとしあき24/09/08(日)13:41:46No.1253008667+
石亭で魏をボコったので満を持して独立
142無念Nameとしあき24/09/08(日)13:42:14No.1253008772そうだねx3
ぶっちゃけ魏や蜀だって正当かどうかでいえば怪しいもんだし
143無念Nameとしあき24/09/08(日)13:42:21No.1253008801+
>わからんのじゃない
>どちらにも吸収されるわけにはいかなかった
なんで?
144無念Nameとしあき24/09/08(日)13:43:16No.1253009039+
>>わからんのじゃない
>>どちらにも吸収されるわけにはいかなかった
>なんで?
なんのために曹操や劉備と戦ったと
自分たちの領土人材を渡したくないからだろ
145無念Nameとしあき24/09/08(日)13:43:19No.1253009058+
>なんで?
乱世だからとしか言いようがない
146無念Nameとしあき24/09/08(日)13:44:13No.1253009329そうだねx4
晩年はボケ老人化したけどボケ老人化した孫権のが後の代の頃よりマシだったの酷すぎない?
147無念Nameとしあき24/09/08(日)13:45:04No.1253009550そうだねx3
正当性を主張するなら献帝抱えてる魏に仕えるべきなんだよね
蜀も呉も
148無念Nameとしあき24/09/08(日)13:45:09No.1253009577+
>ぶっちゃけ魏や蜀だって正当かどうかでいえば怪しいもんだし
魏とか名目上は正統だがその後見てると簒奪って形であり天命無かったのではってなるしねえ
149無念Nameとしあき24/09/08(日)13:45:29No.1253009669+
袁術を大評価したがってる奴の気持ちが読めない
150無念Nameとしあき24/09/08(日)13:45:51No.1253009761そうだねx3
>袁術を大評価したがってる奴の気持ちが読めない
何が見えてるの?
151無念Nameとしあき24/09/08(日)13:46:36No.1253009953そうだねx1
>>袁術を大評価したがってる奴の気持ちが読めない
>何が見えてるの?
袁術文化
152無念Nameとしあき24/09/08(日)13:46:36No.1253009957+
>なんのために曹操や劉備と戦ったと
>自分たちの領土人材を渡したくないからだろ
>乱世だからとしか言いようがない
ようするに理屈じゃないってことでしょ
論理の飛躍ですらない論理そのものの放棄じゃん
153無念Nameとしあき24/09/08(日)13:47:30No.1253010179そうだねx1
>正当性を主張するなら献帝抱えてる魏に仕えるべきなんだよね
>蜀も呉も
劉備は献帝が即位してる間は曹操から救い出すのを大義名分にしてたよ
154無念Nameとしあき24/09/08(日)13:48:02No.1253010328そうだねx2
>ようするに理屈じゃないってことでしょ
>論理の飛躍ですらない論理そのものの放棄じゃん
乱世で戦で負けた以外で他人に明け渡すのはごめんだというのは立派な理屈だが
大丈夫?
155無念Nameとしあき24/09/08(日)13:48:18No.1253010410そうだねx2
>論理の飛躍ですらない論理そのものの放棄じゃん
論理の話すんなら曹丕が帝の座に取って代わったのも思考放棄やで
156無念Nameとしあき24/09/08(日)13:48:23No.1253010438+
孫策が袁術後継レースに勝ったから袁術に仕えていた才人がそのままスライドしてきただけなのにな
157無念Nameとしあき24/09/08(日)13:48:57No.1253010580+
>>論理の飛躍ですらない論理そのものの放棄じゃん
>論理の話すんなら曹丕が帝の座に取って代わったのも思考放棄やで
献帝のままで十分だったわけだしな
これこそ欲望でしかない
158無念Nameとしあき24/09/08(日)13:50:32No.1253011022+
群雄割拠だったから仕方ないのだ
力で併呑しようとする呂布ですら乱世では正義はあったのだ
159無念Nameとしあき24/09/08(日)13:52:28No.1253011542そうだねx4
「呉主伝」読むとひたすら魏とギリギリの折衝してる。あそこの綱渡りを渡り切ったのが孫権の功績だと思う。
160無念Nameとしあき24/09/08(日)13:53:10No.1253011741+
長生きしすぎて後継者に上手くバトンタッチ出来なかった
161無念Nameとしあき24/09/08(日)13:54:24No.1253012085そうだねx1
>論理の話すんなら曹丕が帝の座に取って代わったのも思考放棄やで
内実はどうあれ禅譲という形式がある以上論理的に筋は通ってる
蜀や呉とは違う
162無念Nameとしあき24/09/08(日)13:54:40No.1253012152そうだねx1
そもそも漢の初代皇帝だって農家のおっさんじゃないか
163無念Nameとしあき24/09/08(日)13:55:05No.1253012270+
呉は人的資源不足を補うために日本へと奴隷狩りに出かけて台湾で返り討ちにあったりしてる
164無念Nameとしあき24/09/08(日)13:56:05No.1253012535+
>内実はどうあれ禅譲という形式がある以上論理的に筋は通ってる
血筋がないという筋が通らない
禅譲なぞ単なる儀式じゃん
165無念Nameとしあき24/09/08(日)13:56:27No.1253012630+
呉が先に蜀を取っていたらどうなっていたん?
166無念Nameとしあき24/09/08(日)13:57:36No.1253012945+
>>論理の話すんなら曹丕が帝の座に取って代わったのも思考放棄やで
>内実はどうあれ禅譲という形式がある以上論理的に筋は通ってる
>蜀や呉とは違う
「天命」がどこに下ってたかは形式の問題なのだろうか?
167無念Nameとしあき24/09/08(日)13:57:53No.1253013015+
>「呉主伝」読むとひたすら魏とギリギリの折衝してる。あそこの綱渡りを渡り切ったのが孫権の功績だと思う。
荊州交州を取り領土広げ防衛線を固めたというのもかなりの功績
168無念Nameとしあき24/09/08(日)13:59:37No.1253013457+
どうあっても孫登を守りたかったみたいだけど、太子を人質にだすことまでいとわなければもっと有利に交渉を進められたようにも思う
169無念Nameとしあき24/09/08(日)14:00:43No.1253013758+
>「天命」がどこに下ってたかは形式の問題なのだろうか?
天命が曹魏に下ったから禅譲したんでしょ
170無念Nameとしあき24/09/08(日)14:01:18No.1253013898そうだねx5
もし日本で総理大臣が天皇から禅譲を受けましたと言いだしたらあっさり認めるか?
171無念Nameとしあき24/09/08(日)14:01:42No.1253014003+
>呉が先に蜀を取っていたらどうなっていたん?
南北朝時代が来た
172無念Nameとしあき24/09/08(日)14:02:19No.1253014151+
>呉が先に蜀を取っていたらどうなっていたん?
どうやって?
173無念Nameとしあき24/09/08(日)14:04:01No.1253014608+
    1725771841523.jpg-(135294 B)
135294 B
だって兄貴のほうが人気あるし
174無念Nameとしあき24/09/08(日)14:04:49No.1253014782+
>もし日本で総理大臣が天皇から禅譲を受けましたと言いだしたらあっさり認めるか?
あの頃の鳩山の勢いが数年続いていたらそのうち言いそうな気がしてきた…
175無念Nameとしあき24/09/08(日)14:05:01No.1253014847+
>もし日本で総理大臣が天皇から禅譲を受けましたと言いだしたらあっさり認めるか?
まだ東方ローマ皇帝として太秦で即位するほうが格好は取り繕える
176無念Nameとしあき24/09/08(日)14:07:05No.1253015427+
>日本で総理大臣が天皇から禅譲を受けましたと言いだしたらあっさり認めるか?
憲法含めて制度が整っていれば別に好きにすればいいんじゃね
177無念Nameとしあき24/09/08(日)14:07:57No.1253015654そうだねx3
孫権「劉備がガチギレしてて怖いので臣従しまーす」
曹丕「じゃあ呉王に封じる」
孫権「夷陵で勝ったからもう魏とかいらんわwww皇帝になりますwww」
曹丕への舐め腐りムーブが凄い
好感度が低いのも納得だけど手腕は間違いなく超一流
178無念Nameとしあき24/09/08(日)14:08:43No.1253015852そうだねx5
>曹丕への舐め腐りムーブが凄い
相手が曹丕だから別に…という気持ちになる
179無念Nameとしあき24/09/08(日)14:10:39No.1253016374そうだねx1
>劉姓と言うだけで漢王室の末裔を名乗ってるのも大概だと思う
実は劉備が漢室の末裔って事に関して「自称である」「証拠がない」って記述は正史三国志のどこにもないのよ
180無念Nameとしあき24/09/08(日)14:11:30No.1253016631+
>>呉が先に蜀を取っていたらどうなっていたん?
>どうやって?
天下二分の計のIFやる時大抵雑に扱われる劉璋
181無念Nameとしあき24/09/08(日)14:13:03No.1253017039そうだねx1
>>「天命」がどこに下ってたかは形式の問題なのだろうか?
>天命が曹魏に下ったから禅譲したんでしょ
その後すぐ乗っ取られる
天命があったのですか?
182無念Nameとしあき24/09/08(日)14:13:26No.1253017117+
>>劉姓と言うだけで漢王室の末裔を名乗ってるのも大概だと思う
>実は劉備が漢室の末裔って事に関して「自称である」「証拠がない」って記述は正史三国志のどこにもないのよ
中山靖王の末裔を称してるのがそのレトリックやろ
183無念Nameとしあき24/09/08(日)14:14:07No.1253017279そうだねx3
なんだかんだで蜀は兎も角魏よりも生き延びた呉ってすごいよなぁ…
まあ末期の呉とか褒められたものじゃないけど
184無念Nameとしあき24/09/08(日)14:14:26No.1253017356そうだねx1
皇族は戸籍管理してたからガチ詐称してもすぐバレるよ
185無念Nameとしあき24/09/08(日)14:15:29No.1253017651そうだねx1
>なんだかんだで蜀は兎も角魏よりも生き延びた呉ってすごいよなぁ…
蜀より先に手を出されなかったのもずっと防衛できてた先人たちのおかげだしね
186無念Nameとしあき24/09/08(日)14:16:08No.1253017840そうだねx1
魯粛の言う天下三分は諸葛亮のと違って三分してそのまま治めて行けばいいって物だから
孫権がどうこうより戦国絵巻として呉が不人気なのはまあ順当
強国である魏と弱小でありながら魏と戦い続けて滅んだ蜀の物語になっちゃうのは仕方ない
187無念Nameとしあき24/09/08(日)14:17:21No.1253018197+
>実は劉備が漢室の末裔って事に関して「自称である」「証拠がない」って記述は正史三国志のどこにもないのよ
血統を裏付ける証拠もないようなもんだがな
188無念Nameとしあき24/09/08(日)14:20:18No.1253018904そうだねx1
>なんだかんだで蜀は兎も角魏よりも生き延びた呉ってすごいよなぁ…
打倒曹魏に燃える蜀とその時その時で強い方につく呉と
どっちを先に滅ぼしたいかと言うとそりゃ蜀になるから当たり前なんだけどね
魏が滅んだのは蜀や呉が魏に滅ぼされたのとは事情が違うし
189無念Nameとしあき24/09/08(日)14:20:59No.1253019091+
劉備や曹操みたいに旗揚げして成り上がるロマンみたいのがないし
190無念Nameとしあき24/09/08(日)14:21:56No.1253019353そうだねx1
つーか末裔だったとしても正式な禅譲受けたわけじゃなく自称じゃ意味ないんよ
191無念Nameとしあき24/09/08(日)14:21:59No.1253019364+
>打倒曹魏に燃える蜀とその時その時で強い方につく呉と
蜀の末期は北伐事業もおろそかになってたので燃えてない
あと魏は特に昔から呉のほうとの小競り合いのほうが多い
ゆえに面倒だからあとにしようっtrなったんだよ
192無念Nameとしあき24/09/08(日)14:22:18No.1253019450そうだねx3
>劉備や曹操みたいに旗揚げして成り上がるロマンみたいのがないし
旗揚げ成り上がりのロマンを求めるなら孫堅でいいな
193無念Nameとしあき24/09/08(日)14:25:23No.1253020302そうだねx2
>>魏蜀に比べて相対的に平和
>>三国時代後なら中原は地獄になる
>呉は二宮あたりから不穏になってるのかな
そもそもパパ孫堅が死んだら孫賁と孫策に別れてるからそこから不穏
194無念Nameとしあき24/09/08(日)14:25:54No.1253020436そうだねx2
>つーか末裔だったとしても正式な禅譲受けたわけじゃなく自称じゃ意味ないんよ
1000年も経ってから朱子学で正統とされたりしてんのに意味なかったは言い過ぎだし
曹丕は禅譲受けてるから正統だなんて本気で思ってる奴いるか?
「まああの情勢じゃしゃーない」が関の山だろ
195無念Nameとしあき24/09/08(日)14:27:49No.1253020973+
>劉備は献帝が即位してる間は曹操から救い出すのを大義名分にしてたよ
君側の奸を討つメソッドいいよねいつでも使えるし
196無念Nameとしあき24/09/08(日)14:27:49No.1253020974+
>劉備や曹操みたいに旗揚げして成り上がるロマンみたいのがないし
結局のところ周家を頂点とする豪族集合体感が強くて成り上がった感も弱いんだよね
197無念Nameとしあき24/09/08(日)14:29:27No.1253021415+
>結局のところ周家を頂点とする豪族集合体感が強くて成り上がった感も弱いんだよね
周家を頂点ってどこ情報よ
198無念Nameとしあき24/09/08(日)14:29:34No.1253021444+
>>初見で魯粛気に入ったり人材見つける才能あったよね
>魯粛は実は孫策には登用されてなかったっぽいしね
>見る目はある
史書ではかなり早い頃から孫策と周瑜の主従関係が成立してるように見えるけど
実際に周瑜が袁術を見限ったのは袁術が皇帝になってしばらく経ってからなので
孫策も周瑜の扱いに困っただろうね
ましてや孫権はさらに困ったはず
199無念Nameとしあき24/09/08(日)14:31:16No.1253021902そうだねx1
>1000年も経ってから朱子学で正統とされたりしてんのに意味なかった
それは当時の学者が自分の仕える政権を正統化し
敵対する政権の正統性を否定するために後付けした似非学問だから
200無念Nameとしあき24/09/08(日)14:32:00No.1253022077+
三國志だといつの間にか消えてた国の印象しかないな
201無念Nameとしあき24/09/08(日)14:32:26No.1253022193+
公孫淵と同盟結ぼうとして滅茶苦茶にされたあたりから老害感出始めてる
202無念Nameとしあき24/09/08(日)14:33:26No.1253022450+
>史書ではかなり早い頃から孫策と周瑜の主従関係が成立してるように見えるけど
>実際に周瑜が袁術を見限ったのは袁術が皇帝になってしばらく経ってからなので
>孫策も周瑜の扱いに困っただろうね
>ましてや孫権はさらに困ったはず
「内政は張昭に外交は周瑜に」ってのは創作?
203無念Nameとしあき24/09/08(日)14:33:45No.1253022516そうだねx4
>ましてや孫権はさらに困ったはず
孫三代と堅の頃から仕えてる人も多かったし
そんなずっと第一線にいるベテランたちの中で孫権はどう振舞っていくのかまとめていくのかは
ずっと悩んでたんじゃないかなぁと思う
204無念Nameとしあき24/09/08(日)14:36:15No.1253023165そうだねx6
>三國志だといつの間にか消えてた国の印象しかないな
蜀漢曹魏より長続きしたんですけど
205無念Nameとしあき24/09/08(日)14:37:57No.1253023613そうだねx7
蜀「跡継ぎ失敗しました」
魏「跡継ぎ失敗しました」
呉「跡継ぎ失敗しました」
206無念Nameとしあき24/09/08(日)14:38:57No.1253023881+
>「内政は張昭に外交は周瑜に」ってのは創作?
「蔵の半分やるよ」のエピソードからして力関係は魯粛>周瑜
それなのに魯粛は赤壁まで無職
「孫策死後に孫権をトップとして、周瑜と程普で軍事を統括」ってのはおそらくは史書のウソだろうと俺は見てる
孫策死後の孫呉って曹操の犬だったからね
ひたすら曹操の河北攻めを手伝うかのように劉表を攻めてる
そして黄祖撃破後に周瑜が出世したエピソードが書かれてない
周瑜もおそらくは魯粛同様無職だったんじゃないかな
207無念Nameとしあき24/09/08(日)14:41:09No.1253024444+
魏と蜀はよく漫画になるのにな
208無念Nameとしあき24/09/08(日)14:43:34No.1253025041そうだねx3
>そんなずっと第一線にいるベテランたちの中で孫権はどう振舞っていくのかまとめていくのかは
いつでも瓦解する要素あって呉ができたのは綱渡り的な孫権の采配あるよなあ
209無念Nameとしあき24/09/08(日)14:44:54No.1253025392+
兄貴は有能だったけど兄貴のままだったらどっかしらで不破が生じたと思う
210無念Nameとしあき24/09/08(日)14:45:49No.1253025626そうだねx4
>兄貴は有能だったけど兄貴のままだったらどっかしらで不破が生じたと思う
不和生じた結果死んだんだろ
211無念Nameとしあき24/09/08(日)14:46:23No.1253025760そうだねx3
兄はあまりに急ぎすぎてたからどっかで何か起きてただろうね
212無念Nameとしあき24/09/08(日)14:46:24No.1253025764+
>魏と蜀はよく漫画になるのにな
呉は深く調べるとある意味面白いとは思うけど
あくまである意味だからな
主人公に据えて描くには大して痛快でも悲劇的でもないので面白くはない
213無念Nameとしあき24/09/08(日)14:47:53No.1253026136そうだねx3
孫策は遺言が本音だとしたら自分でも分かってた通り国を統治する能力はあんまり高くないからね
自勢力の影響下で暗殺されてるわけで
214無念Nameとしあき24/09/08(日)14:47:55No.1253026140そうだねx1
孫権ファミリー物語的な面白さ
215無念Nameとしあき24/09/08(日)14:49:04No.1253026431そうだねx4
黄祖って実は凄いのかなあ
216無念Nameとしあき24/09/08(日)14:50:01No.1253026676+
>孫権ファミリー物語的な面白さ
曹家の方はラップバトル形式の
ポエマー覇王の家
が向いとる
217無念Nameとしあき24/09/08(日)14:50:09No.1253026706そうだねx1
>孫策は遺言が本音だとしたら自分でも分かってた通り国を統治する能力はあんまり高くないからね
あくまで群雄割拠の英雄の一人って感じだな
218無念Nameとしあき24/09/08(日)14:50:29No.1253026801そうだねx3
呉は優秀な主君や歴代都督が目まぐるしく交代していくあたりは劇的だとは思うが…
まあ袁術から独立した孫策周瑜の快進撃あたりが一番面白い部分ではあるんだろうな
219無念Nameとしあき24/09/08(日)14:53:10No.1253027421そうだねx2
>黄祖って実は凄いのかなあ
呉の宿敵存在なのに基本三国志好きがコイツすごいすごいと盛り立ててくれない武将
それはコウソとブンペイ
かわいそすぎるだろ…
220無念Nameとしあき24/09/08(日)14:53:37No.1253027521+
孫策が長男でなく次男以降の生まれだったら
軍務に専念して戦場を駆け回るだけで人生を全うできそうだ
221無念Nameとしあき24/09/08(日)14:53:42No.1253027542そうだねx3
孫策のままだったら呉の四姓が大人しく言う事聞き続けるわけがないので
呉としては孫権に引き継がれたのは本当に良かったと思う
222無念Nameとしあき24/09/08(日)14:55:27No.1253027966+
>孫策が長男でなく次男以降の生まれだったら
>軍務に専念して戦場を駆け回るだけで人生を全うできそうだ
脅威でしかないし結局暗殺されそうな気が…
223無念Nameとしあき24/09/08(日)14:56:02No.1253028100+
まあ君主ってのは自分じゃなく人使うのが仕事だからね
そっちが上手いほうがいい
224無念Nameとしあき24/09/08(日)14:56:42No.1253028280そうだねx1
>まあ君主ってのは自分じゃなく人使うのが仕事だからね
>そっちが上手いほうがいい
そこで呂壱ですよ
225無念Nameとしあき24/09/08(日)14:59:37No.1253029022そうだねx1
>>孫策が長男でなく次男以降の生まれだったら
>>軍務に専念して戦場を駆け回るだけで人生を全うできそうだ
>脅威でしかないし結局暗殺されそうな気が…
史実の孫翊と同様のルートか
孫権の差し金ではなく部下との対立が引き金だったが
226無念Nameとしあき24/09/08(日)15:00:12No.1253029172そうだねx1
>>まあ君主ってのは自分じゃなく人使うのが仕事だからね
>>そっちが上手いほうがいい
>そこで呂壱ですよ
呂壱の専横→二宮事件→孫権死後の諸葛恪・孫峻・孫綝の専横→孫休急死からの孫晧即位
ほんとロクでもない
227無念Nameとしあき24/09/08(日)15:00:43No.1253029307そうだねx4
顧雍は三国で一番長く丞相を務めた名臣だが
あんまり話題にならないね
228無念Nameとしあき24/09/08(日)15:01:00No.1253029373+
>脅威でしかないし結局暗殺されそうな気が…
兄貴大好きだし兄貴の息子もちゃんとずっと健在だし(孫晧には殺された)
そんな求心力なくなるようなことは基本しない
229無念Nameとしあき24/09/08(日)15:02:07No.1253029641+
創作だと袁術とは対立してたり獅子身中の虫みたいなポジション与えられがちだけど割と互いに好感度高かったらしいな
230無念Nameとしあき24/09/08(日)15:02:43No.1253029778+
>孫権の差し金ではなく部下との対立が引き金だったが
死に方孫策と似すぎ
231無念Nameとしあき24/09/08(日)15:03:37No.1253029992+
>顧雍は三国で一番長く丞相を務めた名臣だが
>あんまり話題にならないね
東晋の袁宏が書いた三国名臣序賛には入ってる
虞翻も入ってるけどな!
232無念Nameとしあき24/09/08(日)15:04:27No.1253030187+
>孫策のままだったら呉の四姓が大人しく言う事聞き続けるわけがないので
>呉としては孫権に引き継がれたのは本当に良かったと思う
孫策暗殺失敗ルートだったとしても後に曹操が揚州進出しようとしたときに
呉の四姓が孫策を謀叛人として差し出して臣従する展開になると予想
233無念Nameとしあき24/09/08(日)15:05:05No.1253030360+
袁術が一番可愛がった孫呉は孫権だからね
仕事も上手くこなして気に入られた
だからのちに袁術娘も取り込んで上手く袁術側人材も取り込もうとしていた
袁術人材は曹操と孫呉で取り分けた感じになった
234無念Nameとしあき24/09/08(日)15:05:37No.1253030501+
>創作だと袁術とは対立してたり獅子身中の虫みたいなポジション与えられがちだけど割と互いに好感度高かったらしいな
とは言え袁術についてる限り独立できないし
袁術が皇帝名乗った途端離反してる辺りどっかでもういいよアイツ死んでくんねーかなとはなってたんじゃなかろうか
235無念Nameとしあき24/09/08(日)15:06:09No.1253030647+
呉の文官は孔明のはい論破イメージ強くてイマイチに見られがち
236無念Nameとしあき24/09/08(日)15:06:11No.1253030653+
>呉の四姓が孫策を謀叛人として差し出して臣従する展開になると予想
なにその地獄
237無念Nameとしあき24/09/08(日)15:07:29No.1253030965+
>顧雍は三国で一番長く丞相を務めた名臣だが
>あんまり話題にならないね
雇用酒飲まないけど好き〜by孫権
実際有能だったっぽいね
238無念Nameとしあき24/09/08(日)15:07:32No.1253030978+
袁術滅亡後はその一族を保護したりしてるからね
239無念Nameとしあき24/09/08(日)15:08:25No.1253031174+
なんなら劉繇の息子も家臣になってるしな
240無念Nameとしあき24/09/08(日)15:08:38No.1253031249そうだねx1
>呉の文官は孔明のはい論破イメージ強くてイマイチに見られがち
もちろん創作なんだろうけど
もう漢に力なんてないこれは天意だろって意見に
じゃああんたら孫権が弱体化したら鞍替えすんの?って言い返したのは本当に強い
言い返しようがない
241無念Nameとしあき24/09/08(日)15:08:46No.1253031296そうだねx1
>袁術が皇帝名乗った途端離反してる辺りどっかでもういいよアイツ死んでくんねーかなとはなってたんじゃなかろうか
上司兼親父の友達がいきなり皇帝名乗ったら距離を置くだろ常識的に考えて
242無念Nameとしあき24/09/08(日)15:10:08No.1253031607そうだねx1
袁術配下の大将軍張勲も孫策を慕ってて敗走後に孫策の下に行こうとして失敗捕縛されたんだってな
243無念Nameとしあき24/09/08(日)15:11:12No.1253031895そうだねx1
>正当性を主張するなら献帝抱えてる魏に仕えるべきなんだよね
>蜀も呉も
劉備はクソバカな献帝から曹操倒せっていわれて仲良しの曹操のとこ出てく羽目になったから
献帝にすごく忠実なんだよ
244無念Nameとしあき24/09/08(日)15:12:33No.1253032253+
>袁術人材は曹操と孫呉で取り分けた感じになった
曹操についた旧袁術配下誰かいるかと思ったら劉勲がいたか
245無念Nameとしあき24/09/08(日)15:12:47No.1253032316そうだねx2
>劉備はクソバカな献帝から曹操倒せっていわれて仲良しの曹操のとこ出てく羽目になったから
>献帝にすごく忠実なんだよ
忠実だったら死んだことにして帝位を奪うなんてしねーよ
246無念Nameとしあき24/09/08(日)15:15:12No.1253032953+
>>袁術人材は曹操と孫呉で取り分けた感じになった
>曹操についた旧袁術配下誰かいるかと思ったら劉勲がいたか
皆大好き鶏肋くんは袁術の血筋の人材で漢朝にもコネあるVIPなのだ
247無念Nameとしあき24/09/08(日)15:17:00No.1253033410+
>皆大好き鶏肋くんは袁術の血筋の人材で漢朝にもコネあるVIPなのだ
禰衡「あいつは若いけど見所ある」
248無念Nameとしあき24/09/08(日)15:17:17No.1253033487+
>曹操「孫権がうちの子になってくれたらなーー!!!」
カッコいいところしか見てないからね
249無念Nameとしあき24/09/08(日)15:17:38No.1253033577そうだねx4
>忠実だったら死んだことにして帝位を奪うなんてしねーよ
もう曹丕に奪われてんだから献帝から奪ったわけじゃないだろ
250無念Nameとしあき24/09/08(日)15:18:04No.1253033692+
>>曹操「孫権がうちの子になってくれたらなーー!!!」
>カッコいいところしか見てないからね
息子でもなきゃ害しかないって意味にも取れる
251無念Nameとしあき24/09/08(日)15:18:37No.1253033838そうだねx3
曹丕とかいうゴミカスよりは
孫権の方が数段上なのは事実だから曹操の意見は正しい
252無念Nameとしあき24/09/08(日)15:19:40No.1253034078+
孫権がゴミ嫁出して劉備との関係悪くしなければ天下統一できてた可能性はあるけどな
253無念Nameとしあき24/09/08(日)15:19:52No.1253034124+
昔の光栄の三国志だとむちゃくちゃ高い能力だった
曹操や趙雲を越えてるんじゃないの?
254無念Nameとしあき24/09/08(日)15:20:12No.1253034229+
曹昂や曹沖で魏が長続きしたかと言うと…
255無念Nameとしあき24/09/08(日)15:20:30No.1253034298+
性格は悪いけど仕事は頑張ったから曹丕
なお征伐と称して負けることが多いのは皇帝にあるまじきかっこ悪さがある
256無念Nameとしあき24/09/08(日)15:20:36No.1253034321そうだねx1
>顧雍は三国で一番長く丞相を務めた名臣だが
>あんまり話題にならないね
群臣は先に張昭を推挙したけど孫権が「持論を譲らない頑なさがあるので周囲と衝突するからダメだ」って蹴った結果の横滑りだからな
…群臣一同から推挙される程度に信頼されてるのに
257無念Nameとしあき24/09/08(日)15:21:42No.1253034592そうだねx2
>性格は悪いけど仕事は頑張ったから曹丕
あいつなしで曹叡に直で行ったほうが断然よかったと思うぞ
258無念Nameとしあき24/09/08(日)15:22:06No.1253034699そうだねx3
>性格は悪いけど仕事は頑張ったから曹丕
辛憲英「ダメです」
259無念Nameとしあき24/09/08(日)15:22:10No.1253034720そうだねx2
曹丕の最大の功績は暗い王ムーブで害悪撒き散らす前にさっさと死んだこと
孫権も晩年はヤバかったな
260無念Nameとしあき24/09/08(日)15:22:14No.1253034740そうだねx1
>>忠実だったら死んだことにして帝位を奪うなんてしねーよ
>もう曹丕に奪われてんだから献帝から奪ったわけじゃないだろ
漢王朝のポジションを奪ったんだから普通に簒奪でしょ
261無念Nameとしあき24/09/08(日)15:23:00No.1253034922そうだねx3
>性格は悪いけど仕事は頑張ったから曹丕
>なお征伐と称して負けることが多いのは皇帝にあるまじきかっこ悪さがある
まあ負けても劉備みたいに武将を次々に死なせるなんて体たらくじゃないから断然マシよ
262無念Nameとしあき24/09/08(日)15:23:36No.1253035082そうだねx2
謎の武将 馬忠
263無念Nameとしあき24/09/08(日)15:24:11No.1253035226そうだねx1
関羽張飛死んだ時点で劉備は発狂してるから
平常時と同じに語られてもな
曹丕は平常運転で笑いながら功臣を殺す
264無念Nameとしあき24/09/08(日)15:24:41No.1253035357+
>漢王朝のポジションを奪ったんだから普通に簒奪でしょ
漢王朝を滅ぼされたので自分が復興するってのが簒奪なら後漢も簒奪になるが
265無念Nameとしあき24/09/08(日)15:24:48No.1253035394そうだねx2
皇帝になってからは曹丕や孫権なんかより劉備がダントツで酷いのに演義の主人公やってたから弄られないよな
266無念Nameとしあき24/09/08(日)15:25:07No.1253035476そうだねx3
>張昭とのコント
昔は頑固じいさんだなぁとほほえましく見ていたが社会制度や歴史をよく知ると士大夫としてあるまじき非礼な行動をしていて笑えん
官僚が張昭を重んじてたのも孫呉の中に2つの権威があったって事で帝国として大問題だし
267無念Nameとしあき24/09/08(日)15:25:15No.1253035509そうだねx2
張昭は空気読まず火の玉ストレートに直球ぶつけてくるからな
顧雍や諸葛瑾はちゃんと気配りできる大人
268無念Nameとしあき24/09/08(日)15:25:34No.1253035572そうだねx1
>>漢王朝のポジションを奪ったんだから普通に簒奪でしょ
>漢王朝を滅ぼされたので自分が復興するってのが簒奪なら後漢も簒奪になるが
そっちは生きてる皇帝を死んだことにするとかの詐欺は働いてないので同じにするのは無理がある
269無念Nameとしあき24/09/08(日)15:26:21No.1253035746+
>皇帝になってからは曹丕や孫権なんかより劉備がダントツで酷いのに演義の主人公やってたから弄られないよな
あいつ皇帝なってほぼ即死じゃん
270無念Nameとしあき24/09/08(日)15:26:35No.1253035802+
>官僚が張昭を重んじてたのも孫呉の中に2つの権威があったって事で帝国として大問題だし
諸葛亮「ギクッ」
271無念Nameとしあき24/09/08(日)15:26:36No.1253035809+
>漢王朝のポジションを奪ったんだから普通に簒奪でしょ
直接奪ったわけでも無い物を簒奪とは言わん
劉備が名乗ったのは漢王朝皇帝じゃ無く漢中王だから当時ですら簒奪とは言われて無い
272無念Nameとしあき24/09/08(日)15:27:12No.1253035950+
>>顧雍は三国で一番長く丞相を務めた名臣だが
>>あんまり話題にならないね
>群臣は先に張昭を推挙したけど孫権が「持論を譲らない頑なさがあるので周囲と衝突するからダメだ」って蹴った結果の横滑りだからな
>…群臣一同から推挙される程度に信頼されてるのに
孫権は赤壁の時に降伏説いたのずっと根に持っていた感じだったからなあ
273無念Nameとしあき24/09/08(日)15:27:26No.1253036005そうだねx5
孫権の大真面目にいいところは贅沢に興味がなかったこと
式典以外の時は平気でボロを纏ってた
あとは宮殿の傷みが雨漏りするほど酷いので改築しましょうって話が出たときに
「これ以上民に労役を課すわけにもいくまい」って却下して最小限の修繕に留めた
信望を集める要素は確かにあるんだよ
274無念Nameとしあき24/09/08(日)15:27:29No.1253036014+
>そっちは生きてる皇帝を死んだことにするとかの詐欺は働いてないので同じにするのは無理がある
もう曹丕に奪われてんだから生きてても「生きてる皇帝」じゃないっす
275無念Nameとしあき24/09/08(日)15:28:00No.1253036153そうだねx1
>孫権がゴミ嫁出して劉備との関係悪くしなければ天下統一できてた可能性はあるけどな
もとから領土返さない問題抱えてたので関係なし
276無念Nameとしあき24/09/08(日)15:28:03No.1253036170+
蜀もちゃっかり蜀「漢」って名乗ってたんだよな
277無念Nameとしあき24/09/08(日)15:28:28No.1253036303+
>あいつ皇帝なってほぼ即死じゃん
わずか在位3年で国を滅ぼしかけたからな昭烈帝
煬帝もびっくりだろ
278無念Nameとしあき24/09/08(日)15:28:49No.1253036392+
孫権は関羽殺したのもタイミングがアレだし二宮の変起こしたのもアレで悪いところがマジで悪い
279無念Nameとしあき24/09/08(日)15:28:57No.1253036429+
>>性格は悪いけど仕事は頑張ったから曹丕
>>なお征伐と称して負けることが多いのは皇帝にあるまじきかっこ悪さがある
>まあ負けても劉備みたいに武将を次々に死なせるなんて体たらくじゃないから断然マシよ
???「っかー劉備はだから駄目なんだよっかー」
280無念Nameとしあき24/09/08(日)15:29:00No.1253036443そうだねx3
>諸葛亮「ギクッ」
張昭はあからさまに孫権に異を唱えて外からも見える形で対立してたのが拙すぎる
顧雍はそういうのを絶対に外に出さなかっただからこそ孫権も彼を尊重した
281無念Nameとしあき24/09/08(日)15:29:08No.1253036475+
>孫権の大真面目にいいところは贅沢に興味がなかったこと
でも趣味の狩りのために虎戦車開発して張昭にバッカモーン!されちゃうんでしょ?
282無念Nameとしあき24/09/08(日)15:29:17No.1253036512そうだねx2
>もう曹丕に奪われてんだから生きてても「生きてる皇帝」じゃないっす
皇帝じゃないなら死人も同じとか大した理論ですね
283無念Nameとしあき24/09/08(日)15:29:46No.1253036645そうだねx6
>>官僚が張昭を重んじてたのも孫呉の中に2つの権威があったって事で帝国として大問題だし
>諸葛亮「ギクッ」
劉禅に細かくお伺い立ててやってるから諸葛亮と張昭は同列に出来ないよ
張昭なんていきなり孫権とガチ対立するのがざらなんだぜ…
部下の前で恥かかすこと多いからそれが孫権は不満なのにやり方変えない爺なんだから
284無念Nameとしあき24/09/08(日)15:29:54No.1253036690+
>でも趣味の狩りのために虎戦車開発して張昭にバッカモーン!されちゃうんでしょ?
野山を「駆けるな」って言うからさあ…
285無念Nameとしあき24/09/08(日)15:30:09No.1253036758+
>群臣は先に張昭を推挙したけど孫権が「持論を譲らない頑なさがあるので周囲と衝突するからダメだ」って蹴った結果の横滑りだからな
でも確かにこれはそうだよ
所詮相談顧問なんだから
286無念Nameとしあき24/09/08(日)15:30:18No.1253036801そうだねx1
>孫権は赤壁の時に降伏説いたのずっと根に持っていた感じだったからなあ
この時は顧雍も降伏派だったんだよね実のところ
だから決定的理由じゃない
287無念Nameとしあき24/09/08(日)15:30:34No.1253036871そうだねx3
>>官僚が張昭を重んじてたのも孫呉の中に2つの権威があったって事で帝国として大問題だし
>諸葛亮「ギクッ」
孔明はたとえポーズでも簒奪を否定し劉禅を立てたからだいぶ違う
張昭は露骨に孫権を軽んじるのに官僚から大きく支持を集めてるのが大問題
288無念Nameとしあき24/09/08(日)15:30:51No.1253036948+
>>皇帝になってからは曹丕や孫権なんかより劉備がダントツで酷いのに演義の主人公やってたから弄られないよな
>あいつ皇帝なってほぼ即死じゃん
天命なしであった
289無念Nameとしあき24/09/08(日)15:31:04No.1253037011そうだねx5
>蜀もちゃっかり蜀「漢」って名乗ってたんだよな
魏は漢の後継とは認めないって三国志の基礎の基なんだから何当たり前の事言ってんだか
魏も呉も蜀も本音は置いとくとして建前は漢王朝の再興の為の新政権ってだけだぞ
290無念Nameとしあき24/09/08(日)15:31:31No.1253037121+
でも張昭と孫権のケンカはマジで張昭が完膚なきまでに正しいよ
291無念Nameとしあき24/09/08(日)15:31:31No.1253037122+
>創作だと袁術とは対立してたり獅子身中の虫みたいなポジション与えられがちだけど割と互いに好感度高かったらしいな
史書は袁術から独立した孫策〜みたいな文脈で書いてるけど
孫権の嫁の一人が袁術の娘だったりするので
孫呉は袁術の流れを受け継ぐ部分もあったはず
292無念Nameとしあき24/09/08(日)15:31:37No.1253037152+
まるで張昭がわがままな迷惑ジジイみたいじゃないか
293無念Nameとしあき24/09/08(日)15:31:43No.1253037175そうだねx1
>>孫権は赤壁の時に降伏説いたのずっと根に持っていた感じだったからなあ
>この時は顧雍も降伏派だったんだよね実のところ
>だから決定的理由じゃない
性格だよね
同じ能力なら良いほうがいい
294無念Nameとしあき24/09/08(日)15:31:46No.1253037188+
>>諸葛亮「ギクッ」
>張昭はあからさまに孫権に異を唱えて外からも見える形で対立してたのが拙すぎる
張昭は若い頃から孫権の自主性を重んじたからこそ喧嘩になったわけだが孔明は皇帝の側近たちも自分の手下で固めたんだよな
だから出師の表で人材の紹介を劉禅に今更してたわけで
劉禅が人事に関わってたら今更そんなこと不要だったのにね
295無念Nameとしあき24/09/08(日)15:32:53No.1253037474そうだねx1
>孫権の大真面目にいいところは贅沢に興味がなかったこと
女遊びもなしで後宮は女官合わせて100人以内だもんな
296無念Nameとしあき24/09/08(日)15:33:05No.1253037525そうだねx2
>皇帝じゃないなら死人も同じとか大した理論ですね
何か勘違いしてるみたいだけど皇帝じゃない人から帝位を奪う方法なんてないからね
曹丕が帝位奪ったから代わりに漢を継いだんであってそれ以上でもそれ以下でもない
297無念Nameとしあき24/09/08(日)15:33:17No.1253037568+
というか先君から諸葛亮も張昭も後事を託されてるからな
298無念Nameとしあき24/09/08(日)15:33:38No.1253037665そうだねx3
>孫権は関羽殺したのもタイミングがアレだし
関羽はここで殺さないならどこで殺すの?
害悪にしかならん
299無念Nameとしあき24/09/08(日)15:34:13No.1253037824そうだねx3
>でも張昭と孫権のケンカはマジで張昭が完膚なきまでに正しいよ
でも張昭が引きこもって孫権が火点けたやつに関しては
後に臣下の行いではないとも言われてるからな
そこまで聞き入れられないなら引くべきだって
300無念Nameとしあき24/09/08(日)15:34:15No.1253037835そうだねx2
>孫権は関羽殺したのもタイミングがアレだし二宮の変起こしたのもアレで悪いところがマジで悪い
前者はさすがに演義脳すぎる
301無念Nameとしあき24/09/08(日)15:34:30No.1253037907そうだねx2
兄の孫策が過大評価されすぎなんだよ
弟の孫権の方が上に立つ人間としては優秀
302無念Nameとしあき24/09/08(日)15:34:36No.1253037936そうだねx1
>張昭は露骨に孫権を軽んじるのに官僚から大きく支持を集めてるのが大問題
出過ぎなんだよな
303無念Nameとしあき24/09/08(日)15:35:05No.1253038058+
>関羽はここで殺さないならどこで殺すの?
>害悪にしかならん
生け捕りの方がいいとは思う
304無念Nameとしあき24/09/08(日)15:35:19No.1253038117そうだねx1
>後に臣下の行いではないとも言われてるからな
>そこまで聞き入れられないなら引くべきだって
引いて閉じこもってたじゃん張昭
それが気に食わなくて放火する孫権が明らかにおかしいとしか思えない
305無念Nameとしあき24/09/08(日)15:36:06No.1253038336そうだねx1
>兄の孫策が過大評価されすぎなんだよ
>弟の孫権の方が上に立つ人間としては優秀
それはそう
でも孫策の方が対岸から見てる分には好き
306無念Nameとしあき24/09/08(日)15:36:19No.1253038390そうだねx3
人事に関してだいたい神だよ孫権
これ以上どういじるのというとこまで考えてる
307無念Nameとしあき24/09/08(日)15:36:20No.1253038396+
>まるで張昭がわがままな迷惑ジジイみたいじゃないか
漢王朝の臣下でいたかったんじゃないかな
司馬懿の兄ちゃんにもいたでしょう
後漢の価値観の中で生きてた当時の士大夫は大なり小なり似た思いがあって共感されたから張昭も支持されたんだと思う
308無念Nameとしあき24/09/08(日)15:36:23No.1253038401+
>>諸葛亮「ギクッ」
>劉禅に細かくお伺い立ててやってるから諸葛亮と張昭は同列に出来ないよ
>張昭なんていきなり孫権とガチ対立するのがざらなんだぜ…
諸葛亮が止めたのに劉禅が強行した処断案件がちらほらあるのよな蜀
巷で言われてるほど諸葛亮の専横国家ではない
309無念Nameとしあき24/09/08(日)15:36:27No.1253038422+
まず放火すんな
310無念Nameとしあき24/09/08(日)15:36:36No.1253038456+
>兄の孫策が過大評価されすぎなんだよ
されてるかな?
孫策に国を治め続けるのはまあ無理だっただろうな(実際に無理だったから暗殺されたんだし)
ってのが大体の見方じゃないか?
311無念Nameとしあき24/09/08(日)15:36:53No.1253038542+
>>関羽はここで殺さないならどこで殺すの?
>>害悪にしかならん
>生け捕りの方がいいとは思う
しようとしたが逃げ出したんだぞ関羽が
312無念Nameとしあき24/09/08(日)15:37:04No.1253038577そうだねx1
>>張昭は露骨に孫権を軽んじるのに官僚から大きく支持を集めてるのが大問題
>出過ぎなんだよな
王朝内ではみんな孫権を仰いでたとか書かれてるんだから張昭は何も出すぎてないでしょ
市井で尊敬されるもアウトなら孔明もアウトじゃん
313無念Nameとしあき24/09/08(日)15:37:35No.1253038717そうだねx2
>引いて閉じこもってたじゃん張昭
>それが気に食わなくて放火する孫権が明らかにおかしいとしか思えない
それは引いたとは言わない
孫権がおかしいなら張昭はおかしくないって事にはならない
どっちもおかしい
314無念Nameとしあき24/09/08(日)15:37:36No.1253038719+
>諸葛亮が止めたのに劉禅が強行した処断案件がちらほらあるのよな蜀
そうなのか
315無念Nameとしあき24/09/08(日)15:37:38No.1253038733+
関羽はもう少し暴れさせてからにしろ
316無念Nameとしあき24/09/08(日)15:38:06No.1253038867+
>諸葛亮が止めたのに劉禅が強行した処断案件がちらほらあるのよな蜀
>巷で言われてるほど諸葛亮の専横国家ではない
だったらいつ張昭が専横したんだよ
317無念Nameとしあき24/09/08(日)15:38:35No.1253039025+
>それは引いたとは言わない
君主にぶーたれたいうことよね
魏や蜀ではありえねえ
318無念Nameとしあき24/09/08(日)15:38:39No.1253039044+
>>諸葛亮が止めたのに劉禅が強行した処断案件がちらほらあるのよな蜀
>そうなのか
思い付かないけどどれだろう
319無念Nameとしあき24/09/08(日)15:38:41No.1253039055+
>まず放火すんな
厨房「俺が悪かった出てきてくれと必死に頼んでも無視されたのでついカッとなった」
ぶっちゃけどっちも幼稚
意地っぱりさが張昭は功績に対して褒め言葉が少ない要因でもある
320無念Nameとしあき24/09/08(日)15:39:10No.1253039216+
弟が王で兄が将軍の方が良かったと思う
321無念Nameとしあき24/09/08(日)15:39:35No.1253039328+
>弟が王で兄が将軍の方が良かったと思う
長幼逆だったら勝ってたかもしれない
322無念Nameとしあき24/09/08(日)15:40:06No.1253039439+
>それは引いたとは言わない
>孫権がおかしいなら張昭はおかしくないって事にはならない
>どっちもおかしい
孫権の意見が全面的に通って以降張昭も隠遁することを引かないと言うならどう言うんだ?
逆に公的な仕事で張昭の意見が通ったことあるなら教えてくれ
323無念Nameとしあき24/09/08(日)15:40:24No.1253039519+
>弟が王で兄が将軍の方が良かったと思う
理想はそうね
324無念Nameとしあき24/09/08(日)15:41:24No.1253039799+
>弟が王で兄が将軍の方が良かったと思う
危なっかし過ぎる
そもそも兄が生きてたら四姓が黙って付いては来ないだろうし
有り体に言うと邪魔にしかならんと思う
325無念Nameとしあき24/09/08(日)15:41:58No.1253039953+
>逆に公的な仕事で張昭の意見が通ったことあるなら教えてくれ
書かれてるのは衝突した出来事であとは採用もしてたんじゃないの
じゃなきゃあの地位に居れるわけない
326無念Nameとしあき24/09/08(日)15:43:36No.1253040343そうだねx3
としあきは名士ってポジションを甘くみてるみたいだな
当時の名士って物はアメリカの先祖代々地元基盤を持ってる上院議員連中と同じだぞ
州またいでも名士同士のコネクションで何でも動く時代
張昭はその呉のトップなのに孫権に反するって罪は相当重い
327無念Nameとしあき24/09/08(日)15:44:21No.1253040515+
>じゃなきゃあの地位に居れるわけない
あの地位と言われても張昭は雑号将軍だから公的な地位は下っ端なんだ実は
328無念Nameとしあき24/09/08(日)15:44:35No.1253040572+
>張昭はその呉のトップなのに孫権に反するって罪は相当重い
魏ならどうなってたか
呉だから漫才ですんだ
329無念Nameとしあき24/09/08(日)15:46:17No.1253040965+
>州またいでも名士同士のコネクションで何でも動く時代
>張昭はその呉のトップなのに孫権に反するって罪は相当重い
毎回孫権の意見しか通らないのに反するとか言ってもな
まさか張昭が反乱分子に見える素っ頓狂な人がいるとは
330無念Nameとしあき24/09/08(日)15:46:50No.1253041111そうだねx3
>魏ならどうなってたか
>呉だから漫才ですんだ
魏も名士連中が結局曹家を廃して司馬家を推して三国志終わらせた
331無念Nameとしあき24/09/08(日)15:46:54No.1253041129+
なぜ張紘のほうは話題にならないんだ
332無念Nameとしあき24/09/08(日)15:47:44No.1253041341+
>魏ならどうなってたか
>呉だから漫才ですんだ
高堂隆とか辛毗とか曹叡を頻繁に叱ってたけど地位は変わらんな
333無念Nameとしあき24/09/08(日)15:48:01No.1253041428そうだねx3
張昭が孫権を真に立ててたら孫呉経営ももう少し楽になってただろうな
とはいえ北方から逃れてきた士大夫層は張昭の名声に惹かれた面もあるだろうから一概に評価はできない
334無念Nameとしあき24/09/08(日)15:48:35No.1253041582そうだねx5
>まさか張昭が反乱分子に見える素っ頓狂な人がいるとは
なにこの一人で勝手に0-100の話しか出来なくて喚いてる子は
335無念Nameとしあき24/09/08(日)15:48:51No.1253041661そうだねx2
世代的に曹丕や劉禅と比較されるべきなのに
曹操や劉備と比較されて能無し呼ばわりされる
336無念Nameとしあき24/09/08(日)15:49:23No.1253041821+
蜀漢は名士グループが政権を独占して劉禅はお飾りだったね
337無念Nameとしあき24/09/08(日)15:50:19No.1253042110+
>>まさか張昭が反乱分子に見える素っ頓狂な人がいるとは
>なにこの一人で勝手に0-100の話しか出来なくて喚いてる子は
それはそっちじゃないの?張昭は孫権に対する反逆者みたいに言ってるじゃん
338無念Nameとしあき24/09/08(日)15:50:25No.1253042134+
>>州またいでも名士同士のコネクションで何でも動く時代
>>張昭はその呉のトップなのに孫権に反するって罪は相当重い
>毎回孫権の意見しか通らないのに反するとか言ってもな
>まさか張昭が反乱分子に見える素っ頓狂な人がいるとは
張昭ファンがいたとは…
339無念Nameとしあき24/09/08(日)15:50:38No.1253042197+
主君に出て来いと言われても無視して引きこもった張昭も
臣下の家に火点けた孫権も
どっちもおかしいと言う話でしかないので
片方がおかしいならもう片方は正しいはずという間違った認識は改めた方がいい
340無念Nameとしあき24/09/08(日)15:51:39No.1253042477+
>曹操や劉備と比較されて能無し呼ばわりされる
その二人と比較されるのは順当だし比較されても引けはとらないよ
脳なしとかいうやつがにわかだろう
341無念Nameとしあき24/09/08(日)15:51:47No.1253042512そうだねx1
>>魏ならどうなってたか
>>呉だから漫才ですんだ
>高堂隆とか辛毗とか曹叡を頻繁に叱ってたけど地位は変わらんな
張昭は皇室の権威を軽んじてるのが大問題だから直諌の士とはちょっと違う
ことある事に先代の遺命や母の遺言を盾にされたらやりづらいことこの上ない
342無念Nameとしあき24/09/08(日)15:51:49No.1253042520そうだねx1
いやいくらなんでも諫言されてブチギレて放火した方がおかしい
343無念Nameとしあき24/09/08(日)15:52:21No.1253042652そうだねx1
>主君に出て来いと言われても無視して引きこもった張昭も
>臣下の家に火点けた孫権も
>どっちもおかしいと言う話でしかないので
>片方がおかしいならもう片方は正しいはずという間違った認識は改めた方がいい
もしかして家丸ごと燃やしたとでも思ってる?
344無念Nameとしあき24/09/08(日)15:52:56No.1253042804そうだねx3
>いやいくらなんでも諫言されてブチギレて放火した方がおかしい
諫言されてブチギレて放火したわけではないので単なる認識の誤り
345無念Nameとしあき24/09/08(日)15:52:57No.1253042809+
>張昭が孫権を真に立ててたら孫呉経営ももう少し楽になってただろうな
>とはいえ北方から逃れてきた士大夫層は張昭の名声に惹かれた面もあるだろうから一概に評価はできない
なのであの漫才コンビの使い方でいいのだ
346無念Nameとしあき24/09/08(日)15:53:19No.1253042897そうだねx1
>もしかして家丸ごと燃やしたとでも思ってる?
どこからそう読み取った…??
347無念Nameとしあき24/09/08(日)15:53:31No.1253042947そうだねx2
>それはそっちじゃないの?張昭は孫権に対する反逆者みたいに言ってるじゃん
ガチのアスペじゃん… なんかごめんね
348無念Nameとしあき24/09/08(日)15:54:24No.1253043165そうだねx1
孫権が脳なしだったらそれにやられた劉備と曹操が無能だなってことになるから
そんなこと言うやつがアホ
349無念Nameとしあき24/09/08(日)15:54:53No.1253043274+
>どこからそう読み取った…??
さっきからずっとレス乞食が露骨だなお前
今日のこのスレはおしまいの合図
350無念Nameとしあき24/09/08(日)15:55:00No.1253043305そうだねx1
>>主君に出て来いと言われても無視して引きこもった張昭も
>>臣下の家に火点けた孫権も
>>どっちもおかしいと言う話でしかないので
>>片方がおかしいならもう片方は正しいはずという間違った認識は改めた方がいい
>もしかして家丸ごと燃やしたとでも思ってる?
どこにそんな事書いてあるんだ?
351無念Nameとしあき24/09/08(日)15:55:12No.1253043343+
孫権の場合長寿はマイナスポイントだと思う
352無念Nameとしあき24/09/08(日)15:55:28No.1253043413+
>孫権が脳なしだったらそれにやられた劉備と曹操が無能だなってことになるから
>そんなこと言うやつがアホ
人物眼が天才的だからな
耄碌するとアレなの選んじゃうけど…
353無念Nameとしあき24/09/08(日)15:55:55No.1253043529+
>いやいくらなんでも諫言されてブチギレて放火した方がおかしい
礼としては主君にそういう行動をさせる前に引いて君主の面子を守らなきゃいけない
儒学を修めた士大夫しかも孫呉の士大夫の筆頭である張昭がそれをやってしまったから非難されるわけで
354無念Nameとしあき24/09/08(日)15:56:17No.1253043635+
歳取るとどうしても人は衰えちゃうからなあ
355無念Nameとしあき24/09/08(日)15:56:19No.1253043642+
>孫権の場合長寿はマイナスポイントだと思う
麒麟も老いては駑馬に劣るの代表例
356無念Nameとしあき24/09/08(日)15:56:46No.1253043747+
>耄碌するとアレなの選んじゃうけど…
そこは曹操劉備も似たようなもんだから
それを見ないふりしてるのもなんだかなってなる
その二人とは将軍としての能力差があるだけだからね
357無念Nameとしあき24/09/08(日)15:57:21No.1253043889+
>歳取るとどうしても人は衰えちゃうからなあ
孫権の場合若い時の出来を知ってる分
お前ならもっとできるだろ…って思いがあるからなぁ
358無念Nameとしあき24/09/08(日)15:57:32No.1253043940+
>歳取るとどうしても人は衰えちゃうからなあ
上であったが曹操なんて運が良かっただけで孫権よりヤベー
359無念Nameとしあき24/09/08(日)15:58:03No.1253044060+
まあ老害化は中国史だともっと凄い人いるから孫権はまだマシなほうだよ
劉禅の擁護みたいなこと言っちゃうけど
360無念Nameとしあき24/09/08(日)15:58:04No.1253044071+
劉備は死ぬまで衰えとかないだろ
361無念Nameとしあき24/09/08(日)15:58:32No.1253044162+
>曹操や劉備と比較されて能無し呼ばわりされる
劉は孫にしかず(及ばず)、孫は曹にしかずと評されてたりするよ
362無念Nameとしあき24/09/08(日)15:58:36No.1253044186+
>劉備は死ぬまで衰えとかないだろ
皇帝名乗ってから駄目駄目だよ
363無念Nameとしあき24/09/08(日)15:59:18No.1253044369+
>>劉備は死ぬまで衰えとかないだろ
>皇帝名乗ってから駄目駄目だよ
それは見解の相違だな
364無念Nameとしあき24/09/08(日)16:00:01No.1253044554+
>そこは曹操劉備も似たようなもんだから
>それを見ないふりしてるのもなんだかなってなる
>その二人とは将軍としての能力差があるだけだからね
曹操は関羽を死なせ孫権を降伏させ死ぬ前に絶頂期で幕を閉じたが劉備は何も良いとこ無いな
365無念Nameとしあき24/09/08(日)16:00:06No.1253044570+
夷陵もアレはやらないわけにもいかんのよね
相手が悪すぎたわ
366無念Nameとしあき24/09/08(日)16:00:37No.1253044711+
もう体しんどいから無理なんで隠居しまーすさよならってトップの人あんまり聞かないというか許されないのかな
367無念Nameとしあき24/09/08(日)16:00:57No.1253044783+
>>曹操や劉備と比較されて能無し呼ばわりされる
>劉は孫にしかず(及ばず)、孫は曹にしかずと評されてたりするよ
??「今天下英雄、唯使君与操耳」
368無念Nameとしあき24/09/08(日)16:01:08No.1253044829そうだねx1
>>皇帝名乗ってから駄目駄目だよ
>それは見解の相違だな
相違も何も実績も言動も酷いべ
敗戦したら国に帰らず立て直しもぶん投げるとかびっくりだわ
369無念Nameとしあき24/09/08(日)16:01:32No.1253044937+
二宮は孫和選んどけば解決したのか?
370無念Nameとしあき24/09/08(日)16:01:52No.1253045028+
>>>諸葛亮が止めたのに劉禅が強行した処断案件がちらほらあるのよな蜀
>>そうなのか
>思い付かないけどどれだろう
徐州から劉備に着いてきた先帝遺臣の劉琰を処断した案件が比較的有名だろうか
先帝遺臣だから思い止まるようにと進言したが容れられなかった
態度ばかり大きくて使えないという評があるような人物だ
371無念Nameとしあき24/09/08(日)16:02:10No.1253045095そうだねx1
>敗戦したら国に帰らず立て直しもぶん投げるとかびっくりだわ
白帝城で戦力再建中に死んだだけだぞ
372無念Nameとしあき24/09/08(日)16:02:26No.1253045168そうだねx3
>まあ老害化は中国史だともっと凄い人いるから孫権はまだマシなほうだよ
>劉禅の擁護みたいなこと言っちゃうけど
そもそも劉禅はあの弱小国を40年保たせた君主で
最後の最後に降伏しただけなので
そこが批判されるのは理不尽だと思う
皆殺しにされるまで戦うのは時代関係なく正しいとは言えない
373無念Nameとしあき24/09/08(日)16:02:45No.1253045254+
>曹操は関羽を死なせ孫権を降伏させ死ぬ前に絶頂期で幕を閉じたが
いや曹操…後継者でもやらかしてるし佞臣でもやらかしてるし気軽に処刑するし(これは前からだが)結構酷い
374無念Nameとしあき24/09/08(日)16:03:24No.1253045430+
>夷陵もアレはやらないわけにもいかんのよね
>相手が悪すぎたわ
君主としてはアレだけど
人間としてはしゃーないなって
アレは衰えとはいわない
陸遜は名将だよ
375無念Nameとしあき24/09/08(日)16:03:35No.1253045474+
>徐州から劉備に着いてきた先帝遺臣の劉琰を処断した案件が比較的有名だろうか
>先帝遺臣だから思い止まるようにと進言したが容れられなかった
>態度ばかり大きくて使えないという評があるような人物だ
それ孔明死後じゃねーか
376無念Nameとしあき24/09/08(日)16:03:55No.1253045551+
>>敗戦したら国に帰らず立て直しもぶん投げるとかびっくりだわ
>白帝城で戦力再建中に死んだだけだぞ
んなわけない
377無念Nameとしあき24/09/08(日)16:04:03No.1253045582+
>二宮は孫和選んどけば解決したのか?
断固として孫和という態度を示すだけで十分だな
378無念Nameとしあき24/09/08(日)16:04:05No.1253045589+
>いや曹操…後継者でもやらかしてるし佞臣でもやらかしてるし気軽に処刑するし(これは前からだが)結構酷い
何かやらかしたっけか
379無念Nameとしあき24/09/08(日)16:04:09No.1253045608+
>二宮は孫和選んどけば解決したのか?
最初から孫和!決まり!ってしとけば分裂しなかっただろうし
孫覇も同じような扱いしちゃったのが全ての始まりだろう
380無念Nameとしあき24/09/08(日)16:04:26No.1253045678+
>>敗戦したら国に帰らず立て直しもぶん投げるとかびっくりだわ
>白帝城で戦力再建中に死んだだけだぞ
ねーよ
381無念Nameとしあき24/09/08(日)16:04:50No.1253045773+
すげえ諸葛瑾好かれてるし評価されてた
諸葛瑾の息子はすげえ嫌われたが
382無念Nameとしあき24/09/08(日)16:04:59No.1253045821+
イリョウのときも反対されたり黄権のこととかもだいぶ老害ってる
383無念Nameとしあき24/09/08(日)16:05:39No.1253046001+
>曹操は関羽を死なせ孫権を降伏させ死ぬ前に絶頂期で幕を閉じたが劉備は何も良いとこ無いな
本人は中国統一して新王朝を作るか漢王朝復興の社稷の臣になりたかったろうに赤壁と漢中で頓挫して不安定な状態のまま死ななきゃいけなかったから心中複雑だったんじゃないかな
遺言はその辺一切触れてなくて実際わからんが
384無念Nameとしあき24/09/08(日)16:05:50No.1253046037+
>>二宮は孫和選んどけば解決したのか?
>最初から孫和!決まり!ってしとけば分裂しなかっただろうし
>孫覇も同じような扱いしちゃったのが全ての始まりだろう
その後ちゃんと覇を降格させてる
でも周りが騒ぎまくった
385無念Nameとしあき24/09/08(日)16:05:51No.1253046046そうだねx3
呉は関羽斬った後で首を魏に送りつけて全部曹操のせいにしちゃえ作戦が嫌い
曹操自体は関羽のために盛大な葬儀をして格の違いを見せつけたけど
386無念Nameとしあき24/09/08(日)16:06:10No.1253046128+
>イリョウのときも反対されたり黄権のこととかもだいぶ老害ってる
誰が反対したところで何の意味もないから
そこがわかってないのは劉備について何も知りませんって言ってるようなもんだよ
387無念Nameとしあき24/09/08(日)16:06:29No.1253046206そうだねx1
大敗北を白帝城で再建とか無理だろ
曹操が赤壁の敗戦を襄陽で建て直したとか言うようなもんだ
388無念Nameとしあき24/09/08(日)16:06:39No.1253046249+
正直一番衰えてるの曹操でしょ
晩年の裴潜への命令とか支離滅裂だし
389無念Nameとしあき24/09/08(日)16:06:40No.1253046252+
>その後ちゃんと覇を降格させてる
>でも周りが騒ぎまくった
その後じゃダメです
最初からやらないと分裂するに決まってるんだから
390無念Nameとしあき24/09/08(日)16:06:40No.1253046257+
>>敗戦したら国に帰らず立て直しもぶん投げるとかびっくりだわ
>白帝城で戦力再建中に死んだだけだぞ
むしろ成都まで戻らなかったから孫権に「魏と歩調を合わせて挟み撃ちにする気じゃないだろうな?」と思わせることができた
これ以上深入りするなよ?と釘を刺した形になった
391無念Nameとしあき24/09/08(日)16:07:14No.1253046425+
>呉は関羽斬った後で首を魏に送りつけて全部曹操のせいにしちゃえ作戦が嫌い
蜀好きはそうなんだろうが散々煮え湯を飲まされたから知るかって感じだろ
392無念Nameとしあき24/09/08(日)16:07:29No.1253046484そうだねx2
>呉は関羽斬った後で首を魏に送りつけて全部曹操のせいにしちゃえ作戦が嫌い
>曹操自体は関羽のために盛大な葬儀をして格の違いを見せつけたけど
その時は孫権は曹操の配下になってるから当たり前
393無念Nameとしあき24/09/08(日)16:08:11No.1253046660+
>最初からやらないと分裂するに決まってるんだから
だから曹操のほうがやべーって言われるのよな
ずっと迷ってるから
394無念Nameとしあき24/09/08(日)16:08:48No.1253046822+
>大敗北を白帝城で再建とか無理だろ
>曹操が赤壁の敗戦を襄陽で建て直したとか言うようなもんだ
ものすごい欲目で笑うよね
395無念Nameとしあき24/09/08(日)16:08:48No.1253046823そうだねx1
>だから曹操のほうがやべーって言われるのよな
>ずっと迷ってるから
散々袁紹をバカにしてたのに何故…ってなるよね
396無念Nameとしあき24/09/08(日)16:09:01No.1253046868そうだねx1
曹丕の出来見る限りマジで選ぶに選べない後継者しかいなかったんだと思う
397無念Nameとしあき24/09/08(日)16:09:23No.1253046950そうだねx1
>むしろ成都まで戻らなかったから孫権に「魏と歩調を合わせて挟み撃ちにする気じゃないだろうな?」と思わせることができた
>これ以上深入りするなよ?と釘を刺した形になった
陸孫から劉備にお前また痛い目みたくないなら大人しくしてろよと脅されて黙りこく始末
呉の最大の危機に指くわえて見てるだけだったんだから劉備は一切再建できてないよ
398無念Nameとしあき24/09/08(日)16:09:26No.1253046962そうだねx2
閻芝に命じて兵を補給してるし再建しようとしてるのでは
陸遜に書状送って魏呉との戦いにちょっかいかけようとしてるし
399無念Nameとしあき24/09/08(日)16:09:59No.1253047099+
>これ以上深入りするなよ?と釘を刺した形になった
なってねえよ
助けようか?って手紙出したら
陸遜にお前が言うなって言われてるくらい間抜けな形になってるのに
400無念Nameとしあき24/09/08(日)16:10:12No.1253047162+
>呉の最大の危機に指くわえて見てるだけだったんだから劉備は一切再建できてないよ
いや再建しようとしたけど本人が結局は絶望して死んじゃうしどうしょうもない
401無念Nameとしあき24/09/08(日)16:10:56No.1253047355+
>呉の最大の危機に指くわえて見てるだけだったんだから劉備は一切再建できてないよ
再建どころか何もできなかったのがわかるんだよね
402無念Nameとしあき24/09/08(日)16:11:06No.1253047403+
>>最初からやらないと分裂するに決まってるんだから
>だから曹操のほうがやべーって言われるのよな
>ずっと迷ってるから
別に魏は分裂してないけど
何か見えないもの見えてるのかな
403無念Nameとしあき24/09/08(日)16:11:22No.1253047475そうだねx1
>曹丕の出来見る限りマジで選ぶに選べない後継者しかいなかったんだと思う
曹沖が死んだ時「お前にとっちゃ死んでよかっただろうな」とか言うのはちょっと…
曹丕が歪んだのは曹操のせいだろ
404無念Nameとしあき24/09/08(日)16:11:40No.1253047555+
>>呉の最大の危機に指くわえて見てるだけだったんだから劉備は一切再建できてないよ
>いや再建しようとしたけど本人が結局は絶望して死んじゃうしどうしょうもない
つまり再建でも牽制でもな国に戻れなかっただけだろうって言ってるんだよ
405無念Nameとしあき24/09/08(日)16:12:38No.1253047765+
>別に魏は分裂してないけど
えっ?後継者争いを曹操が起こして名士たちがどうしよう…ってなったの知らない人?
406無念Nameとしあき24/09/08(日)16:12:48No.1253047819そうだねx2
一方呉は有能な後継者がいたけど
みんな死んだ
407無念Nameとしあき24/09/08(日)16:14:03No.1253048137そうだねx6
>つまり再建でも牽制でもな国に戻れなかっただけだろうって言ってるんだよ
なら「国にも帰らず立て直しもぶん投げた」は語弊があるだろう
408無念Nameとしあき24/09/08(日)16:14:19No.1253048209そうだねx1
正史読んでればわかるけど、諸葛亮や孫権がしっかり治めてる蜀漢や呉と違って、法律や権力が濫用されている上に戦や労役の重い負担が連年続くし更に皇帝の都合だけで勝手に強制移住させられる魏がぶっちぎりで民にとって最悪
409無念Nameとしあき24/09/08(日)16:14:42No.1253048311+
やっぱ孫権単独は難しいな
劉備や曹操とか関連人物に話が流れちゃう
晩年いいエピソードが少ないのと死去時&死後の状況が悲惨なのも一因かもしれん
410無念Nameとしあき24/09/08(日)16:15:16No.1253048446+
戻れなかったは良くわからん
戻ろうと思えば戻れただろうし、劉備が自分の意志で白帝に留まったんでしょ
411無念Nameとしあき24/09/08(日)16:15:16No.1253048449+
>魏と蜀のどちらが正統かわからないので
>自分も皇帝名乗りまーす
>というのは論理が飛躍してると思うけどね
後漢が駄目になったから自分で国作ろうぜブームだったからなぁ
袁術みたいな糞雑魚すらも皇帝に即位したし
412無念Nameとしあき24/09/08(日)16:15:35No.1253048535そうだねx1
でも二宮の変するとみんな発狂するから
413無念Nameとしあき24/09/08(日)16:16:37No.1253048793そうだねx1
>戻れなかったは良くわからん
>戻ろうと思えば戻れただろうし、劉備が自分の意志で白帝に留まったんでしょ
そもそも一年もせずに死んでるから
414無念Nameとしあき24/09/08(日)16:16:46No.1253048845そうだねx1
孫権の称帝のやり方は諸侯に担がれたんでやりまーすっていう劉邦パターンではある
415無念Nameとしあき24/09/08(日)16:17:03No.1253048910+
荊州奪還戦は蜀の権力構造的にもやらない訳にはいかないからな
416無念Nameとしあき24/09/08(日)16:17:18No.1253048979そうだねx3
>やっぱ孫権単独は難しいな
>劉備や曹操とか関連人物に話が流れちゃう
>晩年いいエピソードが少ないのと死去時&死後の状況が悲惨なのも一因かもしれん
いやいや
劉備単体でも曹操や孫権の話は出るし
曹操単体でも劉備や孫権の話は出るだろう
三国志なんだから当たり前だ
417無念Nameとしあき24/09/08(日)16:17:34No.1253049067+
晩年ゴミすぎる
陸遜いてなんでああなるんだ
418無念Nameとしあき24/09/08(日)16:18:20No.1253049296そうだねx2
>晩年ゴミすぎる
>陸遜いてなんでああなるんだ
陸遜がそもそもヤバいムーブしてるから
419無念Nameとしあき24/09/08(日)16:18:33No.1253049363そうだねx2
>晩年ゴミすぎる
>陸遜いてなんでああなるんだ
正直陸遜も晩年はあんまり・・
420無念Nameとしあき24/09/08(日)16:18:37No.1253049382+
>正史読んでればわかるけど、諸葛亮や孫権がしっかり治めてる蜀漢や呉と違って、法律や権力が濫用されている上に戦や労役の重い負担が連年続くし更に皇帝の都合だけで勝手に強制移住させられる魏がぶっちぎりで民にとって最悪
でも結局ソイツら(正確にはクーデターで乗っ取った連中)が勝つ辺り乱世はその位じゃなきゃ勝ち抜けないんだろうな
421無念Nameとしあき24/09/08(日)16:18:53No.1253049458+
最初は強権振るって統率取ろうとしたけど貴族連合に「お前をぶっ殺して首をすげ替えるぞ」って脅されてビビって軟化したのが孫権
だからその力関係がひっくり返らないようになった途端、二宮でボロクソになるまで暴れ散らかした
その痛みの対価として孫俊孫淋の時代は皇族が復権したものの、皇帝独裁を志した孫休がまた破壊
貴族と組むのはいいが、独裁をするつもりが権力切り売りをしないと国体持たなくなった結果が孫皓の自暴自棄
因果は巡る
422無念Nameとしあき24/09/08(日)16:18:54No.1253049469+
>やっぱ孫権単独は難しいな
>劉備や曹操とか関連人物に話が流れちゃう
どこが?
423無念Nameとしあき24/09/08(日)16:19:33No.1253049622+
>孫権の称帝のやり方は諸侯に担がれたんでやりまーすっていう劉邦パターンではある
これが一番ましではある
424無念Nameとしあき24/09/08(日)16:19:36No.1253049633そうだねx4
正統観だと統一出来なかった三国どれも駄目扱いだからな
消極的に魏を正統としたり後世人気上がって蜀が正統視されたりだけども
425無念Nameとしあき24/09/08(日)16:19:57No.1253049738そうだねx1
>魏と蜀のどちらが正統かわからないので
>自分も皇帝名乗りまーす
>というのは論理が飛躍してると思うけどね
これは正当性なく皇帝に即位できた上五代も続けられた孫呉がすごいんだと思う
ただ当時としてはやっぱり正当性が無いのは国として心苦しくて何とか正当性作ろうと腐心したり国政に影響及ぼしてるが
426無念Nameとしあき24/09/08(日)16:20:07No.1253049794+
>晩年ゴミすぎる
>陸遜いてなんでああなるんだ
ちゃんと殺したぞ!ワハハ
427無念Nameとしあき24/09/08(日)16:20:17No.1253049836+
>No.1253049458
どこ縦読み?
428無念Nameとしあき24/09/08(日)16:20:22No.1253049859そうだねx1
>でも結局ソイツら(正確にはクーデターで乗っ取った連中)が勝つ辺り乱世はその位じゃなきゃ勝ち抜けないんだろうな
と言うか単純に人口がダントツに多い地域獲った時点で勝ちはもう決まってたようなもんなので…
429無念Nameとしあき24/09/08(日)16:21:29No.1253050164+
>晩年ゴミすぎる
劉備曹操もね
430無念Nameとしあき24/09/08(日)16:21:35No.1253050204そうだねx4
孫氏ってほぼ根なし草だし、確固たる地盤持ってる貴族には敵わないのよね
戦力も国に帰属(魏晋)や独裁機関(蜀)ではなく、貴族ごとの私兵の寄せ集めである世兵制なのも問題だった
呉の滅亡は、呉でしか生きられないものが玉砕しただけであって、それ以外はポーズだけして投降っていうオチなのも納得がいく
431無念Nameとしあき24/09/08(日)16:22:27No.1253050449そうだねx1
>正統観だと統一出来なかった三国どれも駄目扱いだからな
>消極的に魏を正統としたり後世人気上がって蜀が正統視されたりだけども
中原異民族に奪われて江南に逃げてからは孫呉系もそれなりに尊重しないといけないという
432無念Nameとしあき24/09/08(日)16:23:08No.1253050644+
>>晩年ゴミすぎる
>劉備曹操もね
孫権の比じゃないから
そこごまかしても仕方ないだろ
433無念Nameとしあき24/09/08(日)16:23:32No.1253050774+
江南江東貴族も五胡十六国時代や南北朝時代に北来貴族に潰されるんだから諸行無常だわ
434無念Nameとしあき24/09/08(日)16:24:06No.1253050917そうだねx2
江南貴族とかいう東晋でも暴れてるやべえやつら
435無念Nameとしあき24/09/08(日)16:24:27No.1253051021+
>戦力も国に帰属(魏晋)や独裁機関(蜀)ではなく、貴族ごとの私兵の寄せ集めである世兵制なのも問題だった
こういう国の問題がどこも違い熟成された問題点であるだけなんだが
晩年ガーガーが出てくると白ける
436無念Nameとしあき24/09/08(日)16:25:30No.1253051316そうだねx4
三国志が終わったら本当の地獄はこれからだった
437無念Nameとしあき24/09/08(日)16:25:38No.1253051341そうだねx2
>晩年ガーガーが出てくると白ける
孫権が落ちぶれた話したくないだけだろ
438無念Nameとしあき24/09/08(日)16:25:40No.1253051355+
>孫権の比じゃないから
いや比でいうとかわらん
曹操も老害は同じかやや悪い程度
劉備は国傾けたきっかけ作ったし
439無念Nameとしあき24/09/08(日)16:25:47No.1253051392そうだねx2
>でも結局ソイツら(正確にはクーデターで乗っ取った連中)が勝つ辺り乱世はその位じゃなきゃ勝ち抜けないんだろうな
呉も蜀も滅ぶ頃には内情がぐだぐだになってて
逆に魏はその頃とりあえず司馬一族を事実上のトップにしてまとまってたから
むしろ落ち着いたから勝てた
440無念Nameとしあき24/09/08(日)16:25:59No.1253051437そうだねx3
孫呉は貴族政治の理想だったのよな
責任おっかぶせても問題ない上に自分の身を守れる御輿を置いて、貴族は好き放題荘園も私権行使もできるっていうのは
貴族同士はなあなあで済まして下層と皇帝をプゲラすればいいという、ある意味三国の中で最も安定した体制といえる
東晋から南斉にかけてもそれが引き継がれたし
南梁で陰りが見えたら北周陏唐を宿主に利用してまで生存を図ったくらい優秀
441無念Nameとしあき24/09/08(日)16:26:16No.1253051512+
>>晩年ガーガーが出てくると白ける
>孫権が落ちぶれた話したくないだけだろ
こういうただのアンチで議論出来ないやつとかな
442無念Nameとしあき24/09/08(日)16:26:43No.1253051632そうだねx1
>こういう国の問題がどこも違い熟成された問題点であるだけなんだが
>晩年ガーガーが出てくると白ける
話理解できないなら無理に入ろうとしなくてもいいのよ
443無念Nameとしあき24/09/08(日)16:27:26No.1253051877+
>話理解できないなら無理に入ろうとしなくてもいいのよ
理解できないのどっちが?
444無念Nameとしあき24/09/08(日)16:27:41No.1253051948そうだねx1
蜀滅亡戦も劉禅がまともだったら失敗してたろうしどこも力不足という印象
445無念Nameとしあき24/09/08(日)16:27:58No.1253052041+
上であったようににわかの話題になってるよなというのは同意
446無念Nameとしあき24/09/08(日)16:28:08No.1253052086+
>孫呉は貴族政治の理想だったのよな
>責任おっかぶせても問題ない上に自分の身を守れる御輿を置いて、貴族は好き放題荘園も私権行使もできるっていうのは
>貴族同士はなあなあで済まして下層と皇帝をプゲラすればいいという、ある意味三国の中で最も安定した体制といえる
配下武将同士が私兵持ち出して内紛する国が安定した体制ってのはちょっと無理が…
447無念Nameとしあき24/09/08(日)16:28:29No.1253052183そうだねx3
>孫呉は貴族政治の理想だったのよな
孫呉が六朝に数えられるのはそういうところもあるか
448無念Nameとしあき24/09/08(日)16:28:40No.1253052222+
落ちぶれたのなら劉備とかどうするんだ?
449無念Nameとしあき24/09/08(日)16:28:40No.1253052223そうだねx1
晩年は暴君になったとかよく言われるが
始皇帝や武帝や曹操みたいな暴虐エピソードは少ないな
二宮の変みたいな国を滅ぼすクリティカルヒットは凄いけど
450無念Nameとしあき24/09/08(日)16:29:02No.1253052334そうだねx2
後継者問題で一番もめるやり方をするっていうね
451無念Nameとしあき24/09/08(日)16:29:07No.1253052357そうだねx1
>>孫権の比じゃないから
>いや比でいうとかわらん
>曹操も老害は同じかやや悪い程度
>劉備は国傾けたきっかけ作ったし
実際劉備のやらかしは致命的なんだが義兄弟の仇を討つと言う美談(実際はもっと複雑)と孔明が表舞台に出る契機というイベントとして見逃されてる面が大きいと思う
452無念Nameとしあき24/09/08(日)16:29:14No.1253052398+
後継者問題が上手くできなかったってのはどの土地どの時代であっても有能扱いできないところがあるなあ
日本なら最上さんとか
453無念Nameとしあき24/09/08(日)16:29:24No.1253052438+
幅を利かした貴族層も唐末からの混乱で壊滅するんだから
いちいちダイナミックだよな中国史
454無念Nameとしあき24/09/08(日)16:29:30No.1253052474そうだねx1
>蜀滅亡戦も劉禅がまともだったら失敗してたろうしどこも力不足という印象
もう勝つことはないと思ってたのだとしたら
ある意味正しい降伏だったのかもしれないし
劉禅が無能かどうかはよくわからないな
455無念Nameとしあき24/09/08(日)16:29:42No.1253052529+
>落ちぶれたのなら劉備とかどうするんだ?
ボロ負けはしてないしね孫権
456無念Nameとしあき24/09/08(日)16:29:53No.1253052579+
曹魏はもとより司馬氏の政権も安定とは程遠いシロモノだったのでは
457無念Nameとしあき24/09/08(日)16:30:18No.1253052698+
>蜀滅亡戦も劉禅がまともだったら失敗してたろうしどこも力不足という印象
劉禅は良くも悪くも臣下の言う事聞く君主なので
劉禅がこうだったらってのはあんまり当てはまらない
むしろ臣下の出来次第
458無念Nameとしあき24/09/08(日)16:30:37No.1253052794そうだねx3
劉備は荊州取り返す必要があるというのは開戦の理由としては分かるし
459無念Nameとしあき24/09/08(日)16:30:44No.1253052820そうだねx2
云うて後継者選定トチってるけど唐太宗と康熙帝の二人は中国史最高の名君評価やで
460無念Nameとしあき24/09/08(日)16:30:44No.1253052821そうだねx1
>落ちぶれたのなら劉備とかどうするんだ?
あれは20代でも40代でも60代でも同じ状況なら同じことしてるから
落ちぶれたのではなくて劉備という人間の本質
461無念Nameとしあき24/09/08(日)16:31:04No.1253052905+
>幅を利かした貴族層も唐末からの混乱で壊滅するんだから
>いちいちダイナミックだよな中国史
貴族が物理的に一掃されるんだからスゴいぜ中国
462無念Nameとしあき24/09/08(日)16:31:17No.1253052964そうだねx2
>>孫呉は貴族政治の理想だったのよな
>孫呉が六朝に数えられるのはそういうところもあるか
後の南朝の祖という扱いなのよな
463無念Nameとしあき24/09/08(日)16:31:23No.1253052987+
>後継者問題で一番もめるやり方をするっていうね
でも初動間違えただけの運なんだよな
多分孫和にしててもいつか噴出してたその後孫晧だし
464無念Nameとしあき24/09/08(日)16:31:54No.1253053130+
>落ちぶれたのではなくて劉備という人間の本質
では最初から駄目ということか
465無念Nameとしあき24/09/08(日)16:32:05No.1253053190そうだねx2
山越が点在する地域を孫呉時代にほぼ組み込めて中華の土地として発展していったわけだし
経済的にも南朝時代の出発点なのよな
466無念Nameとしあき24/09/08(日)16:32:08No.1253053208+
>多分孫和にしててもいつか噴出してたその後孫晧だし
孫和殺された不満で呉をぶっ壊した説が一番わかるからどうだろうな
467無念Nameとしあき24/09/08(日)16:32:43No.1253053364+
>>落ちぶれたのではなくて劉備という人間の本質
>では最初から駄目ということか
単に好き嫌いだな
上にたつものとしてはダメだよ
468無念Nameとしあき24/09/08(日)16:32:58No.1253053421そうだねx1
>曹魏はもとより司馬氏の政権も安定とは程遠いシロモノだったのでは
反儒教の曹魏に対する不満分子を取り込んだのが司馬氏だから
既に限界が見えてた儒教を前面に押し出した政権だったのよね
469無念Nameとしあき24/09/08(日)16:33:20No.1253053558+
呉も山越を定期的に搾取しないといけない(ほど人材流出してる)国体というのを考えると
過酷だけど逃げ場がない蜀が一番安定している扱いになるという皮肉
470無念Nameとしあき24/09/08(日)16:33:27No.1253053592そうだねx1
夷陵の後の劉備って一年も持たずに死んでるあたり戦傷でも貰ったかもう動けんほど重病だったんだろう
蜀に帰れる状況じゃない移動の間に死ぬわ
471無念Nameとしあき24/09/08(日)16:33:40No.1253053649+
>>多分孫和にしててもいつか噴出してたその後孫晧だし
>孫和殺された不満で呉をぶっ壊した説が一番わかるからどうだろうな
それはないない
ちゃんと国なんとかしようとしてるしなやり方おかしいが
472無念Nameとしあき24/09/08(日)16:33:52No.1253053709+
孔明「これぞ天下三分の計!力の魏!技の蜀!……呉!」
473無念Nameとしあき24/09/08(日)16:34:16No.1253053832+
>ちゃんと国なんとかしようとしてるしなやり方おかしいが
最初は成功しててどんどんだめになったからやっぱこの国終わってるわ死ねで何もおかしくはなかろ
474無念Nameとしあき24/09/08(日)16:35:06No.1253054077+
>最初は成功しててどんどんだめになったからやっぱこの国終わってるわ死ねで何もおかしくはなかろ
蜀なくなったので無理やろと思うのは当然だがやる気はあった
475無念Nameとしあき24/09/08(日)16:35:14No.1253054112そうだねx1
決定した曹丕をひっくり返しだした曹操が後継問題では三国時代最低でしょ
476無念Nameとしあき24/09/08(日)16:35:56No.1253054313+
魏が呉と蜀に苦戦したのは後漢末の混乱で人口が減って天下統一どころでないぐらい余力無かったからなのでは
だからか曹操は赤壁以後天下統一よりも人攫い(人材確保)の方が熱心だったり
魏に天下統一できる余力が出てくるのはケ艾の献策の屯田&運河が成功して兵糧充実して以降
そういやケ艾も曹操の人攫いの被害者なので曹操の方針はある意味間違ってなかった
477無念Nameとしあき24/09/08(日)16:36:02No.1253054347+
晋の崩壊は三国志時代の異民族同化政策の矛盾が溜まって爆発したのも大きいから結局どこが天下を取っても似た結果になったんじゃないかな
478無念Nameとしあき24/09/08(日)16:36:38No.1253054506そうだねx2
>決定した曹丕をひっくり返しだした曹操が後継問題では三国時代最低でしょ
だって曹丕ってほんとカスだよ
曹昂か曹沖生きてたら選択肢にすら入ってないと思う
479無念Nameとしあき24/09/08(日)16:36:40No.1253054512そうだねx2
>二宮の変みたいな国を滅ぼすクリティカルヒットは凄いけど
これも芽ではあるが直接原因ではないからな
蜀無くなったせいで安定してた孫和も死ぬしやっぱ問題は蜀滅亡だ
480無念Nameとしあき24/09/08(日)16:37:10No.1253054670そうだねx1
>>>落ちぶれたのではなくて劉備という人間の本質
>>では最初から駄目ということか
というか曹操孫権でも荊州は奪還しようとするでしょ
雍闓通じて益州南部にもちょっかいかけられてるし
481無念Nameとしあき24/09/08(日)16:37:24No.1253054753+
呉は世兵制で、各豪族が兵を各領地にて兵を養い、皇帝の指示に従って兵を動かすというやり方を持つ
この兵は各豪族で世襲される
各豪族が兵を直接掌握することになり、
孫権存命時はまだまとまりがあったが、孫権晩年の二宮の乱に始まる派閥争いのため、バラバラになっていった
482無念Nameとしあき24/09/08(日)16:37:25No.1253054761+
呉っていわゆる蛮族扱いされてた連中からはどんな評価されてたんだろ
ある人には魏晋はあいつらカスだよカス!な扱いたけど
漢の高祖には無条件て従います光武とは天下を争おうぜってのとは対照的に
483無念Nameとしあき24/09/08(日)16:38:06No.1253054955+
>決定した曹丕をひっくり返しだした曹操が後継問題では三国時代最低でしょ
後継者問題では曹操が一番駄目駄目だよ
決まってたものをひっくり返して人気投票までしたよな
最後まで迷ってたんだから
曹丕になったのは名士たちの手腕ってだけ
484無念Nameとしあき24/09/08(日)16:38:19No.1253055022+
書き込みをした人によって削除されました
485無念Nameとしあき24/09/08(日)16:38:23No.1253055032そうだねx1
>>>>落ちぶれたのではなくて劉備という人間の本質
>>>では最初から駄目ということか
>というか曹操孫権でも荊州は奪還しようとするでしょ
>雍闓通じて益州南部にもちょっかいかけられてるし
というか荊州とかどこも欲しいわそりゃ
486無念Nameとしあき24/09/08(日)16:38:44No.1253055135そうだねx2
後継者問題って問答無用で長男!だと長男が無能だったらどうするの?って問題があるし
実は正解がない本当に難しい問題なんだけど
唯一と言っていい絶対的に間違いと言えるのは「迷う事」なのよね
487無念Nameとしあき24/09/08(日)16:38:48No.1253055158そうだねx1
>そもそも劉禅はあの弱小国を40年保たせた君主で
>最後の最後に降伏しただけなので
>そこが批判されるのは理不尽だと思う
>皆殺しにされるまで戦うのは時代関係なく正しいとは言えない
劉禅は部下に従って抗戦して最後には古くからの伝統通りの君主の降伏をして責任は取った
手を縛って棺引いてどうにでもしてくれスタイルの完璧な負けを見せるのが伝統通りの降伏だからあれをちゃんとやった時点で降りた敵側からもちゃんと劉禅は行動したと認められるレベル
488無念Nameとしあき24/09/08(日)16:39:06No.1253055238そうだねx2
正直陸家や呂家が孫家を脅かしかねないくらい力持ってたから二宮事件の頃には孫権の皇帝としての権力はまあ怪しいもんだよな
陸遜の憤死とかも、もとを辿れば孫権の部下に対する不信感が来るとこまで来ちゃったんだろうし
489無念Nameとしあき24/09/08(日)16:39:30No.1253055371そうだねx1
呉の豪族たちの質も悪くなってたと思う
まとまらねえ
490無念Nameとしあき24/09/08(日)16:40:33No.1253055639そうだねx2
陸遜憤死は陸遜も迂闊なとこあったのが原因でもあるしなあ
密談の内容上奏しちゃ詰問されるわ
491無念Nameとしあき24/09/08(日)16:40:57No.1253055753+
>唯一と言っていい絶対的に間違いと言えるのは「迷う事」なのよね
孫権は一応次男を王に封じたのでやることはやったんだが周りが騒いでまとまらねえ
492無念Nameとしあき24/09/08(日)16:41:06No.1253055785+
孫権がただ疑心暗鬼だっただけにしても
貴族を粛清したかっただけにしても
結末が呉滅亡だから
擁護しようがないしするやつはおかしいのだ
493無念Nameとしあき24/09/08(日)16:41:24No.1253055872そうだねx4
呉の末期に豪族が一族ごと魏に寝返るケースが多いのが政治体制や状況を端的に表してると思う
494無念Nameとしあき24/09/08(日)16:41:45No.1253055980+
>陸遜憤死は陸遜も迂闊なとこあったのが原因でもあるしなあ
>密談の内容上奏しちゃ詰問されるわ
あれ当時では処刑ものの罪だと聞いてそうなんだーとなった
495無念Nameとしあき24/09/08(日)16:41:48No.1253055995そうだねx1
晩年の劉禅ってそこまで言いなりって感じじゃないからなあ
優柔不断な感じがあるのはずっとだけど
496無念Nameとしあき24/09/08(日)16:41:49No.1253056003+
蜀に比べて魏と呉はガンガン攻め合ってたんだが、お互いに先に進めなくて一般的には膠着してるように見えるという
497無念Nameとしあき24/09/08(日)16:42:06No.1253056083+
>>唯一と言っていい絶対的に間違いと言えるのは「迷う事」なのよね
>孫権は一応次男を王に封じたのでやることはやったんだが周りが騒いでまとまらねえ
同じくらい厚遇したから周りが騒いだのであって
勝手に騒いだわけじゃない
臣下のせいにしちゃいけない
498無念Nameとしあき24/09/08(日)16:42:17No.1253056134そうだねx1
>結末が呉滅亡だから
三国全部滅亡だが…?
499無念Nameとしあき24/09/08(日)16:42:37No.1253056236+
曹氏みたいに切り捨てられたわけではないし孫氏の君主権力はそこまで弱くないのでは
500無念Nameとしあき24/09/08(日)16:43:03No.1253056372+
若いときのままだったら曹丕劉禅ごときには負けようがなかったはずなのになぁ
501無念Nameとしあき24/09/08(日)16:43:28No.1253056476+
>同じくらい厚遇したから周りが騒いだのであって
初期は迷ってたがその後は処置してるんだが?
502無念Nameとしあき24/09/08(日)16:43:28No.1253056477+
>後継者問題って問答無用で長男!だと長男が無能だったらどうするの?って問題があるし
>実は正解がない本当に難しい問題なんだけど
袁家も長男と三男で争ってたけど長男がガチで性格に難あるタイプだったのがな…
袁尚に対抗するために曹操と手を結んだと思ったら即裏切る変なムーヴしてるし
503無念Nameとしあき24/09/08(日)16:44:09No.1253056684そうだねx1
>三国全部滅亡だが…?
むしろその中で最後ま保ったのが孫呉
504無念Nameとしあき24/09/08(日)16:44:37No.1253056845そうだねx2
呂壱事件なんて孫権の耄碌なんて言われてるけど腹心を使った臣下の掣肘に失敗しただけだよな
手段がまずかったかもしれんがそうしなければいけない状況だったわけだし
505無念Nameとしあき24/09/08(日)16:44:40No.1253056865+
>若いときのままだったら曹丕劉禅ごときには負けようがなかったはずなのになぁ
負けてないけどなんの話だ?
506無念Nameとしあき24/09/08(日)16:44:45No.1253056896+
>>同じくらい厚遇したから周りが騒いだのであって
>初期は迷ってたがその後は処置してるんだが?
散々言われてるけど初期に迷ったら終わり
507無念Nameとしあき24/09/08(日)16:45:14No.1253057059そうだねx1
>呉の末期に豪族が一族ごと魏に寝返るケースが多いのが政治体制や状況を端的に表してると思う
なんなら孫一族すら一部は魏に降りるからな
どんだけ王室と朝廷の信用駄駄下がりなんだよと言いたい
508無念Nameとしあき24/09/08(日)16:45:18No.1253057076+
>>若いときのままだったら曹丕劉禅ごときには負けようがなかったはずなのになぁ
>負けてないけどなんの話だ?
統一できたはずだろ
509無念Nameとしあき24/09/08(日)16:45:28No.1253057130そうだねx1
>>若いときのままだったら曹丕劉禅ごときには負けようがなかったはずなのになぁ
>負けてないけどなんの話だ?
天下取ってたはず!って言いたいんじゃね
いや無理だろとしか言えんが
510無念Nameとしあき24/09/08(日)16:45:35No.1253057165そうだねx2
>曹氏みたいに切り捨てられたわけではないし孫氏の君主権力はそこまで弱くないのでは
君主権力だと一番の強国である魏が最弱になっちゃうんよな
そんで皇帝としての権威権力は最後まで保ってたくさい劉禅
511無念Nameとしあき24/09/08(日)16:45:45No.1253057200+
呉って武田家みたいな感じだろ?
なんで家中を中央集権化しなかったの
512無念Nameとしあき24/09/08(日)16:45:52No.1253057231そうだねx1
>呂壱事件なんて孫権の耄碌なんて言われてるけど腹心を使った臣下の掣肘に失敗しただけだよな
呉の豪族の問題は孫晧の頃に結構噴出してんだよな
やっぱ租税の件とか好き勝手できてたみたいで…
513無念Nameとしあき24/09/08(日)16:45:56No.1253057249+
多分伝染病に対する知識があった
514無念Nameとしあき24/09/08(日)16:45:57No.1253057260そうだねx1
>呂壱事件なんて孫権の耄碌なんて言われてるけど腹心を使った臣下の掣肘に失敗しただけだよな
>手段がまずかったかもしれんがそうしなければいけない状況だったわけだし
尻尾切りされた呂壱
515無念Nameとしあき24/09/08(日)16:46:11No.1253057335そうだねx1
孫呉って初代の孫権以外は傀儡と暴君で40年で滅ぶし
なんか魏晋南北朝時代を先駆けた王朝だね
516無念Nameとしあき24/09/08(日)16:46:28No.1253057430そうだねx2
>なんなら孫一族すら一部は魏に降りるからな
>どんだけ王室と朝廷の信用駄駄下がりなんだよと言いたい
皇帝があれだしその前の皇帝もあれだし
孫権の晩年って色々言われてるけど孫権死後はそれ以下なんだよね…
517無念Nameとしあき24/09/08(日)16:46:35No.1253057469そうだねx1
>散々言われてるけど初期に迷ったら終わり
だからその後豪族が言う事聞かねえって話だろ
518無念Nameとしあき24/09/08(日)16:46:38No.1253057475+
孫晧の暴政が書いてある通りならそら離反も相次ぐよなとしか思えん
519無念Nameとしあき24/09/08(日)16:47:29No.1253057736+
>孫晧の暴政が書いてある通りならそら離反も相次ぐよなとしか思えん
大好きな両親をゴミのように殺した呉という国への復讐説
520無念Nameとしあき24/09/08(日)16:47:41No.1253057790そうだねx1
>孫呉って初代の孫権以外は傀儡と暴君で40年で滅ぶし
>なんか魏晋南北朝時代を先駆けた王朝だね
魏とか40年の内半分ぐらい傀儡だぞ
521無念Nameとしあき24/09/08(日)16:47:55No.1253057856+
>>漢の皇帝から禅譲受けたわけでもなく皇室の劉姓というわけでもなく
>>特に正当性見当たらないのに皇帝名乗った度胸は凄いと思います
>漢とは関係ない王室だぞ?
>孫呉は滅んだ袁術の仲の継承者だ
>孫呉イコール袁術文化の跡継ぎだからな
曹操が呉王に封じなければ呉を建国出来なかったので仲の継承者は厳しいと思う
522無念Nameとしあき24/09/08(日)16:48:00No.1253057873+
>>散々言われてるけど初期に迷ったら終わり
>だからその後豪族が言う事聞かねえって話だろ
初期に迷ったからそうなったって話です
523無念Nameとしあき24/09/08(日)16:48:04No.1253057892そうだねx2
>呉って武田家みたいな感じだろ?
>なんで家中を中央集権化しなかったの
それが出来たら苦労は(r
524無念Nameとしあき24/09/08(日)16:48:24No.1253058008そうだねx1
>統一できたはずだろ
無理無理
ケ艾に成都落とされて滅亡した時の混乱狙って
蜀の土地を奪ってやろうという火事場泥棒狙いで軍を派遣したときですら
撃退されるレベルの力しかないのに
525無念Nameとしあき24/09/08(日)16:48:30No.1253058038+
>孫晧の暴政が書いてある通りならそら離反も相次ぐよなとしか思えん
主君に不忠無礼働く奴を殺しただけやぞ?
なあ賈充くん?
526無念Nameとしあき24/09/08(日)16:49:05No.1253058220そうだねx2
>結末が呉滅亡だから
>擁護しようがないしするやつはおかしいのだ
結果滅亡したら擁護出来なくなるってどういう論理回路してんだ…?
それなら蜀も魏もなんなら晋も擁護するやつはおかしいってことになるぞ…?
527無念Nameとしあき24/09/08(日)16:49:09No.1253058250+
>孫権の晩年って色々言われてるけど孫権死後はそれ以下なんだよね…
治世はちゃんとしてたしね
528無念Nameとしあき24/09/08(日)16:49:27No.1253058343そうだねx1
プレ五胡十六国時代というなら虐殺やら強制移住やらやってる曹操が一番それっぽい
529無念Nameとしあき24/09/08(日)16:49:42No.1253058444そうだねx1
魏と呉が協力して関羽を潰したのにその後すぐに呉が荊州欲しさに魏を攻撃するのがさすが豪族連合の呉だわと思う
530無念Nameとしあき24/09/08(日)16:49:47No.1253058465そうだねx1
信長なんか親父の2万から兵千以下まで減ったのち敵対したやつぶっ倒してまとめてあの体制が成立してるからな
中央集権はかくもむずかしい
531無念Nameとしあき24/09/08(日)16:50:32No.1253058694そうだねx3
呉が統一できたはずってのは流石に斬新過ぎると思う
可能性あった時代一回もないだろ
532無念Nameとしあき24/09/08(日)16:50:48No.1253058784+
>信長なんか親父の2万から兵千以下まで減ったのち敵対したやつぶっ倒してまとめてあの体制が成立してるからな
>中央集権はかくもむずかしい
二万もあるわけねえじゃん
533無念Nameとしあき24/09/08(日)16:51:04No.1253058864そうだねx2
>尻尾切りされた呂壱
顧雍が取り調べで言いたいことあったら言ってええんやぞ?ってやったのもそのへんの事情踏まえてなんだろなあ
534無念Nameとしあき24/09/08(日)16:51:07No.1253058873+
>君主権力だと一番の強国である魏が最弱になっちゃうんよな
>そんで皇帝としての権威権力は最後まで保ってたくさい劉禅
これは漢の正当後継者で簒奪者の魏を倒す正義の国()という蜀の建国理念が影響してそう
535無念Nameとしあき24/09/08(日)16:51:31No.1253058985+
蜀滅亡あたりの呉のムーブみてると小勢で成漢滅ぼした桓温はすごいなってなる
成漢は暴政で東晋帰順論唱えられたくらい桓温にとって状況良かったってのはあるけどさ
536無念Nameとしあき24/09/08(日)16:51:57No.1253059122そうだねx1
>プレ五胡十六国時代というなら虐殺やら強制移住やらやってる曹操が一番それっぽい
曹丕は死んだ親父の妾奪うとか五胡十六国の君主みたいなことやってるし
537無念Nameとしあき24/09/08(日)16:52:20No.1253059234+
そもそも信秀は斯波の代理として尾張諸侯をまとめてたので集権でもなんでもない
538無念Nameとしあき24/09/08(日)16:52:21No.1253059241そうだねx2
>呉って武田家みたいな感じだろ?
>なんで家中を中央集権化しなかったの
地形的に厳しい
首都建康と江陵が呉の最重要防衛拠点なんだけど
建康と江陵が遠いので2つの軍団を分けて配置する必要があり
江陵軍団の権力がどうしても中央の統制離れて強くなる
この後の江南政権の東晋でも西府軍閥の管理しきれてない
539無念Nameとしあき24/09/08(日)16:52:33No.1253059303+
>二万もあるわけねえじゃん
普通に集めて道三にボロ負けしてる
540無念Nameとしあき24/09/08(日)16:52:43No.1253059359+
魏に下って蜀を攻撃して荊州と呉王を得る
魏に攻められたら蜀と講話して魏に抵抗する
利益を最大化する手腕は上手いけど評価は上がらんわな
541無念Nameとしあき24/09/08(日)16:53:15No.1253059533+
赤壁の戦い後に魏を打倒するチャンスは関羽北上ぐらいしかねーからな
542無念Nameとしあき24/09/08(日)16:53:22No.1253059575そうだねx2
呉が統一できる可能性というとそれこそ関羽に全力で乗っかるしかないのでは
543無念Nameとしあき24/09/08(日)16:54:05No.1253059761そうだねx1
>地形的に厳しい
>この後の江南政権の東晋でも西府軍閥の管理しきれてない
だからなんとかして…というのが晩年だね
これはよくわかる
544無念Nameとしあき24/09/08(日)16:54:06No.1253059765+
>そもそも信秀は斯波の代理として尾張諸侯をまとめてたので集権でもなんでもない
集権したのはノブだろ
545無念Nameとしあき24/09/08(日)16:55:02No.1253060063+
>利益を最大化する手腕は上手いけど評価は上がらんわな
でもやらないと魏蜀に吸収されるだけなのでそれでいいんだよ
546無念Nameとしあき24/09/08(日)16:55:13No.1253060120+
>集権したのはノブだろ
イカ2貫!?
547無念Nameとしあき24/09/08(日)16:55:16No.1253060134そうだねx1
史実だと凄い事なってるけど蜀に注意行ってるタイプの三国志だとやらかしほぼ全カットされてるからセーフ
548無念Nameとしあき24/09/08(日)16:55:26No.1253060191+
曹丕死後に呉も蜀もここしかねえって感じで攻め込んでるけど割と簡単にあしらわれてるしね
549無念Nameとしあき24/09/08(日)16:55:42No.1253060284そうだねx1
思い返すと漢末の皇帝の扱いも酷いもんだったし
魏も晋もいつの間にか皇帝が軽んじられはじめ
その後もの時代は言わずもがな
中原って隙あらば皇帝を軽んじだすというのを百年以上やってるんだよな
王朝を安定させるという観点からは意外と難しい土地だと思う
550無念Nameとしあき24/09/08(日)16:56:12No.1253060445+
>呉が統一できる可能性というとそれこそ関羽に全力で乗っかるしかないのでは
魏と関羽がお互い疲弊した所を一網打尽ってのが美味しそうだが荊州抑えられてるのがやっぱダメだったんだろうな
551無念Nameとしあき24/09/08(日)16:56:13No.1253060446+
関羽が大暴れしたら弱ったとこを漁夫の利すればよかったんじゃねえの?
552無念Nameとしあき24/09/08(日)16:56:37No.1253060563そうだねx1
南方から北伐して統一出来たのがかなり時代が下ってからの明からってのがキツイよな
南北朝時代でも統一したのは北朝の隋だから天下二分の計やっても無理じゃん
553無念Nameとしあき24/09/08(日)16:56:55No.1253060649そうだねx1
>蜀滅亡あたりの呉のムーブみてると小勢で成漢滅ぼした桓温はすごいなってなる
桓温は洛陽奪還も実現してるからな
554無念Nameとしあき24/09/08(日)16:57:08No.1253060715+
>>二万もあるわけねえじゃん
>普通に集めて道三にボロ負けしてる
信長公記首巻とかいう偽書説濃厚なやつだと26000とあるな
ただしこの偽書は桶狭間の戦いの今川軍を4万としてるやつなのであてにならないが
美濃国諸旧記では信秀軍は5600とのこと
どっちを信じる?
555無念Nameとしあき24/09/08(日)16:57:33No.1253060831+
中央集権は実は曹操が孫権と同じことやって同じ失敗してるのよな
556無念Nameとしあき24/09/08(日)16:57:47No.1253060894そうだねx1
>曹丕死後に呉も蜀もここしかねえって感じで攻め込んでるけど割と簡単にあしらわれてるしね
石亭や洮西とかでかい大勝はしてるんだが、その後が続かない感じ
557無念Nameとしあき24/09/08(日)16:58:10No.1253061000+
陸遜の直系は八王の乱で絶滅してるのよな
558無念Nameとしあき24/09/08(日)16:58:15No.1253061021そうだねx2
正直勝ちパターンがあるとしたら諸葛亮の天下三分で
荊州益州抑えて二方向から攻撃して長安と洛陽落とすしかないと思う
呉方面から攻撃しようとすると淮河と黄河超えるのが難しい
559無念Nameとしあき24/09/08(日)16:59:06No.1253061283そうだねx2
>陸遜の直系は八王の乱で絶滅してるのよな
そもそも陸家の直系は陸績の方だし…
560無念Nameとしあき24/09/08(日)16:59:49No.1253061474そうだねx4
荊州を得た呉+孔明時代の蜀より関羽単独のほうが魏を追い込んでたという事実
561無念Nameとしあき24/09/08(日)16:59:55No.1253061504そうだねx2
九品官人法のせいで貴族の既得権益ばかり肥大化していったのもよろしくなかった
曹魏政権が安定した時点で別の人事システムを考えないとダメだったんだろうな
562無念Nameとしあき24/09/08(日)16:59:57No.1253061515そうだねx1
>南方から北伐して統一出来たのがかなり時代が下ってからの明からってのがキツイよな
無理だから地道に開拓したり人増やそうしてたのが呉
南朝の地盤作った開祖ともいえる
563無念Nameとしあき24/09/08(日)17:00:23No.1253061641そうだねx1
>荊州を得た呉+孔明時代の蜀より関羽単独のほうが魏を追い込んでたという事実
やっぱあのヒゲすげえな
564無念Nameとしあき24/09/08(日)17:00:25No.1253061653そうだねx3
>大好きな両親をゴミのように殺した呉という国への復讐説
両親殺され自分は地方をたらい回しされて突然「皇帝になって孫呉を助けて!」とか言われたらねぇ
両親の名誉を回復するまでの初期はまじめにやってた感じだし
最初から目的済んだら呉ぶっ壊すつもりだったんじゃないかね
部下に晋への紹介状書いてるし店じまいセール状態でしょ
565無念Nameとしあき24/09/08(日)17:00:30No.1253061682そうだねx1
魯粛の言う天下二分(三分)はその後統一するんじゃなくて別々でやっていけばいいじゃんって考え方だから
諸葛亮や周瑜のそれとは全然違うのよね
566無念Nameとしあき24/09/08(日)17:01:00No.1253061822そうだねx2
>九品官人法のせいで貴族の既得権益ばかり肥大化していったのもよろしくなかった
>曹魏政権が安定した時点で別の人事システムを考えないとダメだったんだろうな
あんな簡単にクーデターできたのはこれだよなあ
567無念Nameとしあき24/09/08(日)17:01:12No.1253061894そうだねx2
孫権も最初は貴族たちから軍権を取り上げようとしたけど
陸家や周家などの有力豪族との自前の力は隔絶するほど差が付かなかった
孫堅敗死、孫策暗殺と前2代が立て続けに早く亡くなり孫家の基盤が盤石になる前に10代で家を相続したから豪族との関係は振り出しに戻るより更に悪くなって反乱続き
それを支えてくれた有力豪族の解体なんてとてもじゃないけどできやしない
ここに孫権の代での限界があった
568無念Nameとしあき24/09/08(日)17:02:06No.1253062147そうだねx2
やっぱ情報がたくさんあると考察しがいがあって楽しいな
蜀はほんと資料が少ないからこの辺あまり盛り上がらない
569無念Nameとしあき24/09/08(日)17:02:10No.1253062168そうだねx4
孫晧は頭いいやつが悪意を以て暴君ムーブしてる感じがある
軍権持ってるヤベーやつは避けてるし
570無念Nameとしあき24/09/08(日)17:02:44No.1253062318そうだねx2
魏の重臣の子孫は大方晋にスライドして重臣やってるから陳寿も魏書書く時気を使って書いたんだろうな
571無念Nameとしあき24/09/08(日)17:03:30No.1253062520そうだねx1
>九品官人法のせいで貴族の既得権益ばかり肥大化していったのもよろしくなかった
>曹魏政権が安定した時点で別の人事システムを考えないとダメだったんだろうな
司馬懿「まあ許さないけどね」
572無念Nameとしあき24/09/08(日)17:03:30No.1253062523+
>魯粛の言う天下二分(三分)はその後統一するんじゃなくて別々でやっていけばいいじゃんって考え方だから
>諸葛亮や周瑜のそれとは全然違うのよね
現代的だが当時としては異端児よね
やっぱ晩年は表向きはともかく干されたんだろうなぁ
士大夫からは支持されない思想だったろうし
573無念Nameとしあき24/09/08(日)17:03:35No.1253062539そうだねx2
>それを支えてくれた有力豪族の解体なんてとてもじゃないけどできやしない
だから先に中央集権やって解体…って考えてんだろうね
難しい国だよ
574無念Nameとしあき24/09/08(日)17:04:43No.1253062858そうだねx1
>やっぱ情報がたくさんあると考察しがいがあって楽しいな
>蜀はほんと資料が少ないからこの辺あまり盛り上がらない
張嶷がやたら記述充実してるのに廖化は立伝されてないのかよとか
史料少ないにしてもそれはどうよって言いたくなる
575無念Nameとしあき24/09/08(日)17:04:43No.1253062860+
賢明なとこはあったんだよ
赤壁以降は無理な指示せずに武将に任せて対魏戦させて
江南以下の村からぎりぎりまで徴兵してても反乱させずに納得させたり
本人は質素な生活を続けて部下も同じように倣った
後半ボケてから呉は終わった
576無念Nameとしあき24/09/08(日)17:05:07No.1253062942そうだねx1
あの孫晧でさえ陸家には気を遣っていたり、陸遜は太子を預かったり荊州を支配していたりで
三国志で諸葛亮と陸遜が一人だけで伝とかあるけど
司馬懿、諸葛亮、陸遜はその気になれば皇帝になれた最高実力者だよな
577無念Nameとしあき24/09/08(日)17:05:14No.1253062979+
呉王時代の孫権はひたすらキレものなんだけど皇帝孫権になると皇帝かくあるべきみたいな動きしかできなくなるんだよね
暗愚エピソードだって皇帝になってからばっかりだし
578無念Nameとしあき24/09/08(日)17:05:37No.1253063097そうだねx1
>孫晧は頭いいやつが悪意を以て暴君ムーブしてる感じがある
そも孫晧の元に皇帝になってコールが来たのも
それまで清く正しく賢くな生活してるという評判があったからでその後の暴君ムーブと合わんのよね
579無念Nameとしあき24/09/08(日)17:05:49No.1253063155+
書き込みをした人によって削除されました
580無念Nameとしあき24/09/08(日)17:06:39No.1253063391+
>孫権も最初は貴族たちから軍権を取り上げようとしたけど
>陸家や周家などの有力豪族との自前の力は隔絶するほど差が付かなかった
>孫堅敗死、孫策暗殺と前2代が立て続けに早く亡くなり孫家の基盤が盤石になる前に10代で家を相続したから豪族との関係は振り出しに戻るより更に悪くなって反乱続き
>それを支えてくれた有力豪族の解体なんてとてもじゃないけどできやしない
>ここに孫権の代での限界があった
これで名士の力が大きくなりすぎて結局クーデター起こされたのが魏だからな
二代目は難しい
581無念Nameとしあき24/09/08(日)17:06:54No.1253063448+
書き込みをした人によって削除されました
582無念Nameとしあき24/09/08(日)17:06:56No.1253063460そうだねx1
使えそうな部下たちはあっという間に病死する
583無念Nameとしあき24/09/08(日)17:07:00No.1253063486そうだねx1
>孫堅敗死、孫策暗殺と前2代が立て続けに早く亡くなり孫家の基盤が盤石になる前に10代で家を相続したから豪族との関係は振り出しに戻るより更に悪くなって反乱続き
孫家と江東の有力豪族との関係が一番悪かったのは孫策の時よ
むしろ「周家が付いてる孫権ならギリ我慢してやってもいい」ってくらい
584無念Nameとしあき24/09/08(日)17:07:28No.1253063596そうだねx1
>荊州を得た呉+孔明時代の蜀より関羽単独のほうが魏を追い込んでたという事実
関羽が来るぞと劉備方面捨てて関羽側と決戦するために準備してたという
そんな中呉からの使者で塩漬けが送られてきたという
585無念Nameとしあき24/09/08(日)17:07:31No.1253063606+
>>荊州を得た呉+孔明時代の蜀より関羽単独のほうが魏を追い込んでたという事実
>やっぱあのヒゲすげえな
戦況が膠着してきて大きく領土が変わらなくなる前の最後の輝きって感じ
呉としてはチャンス到来だったろうけどそのまま北上してたらどうなるか見たかった
586無念Nameとしあき24/09/08(日)17:07:53No.1253063716+
陸家というか呉郡陸氏の潜在力は孫家(呉郡孫氏)よりも上レベルどころか大陸でも有数の大物名家
孫呉滅亡後も南朝六朝だけでなく北朝や更にその後の隋唐でも栄えて唐末期でも宰相出すぐらい別格
ちなみに孫家は孫キ以降は表に出ず歴史に埋もれている感あるが元配下筋の江南豪族に囲まれて楽しくやってた模様
587無念Nameとしあき24/09/08(日)17:08:17No.1253063822+
司馬懿って動きを見ると最後の最後まで簒奪なんて考えてもいないよね
老いて動きが鈍ってきたときに政敵に攻撃されてそれに対応してる間に息子に勝手に動かれた感がある
588無念Nameとしあき24/09/08(日)17:08:20No.1253063843+
>賢明なとこはあったんだよ
大半賢明な君主だったから
>後半ボケてから呉は終わった
別に終わってない続いてる
589無念Nameとしあき24/09/08(日)17:08:38No.1253063913+
>張嶷がやたら記述充実してるのに廖化は立伝されてないのかよとか
>史料少ないにしてもそれはどうよって言いたくなる
陳寿は巴西郡の中正を勤めてるときに三国志を書いてて、そのころは張嶷の孫が巴西郡の梁州刺史を勤めてるからね
590無念Nameとしあき24/09/08(日)17:09:57No.1253064251そうだねx1
呉というどこよりもクーデター起きやすかった国家よりも万全かと思われた魏が真っ先にやらかしたという皮肉
591無念Nameとしあき24/09/08(日)17:09:59No.1253064262そうだねx2
>戦況が膠着してきて大きく領土が変わらなくなる前の最後の輝きって感じ
>呉としてはチャンス到来だったろうけどそのまま北上してたらどうなるか見たかった
人口の比率が割とひどいから
長安洛陽を落としてそこに劉備による帝擁立の準備が無かったらどちらにせよ戦争だけでは負ける
592無念Nameとしあき24/09/08(日)17:10:45No.1253064466そうだねx1
>司馬懿って動きを見ると最後の最後まで簒奪なんて考えてもいないよね
>老いて動きが鈍ってきたときに政敵に攻撃されてそれに対応してる間に息子に勝手に動かれた感がある
魏の皇族を全部鄴に軟禁してるし、曹爽一派族滅した時点である程度覚悟は決まってるのでは
593無念Nameとしあき24/09/08(日)17:11:09No.1253064552+
>呉というどこよりもクーデター起きやすかった国家よりも万全かと思われた魏が真っ先にやらかしたという皮肉
真っ先に滅びた結果の原因はどこにあったかというとやっぱ曹操だと思う
594無念Nameとしあき24/09/08(日)17:11:13No.1253064579+
>あの孫晧でさえ陸家には気を遣っていたり、陸遜は太子を預かったり荊州を支配していたりで
>三国志で諸葛亮と陸遜が一人だけで伝とかあるけど
>司馬懿、諸葛亮、陸遜はその気になれば皇帝になれた最高実力者だよな
曹操もそうだが後の時代は平気で簒奪してそうな連中が面目を重んじて臣下として死んだのが三国志時代の面白いとこよね
595無念Nameとしあき24/09/08(日)17:11:21No.1253064616そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
596無念Nameとしあき24/09/08(日)17:12:15No.1253064848+
>>賢明なとこはあったんだよ
>大半賢明な君主だったから
>>後半ボケてから呉は終わった
>別に終わってない続いてる
粛清がね
後半にねあったんだよ
597無念Nameとしあき24/09/08(日)17:12:40No.1253064969そうだねx1
司馬懿対曹爽は格下相手に一気に趨勢決める感じはいかにも司馬懿っぽいけどなあ
598無念Nameとしあき24/09/08(日)17:12:53No.1253065022そうだねx1
実は呉は、孫権が太守で、部下の何人かも太守で官職的には同格でという奇妙な関係なんだよね
ついでに武将が寝返る時人民や兵もついていっているから、昔の領主・諸侯みたいなのに近くて
孫権さんは呉と通称で呼ばれる連中の代表みたいな感じ
599無念Nameとしあき24/09/08(日)17:13:51No.1253065286そうだねx1
>真っ先に滅びた結果の原因はどこにあったかというとやっぱ曹操だと思う
まああれだけの強国を築き上げたっていう功績と
それが原因で滅びたってのは両立し得るんだよね
すごい人なら国が滅んだりしないって事はない
600無念Nameとしあき24/09/08(日)17:13:54No.1253065295そうだねx2
曹爽は失脚したら兵を動員出来なかったのが魏という国の集権を思わせるね
601無念Nameとしあき24/09/08(日)17:14:38No.1253065480+
>粛清がね
後継者を亮決めたらやらないといけないことや
そこから継いでいって終わったのは蜀が滅びてから
602無念Nameとしあき24/09/08(日)17:14:50No.1253065530そうだねx1
司馬懿はあの苛烈な性格でよく臣下として務まったなっていう
めっちゃストレス溜めてそう
603無念Nameとしあき24/09/08(日)17:15:27No.1253065670そうだねx1
>曹爽は失脚したら兵を動員出来なかったのが魏という国の集権を思わせるね
洛陽以外はほぼ全部司馬懿シンパだったからな
604無念Nameとしあき24/09/08(日)17:16:03No.1253065830そうだねx1
>>曹爽は失脚したら兵を動員出来なかったのが魏という国の集権を思わせるね
>洛陽以外はほぼ全部司馬懿シンパだったからな
こわー
605無念Nameとしあき24/09/08(日)17:16:21No.1253065917そうだねx1
    1725783381797.jpg-(43211 B)
43211 B
>魯粛の言う天下三分は諸葛亮のと違って三分してそのまま治めて行けばいいって物だから
>孫権がどうこうより戦国絵巻として呉が不人気なのはまあ順当
>強国である魏と弱小でありながら魏と戦い続けて滅んだ蜀の物語になっちゃうのは仕方ない
当時の価値観でも三国志演義的にも何だこいつ…って事を臆面もなく言ってのけた正史魯粛さんが評価されるならそれを体現して三国で1番国を保てた呉も相応に評価されるべき
606無念Nameとしあき24/09/08(日)17:17:13No.1253066171そうだねx1
>呉というどこよりもクーデター起きやすかった国家よりも万全かと思われた魏が真っ先にやらかしたという皮肉
曹操含めて弱い皇帝を蔑ろにしまくったあの土地で
力のない皇帝でもちゃんと支えようという意識を浸透させるのは難しかったんじゃないだろうか
607無念Nameとしあき24/09/08(日)17:17:25No.1253066224+
>曹爽
曹真の子とは思えないマヌケだったな
608無念Nameとしあき24/09/08(日)17:17:29No.1253066253そうだねx1
呉の最後は国民が早く滅びてくれと言うレベルだし
軍を集めたけど進軍中に逃亡しまくって戦争すらできなかったとかいう話もある
609無念Nameとしあき24/09/08(日)17:17:31No.1253066262そうだねx1
>洛陽以外はほぼ全部司馬懿シンパだったからな
いくら儒教ってどうなの?ってなりつつあった時代でも反儒教は無理があったんや…
その辺上手くいじって行くんじゃなく個人的な好き嫌いで正反対に行っちゃってた辺りぶっ飛び過ぎてたんだろうな
610無念Nameとしあき24/09/08(日)17:17:39No.1253066297そうだねx2
>司馬懿はあの苛烈な性格でよく臣下として務まったなっていう
>めっちゃストレス溜めてそう
王淩・賈逵が祟る夢見て死んでるし限界そう
やたら族滅したがるのも不安の表れとか
611無念Nameとしあき24/09/08(日)17:17:55No.1253066358+
>曹操含めて弱い皇帝を蔑ろにしまくったあの土地で
力で作った国の自業自得ということ
612無念Nameとしあき24/09/08(日)17:18:41No.1253066562そうだねx2
>当時の価値観でも三国志演義的にも何だこいつ…って事を臆面もなく言ってのけた正史魯粛さんが評価されるならそれを体現して三国で1番国を保てた呉も相応に評価されるべき
国として評価されたとしても
面白くないと語り継がれないんだ
613無念Nameとしあき24/09/08(日)17:19:30No.1253066801+
ようこ>呉の最後は国民が早く滅びてくれと言うレベルだし
>軍を集めたけど進軍中に逃亡しまくって戦争すらできなかったとかいう話もある
滅亡時も内乱が鎮圧できなくて分裂状態だったしね
614無念Nameとしあき24/09/08(日)17:19:37No.1253066825+
実際呉はいまぐらいの注目度が一番得してるのでは
615無念Nameとしあき24/09/08(日)17:19:41No.1253066850+
>当時の価値観でも三国志演義的にも何だこいつ…って事を臆面もなく言ってのけた正史魯粛さんが評価されるならそれを体現して三国で1番国を保てた呉も相応に評価されるべき
一番堅実だから評価されてるよ
616無念Nameとしあき24/09/08(日)17:19:41No.1253066853そうだねx1
明まで南は北に勝てなかった
どんなに強くても滅びた
617無念Nameとしあき24/09/08(日)17:19:53No.1253066905そうだねx2
    1725783593946.jpg-(88783 B)
88783 B
>魏と蜀はよく漫画になるのにな
単行本1、2巻くらいの短編漫画ならいけると思う
実際あるし
個人的には樊城の戦いから魏の三方面侵攻までの呉なら物語として読みたい
618無念Nameとしあき24/09/08(日)17:21:26No.1253067347+
    1725783686633.jpg-(1436474 B)
1436474 B
周瑜は正史好きどころか演義好きな人からも可哀想だと思われているイメージ