二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1725248113333.jpg-(35987 B)
35987 B無念Nameとしあき24/09/02(月)12:35:13No.1251404714+ 19:06頃消えます
邪馬台国は畿内か九州か阿波か?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/09/02(月)12:37:41No.1251405369そうだねx7
>邪馬台国は畿内か九州か阿波か?
del
2無念Nameとしあき24/09/02(月)12:37:46No.1251405389そうだねx2
学者は畿内ばっか
3無念Nameとしあき24/09/02(月)12:38:40No.1251405608そうだねx1
アワ無い
4無念Nameとしあき24/09/02(月)12:39:06No.1251405706そうだねx5
邪馬台国と大和王権は繋がってると考える方がが自然だし
5無念Nameとしあき24/09/02(月)12:41:10No.1251406227そうだねx12
>学者は畿内ばっか
現状で邪馬台国はここだなんて断言してるやつにまともな学者は居ないぞ
6無念Nameとしあき24/09/02(月)12:44:33No.1251407041+
イデオロギーの争いかのような論調の人の意見なんて聞く価値無いんだよね
7無念Nameとしあき24/09/02(月)12:51:42No.1251408724そうだねx1
    1725249102932.png-(857404 B)
857404 B
とうとう(卑弥呼の鏡とされる曹操の鏡が)出たね。。。
8無念Nameとしあき24/09/02(月)12:57:19No.1251409952+
>邪馬台国は畿内か九州か阿波か?
邪馬台国は北陸だよぉ
9無念Nameとしあき24/09/02(月)12:59:20No.1251410404+
山ったい
10無念Nameとしあき24/09/02(月)13:02:26No.1251411009そうだねx1
天蓋魔境で二ホン発祥の地は九州って言ってたから
九州に一票
11無念Nameとしあき24/09/02(月)13:04:05No.1251411330そうだねx2
    1725249845199.webp-(77008 B)
77008 B
ネットでは阿波説が主流
12無念Nameとしあき24/09/02(月)13:05:19No.1251411553+
その話題あ"きない"なんちゃって!
13無念Nameとしあき24/09/02(月)13:06:50No.1251411861そうだねx5
    1725250010930.jpg-(279929 B)
279929 B
>その話題あ"きない"なんちゃって!
14無念Nameとしあき24/09/02(月)13:07:33No.1251411994そうだねx1
>>学者は畿内ばっか
>現状で邪馬台国はここだなんて断言してるやつにまともな学者は居ないぞ
こことは断言していないが大和でほぼ固まっているな
15無念Nameとしあき24/09/02(月)13:08:15No.1251412098そうだねx4
学界はほぼ大和説だがここはキチガイ九州説あきが暴れるのでどうせまともに語れない
16無念Nameとしあき24/09/02(月)13:09:03No.1251412252+
四国山地説
沖縄説
ハワイ説
アメリカ説
17無念Nameとしあき24/09/02(月)13:16:38No.1251413598そうだねx3
>四国山地説
>沖縄説
>ハワイ説
>アメリカ説
南極説もあるらしいな
18無念Nameとしあき24/09/02(月)13:16:52No.1251413635+
>学界はほぼ大和説だがここはキチガイ九州説あきが暴れるのでどうせまともに語れない
学会がほぼ大和説だというソースは?
19無念Nameとしあき24/09/02(月)13:19:04No.1251414035そうだねx2
>邪馬台国と大和王権は繋がってると考える方がが自然だし
もうそれが主流よね
20無念Nameとしあき24/09/02(月)13:24:21No.1251415011+
>とうとう(卑弥呼の鏡とされる曹操の鏡が)出たね。。。
距離一万二千里で韓は四千里なら八千里残ってるんじゃあ・・・
21無念Nameとしあき24/09/02(月)13:25:00No.1251415132そうだねx2
観光客呼ぼうと適当言ってるんじゃねぇぞ
22無念Nameとしあき24/09/02(月)13:28:22No.1251415682+
孟徳は邪馬台国に一目置いていた・・・・!?
23無念Nameとしあき24/09/02(月)13:30:38No.1251416067+
何が出てくれば確定なん?
大量の鏡?
24無念Nameとしあき24/09/02(月)13:30:42No.1251416075+
邪馬台国日本説で行け
25無念Nameとしあき24/09/02(月)13:31:48No.1251416263+
そもそも学者は大体九州
魏志倭人伝と絡む学術的な証拠は九州近辺にしかないから
日本好き学者の一部が畿内
この層はそもそも邪馬台国の位置より大和のあるべき形に合う歴史を求めてるロマン層
それ以外は逆張り
二次裏スレには畿内キチが延々とYoutubeの引き写しするので適度にからかって遊べ
26無念Nameとしあき24/09/02(月)13:34:02No.1251416641+
女王国まで12000余里で、かかった日数は水行10日陸行30日でしたってだけだろ
何故か不弥国から水行10日陸行30日足し算し始めるから珍説に行き着く
27無念Nameとしあき24/09/02(月)13:35:37No.1251416903そうだねx1
もう九州と大和を往復してて説にでもしとけ
新大阪まで出るのが大変だけど後は新幹線で一本だろ
28無念Nameとしあき24/09/02(月)13:35:56No.1251416964そうだねx2
社長といってもグーグルのCEOから家族でやっている小さな会社の社長までいるように「学会」もピンキリ
完璧な再現性が無いと認められない医薬理工分野のような権威がある学会ばかりではない
理事の論文の間違いを指摘した論文を黙殺した財政学会のようなトンデモ学会があることを知らないと
この分野はさらに田舎の小さな村社会ぞ
錦の御旗のように「学会では〜」と言っても「おっ、じゃあ誰しもが納得出来る理論を言ってみろ」となる
29無念Nameとしあき24/09/02(月)13:36:00No.1251416973そうだねx2
>そもそも学者は大体九州
これもソース無いんだよね?
30無念Nameとしあき24/09/02(月)13:39:29No.1251417559そうだねx3
天皇の寿命ありえんだろ問題と同じで日本の古代で唯一記述が残る邪馬台国から大和の連続性について政治的な必要性を持ってる層が居て
学問的じゃない解釈をしちゃう側面があるのよな
31無念Nameとしあき24/09/02(月)13:49:02No.1251419118+
>大和の連続性について政治的な必要性を持ってる層が
ここがようわからん
そもそも我が国は公式に九州から東に遠征して他国を倒しながら各地を平定したと言ってて最初の国だなんて名乗って無いんだから
もし邪馬台国が日本とは関係ない国で後からきた大和に滅ぼされたでも特にまずいことなくない?
32無念Nameとしあき24/09/02(月)13:52:50No.1251419829+
>天皇の寿命ありえんだろ問題と同じで日本の古代で唯一記述が残る邪馬台国から大和の連続性について政治的な必要性を持ってる層が居て
>学問的じゃない解釈をしちゃう側面があるのよな
そもそも大和朝廷がいつ始まったかとかも疑わしくなってくるしな
239年の洛陽に卑弥呼の使者が現れたって記録が残ってるけど
もし邪馬台国が大和朝廷だったら天皇家の権威揺らぐ
その時代に天皇として歴史に残せない謎の女王卑弥呼とその関係者の台与が大和朝廷の政治の実権を握ってた時代があったということだから
33無念Nameとしあき24/09/02(月)13:54:53No.1251420183そうだねx2
邪馬台と書いてヤマトと読む
これでいいじゃない
34無念Nameとしあき24/09/02(月)13:55:39No.1251420335そうだねx4
邪馬台国スレって学者がどうとか学会がどうとかソース無いデマ垂れ流してる必死な人がいつも居るけど無職なのかな?
35無念Nameとしあき24/09/02(月)13:56:03No.1251420405+
>もし邪馬台国が日本とは関係ない国で後からきた大和に滅ぼされたでも特にまずいことなくない?
日本の建国の歴史が239年以降になるね
36無念Nameとしあき24/09/02(月)13:58:09No.1251420768そうだねx1
>邪馬台国ムー大陸説
37無念Nameとしあき24/09/02(月)13:59:36No.1251420993+
    1725253176232.jpg-(180386 B)
180386 B
漢の時代から朝貢関係にあって魏志倭人伝には対馬や壱岐を通って行き来していると書かれているにも関わらず
纏向からは本州とやり取りをしていた痕跡しかない
九州北部に大和王権とは別の独自勢力が居たとしか考えられない
女王の都の東にある海の先にも倭種あり
これが本州の記述だ
38無念Nameとしあき24/09/02(月)14:00:02No.1251421064+
>畿内か
その可能性は高いね

>九州か
昔はそっちが主流だったんだよね

>阿波か?
消えろ
39無念Nameとしあき24/09/02(月)14:00:57No.1251421215+
魏志倭人伝が偽書の可能性は?
40無念Nameとしあき24/09/02(月)14:02:01No.1251421373+
>何が出てくれば確定なん?
中国か朝鮮で新しい史書の発見
41無念Nameとしあき24/09/02(月)14:02:17No.1251421417+
全国唯一国宝が出土含めて何もない徳島だ
何もない県ってよく言われるけど歴史を辿っても何もない
42無念Nameとしあき24/09/02(月)14:02:45No.1251421496そうだねx2
    1725253365363.jpg-(18989 B)
18989 B
>日本の建国の歴史が239年以降になるね
43無念Nameとしあき24/09/02(月)14:02:53No.1251421524+
>魏志倭人伝が偽書の可能性は?
その場合場所がどうとか以前に邪馬台国そのものの否定になる
44無念Nameとしあき24/09/02(月)14:03:03No.1251421551+
>魏志倭人伝が偽書の可能性は?
スレ解散
45無念Nameとしあき24/09/02(月)14:03:25No.1251421615+
>その時代に天皇として歴史に残せない謎の女王卑弥呼とその関係者の台与が大和朝廷の政治の実権を握ってた時代があったということだから
公式歴史書に倭女王の朝貢を残してるのは基本
46無念Nameとしあき24/09/02(月)14:05:08No.1251421909+
>その場合場所がどうとか以前に邪馬台国そのものの否定になる
それでいいじゃない
47無念Nameとしあき24/09/02(月)14:07:13No.1251422278+
まぁ国として体をなしたのが4世紀
外交で対外的にも国として認められたのが5〜6世紀と考えれば別に問題無い
神武歴とか国生み神話みたいな与太話は置いといて
48無念Nameとしあき24/09/02(月)14:07:22No.1251422305+
魏志倭人伝の信憑性はカンストしてるから
49無念Nameとしあき24/09/02(月)14:07:58No.1251422414+
>1725253365363.jpg
神武以降10代に渡り大和の地を治めてたという崇神より前の天皇の存在も無かったことになるね
50無念Nameとしあき24/09/02(月)14:09:16No.1251422656+
>魏志倭人伝が偽書の可能性は?
そもそも魏志倭人伝というのは「三国志」の一部
51無念Nameとしあき24/09/02(月)14:10:56No.1251422950+
    1725253856106.jpg-(335247 B)
335247 B
まぁこの時代以前は日本には古墳しか残ってないしな…
52無念Nameとしあき24/09/02(月)14:12:39No.1251423246+
>まぁこの時代以前は日本には古墳しか残ってないしな…
…土器
53無念Nameとしあき24/09/02(月)14:12:49No.1251423277+
    1725253969019.jpg-(61634 B)
61634 B
>孟徳は邪馬台国に一目置いていた・・・・!?
邪馬台国?
54無念Nameとしあき24/09/02(月)14:13:54No.1251423474+
    1725254034723.png-(239379 B)
239379 B
>魏志倭人伝が偽書の可能性は?
大前提をおのれ
55無念Nameとしあき24/09/02(月)14:14:40No.1251423600+
邪馬台国は九州の大分でしょ
56無念Nameとしあき24/09/02(月)14:15:38No.1251423755+
>>まぁこの時代以前は日本には古墳しか残ってないしな…
>…土器
後は銅鐸とか鏡とかだな
埴輪土器を含めて古墳の副葬品だが
57無念Nameとしあき24/09/02(月)14:16:11No.1251423834+
日本書紀はじめ日本の歴史書に卑弥呼や台与の記載がないのは
書き記すと当時の政治的に不都合だったか、大和から遠く離れた小国郡で情報が入って来なかったかだよ
58無念Nameとしあき24/09/02(月)14:18:23No.1251424200+
>日本書紀はじめ日本の歴史書に卑弥呼や台与の記載がないのは
>書き記すと当時の政治的に不都合だったか、大和から遠く離れた小国郡で情報が入って来なかったかだよ
まぁ戦中までは日本の歴史教科書で国生み神話が正統な歴史扱いだったし
59無念Nameとしあき24/09/02(月)14:19:17No.1251424372+
>埴輪土器を含めて古墳の副葬品だが
やっぱり古墳時代じゃん
60無念Nameとしあき24/09/02(月)14:19:42No.1251424454+
貢ぎ物持って挨拶に行く時点で日本海側の小国だろうし
海外に取り引きに行った弱小ヤクザが山なんとか組と間違えられた感
61無念Nameとしあき24/09/02(月)14:20:31No.1251424594+
>邪馬台国は九州の大分でしょ
宇佐八幡宮がなんらかしらの縁のある場所だったらいいなぁ
62無念Nameとしあき24/09/02(月)14:20:48No.1251424644+
>そもそも魏志倭人伝というのは「三国志」の一部
まあ晋の時代になってから昔はこうだったって書かれた書物だしな
63無念Nameとしあき24/09/02(月)14:21:18No.1251424747+
邪馬台国は長崎県島原市だよ
64無念Nameとしあき24/09/02(月)14:22:37No.1251424964+
>邪馬台国は長崎県島原市だよ
島原そうめん旨し
65無念Nameとしあき24/09/02(月)14:23:42No.1251425168+
機内しかありえないんだよなぁ
66無念Nameとしあき24/09/02(月)14:24:14No.1251425268+
>>邪馬台国は長崎県島原市だよ
>島原そうめん旨し
キリシタンの血の味がするんですね
わかります
67無念Nameとしあき24/09/02(月)14:25:15No.1251425419そうだねx1
まぁ書物で残ってるからって何でも頭から信じるのも良くない
竹内文書みたいなトンデモ本も昔からあるわけだし
68無念Nameとしあき24/09/02(月)14:27:29No.1251425798そうだねx2
    1725254849655.jpg-(14523 B)
14523 B
>>>邪馬台国は長崎県島原市だよ
>>島原そうめん旨し
>キリシタンの血の味がするんですね
>わかります
卑弥呼の時代から日本にキリシタンがいたら驚きだよ!
69無念Nameとしあき24/09/02(月)14:28:11No.1251425921+
まず天皇記と国記という日本の最重要な歴史書が失われているからな
70無念Nameとしあき24/09/02(月)14:32:19No.1251426635そうだねx2
>魏志倭人伝の信憑性はカンストしてるから
曹真担当の大月氏と数字を合わせる信憑性
71無念Nameとしあき24/09/02(月)14:32:52No.1251426732+
    1725255172085.jpg-(198946 B)
198946 B
歴史書?
任せろ
72無念Nameとしあき24/09/02(月)14:33:01No.1251426759そうだねx4
明史日本伝豊臣秀吉条の絶妙な間違いっぷり見るに
それより遥かに昔で交通も盛んでなく記録も少ない時代の魏志東夷伝倭人条にそんな正確性を求めること自体に無理がありすぎる
「朝鮮半島のそばに島があって自治政府持ってたらしい」程度だろ確実に得られる情報は
73無念Nameとしあき24/09/02(月)14:35:15No.1251427161+
女王卑弥呼の死後後継者の男王を不服として国が内乱状態となり、当時千余人が誅殺し合った
改めて卑弥呼の宗女である台与を13歳の女王として立てた結果、倭国は遂に安定した
という魏志倭人伝の記載と
崇神朝で疫病が蔓延してどうにもならなくなって倭迹迹日百襲姫命に信託してもらって三輪山に出雲の蛇神を祀ったら疫病が治まったってエピソードは似たものを感じる
74無念Nameとしあき24/09/02(月)14:35:23No.1251427185+
邪馬台国はヤマト朝廷で間違いないと思うが
中国からのお客さん用に女性天皇(卑弥呼)を派遣してたとか
九州の豪族がヤマト朝廷を偽ってたとかの説だったらわからんな
75無念Nameとしあき24/09/02(月)14:36:18No.1251427348+
そうは言っても魏志倭人伝に書かれている奴国の位置から奴国印が出ているし
イト国の位置にイトシマ市があるからなあ
76無念Nameとしあき24/09/02(月)14:36:27No.1251427373そうだねx1
>明史日本伝豊臣秀吉条の絶妙な間違いっぷり見るに
>それより遥かに昔で交通も盛んでなく記録も少ない時代の魏志東夷伝倭人条にそんな正確性を求めること自体に無理がありすぎる
>「朝鮮半島のそばに島があって自治政府持ってたらしい」程度だろ確実に得られる情報は
途中まで正確だったから余計に謎だったはず
壱岐対馬までは正解だった
77無念Nameとしあき24/09/02(月)14:36:55No.1251427441+
宇佐八幡宮に神託を求めたのは八幡宮が卑弥呼の墓だからでしょ(大分脳
78無念Nameとしあき24/09/02(月)14:39:28No.1251427878+
    1725255568655.jpg-(343653 B)
343653 B
卑弥呼=神功皇后説をあえて推してみる
79無念Nameとしあき24/09/02(月)14:40:54No.1251428124+
>卑弥呼=神功皇后説をあえて推してみる
神功皇后って239年頃の人なんか?
80無念Nameとしあき24/09/02(月)14:41:06No.1251428168+
>卑弥呼=天照大神説をあえて推してみる
81無念Nameとしあき24/09/02(月)14:41:19No.1251428212+
七支刀の年代から神功皇后説は無いと分かったからなあ
82無念Nameとしあき24/09/02(月)14:41:44No.1251428297+
>>卑弥呼=天照大神説をあえて推してみる
安彦先生の漫画がそれだったな
83無念Nameとしあき24/09/02(月)14:41:58No.1251428333そうだねx1
    1725255718256.jpg-(314433 B)
314433 B
>そうは言っても魏志倭人伝に書かれている奴国の位置から奴国印が出ているし
畑を耕してたら出てきたんだっけ?
84無念Nameとしあき24/09/02(月)14:43:15No.1251428563そうだねx4
>明史日本伝豊臣秀吉条の絶妙な間違いっぷり見るに
>それより遥かに昔で交通も盛んでなく記録も少ない時代の魏志東夷伝倭人条にそんな正確性を求めること自体に無理がありすぎる
中国の史書だから正確に描写されてるはず、なんてのはナイーブ通り越して頭おかしい認識だしな・・・
基本的に異人種は悪く書くから
85無念Nameとしあき24/09/02(月)14:43:17No.1251428570+
>神功皇后
伝説を盛り過ぎおばさん
86無念Nameとしあき24/09/02(月)14:44:27No.1251428793+
>「朝鮮半島のそばに島があって自治政府持ってたらしい」程度だろ確実に得られる情報は
なんか勘違いしてるみたいだけど卑弥呼の時代には使者は行き来している
卑弥呼→イヨちゃんの移行時期に大荒れした際にネームド使者が仲裁に派遣されたりしてるので
その頃の中国は確実に航海・国力等の詳細な情報を得ている
87無念Nameとしあき24/09/02(月)14:45:41No.1251429021+
>>そうは言っても魏志倭人伝に書かれている奴国の位置から奴国印が出ているし
>畑を耕してたら出てきたんだっけ?
うn
88無念Nameとしあき24/09/02(月)14:47:19No.1251429310+
もう吉野ヶ里遺跡でよくない?
土地がもったいないよ
89無念Nameとしあき24/09/02(月)14:48:20No.1251429493+
吉野ヶ里って結局何だったの?
国じゃなくてただの集落?
90無念Nameとしあき24/09/02(月)14:50:01No.1251429779+
>吉野ヶ里って結局何だったの?
>国じゃなくてただの集落?
奴国では
91無念Nameとしあき24/09/02(月)14:50:46No.1251429914+
    1725256246654.jpg-(973913 B)
973913 B
まぁ奈良にこれ以上遺跡が増えても面倒だしな
ただでさえどこ掘っても遺跡が出るから都市開発が進まんし
92無念Nameとしあき24/09/02(月)14:51:26No.1251430041+
>そもそも学者は大体九州
大嘘ぶっこむな
93無念Nameとしあき24/09/02(月)14:51:40No.1251430075そうだねx2
ナの国って書くとバイストンウェルっぽい
94無念Nameとしあき24/09/02(月)14:54:15No.1251430549そうだねx1
    1725256455017.gif-(113106 B)
113106 B
奈良なんて元々湖だったし最近の遺跡しか無いよ
95無念Nameとしあき24/09/02(月)14:58:22No.1251431253+
何が学者だ
関川さんや坂さん(故人)と討論してみなさい
https://www.youtube.com/watch?v=dA3e14517Ek
96無念Nameとしあき24/09/02(月)15:00:19No.1251431577+
北九州って九州の中でも上位意識がある感
明治維新以降になってやっと薩摩がエリートに
97無念Nameとしあき24/09/02(月)15:04:21No.1251432279+
>北九州って九州の中でも上位意識がある感
>明治維新以降になってやっと薩摩がエリートに
戦国の世から鹿児島最強だし
そうでもないんじゃないかな
98無念Nameとしあき24/09/02(月)15:04:27No.1251432300+
>北九州って九州の中でも上位意識がある感
saga「マジか」
99無念Nameとしあき24/09/02(月)15:05:17No.1251432441+
薩摩は琉球を搾取して強くなった
100無念Nameとしあき24/09/02(月)15:06:51No.1251432716+
>奈良なんて元々湖だったし最近の遺跡しか無いよ
纒向は?
大体邪馬台国辺りの時代と一致するけど
101無念Nameとしあき24/09/02(月)15:07:03No.1251432748+
県が七つでも九州とはこれいかに
102無念Nameとしあき24/09/02(月)15:08:46No.1251433071+
>県が七つでも九州とはこれいかに
ハァ?
筑前筑後豊前豊後肥前肥後日向大隅薩摩の九国だろうが
103無念Nameとしあき24/09/02(月)15:11:46No.1251433641+
>>奈良なんて元々湖だったし最近の遺跡しか無いよ
>纒向は?
>大体邪馬台国辺りの時代と一致するけど
せいぜい3,4世紀の遺跡でしょう
104無念Nameとしあき24/09/02(月)15:12:02No.1251433689+
    1725257522446.jpg-(204038 B)
204038 B
四国4県に比べると
明確に仲が良いとか悪いとか言うイメージが無いよね九州
105無念Nameとしあき24/09/02(月)15:12:51No.1251433838+
…高速道路作らないと遺跡が発掘されないジレンマ
106無念Nameとしあき24/09/02(月)15:13:04No.1251433883+
>>纒向は?
>>大体邪馬台国辺りの時代と一致するけど
>せいぜい3,4世紀の遺跡でしょう
2世紀の遺跡にしてしまうと倭国大乱で大倭王が不在の時期に建設してたことになってしまう
107無念Nameとしあき24/09/02(月)15:15:19No.1251434318+
一番美味地域限定ポテチは九州しょうゆ
一番美味いインスタントラーメンはうまかっちゃん
一方奈良の特産品と言えば奈良漬けと柿の葉寿司…
108無念Nameとしあき24/09/02(月)15:17:42No.1251434817+
4世紀は空白って言われるけど
それ以前も国の歴史として考えるとほぼ空白なのよね
ゴッドハンドのおかげでいつから人間が住んでたのかよく分からなくなったし
109無念Nameとしあき24/09/02(月)15:18:21No.1251434956+
>一方奈良の特産品と言えば奈良漬けと柿の葉寿司…
鹿せんべい
110無念Nameとしあき24/09/02(月)15:21:21No.1251435556そうだねx1
    1725258081728.jpg-(203738 B)
203738 B
大宰府が左遷先だった時点で
やはり九州は
111無念Nameとしあき24/09/02(月)15:21:30No.1251435583+
>卑弥呼=神功皇后説をあえて推してみる
神功皇后=トヨだよ
112無念Nameとしあき24/09/02(月)15:22:44No.1251435828+
>>卑弥呼=神功皇后説をあえて推してみる
>神功皇后=トヨだよ
じゃあ卑弥呼は誰や
百襲姫?
113無念Nameとしあき24/09/02(月)15:23:31No.1251435982そうだねx2
古代中国は歴史書は死んでも(リアルな意味で)ちゃんと書かないと…って美学のあった時代だったからな
人数盛り癖はあるんですが
114無念Nameとしあき24/09/02(月)15:24:08No.1251436105+
>>>卑弥呼=神功皇后説をあえて推してみる
>>神功皇后=トヨだよ
>じゃあ卑弥呼は誰や
豊受大神がトヨだとしたら天照は・・・
115無念Nameとしあき24/09/02(月)15:24:45No.1251436242+
>古代中国は歴史書は死んでも(リアルな意味で)ちゃんと書かない
漢になると怪しいんだよ
116無念Nameとしあき24/09/02(月)15:26:57No.1251436658+
    1725258417778.jpg-(178092 B)
178092 B
まあ無理に神話に当てはめる理由もあるまい
ギリシャ神話の神が実在してたなんて今では誰も信じてないだろ?
117無念Nameとしあき24/09/02(月)15:27:50No.1251436828+
好色な爺さんはいたに違いない
118無念Nameとしあき24/09/02(月)15:29:42No.1251437188+
>邪馬台国は畿内か九州か阿波か?
魏国が倭国との交易ルートで当時確立していたのは現在の奈良だし魏志倭人伝の日数とも完璧に一致する
方角を書き間違えただけで1700年以上も後に論争になって編纂者達も驚いてるだろうな
119無念Nameとしあき24/09/02(月)15:31:27No.1251437526そうだねx2
>方角を書き間違えただけで1700年以上も後に論争になって編纂者達も驚いてるだろうな
複数の書物があれば検証できるが1つしかないからそれに頼るしかないし仕方ない面はある
120無念Nameとしあき24/09/02(月)15:32:07No.1251437653+
タイムマシンあったら真っ先に確認したい歴史の一つだわ
121無念Nameとしあき24/09/02(月)15:33:04No.1251437833+
    1725258784113.png-(292759 B)
292759 B
日本書紀と百済本記には七支刀が送る、送られたの記述がある
369年に百済から送られた七支刀が物証としてある
というわけで神功皇后は4世紀の人間ということが確実
122無念Nameとしあき24/09/02(月)15:34:14No.1251438071そうだねx1
    1725258854748.jpg-(127505 B)
127505 B
まあ天孫降臨したのが九州なので
ヤマト王権のルーツも九州なのはほぼ間違いあるまい
123無念Nameとしあき24/09/02(月)15:34:18No.1251438082+
倭国大乱や朝廷成立周りの記録がもっと残ってたら
ドラマやらゲーム一杯作られてたんだろうなぁ
もう少し早く国内に文字が根付いて欲しかった
124無念Nameとしあき24/09/02(月)15:35:28No.1251438315そうだねx1
>魏国が倭国との交易ルートで当時確立していたのは現在の奈良だし
またいい加減なことを
もしかして根拠が三角縁神獣鏡?
125無念Nameとしあき24/09/02(月)15:36:46No.1251438559+
博多近辺で全行程の9割ですし
奈良の東にはその先に海があって倭人が居ると記述するような地理的特徴とも合致しませんし
126無念Nameとしあき24/09/02(月)15:38:45No.1251438970+
九州説をとるとしても
九州のどこにあったのか?
それが問題だ
127無念Nameとしあき24/09/02(月)15:39:20No.1251439073そうだねx1
昨日今日に出た説じゃなく古代から卑弥呼神功皇后説はあった
というより卑弥呼の該当人物よくわからんから神功皇后がそうだったことにしようとしていた時期はあった
128無念Nameとしあき24/09/02(月)15:43:07No.1251439822+
歴史をまとめるうえで神仏習合みたいなものが実在の人物にあっても不思議じゃないしな
129無念Nameとしあき24/09/02(月)15:47:38No.1251440719そうだねx2
>崇神朝で疫病が蔓延してどうにもならなくなって倭迹迹日百襲姫命に信託してもらって三輪山に出雲の蛇神を祀ったら疫病が治まったってエピソードは似たものを感じる
コレ元々大和は出雲系の蛇神を信仰する人達の土地で余所者の天皇家がやってきて統治失敗したから元々の出雲系の統治者を立てて混乱を治めたってことやんなあ
三輪山から天照大御神は追い出されるし
130無念Nameとしあき24/09/02(月)16:03:26No.1251443791+
>昨日今日に出た説じゃなく古代から卑弥呼神功皇后説はあった
>というより卑弥呼の該当人物よくわからんから神功皇后がそうだったことにしようとしていた時期はあった
今では神功皇后は4世紀の実在の人物と分かっているね
131無念Nameとしあき24/09/02(月)16:04:50No.1251444047+
あれ?
こないだ奈良の端馬鹿古墳とかが卑弥呼の住居跡って報道されてなかった?
132無念Nameとしあき24/09/02(月)16:10:13No.1251445049+
>端馬鹿古墳
じゃあそれで
133無念Nameとしあき24/09/02(月)16:14:44No.1251445862+
奈良の東には海が無いですので
134無念Nameとしあき24/09/02(月)16:17:10No.1251446282+
正直どこにあったかあーだこーだ言ってるのが楽しいので確定しないで欲しい
135無念Nameとしあき24/09/02(月)16:18:36No.1251446533+
邪馬台国や大和とかより
天皇の正体の方が気になる
136無念Nameとしあき24/09/02(月)16:19:22No.1251446674+
流石にそこはねーよみたいな説ないの?
137無念Nameとしあき24/09/02(月)16:21:09No.1251447027+
邪馬台国とかマジでなにやってるかよくわからんしな
日本の史書に何も書かれてないのが悪いよー
138無念Nameとしあき24/09/02(月)16:22:22No.1251447265そうだねx1
>流石にそこはねーよみたいな説ないの?
ハワイ
139無念Nameとしあき24/09/02(月)16:31:56No.1251449140+
>>流石にそこはねーよみたいな説ないの?
>ハワイ
魏の使者脅威の航海能力
140無念Nameとしあき24/09/02(月)17:05:00No.1251455541+
卑弥呼が天照なら卑弥弓呼は大国主か建御名方か
141無念Nameとしあき24/09/02(月)17:20:42No.1251458693+
帥升は素戔嗚尊
142無念Nameとしあき24/09/02(月)17:31:50No.1251461053+
邪馬台国なんて無かった
143無念Nameとしあき24/09/02(月)17:34:57No.1251461696+
邪馬台国はありまぁす
144無念Nameとしあき24/09/02(月)17:36:22No.1251462017+
…出てきた単語を当てはめようとするな
145無念Nameとしあき24/09/02(月)17:36:42No.1251462090+
史料が少なすぎて実在自体が怪しくね
146無念Nameとしあき24/09/02(月)17:38:43No.1251462536+
>史料が少なすぎて実在自体が怪しくね
そこで考古学ですよ
決定打がないんですが
147無念Nameとしあき24/09/02(月)17:39:05No.1251462626+
ムー大陸だよ
148無念Nameとしあき24/09/02(月)17:43:31No.1251463610+
邪馬台国って魏の本に載ってたからやっぱり当時の日本でも大きい国だったのかな
それとも魏と交流のある国だから載ってのかな
149無念Nameとしあき24/09/02(月)17:44:00No.1251463710+
>史料が少なすぎて実在自体が怪しくね
使者が来たんだからなんか自治体はあったんだろう
邪馬台国という名だったのかどうか女王卑弥呼が統治してたのかどうか含めて全て詳細不明だが
150無念Nameとしあき24/09/02(月)17:46:36No.1251464288+
卑弥呼が崇神天皇で壱与が仁徳天皇でしょ
151無念Nameとしあき24/09/02(月)17:47:04No.1251464374+
>邪馬台国って魏の本に載ってたからやっぱり当時の日本でも大きい国だったのかな
>それとも魏と交流のある国だから載ってのかな
魏志倭人伝の本文読んでみ
めちゃくちゃデカいし発展してる
152無念Nameとしあき24/09/02(月)17:48:06No.1251464595+
崇神じゃなくて応神だった
153無念Nameとしあき24/09/02(月)17:48:28No.1251464681+
戸数は当時あり得ないほど盛られてて察するに余りある
154無念Nameとしあき24/09/02(月)17:49:41No.1251464933+
>卑弥呼が崇神天皇で壱与が仁徳天皇でしょ
男じゃないの?
155無念Nameとしあき24/09/02(月)17:49:44No.1251464946+
>魏志倭人伝の本文読んでみ
>めちゃくちゃデカいし発展してる
使者の自称じゃん…
156無念Nameとしあき24/09/02(月)17:50:14No.1251465056+
>卑弥呼が崇神天皇で壱与が仁徳天皇でしょ
>崇神じゃなくて応神だった
さすがに性別は合わせろ
157無念Nameとしあき24/09/02(月)17:51:03No.1251465230+
藤原氏が歴史編纂する中で男ということにした可能性もある
158無念Nameとしあき24/09/02(月)17:51:05No.1251465240+
>>魏志倭人伝の本文読んでみ
>>めちゃくちゃデカいし発展してる
>使者の自称じゃん…
その記録否定するなら最初から邪馬台国なんて議論する意味なくなるぞ
159無念Nameとしあき24/09/02(月)17:51:16No.1251465287そうだねx1
そもそも邪馬台国という概念が江戸時代に国学者が自分の思想を補強するために都合よく生み出したものだからなあ
今で言うところの弥助と同じレベルだけどまともに学術的な検証されることもなく現在まで流布しているだけ
160無念Nameとしあき24/09/02(月)17:52:51No.1251465625+
物的証拠がない以上性別の記載も他の文献内記載と同様に一度は疑ってみる価値はある
161無念Nameとしあき24/09/02(月)17:53:04No.1251465677+
他の証拠がないから情報の信ぴょう性すらなんも言えない
書いてあったってことぐらいしかわからん
162無念Nameとしあき24/09/02(月)17:54:40No.1251466048+
>邪馬台国はありまぁす
その言い回しじゃ無いじゃねーか!
163無念Nameとしあき24/09/02(月)17:55:48No.1251466302+
アマテラスのほうがまだ関係ありそう
164無念Nameとしあき24/09/02(月)17:58:55No.1251467013+
半島の西岸、南岸を船で進んで釜山から対馬、壱岐、唐津、糸島、博多と来てそこでちゃんと金印が出たんだから
書いてあることが出鱈目は無理があるって
165無念Nameとしあき24/09/02(月)17:59:22No.1251467104+
中国の歴史書にもう少し日本のこと書かれてたら
空白の150年なんてものもなく邪馬台国のこととかも色々わかったかもしれないのに
166無念Nameとしあき24/09/02(月)18:01:47No.1251467656+
>中国の歴史書にもう少し日本のこと書かれてたら
>空白の150年なんてものもなく邪馬台国のこととかも色々わかったかもしれないのに
五胡十六国時代で海外の記録どころか国内すらまとめられない
167無念Nameとしあき24/09/02(月)18:03:18No.1251468020そうだねx1
>半島の西岸、南岸を船で進んで釜山から対馬、壱岐、唐津、糸島、博多と来てそこでちゃんと金印が出たんだから
>書いてあることが出鱈目は無理があるって
金印は後漢書東夷伝じゃね
168無念Nameとしあき24/09/02(月)18:07:00No.1251468915そうだねx2
親魏倭王の金印が出ないことにはどうしようもないわな
169無念Nameとしあき24/09/02(月)18:11:39No.1251470015+
なにかはあるだろうけどなにがあるかはなんとも言えない
そんな邪馬台国
170無念Nameとしあき24/09/02(月)18:12:15No.1251470170+
俺が聞いた話だと推古天皇が卑弥呼らしいけど
171無念Nameとしあき24/09/02(月)18:13:25No.1251470471+
>俺が聞いた話だと推古天皇が卑弥呼らしいけど
未来からきたとかまさに鬼道やな
172無念Nameとしあき24/09/02(月)18:14:36No.1251470762+
>親魏倭王の金印が出ないことにはどうしようもないわな
記録では金印となんか変なひも貰ったんだっけ
173無念Nameとしあき24/09/02(月)18:24:10No.1251473131+
なんで全部マージしようとするのん
174無念Nameとしあき24/09/02(月)18:27:44No.1251474083+
>空白の150年なんてものもなく邪馬台国のこととかも色々わかったかもしれないのに
ちょうどその頃は倭の五王の先祖が東に55国、西に66国、海を渡って北に95国を平らげた時代だな
175無念Nameとしあき24/09/02(月)18:27:46No.1251474092+
ハッキリ言うと「邪馬台国という名前の国」の存在自体を自明の前提としてる研究は
学問ではないなって
176無念Nameとしあき24/09/02(月)18:31:21No.1251474991+
どこにあるかは置いておいて九州説を唱える人は気象が荒い
177無念Nameとしあき24/09/02(月)18:32:05No.1251475195+
日田から曹操の鏡が出土したことは普通に考えると決定打
曹操の副葬品になるくらいの宝物だから
曹操陵の責任者の考古学者曰く、国と国との関係でないと外に出ることは無い品
それが九州の日田から出た
178無念Nameとしあき24/09/02(月)18:32:37No.1251475330+
>ハッキリ言うと「邪馬台国という名前の国」の存在自体を自明の前提としてる研究は
>学問ではないなって
分野が違うだけでどちらも学問
文献史学と考古学の協力が不可欠なのだ
179無念Nameとしあき24/09/02(月)18:32:52No.1251475399+
>それが九州の日田から出た
さすが現代に残る魔境
180無念Nameとしあき24/09/02(月)18:35:04No.1251476012+
邪馬台国が九州にあるとどんな問題があるの?
181無念Nameとしあき24/09/02(月)18:44:43No.1251478624+
九州の小国からの使者を大和王朝からと勘違いして報告しちゃった役人達が最後まで誤魔化し通した説
182無念Nameとしあき24/09/02(月)18:48:02No.1251479547+
もし奈良説だとして、あれだけ豪華絢爛な皇帝の鏡、それまでの日本列島において
文句無しでダントツ一位の威信財を奈良まで持ってこないはずがないのでね
183無念Nameとしあき24/09/02(月)18:48:51No.1251479802+
>邪馬台国が九州にあるとどんな問題があるの?
邪馬台国=大和王権でなくなって
天皇家の起源をできるだけ実証的に過去に置きたい人にとってうれしくない
184無念Nameとしあき24/09/02(月)18:53:33No.1251481170+
>記録では金印となんか変なひも貰ったんだっけ
理想のヒモ生活
185無念Nameとしあき24/09/02(月)18:53:46No.1251481243+
地質調査による過去の地形と記紀の描写を照らし合わせると
紀元前一世紀に神武東征がなされた
天皇の在位年数を春秋年を考慮して再計算してもそこに行き着く(紀元前660年は当然圧縮される)
https://www.youtube.com/watch?v=yyumrh9Z83s
186無念Nameとしあき24/09/02(月)18:57:19No.1251482263+
>分野が違うだけでどちらも学問
>文献史学と考古学の協力が不可欠なのだ
邪馬台国という大和とは別の国があるという概念そのものが新井白石とかの江戸時代の国学者が提唱しだしたものなので
それがまず弥助的な歴史修正じゃなかったかを検証してないとそれ以降の説は全部学問じゃない
187無念Nameとしあき24/09/02(月)18:58:59No.1251482781+
やまたいこく
じゃばだいくに
188無念Nameとしあき24/09/02(月)18:59:10No.1251482837+
それは単純に山門だっただけ・・・
189無念Nameとしあき24/09/02(月)19:00:22No.1251483166+
>邪馬台国という大和とは別の国があるという概念そのものが新井白石とかの江戸時代の国学者が提唱しだしたものなので
>それがまず弥助的な歴史修正じゃなかったかを検証してないとそれ以降の説は全部学問じゃない
2-3世紀の奈良に「大和」があったかどうかなんて文献史学でも考古学でも証明できないだろう
大和と書かれた木簡なんて出てこないだろうし