二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719383137224.jpg-(72321 B)
72321 B無念Nameとしあき24/06/26(水)15:25:37No.1232444700そうだねx2 20:22頃消えます
スタンドスレ
強いパワーであるほど射程距離が短いルールがバランス良いと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/26(水)15:30:35No.1232445590+
    1719383435416.jpg-(162682 B)
162682 B
レクイエムのパラメータは測定不能レベルで凄いからなし扱いって
射程距離も数百キロメートルレベルだったりして
2無念Nameとしあき24/06/26(水)15:31:47No.1232445777そうだねx9
    1719383507492.jpg-(60819 B)
60819 B
超射程なのに攻撃力が滅茶苦茶高い
代償として隠密性ゼロで大雑把な攻撃しかできないという
3無念Nameとしあき24/06/26(水)15:33:20No.1232446077そうだねx9
>超射程なのに攻撃力が滅茶苦茶高い
>代償として隠密性ゼロで大雑把な攻撃しかできないという
遠隔操作型なのに視界を共有しない代わりの高いパワーと考察してみる
4無念Nameとしあき24/06/26(水)15:34:08No.1232446208そうだねx13
荒木先生のデザインはすごいな
5無念Nameとしあき24/06/26(水)15:35:16No.1232446416そうだねx23
粘着スタンド
del
6無念Nameとしあき24/06/26(水)15:36:38No.1232446683そうだねx1
>粘着スタンド
>del
射程距離はCだから回避はACT2くらいには可能だぞ!
命中したら諦めろ
7無念Nameとしあき24/06/26(水)15:40:52No.1232447569+
シアーハートアタックすげえ厄介
8無念Nameとしあき24/06/26(水)15:41:42No.1232447748そうだねx12
    1719384102975.jpg-(153603 B)
153603 B
射程距離は短いけど本体を乗せて走るので実質存在しないのと同じ
9無念Nameとしあき24/06/26(水)15:41:54No.1232447793+
どんどん肉体がか弱く細くなっていくパワー系スタンド
10無念Nameとしあき24/06/26(水)15:48:05No.1232448981そうだねx4
メリットとデメリットは表裏一体ままならぬものよ…
11無念Nameとしあき24/06/26(水)15:49:19No.1232449259そうだねx15
    1719384559694.jpg-(60292 B)
60292 B
射程10m
12無念Nameとしあき24/06/26(水)15:51:09No.1232449661+
>射程10m
射程距離Cだからスレ画と同じだな
13無念Nameとしあき24/06/26(水)15:51:11No.1232449670そうだねx4
やっぱ神父の能力が一番狂ってるな
14無念Nameとしあき24/06/26(水)15:51:54No.1232449823そうだねx53
    1719384714019.png-(127137 B)
127137 B
>粘着スタンド
>del
15無念Nameとしあき24/06/26(水)15:51:55No.1232449828そうだねx2
7部以降の主役スタンドってなんで奇形になったんだろうか
3部や4部のヒロイックさが欲しい
16無念Nameとしあき24/06/26(水)15:52:13No.1232449878そうだねx6
射程と応用性で言うとウェザーレポートがなんかおかしい
17無念Nameとしあき24/06/26(水)15:52:33No.1232449938そうだねx6
>やっぱ神父の能力が一番狂ってるな
ハイプリエステスやホワイトスネイクみたいな
遠隔操作型なのに本体に近いと近距離パワー型みたいなパワーが出せるスタンドってズルくない?
18無念Nameとしあき24/06/26(水)15:52:36No.1232449944そうだねx9
    1719384756598.jpg-(80422 B)
80422 B
ハイエロファントも結構離れた場所で結構威力高めのスプラッシュぶっぱしてたよな
19無念Nameとしあき24/06/26(水)15:52:44No.1232449974+
>シアーハートアタックすげえ厄介
あいつ熱に向かうだけだから熱源用意しとけばいい
20無念Nameとしあき24/06/26(水)15:52:59No.1232450015そうだねx1
スタンドヴィジョンの射程距離とスタンド能力の射程距離は別なのだ
21無念Nameとしあき24/06/26(水)15:53:02No.1232450022そうだねx2
>レクイエムのパラメータは測定不能レベルで凄いからなし扱いって
>射程距離も数百キロメートルレベルだったりして
キンクリを使うディアボロでも攻撃が見えないって思うぐらいだから普通に戦っても超強いんだろうな
22無念Nameとしあき24/06/26(水)15:54:44No.1232450280+
>>レクイエムのパラメータは測定不能レベルで凄いからなし扱いって
>>射程距離も数百キロメートルレベルだったりして
>キンクリを使うディアボロでも攻撃が見えないって思うぐらいだから普通に戦っても超強いんだろうな
銃弾を見て弾き飛ばせる近距離パワー型ですら予知しないと対応できないスピードって…
23無念Nameとしあき24/06/26(水)15:54:45No.1232450284そうだねx1
GEレクイエムって攻撃の意思がなけりゃ当てられる?
24無念Nameとしあき24/06/26(水)15:55:12No.1232450356+
攻撃条件が一つしかない代わりに射程無限の追尾固定型が大体イカレすぎてる
25無念Nameとしあき24/06/26(水)15:55:31No.1232450416そうだねx21
    1719384931293.jpg-(235539 B)
235539 B
遺体の影響から発現したスキャンより技術を極めて発現した感のあるこっち超かっこいい…
26無念Nameとしあき24/06/26(水)15:55:52No.1232450487そうだねx4
ホワイトスネイクはDISC取り出せるだけでも強いのにやれる事多すぎだろ
27無念Nameとしあき24/06/26(水)15:56:24No.1232450608+
>ホワイトスネイクはDISC取り出せるだけでも強いのにやれる事多すぎだろ
あまり使われない幻覚を見せる能力
28無念Nameとしあき24/06/26(水)15:57:18No.1232450815そうだねx3
>GEレクイエムって攻撃の意思がなけりゃ当てられる?
意思や動作をゼロにするから無理
そういう風に聞く奴は後者を都合よく無視するけど
29無念Nameとしあき24/06/26(水)15:57:22No.1232450828+
>射程と応用性で言うとウェザーレポートがなんかおかしい
カタツムリ化もおかしいけど空気の濃度変えるのも天気関係無い別能力だよね?
30無念Nameとしあき24/06/26(水)15:58:02No.1232450980+
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき24/06/26(水)15:58:46No.1232451138+
幻覚を見せるスタンドをDISK化して神父がそれ使えたからホワイトスネイクの能力と混ぜて使ってるとか……
う〜ん厳しいな
32無念Nameとしあき24/06/26(水)15:59:15No.1232451248そうだねx7
第三部の連中ってやべースタンド使い多かったんだって
改めて思う
33無念Nameとしあき24/06/26(水)15:59:21No.1232451278+
>>射程と応用性で言うとウェザーレポートがなんかおかしい
>カタツムリ化もおかしいけど空気の濃度変えるのも天気関係無い別能力だよね?
気象とは天候・気温・風の強さなど大気の状態・現象
つまり地球全体のそれらを自由に操作できる能力なのだ
34無念Nameとしあき24/06/26(水)16:00:07No.1232451456そうだねx5
飛行機が離れすぎて追えない…!
みたいなこと言ってたけど逆に言うと飛行機さえ射程範囲なんだよなウェザー
おかしいでしょ
35無念Nameとしあき24/06/26(水)16:00:17No.1232451490+
シアーハートアタックは
36無念Nameとしあき24/06/26(水)16:00:51No.1232451603+
C-MOONやメイドインヘブンは特殊条件を満たしたから無法でもいいけど
遠近両方の特性を持つホワイトスネイクはマジクソ
37無念Nameとしあき24/06/26(水)16:01:19No.1232451686+
>幻覚を見せるスタンドをDISK化して神父がそれ使えたからホワイトスネイクの能力と混ぜて使ってるとか……
>う〜ん厳しいな
幻覚に関してはそんな難しく考える必要ないよ
「ターゲットに幻覚見せながら溶かしてDISC化する」能力だからやろうと思えば幻覚のみ使うこともできるってだけのことだ
38無念Nameとしあき24/06/26(水)16:02:27No.1232451873そうだねx1
    1719385347521.jpg-(43089 B)
43089 B
>遺体の影響から発現したスキャンより技術を極めて発現した感のあるこっち超かっこいい…
どことなくミッキーマウスに見えるね
39無念Nameとしあき24/06/26(水)16:02:31No.1232451887そうだねx6
>第三部の連中ってやべースタンド使い多かったんだって
>改めて思う
サンとか自分用のエアコンが要るけど純粋なパワーだけなら全スタンドの中でも圧倒的なんじゃないか
40無念Nameとしあき24/06/26(水)16:03:12No.1232452010そうだねx4
    1719385392854.gif-(553877 B)
553877 B
>>>レクイエムのパラメータは測定不能レベルで凄いからなし扱いって
>>>射程距離も数百キロメートルレベルだったりして
>>キンクリを使うディアボロでも攻撃が見えないって思うぐらいだから普通に戦っても超強いんだろうな
>銃弾を見て弾き飛ばせる近距離パワー型ですら予知しないと対応できないスピードって…
レクイエムと対峙して内心脅威を感じつつ「こいつめちゃくちゃやばいけど俺のスタンドでなんとか勝てるだろう…」みたいな感じだったと思うとあの時のディアボロちょっと格好いいな
41無念Nameとしあき24/06/26(水)16:04:25No.1232452278そうだねx9
    1719385465382.jpg-(55612 B)
55612 B
外部のエネルギーに依存する代わりに高パワー高射程距離を持つ
ある意味遠隔パワー型スタンド
42無念Nameとしあき24/06/26(水)16:04:43No.1232452346そうだねx6
>第三部の連中ってやべースタンド使い多かったんだって
>改めて思う
雑に強いやつだらけだから雑に弱いデーボや女帝が可哀想になる
43無念Nameとしあき24/06/26(水)16:04:57No.1232452411そうだねx2
>ターゲットに幻覚見せながら溶かしてDISC化する
やろうと思えば一発で出せるのがずるい
44無念Nameとしあき24/06/26(水)16:05:15No.1232452481そうだねx2
>>第三部の連中ってやべースタンド使い多かったんだって
>>改めて思う
>サンとか自分用のエアコンが要るけど純粋なパワーだけなら全スタンドの中でも圧倒的なんじゃないか
熱だけじゃなくてレーザー攻撃も普通に強いと言う
45無念Nameとしあき24/06/26(水)16:06:03No.1232452635+
>外部のエネルギーに依存する代わりに高パワー高射程距離を持つ
>ある意味遠隔パワー型スタンド
現代社会じゃ無敵過ぎる
昔の時代舞台とかならどうしようもないかもしれないけど
46無念Nameとしあき24/06/26(水)16:06:07No.1232452642そうだねx20
    1719385567512.jpg-(106806 B)
106806 B
>ハイエロファントも結構離れた場所で結構威力高めのスプラッシュぶっぱしてたよな
割とぶっ壊れ能力だよな
47無念Nameとしあき24/06/26(水)16:06:45No.1232452758+
5部あたりから作者も効果ちゃんとわかって描いてるのか?と思うスタンドが増えてくる
48無念Nameとしあき24/06/26(水)16:08:47No.1232453139+
    1719385727824.jpg-(71251 B)
71251 B
おそらく特殊な能力がない代わりに射程距離の割りにパワーがある奴
49無念Nameとしあき24/06/26(水)16:09:05No.1232453192そうだねx8
    1719385745141.png-(472959 B)
472959 B
>>外部のエネルギーに依存する代わりに高パワー高射程距離を持つ
>>ある意味遠隔パワー型スタンド
>現代社会じゃ無敵過ぎる
>昔の時代舞台とかならどうしようもないかもしれないけど
ただ電気に依存しすぎるあまりスタンド自体が電気の法則に左右される部分あるからな
「事故って死ぬ」可能性あるぞ
50無念Nameとしあき24/06/26(水)16:10:10No.1232453409そうだねx2
ベイビィ・フェイスもクソチート
51無念Nameとしあき24/06/26(水)16:10:14No.1232453423そうだねx5
みんなスマホもってる時代にレッチリ最強すぎる
52無念Nameとしあき24/06/26(水)16:10:35No.1232453501+
>5部あたりから作者も効果ちゃんとわかって描いてるのか?と思うスタンドが増えてくる
どうやって倒すのか考えてから作ってるからな
53無念Nameとしあき24/06/26(水)16:11:14No.1232453633そうだねx2
>雑に強いやつだらけだから雑に弱いデーボや女帝が可哀想になる
物質を媒体にするタイプのスタンドって本体にダメージ行かないのに
なんでこいつらだけ弱点まみれなんだ…
54無念Nameとしあき24/06/26(水)16:12:05No.1232453789そうだねx8
ザ・サンってコメディみたいにやられてたけどけっこう強いよねあれ
55無念Nameとしあき24/06/26(水)16:12:32No.1232453876そうだねx14
    1719385952712.png-(363898 B)
363898 B
遠隔操作スタンドってそういうのじゃねえから
56無念Nameとしあき24/06/26(水)16:12:34No.1232453884+
エボニーデビルは根岸が発現したら最強だから
57無念Nameとしあき24/06/26(水)16:12:35No.1232453886+
>みんなスマホもってる時代にレッチリ最強すぎる
ケーブルを伝って移動はできるっぽいけど
電波になって移動はできるんだろうか
58無念Nameとしあき24/06/26(水)16:12:56No.1232453944そうだねx9
>おそらく特殊な能力がない代わりに射程距離の割りにパワーがある奴
スタープラチナのパンチかわせるだけで十二分にすごい
59無念Nameとしあき24/06/26(水)16:13:54No.1232454124そうだねx1
ハイウェイスターは無法の強さだと思ってる
60無念Nameとしあき24/06/26(水)16:13:55No.1232454128そうだねx3
速すぎてタワーオブグレイザワールドが発現する可能性あるよね
61無念Nameとしあき24/06/26(水)16:14:14No.1232454189+
>>みんなスマホもってる時代にレッチリ最強すぎる
>ケーブルを伝って移動はできるっぽいけど
>電波になって移動はできるんだろうか
とはいっても絶対に充電する瞬間はあるから…
62無念Nameとしあき24/06/26(水)16:14:15No.1232454191+
>遠隔操作スタンドってそういうのじゃねえから
バステト女神やエコーズACT3で近いほどスタンド能力の影響が強まるとかあるし…
でもなぜスタンドのヴィジョンのパワーまで強まる…?
63無念Nameとしあき24/06/26(水)16:14:34No.1232454252+
>レクイエムと対峙して内心脅威を感じつつ「こいつめちゃくちゃやばいけど俺のスタンドでなんとか勝てるだろう…」みたいな感じだったと思うとあの時のディアボロちょっと格好いいな
結局スタンドのフィジカルよりどんな能力かよ
64無念Nameとしあき24/06/26(水)16:14:36No.1232454264+
三部の小説版に出てきた歴史書に書かれた記述内容を
召喚するジジイがいたけどアレは結局スタンドだったのか?
承太郎先輩がオラオラで強引に粉砕したけどかなりやばい奴だった
65無念Nameとしあき24/06/26(水)16:14:43No.1232454281+
>5部あたりから作者も効果ちゃんとわかって描いてるのか?と思うスタンドが増えてくる
スカイフィッシュは熱を吸収する生き物
いいね
66無念Nameとしあき24/06/26(水)16:15:24No.1232454438+
>>レクイエムと対峙して内心脅威を感じつつ「こいつめちゃくちゃやばいけど俺のスタンドでなんとか勝てるだろう…」みたいな感じだったと思うとあの時のディアボロちょっと格好いいな
>結局スタンドのフィジカルよりどんな能力かよ
スタープラチナ「オラァ?」
67無念Nameとしあき24/06/26(水)16:15:25No.1232454444+
>遠隔操作スタンドってそういうのじゃねえから
そういうのだけど最大値が低いのが遠隔操作型じゃないかな
なんで近距離パワー型と殴り合ってんの?
68無念Nameとしあき24/06/26(水)16:15:55No.1232454565+
>>5部あたりから作者も効果ちゃんとわかって描いてるのか?と思うスタンドが増えてくる
>スカイフィッシュは熱を吸収する生き物
>いいね
あの宇宙ではそうなんだよ
もうなくなってしまった宇宙だが
69無念Nameとしあき24/06/26(水)16:16:05No.1232454602+
>三部の小説版に出てきた歴史書に書かれた記述内容を
>召喚するジジイがいたけどアレは結局スタンドだったのか?
>承太郎先輩がオラオラで強引に粉砕したけどかなりやばい奴だった
スフィンクスがリアルに存在するとは…
いやいるか(岸部露伴は動かないを見ながら)
70無念Nameとしあき24/06/26(水)16:16:15No.1232454626+
    1719386175721.jpg-(90528 B)
90528 B
>>レクイエムと対峙して内心脅威を感じつつ「こいつめちゃくちゃやばいけど俺のスタンドでなんとか勝てるだろう…」みたいな感じだったと思うとあの時のディアボロちょっと格好いいな
>結局スタンドのフィジカルよりどんな能力かよ
やられる前にやれば問題ない
71無念Nameとしあき24/06/26(水)16:17:05No.1232454811+
>ベイビィ・フェイスもクソチート
デメリットとしては育成の手間と命令を聞かない時もある事か
72無念Nameとしあき24/06/26(水)16:18:02No.1232455002そうだねx6
クラフトワークも少年サンデーの漫画で主人公の能力になれるくらいのポテンシャルはある
73無念Nameとしあき24/06/26(水)16:18:09No.1232455030+
熱を吸収するのもよくわからんがまぶたが下がるのもよくわからん
74無念Nameとしあき24/06/26(水)16:19:03No.1232455192+
>遠隔操作型なのに視界を共有しない代わりの高いパワーと考察してみる
二酸化炭素センサー視界より強くね?
75無念Nameとしあき24/06/26(水)16:19:43No.1232455319+
>>シアーハートアタックすげえ厄介
>あいつ熱に向かうだけだから熱源用意しとけばいい
壊してからこっちに向かってくるんですけどね…
76無念Nameとしあき24/06/26(水)16:20:02No.1232455391+
>>遠隔操作型なのに視界を共有しない代わりの高いパワーと考察してみる
>二酸化炭素センサー視界より強くね?
相手が呼吸を止めてる間は一方的に攻撃を食らいそうだし
77無念Nameとしあき24/06/26(水)16:20:24No.1232455477+
>ベイビィ・フェイスもクソチート
初見殺しのスタンドバトルである程度やり直しがきくのが有利
78無念Nameとしあき24/06/26(水)16:20:42No.1232455536そうだねx5
あのネズミのスタンドすげえ強いよな
79無念Nameとしあき24/06/26(水)16:21:04No.1232455631+
>>ベイビィ・フェイスもクソチート
>初見殺しのスタンドバトルである程度やり直しがきくのが有利
本体をどうにかしないと無限にリトライしてくるのがヤバイと思う
80無念Nameとしあき24/06/26(水)16:21:05No.1232455639+
>やっぱ神父の能力が一番狂ってるな
狂い具合ならボヘミアンラプソディが一番かな?
対象世界の時点で頭おかしいけど
81無念Nameとしあき24/06/26(水)16:21:32No.1232455735+
>>ベイビィ・フェイスもクソチート
>デメリットとしては育成の手間と命令を聞かない時もある事か
あと対象の血液や母体とか
その気になれば無差別に複数母体から発現とかできそうだけど
82無念Nameとしあき24/06/26(水)16:21:44No.1232455782+
>あのネズミのスタンドすげえ強いよな
当たったらほぼ致命傷の遠距離攻撃だしな
83無念Nameとしあき24/06/26(水)16:22:03No.1232455869+
>つまり地球全体のそれらを自由に操作できる能力なのだ
ドクガエル降らせるのも?
84無念Nameとしあき24/06/26(水)16:23:09No.1232456125そうだねx4
>>つまり地球全体のそれらを自由に操作できる能力なのだ
>ドクガエル降らせるのも?
魚が降ることもあるんだ
ドクガエルが降ることもあろう
85無念Nameとしあき24/06/26(水)16:23:11No.1232456138そうだねx4
>本体をどうにかしないと無限にリトライしてくるのがヤバイと思う
ジョルノがクソインチキで探知して倒してたけど普通無理だもんな
86無念Nameとしあき24/06/26(水)16:23:23No.1232456180+
アヌビス神は覚えれば相手のパワースピード技量を上回れるのが凄い
理論上は最強になりうる
87無念Nameとしあき24/06/26(水)16:23:31No.1232456210+
>>>シアーハートアタックすげえ厄介
>>あいつ熱に向かうだけだから熱源用意しとけばいい
>壊してからこっちに向かってくるんですけどね…
どういう熱源ならいいかな
広い土地に火を放って一定間隔で爆薬とかを置いておけば火元が爆散しても延焼して…
野焼きに便利そうだなシアーハートアタック
88無念Nameとしあき24/06/26(水)16:24:12No.1232456372そうだねx1
>あのネズミのスタンドすげえ強いよな
風の影響は受けないのに岩なのには反射する
影響を選別できると考えるとヤバい
岩陰から撃たれたら岩透過して風の影響無視で飛来してくる
89無念Nameとしあき24/06/26(水)16:24:32No.1232456451+
超射程とパワーを併せ持ってるレッチリがヤバい
90無念Nameとしあき24/06/26(水)16:25:01No.1232456535+
>相手が呼吸を止めてる間は一方的に攻撃を食らいそうだし
遠隔スタンドだけど手元に置いて二段構えが一番強いかもね
そもそもみんな初見で見抜くけど普通わからんまま追いつかれて死ぬよ
91無念Nameとしあき24/06/26(水)16:25:14No.1232456573そうだねx2
>>つまり地球全体のそれらを自由に操作できる能力なのだ
>ドクガエル降らせるのも?
あれはちょっと外国でハリケーン起こしただけだよ
92無念Nameとしあき24/06/26(水)16:25:25No.1232456608そうだねx3
ジョルノのスタンド応用性が高すぎて未だに「結局何なのこのスタンド…」という感じがする
93無念Nameとしあき24/06/26(水)16:25:41No.1232456653+
    1719386741057.jpg-(91991 B)
91991 B
8部キラークイーンは汎用性上がりすぎてヤバい
94無念Nameとしあき24/06/26(水)16:26:24No.1232456780+
レッチリはモノ同化して移動できるのもねえ
硫酸盗んでビルから撒かれたらアウト
95無念Nameとしあき24/06/26(水)16:26:43No.1232456822そうだねx1
スタープラチナは射程Eだと思うんだが見映え重視で射程Cにしただろあれ
96無念Nameとしあき24/06/26(水)16:27:04No.1232456899+
ハイウェイスター 破壊力C
シュレッダーを破壊できないパンチ
ゴールドエクスペリエンス 破壊力C
複数のクルマをぐちゃぐちゃに破壊するパンチ
97無念Nameとしあき24/06/26(水)16:27:07No.1232456906+
ネズミに溶かされてた老夫婦は治せたのだろうか…?
98無念Nameとしあき24/06/26(水)16:27:16No.1232456930そうだねx1
>超射程とパワーを併せ持ってるレッチリがヤバい
都市外だと結構弱いけどね
あと電気化も普通にチートだよね
99無念Nameとしあき24/06/26(水)16:27:34No.1232456993+
マンダムを男の世界プレイじゃなくて不意討ち上等の殺し合いで使われたら恐ろしいことになったと思う
100無念Nameとしあき24/06/26(水)16:28:02No.1232457090+
>ハイウェイスター 破壊力C
>シュレッダーを破壊できないパンチ
>ゴールドエクスペリエンス 破壊力C
>複数のクルマをぐちゃぐちゃに破壊するパンチ
人間並みのCと一定以上あれば全部同じのAは幅が広すぎる
101無念Nameとしあき24/06/26(水)16:28:10No.1232457131そうだねx1
>ハイウェイスター 破壊力C
>シュレッダーを破壊できないパンチ
>ゴールドエクスペリエンス 破壊力C
>複数のクルマをぐちゃぐちゃに破壊するパンチ
カエルにしただけで破壊してないから…
102無念Nameとしあき24/06/26(水)16:28:21No.1232457178そうだねx1
全く異なるスタンドヴィジョンのスタンドを二体同時に操ったスタンド使いって吉良だけなんだよな
あいつやべえよ何で左手が独自のスタンドになるんだよ
103無念Nameとしあき24/06/26(水)16:28:31No.1232457216+
ジョナサンは人間だからパワーC
104無念Nameとしあき24/06/26(水)16:28:33No.1232457223そうだねx2
>1719383137224.jpg
使用済みコンドーム腰蓑マン
105無念Nameとしあき24/06/26(水)16:29:08No.1232457355そうだねx12
    1719386948951.jpg-(43044 B)
43044 B
>ネズミに溶かされてた老夫婦は治せたのだろうか…?
無敵のクレDがいるから問題ないと思うけどトラウマもんだろ
106無念Nameとしあき24/06/26(水)16:29:09No.1232457361そうだねx1
>マンダムを男の世界プレイじゃなくて不意討ち上等の殺し合いで使われたら恐ろしいことになったと思う
ソロじゃ活かしにくいと思う
コンビならよく分からん事になりそう
107無念Nameとしあき24/06/26(水)16:29:31No.1232457446+
>全く異なるスタンドヴィジョンのスタンドを二体同時に操ったスタンド使いって吉良だけなんだよな
>あいつやべえよ何で左手が独自のスタンドになるんだよ
兵士戦車武装ヘリを複数操作できるバットカンパニー
まあそういう能力で一括りなんだろうけど
108無念Nameとしあき24/06/26(水)16:30:08No.1232457587+
スタンドのヴィジョンにパワーが無い代わりに特殊能力に特化スタンドもあるよね
109無念Nameとしあき24/06/26(水)16:30:26No.1232457657そうだねx1
スタンドは一体に一能力を平気で破ってるアヌビス神何なの
物体透過と洗脳と学習で三つだぞふざけてんのか
110無念Nameとしあき24/06/26(水)16:30:37No.1232457688+
>スタンドのヴィジョンにパワーが無い代わりに特殊能力に特化スタンドもあるよね
ガンバレガンバレ
111無念Nameとしあき24/06/26(水)16:31:03No.1232457758そうだねx5
>>スタンドのヴィジョンにパワーが無い代わりに特殊能力に特化スタンドもあるよね
>ガンバレガンバレ
割と欲しいスタンド
112無念Nameとしあき24/06/26(水)16:31:41No.1232457891そうだねx2
    1719387101395.png-(134357 B)
134357 B
>>ハイウェイスター 破壊力C
>>シュレッダーを破壊できないパンチ
>>ゴールドエクスペリエンス 破壊力C
>>複数のクルマをぐちゃぐちゃに破壊するパンチ
>カエルにしただけで破壊してないから…
113無念Nameとしあき24/06/26(水)16:31:54No.1232457937そうだねx2
>デメリットとしては育成の手間と命令を聞かない時もある事か
いい子に育っちゃって「人殺しなんていけませんメローネ!」とか説教されてメローネがうぎぎってた小説好き
114無念Nameとしあき24/06/26(水)16:32:25No.1232458064+
>>スタンドのヴィジョンにパワーが無い代わりに特殊能力に特化スタンドもあるよね
>ガンバレ?ガンバレ?
ヘイ・ヤーの応援は勇気ややる気が出るとこまで含めた能力なんかな
115無念Nameとしあき24/06/26(水)16:33:41No.1232458360そうだねx4
    1719387221498.jpg-(69403 B)
69403 B
>スタンドのヴィジョンにパワーが無い代わりに特殊能力に特化スタンドもあるよね
クソ強いですよね
今だと街の立ち合い者みたいになってるけど
116無念Nameとしあき24/06/26(水)16:33:51No.1232458392+
>スタンドは一体に一能力を平気で破ってるアヌビス神何なの
物体透過と洗脳と学習で三つだぞふざけてんのか
あれは本来の本体である鍛冶師がとうの昔に死んでるせいではぐれスタンドというか妖怪みたいになってるからな…
117無念Nameとしあき24/06/26(水)16:33:55No.1232458413そうだねx4
猫草を腹に装備できるの地味に謎だよな
118無念Nameとしあき24/06/26(水)16:34:06No.1232458443そうだねx6
>いい子に育っちゃって「人殺しなんていけませんメローネ!」とか説教されてメローネがうぎぎってた小説好き
母体がかなりクソ女じゃないと結構な確率でなりそう
119無念Nameとしあき24/06/26(水)16:34:16No.1232458480そうだねx1
>遠隔操作スタンドってそういうのじゃねえから
三部の時点で女教皇がそうだぞ
基本的にスタンドは本体に近ければ近いほど強いのは一貫してる
四部のACT3とかクレDが近ければ近いほど強くなる
120無念Nameとしあき24/06/26(水)16:34:53No.1232458629+
>今だと街の立ち合い者みたいになってるけど
普通のメンタルの相手だと強いけどキレてたら無能力に近いし
121無念Nameとしあき24/06/26(水)16:35:23No.1232458752そうだねx4
しげちーキャッスレス決済に物申す
122無念Nameとしあき24/06/26(水)16:35:52No.1232458871そうだねx1
もしスタンド貰えるなら人型ってだけでも良い方だよね
123無念Nameとしあき24/06/26(水)16:36:16No.1232458984+
群体型の軍隊がスタンドの兄貴ってメンタルヤバそうだよな
124無念Nameとしあき24/06/26(水)16:36:54No.1232459134そうだねx10
    1719387414647.jpg-(46491 B)
46491 B
>もしスタンド貰えるなら人型ってだけでも良い方だよね
やあ
125無念Nameとしあき24/06/26(水)16:38:26No.1232459490そうだねx6
    1719387506550.png-(250352 B)
250352 B
コイツはパワーの無い特殊能力に特化したスタンドでも上位だと思ってる
126無念Nameとしあき24/06/26(水)16:38:28No.1232459499+
発現するスタンドってランダムなの?
本人の資質とか関係なし?
127無念Nameとしあき24/06/26(水)16:38:43No.1232459570そうだねx2
>シアーハートアタックすげえ厄介
ラスボスだからって異なる能力を次々発現させてくのはちょっとどうかなと思った
しげちーなんて群体ってだけなのに
128無念Nameとしあき24/06/26(水)16:38:59No.1232459627+
なに?ヨーヨーマッくれる?
…イラッ
129無念Nameとしあき24/06/26(水)16:39:09No.1232459671+
>発現するスタンドってランダムなの?
>本人の資質とか関係なし?
本人の資質とされてるね
デメリット系のやつはどうなってるんだ?
130無念Nameとしあき24/06/26(水)16:39:44No.1232459820+
>発現するスタンドってランダムなの?
>本人の資質とか関係なし?
精神のヴィジョンだから本人の精神に依存
ホワイトスネイクのスタンドディスクも本来の持ち主に近い精神じゃないと駄目っぽいし
131無念Nameとしあき24/06/26(水)16:39:55No.1232459867そうだねx5
死後発動するやつという大ハズレ
132無念Nameとしあき24/06/26(水)16:40:41No.1232460061+
>>もしスタンド貰えるなら人型ってだけでも良い方だよね
>やあ
ディスクにして保管しておけば何かに使えるかなぁ?
133無念Nameとしあき24/06/26(水)16:41:09No.1232460182+
>死後発動するやつという大ハズレ
ノートリアスビッグだっけ
話とオチは良くできてたと思う
134無念Nameとしあき24/06/26(水)16:41:14No.1232460203+
>No.1232453192
これ音石クッソグロい状態になってそうだよな
135無念Nameとしあき24/06/26(水)16:41:21No.1232460236そうだねx3
>死後発動するやつという大ハズレ
大外れはチープトリックとかサバイバーとかホリーさんみたいなデメリット系だろ
害がないだけでマシ
136無念Nameとしあき24/06/26(水)16:41:45No.1232460345そうだねx1
>コイツはパワーの無い特殊能力に特化したスタンドでも上位だと思ってる
射程距離が短いから壁とカメラ越しなら強いけど姿曝して攻撃するのは阿呆だろって思う
137無念Nameとしあき24/06/26(水)16:42:01No.1232460413+
グレイトフルデッドとか一般人が発現しても使い道無さすぎる
138無念Nameとしあき24/06/26(水)16:42:08No.1232460443+
>死後発動するやつという大ハズレ
5部のあの男はどういう背景があったのかちょっと気にはなった
139無念Nameとしあき24/06/26(水)16:42:13No.1232460466そうだねx8
>>No.1232453192
>これ音石クッソグロい状態になってそうだよな
なんだかんだ生きてなかったっけ
140無念Nameとしあき24/06/26(水)16:42:24No.1232460503そうだねx2
群体型は本体のダメージ受けにくいし当たりスタンドだな
141無念Nameとしあき24/06/26(水)16:42:44No.1232460590+
>死後発動するやつという大ハズレ
自分で能力わかるのはなんとなくわかるけど
よく人に説明できるよなと思う
142無念Nameとしあき24/06/26(水)16:42:54No.1232460636+
ハイウェイ・トゥ・ヘルも自殺願望がなければまったく意味のない能力だな
143無念Nameとしあき24/06/26(水)16:43:13No.1232460708+
ちなみにスタンドの能力は本体のスペックが反映される設定があるらしい
スタープラチナが破壊力スピード精密動作性が非常に高いのは本体の承太郎もそうだかららしい
144無念Nameとしあき24/06/26(水)16:43:54No.1232460897そうだねx2
シビルウォーは死後発動でも当たりだな
145無念Nameとしあき24/06/26(水)16:43:56No.1232460902+
外伝だけどザ・ブック好き
としあき向けのスタンド
146無念Nameとしあき24/06/26(水)16:45:14No.1232461214+
スケアリーモンスターズやチューブラーベルズみたいな媒体を変化させる系のスタンドが強いと思う
いくらでも増やせる群体系でありダメージを共有しない物質同化型でもありパワーも射程距離もある
147無念Nameとしあき24/06/26(水)16:45:20No.1232461238そうだねx1
    1719387920364.jpg-(155544 B)
155544 B
>精神のヴィジョンだから本人の精神に依存
恥パの麻薬チームのスタンドは全員その辺語られてたね
148無念Nameとしあき24/06/26(水)16:48:07No.1232461903そうだねx8
    1719388087858.jpg-(65121 B)
65121 B
クヌム神はパワーもない戦闘に向かないスタンドだけど変身能力の質は高いと思う
たいして知らない相手でも身長体重匂いまでも同じにできる(おそらく指紋とかも)
149無念Nameとしあき24/06/26(水)16:49:18No.1232462195+
便利で言えばフールは何だかんだ便利そうよね
砂でダメージ受けにくいし
150無念Nameとしあき24/06/26(水)16:49:51No.1232462343そうだねx5
>クヌム神はパワーもない戦闘に向かないスタンドだけど変身能力の質は高いと思う
>たいして知らない相手でも身長体重匂いまでも同じにできる(おそらく指紋とかも)
指紋や虹彩使ったセキュリティを突破できるのやべーよな
151無念Nameとしあき24/06/26(水)16:50:31No.1232462491+
>>クヌム神はパワーもない戦闘に向かないスタンドだけど変身能力の質は高いと思う
>>たいして知らない相手でも身長体重匂いまでも同じにできる(おそらく指紋とかも)
>指紋や虹彩使ったセキュリティを突破できるのやべーよな
下手したら血液検査とかも同じになるのでは?
152無念Nameとしあき24/06/26(水)16:52:23No.1232462944そうだねx6
フールはイギー本体倒すしかない気がするんだがどうなんだろ
クリームの攻撃直撃しても問題なかったから少なくとも物理は完全無効のはず
153無念Nameとしあき24/06/26(水)16:53:07No.1232463128そうだねx5
一番のハズレはぶっちぎりでチープトリックだと思う
154無念Nameとしあき24/06/26(水)16:53:45No.1232463286+
ハーミットパープルにスマホが有ったらどうなる?
155無念Nameとしあき24/06/26(水)16:54:48No.1232463498そうだねx5
>ハーミットパープルにスマホが有ったらどうなる?
買い替えが大変になる
156無念Nameとしあき24/06/26(水)16:55:09No.1232463583+
もしかして踵が伸びるだけでも割と当たりなのか…
157無念Nameとしあき24/06/26(水)16:55:12No.1232463594+
他人のスタンドを奪えるボーイ2マンとホワイトスネイクはズルいな
158無念Nameとしあき24/06/26(水)16:56:08No.1232463820そうだねx3
>もしかして踵が伸びるだけでも割と当たりなのか…
ハズレではないだけで当たりって程では
159無念Nameとしあき24/06/26(水)16:56:39No.1232463948そうだねx2
ヘブンズドアーってスピードBだけど露伴のハンドスピード加味したらA相当だよなあれ
160無念Nameとしあき24/06/26(水)16:57:32No.1232464143そうだねx6
>>ハーミットパープルにスマホが有ったらどうなる?
>買い替えが大変になる
テレビは別に壊さなくても念写できたからね!?
161無念Nameとしあき24/06/26(水)16:58:39No.1232464394そうだねx1
ダービーのオシリス神が気持ち悪くて好き
162無念Nameとしあき24/06/26(水)16:58:51No.1232464432+
>もしかして踵が伸びるだけでも割と当たりなのか…
スタンド使いとの遭遇率が上がるから自衛出来ないのはちょっと怖いかも
163無念Nameとしあき24/06/26(水)17:01:22No.1232464961そうだねx9
    1719388882678.jpg-(115181 B)
115181 B
拳銃のテクニックがイカれてるだけでスタンドはそんなに強くないんじゃ……
164無念Nameとしあき24/06/26(水)17:01:24No.1232464974+
踵伸びる奴って伸び縮みのパワーとスピードが結構高かった印象
でも相手に踵向けるの大変か
165無念Nameとしあき24/06/26(水)17:01:49No.1232465078+
他のスタンド使いと会う事を想定しないならペイズリーパークとかかなり優秀じゃない?
166無念Nameとしあき24/06/26(水)17:02:30No.1232465258+
踵を伸ばして上に飛んで縮めてから相手に踵を伸ばして攻撃だ
167無念Nameとしあき24/06/26(水)17:02:58No.1232465371そうだねx1
>踵を伸ばして上に飛んで縮めてから相手に踵を伸ばして攻撃だ
すごい体術要求するじゃん
168無念Nameとしあき24/06/26(水)17:04:03No.1232465652そうだねx1
ピストルズも案外壊れ性能だとよくスタンドスレで言われるが
169無念Nameとしあき24/06/26(水)17:04:10No.1232465688そうだねx4
>他のスタンド使いと会う事を想定しないならペイズリーパークとかかなり優秀じゃない?
本体が自覚してなくても勝手に世話を焼いてくれるの可愛いよね
170無念Nameとしあき24/06/26(水)17:04:47No.1232465847+
>拳銃のテクニックがイカれてるだけでスタンドはそんなに強くないんじゃ……
精密性もスピードもパワーも射程距離もどれもそれなりにあるはずなんだよなぁ…
171無念Nameとしあき24/06/26(水)17:05:10No.1232465956そうだねx3
    1719389110093.gif-(34989 B)
34989 B
>拳銃のテクニックがイカれてるだけでスタンドはそんなに強くないんじゃ……
ホル・ホースもそうだけどガードが本体任せになりがちなのがキツイ
防御役がいないとミスタのような超耐久でもなきゃ生き延びられない
172無念Nameとしあき24/06/26(水)17:06:07No.1232466194+
クラッシュが日常使いと戦闘を兼ね備えて良いと思う
173無念Nameとしあき24/06/26(水)17:07:10No.1232466422+
ペイズリーパークは弱いと思われがちだけど人の手足壊す程度には火力もある
174無念Nameとしあき24/06/26(水)17:08:39No.1232466781+
王には王の料理人には料理人のスタンドがあって強い弱いの概念は無いんだぞ
まあ最強は我が世界なんだが
175無念Nameとしあき24/06/26(水)17:08:43No.1232466810そうだねx9
    1719389323084.jpg-(19298 B)
19298 B
>防御役がいないとミスタのような超耐久でもなきゃ生き延びられない
死んだだろこれ
176無念Nameとしあき24/06/26(水)17:08:56No.1232466864+
初期のスタンドはシンプルで強いね
177無念Nameとしあき24/06/26(水)17:10:05No.1232467104そうだねx5
>ピストルズも案外壊れ性能だとよくスタンドスレで言われるが
群体型かつ一体一体に個性と意志があってミスタが倒れても活動できる面白い性能してる
偵察や伝令にバッチリ
178無念Nameとしあき24/06/26(水)17:10:45No.1232467247そうだねx1
ピストルズは当たり判定ごと敵に飛んでくのがデメリットか
179無念Nameとしあき24/06/26(水)17:12:08No.1232467601そうだねx2
でもピストルズはかわいいから…
180無念Nameとしあき24/06/26(水)17:12:58No.1232467821そうだねx6
    1719389578856.png-(279498 B)
279498 B
射程と持続時間が短いから多人数に襲われると一人一殺するしかなく正体がバレる
普通のスタンド使いならだからなんだってなる欠点がボスには致命傷も致命傷なのがドラマ作りうまい
181無念Nameとしあき24/06/26(水)17:13:07No.1232467854そうだねx4
>ピストルズは当たり判定ごと敵に飛んでくのがデメリットか
普通は途中で弾丸蹴り飛ばすから問題ないんだが飛行機だとかヘリの中だとかでは致命的になってたな
182無念Nameとしあき24/06/26(水)17:13:14No.1232467881+
群体型のメリットって一体破壊されてもダメージが軽傷な事だけど
6体しかいないと1体破壊されただけで6分の一殺し状態だからなぁ
183無念Nameとしあき24/06/26(水)17:13:27No.1232467928+
マジシャンズレッドの火力おかしいもんな
184無念Nameとしあき24/06/26(水)17:13:40No.1232467975+
帽子に入った弾丸を瞬間に止めきったのは凄いと思った
あの時のミスタ体力も精神も死にかけだったのに
185無念Nameとしあき24/06/26(水)17:13:48No.1232468006そうだねx1
携帯取り上げられても相手には見えないスパイの連絡手段があるのは実にマフィア向け弾丸操作はオマケ
186無念Nameとしあき24/06/26(水)17:14:06No.1232468081+
>マジシャンズレッドの火力おかしいもんな
そしてその火力を切り裂けるシルバーチャリオッツ
187無念Nameとしあき24/06/26(水)17:15:03No.1232468307そうだねx2
    1719389703854.jpg-(32271 B)
32271 B
変装の実用性と絶対防御の性能を持つハンサムのスタンドが安心安全
それに生ゴミも食べて処理してくれそう
188無念Nameとしあき24/06/26(水)17:15:17No.1232468364そうだねx10
    1719389717235.jpg-(39847 B)
39847 B
>マジシャンズレッドの火力おかしいもんな
そもそも謎の能力がついてる
189無念Nameとしあき24/06/26(水)17:16:43No.1232468756+
>>発現するスタンドってランダムなの?
>>本人の資質とか関係なし?
>精神のヴィジョンだから本人の精神に依存
ノトーリアスBIGとかどういう精神なんだ
190無念Nameとしあき24/06/26(水)17:17:33No.1232468978+
群体型だと恥パのトランプのやつがずるかったな
飛行機墜落して雑に処理されたなあと思ってたら
「本体のダメージを肩代わりする」って何だよ・・・
191無念Nameとしあき24/06/26(水)17:17:42No.1232469014+
デス13は勝利に偶然が必要ということだったが意志を持ってて勝手に出現しているピストルズとか天敵だな
192無念Nameとしあき24/06/26(水)17:17:49No.1232469039+
>>マジシャンズレッドの火力おかしいもんな
>そもそも謎の能力がついてる
相手を炎の縄で焼きながら縛り着けることも出来るしな
193無念Nameとしあき24/06/26(水)17:17:59No.1232469087そうだねx6
    1719389879014.jpg-(132540 B)
132540 B
>変装の実用性と絶対防御の性能を持つハンサムのスタンドが安心安全
>それに生ゴミも食べて処理してくれそう
言動さえ本人に似せるよう気を付ければ擬似クムヌ神にもなれるのに…
194無念Nameとしあき24/06/26(水)17:18:09No.1232469135+
>マジシャンズレッドの火力おかしいもんな
火力もそうだけどチャリオッツが苦戦するジャッジメント相手に殴り合いでも圧倒できるのズルい
195無念Nameとしあき24/06/26(水)17:18:40No.1232469281そうだねx3
>ノトーリアスBIGとかどういう精神なんだ
ボスのために死をも恐れない死んでも役立つっていう壊れた忠誠心かなあ
196無念Nameとしあき24/06/26(水)17:19:35No.1232469500そうだねx2
4部5部と主人公スタンドを回復再生系にするのはやっぱりセンス感じる
197無念Nameとしあき24/06/26(水)17:20:26No.1232469703そうだねx1
>デス13は勝利に偶然が必要ということだったが意志を持ってて勝手に出現しているピストルズとか天敵だな
銃って持ち込めたっけ
なければ負けじゃ
198無念Nameとしあき24/06/26(水)17:20:32No.1232469721そうだねx2
>火力もそうだけどチャリオッツが苦戦するジャッジメント相手に殴り合いでも圧倒できるのズルい
妹とアヴドゥルの偽物に襲われてメンタルボロボロだったのもあるが最初に一撃を受け止めてかなりのパワーとは認められてたな
てかチャリオッツはポルナレフのメンタルのテンションが戦闘力に特に出やすい印象
199無念Nameとしあき24/06/26(水)17:21:53No.1232470004+
パールジャムが欲しい
200無念Nameとしあき24/06/26(水)17:22:49No.1232470174+
ハーヴェスト使えば今の時代でも小銭沢山見つかるのだろうか?
201無念Nameとしあき24/06/26(水)17:23:13No.1232470257そうだねx2
>4部5部と主人公スタンドを回復再生系にするのはやっぱりセンス感じる
3部で散々突っ込まれたからな
202無念Nameとしあき24/06/26(水)17:23:24No.1232470305+
パールジャムってどうやって料理に混ぜ込んでるんだろう
刻んでるのかな
203無念Nameとしあき24/06/26(水)17:23:59No.1232470444そうだねx2
6部はプランクトンを詰める
204無念Nameとしあき24/06/26(水)17:24:32No.1232470603+
>パールジャムが欲しい
効果は料理の出来次第だぞ
205無念Nameとしあき24/06/26(水)17:24:38No.1232470636+
>>精神のヴィジョンだから本人の精神に依存
>ノトーリアスBIGとかどういう精神なんだ
チープトリックみたいなのは本人の資質関係なくバグじみた存在で自律したスタンドに時々そういうのある気が
ノトーリアスBIGは個人的には死後にスタンドが十分なエネルギーを蓄えると本体を蘇生させて消滅するという説を支持している
栄養を貪欲に吸収していたハイウェイスターの凶悪版みたいな
セッコが死んでいるスタンドとしてノトーリアスBIG知ってたのを合わせると
206無念Nameとしあき24/06/26(水)17:26:23No.1232471122そうだねx2
死ぬとあなたのスタンド発現しますよって誰に聞いたんだろ…
207無念Nameとしあき24/06/26(水)17:27:18No.1232471364そうだねx2
誤って大事な物を壊したりするとどれだけクレイジーDが欲しくなる事か
208無念Nameとしあき24/06/26(水)17:27:18No.1232471367そうだねx1
>>4部5部と主人公スタンドを回復再生系にするのはやっぱりセンス感じる
>3部で散々突っ込まれたからな
一応ジョセフには波紋があるんだけどね
209無念Nameとしあき24/06/26(水)17:27:33No.1232471429+
>死ぬとあなたのスタンド発現しますよって誰に聞いたんだろ…
何となくそんな気がしたって所だろうか
スタンドはフィーリングよ
210無念Nameとしあき24/06/26(水)17:28:01No.1232471551そうだねx1
>死ぬとあなたのスタンド発現しますよって誰に聞いたんだろ…
ジョルノのピザが食いたい落書きみたいにスタンドが勝手に動いてカルネに教えたのかなあ
211無念Nameとしあき24/06/26(水)17:28:46No.1232471752+
>4部5部と主人公スタンドを回復再生系にするのはやっぱりセンス感じる
治すんじゃあなくて痛みは残るんですから後で文句たれないでくださいよ
212無念Nameとしあき24/06/26(水)17:29:10No.1232471865そうだねx6
>粘着スタンド
>del
ヴァレンタイン成仏しれ
213無念Nameとしあき24/06/26(水)17:30:11No.1232472095+
D4Cッ!
214無念Nameとしあき24/06/26(水)17:30:22No.1232472138+
殺傷しか能が無さそうなスタンド以外ならなんでも欲しい
215無念Nameとしあき24/06/26(水)17:31:09No.1232472341+
>殺傷しか能が無さそうなスタンド以外ならなんでも欲しい
ラブラブデラックス!
216無念Nameとしあき24/06/26(水)17:31:36No.1232472438+
>>デス13は勝利に偶然が必要ということだったが意志を持ってて勝手に出現しているピストルズとか天敵だな
>銃って持ち込めたっけ
>なければ負けじゃ
おおぅ…
217無念Nameとしあき24/06/26(水)17:31:42No.1232472463+
ゴールドエクスペリエンスは亀の細胞からスタンドを持ったクローンまで生み出せるのが凄い
トリッシュの髪の毛からトリッシュも生み出せそう
218無念Nameとしあき24/06/26(水)17:32:02No.1232472547+
>殺傷しか能が無さそうなスタンド以外ならなんでも欲しい
じゃあ爪だな!
219無念Nameとしあき24/06/26(水)17:32:37No.1232472700そうだねx2
>ハーヴェスト使えば今の時代でも小銭沢山見つかるのだろうか?
小銭は変わりなく拾ってくるだろうけど、キャッシュレスにチケットやポイントやらはアプリで管理する時代なので、4部連載当時ほど金は集まらないと思う
220無念Nameとしあき24/06/26(水)17:33:35No.1232472945+
>4部5部と主人公スタンドを回復再生系にするのはやっぱりセンス感じる
プランクトン詰めます
ゾンビ馬で縫います
なんか治ります
原点回帰
221無念Nameとしあき24/06/26(水)17:33:51No.1232473014+
>ハーヴェスト使えば今の時代でも小銭沢山見つかるのだろうか?
某番組でやってたけど警察に届けられる金の年間総額は昭和平成より令和のが大きいんだとさ
ただし探す場所がポイント
なんでも住人の死後、遺族がちゃんと調べず家具ごとタンス預金処分するケースが多いらしい
222無念Nameとしあき24/06/26(水)17:34:20No.1232473142そうだねx1
肉スプレーもいいぞッ!
223無念Nameとしあき24/06/26(水)17:34:30No.1232473192+
ハイエロは身体伸ばして遠距離に行けるだけで基本は近距離タイプよな
言わばラジコンじゃなくて有線リモコン的な
224無念Nameとしあき24/06/26(水)17:34:48No.1232473273そうだねx2
>>ハーヴェスト使えば今の時代でも小銭沢山見つかるのだろうか?
>小銭は変わりなく拾ってくるだろうけど、キャッシュレスにチケットやポイントやらはアプリで管理する時代なので、4部連載当時ほど金は集まらないと思う
しげちーがアレなだけで落ちてる小銭しか拾ってこなかったけど
本来の性能なら普通に財布に入ってるの取れる
225無念Nameとしあき24/06/26(水)17:35:02No.1232473333そうだねx1
レッチリてある程度はハッキングも可能なのかなそうなると現代でますます無敵くさくなるが
226無念Nameとしあき24/06/26(水)17:35:03No.1232473342そうだねx10
    1719390903202.jpg-(147160 B)
147160 B
スペックの高さはそうとあくまでシンプルな兵隊たち
ただし他の群体スタンドと逆に本体の受けたダメージをスタンド1体ごとに肩代わりさせて軽減するのが無法すぎる
227無念Nameとしあき24/06/26(水)17:35:23No.1232473430+
9部ってすっかり話題にならなくなったな
読んでる奴いるんだろうか?
228無念Nameとしあき24/06/26(水)17:35:40No.1232473513そうだねx3
4部と5部はクレDとGEが居るからか味方の重傷率がエグい
229無念Nameとしあき24/06/26(水)17:38:32No.1232474137そうだねx1
群体型スタンド持ち主は心がどっか欠けているって設定 恥知らずな小説になかったっけ
230無念Nameとしあき24/06/26(水)17:38:37No.1232474157そうだねx2
ハーベストやバッドカンパニーは何割ぐらい破壊されたら死ぬんだろ
両者本体が見えるところで戦ったから負けたけどなかなか無敵の能力だよね
本体をうかつに見せちゃう自信があのパワーの根源なのかもしれんが
231無念Nameとしあき24/06/26(水)17:39:22No.1232474363+
    1719391162255.jpg-(288707 B)
288707 B
>4部と5部はクレDとGEが居るからか味方の重傷率がエグい
特に五部は敵も味方も殺し上等のギャング稼業だからな…
232無念Nameとしあき24/06/26(水)17:39:23No.1232474371+
>射程と持続時間が短いから多人数に襲われると一人一殺するしかなく正体がバレる
>普通のスタンド使いならだからなんだってなる欠点がボスには致命傷も致命傷なのがドラマ作りうまい
読めるのは数秒先の動きまでで心までは読めないという弱点をすぐにつかれるのいいよね
233無念Nameとしあき24/06/26(水)17:39:43No.1232474451+
近距離パワー型のスタンドはパワーで物を投擲できるのズルい
234無念Nameとしあき24/06/26(水)17:39:51No.1232474487+
書き込みをした人によって削除されました
235無念Nameとしあき24/06/26(水)17:41:28No.1232474891そうだねx1
物をひっぱれないチャリオッツ…
236無念Nameとしあき24/06/26(水)17:42:00No.1232475032+
6部後半からの大惨事ラッシュ
ウェザー・ウンガロ・神父…
237無念Nameとしあき24/06/26(水)17:42:13No.1232475096+
リールの糸の長さだけ射程があってパワーが本人の腕力依存でしかもガード不能のビーチボーイズ
238無念Nameとしあき24/06/26(水)17:42:20No.1232475136そうだねx3
>物をひっぱれないチャリオッツ…
なのに抱え上げることはできる
239無念Nameとしあき24/06/26(水)17:43:00No.1232475301そうだねx1
>近距離パワー型のスタンドはパワーで物を投擲できるのズルい
指で弾けばライフル弾も撃ち込めるスタプラとクレDがやばすぎる
240無念Nameとしあき24/06/26(水)17:43:01No.1232475309+
>リールの糸の長さだけ射程があってパワーが本人の腕力依存でしかもガード不能のビーチボーイズ
攻撃反射模する糸
241無念Nameとしあき24/06/26(水)17:44:43No.1232475738そうだねx3
>物をひっぱれないチャリオッツ…
>なのに抱え上げることはできる
アニメだと足を負傷していたためパワーが落ちていたという補足が
242無念Nameとしあき24/06/26(水)17:45:05No.1232475817そうだねx9
    1719391505768.jpg-(96087 B)
96087 B
サブリミナル効果で自分がカタツムリだと思う(わかる)
自己認識の変化で体がカタツムリになる(まぁわかる)
大量のマイマイカブリが襲ってくる(わからん)
243無念Nameとしあき24/06/26(水)17:46:56No.1232476217+
>群体型スタンド持ち主は心がどっか欠けているって設定 恥知らずな小説になかったっけ
ミスタの4への異常な忌避や重ちーの金への執着はそれっぽいけど
他はあまりピンと来なかたt
244無念Nameとしあき24/06/26(水)17:47:02No.1232476243そうだねx2
>No.1232473342
54回致死ダメージ与えれば・・・できそうなスタンドもあるけど流石にしんどいな
245無念Nameとしあき24/06/26(水)17:48:33No.1232476647+
道具系スタンドって3部以降だと結構レアだな
246無念Nameとしあき24/06/26(水)17:49:35No.1232476910+
シンプルに強い近距離パワー型と能力がハマればどうしようもない遠隔操作型
どっちも強い
247無念Nameとしあき24/06/26(水)17:49:50No.1232476980+
>レクイエムのパラメータは測定不能レベルで凄いからなし扱いって
>射程距離も数百キロメートルレベルだったりして
そもそもレクイエムはスタンドじゃないんで…
248無念Nameとしあき24/06/26(水)17:51:35No.1232477416そうだねx1
空間を超越して攻撃できるワイアードとか7部の序盤にしては強いと思う
249無念Nameとしあき24/06/26(水)17:52:29No.1232477645+
>超射程なのに攻撃力が滅茶苦茶高い
>代償として隠密性ゼロで大雑把な攻撃しかできないという
こいつ鬼のように攻撃性能は高いけど撃墜されるとモロにダメージはナランチャに帰ってくるのかそれともシアーハートアタックみたいに上限のあるダメージを喰らうのかぎ気になる
250無念Nameとしあき24/06/26(水)17:52:36No.1232477666+
レッチリは能力応用で預金残高書き換えとかできそう
251無念Nameとしあき24/06/26(水)17:52:42No.1232477693+
>死ぬとあなたのスタンド発現しますよって誰に聞いたんだろ…
元々普通のスタンドだけど外部エネルギー依存で自活できる特性だから唯一の弱点である本体を自殺で潰したんだと思ってた
252無念Nameとしあき24/06/26(水)17:53:02No.1232477770そうだねx1
    1719391982049.png-(176702 B)
176702 B
踵伸ばせば壁だって歩ける!
253無念Nameとしあき24/06/26(水)17:53:50No.1232477932そうだねx1
>>超射程なのに攻撃力が滅茶苦茶高い
>>代償として隠密性ゼロで大雑把な攻撃しかできないという
>こいつ鬼のように攻撃性能は高いけど撃墜されるとモロにダメージはナランチャに帰ってくるのかそれともシアーハートアタックみたいに上限のあるダメージを喰らうのかぎ気になる
リトルフィート戦で普通にダメージフィードバックしてたような
254無念Nameとしあき24/06/26(水)17:53:52No.1232477942+
>死ぬとあなたのスタンド発現しますよって誰に聞いたんだろ…
相手の能力を看破するスタンド使いでも居たのかね
255無念Nameとしあき24/06/26(水)17:53:56No.1232477960+
メタリカ:透明になれたりして楽しそう
リトルフィート:物の収納とか助かりそう
マンインザミラー:鏡の世界で好きなことし放題
ビーチボーイ:遠くのものを取るときに便利
ホワイトアルバム:冷却に関してはピカイチ

グレイトフルデッドとベイビィフェイスは思いつかん…
256無念Nameとしあき24/06/26(水)17:53:58No.1232477965そうだねx3
>アニメだと足を負傷していたためパワーが落ちていたという補足が
リアタイで読んだ時からそう思ってたわ
少数派だったのかな
257無念Nameとしあき24/06/26(水)17:54:08No.1232478005+
チープトリックみたいな自分に害及ぼす系のスタンドを死んでなすりつけたのかもしれないし…
258無念Nameとしあき24/06/26(水)17:54:57No.1232478206+
>こいつ鬼のように攻撃性能は高いけど撃墜されるとモロにダメージはナランチャに帰ってくるのかそれともシアーハートアタックみたいに上限のあるダメージを喰らうのかぎ気になる
レーダー部分が体力残るのか…
259無念Nameとしあき24/06/26(水)17:56:19No.1232478507そうだねx1
>グレイトフルデッドとベイビィフェイスは思いつかん…
自分を老化させてシニア料金!せこい!
260無念Nameとしあき24/06/26(水)17:57:22No.1232478804そうだねx2
スタプラハイエロファントマジシャンズレッド
ジョセフはメタ的に活躍させられないから仕方なかったが三部のスタンドはみんな後から振り返ってみるとヤバいやつばっか
261無念Nameとしあき24/06/26(水)17:58:16No.1232479049+
3部のはシンプルに火力として強いだけどそれ以降はルールとして強いという感じだから
262無念Nameとしあき24/06/26(水)17:58:33No.1232479125+
>>レクイエムのパラメータは測定不能レベルで凄いからなし扱いって
>>射程距離も数百キロメートルレベルだったりして
>そもそもレクイエムはスタンドじゃないんで…
スタンドじゃん
263無念Nameとしあき24/06/26(水)17:59:24No.1232479340+
マジシャンズレッドの探知能力はアヴドゥル本体の占い能力が混ざって発現したんだろうか
264無念Nameとしあき24/06/26(水)17:59:27No.1232479349そうだねx5
>サブリミナル効果で自分がカタツムリだと思う(わからん)
>自己認識の変化で体がカタツムリになる(わからん)
>大量のマイマイカブリが襲ってくる(わからん)
265無念Nameとしあき24/06/26(水)18:00:31No.1232479578+
なおマイマイカブリは日本の固有種
266無念Nameとしあき24/06/26(水)18:01:56No.1232479889そうだねx1
    1719392516282.jpg-(48314 B)
48314 B
料理が上手いから相手の体調を全回復させる料理作れるくらいの能力がちょうど良い説得力とバランス感
267無念Nameとしあき24/06/26(水)18:03:02No.1232480135+
所見殺しなスタンドが多すぎる
268無念Nameとしあき24/06/26(水)18:03:03No.1232480143+
やっぱ火力と回復を備えたチャリオッツが強いかな
ディアボロにも一太刀浴びせてるし
269無念Nameとしあき24/06/26(水)18:04:33No.1232480486+
>No.1232475817
マイマイカブリは日本固有種のうえ飛ぶこともできないという
270無念Nameとしあき24/06/26(水)18:05:22No.1232480704+
3部はディオ戦でわけのわからんジャンプ力や飛行能力に目覚めるからな…本体の方がッ!!
271無念Nameとしあき24/06/26(水)18:05:23No.1232480712そうだねx2
>所見殺しなスタンドが多すぎる
まぁ確かに所見聞かれても困るスタンドは多いが…
272無念Nameとしあき24/06/26(水)18:05:59No.1232480865+
パールジャム欲しい
いやトニオさんが欲しい
273無念Nameとしあき24/06/26(水)18:07:18No.1232481225+
>料理が上手いから相手の体調を全回復させる料理作れるくらいの能力がちょうど良い説得力とバランス感
ドラマだと相手の体調不良がわかる能力になった代わりにトニオさんの料理スキルがチート化
274無念Nameとしあき24/06/26(水)18:07:20No.1232481237+
>リトルフィート戦で普通にダメージフィードバックしてたような
ノトーリアスBIGにも食いつかれてダメージ受けてた
275無念Nameとしあき24/06/26(水)18:07:30No.1232481283+
ホワイトアルバムってあんさつチームなんかじゃなくてもっと上狙えるだろ
何故か専用の技名まで持ってるんだぞ
276無念Nameとしあき24/06/26(水)18:07:41No.1232481335+
>ディアボロにも一太刀浴びせてるし
これはポルポルのテクニックがすごかったんじゃ
277無念Nameとしあき24/06/26(水)18:08:21No.1232481524そうだねx1
チャリオッツが強い→×
ポルナレフが強い→〇
278無念Nameとしあき24/06/26(水)18:08:32No.1232481581そうだねx3
>何故か専用の技名まで持ってるんだぞ
ぶっちゃけ技名なんてのは気分なので…
279無念Nameとしあき24/06/26(水)18:08:35No.1232481594+
>>サブリミナル効果で自分がカタツムリだと思う(わからん)
>>自己認識の変化で体がカタツムリになる(わからん)
>>大量のマイマイカブリが襲ってくる(わからん)
まあ脳を刺激されると吸血鬼になる世界だし
280無念Nameとしあき24/06/26(水)18:08:44No.1232481632そうだねx2
>チャリオッツが強い→×
>ポルナレフが強い→〇
どっちも強い
281無念Nameとしあき24/06/26(水)18:08:59No.1232481698そうだねx8
>チャリオッツが強い→×
>ポルナレフが強い→〇
ポルナレフが操るチャリオッツだから強い→◎
282無念Nameとしあき24/06/26(水)18:09:36No.1232481865そうだねx1
つまりチャリオッツはつよいと……
283無念Nameとしあき24/06/26(水)18:09:51No.1232481922+
>ホワイトアルバムってあんさつチームなんかじゃなくてもっと上狙えるだろ
組織の上役に過剰な戦闘能力持たれても…それこそ暗殺対象になっちゃうだけでは?
284無念Nameとしあき24/06/26(水)18:10:15No.1232482044そうだねx1
承太郎が強いからスタプラで勝ててた部分があると思う
特にザワールド手に入れる前は
285無念Nameとしあき24/06/26(水)18:10:42No.1232482153+
>ホワイトアルバムってあんさつチームなんかじゃなくてもっと上狙えるだろ
>何故か専用の技名まで持ってるんだぞ
性格がなぁ
286無念Nameとしあき24/06/26(水)18:10:48No.1232482178+
>組織の上役に過剰な戦闘能力持たれても…それこそ暗殺対象になっちゃうだけでは?
既に暗殺対象になるくらい強いは強いがな
287無念Nameとしあき24/06/26(水)18:11:02No.1232482234+
ギアッチョのあの性格で権力持たせたらまずい
288無念Nameとしあき24/06/26(水)18:11:02No.1232482237そうだねx1
>承太郎が強いからスタプラで勝ててた部分があると思う
>特にザワールド手に入れる前は
スタプラはシンプルに素のスペックが強いので…
289無念Nameとしあき24/06/26(水)18:11:25No.1232482326+
ホワイトアルバムは曰く潮の流れまで止められるのがヤバすぎる
290無念Nameとしあき24/06/26(水)18:12:11No.1232482561そうだねx5
    1719393131686.gif-(1874140 B)
1874140 B
>つまりチャリオッツはつよいと……
シンプルで搦手に弱いからバカにされがちだけどあれだけのスピードで動かせるだけでも十分脅威であろう
291無念Nameとしあき24/06/26(水)18:12:12No.1232482566そうだねx3
暗殺?列車全員老化させればいいだろって発想になる時点で冷遇されるのあたりまえだよな
292無念Nameとしあき24/06/26(水)18:13:03No.1232482790+
>暗殺?列車全員老化させればいいだろって発想になる時点で冷遇されるのあたりまえだよな
暗殺とは……
293無念Nameとしあき24/06/26(水)18:13:17No.1232482843+
>暗殺?列車全員老化させればいいだろって発想になる時点で冷遇されるのあたりまえだよな
あれは重要案件だから手段を選ばないっていう現場判断だと思うが…
294無念Nameとしあき24/06/26(水)18:13:17No.1232482846そうだねx1
>>つまりチャリオッツはつよいと……
>シンプルで搦手に弱いからバカにされがちだけどあれだけのスピードで動かせるだけでも十分脅威であろう
アーマーパージで分身してるかの如き神速にまで達するしな
295無念Nameとしあき24/06/26(水)18:13:28No.1232482878そうだねx2
>暗殺とは……
暗殺は闇討ちと=じゃあないので…
296無念Nameとしあき24/06/26(水)18:14:19No.1232483083+
10年鍛えてあの強さ
297無念Nameとしあき24/06/26(水)18:14:26No.1232483128そうだねx1
スタープラチナも時止めるまでチャリオッツと大差ない能力だよな
後の主人公と比べるとめちゃくちゃ控えめな能力
298無念Nameとしあき24/06/26(水)18:15:16No.1232483340そうだねx1
破壊力Aでも大分差あるよね
コインは砕けるストーンフリーと地面殴って大穴開けるスタプラどっちもAだし
299無念Nameとしあき24/06/26(水)18:15:23No.1232483368+
アレッシーもまともな性格ならあのスタンド能力で稼げば富豪になれるだろうに
だからあの性格にしたんだろうが荒木先生
300無念Nameとしあき24/06/26(水)18:15:54No.1232483514そうだねx3
    1719393354776.jpg-(45363 B)
45363 B
>10年鍛えてあの強さ
10年鍛えて光速で移動する敵を軌道さえわかれば斬るのはたやすくなる程度
301無念Nameとしあき24/06/26(水)18:16:50No.1232483805+
そもそもチャリオッツはスタプラみたいに独自の視点がないわけで
302無念Nameとしあき24/06/26(水)18:17:14No.1232483922そうだねx2
>10年鍛えてあの強さ
鉄を溶かす炎とか剣圧があれば普通に切れるよな
303無念Nameとしあき24/06/26(水)18:17:26No.1232483973+
Jガイルとかカーズみたいなクズに光属性の能力があるの厨二っぽくて好き
304無念Nameとしあき24/06/26(水)18:17:44No.1232484066+
    1719393464754.jpg-(134613 B)
134613 B
歴代主人公の中だと一番射程距離が長い
305無念Nameとしあき24/06/26(水)18:18:08No.1232484172+
GERとAct4は両方スタンドの能力説明が似てるけど同じようなもんなのかね
306無念Nameとしあき24/06/26(水)18:18:33No.1232484300そうだねx1
ACT使い分けれる成長型スタンドずるい
307無念Nameとしあき24/06/26(水)18:18:42No.1232484335+
ささめO次郎のスタンドとハイエロファントグリーンを足したようなデザインで今後が不安だ
308無念Nameとしあき24/06/26(水)18:18:45No.1232484354+
>そもそもチャリオッツはスタプラみたいに独自の視点がないわけで
まあ近距離パワー型だからね
309無念Nameとしあき24/06/26(水)18:19:44No.1232484653+
>ACT使い分けれる成長型スタンドずるい
タスクACT2は強いけど弾数無限のACT1も使えるなら使ったほうが良いと思う
310無念Nameとしあき24/06/26(水)18:20:24No.1232484842そうだねx6
    1719393624941.jpg-(1075620 B)
1075620 B
一般人が見たらスタンドバトルってこうなるんだなって思った
311無念Nameとしあき24/06/26(水)18:20:49No.1232484976+
暗チは互いのスタンド関係が三すくみになってていいよね
兄貴はギアッチョに完全無効化されるみたいな
312無念Nameとしあき24/06/26(水)18:21:40No.1232485246+
>>10年鍛えてあの強さ
>鉄を溶かす炎とか剣圧があれば普通に切れるよな
斬れても負けるからな
313無念Nameとしあき24/06/26(水)18:22:41No.1232485531そうだねx1
>歴代主人公の中だと一番射程距離が長い
ストーンフリーの方が長そう
314無念Nameとしあき24/06/26(水)18:22:44No.1232485545そうだねx1
>>>10年鍛えてあの強さ
>>鉄を溶かす炎とか剣圧があれば普通に切れるよな
>斬れても負けるからな
アヴドゥルVSポルナレフって地面からの不意打ちクロスファイアハリケーンが決め手だから
正面勝負だとポルナレフ有利では?
315無念Nameとしあき24/06/26(水)18:24:05No.1232485867そうだねx1
ノーベンバーレインはどうやって応用していくかが楽しみ
316無念Nameとしあき24/06/26(水)18:24:25No.1232485984+
>一般人が見たらスタンドバトルってこうなるんだなって思った
第三部OVAで承太郎VSDIOでそんな描写が見られる
317無念Nameとしあき24/06/26(水)18:25:29No.1232486307そうだねx1
>歴代主人公の中だと一番射程距離が長い
ジョジョリオンの時に思ったけど「応用が効くのがウリ」みたいな能力だと毎度トリックプレーで切り抜けるのが当たり前になってあんまり面白くないんだよな
3〜6部は近距離パワー型だったからたまに搦め手を使うのが活きたんじゃないかなって
318無念Nameとしあき24/06/26(水)18:26:13No.1232486524そうだねx3
一般人からしてみれば大半の近距離パワースタンドは近くの物体を睨んだだけで破壊できる能力だな
319無念Nameとしあき24/06/26(水)18:27:28No.1232486867+
承太郎は生物のスケッチ自力でやってんのかな?
320無念Nameとしあき24/06/26(水)18:27:33No.1232486900+
スタンド見えねえ癖に仗助vs吉良を的確に実況した早人って……
321無念Nameとしあき24/06/26(水)18:27:46No.1232486947そうだねx1
    1719394066927.jpg-(42024 B)
42024 B
敵の前に姿を現してこれくらいダメージを受けても大して強くならず戦いに役に立つ特殊能力もなく正面から戦うと瞬殺される上にダメージのフィードバッグもされる
こいつのスタンドをリメイクしたら遠隔自動型になりそう
322無念Nameとしあき24/06/26(水)18:28:29No.1232487118+
    1719394109738.jpg-(195152 B)
195152 B
ゴー・ビヨンド以外で倒し方が分からない災厄なスタンド
323無念Nameとしあき24/06/26(水)18:28:35No.1232487142+
ソフト&ウェットはだいたいなんでもできるから脇役の活躍が減ってしまった
324無念Nameとしあき24/06/26(水)18:28:47No.1232487187+
プッチ神父のスタンド事実上遠隔操作パワー型のインチキ性能だろ
325無念Nameとしあき24/06/26(水)18:28:54No.1232487213そうだねx1
>>>>10年鍛えてあの強さ
>>>鉄を溶かす炎とか剣圧があれば普通に切れるよな
>>斬れても負けるからな
>アヴドゥルVSポルナレフって地面からの不意打ちクロスファイアハリケーンが決め手だから
>正面勝負だとポルナレフ有利では?
アヴ戦めちゃくちゃ正面勝負だったけどな
あれは不意打ちされたから負けても仕方ないじゃなくてアヴの応用攻撃に対応出来なくて負けたの方が近い
326無念Nameとしあき24/06/26(水)18:29:21No.1232487334そうだねx2
チャリオッツあんなに強いのにディオ戦ではあとちょっぴり力を込めれば脳を破壊できた攻撃しかできず反撃を受けて結果として承太郎がディオの頭を破壊するきっかけを作った程度の活躍しか出来ないだなんて……
327無念Nameとしあき24/06/26(水)18:29:48No.1232487445+
>ソフト&ウェットはだいたいなんでもできるから脇役の活躍が減ってしまった
最終戦見る限りペイズリーパークと連携して真価を発揮するスタンドなのではと思った
328無念Nameとしあき24/06/26(水)18:30:02No.1232487512そうだねx1
>ゴー・ビヨンド以外で倒し方が分からない災厄なスタンド
スタンドだからスタンドの先の存在であるレクイエムには勝てない
329無念Nameとしあき24/06/26(水)18:30:05No.1232487527+
>スタンド見えねえ癖に仗助vs吉良を的確に実況した早人って……
早人さえ居なければ平穏が守られたと言うのに…
330無念Nameとしあき24/06/26(水)18:30:42No.1232487695+
>ゴー・ビヨンド以外で倒し方が分からない災厄なスタンド
敵意も悪意もない頭にないハイウェイトゥヘルは防げないかも
331無念Nameとしあき24/06/26(水)18:31:41No.1232487999そうだねx1
ポルが弱いわけじゃない
隣にほんの少し前にスタンド知りましたの承太郎がいるのが悪い
332無念Nameとしあき24/06/26(水)18:31:56No.1232488073+
>>スタンド見えねえ癖に仗助vs吉良を的確に実況した早人って……
>早人さえ居なければ平穏が守られたと言うのに…
吉良がいなくなって同僚の平穏は崩れたぞ
333無念Nameとしあき24/06/26(水)18:32:05No.1232488113+
スタンドの設定の破壊力通り一発で胴体ぶち抜いてくる敵側と違って
味方側が攻撃する際って超手加減なオラオラ攻撃よな

ちゃんと強攻撃したシーンって時止め偽装後、死んだふり成功後の
DIOの身体粉砕シーンくらいしか思い出せない
334無念Nameとしあき24/06/26(水)18:32:06No.1232488124+
>>アヴドゥルVSポルナレフって地面からの不意打ちクロスファイアハリケーンが決め手だから
>>正面勝負だとポルナレフ有利では?
>アヴ戦めちゃくちゃ正面勝負だったけどな
>あれは不意打ちされたから負けても仕方ないじゃなくてアヴの応用攻撃に対応出来なくて負けたの方が近い
つまり力押しだけだとポルナレフが勝ったと
335無念Nameとしあき24/06/26(水)18:32:18No.1232488179+
    1719394338645.png-(161792 B)
161792 B
>ジョジョリオンの時に思ったけど「応用が効くのがウリ」みたいな能力だと毎度トリックプレーで切り抜けるのが当たり前になってあんまり面白くないんだよな
>3〜6部は近距離パワー型だったからたまに搦め手を使うのが活きたんじゃないかなって
何かを奪う特性が使われなくなってしゃぼん玉が拡大解釈されていくのはちょっとなあって感じだった
デザインはいいんだけど何でもアリになっちゃう能力がイマイチという点がホワイトスネイクに通じるものがある
336無念Nameとしあき24/06/26(水)18:32:44No.1232488312+
>チャリオッツが強い→×
>ポルナレフが強い→〇
ポルナレフが頑丈◎
337無念Nameとしあき24/06/26(水)18:33:22No.1232488493そうだねx2
>>>アヴドゥルVSポルナレフって地面からの不意打ちクロスファイアハリケーンが決め手だから
>>>正面勝負だとポルナレフ有利では?
>>アヴ戦めちゃくちゃ正面勝負だったけどな
>>あれは不意打ちされたから負けても仕方ないじゃなくてアヴの応用攻撃に対応出来なくて負けたの方が近い
>つまり力押しだけだとポルナレフが勝ったと
力押しだけで勝てる程度の奴相手ならそりゃ勝てなきゃダメでしょ
338無念Nameとしあき24/06/26(水)18:33:33No.1232488549そうだねx2
>>チャリオッツが強い→×
>>ポルナレフが強い→〇
>ポルナレフが頑丈◎
というか初戦時の甲冑解除によるダメージリセット能力が謎すぎる・・・
339無念Nameとしあき24/06/26(水)18:33:38No.1232488583+
チャリオッツVSマジシャンズレッドのスペック対決だとチャリオッツ有利だけど
ポルナレフVSアヴドゥルだとアヴドゥルが勝つってだけ
340無念Nameとしあき24/06/26(水)18:33:52No.1232488644+
実質半分はポルナレフのスレ
341無念Nameとしあき24/06/26(水)18:34:12No.1232488765+
ミスタもそうだが程よい強さの味方は荒木に酷使されるな
342無念Nameとしあき24/06/26(水)18:34:21No.1232488808+
>>>チャリオッツが強い→×
>>>ポルナレフが強い→〇
>>ポルナレフが頑丈◎
>というか初戦時の甲冑解除によるダメージリセット能力が謎すぎる・・・
甲冑でダメージを軽減してたって言ってたじゃん
後からなんかダメージ軽減しなくなってたけど
343無念Nameとしあき24/06/26(水)18:34:31No.1232488867+
先生も扱いに困って退場させるしかなかった(と俺は思っている)
パープルヘイズが最凶だと思いたい
344無念Nameとしあき24/06/26(水)18:34:44No.1232488926そうだねx2
スタンドの相性が有利な対面に負けるってことはつまり本体に問題がある
345無念Nameとしあき24/06/26(水)18:34:44No.1232488927+
そう見えるだけなんだろうけど吉良VS穴が空いた承り戦でキラークイーンの両腕より太いスタプラの腕が何か好き
346無念Nameとしあき24/06/26(水)18:35:11No.1232489070そうだねx1
>>というか初戦時の甲冑解除によるダメージリセット能力が謎すぎる・・・
>甲冑でダメージを軽減してたって言ってたじゃん
>後からなんかダメージ軽減しなくなってたけど
全身火だるまなのに全く火傷をしていない時点で明らかに軽減どころかダメージ無効化してたし・・・
347無念Nameとしあき24/06/26(水)18:35:41No.1232489197そうだねx7
    1719394541054.jpg-(132930 B)
132930 B
よし!これは死んだな
348無念Nameとしあき24/06/26(水)18:36:05No.1232489307そうだねx1
    1719394565151.jpg-(37826 B)
37826 B
>ミスタもそうだが程よい強さの味方は荒木に酷使されるな
コメディ面でも優秀
3部はみんななんだかんだエンジョイ勢だったけど
5部は真面目なやつが多いからそいつに集中する
349無念Nameとしあき24/06/26(水)18:36:08No.1232489324そうだねx1
>スタンドの相性が有利な対面に負けるってことはつまり本体に問題がある
まあポルナレフだし…
350無念Nameとしあき24/06/26(水)18:36:25No.1232489390そうだねx3
>スタンドの相性が有利な対面に負けるってことはつまり本体に問題がある
億泰言われてんぞ
351無念Nameとしあき24/06/26(水)18:36:29No.1232489407そうだねx1
チャリオッツは元々防御力が売りじゃないんだから積極的にアーマーテイクオフしていけ
いや解除後キモいからやらなくていいか?
352無念Nameとしあき24/06/26(水)18:36:32No.1232489427+
ワンダーも時止めは無理なんじゃないの
サンプルないからわからんけど
353無念Nameとしあき24/06/26(水)18:36:36No.1232489446+
    1719394596186.jpg-(46497 B)
46497 B
>ミスタもそうだが程よい強さの味方は荒木に酷使されるな
感情型の行動派だからドラマとピンチを描きやすくて作者的に便利だったんだろう
354無念Nameとしあき24/06/26(水)18:36:36No.1232489448+
>よし!これは死んだな
イタリアだからトニオさんみたいな善良な野良スタンド使いが通りすがった可能性
実際、仮に生きてても病院に行ったら一発で組織にバレるからそれくらいしかありえないような
355無念Nameとしあき24/06/26(水)18:36:59No.1232489566+
ポルナレフいつも不意打ちでやられてんな
356無念Nameとしあき24/06/26(水)18:37:22No.1232489676そうだねx1
>よし!これは死んだな
これはさすがにディアボロの確認ミスじゃないよな
357無念Nameとしあき24/06/26(水)18:37:33No.1232489744そうだねx3
    1719394653694.jpg-(35448 B)
35448 B
>>遠隔操作スタンドってそういうのじゃねえから
>バステト女神やエコーズACT3で近いほどスタンド能力の影響が強まるとかあるし…
>でもなぜスタンドのヴィジョンのパワーまで強まる…?
3部の頃からそういう設定だろ?
358無念Nameとしあき24/06/26(水)18:37:35No.1232489753+
>チャリオッツは元々防御力が売りじゃないんだから積極的にアーマーテイクオフしていけ
>いや解除後キモいからやらなくていいか?
作画パターン2種類用意しないといけないし…
359無念Nameとしあき24/06/26(水)18:38:02No.1232489917そうだねx2
>ポルナレフいつも不意打ちでやられてんな
不意打ちしないと八つ裂きにされるんだよ!
360無念Nameとしあき24/06/26(水)18:38:19No.1232489992そうだねx5
>ポルナレフいつも不意打ちでやられてんな
真正面から戦うと普通にポルが勝っちゃうから…
361無念Nameとしあき24/06/26(水)18:38:20No.1232489999+
一発くらえば致命傷空間圧縮で距離をとって戦うこともできない
ザ・ハンド勝ち方がわからんレベルで強すぎる
362無念Nameとしあき24/06/26(水)18:38:27No.1232490041+
パープルヘイズは出番があれだけでスタンドタイプすらよくわからん
黄金の風のゲームだと使いにくい遠隔タイプにされてたが
363無念Nameとしあき24/06/26(水)18:38:42No.1232490125+
>ポルナレフいつも不意打ちでやられてんな
相手のスタンドの正体わからない状況で突撃するからそりゃ引っかかるわ
364無念Nameとしあき24/06/26(水)18:38:47No.1232490157+
>>よし!これは死んだな
>これはさすがにディアボロの確認ミスじゃないよな
下手にトドメを刺そうと欲張ると反撃くらいそうだしな
365無念Nameとしあき24/06/26(水)18:38:57No.1232490201そうだねx2
ポルポルのスタンドってシンプルゆえに強いからね
しかもスピードも速い
そりゃ不意打ちしないと負ける
366無念Nameとしあき24/06/26(水)18:39:05No.1232490230そうだねx1
>一発くらえば致命傷空間圧縮で距離をとって戦うこともできない
>ザ・ハンド勝ち方がわからんレベルで強すぎる
スピードBだからそこら辺を突こう
367無念Nameとしあき24/06/26(水)18:39:05No.1232490232そうだねx2
パープルヘイズは最悪、自分のウイルスでフーゴも死ぬ可能性ありうるのが恐すぎる
368無念Nameとしあき24/06/26(水)18:40:04No.1232490461そうだねx1
スタンドバトルはよーいドンで戦う運動会じゃないため
369無念Nameとしあき24/06/26(水)18:40:08No.1232490481+
>>ポルナレフいつも不意打ちでやられてんな
>真正面から戦うと普通にポルが勝っちゃうから…
戦闘タイプとしては中堅って感じだけど全身スーツ型や吸血鬼ボディでゴリ押しできるやつじゃないとしんどいよね
370無念Nameとしあき24/06/26(水)18:40:14No.1232490508+
>>よし!これは死んだな
>これはさすがにディアボロの確認ミスじゃないよな
念のために首と胴体を切り離しておくべきだった
371無念Nameとしあき24/06/26(水)18:40:17No.1232490527+
ディアボロ「死亡確認ヨシ!」
372無念Nameとしあき24/06/26(水)18:40:34No.1232490612そうだねx1
>スタンドバトルはよーいドンで戦う運動会じゃないため
ほぼ全滅直前まで追い詰めたソフトマシーンも正面勝負だと辛そうよね
373無念Nameとしあき24/06/26(水)18:40:47No.1232490677そうだねx2
>>>よし!これは死んだな
>>これはさすがにディアボロの確認ミスじゃないよな
>念のために首と胴体を切り離しておくべきだった
流石に胴の半分抉れてたら死ぬだろ
374無念Nameとしあき24/06/26(水)18:41:13No.1232490797そうだねx5
    1719394873461.jpg-(46544 B)
46544 B
>下手にトドメを刺そうと欲張ると反撃くらいそうだしな
「タイミングさえわかれば」の応用
それにしてもかっこいいカットだ
375無念Nameとしあき24/06/26(水)18:41:20No.1232490828+
ヴァニラアイスの返り血ちょっと飲んじゃったんじゃないのってくらい不死身
376無念Nameとしあき24/06/26(水)18:41:25No.1232490855そうだねx1
    1719394885993.png-(228234 B)
228234 B
>スタンドバトルはよーいドンで戦う運動会じゃないため
能力自体も大事だが何より不意打ちかませる状況かどうかが大事だからな
377無念Nameとしあき24/06/26(水)18:41:34No.1232490896+
>>>よし!これは死んだな
>>これはさすがにディアボロの確認ミスじゃないよな
>念のために首と胴体を切り離しておくべきだった
完全なる安全を実行するかどうかがディオさんとの違いな訳ね
378無念Nameとしあき24/06/26(水)18:41:41No.1232490930そうだねx1
ジョジョの面白い所は敵がどいつも強敵で一歩間違えれば全滅もありえたのがバンバン登場する
379無念Nameとしあき24/06/26(水)18:41:44No.1232490958+
アニメ版だと何とか生きてそうなマイルド描写にされてたから
380無念Nameとしあき24/06/26(水)18:42:18No.1232491139+
>ほぼ全滅直前まで追い詰めたソフトマシーンも正面勝負だと辛そうよね
隠れて攻撃する能力ってことはそれが弱点
ノロい野郎だぜ(スピード:C)
381無念Nameとしあき24/06/26(水)18:42:22No.1232491163+
ソフトマシーンまでいくと不意打ちだけどポルナレフとアヴドゥル戦はちゃんと正面向き合ってお互いの了承もあって戦ってそのまま負けたんだから本人の技量の問題
382無念Nameとしあき24/06/26(水)18:42:23No.1232491175+
>1719394653694.jpg
ハイプリエステスも大概ヤバかったな
本体からまだ離れてるのに5人丸呑みできるほどデカいし強いし
383無念Nameとしあき24/06/26(水)18:42:37No.1232491255そうだねx6
    1719394957284.png-(411571 B)
411571 B
>アニメ版だと何とか生きてそうなマイルド描写にされてたから
あーこれなら生きててもしょうがないわー
384無念Nameとしあき24/06/26(水)18:43:01No.1232491400+
5部ポルポルって組織の影響下で孤立してSPW財団からのフォローもない状態なんだよな
よく生きてたな
カーテンかな
385無念Nameとしあき24/06/26(水)18:43:34No.1232491579+
>代償として隠密性ゼロで大雑把な攻撃しかできないという
ナランチャは反撃警戒して隠れようとかすら考えないレベルのバカなのでノーガードの鉄砲玉にしかなれなかったと考えると順当な能力だと思える
386無念Nameとしあき24/06/26(水)18:43:38No.1232491604+
>パープルヘイズは最悪、自分のウイルスでフーゴも死ぬ可能性ありうるのが恐すぎる
チョコラータ出てこないで敵として出てきたらたぶんその設定なかったんだろな
387無念Nameとしあき24/06/26(水)18:43:52No.1232491675そうだねx1
>>アニメ版だと何とか生きてそうなマイルド描写にされてたから
>あーこれなら生きててもしょうがないわー
これは殺さなかったボスの手落ち
相手はポルナレフなんだから反省すべき
388無念Nameとしあき24/06/26(水)18:43:53No.1232491677そうだねx1
>>アニメ版だと何とか生きてそうなマイルド描写にされてたから
>あーこれなら生きててもしょうがないわー
ポルナレフの耐久力を甘く見たな
389無念Nameとしあき24/06/26(水)18:44:01No.1232491711そうだねx4
>1719394873461.jpg
ここマジでかっこいいよね
肉体はボロボロでも精神力は一切衰えてないが良くわかる
390無念Nameとしあき24/06/26(水)18:44:07No.1232491747+
>>アニメ版だと何とか生きてそうなマイルド描写にされてたから
>あーこれなら生きててもしょうがないわー
腕と両足ぶっ飛んでる程度ならセーフだな
391無念Nameとしあき24/06/26(水)18:44:44No.1232491935+
恥パは公式同人とはいえ確かにイタリアって二部の舞台だったから
遺跡絡みで石仮面が残っててもおかしくないんだよな・・・
392無念Nameとしあき24/06/26(水)18:45:12No.1232492091+
ポルナレフ…トイレが絡まなければイケてる男
393無念Nameとしあき24/06/26(水)18:45:22No.1232492150+
    1719395122070.jpg-(66383 B)
66383 B
でも二度目は胸を貫いたら死んだし…
幽霊になってカメにしがみついてた…
394無念Nameとしあき24/06/26(水)18:45:47No.1232492291+
原作の胴体にデカイ穴は流石に死にますよね?
で四肢もぐくらいに整合性取った
395無念Nameとしあき24/06/26(水)18:45:50No.1232492312+
>射程距離は短いけど本体を乗せて走るので実質存在しないのと同じ
現実に有ったら使いやすいのは、こいつかストレンクスだろうな
396無念Nameとしあき24/06/26(水)18:45:52No.1232492318+
>腕と両足ぶっ飛んでる程度ならセーフだな
エルメェスは両腕切られて即死したんですけど!
397無念Nameとしあき24/06/26(水)18:46:28No.1232492524そうだねx4
>エルメェスは両腕切られて即死したんですけど!
エルメェスの兄貴はか弱い女の子だろうが
398無念Nameとしあき24/06/26(水)18:46:39No.1232492589そうだねx1
    1719395199127.jpg-(95031 B)
95031 B
遠隔操作ちくちくに徹されたらマジで勝てる気がしない
というか正面切って戦っても多分クソ強い
399無念Nameとしあき24/06/26(水)18:46:45No.1232492626そうだねx3
    1719395205914.jpg-(44196 B)
44196 B
>ポルナレフ…トイレが絡まなければイケてる男
うん…
400無念Nameとしあき24/06/26(水)18:46:52No.1232492667そうだねx1
ホワイトスネイクに関しては、神父がスタンド使いになってから20年以上経ってるから、ポルナレフのように鍛えてパラメーターを上げたと解釈してるよ。
401無念Nameとしあき24/06/26(水)18:46:53No.1232492674そうだねx3
こうして見るとポルナレフの人生壮絶すぎだろ
402無念Nameとしあき24/06/26(水)18:47:02No.1232492732+
>5部ポルポルって組織の影響下で孤立してSPW財団からのフォローもない状態なんだよな
>よく生きてたな
>カーテンかな
色々と無理あるけど車椅子生活では財団ともさすがに連絡取れてんじゃね
403無念Nameとしあき24/06/26(水)18:47:39No.1232492918+
妹がレイプされて殺されてるからな
404無念Nameとしあき24/06/26(水)18:47:47No.1232492971+
>遠隔操作ちくちくに徹されたらマジで勝てる気がしない
>というか正面切って戦っても多分クソ強い
吉良相手にも殺す気あったら終わってたからな
手足や目削ぎ落すくらいはやっておけばもう少しマシだった
405無念Nameとしあき24/06/26(水)18:47:49No.1232492979+
ノトーリアスBIGってメイドインヘブンの加速した神父についていけるのだろうか
406無念Nameとしあき24/06/26(水)18:48:28No.1232493196そうだねx5
    1719395308556.png-(74979 B)
74979 B
>ポルナレフ…トイレが絡まなければイケてる男
二枚目気取りだが本当に好きになった相手にはマジ二枚目
407無念Nameとしあき24/06/26(水)18:48:39No.1232493260そうだねx2
>No.1232492732
でもSPW財団にポルナレフの近況が伝えられたら迷わずに承太郎がイタリアに行くと思うんだよなあ
408無念Nameとしあき24/06/26(水)18:48:48No.1232493307+
>>ミスタもそうだが程よい強さの味方は荒木に酷使されるな
>感情型の行動派だからドラマとピンチを描きやすくて作者的に便利だったんだろう
縦長の髪型と頭がお気に入り
409無念Nameとしあき24/06/26(水)18:48:55No.1232493350+
>でも二度目は胸を貫いたら死んだし…
>幽霊になってカメにしがみついてた…
コレ何でコイツだけ死んでも生きてるんだよ
410無念Nameとしあき24/06/26(水)18:49:41No.1232493646そうだねx3
>こうして見るとポルナレフの人生壮絶すぎだろ
三部御一行でそれなりに壮絶じゃない人生の奴いねえな?
411無念Nameとしあき24/06/26(水)18:49:47No.1232493680+
>>でも二度目は胸を貫いたら死んだし…
>>幽霊になってカメにしがみついてた…
>コレ何でコイツだけ死んでも生きてるんだよ
流石に一巡する時に振り落とされそうだけどなんだかんだ着いてきそうな男
412無念Nameとしあき24/06/26(水)18:50:08No.1232493798+
>>でも二度目は胸を貫いたら死んだし…
>>幽霊になってカメにしがみついてた…
>コレ何でコイツだけ死んでも生きてるんだよ
それはまぁ普通にレクイエムという特例状態だったし・・・
413無念Nameとしあき24/06/26(水)18:50:14No.1232493832+
>>でも二度目は胸を貫いたら死んだし…
>>幽霊になってカメにしがみついてた…
>コレ何でコイツだけ死んでも生きてるんだよ
ボスはコイツの生死を確認しなかったのが敗因
414無念Nameとしあき24/06/26(水)18:50:16No.1232493843+
>ポルナレフ…トイレが絡まなければイケてる男
>うん…
このよく伸びるベロはトイレでエンヤ婆に鍛えられたのだ
※画像はポルナレフの名誉のために自粛する
415無念Nameとしあき24/06/26(水)18:50:22No.1232493866そうだねx1
    1719395422549.jpg-(97415 B)
97415 B
>こうして見るとポルナレフの人生壮絶すぎだろ
やっと訪れた休息が亀の中に住み着いたジョルノの相談役の幽霊
まさに奇妙な冒険続きの一生だ
416無念Nameとしあき24/06/26(水)18:50:38No.1232493966+
レクイエムを耐え抜いたカメの拘束力はメイドインヘブンでも影響なさそう
417無念Nameとしあき24/06/26(水)18:50:42No.1232494000そうだねx1
    1719395442935.jpg-(512226 B)
512226 B
荒木飛呂彦65歳
418無念Nameとしあき24/06/26(水)18:51:19No.1232494222そうだねx1
>>こうして見るとポルナレフの人生壮絶すぎだろ
>三部御一行でそれなりに壮絶じゃない人生の奴いねえな?
ジョセフが壮絶ではあるけどちゃんと余生過ごせてる辺りが流石ジョセフと言える
419無念Nameとしあき24/06/26(水)18:51:19No.1232494223+
>>No.1232492732
>でもSPW財団にポルナレフの近況が伝えられたら迷わずに承太郎がイタリアに行くと思うんだよなあ
財団員には意地張ってジョセフと承太郎には今の状態教えるなと口止めしたから来ない…とか
420無念Nameとしあき24/06/26(水)18:51:24No.1232494260+
ミドラーって承太郎一行をスタンドで丸呑みしたけど、承太郎はともかく鉄を一瞬で溶かせるアブドゥルまで吞み込んで無事で済むと思ってたんだろうか?物に化けて攻撃したり潜水艦を沈めたりとクレバーな戦い方してたのに最後急に雑になったよな。
421無念Nameとしあき24/06/26(水)18:51:36No.1232494329そうだねx4
>荒木飛呂彦65歳
ちょっと老いてるから石仮面じゃなくて波紋だな
422無念Nameとしあき24/06/26(水)18:51:51No.1232494415そうだねx1
>荒木飛呂彦65歳
ネクタイがシャレオツ
423無念Nameとしあき24/06/26(水)18:52:34No.1232494663+
>3〜6部は近距離パワー型だったからたまに搦め手を使うのが活きたんじゃないかなって
その辺も割と能力主体の搦め手のがメインでない?
まだ時止めに目覚めてない三部のスタープラチナもよく分からん一発芸やって逆転すんの多かったし
424無念Nameとしあき24/06/26(水)18:52:45No.1232494732+
生まれついてのスタンド使いでずっと鍛えてきた人と
矢で覚醒してたいして訓練してない人ではかなり能力の幅が違いそう
425無念Nameとしあき24/06/26(水)18:52:58No.1232494803+
    1719395578837.jpg-(392630 B)
392630 B
漫画以外の仕事増やしてるよな
426無念Nameとしあき24/06/26(水)18:53:01No.1232494811+
>ソフトマシーンまでいくと不意打ちだけどポルナレフとアヴドゥル戦はちゃんと正面向き合ってお互いの了承もあって戦ってそのまま負けたんだから本人の技量の問題
スタンド対決じゃなくてスタンド使いの対決だからね
ポルナレフは油断が多い
427無念Nameとしあき24/06/26(水)18:53:27No.1232494978そうだねx2
ボスの親衛隊にまともな戦闘型スタンドがいなかったのは
ポルポルがみんな始末したから説はよく云われる
でなきゃボス直々にはないと思うし
428無念Nameとしあき24/06/26(水)18:54:14No.1232495223そうだねx1
>漫画以外の仕事増やしてるよな
キャッチコピーがジョジョの敵スタンド使いっぽいな
429無念Nameとしあき24/06/26(水)18:54:22No.1232495279そうだねx3
    1719395662492.jpg-(60077 B)
60077 B
>荒木飛呂彦65歳
あーこういう65歳いるよねぇーッ
430無念Nameとしあき24/06/26(水)18:54:57No.1232495467+
>ボスの親衛隊にまともな戦闘型スタンドがいなかったのは
>ポルポルがみんな始末したから説はよく云われる
>でなきゃボス直々にはないと思うし
暇そうな暗殺チーム使えば良かったのにね
431無念Nameとしあき24/06/26(水)18:55:06No.1232495526そうだねx2
マジシャンズレッドのスペックも高いけどアヴドゥル本人のスペックも非常に高い
432無念Nameとしあき24/06/26(水)18:55:16No.1232495577そうだねx2
>スタンド対決じゃなくてスタンド使いの対決だからね
>ポルナレフは油断が多い
ポルナレフって野郎は相手を甘く見るクセがあるから
オレなら簡単に始末できるって言ってたぜヒヒ
433無念Nameとしあき24/06/26(水)18:55:38No.1232495667そうだねx3
>マジシャンズレッドのスペックも高いけどアヴドゥル本人のスペックも非常に高い
何で父親のフリしてたんすかねあの人
434無念Nameとしあき24/06/26(水)18:56:28No.1232495933そうだねx3
チョコラータ「手術が!臨床が!研究が楽しい!」
435無念Nameとしあき24/06/26(水)18:56:28No.1232495935+
>マジシャンズレッドのスペックも高いけどアヴドゥル本人のスペックも非常に高い
応用能力高過ぎる…あの範囲火力を持ってて索敵も出来るって…
436無念Nameとしあき24/06/26(水)18:56:36No.1232495986そうだねx1
能力身につけたばかりであまり強くなかったの奴というとヴェルサス思い出す
あんな規模のでかい能力持っておいてやることがアメフト部員召喚って…
437無念Nameとしあき24/06/26(水)18:56:38No.1232496000+
>生まれついてのスタンド使いでずっと鍛えてきた人と
>矢で覚醒してたいして訓練してない人ではかなり能力の幅が違いそう
矢で覚醒の癖に使いこなし過ぎだろジョリーン
438無念Nameとしあき24/06/26(水)18:56:49No.1232496067そうだねx1
    1719395809380.jpg-(510271 B)
510271 B
>ボスの親衛隊にまともな戦闘型スタンドがいなかったのは
>ポルポルがみんな始末したから説はよく云われる
>でなきゃボス直々にはないと思うし
完敗を喫しても時間を吹っ飛ばす能力を見抜いたのは流石
439無念Nameとしあき24/06/26(水)18:56:54No.1232496096+
スタンドバトル初期は相手を侮ったがゆえに苦戦する回もあったがジョジョリオンとかだと油断は死に直結だからな
440無念Nameとしあき24/06/26(水)18:57:30No.1232496312+
スタンドヴィジョンのぶつかり合いだとチャリオッツはトップクラスだと思う
あの剣をガードできるスタンドはそういないし鎧でダメージを防がれる
そして鎧を脱いだ超スピードもどうしようもない
まあ今のスタンドバトルでぶつかり合いとかそうないんだけどね
441無念Nameとしあき24/06/26(水)18:57:40No.1232496370+
>生まれついてのスタンド使いでずっと鍛えてきた人と
>矢で覚醒してたいして訓練してない人ではかなり能力の幅が違いそう
ずっとスタンド使いだったポル君や花京院君…まあ強い方だな
442無念Nameとしあき24/06/26(水)18:57:40No.1232496371そうだねx3
>荒木飛呂彦65歳
若いのはいい
前より若い(気がすることがある)のは怖いからやめてください
443無念Nameとしあき24/06/26(水)18:58:20No.1232496597そうだねx1
>1719395578837.jpg
>漫画以外の仕事増やしてるよな
どいつも人格に問題あるけど腕はクソ良さそう
444無念Nameとしあき24/06/26(水)18:58:31No.1232496660そうだねx2
チャリオッツは実に初期スタンドらしいシンプルさを感じる…
時止めできる前のスタプラもそうだけど
445無念Nameとしあき24/06/26(水)18:58:36No.1232496695そうだねx6
    1719395916640.jpg-(140796 B)
140796 B
見た目は一番かっこいいと思うけど貰っても困るスタンド
446無念Nameとしあき24/06/26(水)18:58:57No.1232496815+
スタンド使いには上手い下手があるからね。
徐倫はジョースターの血統。
ヴェルサスは・・・まぁ下手だったんだろう。
447無念Nameとしあき24/06/26(水)18:58:57No.1232496819そうだねx2
シンプルな奴が一番強いと承太郎も言っている
448無念Nameとしあき24/06/26(水)18:59:11No.1232496906+
>>荒木飛呂彦65歳
>若いのはいい
>前より若い(気がすることがある)のは怖いからやめてください
写真写りにもよるんだろうけど一時期老いてたやつもあるよな
449無念Nameとしあき24/06/26(水)18:59:26No.1232496992そうだねx3
>>荒木飛呂彦65歳
>あーこういう65歳いるよねぇーッ
リサリサ先生も荒木飛呂彦に50でババアと呼ばれたくないよな
450無念Nameとしあき24/06/26(水)18:59:28No.1232497000+
>1719395809380.jpg
>ボスの正体を掴んでおきながら
ポルポルくん凄い
451無念Nameとしあき24/06/26(水)18:59:46No.1232497087そうだねx5
    1719395986943.jpg-(167220 B)
167220 B
>チョコラータ「手術が!臨床が!研究が楽しい!」
あのボスにまで「最悪のゲス」「モンスター」呼ばわりされるだけはありますね
452無念Nameとしあき24/06/26(水)18:59:52No.1232497117そうだねx1
能力が特殊な奴はバレると弱体化するけど
シンプルな奴はバレても問題無いからな…
453無念Nameとしあき24/06/26(水)19:00:08No.1232497203+
>1719395578837.jpg
仙台国際センター…
この先生って郷土愛あるね
杜王町もモデルが仙台だったよな
454無念Nameとしあき24/06/26(水)19:00:11No.1232497215+
>能力身につけたばかりであまり強くなかったの奴というとヴェルサス思い出す
>あんな規模のでかい能力持っておいてやることがアメフト部員召喚って…
戦闘機で徐倫の攻撃防ぐと同時に隔離したのはセンス感じた
そのせいで危機を脱しさせてもいるんだけど
455無念Nameとしあき24/06/26(水)19:00:39No.1232497354+
スタンド能力は本体の精神の影響が強いから
変に凝った能力のやつは精神的な問題あること多いよね
456無念Nameとしあき24/06/26(水)19:00:53No.1232497419+
>チャリオッツは実に初期スタンドらしいシンプルさを感じる…
>時止めできる前のスタプラもそうだけど
まだ荒木先生も手探りでスタンドバトルではなく従来のバトル漫画の延長って感じやね
457無念Nameとしあき24/06/26(水)19:01:11No.1232497505そうだねx3
>能力が特殊な奴はバレると弱体化するけど
>シンプルな奴はバレても問題無いからな…
承太郎のスタンド能力はクソスピードとゴリラパワーだよ
ちなみに5秒くらい時止めるけど頑張って戦ってね
458無念Nameとしあき24/06/26(水)19:01:14No.1232497513+
>見た目は一番かっこいいと思うけど貰っても困るスタンド
ライターのオンオフと弓矢での攻撃以外も設定できるかどうかで利便性が変わるよね
459無念Nameとしあき24/06/26(水)19:01:31No.1232497594+
>ノーベンバーレイン
クラシエのディアボーテHIMAWARIのCMがジョディオに粘着されてる岸辺露伴にしか見えなくなるスタンド来たな…
460無念Nameとしあき24/06/26(水)19:01:43No.1232497657+
いいですよねゲブ神
461無念Nameとしあき24/06/26(水)19:01:56No.1232497726+
>見た目は一番かっこいいと思うけど貰っても困るスタンド
発動条件が特殊だし矢を持ってないと掴んで引きずり込むだけだからなぁ…
462無念Nameとしあき24/06/26(水)19:02:20No.1232497847+
>>ボスの親衛隊にまともな戦闘型スタンドがいなかったのは
>>ポルポルがみんな始末したから説はよく云われる
>>でなきゃボス直々にはないと思うし
>完敗を喫しても時間を吹っ飛ばす能力を見抜いたのは流石
組織外から単独でボスと戦う所まで来てるとかスゴイ
もう一回最初からやったら殺れるか?
463無念Nameとしあき24/06/26(水)19:02:31No.1232497924そうだねx2
>承太郎のスタンド能力はクソスピードとゴリラパワーだよ
>ちなみに5秒くらい時止めるけど頑張って戦ってね
超精密動作…
464無念Nameとしあき24/06/26(水)19:03:23No.1232498232そうだねx2
>>承太郎のスタンド能力はクソスピードとゴリラパワーだよ
>>ちなみに5秒くらい時止めるけど頑張って戦ってね
>超精密動作…
忘れられてるが目も良いし絵もうまいから
465無念Nameとしあき24/06/26(水)19:03:30No.1232498266そうだねx5
    1719396210743.jpg-(48885 B)
48885 B
>>能力が特殊な奴はバレると弱体化するけど
>>シンプルな奴はバレても問題無いからな…
>承太郎のスタンド能力はクソスピードとゴリラパワーだよ
>ちなみに5秒くらい時止めるけど頑張って戦ってね
466無念Nameとしあき24/06/26(水)19:03:37No.1232498315そうだねx1
>チャリオッツは実に初期スタンドらしいシンプルさを感じる…
シンプルはシンプルだけど
アイツ炎を切断とか光速を切断とか訳わかんねえことやってるからヤベえよね
467無念Nameとしあき24/06/26(水)19:03:53No.1232498395そうだねx4
>承太郎のスタンド能力はクソスピードとゴリラパワーだよ
>ちなみに5秒くらい時止めるけど頑張って戦ってね
指も伸びるぞ!
468無念Nameとしあき24/06/26(水)19:03:53No.1232498398+
>シンプルな奴が一番強いと承太郎も言っている
発動させるだけであとはお任せ出来ちゃうボヘミアン・ラプソディーが一番シンプルなのかね
469無念Nameとしあき24/06/26(水)19:03:54No.1232498401+
>見た目は一番かっこいいと思うけど貰っても困るスタンド
中間管理職になった時に部下を見張るのに使えるよ。
弓矢で刺すかどうかって、恐らく発動前にプログラムさせとくんじゃないか?だからそれ以外のこともできるんだろう。
470無念Nameとしあき24/06/26(水)19:03:56No.1232498423そうだねx1
>漫画以外の仕事増やしてるよな
絶対碌でもない研究してるやん
471無念Nameとしあき24/06/26(水)19:04:38No.1232498663そうだねx1
    1719396278097.jpg-(82930 B)
82930 B
>承太郎のスタンド能力はクソスピードとゴリラパワーだよ
>ちなみに5秒くらい時止めるけど頑張って戦ってね
は?
こんな死にぞこないにわたしの無敵のキラークイーンが負けるわけないんですけど?
472無念Nameとしあき24/06/26(水)19:04:54No.1232498745そうだねx10
    1719396294404.jpg-(32918 B)
32918 B
>No.1232494803
473無念Nameとしあき24/06/26(水)19:05:36No.1232498969+
鎧を脱いだシルバーチャリオッツの分身が生まれるレベルの超スピードってスタンド最速なのでは?
474無念Nameとしあき24/06/26(水)19:05:42No.1232499004そうだねx1
>仙台国際センター…
>この先生って郷土愛あるね
>杜王町もモデルが仙台だったよな
瞑想の松も実際にある
ジョジョリオンだと海岸にある描写になってたが
実際は宮城薬科大学の敷地内にある
475無念Nameとしあき24/06/26(水)19:06:08No.1232499161そうだねx2
>>承太郎のスタンド能力はクソスピードとゴリラパワーだよ
>>ちなみに5秒くらい時止めるけど頑張って戦ってね
>は?
>こんな死にぞこないにわたしの無敵のキラークイーンが負けるわけないんですけど?
瀕死の知らない人に油断ぶっこいてる吉良かわいい
476無念Nameとしあき24/06/26(水)19:06:10No.1232499179そうだねx3
>1719396294404.jpg
>研究が楽しい
おじいちゃんに誰も見舞いに来ないとか言ってそう
477無念Nameとしあき24/06/26(水)19:06:16No.1232499214そうだねx2
>承太郎のスタンド能力はクソスピードとゴリラパワーだよ
>ちなみに5秒くらい時止めるけど頑張って戦ってね
ジョンガリAの狙撃による暗殺は滅茶苦茶理に適ってたんだよね…
478無念Nameとしあき24/06/26(水)19:06:22No.1232499251そうだねx1
>>No.1232494803
こいつの居る街 いや国に居たくない
479無念Nameとしあき24/06/26(水)19:06:54No.1232499411そうだねx2
スタンドの構造上サイコ野郎ほど強力なスタンドが発言しやすいってのが…
逆にホリーさんみたいなのは自分のスタンドに憑り殺されちゃうし
480無念Nameとしあき24/06/26(水)19:07:14No.1232499528そうだねx4
>こいつの居る街 いや国に居たくない
ボス「わたしだっていやだ!」
481無念Nameとしあき24/06/26(水)19:07:47No.1232499680そうだねx5
    1719396467070.jpg-(95434 B)
95434 B
劇中で非力だのなまっちょろいだの散々言われるけど応用力の塊だよね
戦闘面は勿論移動能力も目を見張るものがある
若い頃のジョセフに発言してればDIOにも勝てそう
482無念Nameとしあき24/06/26(水)19:07:52No.1232499705+
>>こいつの居る街 いや国に居たくない
>ボス「わたしだっていやだ!」
人を見る目がすごい男
483無念Nameとしあき24/06/26(水)19:07:54No.1232499720+
>瀕死の知らない人に油断ぶっこいてる吉良かわいい
優秀かつ誰にも負けない自信があるのは分かったけど色々雑なんだよなこの人
484無念Nameとしあき24/06/26(水)19:08:22No.1232499874+
>>承太郎のスタンド能力はクソスピードとゴリラパワーだよ
>>ちなみに5秒くらい時止めるけど頑張って戦ってね
>ジョンガリAの狙撃による暗殺は滅茶苦茶理に適ってたんだよね…
射程距離が短いから時間停止をしても遠くにいると攻撃を当てられないと言う
485無念Nameとしあき24/06/26(水)19:08:23No.1232499885+
>ジョンガリAの狙撃による暗殺は滅茶苦茶理に適ってたんだよね…
ザ・ワールドやキング・クリムゾンには時間操作のタイミングを掴ませない奇襲でないと…
ボスが必死で正体隠すわけだ
486無念Nameとしあき24/06/26(水)19:08:29No.1232499908そうだねx3
……いやスタンドの肺活量って何だよ?
487無念Nameとしあき24/06/26(水)19:08:30No.1232499918+
>>>No.1232494803
>こいつの居る街 いや国に居たくない
顔ですぐ分かるから…
488無念Nameとしあき24/06/26(水)19:08:43No.1232499980そうだねx1
ハーミットパープルの人型バージョンもう少し見せて
489無念Nameとしあき24/06/26(水)19:08:50No.1232500020そうだねx2
>>承太郎のスタンド能力はクソスピードとゴリラパワーだよ
>>ちなみに5秒くらい時止めるけど頑張って戦ってね
>ジョンガリAの狙撃による暗殺は滅茶苦茶理に適ってたんだよね…
弾丸もある程度防御されるけど一方的に撃ち込み続ければそのうち勝てるからな
相手の土俵(近距離)で勝負しないのは大事よね
490無念Nameとしあき24/06/26(水)19:09:21No.1232500213そうだねx2
>劇中で非力だのなまっちょろいだの散々言われるけど応用力の塊だよね
破壊力Dっつっても波紋流せるから総合的な攻撃力は結構あると思う
491無念Nameとしあき24/06/26(水)19:10:19No.1232500604+
鉄球も波紋もスタンド発現訓練だったらしいが波紋スタンド見たかったな
492無念Nameとしあき24/06/26(水)19:10:27No.1232500655+
>>瀕死の知らない人に油断ぶっこいてる吉良かわいい
>優秀かつ誰にも負けない自信があるのは分かったけど色々雑なんだよなこの人
あの世に送るトドメを刺したのがアーノルドというのが因果応報だよな
493無念Nameとしあき24/06/26(水)19:10:35No.1232500705+
>ジョンガリAの狙撃による暗殺は滅茶苦茶理に適ってたんだよね…
全盛期(三部)の承太郎ならスタプラが超反応で視認して指で弾丸止めるくらいやってきそう
494無念Nameとしあき24/06/26(水)19:11:50No.1232501161そうだねx1
    1719396710410.jpg-(203685 B)
203685 B
>弾丸もある程度防御されるけど一方的に撃ち込み続ければそのうち勝てるからな
>相手の土俵(近距離)で勝負しないのは大事よね
土俵の探り合いといかに自分の土俵に引き込むかがスタンドバトルの醍醐味
特に土俵際の駆け引きは手に汗握るよなぁッ!
495無念Nameとしあき24/06/26(水)19:12:01No.1232501237そうだねx1
自動操縦型はスタンドを攻撃されても本体ノーダメってのは作中で明言されてるが
物質一体化型は明言されてないし作中描写を見てもどっちなのかイマイチよくわからん
というよりどいつがそうなのか自体がよくわからんのだが
女帝や女教皇は違うんか?
496無念Nameとしあき24/06/26(水)19:12:15No.1232501335+
>全盛期(三部)の承太郎ならスタプラが超反応で視認して指で弾丸止めるくらいやってきそう
まあラバーズ掴み止めてるんだから余裕だよね
497無念Nameとしあき24/06/26(水)19:12:58No.1232501588そうだねx2
>鉄球も波紋もスタンド発現訓練だったらしいが波紋スタンド見たかったな
トンペティ老師の(漠然とはしてるもの)の未来予知とか波紋の領域超えてる
498無念Nameとしあき24/06/26(水)19:13:49No.1232501878そうだねx8
    1719396829370.jpg-(282262 B)
282262 B
なんとなく
499無念Nameとしあき24/06/26(水)19:14:32No.1232502088そうだねx1
>優秀かつ誰にも負けない自信があるのは分かったけど色々雑なんだよなこの人
スタンドバトルの経験の蓄積も無いから自分を無敵と思い込んで相手を甘く見ちゃった
500無念Nameとしあき24/06/26(水)19:14:34No.1232502106+
>若い頃のジョセフに発言してればDIOにも勝てそう
全盛期のジョセフならハーミットパープルが人間態で発現しそうだな
徐倫のストーンフリーみたいな感じで
あと特殊能力も更に拡張されそう
501無念Nameとしあき24/06/26(水)19:15:17No.1232502308+
一巡後に波紋って劇中で言及あったっけ?
502無念Nameとしあき24/06/26(水)19:15:33No.1232502392+
自分を無敵と勘違いしたスタンド使いの寿命は短い
503無念Nameとしあき24/06/26(水)19:16:30No.1232502703+
言っちゃ何だが所詮は一般人殺す事しかやってこなかった殺人鬼だしなぁ吉良
504無念Nameとしあき24/06/26(水)19:16:40No.1232502747そうだねx1
>自分を無敵と勘違いしたスタンド使いの寿命は短い
多分寿命だけは無駄に長いマジェント・マジェント
505無念Nameとしあき24/06/26(水)19:16:47No.1232502791+
>土俵の探り合いといかに自分の土俵に引き込むかがスタンドバトルの醍醐味
>特に土俵際の駆け引きは手に汗握るよなぁッ!
ハイウェイスターもちょっとよく分からないスタンド
弱くはないけど強くもない…
506無念Nameとしあき24/06/26(水)19:17:38No.1232503048+
登場したスタンド使いの大半がスタンド使い同士の殺し合いに慣れてる五部が色々とおかしい
507無念Nameとしあき24/06/26(水)19:17:39No.1232503055そうだねx4
>>優秀かつ誰にも負けない自信があるのは分かったけど色々雑なんだよなこの人
>スタンドバトルの経験の蓄積も無いから自分を無敵と思い込んで相手を甘く見ちゃった
なまじスタンドとスペックも高いからな
パワーありスピードあり
右手で触れば予兆無しの爆弾化
左手は自動追撃の爆弾
かっこいい
隙がない
508無念Nameとしあき24/06/26(水)19:17:42No.1232503074そうだねx2
    1719397062346.jpg-(256871 B)
256871 B
>自分を無敵と勘違いしたスタンド使いの寿命は短い
短い絶頂体験だったなぁ…
509無念Nameとしあき24/06/26(水)19:18:31No.1232503317そうだねx1
作戦ミス無かったしスタンドも強力だが田最環みたいに負ける時は負けるのがスタンド戦
510無念Nameとしあき24/06/26(水)19:18:52No.1232503409+
>レクイエムと対峙して内心脅威を感じつつ「こいつめちゃくちゃやばいけど俺のスタンドでなんとか勝てるだろう…」みたいな感じだったと思うとあの時のディアボロちょっと格好いいな
時止め習得前のスタープラチナも倒せる算段になるわね
511無念Nameとしあき24/06/26(水)19:19:50No.1232503744+
    1719397190824.jpg-(137216 B)
137216 B
>隙がない
問題は目の前にいるのが世界最強のスタンド使いなのを本人だけが知らなかったことだな…
もうやだ
512無念Nameとしあき24/06/26(水)19:20:35No.1232504015+
ポルナレフみたいにいきなり射程距離が伸びたり
康一君みたいにスタンドが進化したり
精神によってスタンドがパワーアップするからなぁ
513無念Nameとしあき24/06/26(水)19:21:20No.1232504282そうだねx3
>ハイウェイスターもちょっとよく分からないスタンド
>弱くはないけど強くもない…
自動操縦の養分吸収かと思いきや人間形態に命令を出したりパンチを繰り出せたり不思議な描写多し
モード切替があるのではないかなどと考察される
514無念Nameとしあき24/06/26(水)19:22:04No.1232504533+
レクイエムは便宜上スタンドなだけで実態は別物な何かだろ
GEレクイエムはもはやジョルノが能力をしっかり把握してない上に勝手に喋って動いて手を離れてるレベルだし
515無念Nameとしあき24/06/26(水)19:22:41No.1232504745+
花京院とジジイが命を賭けて割り出した敵スタンドの能力を初見で使われて生還した挙句見破った奴ヤバない?
516無念Nameとしあき24/06/26(水)19:22:49No.1232504792+
あの世界「スタンドと似て非なる何か」は普通にあるようだしな
517無念Nameとしあき24/06/26(水)19:23:03No.1232504880そうだねx1
    1719397383273.jpg-(149348 B)
149348 B
触れば終わりだけどスピードBなので特化型のクレイジー・ダイヤモンドには殴り合いでかなわない
そこで飛んでくる空気弾のシーソーゲームの緊張感
518無念Nameとしあき24/06/26(水)19:23:04No.1232504885そうだねx2
>>ハイウェイスターもちょっとよく分からないスタンド
>>弱くはないけど強くもない…
>自動操縦の養分吸収かと思いきや人間形態に命令を出したりパンチを繰り出せたり不思議な描写多し
>モード切替があるのではないかなどと考察される
なお謎の部屋描写は初回ボーナスとして考察材料に含まないものとする
519無念Nameとしあき24/06/26(水)19:23:22No.1232505008+
スタンドとは違う怪異や吸血鬼も存在する世界
520無念Nameとしあき24/06/26(水)19:23:50No.1232505162+
承太郎ってDIOより時止めの使い方上手くないと思うし……
521無念Nameとしあき24/06/26(水)19:24:03No.1232505239+
ポルナレフもザ・ワールドが時止めのスタンドって知ってたら入門出来てたのかな
522無念Nameとしあき24/06/26(水)19:25:20No.1232505680そうだねx2
キラークイーンはまず単純に能力が多いのが強い
523無念Nameとしあき24/06/26(水)19:25:28No.1232505718そうだねx2
>承太郎ってDIOより時止めの使い方上手くないと思うし……
蜘蛛の巣破らないように相手を元の位置に戻すようなドッキリ仕掛ける余裕もないしな
524無念Nameとしあき24/06/26(水)19:25:31No.1232505733+
>ポルナレフもザ・ワールドが時止めのスタンドって知ってたら入門出来てたのかな
スタープラチナがザ・ワールドと同じタイプのスタンドという能力の可能性
525無念Nameとしあき24/06/26(水)19:27:00No.1232506198そうだねx2
    1719397620344.jpg-(120246 B)
120246 B
割とこれも良し悪しなんだと思う
スタンドの能力を使いこなすのは「出来て当然」と思い込むことが大事だが能力を自認して自分はこういう能力だと認識するとそこで止まりそう
スタンドが理解できてない時のスタプラは勝手に動き回ってたがスタンドを理解した近距離にまとまったし時を止める能力を理解して完成しちゃったし…
526無念Nameとしあき24/06/26(水)19:27:06No.1232506225+
>承太郎ってDIOより時止めの使い方上手くないと思うし……
>蜘蛛の巣破らないように相手を元の位置に戻すようなドッキリ仕掛ける余裕もないしな
DIOとの戦いの後杜王町に来るまで時を止める能力使ってなかったのも時を止めてどこまでやれるかって悪意を持つDIOとの差だろーね
527無念Nameとしあき24/06/26(水)19:28:17No.1232506626+
    1719397697344.jpg-(200557 B)
200557 B
>触れば終わりだけどスピードBなので特化型のクレイジー・ダイヤモンドには殴り合いでかなわない
>そこで飛んでくる植木鉢の間抜け感
528無念Nameとしあき24/06/26(水)19:28:20No.1232506638そうだねx1
>キラークイーンはまず単純に能力が多いのが強い
左腕の爆弾なのでシアーハートアタックもキラークイーンの能力の一部です
第三の爆弾に目覚めました
通るかっ…こんなもんっ…!
529無念Nameとしあき24/06/26(水)19:29:33No.1232507042+
>なお謎の部屋描写は初回ボーナスとして考察材料に含まないものとする
吉良がコッソリ殺人を楽しむ部屋ならまだわかるのに…
でもあそこで吉良わざわざ手をスタンド使わず切断してるからやっぱ幻覚っぽいんだよなぁ
530無念Nameとしあき24/06/26(水)19:30:58No.1232507577+
    1719397858634.jpg-(102631 B)
102631 B
ここから急に2秒か3秒か止められるようになるのもこの幻を見たから2〜3秒止められると自認して思い込めることが出来るようになり止められるようになったんだろう
自分のスタンドならこれが出来る!と思い込むパワーが大事で歳を追うとそういう思い込むことも難しくなっていくのがリアル
531無念Nameとしあき24/06/26(水)19:31:22No.1232507705+
理屈の要らない妙な能力ものとして認知されすぎてていろんな意味で強い
532無念Nameとしあき24/06/26(水)19:31:24No.1232507716+
>踵伸ばせば壁だって歩ける!
勢いで流されてるけど冷静に考えると体幹の筋力やべぇ
ディオみたいに本体吸血鬼ってわけじゃないのに
533無念Nameとしあき24/06/26(水)19:32:17No.1232507981+
>承太郎ってDIOより時止めの使い方上手くないと思うし……
承太郎はダービー(兄)戦みたいに、上手い下手というベクトルとは全く異なるパワーで戦ってるからな
ダービーはテクニシャンな分、ポーカーという自分の土俵の上では最強だったが、土俵外の別物のド迫力パワーには抗いきれなかった
534無念Nameとしあき24/06/26(水)19:33:37No.1232508433そうだねx1
スタプラの肺活量ならジャスティス全部吸える!って3部承太郎なら思てそうだけど4部以降の大人な承太郎だとそういう風に思えなさそうだし出来なさそう
535無念Nameとしあき24/06/26(水)19:34:16No.1232508666+
>No.1232507577
他の人はこの状態になったら完全に死んでるけどジジイだけ生霊なんだよな
ってなるから今読むと集中できない
536無念Nameとしあき24/06/26(水)19:34:26No.1232508712+
>スタプラの肺活量ならジャスティス全部吸える!って3部承太郎なら思てそうだけど4部以降の大人な承太郎だとそういう風に思えなさそうだし出来なさそう
タバコと加齢で肺活量がね……
537無念Nameとしあき24/06/26(水)19:34:47No.1232508828+
その源が想像力と精神力なんだから
小説や絵画なんかの創作物に近いのかもなスタンド
処女作のがとにかくパワーだけはあったり
538無念Nameとしあき24/06/26(水)19:34:49No.1232508839+
>>No.1232507577
>他の人はこの状態になったら完全に死んでるけどジジイだけ生霊なんだよな
>ってなるから今読むと集中できない
なんなら実際には出てなくて承太郎の幻覚だった可能性すらある
539無念Nameとしあき24/06/26(水)19:35:57No.1232509212+
>その源が想像力と精神力なんだから
>小説や絵画なんかの創作物に近いのかもなスタンド
>処女作のがとにかくパワーだけはあったり
俺なら出来る!!!と思い込める若さや野生や異常者な奴が強いんだよな結局
540無念Nameとしあき24/06/26(水)19:36:24No.1232509340そうだねx1
ぶっちぎりでバットカンパニーがほしい
541無念Nameとしあき24/06/26(水)19:36:25No.1232509344そうだねx2
吉良とかチョコラータとかウェザーあたりがそうだけど
本体のブレーキがないスタンドってマジで強いよな
542無念Nameとしあき24/06/26(水)19:37:07No.1232509547+
>踵伸ばせば壁だって歩ける!
>勢いで流されてるけど冷静に考えると体幹の筋力やべぇ
>ディオみたいに本体吸血鬼ってわけじゃないのに
そういや1部でディオが壁歩きやってたな
…よく覚えてたな
543無念Nameとしあき24/06/26(水)19:37:08No.1232509553+
3部は勢いでゴリ押しして勝てる
544無念Nameとしあき24/06/26(水)19:37:21No.1232509605そうだねx3
>吉良とかチョコラータとかウェザーあたりがそうだけど
>本体のブレーキがないスタンドってマジで強いよな
そういう異常者やキマってる奴は能力自体も基本的に強めだし殺意高いんだよな
545無念Nameとしあき24/06/26(水)19:37:54No.1232509781+
というか5部は全体的に殺意高い
546無念Nameとしあき24/06/26(水)19:38:10No.1232509866そうだねx1
>3部は勢いでゴリ押しして勝てる
その勢いを支えてたのが若さと凄みだよな
547無念Nameとしあき24/06/26(水)19:38:12No.1232509882そうだねx1
    1719398292651.jpg-(185006 B)
185006 B
>その源が想像力と精神力なんだから
>小説や絵画なんかの創作物に近いのかもなスタンド
>処女作のがとにかくパワーだけはあったり
大槻ケンヂ「セカンドアルバムまでは認めてやらんでもないってのが一番めんどくさいファンだよ!」
548無念Nameとしあき24/06/26(水)19:38:28No.1232509943+
三部の承太郎が六部の承太郎見たらやれやれショックを受けそうだぜ…
549無念Nameとしあき24/06/26(水)19:38:44No.1232510053+
ポコロコみたいにスタンド側が心のブレーキを踏ませない場合もあるな
550無念Nameとしあき24/06/26(水)19:39:03No.1232510159+
>>吉良とかチョコラータとかウェザーあたりがそうだけど
>>本体のブレーキがないスタンドってマジで強いよな
>そういう異常者やキマってる奴は能力自体も基本的に強めだし殺意高いんだよな
フーゴもわりかしキマった性格してたな
551無念Nameとしあき24/06/26(水)19:39:40No.1232510331+
>というか5部は全体的に殺意高い
まぁ仁義なき戦いだしな
552無念Nameとしあき24/06/26(水)19:39:41No.1232510336+
>三部の承太郎が六部の承太郎見たらやれやれショックを受けそうだぜ…
衣装とかで?
553無念Nameとしあき24/06/26(水)19:39:52No.1232510400+
>そういや1部でディオが壁歩きやってたな
>…よく覚えてたな
アニメでカメラに向かって壁をズンズン進んでくるディオ面白かった
554無念Nameとしあき24/06/26(水)19:39:52No.1232510408+
吉良のヤバい所はあんな異常者なのに爆破に関しては精密動作性Bもある所だよ
刑務所にぶちこまれるようなヘマはしない知能がある
555無念Nameとしあき24/06/26(水)19:40:07No.1232510503+
>フーゴもわりかしキマった性格してたな
ホモに這い寄られたらなあ…
556無念Nameとしあき24/06/26(水)19:40:11No.1232510535+
3部のスタンドはだいたいパワーと規模がおかしい
エンプレスとか
557無念Nameとしあき24/06/26(水)19:40:16No.1232510570+
>吉良とかチョコラータとかウェザーあたりがそうだけど
>本体のブレーキがないスタンドってマジで強いよな
ノトーリアスもそう思います
558無念Nameとしあき24/06/26(水)19:40:29No.1232510649+
結局のところ最後までスタンド能力を維持するフィジカルが大事なんだね
559無念Nameとしあき24/06/26(水)19:40:42No.1232510746+
>その勢いを支えてたのが若さと凄みだよな
凄みってなんだよ
何で敵の位置分かるんだよ
560無念Nameとしあき24/06/26(水)19:40:53No.1232510840+
>衣装とかで?
離婚するわ娘から嫌われてるわ高校生時代には想像もしなかった未来だろうし
561無念Nameとしあき24/06/26(水)19:41:41No.1232511141+
>3部のスタンドはだいたいパワーと規模がおかしい
>エンプレスとか
ハイプリエステスじゃなくて?
562無念Nameとしあき24/06/26(水)19:42:03No.1232511269そうだねx1
    1719398523573.jpg-(98835 B)
98835 B
>>フーゴもわりかしキマった性格してたな
>ホモに這い寄られたらなあ…
服がね…
563無念Nameとしあき24/06/26(水)19:42:17No.1232511357+
>吉良のヤバい所はあんな異常者なのに爆破に関しては精密動作性Bもある所だよ
>刑務所にぶちこまれるようなヘマはしない知能がある
承太郎や露伴が言ってた通りスタンド犯罪は法では裁けないしね…
564無念Nameとしあき24/06/26(水)19:42:50No.1232511564+
>ノトーリアスもそう思います
ブレーキかける本体すらいなくなっとる!
565無念Nameとしあき24/06/26(水)19:42:55No.1232511594そうだねx2
3部の承太郎の無敵感は実際凄い
566無念Nameとしあき24/06/26(水)19:43:00No.1232511648+
本体の性格とスタンドが噛み合って無い事もあるのが奥が深い
567無念Nameとしあき24/06/26(水)19:43:07No.1232511689+
どのスタンドが一番欲しい?っていう話題になると大抵の奴がハーヴェストって言うよな
568無念Nameとしあき24/06/26(水)19:43:31No.1232511839+
>>衣装とかで?
>離婚するわ娘から嫌われてるわ高校生時代には想像もしなかった未来だろうし
会いに行けなかっただけで離婚してなかった様な
569無念Nameとしあき24/06/26(水)19:43:44No.1232511914+
>本体の性格とスタンドが噛み合って無い事もあるのが奥が深い
ジョルノ以外のディオの息子達は悲惨
570無念Nameとしあき24/06/26(水)19:44:09No.1232512077+
>思い込めることが出来るようになり止められるようになったんだろう
思い込めば出来るようになるといえば思い込めば車だって空を飛べるって言うギャグ読んだ記憶あるな
とんちんかんだったかな
571無念Nameとしあき24/06/26(水)19:44:18No.1232512134+
>>本体の性格とスタンドが噛み合って無い事もあるのが奥が深い
>ジョルノ以外のディオの息子達は悲惨
アンダーグラウンドの人はばっちしなんじゃ
572無念Nameとしあき24/06/26(水)19:44:23No.1232512161+
    1719398663060.jpg-(89932 B)
89932 B
>>衣装とかで?
>離婚するわ娘から嫌われてるわ高校生時代には想像もしなかった未来だろうし
なんでアメリカ人女性と結婚したんだろうな?
結局ママに戻ったのか?
573無念Nameとしあき24/06/26(水)19:44:49No.1232512326+
    1719398689604.jpg-(35749 B)
35749 B
>>>衣装とかで?
>>離婚するわ娘から嫌われてるわ高校生時代には想像もしなかった未来だろうし
>会いに行けなかっただけで離婚してなかった様な
離婚してるよ
574無念Nameとしあき24/06/26(水)19:45:22No.1232512543そうだねx1
>>>ポルナレフいつも不意打ちでやられてんな
>>真正面から戦うと普通にポルが勝っちゃうから…
>戦闘タイプとしては中堅って感じだけど全身スーツ型や吸血鬼ボディでゴリ押しできるやつじゃないとしんどいよね
中堅どころじゃないぞ
自分にダメージ来ない剣と鎧持ってるから面と向かっての戦闘で勝てそうや奴がまずいない
575無念Nameとしあき24/06/26(水)19:46:09No.1232512817+
異常殺人者だったアナスイが能力を他人を守る方向に感慨深い
576無念Nameとしあき24/06/26(水)19:46:30No.1232512963+
六部太郎さんは☆が悪目立ちしている
577無念Nameとしあき24/06/26(水)19:46:45No.1232513052そうだねx4
>>本体の性格とスタンドが噛み合って無い事もあるのが奥が深い
>ジョルノ以外のディオの息子達は悲惨
ギャングを見逃してあげなかったらジョルノもそうなった可能性が高いかもしれない
578無念Nameとしあき24/06/26(水)19:46:54No.1232513114そうだねx2
    1719398814207.jpg-(87649 B)
87649 B
まぁそうなるよなって
579無念Nameとしあき24/06/26(水)19:46:56No.1232513124+
ポルナレフは気軽に身体欠損する
580無念Nameとしあき24/06/26(水)19:47:05No.1232513185+
>六部太郎さんは☆が悪目立ちしている
ジョースター家アピールしないといけないから……
581無念Nameとしあき24/06/26(水)19:47:06No.1232513190+
建築家の乙とかあんな能力欲しくなかったろうよ
582無念Nameとしあき24/06/26(水)19:47:14No.1232513243+
ヴィジュアル的には四部承が一番好き
583無念Nameとしあき24/06/26(水)19:47:31No.1232513336+
>>その源が想像力と精神力なんだから
>>小説や絵画なんかの創作物に近いのかもなスタンド
>>処女作のがとにかくパワーだけはあったり
>大槻ケンヂ「セカンドアルバムまでは認めてやらんでもないってのが一番めんどくさいファンだよ!」
筋少は当たり曲の方が少ない(個人的な意見)ような…
アルバム買ってリピートしたい曲2〜3曲しかねえぞ俺だけか
584無念Nameとしあき24/06/26(水)19:48:22No.1232513633そうだねx1
>ヴィジュアル的には四部承が一番好き
6部まで読んだ後に4部承太郎見ると娘置いてきてるんだよな…ってなるよね
585無念Nameとしあき24/06/26(水)19:48:53No.1232513777+
ローリング・ストーンズとか役に立たないスタンドだよね…
586無念Nameとしあき24/06/26(水)19:48:55No.1232513788+
どのスタンドが一番強いかなんて不毛だからどのスタンドなら振り向いてはいけない小道に勝てるかを話そう
587無念Nameとしあき24/06/26(水)19:49:11No.1232513888+
>ポルナレフは気軽に身体欠損する
スタンドに鎧があるから本体も異常な耐久力してる説
588無念Nameとしあき24/06/26(水)19:49:13No.1232513896そうだねx1
>どのスタンドが一番欲しい?っていう話題になると大抵の奴がハーヴェストって言うよな
パールジャム
589無念Nameとしあき24/06/26(水)19:49:43No.1232514069+
>まぁそうなるよなって
読者は内幕を多少知ってるものを徐倫&徐倫ママの二人はさんで逆サイドから見せるのが上手いよな
2人分のリアクションがあるからちゃんとクソ親父に見える
590無念Nameとしあき24/06/26(水)19:49:45No.1232514078そうだねx1
チープトリックとかあの世行きの道が無いと倒しようが無かったと思う
591無念Nameとしあき24/06/26(水)19:50:03No.1232514178+
>>ヴィジュアル的には四部承が一番好き
>6部まで読んだ後に4部承太郎見ると娘置いてきてるんだよな…ってなるよね
急にできた親戚の面倒とか国外で祖父の世話したりとか親戚の近くにヤバい殺人犯がいたらしょうがない
592無念Nameとしあき24/06/26(水)19:50:06No.1232514202+
最近のスタプラのヴィジュアルはオラオラされても痛いですみそう
593無念Nameとしあき24/06/26(水)19:50:10No.1232514231そうだねx1
本人の性格に合ってないようなスタンドでもやっぱり深層心理的にはその人のスタンドたる所以があるんだと思う
精神に無関係で本人の性質に全く関係ないスタンドなんていないんじゃないか
594無念Nameとしあき24/06/26(水)19:50:25No.1232514319そうだねx1
俺はエニグマでいいよ
生物じゃなく無機物なら恐怖のサイン無しで紙に収納できるし
595無念Nameとしあき24/06/26(水)19:50:33No.1232514363そうだねx1
>チープトリックとかあの世行きの道が無いと倒しようが無かったと思う
一応背中見ずに露伴殺せばいける
596無念Nameとしあき24/06/26(水)19:50:43No.1232514432+
スタンド使いは重症を負ってもサラッと流すし
気がつくと治ってる
597無念Nameとしあき24/06/26(水)19:50:59No.1232514529そうだねx4
    1719399059854.jpg-(160304 B)
160304 B
>ギャングを見逃してあげなかったらジョルノもそうなった可能性が高いかもしれない
出会いひとつで運命は大きく変わる
画像は最悪な方向に変わった例
598無念Nameとしあき24/06/26(水)19:51:06No.1232514562+
>本人の性格に合ってないようなスタンドでもやっぱり深層心理的にはその人のスタンドたる所以があるんだと思う
>精神に無関係で本人の性質に全く関係ないスタンドなんていないんじゃないか
としあきはサバイバー発現しそう
599無念Nameとしあき24/06/26(水)19:51:07No.1232514568+
>>>ヴィジュアル的には四部承が一番好き
>>6部まで読んだ後に4部承太郎見ると娘置いてきてるんだよな…ってなるよね
>急にできた親戚の面倒とか国外で祖父の世話したりとか親戚の近くにヤバい殺人犯がいたらしょうがない
っていうのを毎回しっかり説明出来ない承太郎も口下手なんだよなぁ
600無念Nameとしあき24/06/26(水)19:51:14No.1232514621+
>筋少は当たり曲の方が少ない(個人的な意見)ような…
日本印度化計画は一度聴いたら忘れられない
601無念Nameとしあき24/06/26(水)19:51:38No.1232514764+
レッチリが欲しい
602無念Nameとしあき24/06/26(水)19:52:01No.1232514922+
>っていうのを毎回しっかり説明出来ない承太郎も口下手なんだよなぁ
けど実の娘ほっぽってやることか?と言われると承太郎も辛いところがある
603無念Nameとしあき24/06/26(水)19:52:14No.1232514995+
>ローリング・ストーンズとか役に立たないスタンドだよね…
タトゥー・ユーとかジャンピンジャックフラッシュとかスティッキーフィンガーズとかは
604無念Nameとしあき24/06/26(水)19:52:14No.1232515002+
ヘブンズ・ドアーが欲しい
605無念Nameとしあき24/06/26(水)19:53:05No.1232515331+
>レッチリが欲しい
現代社会じゃ一番欲しいよな
606無念Nameとしあき24/06/26(水)19:53:16No.1232515394+
ヘブンズドアは発動条件がきつすぎる
607無念Nameとしあき24/06/26(水)19:53:20No.1232515413+
>ヘブンズ・ドアーが欲しい
露伴なみの才能があればあるいは…
608無念Nameとしあき24/06/26(水)19:53:21No.1232515421+
時止めても時加速させるから無効は納得しかねる
609無念Nameとしあき24/06/26(水)19:53:46No.1232515592+
>ヘブンズ・ドアーが欲しい
露伴並みの画力が無いとゴミじゃねあれ
ジャンケン小僧は見ないものとする
610無念Nameとしあき24/06/26(水)19:54:10No.1232515756+
>ヘブンズ・ドアーが欲しい
本体性能在りきの能力
611無念Nameとしあき24/06/26(水)19:54:42No.1232515963+
>>ポルナレフは気軽に身体欠損する
>スタンドに鎧があるから本体も異常な耐久力してる説
スピードワゴン財団の科学力で、ボスと相まみえる前にシュトロハイム並みのサイボーグ化していたのかもしれない
612無念Nameとしあき24/06/26(水)19:54:50No.1232516011そうだねx1
>>3部のスタンドはだいたいパワーと規模がおかしい
>>エンプレスとか
>ハイプリエステスじゃなくて?
アイツの強みって隠密性や回避能力だと思うんだけど
最後その2つともかなぐり捨てて真っ向からパワー勝負を挑んで案の定パワー負けしてやられるっていうめちゃくちゃしょっぱい決着なんだよな
最初の擬態戦法を破ったわけじゃないから消化不良感が…
613無念Nameとしあき24/06/26(水)19:55:31No.1232516281そうだねx3
トニオさんのも料理の味自体はトニオさんのものなんだよね?
614無念Nameとしあき24/06/26(水)19:55:52No.1232516403+
>>ヘブンズ・ドアーが欲しい
>本体性能在りきの能力
としあきにお前は二次裏を使えなくなると書き込むぜ
615無念Nameとしあき24/06/26(水)19:57:02No.1232516825そうだねx2
>トニオさんのも料理の味自体はトニオさんのものなんだよね?
スタンド能力自体は食材の薬効を強化する能力だからね
616無念Nameとしあき24/06/26(水)19:57:11No.1232516887+
>トニオさんのも料理の味自体はトニオさんのものなんだよね?
料理の味とパール・ジャムは全くの無関係
617無念Nameとしあき24/06/26(水)19:57:23No.1232516975+
>トニオさんのも料理の味自体はトニオさんのものなんだよね?
能力自体は栄養等の効き目が滅茶苦茶上がるみたいなもん
料理の味はトニオさんの腕によるもの
逆に言えば不味かろうと効果はある
618無念Nameとしあき24/06/26(水)19:57:44No.1232517090そうだねx1
>ローリング・ストーンズとか役に立たないスタンドだよね…
あれはもうスタンドというか人知を超えた何かだろう…
619無念Nameとしあき24/06/26(水)19:58:06No.1232517238そうだねx1
>としあきにお前は二次裏を使えなくなると書き込むぜ
多分としあきさんの顔のページは古ぼけた中二病ノートみたいになってんだろうな
620無念Nameとしあき24/06/26(水)19:58:07No.1232517244そうだねx2
スタンドの能力のおかげで味も良くなっていたら滑稽になっちゃうからな…
621無念Nameとしあき24/06/26(水)19:58:14No.1232517274+
>トニオさんのも料理の味自体はトニオさんのものなんだよね?
パールジャムもドラゴンズドリームも本体の技術依存だろ
622無念Nameとしあき24/06/26(水)19:58:22No.1232517316+
ドラゴンズ・ドリームで運を良くしたい
623無念Nameとしあき24/06/26(水)19:59:01No.1232517569+
ドラゴンズ・ドリームはどっちかって言うと不幸を相手に押し付ける系だと思う
624無念Nameとしあき24/06/26(水)19:59:28No.1232517737そうだねx1
>>レッチリが欲しい
>現代社会じゃ一番欲しいよな
海に落ちたりして電力が切れると本体の命まで危なかったりする辺り結構危険だぞアレ
ちょっとしたウッカリで事故死しかねん
625無念Nameとしあき24/06/26(水)19:59:36No.1232517777+
極めたからこその能力は説得力あるよね
凡人が降って湧いた力を得るのもそれはそれで好きだけど
626無念Nameとしあき24/06/26(水)19:59:48No.1232517838そうだねx1
>結局のところ最後までスタンド能力を維持するフィジカルが大事なんだね
兄貴が言ってたモンスターマシンも扱う奴がビビってちゃ能力を発揮出来ないは凄く納得
627無念Nameとしあき24/06/26(水)20:00:07No.1232517971そうだねx2
あの風水使いこなせると思えん…
628無念Nameとしあき24/06/26(水)20:00:10No.1232517985+
>タトゥー・ユーとか
密輸に
>ジャンピンジャックフラッシュとか
宇宙開発に
629無念Nameとしあき24/06/26(水)20:00:39No.1232518149+
>>トニオさんのも料理の味自体はトニオさんのものなんだよね?
>能力自体は栄養等の効き目が滅茶苦茶上がるみたいなもん
>料理の味はトニオさんの腕によるもの
>逆に言えば不味かろうと効果はある
黒アワビ「ホントにぃ?」
630無念Nameとしあき24/06/26(水)20:01:04No.1232518298+
護身ならウェザーリポートかな
631無念Nameとしあき24/06/26(水)20:01:16No.1232518354+
>>>レッチリが欲しい
>>現代社会じゃ一番欲しいよな
>海に落ちたりして電力が切れると本体の命まで危なかったりする辺り結構危険だぞアレ
>ちょっとしたウッカリで事故死しかねん
部屋から出ないとしあきなら最強か
632無念Nameとしあき24/06/26(水)20:02:52No.1232518958+
    1719399772672.jpg-(85413 B)
85413 B
控えめに透明になるスタンドくらいで良い
633無念Nameとしあき24/06/26(水)20:03:19No.1232519138そうだねx1
>あの風水使いこなせると思えん…
大人しく『安全な位置』だけ気にしとけばまあ
634無念Nameとしあき24/06/26(水)20:04:16No.1232519537+
>控えめに透明になるスタンドくらいで良い
このコのパパママはどこに行ったのか…
635無念Nameとしあき24/06/26(水)20:04:36No.1232519675そうだねx2
俺は贅沢言わないからヘイヤーくらいでいいよ…
636無念Nameとしあき24/06/26(水)20:04:58No.1232519820+
透明人間はデメリットも多いからなあ…
637無念Nameとしあき24/06/26(水)20:05:08No.1232519882+
>俺は贅沢言わないからヘイヤーくらいでいいよ…
贅沢すぎる…
638無念Nameとしあき24/06/26(水)20:05:37No.1232520093+
>海に落ちたりして電力が切れると本体の命まで危なかったりする辺り結構危険だぞアレ
>ちょっとしたウッカリで事故死しかねん
別に海辺で出さなきゃいいだけだし
ダメージは受けてもそのあとすぐSPW財団職員に変装してたから死ぬほどのダメージではない
639無念Nameとしあき24/06/26(水)20:05:43No.1232520143そうだねx1
ヘイヤー(松岡修造バージョン)
640無念Nameとしあき24/06/26(水)20:06:04No.1232520264そうだねx1
ラスボスの能力は毎回前の部より強くしてるらしいけどリオンで行き着くところまで行き着いた感ある
641無念Nameとしあき24/06/26(水)20:06:06No.1232520269+
>俺は贅沢言わないからヘイヤーくらいでいいよ…
能力:めっちゃ陽気に励ましてくれる
642無念Nameとしあき24/06/26(水)20:07:33No.1232520865+
ヘイヤーは現代人にこそ必要なスタンド
643無念Nameとしあき24/06/26(水)20:07:43No.1232520921そうだねx1
    1719400063960.jpg-(23305 B)
23305 B
>ギャングを見逃してあげなかったらジョルノもそうなった可能性が高いかもしれない
出会いひとつで運命は大きく変わる
画像は最悪な方向に変わった例>俺は贅沢言わないからヘイヤーくらいでいいよ…
>能力:めっちゃ陽気に励ましてくれる
644無念Nameとしあき24/06/26(水)20:08:46No.1232521310+
>ラスボスの能力は毎回前の部より強くしてるらしいけどリオンで行き着くところまで行き着いた感ある
時間系超スゴイ
運命系もっと超スゴイ
なんか荒木先生の哲学みたいなのが見て取れる
645無念Nameとしあき24/06/26(水)20:09:26No.1232521589+
アース・ウィンド&ファイアーとかどうせいと
646無念Nameとしあき24/06/26(水)20:10:27No.1232521968+
    1719400227912.png-(152834 B)
152834 B
>ヘイヤーは現代人にこそ必要なスタンド
だがとしあきにはこっちが発現する
647無念Nameとしあき24/06/26(水)20:11:24No.1232522344+
>時間系超スゴイ
>運命系もっと超スゴイ
>なんか荒木先生の哲学みたいなのが見て取れる
6部も7部も時間は運命には勝てなかったからか…
648無念Nameとしあき24/06/26(水)20:12:05No.1232522591+
何か小さくするスタンドで小さくして電気のスタンドで持っていけばかなり強いと思う
649無念Nameとしあき24/06/26(水)20:12:08No.1232522609+
>>控えめに透明になるスタンドくらいで良い
>このコのパパママはどこに行ったのか…
どこ行ったかっていうか捨てたんだろうなやっぱ…
650無念Nameとしあき24/06/26(水)20:12:13No.1232522632そうだねx1
    1719400333415.jpg-(67972 B)
67972 B
>>ヘイヤーは現代人にこそ必要なスタンド
>だがとしあきにはこっちが発現する
651無念Nameとしあき24/06/26(水)20:12:17No.1232522660+
>アース・ウィンド&ファイアーとかどうせいと
燃え尽きるまでが能力だから網とか張っといて隕石回収ってのもできないんだよな
652無念Nameとしあき24/06/26(水)20:12:23No.1232522683+
>アース・ウィンド&ファイアーとかどうせいと
いや…変化系最強格やんけ…
プラネット・ウェイブスの方?
653無念Nameとしあき24/06/26(水)20:13:00No.1232522908+
>どこ行ったかっていうか捨てたんだろうなやっぱ…
出てきてすぐ透明だったら母親は気が狂いそう
654無念Nameとしあき24/06/26(水)20:13:06No.1232522938+
>>>控えめに透明になるスタンドくらいで良い
>>このコのパパママはどこに行ったのか…
>どこ行ったかっていうか捨てたんだろうなやっぱ…
泣くたびに消えられたら意図しなくても見失うわ
655無念Nameとしあき24/06/26(水)20:13:34No.1232523111+
>>ヘイヤーは現代人にこそ必要なスタンド
>だがとしあきにはこっちが発現する
ハゲますってそういう