二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719352502805.jpg-(1371118 B)
1371118 B無念Nameとしあき24/06/26(水)06:55:02No.1232353698+ 17:18頃消えます
メドローア!
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき24/06/26(水)06:57:18No.1232353863そうだねx22
    1719352638114.jpg-(1014632 B)
1014632 B
軍記物に誇張は付き物ですよね
2無念Nameとしあき24/06/26(水)07:12:58No.1232355211そうだねx27
シンプルな文字通り「あたればしぬ」
をバトル漫画で心理戦絡めて上手に描写してたのに感心したやつ
3無念Nameとしあき24/06/26(水)07:16:59No.1232355542そうだねx21
警戒されて実はあんまり勝ち星多くない呪文よね
4無念Nameとしあき24/06/26(水)07:27:46No.1232356572+
冷静に考えると対消滅狙うなら手元で融合させずに
ヒットの瞬間に融合が完了しないとならんのでは?
5無念Nameとしあき24/06/26(水)07:30:40No.1232356907そうだねx21
>警戒されて実はあんまり勝ち星多くない呪文よね
ボスクラスはマホカンタされるし親衛隊はシャハルの鏡あるし
6無念Nameとしあき24/06/26(水)07:32:30No.1232357115そうだねx21
おっと閃華裂光拳の悪口はそこまでさ
7無念Nameとしあき24/06/26(水)07:36:21No.1232357514そうだねx7
それほど防がれてなくね?
8無念Nameとしあき24/06/26(水)07:37:15No.1232357600そうだねx4
>それほど防がれてなくね?
一回しかちゃんと当たってないと聞いた
師匠含めたら2回
9無念Nameとしあき24/06/26(水)07:38:54No.1232357808そうだねx1
使用魔力量も極端に多いからな
メラゾーマ10発≒メドローア3発
10無念Nameとしあき24/06/26(水)07:39:26No.1232357853そうだねx18
>>それほど防がれてなくね?
>一回しかちゃんと当たってないと聞いた
>師匠含めたら2回
ブロック「ブローム」
11無念Nameとしあき24/06/26(水)07:40:18No.1232357937そうだねx11
>ブロック「ブローム」
倒しきれなかったから…
12無念Nameとしあき24/06/26(水)07:41:16No.1232358041そうだねx9
当たって倒しきったのシグマとジャミラスだけかメドローア
13無念Nameとしあき24/06/26(水)07:41:42No.1232358095そうだねx21
>使用魔力量も極端に多いからな
>メラゾーマ10発≒メドローア3発
フィンガーフレアボムズよりはるかに省エネ過ぎる
14無念Nameとしあき24/06/26(水)07:43:12No.1232358279そうだねx29
置きメドローアとか言う大魔導師過ぎる偉業
15無念Nameとしあき24/06/26(水)07:45:47No.1232358654+
バトルロードでもミナデインみたいな協力技だったな
16無念Nameとしあき24/06/26(水)07:46:02No.1232358691+
キルバーン「♢のナインも破ったのはアバン君だしね」
17無念Nameとしあき24/06/26(水)07:47:28No.1232358847そうだねx19
発動すると死ぬ
じゃなく当たれば死ぬなのが良い塩梅なんだろな
ちゃんと魔法だから反射吸収ができるし
18無念Nameとしあき24/06/26(水)07:48:27No.1232358997そうだねx11
即死技が当たらないのはバトル漫画の宿命
19無念Nameとしあき24/06/26(水)07:52:58No.1232359595そうだねx12
むしろかすりヒットふくめたら合ってる方、ネームドにキルとってるし
20無念Nameとしあき24/06/26(水)07:55:46No.1232359939+
逆輸入されまくってるけどさすがに必殺ではないか…
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=w_exowMBU7E
21無念Nameとしあき24/06/26(水)07:57:45No.1232360154+
ムダ撃ちはマホカンタで反射された時くらいで
他は倒しきれなかっただけで効果はあった
22無念Nameとしあき24/06/26(水)07:58:44No.1232360291そうだねx1
>ムダ撃ちはマホカンタで反射された時くらいで
一人メドローア継承をやったんだよなアレって
23無念Nameとしあき24/06/26(水)07:59:03No.1232360332+
すごい掌底で跳ね返るのはなんなのバーン様
24無念Nameとしあき24/06/26(水)08:00:39No.1232360507そうだねx16
じゃあカイザーフェニックスは何人敵倒したっていうんですか!?
25無念Nameとしあき24/06/26(水)08:01:45No.1232360629そうだねx8
あの世界闘気に比べて魔法対策進みすぎてる
26無念Nameとしあき24/06/26(水)08:03:05No.1232360815そうだねx14
>あの世界闘気に比べて魔法対策進みすぎてる
ロンさんとか憎んでるレベルで鎧にほいほい無効化させてくるからな
27無念Nameとしあき24/06/26(水)08:03:38No.1232360920+
評判アレだけどインフィニットストラッシュダイ大では
9999ダメージとかな無法技じゃなかったっけ
28無念Nameとしあき24/06/26(水)08:05:01No.1232361054そうだねx1
>ロンさんとか憎んでるレベルで鎧にほいほい無効化させてくるからな
その無効化する鎧着けてるのに弟弟子に容易には勝てないとか言うお兄ちゃん
29無念Nameとしあき24/06/26(水)08:05:03No.1232361056そうだねx8
>ロンさんとか憎んでるレベルで鎧にほいほい無効化させてくるからな
アレもしかして光魔の杖メタのつもりで仕込んでるのかな?
30無念Nameとしあき24/06/26(水)08:05:39No.1232361125そうだねx18
>すごい掌底で跳ね返るのはなんなのバーン様
でもその非常識な事する大魔王の奥義な三手を一人で使い切らせた大魔導士とかもいるし
あの人間なんなの
31無念Nameとしあき24/06/26(水)08:05:55No.1232361147そうだねx3
>ロンさんとか憎んでるレベルで鎧にほいほい無効化させてくるからな
とはいえ精神系や熱や雷の付随する効果は防げないので万能というわけでもない
32無念Nameとしあき24/06/26(水)08:07:33No.1232361338そうだねx22
>あの人間なんなの
カイザーフェニックス「私もそう思います」
33無念Nameとしあき24/06/26(水)08:09:10No.1232361566そうだねx13
>あの人間なんなの
???「う…ぁあ…」
34無念Nameとしあき24/06/26(水)08:10:39No.1232361741そうだねx12
>あの人間なんなの
キル「だから言ったのに」
35無念Nameとしあき24/06/26(水)08:12:06No.1232361912+
>あの世界闘気に比べて魔法対策進みすぎてる
闘気は魔炎気や魔闘気や竜闘気など派生が多すぎて画一的な対処法が難しいのかもしれない
36無念Nameとしあき24/06/26(水)08:12:35No.1232361973+
そこらの鍛冶屋の息子ですが大魔王をビビらせて決定的なチャンスを二回作ります
37無念Nameとしあき24/06/26(水)08:13:25No.1232362082そうだねx5
>そこらの鍛冶屋の息子ですが大魔王をビビらせて決定的なチャンスを二回作ります
親父の鍛冶屋も軍事国家の騎士団長はったおせる戦闘力してる
38無念Nameとしあき24/06/26(水)08:14:35No.1232362214+
>>ロンさんとか憎んでるレベルで鎧にほいほい無効化させてくるからな
>とはいえ精神系や熱や雷の付随する効果は防げないので万能というわけでもない
ラリホーとかマヌーサは効くの?
39無念Nameとしあき24/06/26(水)08:15:00No.1232362271+
>>あの人間なんなの
>キル「だから言ったのに」
キルだってもっと知略とか精神的な方面の評価で言ってたと思うぞ…
40無念Nameとしあき24/06/26(水)08:15:18No.1232362302そうだねx21
神々が結集してチート与えまくった勇者
神々が倒すの半ば諦めかけたぶっ壊れドチート大魔王
その戦いに普通についていける鍛冶屋の息子
41無念Nameとしあき24/06/26(水)08:15:53No.1232362365そうだねx3
マトリフやポップのことが後世では眉唾として認識されてるのがモヤモヤするんだが
42無念Nameとしあき24/06/26(水)08:15:55No.1232362376そうだねx2
>ラリホーとかマヌーサは効くの?
マヌーサは効いてた
43無念Nameとしあき24/06/26(水)08:16:57No.1232362539+
でも才能ないから何発も喰らわないとカイザーフェニックス無効化出来なかったんだ
44無念Nameとしあき24/06/26(水)08:18:21No.1232362735そうだねx10
ジョークグッズレベルの光魔の杖が
使い手がでたらめに強くて
でたらめな魔力量だからで最強の武器になっちゃって
ロン・ベルク相当イラついてたから
意地でも光魔の杖じゃ倒せない武器にしちゃる
で鎧の〇〇シリーズ作られたのかもと考えるとちょっと笑える
45無念Nameとしあき24/06/26(水)08:19:41No.1232362902そうだねx15
>マトリフやポップのことが後世では眉唾として認識されてるのがモヤモヤするんだが
そもそも蒼天と同じ世界とは明言されて無い以上
その大魔導師がポップかマトリフとも断言できんよ?
46無念Nameとしあき24/06/26(水)08:20:13No.1232362994そうだねx2
>でも才能ないから何発も喰らわないとカイザーフェニックス無効化出来なかったんだ
言うほど何発か?
47無念Nameとしあき24/06/26(水)08:21:00No.1232363107+
>>ラリホーとかマヌーサは効くの?
>マヌーサは効いてた
ヒュンケルだから効かなかっただけで
ってのも含めるとライデイン効かない判定になるしな
48無念Nameとしあき24/06/26(水)08:21:05No.1232363116そうだねx9
>ジョークグッズレベルの光魔の杖が
>使い手がでたらめに強くて
>でたらめな魔力量だからで最強の武器になっちゃって
>ロン・ベルク相当イラついてたから
>意地でも光魔の杖じゃ倒せない武器にしちゃる
>で鎧の〇〇シリーズ作られたのかもと考えるとちょっと笑える
同時に献上したからそれは無いんじゃない?
49無念Nameとしあき24/06/26(水)08:21:14No.1232363137そうだねx11
>でも才能ないから何発も喰らわないとカイザーフェニックス無効化出来なかったんだ
何発か食らっただけで無効化できちまうのが異常なわけだが
50無念Nameとしあき24/06/26(水)08:21:27No.1232363159そうだねx6
スレ画は「蒼天のソウラ」と言ってネトゲのドラクエ10をコミカライズしたものに過ぎず
史実のダイ冒険とは別物だから気を付けて
51無念Nameとしあき24/06/26(水)08:21:47No.1232363192+
鎧の魔剣は所詮金属だからって理由で電流通るなら熱や冷気も金属に伝わるだろって当時から思ってた
52無念Nameとしあき24/06/26(水)08:22:04No.1232363219そうだねx31
>マトリフやポップのことが後世では眉唾として認識されてるのがモヤモヤするんだが
むしろ持ち上げてるようにしか見えんが…
53無念Nameとしあき24/06/26(水)08:22:05No.1232363223そうだねx10
>でも才能ないから何発も喰らわないとカイザーフェニックス無効化出来なかったんだ
まず1発食らって生き残れるやつがほぼおらんのだが
54無念Nameとしあき24/06/26(水)08:22:53No.1232363317そうだねx4
>>でも才能ないから何発も喰らわないとカイザーフェニックス無効化出来なかったんだ
>何発か食らっただけで無効化できちまうのが異常なわけだが
大魔王のメラゾーマ食らって生きてるのもおかしいんですよ?
55無念Nameとしあき24/06/26(水)08:22:59No.1232363332そうだねx3
「古の英雄譚」扱いされてるから
本当に世界を越境するレベルで遠い別の場所の物語なんだろうなって思ってる
56無念Nameとしあき24/06/26(水)08:23:17No.1232363367+
メドローア戦績
対親衛騎団 △
対バーン ×
対バーン(相殺) 〇
対シグマ 〇
対ダイヤの9 △
対真ミスト ×
対真バーン ×
対魔力炉 ×
うーん
57無念Nameとしあき24/06/26(水)08:23:53No.1232363433そうだねx6
そもそも123と4以降で別世界なドラクエだぞ
58無念Nameとしあき24/06/26(水)08:24:04No.1232363453そうだねx7
>「古の英雄譚」扱いされてるから
>本当に世界を越境するレベルで遠い別の場所の物語なんだろうなって思ってる
ラーミア「なんで異世界の話がアストルシアに?」
グランマーズ「なんでじゃろなぁ…」
59無念Nameとしあき24/06/26(水)08:24:17No.1232363484そうだねx11
    1719357857979.jpg-(32138 B)
32138 B
今のはメドローアではない
60無念Nameとしあき24/06/26(水)08:24:19No.1232363490そうだねx1
ロンベルクがどこかでオリハルコン手に入れて途中酒に溺れずに心血注いで最強剣完成させてたらどんな物ができてたんだろうな
61無念Nameとしあき24/06/26(水)08:24:33No.1232363520そうだねx12
戦績だけ見るのは馬鹿のする事ぞ?
実際あんだけ有用扱いで作中でも切り札扱いだし命中すればバーンにすら倒せるんだから
62無念Nameとしあき24/06/26(水)08:24:34No.1232363523+
>そもそも123と4以降で別世界なドラクエだぞ
天空シリーズにもルビスいるしロトシリーズにもゼニスいるのに?
63無念Nameとしあき24/06/26(水)08:25:21No.1232363624+
反射に気をつけろと言われてはいるけど結構雑に撃ってしくじりもある
敵が強すぎて仕方ない部分もあるが
64無念Nameとしあき24/06/26(水)08:25:45No.1232363675そうだねx3
メドローアに比べるといまいち俎上に挙がらない
賢王ポロンの合体魔法
65無念Nameとしあき24/06/26(水)08:25:54No.1232363695+
>反射に気をつけろと言われてはいるけど結構雑に撃ってしくじりもある
>敵が強すぎて仕方ない部分もあるが
というかあの世界反射手段多すぎなんよ…
ほぼバーンだけど
66無念Nameとしあき24/06/26(水)08:26:25No.1232363760そうだねx14
ポップがカイザーフェニックス食らった履歴
初戦→一発(ただしヒュンケルが一時的に耐えた所に2発目が追加した倍増型)
真バーン戦→一発(ただしシャハルの鏡で跳ね返している)
二発目→解体
おい
67無念Nameとしあき24/06/26(水)08:26:43No.1232363788そうだねx12
メドローアは使い手がそこにいるというだけで一定の役割は果たしてるな
68無念Nameとしあき24/06/26(水)08:26:43No.1232363790そうだねx8
>メドローアに比べるといまいち俎上に挙がらない
>賢王ポロンの合体魔法
種類が多いうえに一度きりの出番が多くてなぁ
あと本編で最上位呪文が塗り替えられたから本編にも出ないし
69無念Nameとしあき24/06/26(水)08:26:46No.1232363803そうだねx3
>天空シリーズにもルビスいるしロトシリーズにもゼニスいるのに?
左様
共通項あるけど別物の世界なんだ
70無念Nameとしあき24/06/26(水)08:26:53No.1232363818+
>ロンベルクがどこかでオリハルコン手に入れて途中酒に溺れずに心血注いで最強剣完成させてたらどんな物ができてたんだろうな
ロンベルクの剣
ができるのか
71無念Nameとしあき24/06/26(水)08:26:56No.1232363830そうだねx11
フィンガーフレアボムズ→聞いただけでコピる
メドローア→始めてみて相殺する
カイザーフェニックス→何発か喰らって無効化
やっぱカイザーフェニックスはやべえんだな
72無念Nameとしあき24/06/26(水)08:27:36No.1232363942そうだねx6
>メドローアに比べるといまいち俎上に挙がらない
>賢王ポロンの合体魔法
ロト紋も好きだけど合体魔法は気軽に使いすぎて必殺技感とか無いし
73無念Nameとしあき24/06/26(水)08:27:40No.1232363958+
>>天空シリーズにもルビスいるしロトシリーズにもゼニスいるのに?
>左様
>共通項あるけど別物の世界なんだ
別物とは断定出来んやろ
竜の女王の卵とか完全に6のゼニスの城の卵だろうし
74無念Nameとしあき24/06/26(水)08:27:48No.1232363987そうだねx9
>>マトリフやポップのことが後世では眉唾として認識されてるのがモヤモヤするんだが
>むしろ持ち上げてるようにしか見えんが…
読者的には「そんな嘘みたいな凄い奴が実在してたんだよなぁ」で持ち上げだけど
作中の一般認識は「そんなの昔の功労者を美化してるだけで実在したのはもっと小物なんだろ」という過小評価
75無念Nameとしあき24/06/26(水)08:28:32No.1232364110+
>メドローアに比べるといまいち俎上に挙がらない
>賢王ポロンの合体魔法
ポンポン撃つしだいぶ適当なのが多くてね
強くて役に立ってるのは間違いないけど
76無念Nameとしあき24/06/26(水)08:28:35No.1232364117そうだねx26
    1719358115512.jpg-(144323 B)
144323 B
置きメドローアいいよね…
77無念Nameとしあき24/06/26(水)08:28:57No.1232364190+
ロト紋でもマヒャドはバギクロスとしか合体させてないから気を遣ってはいたのだろう
78無念Nameとしあき24/06/26(水)08:29:13No.1232364230そうだねx4
    1719358153080.jpg-(59953 B)
59953 B
これも当たれば死ぬ系の技だが実は敵を倒せたのは1度だけだったりする
79無念Nameとしあき24/06/26(水)08:29:44No.1232364291そうだねx11
マトリフは他人の呪文とまったく同一の威力サッと出すとかポップとも違うイカレた事してる
80無念Nameとしあき24/06/26(水)08:29:53No.1232364309そうだねx5
漫画の即死技の中では格段にうまく活用してるよな
不発も含めて
81無念Nameとしあき24/06/26(水)08:30:07No.1232364330そうだねx10
結局シリーズ全体へのファンサービスとして
当作品の登場人物と比べてもポップマトリフは超すげぇどすバイ
っていうアピールだからな
82無念Nameとしあき24/06/26(水)08:30:12No.1232364338+
ポロンとポップなら純粋な魔法の能力でいえばポロンの方が上なんだろうな
83無念Nameとしあき24/06/26(水)08:30:21No.1232364351そうだねx1
地上で真横にぶっ放してるけど村とか消滅しない?
84無念Nameとしあき24/06/26(水)08:31:09No.1232364475そうだねx6
>地上で真横にぶっ放してるけど村とか消滅しない?
星が球なのでちょっと上に向ければ大丈夫だと思う
85無念Nameとしあき24/06/26(水)08:31:21No.1232364510+
>地上で真横にぶっ放してるけど村とか消滅しない?
作中出てこないからセーフ
と言うか極論言えばどこまで進んでいくんだ
86無念Nameとしあき24/06/26(水)08:32:01No.1232364611そうだねx6
>>地上で真横にぶっ放してるけど村とか消滅しない?
>作中出てこないからセーフ
>と言うか極論言えばどこまで進んでいくんだ
魔力と言えどもエネルギーで減衰はしそうだから無限には続かないと思う
87無念Nameとしあき24/06/26(水)08:32:04No.1232364616そうだねx6
1〜3と11・4〜6・9〜10は明確に繋がってるが
それぞれの世界が繋がってるかは詳細不明な感じじゃないか
まぁラーミアが8にいたりグランマーズが10に来てたり世界を渡る能力持ちはいる
88無念Nameとしあき24/06/26(水)08:32:18No.1232364650そうだねx4
メドローアは結果的に通じなくても脅威とはなってるからまだいい
閃華烈光拳は切り離して再生とかされたらもう呪文のコンセプト消滅やんけ
89無念Nameとしあき24/06/26(水)08:32:23No.1232364659+
>ポロンとポップなら純粋な魔法の能力でいえばポロンの方が上なんだろうな
ポップはレベルの割に賢さ低すぎるし習得魔法の数もめっちゃ少ないな
90無念Nameとしあき24/06/26(水)08:32:40No.1232364704そうだねx6
ポップでさえ命削るレベルの無茶をしても劣化コピーしかできなかったFFB使えたフレイザードって実はやべえ奴だったのでは?
91無念Nameとしあき24/06/26(水)08:32:42No.1232364708+
何かにぶつかればそこで発動するから貫通力はそんなでもないはず…
なんだけどスレ画…
92無念Nameとしあき24/06/26(水)08:33:18No.1232364789そうだねx1
>1〜3と11・4〜6・9〜10は明確に繋がってるが
>それぞれの世界が繋がってるかは詳細不明な感じじゃないか
>まぁラーミアが8にいたりグランマーズが10に来てたり世界を渡る能力持ちはいる
ラーミアとマーズがいるから8はロトシリーズと天空シリーズはアストルティアとは明確に別世界といえる
あとキャラバンハートが別世界ならロトと7も別世界
93無念Nameとしあき24/06/26(水)08:33:30No.1232364818そうだねx1
>魔力と言えどもエネルギーで減衰はしそうだから無限には続かないと思う
物質と対消滅して消えるなら空気やチリにも反応して勝手に消えるよね
94無念Nameとしあき24/06/26(水)08:33:44No.1232364844そうだねx1
>1〜3と11・4〜6・9〜10は明確に繋がってるが
>それぞれの世界が繋がってるかは詳細不明な感じじゃないか
>まぁラーミアが8にいたりグランマーズが10に来てたり世界を渡る能力持ちはいる
神鳥レティスが私は別の世界ではラーミアと呼ばれていましたって言ってたしな
95無念Nameとしあき24/06/26(水)08:34:02No.1232364882そうだねx4
>閃華烈光拳は切り離して再生とかされたらもう呪文のコンセプト消滅やんけ
ピロロが胴体に直撃したのに死んでないことになったのはひどい…
96無念Nameとしあき24/06/26(水)08:34:03No.1232364888そうだねx2
>ポップでさえ命削るレベルの無茶をしても劣化コピーしかできなかったFFB使えたフレイザードって実はやべえ奴だったのでは?
ポップは2回目は完コピしてる
97無念Nameとしあき24/06/26(水)08:34:10No.1232364899そうだねx5
>何かにぶつかればそこで発動するから貫通力はそんなでもないはず…
>なんだけどスレ画…
待て待てポップが練習中にまだプラスの魔力が多い状態で
崖というか山を完全にくり抜いてたろ
あれより薄い分マシだマシ
98無念Nameとしあき24/06/26(水)08:34:21No.1232364947そうだねx1
>ポップでさえ命削るレベルの無茶をしても劣化コピーしかできなかったFFB使えたフレイザードって実はやべえ奴だったのでは?
命をかえりみねえ怪物じゃないと禁呪はダメって話だったような覚えがある
99無念Nameとしあき24/06/26(水)08:34:56No.1232365042+
>物質と対消滅して消えるなら空気やチリにも反応して勝手に消えるよね
天翔龍閃の隙を生じぬ二段構えの大規模版起きそう
100無念Nameとしあき24/06/26(水)08:35:03No.1232365062そうだねx1
向こうの世界の禁呪法はこっちでのモンエナみたいなもん
101無念Nameとしあき24/06/26(水)08:35:07No.1232365075そうだねx14
    1719358507195.jpg-(36428 B)
36428 B
>ポップは2回目は完コピしてる
ここか
102無念Nameとしあき24/06/26(水)08:35:14No.1232365096+
>>>地上で真横にぶっ放してるけど村とか消滅しない?
>>作中出てこないからセーフ
>>と言うか極論言えばどこまで進んでいくんだ
>魔力と言えどもエネルギーで減衰はしそうだから無限には続かないと思う
使用者の魔力量に応じて減衰してある程度で消滅します
良かった!じゃあポップとマトリフの魔力量でもそこまで進まないのね
……
どこまで進むの?
103無念Nameとしあき24/06/26(水)08:35:25No.1232365122そうだねx5
でもポップ修業期間めっちゃ少ないからな
104無念Nameとしあき24/06/26(水)08:35:38No.1232365158そうだねx2
>>ポップは2回目は完コピしてる
>ここか
ガスト戦だな
105無念Nameとしあき24/06/26(水)08:36:12No.1232365219そうだねx2
ポロンノ修行時間も短いっちゃあ短い
106無念Nameとしあき24/06/26(水)08:36:41No.1232365282そうだねx2
>どこまで進むの?
ポップが使うと地平線まで消し飛ぶ(親衛騎団戦ブロームにかわされたやつ)
107無念Nameとしあき24/06/26(水)08:36:54No.1232365310そうだねx3
>>ポロンとポップなら純粋な魔法の能力でいえばポロンの方が上なんだろうな
>ポップはレベルの割に賢さ低すぎるし習得魔法の数もめっちゃ少ないな
ポップは小技が少なすぎるのが欠点
魔力量は悪くないんだけど大技に偏重し過ぎてる
108無念Nameとしあき24/06/26(水)08:37:18No.1232365365そうだねx4
ガンガディアの例もあるから
フレイザードが長生きできたとしてメドローア使えるかというのも
断言はできないところ
109無念Nameとしあき24/06/26(水)08:37:27No.1232365396そうだねx7
>ポップは小技が少なすぎるのが欠点
>魔力量は悪くないんだけど大技に偏重し過ぎてる
小技してる余裕がなかったからな…
110無念Nameとしあき24/06/26(水)08:37:30No.1232365408そうだねx7
ポップたちのことが眉唾扱いなら竜の騎士や大魔王バーンなんて御伽噺か創作演劇の状態なのかな
111無念Nameとしあき24/06/26(水)08:37:30No.1232365411+
ポロンというか賢聖はある意味もっとチート魔法のサンズオブタイムがあるから…
112無念Nameとしあき24/06/26(水)08:37:44No.1232365450そうだねx1
>ポロンノ修行時間も短いっちゃあ短い
ロト紋メンバーだと最短なんだけどそれでも蜃気楼の塔でみっちり10ヶ月は修行してる?
113無念Nameとしあき24/06/26(水)08:37:45No.1232365453そうだねx3
>ポップでさえ命削るレベルの無茶をしても劣化コピーしかできなかったFFB使えたフレイザードって実はやべえ奴だったのでは?
フレイザードのレベルがもうちょっと上がってたらメドローアみたいな魔法を思いついてた可能性がある程度には
114無念Nameとしあき24/06/26(水)08:37:48No.1232365465そうだねx7
    1719358668239.jpg-(29165 B)
29165 B
メ…ド…ロー…ア…!
115無念Nameとしあき24/06/26(水)08:38:34No.1232365608そうだねx3
蒼天は別に他作品持ち上げるのはいいんだけど10本編のキャラも凄いやついるから相対的に腐してるようにも見えるのがなぁ
116無念Nameとしあき24/06/26(水)08:38:40No.1232365622そうだねx5
>>ポップは小技が少なすぎるのが欠点
>>魔力量は悪くないんだけど大技に偏重し過ぎてる
>小技してる余裕がなかったからな…
熱線ギラは良かったと思う
117無念Nameとしあき24/06/26(水)08:38:44No.1232365641そうだねx4
>ポップは小技が少なすぎるのが欠点
>魔力量は悪くないんだけど大技に偏重し過ぎてる
初期のはしゃいでいた時期に大呪文ばっかり習得して
小技疎かにしてたんだろうなぁ
アバンの教育方針の問題かと
118無念Nameとしあき24/06/26(水)08:38:47No.1232365647そうだねx1
>フレイザードのレベルがもうちょっと上がってたらメドローアみたいな魔法を思いついてた可能性がある程度には
思いついてたっていうか本編時点では炎と氷を同時に出せなかった
成長したら同時に出せただろうなという話
119無念Nameとしあき24/06/26(水)08:39:37No.1232365788そうだねx4
>ポップたちのことが眉唾扱いなら竜の騎士や大魔王バーンなんて御伽噺か創作演劇の状態なのかな
あらゆる魔法や物理を防衛する竜の騎士の竜闘気を貫通するメラゾーマを使う大魔王がいたとか言いますけど
いくらなんでも盛りすぎですよ
120無念Nameとしあき24/06/26(水)08:39:54No.1232365827そうだねx9
シグマ戦は本当に上手かった
一撃必殺呪文vsどんな呪文も跳ね返す盾という図式の戦いで
ああも見事な決着には感心した
121無念Nameとしあき24/06/26(水)08:40:00No.1232365845+
フレイザードのコアが炎と冷気のバランス取ってたし同時に炎系と氷系使ってたからまあそのうち気がついちゃいそうだよな
122無念Nameとしあき24/06/26(水)08:40:15No.1232365893+
>>どこまで進むの?
>ポップが使うと地平線まで消し飛ぶ(親衛騎団戦ブロームにかわされたやつ)
あかん
123無念Nameとしあき24/06/26(水)08:40:45No.1232365967そうだねx1
ソウラのメドローアは攻城魔法として壁ブチ抜くのに使ったぐらいで対人戦果は特になかったような
124無念Nameとしあき24/06/26(水)08:41:12No.1232366025+
なんならメドローアって破壊痕見るにさ
どんどん肥大化しながら進んでない?
125無念Nameとしあき24/06/26(水)08:41:24No.1232366046そうだねx6
>ソウラのメドローアは攻城魔法として壁ブチ抜くのに使ったぐらいで対人戦果は特になかったような
対個人に使えにはコストの割に対策が多すぎる
126無念Nameとしあき24/06/26(水)08:41:44No.1232366077+
>ソウラのメドローアは攻城魔法として壁ブチ抜くのに使ったぐらいで対人戦果は特になかったような
もう一回使ってマホカンタで弾き返されてたっけ?
127無念Nameとしあき24/06/26(水)08:42:23No.1232366165+
>フレイザードのコアが炎と冷気のバランス取ってたし同時に炎系と氷系使ってたからまあそのうち気がついちゃいそうだよな
逆にフレイザードのコアが火と氷が反応しないようにしてたなら
メドローアも相互干渉せずにただのメラ系とヒャド系になるかもしれない
128無念Nameとしあき24/06/26(水)08:42:46No.1232366231そうだねx5
数人掛かりで発動しなきゃいけないソウラ版メドローアは手間がありすぎて対人では使えないだろうね
それなら別々で呪文放った方が強いと思う
129無念Nameとしあき24/06/26(水)08:43:14No.1232366296+
フレイザードってガンガディアとグランナード関係無いのか
130無念Nameとしあき24/06/26(水)08:43:17No.1232366307+
>>ソウラのメドローアは攻城魔法として壁ブチ抜くのに使ったぐらいで対人戦果は特になかったような
>もう一回使ってマホカンタで弾き返されてたっけ?
エックスくんのメドローアはマホカンタも呪文完全ガードもぶち抜くから別物だな
131無念Nameとしあき24/06/26(水)08:43:39No.1232366359+
今のはメラだも出てきたメラのサイズが指先に火種が灯ってる程度のサイズでからな
132無念Nameとしあき24/06/26(水)08:43:50No.1232366379+
>ソウラのメドローアは攻城魔法として壁ブチ抜くのに使ったぐらいで対人戦果は特になかったような
というかポップもそんな感じに使うシーンあっても良かったよな
と思うけどバーンパレス別に迷うような場所じゃないし
空中だから穴開けても突入出来るわけじゃないし
133無念Nameとしあき24/06/26(水)08:43:53No.1232366385+
バーンも言ってたが両手で別魔法使うのが曲芸の域だしフレイザードも同時に炎氷攻撃とかしてないので
134無念Nameとしあき24/06/26(水)08:44:05No.1232366410そうだねx5
マホカンタに弱いってのはいい塩梅だと思う
135無念Nameとしあき24/06/26(水)08:44:24No.1232366444+
>>>ソウラのメドローアは攻城魔法として壁ブチ抜くのに使ったぐらいで対人戦果は特になかったような
>>もう一回使ってマホカンタで弾き返されてたっけ?
>エックスくんのメドローアはマホカンタも呪文完全ガードもぶち抜くから別物だな
そういえば10本編だと必殺技で普通に導入されてたな
136無念Nameとしあき24/06/26(水)08:45:19No.1232366581+
ダイ大だと魔法剣の時点で曲芸扱いだからな
137無念Nameとしあき24/06/26(水)08:45:41No.1232366637+
バーン様もりくつはわかってるねんで?やって見ようって実験で作った説
センスが無いと一生無理でしたと言うオチだけど
138無念Nameとしあき24/06/26(水)08:45:47No.1232366649+
>バーンも言ってたが両手で別魔法使うのが曲芸の域だしフレイザードも同時に炎氷攻撃とかしてないので
氷炎爆花散「えっ!?」
139無念Nameとしあき24/06/26(水)08:46:05No.1232366694+
>ダイ大だと魔法剣の時点で曲芸扱いだからな
闘気鍛えたほうが圧倒的に強い
防御力も上がる
140無念Nameとしあき24/06/26(水)08:46:36No.1232366742そうだねx1
>バーン様もりくつはわかってるねんで?やって見ようって実験で作った説
>センスが無いと一生無理でしたと言うオチだけど
フレイザードってハドラーがパパだろ
141無念Nameとしあき24/06/26(水)08:46:39No.1232366746+
>バーンも言ってたが両手で別魔法使うのが曲芸の域だしフレイザードも同時に炎氷攻撃とかしてないので
炎と氷は同質だから「二種類の呪文を同時に」とは別扱いだった
142無念Nameとしあき24/06/26(水)08:47:10No.1232366802+
>>ダイ大だと魔法剣の時点で曲芸扱いだからな
>闘気鍛えたほうが圧倒的に強い
>防御力も上がる
そもそもあの世界は竜の騎士しか使えない
あと闘気剣と魔法剣にはどっちが強いとかは無い
しいて言えば魔法剣の方が強い
143無念Nameとしあき24/06/26(水)08:47:15No.1232366815そうだねx5
>>バーンも言ってたが両手で別魔法使うのが曲芸の域だしフレイザードも同時に炎氷攻撃とかしてないので
>氷炎爆花散「えっ!?」
あれは岩属性の物理攻撃だろ
144無念Nameとしあき24/06/26(水)08:47:46No.1232366882+
シャハルの鏡ってドラゴン紫龍の盾と同じぐらいカリスマチックな魅力ある希少な防具だと思う
145無念Nameとしあき24/06/26(水)08:48:01No.1232366907+
>>バーン様もりくつはわかってるねんで?やって見ようって実験で作った説
>>センスが無いと一生無理でしたと言うオチだけど
>フレイザードってハドラーがパパだろ
パパはあんまり関係ない
それこそフェンブレンはハドラーが出来ないバギクロス使えるし
146無念Nameとしあき24/06/26(水)08:48:04No.1232366917+
>フレイザードってハドラーがパパだろ
チェス隊みたいにこれで作れや見たいに核貰ったんじゃないんかな
147無念Nameとしあき24/06/26(水)08:48:14No.1232366932+
鬼岩城ぐらいならぶち抜けた?
148無念Nameとしあき24/06/26(水)08:48:17No.1232366939+
>闘気鍛えたほうが圧倒的に強い
メラとただの攻撃で鎧の魔剣があっさり砕けるから魔法剣はクソ強いよ
難易度的なものか竜の騎士にしか使えないけど
149無念Nameとしあき24/06/26(水)08:49:01No.1232367040そうだねx2
>>>バーンも言ってたが両手で別魔法使うのが曲芸の域だしフレイザードも同時に炎氷攻撃とかしてないので
>>氷炎爆花散「えっ!?」
>あれは岩属性の物理攻撃だろ
一応炎と氷の攻撃ではあるぞ
150無念Nameとしあき24/06/26(水)08:49:39No.1232367149+
闘気を鍛えると最後には死ななくなるのはヒュンケルが証明している
151無念Nameとしあき24/06/26(水)08:49:40No.1232367151そうだねx2
>一応炎と氷の攻撃ではあるぞ
もともとあるのをバラまいてるだけで「出してる」わけじゃないから…
152無念Nameとしあき24/06/26(水)08:50:12No.1232367232+
>チェス隊みたいにこれで作れや見たいに核貰ったんじゃないんかな
そこら辺の城の壁の欠片からプロトタイプ的な存在作り出せてるから
フレイザード作る禁術は多分バーン様関係ない部分
153無念Nameとしあき24/06/26(水)08:50:26No.1232367267そうだねx2
>一応炎と氷の攻撃ではあるぞ
フレイザードの構成岩石が凍ってたり燃えてたりするだけで
追加でメラやらヒャドやらしてるわけではないだろあれ
154無念Nameとしあき24/06/26(水)08:50:43No.1232367314そうだねx2
>>一応炎と氷の攻撃ではあるぞ
>もともとあるのをバラまいてるだけで「出してる」わけじゃないから…
そう考えるとフレイザードはメドローアをセンス無しでも簡単に出来そうではあるんだよな
155無念Nameとしあき24/06/26(水)08:51:03No.1232367370そうだねx2
>闘気を鍛えると最後には死ななくなるのはヒュンケルが証明している
ヒュンケルは称号みたいなものなのでしょうね説好き
156無念Nameとしあき24/06/26(水)08:51:06No.1232367381そうだねx6
>一応炎と氷の攻撃ではあるぞ
ここで言ってる炎と氷の同時攻撃は魔法の話で体質を利用した攻撃と違うことくらいわからんか
157無念Nameとしあき24/06/26(水)08:51:16No.1232367414+
>>一応炎と氷の攻撃ではあるぞ
>フレイザードの構成岩石が凍ってたり燃えてたりするだけで
>追加でメラやらヒャドやらしてるわけではないだろあれ
凍ったり燃えたりしてるからら炎と氷の同時攻撃ではある
158無念Nameとしあき24/06/26(水)08:52:06No.1232367552+
>>一応炎と氷の攻撃ではあるぞ
>ここで言ってる炎と氷の同時攻撃は魔法の話で体質を利用した攻撃と違うことくらいわからんか
一応炎と氷の攻撃ではあるんだからそこでなんで後から条件付け足してムキになるんだ?
159無念Nameとしあき24/06/26(水)08:52:33No.1232367621そうだねx10
水差そうと頓珍漢な事言ってんのかなこれ
160無念Nameとしあき24/06/26(水)08:52:39No.1232367643そうだねx1
炎と氷ではなく
炎の魔法と氷の魔法
であることが重要なんだよ
161無念Nameとしあき24/06/26(水)08:52:52No.1232367679そうだねx1
>そこらの鍛冶屋の息子ですが大魔王をビビらせて決定的なチャンスを二回作ります
協調性ゼロの厄介武器オタ魔族と俺お前で付き合える時点でそこらにゃ居ねえ
162無念Nameとしあき24/06/26(水)08:52:56No.1232367688+
万全な精神で成長したフレイザード最強説はよく論壇に上がるなぁ…
163無念Nameとしあき24/06/26(水)08:53:42No.1232367817+
>炎と氷ではなく
>炎の魔法と氷の魔法
>であることが重要なんだよ
フレイザードは禁呪法で作られてるから炎や氷の魔法扱いってのはありそう
164無念Nameとしあき24/06/26(水)08:53:45No.1232367825そうだねx3
>万全な精神で成長したフレイザード最強説はよく論壇に上がるなぁ…
とはいえメドローア使えただけで最強になるかっていうとそうでもないからな
今より数十倍強いけど最強では無いと思う
165無念Nameとしあき24/06/26(水)08:53:47No.1232367834そうだねx1
>>>一応炎と氷の攻撃ではあるぞ
>>ここで言ってる炎と氷の同時攻撃は魔法の話で体質を利用した攻撃と違うことくらいわからんか
>一応炎と氷の攻撃ではあるんだからそこでなんで後から条件付け足してムキになるんだ?
元より二種の呪文を同時に使うことの難しさの話題の派生なんだ
それを指してフレイザードもそういうことはしてないってだけの話なんだ
166無念Nameとしあき24/06/26(水)08:54:31No.1232367911+
>>>>一応炎と氷の攻撃ではあるぞ
>>>ここで言ってる炎と氷の同時攻撃は魔法の話で体質を利用した攻撃と違うことくらいわからんか
>>一応炎と氷の攻撃ではあるんだからそこでなんで後から条件付け足してムキになるんだ?
>元より二種の呪文を同時に使うことの難しさの話題の派生なんだ
>それを指してフレイザードもそういうことはしてないってだけの話なんだ
元のレス見れば炎と氷の同時攻撃としか言ってないぞ
167無念Nameとしあき24/06/26(水)08:55:26No.1232368030+
>万全な精神で成長したフレイザード最強説
万全なハドラーはフレイザードを産み出せない説
フェンブレンが限度
168無念Nameとしあき24/06/26(水)08:55:33No.1232368051そうだねx1
>万全な精神で成長したフレイザード最強説はよく論壇に上がるなぁ…
勝敗は後から付いてくるものです
立ち向かうことが重要なのです
169無念Nameとしあき24/06/26(水)08:56:02No.1232368124そうだねx3
>>万全な精神で成長したフレイザード最強説
>万全なハドラーはフレイザードを産み出せない説
>フェンブレンが限度
フェンブレンはハドラーがそう思ってるだけで実際はめちゃくちゃ超魔ハドラーっぽいぞ
170無念Nameとしあき24/06/26(水)08:56:41No.1232368211そうだねx9
あの、メドローアスレなんでそこは前提というか…
171無念Nameとしあき24/06/26(水)08:56:57No.1232368256+
成長したフレイザードが
でもバランに届くレベルに行けるかと言うと
そうも思えないと言うか…
172無念Nameとしあき24/06/26(水)08:57:01No.1232368264そうだねx3
>あの、メドローアスレなんでそこは前提というか…
もう触らん方が良いと思うぞそいつ
173無念Nameとしあき24/06/26(水)08:57:05No.1232368277+
魔法剣メドローアは無理なん
174無念Nameとしあき24/06/26(水)08:57:27No.1232368334+
>元のレス見れば炎と氷の同時攻撃としか言ってないぞ
それが呪文のことって話だ
そもそも単なる属性だけの話なら爆花散でなくともフレイザードは最初から相手掴んで燃やして凍らせてをしているからな
175無念Nameとしあき24/06/26(水)08:57:36No.1232368359+
>作中の一般認識は「そんなの昔の功労者を美化してるだけで実在したのはもっと小物なんだろ」という過小評価
理解の範疇外ってだけだからそれでもやるのは相当な繊細さんだよ…
176無念Nameとしあき24/06/26(水)08:58:03No.1232368419そうだねx3
>魔法剣メドローアは無理なん
多分刀身オリハルコンでもないと保たないと思う
177無念Nameとしあき24/06/26(水)08:58:14No.1232368441そうだねx6
>魔法剣メドローアは無理なん
剣先が消えそう
178無念Nameとしあき24/06/26(水)08:58:37No.1232368485そうだねx6
>魔法剣メドローアは無理なん
まず刀身が消滅します
179無念Nameとしあき24/06/26(水)08:58:37No.1232368486そうだねx6
>魔法剣メドローアは無理なん
剣が消滅しそう
オーラブレードならワンチャン?
180無念Nameとしあき24/06/26(水)08:58:56No.1232368519+
>成長したフレイザードが
>でもバランに届くレベルに行けるかと言うと
>そうも思えないと言うか…
そりゃまあメドローア使えるメンバーがバランレベルかどうかという話でもあるからね
181無念Nameとしあき24/06/26(水)08:59:06No.1232368533+
>>元のレス見れば炎と氷の同時攻撃としか言ってないぞ
>それが呪文のことって話だ
>そもそも単なる属性だけの話なら爆花散でなくともフレイザードは最初から相手掴んで燃やして凍らせてをしているからな
かと思ったけどそのあとただの物理攻撃だってレスしてるから呪文のことじゃなくて純粋な炎と氷の話してんじゃない?
182無念Nameとしあき24/06/26(水)08:59:31No.1232368582そうだねx5
置きメドローアが曲芸どころか超精密技法すぎる
183無念Nameとしあき24/06/26(水)08:59:34No.1232368586+
凍れる時間の秘法ですら破るんだから素材がなんであれ駄目だと思う
184無念Nameとしあき24/06/26(水)08:59:38No.1232368594そうだねx1
>あの、メドローアスレなんでそこは前提というか…
実質ダイ大スレになってるしそこは関係無い
185無念Nameとしあき24/06/26(水)08:59:42No.1232368601+
余のメラ解体されちゃった…
186無念Nameとしあき24/06/26(水)08:59:52No.1232368621+
>成長したフレイザードが
>でもバランに届くレベルに行けるかと言うと
>そうも思えないと言うか…
雑に大技ブッパしても勝てないってのはノヴァどころかダイもさんざんやらかしてるから
戦いで重要なのは駆け引きの上手さなんだ
187無念Nameとしあき24/06/26(水)09:00:00No.1232368631+
>凍れる時間の秘法ですら破るんだから素材がなんであれ駄目だと思う
魔力炉「あのっ!?」
188無念Nameとしあき24/06/26(水)09:00:01No.1232368637そうだねx1
>警戒されて実はあんまり勝ち星多くない呪文よね
警戒させる呪文みたいな使い方だよね
当たれば一撃必殺だから相手も絶対にケイカイしないといけない
189無念Nameとしあき24/06/26(水)09:00:10No.1232368658そうだねx1
>余のメラ解体されちゃった…
何勝手にランク落としてやがる
190無念Nameとしあき24/06/26(水)09:00:33No.1232368695+
ライトセイバーみたいな形式なら剣型にできるかも
薙ぎ払うだけでバターどころか何の抵抗もなく切れて受け止めることもできない剣撃って怖くね?
191無念Nameとしあき24/06/26(水)09:00:42No.1232368714+
>おっと閃華裂肛拳の悪口はそこまでさ
毛根破砕拳もいるから。5
192無念Nameとしあき24/06/26(水)09:00:54No.1232368732+
それでもロンベルクさんなら同出力の炎の魔剣と氷の魔剣を対消滅させそう
193無念Nameとしあき24/06/26(水)09:01:05No.1232368747+
バーンはずっとマホカンタかけとけばいいのに
この世界では滅茶苦茶消費重かったりするのか
194無念Nameとしあき24/06/26(水)09:01:07No.1232368753+
>ライトセイバーみたいな形式なら剣型にできるかも
>薙ぎ払うだけでバターどころか何の抵抗もなく切れて受け止めることもできない剣撃って怖くね?
難易度に反して使い勝手悪そう…
195無念Nameとしあき24/06/26(水)09:01:13No.1232368769そうだねx1
    1719360073708.png-(1943651 B)
1943651 B
置きメドローアの仕込みで撃った火炎呪文はわりと長持ちしてるしフィンガーフレアボムズに近い代物だったのかなとか思ってる
196無念Nameとしあき24/06/26(水)09:01:48No.1232368821+
>>ライトセイバーみたいな形式なら剣型にできるかも
>>薙ぎ払うだけでバターどころか何の抵抗もなく切れて受け止めることもできない剣撃って怖くね?
>難易度に反して使い勝手悪そう…
光魔の杖より消費重そう
197無念Nameとしあき24/06/26(水)09:01:49No.1232368823+
ポップが言ってたと思うけど大技ゆえに弱点があったので通常攻撃でちまちま攻められたらダイたち負けてたよね
198無念Nameとしあき24/06/26(水)09:02:13No.1232368864+
えーとまずスタート地点がフレイザードがメドローアに至るかという話で
そのために必要な条件が火と氷の「魔法」の同時発動出来るか否かなのね?
だからベースになってるモンスターの特性として燃えてる凍ってるを利用した攻撃は
微妙に論旨からズレてますよ?
って話をですね…
199無念Nameとしあき24/06/26(水)09:02:17No.1232368871+
マトリフは精密に同じ魔力って言ってるけどポップは+が多くても合体してるし別の技術というか要因なんじゃね?
200無念Nameとしあき24/06/26(水)09:02:45No.1232368916そうだねx1
>えーとまずスタート地点がフレイザードがメドローアに至るかという話で
>そのために必要な条件が火と氷の「魔法」の同時発動出来るか否かなのね?
>だからベースになってるモンスターの特性として燃えてる凍ってるを利用した攻撃は
>微妙に論旨からズレてますよ?
>って話をですね…
めっちゃ早口で言ってそう
201無念Nameとしあき24/06/26(水)09:03:10No.1232368958そうだねx6
>えーとまずスタート地点がフレイザードがメドローアに至るかという話で
>そのために必要な条件が火と氷の「魔法」の同時発動出来るか否かなのね?
>だからベースになってるモンスターの特性として燃えてる凍ってるを利用した攻撃は
>微妙に論旨からズレてますよ?
>って話をですね…
いつまで変なのに構ってんの
202無念Nameとしあき24/06/26(水)09:03:11No.1232368960+
>バーンはずっとマホカンタかけとけばいいのに
>この世界では滅茶苦茶消費重かったりするのか
あの世界のマホカンタは目の前に壁作る形だから
自分の魔法も直進できなくなるんだろ
真バーンはマホカンタより便利なウィングがあるし
203無念Nameとしあき24/06/26(水)09:03:24No.1232368984そうだねx2
>ポップが言ってたと思うけど大技ゆえに弱点があったので通常攻撃でちまちま攻められたらダイたち負けてたよね
無駄行動無しでずっとイオラくらいの全体呪文擦られたらだいたい勝てないのは原作もそうだな…
204無念Nameとしあき24/06/26(水)09:03:44No.1232369035+
>バーンはずっとマホカンタかけとけばいいのに
>この世界では滅茶苦茶消費重かったりするのか
めっちゃ魔力あるバーン様だけはタメなしで呪文発動できるからあらかじめ使っとく理由ない
205無念Nameとしあき24/06/26(水)09:03:45No.1232369038+
>バーンはずっとマホカンタかけとけばいいのに
>この世界では滅茶苦茶消費重かったりするのか
ザオラルザオリクと同じくらいに超悪燃費かつ持続性悪い性能なのかもしれない
漫画の都合といってしまえばそれまでか
206無念Nameとしあき24/06/26(水)09:03:46No.1232369040そうだねx1
>>えーとまずスタート地点がフレイザードがメドローアに至るかという話で
>>そのために必要な条件が火と氷の「魔法」の同時発動出来るか否かなのね?
>>だからベースになってるモンスターの特性として燃えてる凍ってるを利用した攻撃は
>>微妙に論旨からズレてますよ?
>>って話をですね…
>いつまで変なのに構ってんの
こんなにしつこいあたり論破されたのがめちゃくちゃ悔しかったっぽい
207無念Nameとしあき24/06/26(水)09:03:55No.1232369066そうだねx3
>通常攻撃でちまちま攻められたらダイたち負けてたよね
大魔王故に「互角の戦闘」の経験が少なかった
のは勝因の一つではあるね
208無念Nameとしあき24/06/26(水)09:04:15No.1232369124+
>ポップが言ってたと思うけど大技ゆえに弱点があったので通常攻撃でちまちま攻められたらダイたち負けてたよね
凍れる時の秘宝ミスト対策がメドローアしかないので
バーン様隠れてたら積んでた感じ
209無念Nameとしあき24/06/26(水)09:04:19No.1232369137そうだねx4
マトリフ自身だってメドローアとかそんなに教えたことないだろうに
センスの問題なのでぶっつけで出来なきゃ一生出来ないとか決めて本人にぶっ放すの危なすぎませんか
210無念Nameとしあき24/06/26(水)09:04:45No.1232369199+
>マトリフは精密に同じ魔力って言ってるけどポップは+が多くても合体してるし別の技術というか要因なんじゃね?
同じ魔力を融合してるけど炎が余ってるから燃えちゃうんじゃない?
211無念Nameとしあき24/06/26(水)09:04:48No.1232369203+
>ポップが言ってたと思うけど大技ゆえに弱点があったので通常攻撃でちまちま攻められたらダイたち負けてたよね
意気揚々として作った奥義が普通に戦うより弱いとは認めたくないやん
212無念Nameとしあき24/06/26(水)09:05:31No.1232369275+
>>バーンはずっとマホカンタかけとけばいいのに
>>この世界では滅茶苦茶消費重かったりするのか
>めっちゃ魔力あるバーン様だけはタメなしで呪文発動できるからあらかじめ使っとく理由ない
天地魔闘でメドローア対策に手数消費することになって破られてるから理由ないことはないんじゃないか
213無念Nameとしあき24/06/26(水)09:05:32No.1232369277そうだねx2
>闘気を鍛えると最後には死ななくなるのはヒュンケルが証明している
本気にする奴が出たらどうすんだよ!!
214無念Nameとしあき24/06/26(水)09:05:56No.1232369323+
>マトリフは精密に同じ魔力って言ってるけどポップは+が多くても合体してるし別の技術というか要因なんじゃね?
合体させる部分でセンスが要るんだろうな
ただ多い方の魔力が出てくるってんならメドローアにメラかヒャド当てればバランス崩せるってことになりかねないし
215無念Nameとしあき24/06/26(水)09:05:56No.1232369324そうだねx1
>>マトリフは精密に同じ魔力って言ってるけどポップは+が多くても合体してるし別の技術というか要因なんじゃね?
>同じ魔力を融合してるけど炎が余ってるから燃えちゃうんじゃない?
から融合に必要なの条件は等量の魔力であるってことでは無いんじゃね?って話
216無念Nameとしあき24/06/26(水)09:06:03No.1232369332+
獄炎の魔王で師匠たちが盛られることで
原作ダイ大がさらに倍々算でとんでもないスケールだったことになっていく…
217無念Nameとしあき24/06/26(水)09:06:55No.1232369421+
そう言えば獄炎の方のアバン
まだ破邪の秘法関連には触れてないよな
218無念Nameとしあき24/06/26(水)09:07:10No.1232369458+
>マトリフは精密に同じ魔力って言ってるけどポップは+が多くても合体してるし別の技術というか要因なんじゃね?
修行の時からポップは火炎系得意だからそっちの出力抑えろみたいな感じじゃなかったっけか
219無念Nameとしあき24/06/26(水)09:07:10No.1232369460そうだねx2
>獄炎の魔王で師匠たちが盛られることで
>原作ダイ大がさらに倍々算でとんでもないスケールだったことになっていく…
まあ相手が世界創生レベルの神様に喧嘩売るレベルの相手だからなあの漫画…
220無念Nameとしあき24/06/26(水)09:08:05No.1232369599+
>から融合に必要なの条件は等量の魔力であるってことでは無いんじゃね?って話
「差がある状態で合成すると自分が消滅しちゃうから」まったく同一じゃないとダメって話だよ
合成そのものの難易度は何も言ってない
221無念Nameとしあき24/06/26(水)09:08:15No.1232369632そうだねx1
>>マトリフは精密に同じ魔力って言ってるけどポップは+が多くても合体してるし別の技術というか要因なんじゃね?
>修行の時からポップは火炎系得意だからそっちの出力抑えろみたいな感じじゃなかったっけか
相殺のときはヒャドが弱いから出力上げろって言ってた
222無念Nameとしあき24/06/26(水)09:09:08No.1232369716そうだねx2
竜の騎士生み出したの
竜と人と魔の神っていうけど
この内の魔の神ってのはバーン様よりも上位の存在
になるのよね?
223無念Nameとしあき24/06/26(水)09:09:08No.1232369717そうだねx1
よくここでネタにされるバーン様もあれ普通に神様レベルの強さだからまぁ
224無念Nameとしあき24/06/26(水)09:09:13No.1232369723+
量と勢いとか融合センスとかは別に必要そう
じゃないとマトリフのメドローアより魔法力が純粋に大きいメラとヒャドぶつければ消えるはずだし
225無念Nameとしあき24/06/26(水)09:09:18No.1232369736+
>>から融合に必要なの条件は等量の魔力であるってことでは無いんじゃね?って話
>「差がある状態で合成すると自分が消滅しちゃうから」まったく同一じゃないとダメって話だよ
これどこで言ってた?なんかと勘違いしてない?
>合成そのものの難易度は何も言ってない
合成そのものの難易度の高さはガンガディアが触れてるだろ
226無念Nameとしあき24/06/26(水)09:10:04No.1232369813+
極大魔法ではあるが理論上はメラとヒャドで出来るので省エネ版も作れはする
227無念Nameとしあき24/06/26(水)09:10:19No.1232369847そうだねx2
たしか普通に合わせても±ゼロで消えちゃうだけなんだよね
ゼロにするエネルギーにするってのは何か概念のような呪文だな
228無念Nameとしあき24/06/26(水)09:10:50No.1232369895+
メラ12+ヒャド10でメドローア10を作った結果メラ2が残ったみたいな感じか?
等量合成する技術と魔法力のコントロールは別なのでは
229無念Nameとしあき24/06/26(水)09:11:00No.1232369913+
ペタンって消費の割にイマイチな印象
230無念Nameとしあき24/06/26(水)09:11:08No.1232369932そうだねx9
>軍記物に誇張は付き物ですよね
こういうリスペクト好き
231無念Nameとしあき24/06/26(水)09:11:43No.1232369992+
>ペタンって消費の割にイマイチな印象
ベタン!
とりあえずあれは相手が悪いと思う
232無念Nameとしあき24/06/26(水)09:12:15No.1232370045そうだねx6
>ペタンって消費の割にイマイチな印象
まとめてドラゴン数匹を潰せるのはかなりの大呪文だぞ
人間が使う中では断トツ
233無念Nameとしあき24/06/26(水)09:12:27No.1232370068そうだねx3
>ペタンって消費の割にイマイチな印象
一応ドラゴンを一撃で複数即死させる呪文なんだけど敵が強すぎる
234無念Nameとしあき24/06/26(水)09:13:02No.1232370132+
>ペタンって消費の割にイマイチな印象
かわいくなったな
235無念Nameとしあき24/06/26(水)09:13:37No.1232370194+
ヘタン
ペタン
ベタン
236無念Nameとしあき24/06/26(水)09:13:38No.1232370197+
>>ペタンって消費の割にイマイチな印象
>ベタン!
>とりあえずあれは相手が悪いと思う
ドラゴンを束ねる将がドラゴンより弱いわけがなかろうがー!
237無念Nameとしあき24/06/26(水)09:13:49No.1232370218+
極大呪文という意味でベギラゴンと同格て…
238無念Nameとしあき24/06/26(水)09:13:52No.1232370225+
>竜の騎士生み出したの
>竜と人と魔の神っていうけど
>この内の魔の神ってのはバーン様よりも上位の存在
>になるのよね?
そう
バーン様の魔界に封じ込められ〜みたいなのも魔族の神が他の神と協議した結果ではあるので
バーン様が特別変な個体の魔族
239無念Nameとしあき24/06/26(水)09:14:02No.1232370250そうだねx2
ベタンの印象のイマイチさは他の攻撃呪文と違って倒せる奴は瞬殺だけども強敵には1ダメージにもならないように見えるとこにある気がする
240無念Nameとしあき24/06/26(水)09:14:10No.1232370271+
ベタドロン!
241無念Nameとしあき24/06/26(水)09:14:10No.1232370272+
>マトリフ自身だってメドローアとかそんなに教えたことないだろうに
>センスの問題なのでぶっつけで出来なきゃ一生出来ないとか決めて本人にぶっ放すの危なすぎませんか
いうてチマチマと修行してる時間もなかったし
世界の危機だぞセンスと度胸と命を賭けて限界の壁を越えろする他なかったとも思う
242無念Nameとしあき24/06/26(水)09:14:12No.1232370280+
図書館でマトリフが使ったベタン好き
243無念Nameとしあき24/06/26(水)09:14:30No.1232370313+
>ベタンの印象のイマイチさは他の攻撃呪文と違って倒せる奴は瞬殺だけども強敵には1ダメージにもならないように見えるとこにある気がする
あれってダメージ系じゃなくて即死系っぽい
244無念Nameとしあき24/06/26(水)09:14:41No.1232370329そうだねx1
>ドラゴンを束ねる将がドラゴンより弱いわけがなかろうがー!
龍騎将バランの理屈正しく使ってる…
245無念Nameとしあき24/06/26(水)09:14:46No.1232370341+
魔法力そのものを反射するならマホカンタで光魔の杖も反射できそうだな
246無念Nameとしあき24/06/26(水)09:15:11No.1232370395+
獄炎はベタン付与とか出来るんだ…ってなった
247無念Nameとしあき24/06/26(水)09:15:53No.1232370480+
ドラゴラムの系統呪文って他のドラクエでも出てたっけ?
248無念Nameとしあき24/06/26(水)09:16:31No.1232370574+
>ドラゴラムの系統呪文って他のドラクエでも出てたっけ?
星ドラのドラゴザムとかロト紋のバギグラムとか
249無念Nameとしあき24/06/26(水)09:16:36No.1232370590そうだねx2
>ドラゴラムの系統呪文って他のドラクエでも出てたっけ?
無いと思う
本編採用しても面白そうな感じだったね
250無念Nameとしあき24/06/26(水)09:16:37No.1232370593+
>>ベタンの印象のイマイチさは他の攻撃呪文と違って倒せる奴は瞬殺だけども強敵には1ダメージにもならないように見えるとこにある気がする
>あれってダメージ系じゃなくて即死系っぽい
素早さ下げる効果もありそう
251無念Nameとしあき24/06/26(水)09:17:52No.1232370798そうだねx2
    1719361072702.jpg-(28367 B)
28367 B
忘れられがちなコイツ
252無念Nameとしあき24/06/26(水)09:18:31No.1232370873+
ドラ
ドゴラム
ドラゴラム
あとコドラドラムもある
253無念Nameとしあき24/06/26(水)09:20:03No.1232371057+
トベルーラも他ドラクエから見たら割と無法な性能の呪文
254無念Nameとしあき24/06/26(水)09:20:41No.1232371123+
ベタンは体重軽かったら効果薄いとか
255無念Nameとしあき24/06/26(水)09:20:42No.1232371124そうだねx15
    1719361242403.png-(70892 B)
70892 B
あいつに出来ねぇならもうそりゃセンスや向き不向きの問題しかねぇ
256無念Nameとしあき24/06/26(水)09:20:51No.1232371144+
間違えたコドラゴラム
メダパニ食らったわ
257無念Nameとしあき24/06/26(水)09:21:31No.1232371242そうだねx5
>トベルーラも他ドラクエから見たら割と無法な性能の呪文
呪文名がしっくりしすぎる
258無念Nameとしあき24/06/26(水)09:22:15No.1232371316+
>忘れられがちなコイツ
ラナ系を各天候用意して対応する系統の呪文の威力が上がるとかコスト下がるみたいなのも面白そうだなと思ったが
ポケモンの天候だったわ
259無念Nameとしあき24/06/26(水)09:22:15No.1232371317+
空飛ぶベッド「お役御免ですか?」
260無念Nameとしあき24/06/26(水)09:22:52No.1232371413そうだねx3
空中戦できるのはすごいけど使用者限られて地上でしか戦えない敵味方置いてけぼりだし何よりドラクエっぽくないからあまり空中戦はしなかったな
261無念Nameとしあき24/06/26(水)09:23:20No.1232371490+
>あいつに出来ねぇならもうそりゃセンスや向き不向きの問題しかねぇ
ちょっとるろ剣の飛天御剣流奥義伝授と似てるなぁって思った
262無念Nameとしあき24/06/26(水)09:23:21No.1232371493そうだねx2
>あいつに出来ねぇならもうそりゃセンスや向き不向きの問題しかねぇ
この言葉に重みができる後付けだったわ本当に
ガンガディアはマトリフのライバルにふさわしい奴すぎる
263無念Nameとしあき24/06/26(水)09:23:27No.1232371516そうだねx1
>忘れられがちなコイツ
ゲームの方にもう出てる…
264無念Nameとしあき24/06/26(水)09:23:58No.1232371603+
>空飛ぶベッド「お役御免ですか?」
魔法のじゅうたん「勘弁してください」
265無念Nameとしあき24/06/26(水)09:25:35No.1232371912そうだねx4
実際どこかでラナルータ使われたらめっちゃ迷惑だよ…
266無念Nameとしあき24/06/26(水)09:25:42No.1232371943そうだねx2
多分ダイ大で1番無法なのは有視界内ルーラ
267無念Nameとしあき24/06/26(水)09:25:58No.1232371992+
>>ドラゴラムの系統呪文って他のドラクエでも出てたっけ?
>無いと思う
>本編採用しても面白そうな感じだったね
竜術師が使うかと思ったんだけどね
268無念Nameとしあき24/06/26(水)09:26:17No.1232372051+
>多分ダイ大で1番無法なのは有視界内ルーラ
3や4でも出来たからな
269無念Nameとしあき24/06/26(水)09:26:38No.1232372106そうだねx2
>多分ダイ大で1番無法なのは有視界内ルーラ
乗り物系全部いらねえってなるやつ
270無念Nameとしあき24/06/26(水)09:27:07No.1232372171+
そのドラテン本編だとメドローアの上位のジアメドローアがある
使い手はフレイザードっぽい敵キャラだけど
271無念Nameとしあき24/06/26(水)09:27:32No.1232372215そうだねx1
リリルーラはDQ10やってた頃に実装されねえかなあと思ってた
272無念Nameとしあき24/06/26(水)09:28:47No.1232372342そうだねx3
>メドローアに比べるといまいち俎上に挙がらない
>賢王ポロンの合体魔法
全体的に名前がダサい
でもバイバーハはいいと思う
273無念Nameとしあき24/06/26(水)09:28:51No.1232372351+
>実際どこかでラナルータ使われたらめっちゃ迷惑だよ…
クリスマスイブの朝に5回くらい連続で唱えてやる
274無念Nameとしあき24/06/26(水)09:28:56No.1232372359+
ラナリオンは晴れから雨だけじゃなくて雨から晴れにもできる
275無念Nameとしあき24/06/26(水)09:28:59No.1232372367+
ルーラ中って撃墜されるんだっけ
276無念Nameとしあき24/06/26(水)09:29:44No.1232372447+
ベタンめちゃ好きだったな
277無念Nameとしあき24/06/26(水)09:30:50No.1232372557+
>メドローアに比べるといまいち俎上に挙がらない
>賢王ポロンの合体魔法
バイキルトスクルトピオリムを合成して片手ずつ使うとか頭おかしい事してる
研究したらメドローア片手で撃って来そう
278無念Nameとしあき24/06/26(水)09:31:02No.1232372581+
ダイ大だと命中すれば即死だけど
流石にゲームだと大ダメージに留まる
279無念Nameとしあき24/06/26(水)09:31:52No.1232372666+
攻撃呪文の威力を倍にする魔力覚醒ってどれくらい凄い扱いなの?
280無念Nameとしあき24/06/26(水)09:32:24No.1232372728+
ポロンの合体魔法って補助はかなり優秀だけど攻撃手段としての最終地点は良いのか悪いのかマダンテなんだよね
281無念Nameとしあき24/06/26(水)09:32:31No.1232372745+
大魔導士って職業はどっかに実装されたのかい
282無念Nameとしあき24/06/26(水)09:33:24No.1232372857+
>使用魔力量も極端に多いからな
>メラゾーマ10発≒メドローア3発
メラとヒャドで超省エネメドローアとか出来ないんかなと思ってた
283無念Nameとしあき24/06/26(水)09:34:08No.1232372923そうだねx1
ポロンはスピオキルトとバイバーハとオクルーラだけは認める
あとはちょっと、特にサンズオブタイム
284無念Nameとしあき24/06/26(水)09:34:27No.1232372954+
>大魔導士って職業はどっかに実装されたのかい
竜術士が大魔導士リスペクトと聞く
285無念Nameとしあき24/06/26(水)09:35:01No.1232373013そうだねx2
>メドローアに比べるといまいち俎上に挙がらない
>賢王ポロンの合体魔法
ゲームのマダンテだとMPを暴走させてぶっ放すみたいな感じだけど
ポロンのマダンテは全部の属性混ぜて放つんだったか
286無念Nameとしあき24/06/26(水)09:35:18No.1232373049そうだねx3
>>大魔導士って職業はどっかに実装されたのかい
>竜術士が大魔導士リスペクトと聞く
え?
つまりダイ×ポップ?
287無念Nameとしあき24/06/26(水)09:35:28No.1232373072そうだねx1
>大魔導士って職業はどっかに実装されたのかい
君もドラクエウォーク、やろう!
288無念Nameとしあき24/06/26(水)09:35:40No.1232373099+
ポロンはドラゴラム系列の合体魔法は好きよ
いいよね属性竜
289無念Nameとしあき24/06/26(水)09:36:02No.1232373159+
左手にルーラ 右手にべタンで
290無念Nameとしあき24/06/26(水)09:36:04No.1232373167そうだねx1
>使用魔力量も極端に多いからな
>メラゾーマ10発≒メドローア3発
これ全然違うじゃん
291無念Nameとしあき24/06/26(水)09:36:23No.1232373216そうだねx2
    1719362183917.png-(1232471 B)
1232471 B
似た技
292無念Nameとしあき24/06/26(水)09:38:02No.1232373454+
    1719362282384.jpg-(55880 B)
55880 B
ちょっとマトリフっぽい?
293無念Nameとしあき24/06/26(水)09:38:56No.1232373604+
片手にメガンテ、片手にルーラだと
命を犠牲にして指定の街を爆撃する魔法か
指定の街を生贄にして相手を爆破する魔法か
迷うところだな
294無念Nameとしあき24/06/26(水)09:39:49No.1232373767+
>ポロンのマダンテは全部の属性混ぜて放つんだったか
でも放出後はガス欠になってたから結局MP放出に変わりはないと思う
295無念Nameとしあき24/06/26(水)09:39:53No.1232373778+
ドラクエって呪文より特技の方が強くない?
296無念Nameとしあき24/06/26(水)09:40:22No.1232373844+
>片手にメガンテ、片手にルーラだと
>命を犠牲にして指定の街を爆撃する魔法か
>指定の街を生贄にして相手を爆破する魔法か
>迷うところだな
ダイ大のメガンテが魔力を消費しないで生命エネルギーを元に発動する魔法だから合成しようとした時点で死ぬんじゃ
297無念Nameとしあき24/06/26(水)09:40:41No.1232373879+
片手にメガンテ片手にミナデイン
名付けてミナガンテ!
298無念Nameとしあき24/06/26(水)09:40:47No.1232373886そうだねx5
>片手にメガンテ、片手にルーラだと
>命を犠牲にして指定の街を爆撃する魔法か
>指定の街を生贄にして相手を爆破する魔法か
>迷うところだな
迷惑極まりねえからやめろ!!
299無念Nameとしあき24/06/26(水)09:40:54No.1232373905そうだねx2
>ドラクエって呪文より特技の方が強くない?
俺のドラクエは6で止まってるからこれの印象強い
300無念Nameとしあき24/06/26(水)09:41:03No.1232373921+
>ドラクエって呪文より特技の方が強くない?
そんなことはない
301無念Nameとしあき24/06/26(水)09:41:04No.1232373926+
>>使用魔力量も極端に多いからな
>>メラゾーマ10発≒メドローア3発
>これ全然違うじゃん
20発以上だったっけ?
302無念Nameとしあき24/06/26(水)09:41:11No.1232373935そうだねx3
>片手にメガンテ、片手にルーラだと
>命を犠牲にして指定の街を爆撃する魔法か
>指定の街を生贄にして相手を爆破する魔法か
>迷うところだな
あ…悪魔の発想だ…!(北の勇者っぽく)
303無念Nameとしあき24/06/26(水)09:41:18No.1232373944+
オクルーラが出来るなら他人を自爆させるメガンテも出来そう
304無念Nameとしあき24/06/26(水)09:41:21No.1232373951+
ドラクエありがち展開
最終決戦で全世界の力を集めたミナデインを使いがち
305無念Nameとしあき24/06/26(水)09:41:31No.1232373975+
>鎧の魔剣は所詮金属だからって理由で電流通るなら熱や冷気も金属に伝わるだろって当時から思ってた
鎧は魔法に対して無敵なんだが、中身がな……

絶対に壊れない鎧を着ていても衝撃とかで装着者は死ぬ、
みたいな
306無念Nameとしあき24/06/26(水)09:41:44No.1232373998そうだねx3
    1719362504311.jpg-(231109 B)
231109 B
>>メドローアに比べるといまいち俎上に挙がらない
>>賢王ポロンの合体魔法
>ポンポン撃つしだいぶ適当なのが多くてね
>強くて役に立ってるのは間違いないけど
5属性同時に撃つせいでメドローア以上にリスクが凄まじいマダンテ
307無念Nameとしあき24/06/26(水)09:42:20No.1232374056そうだねx3
>>>使用魔力量も極端に多いからな
>>>メラゾーマ10発≒メドローア3発
>>これ全然違うじゃん
>20発以上だったっけ?
メラゾーマ20発は軽いポップがメドローア2〜3発だから大体メラゾーマ10発分のMPって言われてる
308無念Nameとしあき24/06/26(水)09:42:40No.1232374101+
最近だと土のジバとドガン、水のザバとかあるよね
309無念Nameとしあき24/06/26(水)09:42:44No.1232374105+
今は知らんけどDQ10だと特技より呪文の方が上限ダメージ高く設定されてたな
310無念Nameにゃー24/06/26(水)09:42:53No.1232374135+
>片手にメガンテ、片手にルーラだと
>命を犠牲にして指定の街を爆撃する魔法か
>指定の街を生贄にして相手を爆破する魔法か
>迷うところだな
卑劣な術だ…
311無念Nameとしあき24/06/26(水)09:42:55No.1232374137そうだねx1
>鎧は魔法に対して無敵なんだが、中身がな……
中身が不死身なら安泰じゃ
312無念Nameとしあき24/06/26(水)09:42:56No.1232374140そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
313無念Nameとしあき24/06/26(水)09:43:14No.1232374173そうだねx2
>最終決戦で全世界の力を集めたミナデインを使いがち
規定戦力以下を球に封じられる真バーンが完全にメタになってる
314無念Nameとしあき24/06/26(水)09:43:29No.1232374202+
>最近だと土のジバとドガン、水のザバとかあるよね
水はメイルストロムが可哀想…
315無念Nameとしあき24/06/26(水)09:43:31No.1232374206+
>>>>使用魔力量も極端に多いからな
>>>>メラゾーマ10発≒メドローア3発
>>>これ全然違うじゃん
>>20発以上だったっけ?
>メラゾーマ20発は軽いポップがメドローア2〜3発だから大体メラゾーマ10発分のMPって言われてる
間違えてわごめん
316無念Nameとしあき24/06/26(水)09:44:00No.1232374268+
>>鎧は魔法に対して無敵なんだが、中身がな……
>中身が不死身なら安泰じゃ
あの
鎧いりますか?
317無念Nameとしあき24/06/26(水)09:44:02No.1232374273そうだねx7
>>>>>使用魔力量も極端に多いからな
>>>>>メラゾーマ10発≒メドローア3発
>>>>これ全然違うじゃん
>>>20発以上だったっけ?
>>メラゾーマ20発は軽いポップがメドローア2〜3発だから大体メラゾーマ10発分のMPって言われてる
>間違えてわごめん
いいんだ…
おい歯を立てるな
318無念Nameとしあき24/06/26(水)09:44:43No.1232374363+
いつの間にかメラゾーマもマヒャドも最高位じゃ無くなったな
319無念Nameとしあき24/06/26(水)09:44:44No.1232374364+
>警戒されて実はあんまり勝ち星多くない呪文よね
動き回る一撃必殺持ちなんて警戒とれれば充分すぎる戦果だろう
320無念Nameとしあき24/06/26(水)09:45:05No.1232374407そうだねx1
>>中身が不死身なら安泰じゃ
>あの
>鎧いりますか?
いいこと考えた全裸カウンターしよう!
321無念Nameとしあき24/06/26(水)09:45:05No.1232374409そうだねx1
戦果だけでいうなら爆炎覇がね…
322無念Nameとしあき24/06/26(水)09:45:39No.1232374489そうだねx5
>>片手にメガンテ、片手にルーラだと
>>命を犠牲にして指定の街を爆撃する魔法か
>>指定の街を生贄にして相手を爆破する魔法か
>>迷うところだな
>卑劣な術だ…
必要な犠牲でした
323無念Nameとしあき24/06/26(水)09:46:17No.1232374613+
というかメドローアって
2発分のMP無いと打っていけないよね
万が一の反射で全滅だし
一発に賭けるような人なら取得できるかどうか
324無念Nameとしあき24/06/26(水)09:46:27No.1232374644そうだねx1
右手にメラガイアー、左手にマヒャデドス…
合体魔法メラガドス、かなポロンの命名法則だと
ヒャド要素どこや…
325無念Nameとしあき24/06/26(水)09:47:29No.1232374826そうだねx2
>いいこと考えた全裸カウンターしよう!
全裸カウンター(自分から飛びかかってオリハルコンの兵士を素手で引き裂きながら)
326無念Nameとしあき24/06/26(水)09:47:51No.1232374899+
ヒュンケル空の奥義会得してから
ブラッディースクライド撃ったことあったっけ?
アバンストラッシュが3つの奥義覚えてから放つと威力跳ね上がるけど
ブラッディースクライドにはそういう影響あったっけ?
327無念Nameとしあき24/06/26(水)09:48:44No.1232375039+
>右手にメラガイアー、左手にマヒャデドス…
>合体魔法メラガドス、かなポロンの命名法則だと
>ヒャド要素どこや…
マラガイヤー
328無念Nameとしあき24/06/26(水)09:49:00No.1232375077+
>いいこと考えた全裸カウンターしよう!
先生!ヒムの全力助走付きオーラナックルをカウンターしてオリハルコンを砕いたのは百歩譲っていいとして
その後のポーンやナイトの明らかにヒムより勢いついてないただのジャンプ攻撃をカウンターして
オリハルコンが砕けるのはどういう理屈ですか!
329無念Nameとしあき24/06/26(水)09:49:16No.1232375107そうだねx7
    1719362956590.png-(72765 B)
72765 B
>片手にメガンテ、片手にルーラだと
>命を犠牲にして指定の街を爆撃する魔法か
>指定の街を生贄にして相手を爆破する魔法か
>迷うところだな
330無念Nameとしあき24/06/26(水)09:49:36No.1232375158そうだねx3
>必要な犠牲でした
陳宮ステイ
331無念Nameとしあき24/06/26(水)09:50:18No.1232375244+
ゲームで初めて実装したのはDQM2
ただ…二人協力プレイの隠し技扱いなんで実際に見た奴どれだけいるやら
332無念Nameとしあき24/06/26(水)09:50:21No.1232375250そうだねx4
    1719363021838.png-(1246916 B)
1246916 B
>ブラッディースクライドにはそういう影響あったっけ?
あれバルトスの技を自分なりに昇華したものだし純粋に力と技術で放つもので空の技は無関係じゃないかな
333無念Nameとしあき24/06/26(水)09:50:21No.1232375254そうだねx3
ヒュンケルのとーちゃん(地獄の騎士)が
ブラッディースクライドのファンサみたいな突き技使ってて興奮したなぁ
334無念Nameとしあき24/06/26(水)09:51:57No.1232375458そうだねx2
>ヒュンケル空の奥義会得してから
>ブラッディースクライド撃ったことあったっけ?
アルビナスに
あとヒムが知ってるから多分騎団戦で使ってる
335無念Nameとしあき24/06/26(水)09:52:56No.1232375595+
>>いいこと考えた全裸カウンターしよう!
>先生!ヒムの全力助走付きオーラナックルをカウンターしてオリハルコンを砕いたのは百歩譲っていいとして
>その後のポーンやナイトの明らかにヒムより勢いついてないただのジャンプ攻撃をカウンターして
>オリハルコンが砕けるのはどういう理屈ですか!
魂がないから
以上
336無念Nameとしあき24/06/26(水)09:54:01No.1232375770+
>右手にメラガイアー、左手にマヒャデドス…
メドローアの上位となればメラ+ヒャド+アローでメドローアだから
メド○○○○とかになるかな
337無念Nameとしあき24/06/26(水)09:54:17No.1232375818そうだねx1
>>>>使用魔力量も極端に多いからな
>>>>メラゾーマ10発≒メドローア3発
>>>これ全然違うじゃん
>>20発以上だったっけ?
>メラゾーマ20発は軽いポップがメドローア2〜3発だから大体メラゾーマ10発分のMPって言われてる
多分割合で消費する方式なんじゃねえかな
マダンテの半分くらいというか
338無念Nameとしあき24/06/26(水)09:55:34No.1232376041+
>メド○○○○とかになるかな
メドバリスとか?
339無念Nameとしあき24/06/26(水)09:56:09No.1232376114+
結局フィンガーフレアボムズより燃費いいの?
悪いの?
340無念Nameとしあき24/06/26(水)09:56:10No.1232376117+
メドアハトアハトとか
341無念Nameとしあき24/06/26(水)09:57:22No.1232376277+
>ヒュンケル空の奥義会得してから
>ブラッディースクライド撃ったことあったっけ?
>アバンストラッシュが3つの奥義覚えてから放つと威力跳ね上がるけど
>ブラッディースクライドにはそういう影響あったっけ?
後半の必殺技はグランドクルス
342無念Nameとしあき24/06/26(水)09:57:24No.1232376280そうだねx1
>結局フィンガーフレアボムズより燃費いいの?
>悪いの?
禁呪じゃ無いので諸々のデメリット考えるとメドローアの方が燃費はいい
ただし残り1発分しかMP残ってない時は反射考えると打てなくなる
343無念Nameとしあき24/06/26(水)09:57:33No.1232376297そうだねx3
>結局フィンガーフレアボムズより燃費いいの?
>悪いの?
あれは禁呪に近い…
命を削るからやめとけ
344無念Nameとしあき24/06/26(水)09:58:44No.1232376443そうだねx1
>メラゾーマ20発は軽いポップがメドローア2〜3発だから大体メラゾーマ10発分のMPって言われてる
ダイのMPが160でドルオーラ2発撃てるから竜の騎士の超呪文以上の消費量のトンデモ呪文
345無念Nameとしあき24/06/26(水)09:58:47No.1232376449そうだねx1
>>結局フィンガーフレアボムズより燃費いいの?
>>悪いの?
>あれは禁呪に近い…
>命を削るからやめとけ
一回使って100年は削る割合がそこまででもないのかマトリフ自体がシンプルに長寿なのか
346無念Nameとしあき24/06/26(水)09:58:50No.1232376460+
>結局フィンガーフレアボムズより燃費いいの?
>悪いの?
寿命が縮むからの
347無念Nameとしあき24/06/26(水)09:59:50No.1232376580そうだねx1
>>結局フィンガーフレアボムズより燃費いいの?
>>悪いの?
>あれは禁呪に近い…
>命を削るからやめとけ
尻から呪文を出すようなもんなのかもしれない
348無念Nameとしあき24/06/26(水)10:00:12No.1232376627そうだねx2
>>ヒュンケル空の奥義会得してから
>>ブラッディースクライド撃ったことあったっけ?
無刀陣のカウンターで撃ってたのはモーション的にそれっぽい気がしないでもない
349無念Nameとしあき24/06/26(水)10:00:24No.1232376656+
本家ゲームへ逆輸入多いなぁ…
https://www.youtube.com/watch?v=7pZMA53jQIk
350無念Nameとしあき24/06/26(水)10:00:24No.1232376657そうだねx1
メドローアザードとか出て来くる可能性もあったのか
351無念Nameとしあき24/06/26(水)10:00:52No.1232376729+
>>メラゾーマ20発は軽いポップがメドローア2〜3発だから大体メラゾーマ10発分のMPって言われてる
>ダイのMPが160でドルオーラ2発撃てるから竜の騎士の超呪文以上の消費量のトンデモ呪文
アレはドラゴニックオーラも消費してるようなもんだから
352無念Nameとしあき24/06/26(水)10:01:19No.1232376802+
語感もDQぽいしモーションもカッコいいからね
353無念Nameとしあき24/06/26(水)10:01:49No.1232376903そうだねx11
    1719363709483.png-(650621 B)
650621 B
>いいこと考えた全裸カウンターしよう!
354無念Nameとしあき24/06/26(水)10:03:20No.1232377190そうだねx1
>>いいこと考えた全裸カウンターしよう!
髪が残ってるじゃ無いか
そこもなくなったのがパーフェクトヒュンケルネイキッドモードだぞ
多分半径100メートルくらいのオリハルコン以下の強度のものが自動的に砕ける
355無念Nameとしあき24/06/26(水)10:03:35No.1232377237そうだねx1
>>>ヒュンケル空の奥義会得してから
>>>ブラッディースクライド撃ったことあったっけ?
>無刀陣のカウンターで撃ってたのはモーション的にそれっぽい気がしないでもない
外したけどアルビナスのコア狙って撃っただろうな
ヒュンケルのセンスなら空の技と組み合わせることはできそう
356無念Nameとしあき24/06/26(水)10:03:55No.1232377298+
>>>いいこと考えた全裸カウンターしよう!
>髪が残ってるじゃ無いか
>そこもなくなったのがパーフェクトヒュンケルネイキッドモードだぞ
下の毛は?
357無念Nameとしあき24/06/26(水)10:03:57No.1232377300そうだねx5
>1719363709483.png
そんなだから獣王遊撃隊で一番下っ端なんだぞ…
358無念Nameとしあき24/06/26(水)10:04:44No.1232377452そうだねx1
>>>>いいこと考えた全裸カウンターしよう!
>>髪が残ってるじゃ無いか
>>そこもなくなったのがパーフェクトヒュンケルネイキッドモードだぞ
>下の毛は?
元からない
359無念Nameとしあき24/06/26(水)10:05:17No.1232377576+
エイミーが丁寧に剃りました
360無念Nameとしあき24/06/26(水)10:05:50No.1232377663+
ヴェルサー編でファンが妄想してたような技や合成呪文読みたいなぁ…
361無念Nameとしあき24/06/26(水)10:07:16No.1232377872+
陸戦騎はオッサン内定で
空と海は誰になるんだ
362無念Nameとしあき24/06/26(水)10:07:47No.1232377950+
風と雷のメドローアや光と闇のメドローアとか無いんですか?
363無念Nameとしあき24/06/26(水)10:07:53No.1232377959+
置きメドローアポップが使うとして
相手がバーンしか居ないから
カイザーフェニックスレベルのヒャドその辺に配置できるか?と言われたら
364無念Nameとしあき24/06/26(水)10:09:07No.1232378148+
メラが+の魔法力でヒャドが-の魔法力とか言ってなかったっけ?
気のせいか
365無念Nameとしあき24/06/26(水)10:10:39No.1232378384そうだねx3
>風と雷のメドローアや光と闇のメドローアとか無いんですか?
シンメトリカルメドローアはNG
木星とか覇界王とか出てきちゃう
366無念Nameとしあき24/06/26(水)10:10:41No.1232378388+
MP消費で何気に気になる呪紋は
トベルーラ
ルーラ未満のMPでかなり長く飛べてたよね
367無念Nameとしあき24/06/26(水)10:11:20No.1232378475+
外伝で示唆された他の危険な魔法の組み合わせが気になる
368無念Nameとしあき24/06/26(水)10:11:57No.1232378565そうだねx1
>メラが+の魔法力でヒャドが-の魔法力とか言ってなかったっけ?
>気のせいか
物体を動かす→メラ→プラス
物体を停止させる→ヒャド→マイナス
だった気がする
369無念Nameとしあき24/06/26(水)10:12:57No.1232378720そうだねx2
>置きメドローアポップが使うとして
>相手がバーンしか居ないから
>カイザーフェニックスレベルのヒャドその辺に配置できるか?と言われたら
というか同等の出力じゃないとメドローア現象出来ないから
カイザーフェニックスの出力の高さが置きメドローアが出来ない理由にはなってると思う
魔法力の一点突破で分解は正直やり過ぎだったなああでもしないと対処法出ないんだけども
370無念Nameとしあき24/06/26(水)10:13:11No.1232378753そうだねx3
    1719364391299.jpg-(31943 B)
31943 B
>いいこと考えた全裸カウンターしよう!
不死騎団長ヒュンケル究極体(イメージ)
371無念Nameとしあき24/06/26(水)10:13:59No.1232378866そうだねx4
>陸戦騎はオッサン内定で
>空と海は誰になるんだ
おっさんが海だ
ラーハルトは陸続投で新キャラが空
……やっぱワニじゃないかおっさん
372無念Nameとしあき24/06/26(水)10:14:42No.1232378979そうだねx3
>……やっぱワニじゃないかおっさん
リザードマン!リザードマンです!
373無念Nameとしあき24/06/26(水)10:16:26No.1232379324+
陸がラーハルトなんだろ?
なら空は事あるごとに高所から現れて助けてくれる
謎のマスクマン(不死身)とかじゃね?
374無念Nameとしあき24/06/26(水)10:16:30No.1232379339+
マホカンタされないようにゼロ距離で撃てばいいんじゃね?
375無念Nameとしあき24/06/26(水)10:17:01No.1232379453+
>外伝で示唆された他の危険な魔法の組み合わせが気になる
メラとホイミとか
メラで出力上昇させながらホイミで味方回復させてると
制御失敗でマホイミになるとか
376無念Nameとしあき24/06/26(水)10:17:08No.1232379472そうだねx2
    1719364628823.jpg-(41422 B)
41422 B
パラメータ
377無念Nameとしあき24/06/26(水)10:17:29No.1232379541+
メラもヒャドも熱の温度を制御する呪文って解釈してプラスとマイナスって解釈だったか
たしかにプラマイゼロの呪文とかは無いから双方ぶつけてスパークさせるしかないってのは説得力あるな
378無念Nameとしあき24/06/26(水)10:18:13No.1232379688そうだねx1
>マホカンタされないようにゼロ距離で撃てばいいんじゃね?
美味しいネタというかダイ大が今後なんらかで続けばいつかやりそう
379無念Nameとしあき24/06/26(水)10:18:20No.1232379713そうだねx1
>マホカンタされないようにゼロ距離で撃てばいいんじゃね?
メドローア使わないと勝てないボスに貧弱魔法使いが至近距離とか
380無念Nameとしあき24/06/26(水)10:18:36No.1232379754そうだねx3
>マホカンタされないようにゼロ距離で撃てばいいんじゃね?
この距離ならマホカンタは貼れないな!とか言い出したら
ポップの体がボドボドになるじゃんダメだよそんな肝心な時にしか役に立たない奴は
381無念Nameとしあき24/06/26(水)10:19:03No.1232379820そうだねx1
ラーハルトとおっさんだと
ダイに忠義しかなくて大変だから
軽口叩けるような新規キャラにしよう
ヴェルザーの隠し子とかバーンの隠し子とか
382無念Nameとしあき24/06/26(水)10:19:14No.1232379848+
>マホカンタされないようにゼロ距離で撃てばいいんじゃね?
裂肛なんちゃらが泣いてる
383無念Nameとしあき24/06/26(水)10:19:17No.1232379857そうだねx4
    1719364757461.jpg-(24361 B)
24361 B
>>マホカンタされないようにゼロ距離で撃てばいいんじゃね?
>この距離ならマホカンタは貼れないな!とか言い出したら
>ポップの体がボドボドになるじゃんダメだよそんな肝心な時にしか役に立たない奴は
384無念Nameとしあき24/06/26(水)10:19:31No.1232379910そうだねx1
そもそも作中でマホカンタ使ったのがバーンだけ
それもメドローア見てから一瞬でマホカンタっていう魔法力に任せたゴリ押し
385無念Nameとしあき24/06/26(水)10:19:38No.1232379928+
>パラメータ
3基準だからか描写の割に数値がしょぼい
386無念Nameとしあき24/06/26(水)10:20:04No.1232379984そうだねx3
>ラーハルトとおっさんだと
>ダイに忠義しかなくて大変だから
>軽口叩けるような新規キャラにしよう
>ヴェルザーの隠し子とかバーンの隠し子とか
女っ気なさすぎるから女性で頼む
387無念Nameとしあき24/06/26(水)10:20:12No.1232380009そうだねx1
>ラーハルトとおっさんだと
>ダイに忠義しかなくて大変だから
>軽口叩けるような新規キャラにしよう
>ヴェルザーの隠し子とかバーンの隠し子とか
軽口叩けて敵が味方かはっきりしない敵ボスと関係ありそうな奴
ピロロじゃねそいつの正体
388無念Nameとしあき24/06/26(水)10:20:15No.1232380021+
>マホカンタされないようにゼロ距離で撃てばいいんじゃね?
体内にマホカンタだと!って展開になりそう
389無念Nameとしあき24/06/26(水)10:21:58No.1232380275そうだねx3
>>パラメータ
>3基準だからか描写の割に数値がしょぼい
うんのよさ256はオーバーフローしてる
390無念Nameとしあき24/06/26(水)10:23:45No.1232380629+
ドラクエで運って何に作用するパラメータか忘れちゃったけど
キャラ付けとしても中々「らしくて」いいなぁ
391無念Nameとしあき24/06/26(水)10:23:49No.1232380639そうだねx2
パラメータだとポップは賢さ低いし逆に素早さと体力が前衛並なのでやっぱ成長がいびつ
ちゃんと修行受けてたら違ったんだろうか
392無念Nameとしあき24/06/26(水)10:24:07No.1232380676そうだねx2
>>マホカンタされないようにゼロ距離で撃てばいいんじゃね?
>裂肛なんちゃらが泣いてる
泣いてるというか組み合わせるとクソみたいな即死技が続くする二人なんだよね
掠ったら部位破壊確定の高速の近距離担当とそれをフォローしながら隙あらば即死技がかっ飛んでぐる遠距離担当と
393無念Nameとしあき24/06/26(水)10:25:20No.1232380886そうだねx1
    1719365120221.jpg-(46797 B)
46797 B
姫さんなんかレベル30しかないのにポップよりだいぶ賢さが高い
394無念Nameとしあき24/06/26(水)10:26:45No.1232381127そうだねx1
>軽口叩けて敵が味方かはっきりしない敵ボスと関係ありそうな奴
>ピロロじゃねそいつの正体
謎の空戦騎キルダイか…
395無念Nameとしあき24/06/26(水)10:28:06No.1232381354そうだねx2
>泣いてるというか組み合わせるとクソみたいな即死技が続くする二人なんだよね
メルル「わたしの役割は?」
396無念Nameとしあき24/06/26(水)10:28:52No.1232381486+
>>バーンはずっとマホカンタかけとけばいいのに
>>この世界では滅茶苦茶消費重かったりするのか
>めっちゃ魔力あるバーン様だけはタメなしで呪文発動できるからあらかじめ使っとく理由ない
そもそもマホカトールとか見る限り結界系の呪文ぽいから使うならその場から動かないこと前提になりそう
397無念Nameとしあき24/06/26(水)10:29:03No.1232381503そうだねx1
やはり次世代を考えると
マホイミとメドローアうちわけてくる魔闘士とか
未来予知テレパシー置きメドローアしてくる占い師とか
グランドクルスと魔法を死ぬほど打ってくる不死身の戦士とか
両腕からメラとヒャドの闘気渦だすワニとか
即日サミット開催できる人間の権力持ち竜の騎士とか
破邪の洞窟制覇できそうな人間の学者とか
恐ろしいほど安心できるメンツだな…
398無念Nameとしあき24/06/26(水)10:29:44No.1232381619+
>>ラーハルトとおっさんだと
>>ダイに忠義しかなくて大変だから
>>軽口叩けるような新規キャラにしよう
>>ヴェルザーの隠し子とかバーンの隠し子とか
>女っ気なさすぎるから女性で頼む
龍騎集とは別の女仲間で良いんじゃないかな
バーン亡き後に魔界統一のためにダイと協力した方が早いと考えて仲間に
もちろん全て終わった後はレオナとガチ喧嘩して
ポップ「お前も大変だなダイ」
ダイ「ポップもだろ」
って感じで
399無念Nameとしあき24/06/26(水)10:29:49No.1232381629そうだねx1
>おっさんが海だ
>ラーハルトは陸続投で新キャラが空
>……やっぱワニじゃないかおっさん
ワニも蜥蜴も海にはいない…
400無念Nameとしあき24/06/26(水)10:30:08No.1232381673そうだねx1
>>マホカンタされないようにゼロ距離で撃てばいいんじゃね?
>体内にマホカンタだと!って展開になりそう
なっても体内メドローアが体内マホカンタで乱反射してむしろ被害甚大では?
401無念Nameとしあき24/06/26(水)10:31:07No.1232381833そうだねx4
>マホイミとメドローアうちわけてくる魔闘士とか
>未来予知テレパシー置きメドローアしてくる占い師とか
>グランドクルスと魔法を死ぬほど打ってくる不死身の戦士とか
>両腕からメラとヒャドの闘気渦だすワニとか
ポップ妊みすぎでは?
402無念Nameとしあき24/06/26(水)10:31:13No.1232381843そうだねx2
>グランドクルスと魔法を死ぬほど打ってくる不死身の戦士とか
さらりとエイミさんで確定させるな
>両腕からメラとヒャドの闘気渦だすワニとか
ボラホーンは死んでるし男だよ!!
403無念Nameとしあき24/06/26(水)10:31:13No.1232381846そうだねx2
>メルル「わたしの役割は?」
お前が敵の出現を予知するだろ?
そこにマァムが即死技で突っ込んでそれで倒せなかったらポップから即死技が飛んで来るんだ
敵からしたらクソゲーもいいとこだな
404無念Nameとしあき24/06/26(水)10:31:13No.1232381848そうだねx2
>マホイミとメドローアうちわけてくる魔闘士とか
>未来予知テレパシー置きメドローアしてくる占い師とか
>グランドクルスと魔法を死ぬほど打ってくる不死身の戦士とか
>両腕からメラとヒャドの闘気渦だすワニとか
ポップさん浮気するにも限度がありますよね
405無念Nameとしあき24/06/26(水)10:31:53No.1232381959そうだねx1
>No.1232381503
>未来予知テレパシー置きメドローアしてくる占い師とか
つまりポップさんにそんな子供が生まれる必要があるってことですね!
406無念Nameとしあき24/06/26(水)10:32:28No.1232382042そうだねx4
>つまりポップさんにそんな子供が生まれる必要があるってことですね!
そうですねx100
407無念Nameとしあき24/06/26(水)10:32:54No.1232382098そうだねx1
メドローアはダメージ呪文じゃなくて即死呪文だから扱いに困るね
408無念Nameとしあき24/06/26(水)10:33:52No.1232382250+
>メドローアはダメージ呪文じゃなくて即死呪文だから扱いに困るね
直撃なら即死だけどかすっただけならダメージだから…
409無念Nameとしあき24/06/26(水)10:34:43No.1232382376そうだねx1
隔世遺伝で鍛冶屋ができる大魔道士に
410無念Nameとしあき24/06/26(水)10:34:56No.1232382408そうだねx2
ポップの浮気なのかボラホーン復活展開なのか
それを調査するため我々はアマゾンの奥地へと向かった
411無念Nameとしあき24/06/26(水)10:35:02No.1232382422+
メドローアが掠って消滅した部分に回復魔法かけて再生するのかな…
412無念Nameとしあき24/06/26(水)10:35:37No.1232382504+
でも掌底で弾き飛ばせるんですよメドローアって
413無念Nameとしあき24/06/26(水)10:35:48No.1232382533+
>メドローアが掠って消滅した部分に回復魔法かけて再生するのかな…
姫のベホマは体力回復だけとかよくわからんかったな
414無念Nameとしあき24/06/26(水)10:36:10No.1232382587+
>ポップの体がボドボドになるじゃんダメだよそんな肝心な時にしか役に立たない奴は
でもポップもわりとそういうとこあるよな
寿命犠牲に禁呪法まがい使ったり
最終決戦でもミストバーンにホイホイ捕まってピンチになったりしてたし…
415無念Nameとしあき24/06/26(水)10:36:10No.1232382588+
>メドローアが掠って消滅した部分に回復魔法かけて再生するのかな…
メタルスライムみたいな生物になったヒムちゃんは欠損部位再生したけどあれは特殊な例か
416無念Nameとしあき24/06/26(水)10:36:54No.1232382722+
左手にホイミ右手にベタンで殴りかかってくる系幼馴染
417無念Nameとしあき24/06/26(水)10:37:10No.1232382756+
>姫さんなんかレベル30しかないのにポップよりだいぶ賢さが高い
賢さが魔法の威力に関係しない死にステだった時代だしなぁ
418無念Nameとしあき24/06/26(水)10:37:26No.1232382799+
ザオリクの使い手が存在しないことを鑑みるにダイの大冒険世界では回復術の類は発展遅れてそう
419無念Nameとしあき24/06/26(水)10:37:38No.1232382839そうだねx2
>隔世遺伝で鍛冶屋ができる大魔道士に
メドローアが宿った魔法剣とか作って斬れない物は何も無い最強の剣とかやりかねないな
420無念Nameとしあき24/06/26(水)10:37:54No.1232382881+
魔王軍側は欠損も再生できるって描かれてるけど回復呪文とは違いそうだし
味方の欠損はちょっと描けないからわからんな
421無念Nameとしあき24/06/26(水)10:38:08No.1232382924そうだねx1
ダイ大系のスレは油断するとメルルが湧くな
422無念Nameとしあき24/06/26(水)10:38:28No.1232382976そうだねx1
>でも掌底で弾き飛ばせるんですよメドローアって
触った掌底が消滅するはずなのにフェニックスウイングは理屈説明されなかったな
423無念Nameとしあき24/06/26(水)10:38:30No.1232382980+
>>メドローアが掠って消滅した部分に回復魔法かけて再生するのかな…
>姫のベホマは体力回復だけとかよくわからんかったな
同時に回復できないだけらしいぞ本人曰く
確かギガブレイクのときに言ってたか
424無念Nameとしあき24/06/26(水)10:38:43No.1232383024そうだねx2
>ザオリクの使い手が存在しないことを鑑みるにダイの大冒険世界では回復術の類は発展遅れてそう
マホイミとか失伝してるから遅れたんじゃなく廃れた
425無念Nameとしあき24/06/26(水)10:38:47No.1232383035そうだねx1
>ラーハルトとおっさんだと
>ダイに忠義しかなくて大変だから
>軽口叩けるような新規キャラにしよう
>ヴェルザーの隠し子とかバーンの隠し子とか
ハドラーの妹がいいと思います
426無念Nameとしあき24/06/26(水)10:38:49No.1232383038+
ベタン拳に乗せて殴ったら強そうではある
427無念Nameとしあき24/06/26(水)10:39:25No.1232383167+
>ザオリクの使い手が存在しないことを鑑みるにダイの大冒険世界では回復術の類は発展遅れてそう
言うてもザオリクって回復呪文というより成功率100%の蘇生呪文だからな
そんな現代医学すら完全に超越してるもんは他のファンタジーものの世界観でもそうそうないだろ
428無念Nameとしあき24/06/26(水)10:39:49No.1232383252そうだねx4
ざおりくで復活されては死が軽くなるからな
ベホマ合戦で泥試合やられてもつまらんし
429無念Nameとしあき24/06/26(水)10:40:23No.1232383366そうだねx1
魔界にはラーハルトの親戚とかもいるかもしれない
430無念Nameとしあき24/06/26(水)10:40:29No.1232383389+
>触った掌底が消滅するはずなのにフェニックスウイングは理屈説明されなかったな
超圧縮した闘気の張り手じゃなかったっけ
闘気で呪文弾けるのは竜闘気でもやってるし
431無念Nameとしあき24/06/26(水)10:40:33No.1232383403+
コミカライズで蘇生呪文の類はどうしても弱体化か希少化させないといけなくなるからなあ
432無念Nameとしあき24/06/26(水)10:41:03No.1232383510+
>>でも掌底で弾き飛ばせるんですよメドローアって
>触った掌底が消滅するはずなのにフェニックスウイングは理屈説明されなかったな
一応アニメの際に暗黒闘気というか魔力を纏ってる的な追加が来たととしあきに聞いた
もしかしたら圧縮した竜闘気であるドルオーラでも似たようなこと出来るのかもしかして
433無念Nameとしあき24/06/26(水)10:41:16No.1232383567そうだねx1
それこそ
伝説の彼方の聖女は死者の完全な蘇生呪文が使えたそうですぞ
とか語り継がれる話になる
434無念Nameとしあき24/06/26(水)10:41:37No.1232383638+
>ダイ大系のスレは油断するとおっさん×ボラホーンが湧くな
435無念Nameとしあき24/06/26(水)10:41:52No.1232383678+
もしザオリクあったらポップちょっとメガンテしてきてレオナが蘇生するからみtくぃに言うダイが見られるのか
436無念Nameとしあき24/06/26(水)10:41:55No.1232383682+
確率蘇生呪文のザオラルが使えるだけでも
姫様実はすげーんだなってなる
437無念Nameとしあき24/06/26(水)10:41:55No.1232383683+
超高速の掌底で闘気だか圧縮空気だかで弾いてて直接触れてないとかだったはず
438無念Nameとしあき24/06/26(水)10:42:07No.1232383711そうだねx2
>ざおりくで復活されては死が軽くなるからな
>ベホマ合戦で泥試合やられてもつまらんし
漫画的に映えない呪文は意図的に排除した感じあるよね
補助系呪文も殆ど出てこない
439無念Nameとしあき24/06/26(水)10:42:26No.1232383767そうだねx2
>>ダイ大系のスレは油断するとおっさん×ボラホーンが湧くな
ボラホーン×おっさんな
左右間違えると戦争ぞ?
440無念Nameとしあき24/06/26(水)10:43:02No.1232383870そうだねx1
ダイ大スレで1番話題にならないキャラはダイな気がする
441無念Nameとしあき24/06/26(水)10:43:02No.1232383873そうだねx2
神に祝福された僧侶でないとメガンテしたら体が残らないとか
そんなことをバランが言っていたような
442無念Nameとしあき24/06/26(水)10:43:04No.1232383880+
>ざおりくで復活されては死が軽くなるからな
>ベホマ合戦で泥試合やられてもつまらんし
バラン「だからクロコダインからあの姫は遠ざけないといけなかった」
443無念Nameとしあき24/06/26(水)10:43:17No.1232383920+
消滅というのが分子分解なのか異次元転移なのかにもよる
444無念Nameとしあき24/06/26(水)10:43:20No.1232383930そうだねx2
>>ざおりくで復活されては死が軽くなるからな
>>ベホマ合戦で泥試合やられてもつまらんし
>漫画的に映えない呪文は意図的に排除した感じあるよね
>補助系呪文も殆ど出てこない
毎回補助呪文かけて強くするのを描くとテンポ悪くなるからね
445無念Nameとしあき24/06/26(水)10:43:29No.1232383953そうだねx2
>確率蘇生呪文のザオラルが使えるだけでも
>姫様実はすげーんだなってなる
他の賢者どもベホマも使えないからな
446無念Nameとしあき24/06/26(水)10:43:29No.1232383954+
>>>ダイ大系のスレは油断するとおっさん×ボラホーンが湧くな
>ボラホーン×おっさんな
>左右間違えると戦争ぞ?
許してくれ
どっちが攻めか知らなかったんだ
447無念Nameとしあき24/06/26(水)10:43:32No.1232383964+
魔力量では遥かに格下の相手なのに対処しないと一撃死する呪文撃ってきたりこっちの最大呪文は分解されたりバーン様からしたらたまったもんじゃないよな
448無念Nameとしあき24/06/26(水)10:43:35No.1232383969+
バイキルトとか出てきたら性能ヤバ過ぎるうえ
毎回それ使う描写入れてダレること必至よな
449無念Nameとしあき24/06/26(水)10:43:44No.1232383992そうだねx2
棺桶引きずって移動するダイとかみとうない…
450無念Nameとしあき24/06/26(水)10:43:52No.1232384018+
フバーハ使っただけでスクルトピオリムバイキルトは未使用か
あとルカナンやニフラムなんかも使ってないな
451無念Nameとしあき24/06/26(水)10:44:19No.1232384098そうだねx1
ロト紋なんかはバフ呪文をx2でかけたりしてたけど
正直あんまり…だった
452無念Nameとしあき24/06/26(水)10:44:35No.1232384136そうだねx1
>バイキルトとか出てきたら性能ヤバ過ぎるうえ
>毎回それ使う描写入れてダレること必至よな
バーン様凍てつく波動ばっかりやってくる…
453無念Nameとしあき24/06/26(水)10:44:50No.1232384179そうだねx1
つまり上の次世代ワニは
片手で焼けつく息獣王会心撃、もう片手で凍える息獣王会心撃を撃ってるってこと?
454無念Nameとしあき24/06/26(水)10:45:23No.1232384275+
人類側にレベルカンストする余裕ないから
TAS狙わないといけないわけで
455無念Nameとしあき24/06/26(水)10:45:28No.1232384282+
多分ザオリク使えてたら
おっさん何度も死んでたと思う
あそこまで頑丈ではなかった筈
456無念Nameとしあき24/06/26(水)10:45:29No.1232384287+
基本呪文のメラやヒャドが使えれば一端の魔術師名乗れるからな…
457無念Nameとしあき24/06/26(水)10:45:45No.1232384335そうだねx1
正直ロト紋ラストみたいに補助もりもりになってもなぁ
俺はいまだにしんくうがマホカンタで返せたことに納得してねぇからな
458無念Nameとしあき24/06/26(水)10:45:51No.1232384354そうだねx2
アバン外伝だとやっとピオラが出たかな
459無念Nameとしあき24/06/26(水)10:45:59No.1232384388そうだねx1
>ロト紋なんかはバフ呪文をx2でかけたりしてたけど
>正直あんまり…だった
ポロンの合成呪文は見ててカッコよくなかった
460無念Nameとしあき24/06/26(水)10:46:03No.1232384405そうだねx3
戦闘が始まった途端にどこからともなく戦いのドラムを取り出して演奏始めるレオナ姫とか見たくない
461無念Nameとしあき24/06/26(水)10:46:28No.1232384486そうだねx4
ダイは双竜紋からの竜魔人化の流れが完璧すぎてイジるところがない
462無念Nameとしあき24/06/26(水)10:46:31No.1232384507+
>ロト紋なんかはバフ呪文をx2でかけたりしてたけど
>正直あんまり…だった
すっごい雑だった
映え?がないというか
463無念Nameとしあき24/06/26(水)10:46:45No.1232384568そうだねx2
>>ダイ大系のスレは油断するとおっさん×ボラホーンが湧くな
そもそも本編で出会ってすらいないのになんなんだあの同人誌は
464無念Nameとしあき24/06/26(水)10:46:51No.1232384592+
メドローアって天才にしか出来ないバランスでやってるって話じゃなかったんか
465無念Nameとしあき24/06/26(水)10:46:54No.1232384603そうだねx1
>基本呪文のメラやヒャドが使えれば一端の魔術師名乗れるからな…
一流の魔法使いでも主力呪文はメラゾーマなんだよな
466無念Nameとしあき24/06/26(水)10:46:55No.1232384606そうだねx1
>人類側にレベルカンストする余裕ないから
>TAS狙わないといけないわけで
先生加入とかバグ技くさい
467無念Nameとしあき24/06/26(水)10:47:18No.1232384693そうだねx2
>メドローアって天才にしか出来ないバランスでやってるって話じゃなかったんか
天才とかじゃない
センス
468無念Nameとしあき24/06/26(水)10:47:21No.1232384705そうだねx1
ベホマも完璧に傷治せそうにないしな
おっさんの目とか
469無念Nameとしあき24/06/26(水)10:47:41No.1232384769そうだねx4
>戦闘が始まった途端にどこからともなく戦いのドラムを取り出して演奏始めるレオナ姫とか見たくない
でもハッスルダンス踊るレオナは見たい
470無念Nameとしあき24/06/26(水)10:47:46No.1232384784そうだねx1
>ベホマも完璧に傷治せそうにないしな
>おっさんの目とか
おっさんの目は自戒のために残してる
471無念Nameとしあき24/06/26(水)10:47:51No.1232384795そうだねx2
>メドローアって天才にしか出来ないバランスでやってるって話じゃなかったんか
せやで
だからガンガディアですら理屈はわかってるのに再現できなかった
472無念Nameとしあき24/06/26(水)10:47:51No.1232384797そうだねx2
>メドローアって天才にしか出来ないバランスでやってるって話じゃなかったんか
それを5人かかりで常人でもできるようにしたのがスレ画
473無念Nameとしあき24/06/26(水)10:47:58No.1232384816そうだねx2
>ロンさんとか憎んでるレベルで鎧にほいほい無効化させてくるからな
よく勘違されているが魔剣の鎧は素材が耐熱耐衝撃に非常に強いだけで魔力は素通しだから
474無念Nameとしあき24/06/26(水)10:48:49No.1232384958+
微妙なバランス調整の問題だから5人でとか余計無理だろう常識で考えて
475無念Nameとしあき24/06/26(水)10:48:49No.1232384959そうだねx2
>>メドローアって天才にしか出来ないバランスでやってるって話じゃなかったんか
>それを5人かかりで常人でもできるようにしたのがスレ画
一応あの世界の天才魔術師クラスやで
476無念Nameとしあき24/06/26(水)10:48:51No.1232384964そうだねx2
クロコダイン「そーれハッスルハッスル」
477無念Nameとしあき24/06/26(水)10:48:55No.1232384980そうだねx1
>それを5人かかりで常人でもできるようにしたのがスレ画
常人つっても達人クラス5人だから結局は集めるの大変
478無念Nameとしあき24/06/26(水)10:49:11No.1232385043そうだねx1
別に魔法無効なわけじゃないんだよね鎧の〜シリーズ
無効ならライデインも無効になってなきゃおかしいもの
479無念Nameとしあき24/06/26(水)10:49:18No.1232385067+
天才と賢さは別じゃねえかなって
480無念Nameとしあき24/06/26(水)10:49:19No.1232385070+
クロコダインはリザードマンだから爬虫類系だし卵生だろ
ボラホーンはセイウチだろうから哺乳類で胎生だろうし
結ばれても子供は出来ないだろうな
481無念Nameとしあき24/06/26(水)10:49:48No.1232385170そうだねx1
>クロコダイン「そーれハッスルハッスル」
ボラホーンが蘇生しちまうー!
482無念Nameとしあき24/06/26(水)10:50:01No.1232385216そうだねx1
バフデバフは漫画だと表現難しいよなぁ
ルカニで防御下げられるバーン様とかダサすぎるし
483無念Nameとしあき24/06/26(水)10:50:18No.1232385281+
メラゾーマを無効化してたと考えればヒュンケルが胸を串刺しにされてメラゾーマを打ち込まれても死なないのも納得出来る
484無念Nameとしあき24/06/26(水)10:50:30No.1232385327+
>1719352638114.jpg
役不足は減ったけど知恵熱は未だに多い気がする
485無念Nameとしあき24/06/26(水)10:50:32No.1232385337そうだねx1
>別に魔法無効なわけじゃないんだよね鎧の〜シリーズ
>無効ならライデインも無効になってなきゃおかしいもの
呪文で壊れない金属ってだけだからな
呪文そのものは当たるし隙間から中の人にダメージ通る
486無念Nameとしあき24/06/26(水)10:51:15No.1232385486+
>>ラーハルトとおっさんだと
>>ダイに忠義しかなくて大変だから
>>軽口叩けるような新規キャラにしよう
>>ヴェルザーの隠し子とかバーンの隠し子とか
>ハドラーの妹がいいと思います
おばさんじゃん…
487無念Nameとしあき24/06/26(水)10:51:18No.1232385502そうだねx1
ダイでは紋章発動がバフだから
いざという時だけ発動するからカッコいいシーンになる
488無念Nameとしあき24/06/26(水)10:51:18No.1232385504そうだねx2
多分ポップやマトリフはスレ画みたら器用なことやるなぁって感心すると思う
489無念Nameとしあき24/06/26(水)10:51:33No.1232385555+
いうて電撃呪文は勇者しか使えないって話だし想定外でしょ
実質無効でええんとちゃう?
490無念Nameとしあき24/06/26(水)10:51:33No.1232385557+
マァムのだって半身でしか防げないしな
491無念Nameとしあき24/06/26(水)10:51:33No.1232385558そうだねx1
>メラゾーマを無効化してたと考えればヒュンケルが胸を串刺しにされてメラゾーマを打ち込まれても死なないのも納得出来る
胸を串刺しにされて死なないことに疑問を持つんだ
492無念Nameとしあき24/06/26(水)10:51:47No.1232385603そうだねx2
>別に魔法無効なわけじゃないんだよね鎧の〜シリーズ
>無効ならライデインも無効になってなきゃおかしいもの
それこそマヌーサだって通用した
493無念Nameとしあき24/06/26(水)10:52:08No.1232385656+
>マァムのだって半身でしか防げないしな
えっちだよね
494無念Nameとしあき24/06/26(水)10:52:22No.1232385690+
>クロコダインはリザードマンだから爬虫類系だし卵生だろ
>ボラホーンはセイウチだろうから哺乳類で胎生だろうし
>結ばれても子供は出来ないだろうな
どっちも男だって言ってんだろ!!
卵で生まれるって常識だよ!!
495無念Nameとしあき24/06/26(水)10:52:24No.1232385698そうだねx2
>魔力量では遥かに格下の相手なのに対処しないと一撃死する呪文撃ってきたりこっちの最大呪文は分解されたりバーン様からしたらたまったもんじゃないよな
でもどれも対処可能ではあるからなポップ
メドローアはもちろん一回限りの天地魔闘の構え破りや
カイザーフェニックス分解だってそういうものと割り切ってしまえば脅威じゃない
隔絶したパワーで来るからどうあれダメージ受けるざるを得ないダイの攻撃力は最近過小評価されてる気がする
496無念Nameとしあき24/06/26(水)10:52:37No.1232385731+
>メラゾーマを無効化してたと考えればヒュンケルが胸を串刺しにされてメラゾーマを打ち込まれても死なないのも納得出来る
できねえよ!ハドラーも鎧で無効化されるから内部に流し込んでやろうと言ったのにあそこハドラー何一つ間違ってないのに
497無念Nameとしあき24/06/26(水)10:52:53No.1232385763+
>呪文で壊れない金属ってだけだからな
>呪文そのものは当たるし隙間から中の人にダメージ通る
本当に無効ならカイザーフェニックス連打されても問題ないから上限はあるっぽい
それでもカイザー連打で生きてるんだからダメージ相当軽減してるんだろうけど
498無念Nameとしあき24/06/26(水)10:53:14No.1232385810+
暗黒闘気系に治癒阻害効果有るから同時に光の闘気扱えないヒーラーは微妙では
499無念Nameとしあき24/06/26(水)10:53:21No.1232385826+
隙間で当たってる部分我慢してるだけだよねヒュンケル
500無念Nameとしあき24/06/26(水)10:53:57No.1232385901+
>隙間で当たってる部分我慢してるだけだよねヒュンケル
なんなら作中でライデイン直撃したときの対策がそれ
HPで耐える
501無念Nameとしあき24/06/26(水)10:54:06No.1232385924そうだねx2
ヒュンケルは溶岩に飲まれてもしなん
502無念Nameとしあき24/06/26(水)10:54:20No.1232385957+
HP0の表示に見えますが小数点以下の値が残っています
503無念Nameとしあき24/06/26(水)10:54:29No.1232385983+
単に熱や冷気に強いだけだと爆発でダメージ与えるイオが通らないのが釈然としない
504無念Nameとしあき24/06/26(水)10:54:33No.1232385989そうだねx2
LP……
505無念Nameとしあき24/06/26(水)10:54:55No.1232386057+
イベントバトルでHP1以下にならない処理したらバグでそのままみたいなのがヒュンケル
506無念Nameとしあき24/06/26(水)10:55:36No.1232386157そうだねx2
>多分ポップやマトリフはスレ画みたら器用なことやるなぁって感心すると思う
呼吸合わせる必要ないし一人で全部やった方がラクじゃんってなるやつ
507無念Nameとしあき24/06/26(水)10:55:41No.1232386161そうだねx1
    1719366941659.jpg-(1115691 B)
1115691 B
コールドブレスも生身に直撃→鎧を着る流れなので
鎧なくても問題ない…
508無念Nameとしあき24/06/26(水)10:55:52No.1232386188+
>LP……
ロマサガシステムだとしてもおかしい行動不能にはなるからな
509無念Nameとしあき24/06/26(水)10:55:53No.1232386189そうだねx2
ポップがライデイン作戦の時中身も不死身だったらどうしようって心配してたな流石ポップ正しい推測
510無念Nameとしあき24/06/26(水)10:56:22No.1232386259+
ヒュンケルが溶岩に呑み込まれる
それ後でダイ達が立ち去る
その後ようやくクロコダインが助けに来る
の流れで全身火傷だけで済んでるヒュンケルがヤバい
511無念Nameとしあき24/06/26(水)10:56:29No.1232386276そうだねx3
    1719366989534.webp-(109318 B)
109318 B
この場面をワニとトドに置き換えよう
512無念Nameとしあき24/06/26(水)10:56:30No.1232386281+
>単に熱や冷気に強いだけだと爆発でダメージ与えるイオが通らないのが釈然としない
耐衝撃性が高いんだろう
513無念Nameとしあき24/06/26(水)10:56:40No.1232386304そうだねx1
>イベントバトルでHP1以下にならない処理したらバグでそのままみたいなのがヒュンケル
※一度だけ
を付け忘れた
514無念Nameとしあき24/06/26(水)10:57:10No.1232386394そうだねx2
これで続編でメルル敗北してたら
メルル派えらいことになってそうだ
515無念Nameとしあき24/06/26(水)10:57:11No.1232386398+
>ヒュンケルが溶岩に呑み込まれる
>それ後でダイ達が立ち去る
>その後ようやくクロコダインが助けに来る
>の流れで全身火傷だけで済んでるヒュンケルがヤバい
ダメージ床は歩かなければダメージ受けないから…
516無念Nameとしあき24/06/26(水)10:57:20No.1232386423+
>ヒュンケルが溶岩に呑み込まれる
>それ後でダイ達が立ち去る
>その後ようやくクロコダインが助けに来る
>の流れで全身火傷だけで済んでるヒュンケルがヤバい
あれダイ達が爆発で振り向いて逃げた一瞬にかっさらったんじゃないかな
517無念Nameとしあき24/06/26(水)10:57:37No.1232386480そうだねx2
ヒュンケルのせいで鎧シリーズは過大評価されがちか
518無念Nameとしあき24/06/26(水)10:57:41No.1232386494+
>ダメージ床は歩かなければダメージ受けないから…
沈むまで受けまくっとるやろがい!
519無念Nameとしあき24/06/26(水)10:57:54No.1232386522そうだねx2
でも本人が言うにはマキシマムのアームハンマーくらったら死ぬらしいから
死因はアームハンマーじゃなくて目の前でヒムの手を離して落としたことによる精神ダメだと思うけど
520無念Nameとしあき24/06/26(水)10:58:00No.1232386536そうだねx1
>コールドブレスも生身に直撃→鎧を着る流れなので
>鎧なくても問題ない…
熱ダメージって温度x炙る時間で深刻度が増すから…
521無念Nameとしあき24/06/26(水)10:58:36No.1232386661+
闘気で無意識に全身をガードしてた説
522無念Nameとしあき24/06/26(水)10:58:55No.1232386735そうだねx1
>闘気で無意識に全身をガードしてた説
パラディンガードかな
523無念Nameとしあき24/06/26(水)10:59:06No.1232386772+
結局ドラゴニックオーラブレードならメドローアも弾けて最強ってことでいいんですか
524無念Nameとしあき24/06/26(水)10:59:37No.1232386880+
そもそもコールドブレスってマヒャド級の威力があるだけで魔法じゃなくね?
鎧有ろうが無かろうが関係なくね?
525無念Nameとしあき24/06/26(水)10:59:53No.1232386946+
鋼のような闘気で無意識に疑似ドラゴニックオーラ紛いの防御力を発生させていたのかもしれん
526無念Nameとしあき24/06/26(水)11:00:07No.1232386997そうだねx2
    1719367207182.png-(1140178 B)
1140178 B
>天才と賢さは別じゃねえかなって
ダイ大では呪文使いの最後の拠り所が「賢さ」
原作ゲームだと主にダイ大以前のゲームでは特に戦闘中は死にステに近いのが「かしこさ」
後期作品では「かしこさ」が呪文の威力に影響したりするが
ダイ大では呪文の威力に影響するのは魔法力≒現在の残りMPって解釈だったと思う
3とかでは「かしこさ」が最大MPの成長に関係してたからそこらへんをなんとなーく絡めたのかもしれない
527無念Nameとしあき24/06/26(水)11:00:20No.1232387039+
ヒュンケルは死を受け入れなければ死なないし諦めかけたら脳内に先生と父親が出てきて起き上がってしまう
528無念Nameとしあき24/06/26(水)11:00:33No.1232387087+
>そもそもコールドブレスってマヒャド級の威力があるだけで魔法じゃなくね?
>鎧有ろうが無かろうが関係なくね?
鎧の魔剣は魔力を防いでいるわけじゃないから問題ない
529無念Nameとしあき24/06/26(水)11:01:01No.1232387186+
>そもそもコールドブレスってマヒャド級の威力があるだけで魔法じゃなくね?
>鎧有ろうが無かろうが関係なくね?
フバーハで呪文も防げるし呪文とブレスの境があいまいだな…
530無念Nameとしあき24/06/26(水)11:01:34No.1232387305そうだねx2
>ヒュンケルは死を受け入れなければ死なないし諦めかけたら脳内に先生と父親が出てきて起き上がってしまう
+長兄の責任感
531無念Nameとしあき24/06/26(水)11:01:36No.1232387314そうだねx2
ポップの呪文威力は限界突破したうんのよさを参照してるバグ説
532無念Nameとしあき24/06/26(水)11:02:31No.1232387506そうだねx1
獄炎はマトリフが格好良すぎてびっくりした
533無念Nameとしあき24/06/26(水)11:02:35No.1232387523+
ベタンとかメドローアって大技過ぎて週刊少年漫画で使うには難しさがあると思う
使ったら必ず全滅・・・じゃあれだし
534無念Nameとしあき24/06/26(水)11:02:41No.1232387538+
>3とかでは「かしこさ」が最大MPの成長に関係してたからそこらへんをなんとなーく絡めたのかもしれない
一応呪文を習得する早さにも影響があったけど乱数のせいで効果が見えないほぼ死に設定だったな
535無念Nameとしあき24/06/26(水)11:03:24No.1232387701そうだねx1
当たれば死ぬはもう当たらないんだよな…
536無念Nameとしあき24/06/26(水)11:03:46No.1232387778+
>ベタンとかメドローアって大技過ぎて週刊少年漫画で使うには難しさがあると思う
>使ったら必ず全滅・・・じゃあれだし
ベタンは通常のドラゴンも仕留めきれない威力だぞ
魔力が上がった最終ポップなら仕留めるだろうけど
537無念Nameとしあき24/06/26(水)11:05:16No.1232388109+
スレ画はドラクエ漫画なの?
538無念Nameとしあき24/06/26(水)11:05:20No.1232388127+
>当たれば死ぬはもう当たらないんだよな…
なので環境破壊兵器として無機物に当てるのが一番なんですねぇ
539無念Nameとしあき24/06/26(水)11:05:48No.1232388226+
>ベタンは通常のドラゴンも仕留めきれない威力だぞ
3匹までなら仕留めてなかったか?
540無念Nameとしあき24/06/26(水)11:05:50No.1232388236+
ベタンって重力系統的なカテゴリーあったら
メラポジションになるのかな
541無念Nameとしあき24/06/26(水)11:05:57No.1232388261+
>>ヒュンケルは死を受け入れなければ死なないし諦めかけたら脳内に先生と父親が出てきて起き上がってしまう
>+長兄の責任感
+悪の道に走った負い目+立ち直らせてくれた同僚や弟弟子の恩+王女との誓い+……
話が進むほど色々背負って死ななくなる
542無念Nameとしあき24/06/26(水)11:06:56No.1232388474+
>ベタンは通常のドラゴンも仕留めきれない威力だぞ
全滅はさせてないけど何匹か仕留めてなかったっけ
それで平然としてるバランにビビってたらバランの理屈出されるって流れで
543無念Nameとしあき24/06/26(水)11:06:58No.1232388480そうだねx4
>スレ画はドラクエ漫画なの?
別漫画で炎系のメラと氷系のヒャド合わせてメドローアなんて出てきたら大問題だわ!!
544無念Nameとしあき24/06/26(水)11:07:11No.1232388529+
>>当たれば死ぬはもう当たらないんだよな…
>なので環境破壊兵器として無機物に当てるのが一番なんですねぇ
波動砲とかサテライト・キャノンってもう生命に向けて撃つの事実上のタブーになってるもんな
545無念Nameとしあき24/06/26(水)11:07:17No.1232388555+
ヒュンケルってメドローア直撃食らっても死ななそう
546無念Nameとしあき24/06/26(水)11:07:34No.1232388622+
ヒュンケル
アバンの推挙で養子縁組してカール王国の次期国王とかの未来あり得るんだろうか?
547無念Nameとしあき24/06/26(水)11:07:37No.1232388630+
>>ベタンは通常のドラゴンも仕留めきれない威力だぞ
>3匹までなら仕留めてなかったか?
全部仕留める威力は無いだろ
生き残ったドラゴンは回復も無いのに元気に動き回っているし
548無念Nameとしあき24/06/26(水)11:07:37No.1232388634そうだねx2
ベタンは体重重い相手ほど効果が高いってマトリフが言ってたよ
549無念Nameとしあき24/06/26(水)11:07:40No.1232388641+
>ベタンって重力系統的なカテゴリーあったら
>メラポジションになるのかな
最低でもメラミやヒャダルコあたりの中位呪文じゃないかなぁ
メラ相当の下位呪文でドラゴン数匹を殺せちゃうのはまずいだろ
550無念Nameとしあき24/06/26(水)11:07:44No.1232388652+
>バフデバフは漫画だと表現難しいよなぁ
>ルカニで防御下げられるバーン様とかダサすぎるし
ルカニはやっぱ鎧や服が脱げるのがいいと思う
551無念Nameとしあき24/06/26(水)11:07:47No.1232388667+
>スレ画はドラクエ漫画なの?
蒼天のソウラというドラクエ10の外伝漫画よ
552無念Nameとしあき24/06/26(水)11:08:33No.1232388821+
>ルカニはやっぱ鎧や服が脱げるのがいいと思う
凍てつく波動ってのは寒かった?
553無念Nameとしあき24/06/26(水)11:08:36No.1232388828+
>>バフデバフは漫画だと表現難しいよなぁ
>>ルカニで防御下げられるバーン様とかダサすぎるし
>ルカニはやっぱ鎧や服が脱げるのがいいと思う
感度3000倍も足して欲しいな
554無念Nameとしあき24/06/26(水)11:08:36No.1232388829+
ベタンでスカイドラゴン以外は倒してたはずだけど
そのシーンが強力だからか本家に逆輸入されたときはスカイドラゴン以外のドラゴンタイプはベタン弱点
555無念Nameとしあき24/06/26(水)11:08:43No.1232388848そうだねx2
メドローアは明確な弱点ある分まだお話として使える一撃必殺
556無念Nameとしあき24/06/26(水)11:08:56No.1232388883そうだねx5
>ヒュンケル
>アバンの推挙で養子縁組してカール王国の次期国王とかの未来あり得るんだろうか?
パプニカ滅ぼした張本人なんで無理だろう
本人も辞退するだろう
557無念Nameとしあき24/06/26(水)11:08:57No.1232388887+
>ヒュンケル
>アバンの推挙で養子縁組してカール王国の次期国王とかの未来あり得るんだろうか?
そしてアバンの実子と血みどろの戦争勃発か
よくある歴史だな
558無念Nameとしあき24/06/26(水)11:08:58No.1232388889+
ベト→ベタン→ベトベター
559無念Nameとしあき24/06/26(水)11:09:37No.1232388989そうだねx2
>ルカニはやっぱ鎧や服が脱げるのがいいと思う
おかしい…デバフをかけたはずなのに何故かバフに…
>1719363709483.png
560無念Nameとしあき24/06/26(水)11:09:38No.1232388990そうだねx5
    1719367778600.jpg-(275243 B)
275243 B
>それで平然としてるバランにビビってたらバランの理屈出されるって流れで
561無念Nameとしあき24/06/26(水)11:10:22No.1232389092+
>ベタンは体重重い相手ほど効果が高いってマトリフが言ってたよ
まぁ続編の後付けだが最初から考えてそうではあるな
効果大きそうなドラゴン相手に仕留めきれない威力だから
やっぱダメージはそんなに高くないんじゃないか?ベタン
562無念Nameとしあき24/06/26(水)11:10:45No.1232389143+
ベタン→ベタトロン→ベタロール→ベタランブルだな公式は
563無念Nameとしあき24/06/26(水)11:10:54No.1232389167そうだねx1
    1719367854057.jpg-(28386 B)
28386 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
564無念Nameとしあき24/06/26(水)11:10:59No.1232389183+
でもさあたとえば
一軍を率いる戦国武将ってだいたいその軍の中で一番強いじゃん
565無念Nameとしあき24/06/26(水)11:11:02No.1232389195+
まぁ足止めとか行動阻害が主だろうし
566無念Nameとしあき24/06/26(水)11:11:27No.1232389258そうだねx1
>ベタン→ベタトロン→ベタロール→ベタランブルだな公式は
バギムーチョの話になるからやめろ
567無念Nameとしあき24/06/26(水)11:11:51No.1232389332+
>>それで平然としてるバランにビビってたらバランの理屈出されるって流れで
バーン様も実際それだったしあの世界の魔王には革命を許さない揺るぎない力が必要なのだろう
568無念Nameとしあき24/06/26(水)11:11:56No.1232389348そうだねx2
>No.1232389167
ドラゴラム×2が一番好きだったよ
569無念Nameとしあき24/06/26(水)11:11:57No.1232389357そうだねx1
>一軍を率いる戦国武将ってだいたいその軍の中で一番強いじゃん
千人率いてるからって千人力とはならんのよ!?
570無念Nameとしあき24/06/26(水)11:11:59No.1232389366+
ペタン
ベタン
ビタン
くらいでよかった
571無念Nameとしあき24/06/26(水)11:12:26No.1232389468そうだねx3
>ペタン
>ベタン
>ビタン
>くらいでよかった
尻叩き魔法かな?
572無念Nameとしあき24/06/26(水)11:13:03No.1232389603そうだねx3
    1719367983769.png-(472940 B)
472940 B
これで三匹死んだけど二匹生き残った
クレーターもUの字型だし端っこの方は多少かかりが弱いのかもな
573無念Nameとしあき24/06/26(水)11:13:05No.1232389610+
ベタンはボラホーンが乗ってたガメゴンロードっぽい奴1発で倒してるし十分な威力だろ
574無念Nameとしあき24/06/26(水)11:13:09No.1232389626+
メゾラゴンだったか
悪くはないんだがよくもない
575無念Nameとしあき24/06/26(水)11:13:10No.1232389630そうだねx2
    1719367990279.jpg-(71807 B)
71807 B
>一軍を率いる戦国武将ってだいたいその軍の中で一番強いじゃん
576無念Nameとしあき24/06/26(水)11:13:21No.1232389672+
>ヒュンケル
>アバンの推挙で養子縁組してカール王国の次期国王とかの未来あり得るんだろうか?
アバン先生「私の娘がフローラみたいに行き遅れにならないように今のうちに……」
577無念Nameとしあき24/06/26(水)11:13:29No.1232389704そうだねx2
天候制御の最上位に昼夜逆転は冷静に考えると系統違いすぎね?
578無念Nameとしあき24/06/26(水)11:13:45No.1232389756そうだねx3
    1719368025942.jpg-(172862 B)
172862 B
>>>ヒュンケルは死を受け入れなければ死なないし諦めかけたら脳内に先生と父親が出てきて起き上がってしまう
>>+長兄の責任感
>+悪の道に走った負い目+立ち直らせてくれた同僚や弟弟子の恩+王女との誓い+……
>話が進むほど色々背負って死ななくなる
ヒュンケル実はもう死んでるから死なないだけ説
579無念Nameとしあき24/06/26(水)11:14:01No.1232389813+
ベタン、ドベタン、ベタトロンくらいで良かった
580無念Nameとしあき24/06/26(水)11:14:20No.1232389868そうだねx2
>アバン先生「私の娘がフローラみたいに行き遅れにならないように今のうちに……」
いお
うま
581無念Nameとしあき24/06/26(水)11:14:55No.1232389959+
>これで三匹死んだけど二匹生き残った
>クレーターもUの字型だし端っこの方は多少かかりが弱いのかもな
ダイ大で呪文の前口上有りな詠唱見るの久しぶりだわ何かいいよね
582無念Nameとしあき24/06/26(水)11:15:35No.1232390076そうだねx1
メドローアより閃華裂光拳の方がお話になりにくい一撃必殺技
一応作中でネームドキャラを2キルしてはいるけど
583無念Nameとしあき24/06/26(水)11:15:36No.1232390081+
>1719367990279.jpg
まあアンタほどの実力者が言うのなら
584無念Nameとしあき24/06/26(水)11:15:44No.1232390098そうだねx1
>天候制御の最上位に昼夜逆転は冷静に考えると系統違いすぎね?
地球の自転をずらして雨雲が発生しやすい状態にする魔法
いかん効果がデカすぎる
585無念Nameとしあき24/06/26(水)11:15:45No.1232390100+
    1719368145869.jpg-(299016 B)
299016 B
>ベタンはボラホーンが乗ってたガメゴンロードっぽい奴1発で倒してるし十分な威力だろ
586無念Nameとしあき24/06/26(水)11:15:50No.1232390112そうだねx3
ラーハルトに戦いを託して眠りについた時でさえも死なん奴はもう何しても死なねぇな
587無念Nameとしあき24/06/26(水)11:15:53No.1232390124そうだねx1
ベタンの対象が敵全体かグループか知らんけど最下級の呪文1発でドラゴン何匹か仕留められるなら威力十分過ぎるほど高いだろ
イオやギラの1発ではドラゴン倒せんぞ
588無念Nameとしあき24/06/26(水)11:16:13No.1232390189そうだねx3
つまり織田信長は
猿の出世力と犬のロリコン力、金柑の頭と鬼武蔵の鬼畜っぷりを併せ持っているとでも言うのか
589無念Nameとしあき24/06/26(水)11:16:38No.1232390288そうだねx1
>メドローアより閃華裂光拳の方がお話になりにくい一撃必殺技
>一応作中でネームドキャラを2キルしてはいるけど
閃華裂光拳を一撃必殺と思ってる人が多いけど
実は直撃してもデカかったりタフだったりすると死なないよね
590無念Nameとしあき24/06/26(水)11:16:49No.1232390330そうだねx1
>ヒュンケル
>アバンの推挙で養子縁組してカール王国の次期国王とかの未来あり得るんだろうか?
王族が連れてきたぽっと出の男がいきなり時期国王とかアルキード王国の二の舞じゃよ
591無念Nameとしあき24/06/26(水)11:16:52No.1232390354+
>天候制御の最上位に昼夜逆転は冷静に考えると系統違いすぎね?
昼夜逆転の下位呪文が天候制御なのが系列違いなんすよ
592無念Nameとしあき24/06/26(水)11:17:14No.1232390436+
>ヒュンケル実はもう死んでるから死なないだけ説
エピローグで元気に旅してるのがなぁ
593無念Nameとしあき24/06/26(水)11:17:42No.1232390522そうだねx1
>つまり織田信長は
>猿の出世力と犬のロリコン力、金柑の頭と鬼武蔵の鬼畜っぷりを併せ持っているとでも言うのか
だいたい持ってるのがおつらい
犬に勝るのはホモ力だけどな
594無念Nameとしあき24/06/26(水)11:17:46No.1232390534そうだねx1
>メドローアより閃華裂光拳の方がお話になりにくい一撃必殺技
>一応作中でネームドキャラを2キルしてはいるけど
バーンやハドラーの超回復の前フリになってしまった感
魔王クラスになると勇者の一撃しか決め手にならないというね
595無念Nameとしあき24/06/26(水)11:17:57No.1232390558そうだねx5
    1719368277101.png-(18569 B)
18569 B
>鎧なくても問題ない…
596無念Nameとしあき24/06/26(水)11:18:08No.1232390587+
>>メドローアより閃華裂光拳の方がお話になりにくい一撃必殺技
>>一応作中でネームドキャラを2キルしてはいるけど
>閃華裂光拳を一撃必殺と思ってる人が多いけど
>実は直撃してもデカかったりタフだったりすると死なないよね
その2つを満たしてるザムザが死んでるんですが…
597無念Nameとしあき24/06/26(水)11:18:20No.1232390613+
>>天候制御の最上位に昼夜逆転は冷静に考えると系統違いすぎね?
>昼夜逆転の下位呪文が天候制御なのが系列違いなんすよ
天動説ならあるいは…
598無念Nameとしあき24/06/26(水)11:18:22No.1232390618そうだねx2
つってもパプニカは
国王健在、三賢者揃ってる状態で
バロンが王女殺せば乗っ取れる程度の国だし…
599無念Nameとしあき24/06/26(水)11:18:34No.1232390654+
メルルーアという新呪文を考えました
600無念Nameとしあき24/06/26(水)11:19:06No.1232390741そうだねx2
>>ヒュンケル実はもう死んでるから死なないだけ説
>エピローグで元気に旅してるのがなぁ
もう戦えない(大嘘)
多分肉体が滅んでも闘志だけ生き続けるぞコイツ
601無念Nameとしあき24/06/26(水)11:19:08No.1232390748そうだねx1
そういや本編後のリンガイアとオーザムはどうなるんだ
602無念Nameとしあき24/06/26(水)11:19:34No.1232390813そうだねx1
あー自然治癒能力持ち多いんだよなダイ大
だから回復が追いつかない攻撃力を持ってるやつ以外が戦力からこぼれ落ちるのか…
603無念Nameとしあき24/06/26(水)11:19:41No.1232390831+
閃華裂肛拳はまず字面が強い
604無念Nameとしあき24/06/26(水)11:19:44No.1232390840そうだねx2
>メルルーアという新呪文を考えました
恋敵消滅呪文か?
605無念Nameとしあき24/06/26(水)11:19:55No.1232390874そうだねx2
>メルルーアという新呪文を考えました
黒目の比率が変わるのか
606無念Nameとしあき24/06/26(水)11:20:02No.1232390895+
エピローグヒュンケルは筋力体力は衰えたけど闘気の最大効率化や合気で戦いそう
607無念Nameとしあき24/06/26(水)11:20:18No.1232390947+
不死騎団長過ぎる…
608無念Nameとしあき24/06/26(水)11:20:37No.1232390998そうだねx5
    1719368437700.webp-(132566 B)
132566 B
>昼夜逆転の下位呪文が天候制御なのが系列違いなんすよ
ラナ系呪文とかいうどう考えてもダイで勝手に系統作られた設定すき
609無念Nameとしあき24/06/26(水)11:21:01No.1232391076+
>その2つを満たしてるザムザが死んでるんですが…
一撃必殺してないし止めも閃華じゃないんですが…
610無念Nameとしあき24/06/26(水)11:21:04No.1232391082+
>メルルーアという新呪文を考えました
魔法使いの魔力と占い師の魔力を合体させます
611無念Nameとしあき24/06/26(水)11:21:08No.1232391098そうだねx2
>>メドローアより閃華裂光拳の方がお話になりにくい一撃必殺技
>>一応作中でネームドキャラを2キルしてはいるけど
>バーンやハドラーの超回復の前フリになってしまった感
>魔王クラスになると勇者の一撃しか決め手にならないというね
とはいえ大魔王も天地魔闘の構えの硬直がもうちょっと長ければメドローアであっさり消し飛んでたよ
612無念Nameとしあき24/06/26(水)11:21:13No.1232391120そうだねx2
ガイコツとかそういうのが入ってそうな不死騎士団団長がただの人間なのストレートに怖いっすよね
613無念Nameとしあき24/06/26(水)11:21:36No.1232391218+
>エピローグヒュンケルは筋力体力は衰えたけど闘気の最大効率化や合気で戦いそう
以前ほど身体が動かないから最低限の動きによるカウンター主体になります
つまりオリハルコンも砕けます
614無念Nameとしあき24/06/26(水)11:22:18No.1232391367そうだねx1
>天候制御の最上位に昼夜逆転は冷静に考えると系統違いすぎね?
昼夜逆転ではなく
半日後まで自分たちにアストロンかけて時間経過をすっとばしてるだけなのでは
615無念Nameとしあき24/06/26(水)11:22:23No.1232391390そうだねx1
ラナ系は極めると大嵐は来るわ火山は噴火するわ津波は来るわの地獄絵図
616無念Nameとしあき24/06/26(水)11:22:45No.1232391452そうだねx3
最後の方常時無刀陣だよねヒュンケル
617無念Nameとしあき24/06/26(水)11:22:49No.1232391462+
メドローアってメドローアでしか消せないらしいからあの世界ってすでに数発撃たれたメドローアが世界を巡っててループしてきたメドローアが定期的に自然災害みたいに色々なモノを消滅させていくのかな?
って昔から考えてた
618無念Nameとしあき24/06/26(水)11:22:55No.1232391474そうだねx2
と言うか双方の合意もないのに勝手に繋がるし
大魔宮のバリアも貫通するメルルの謎テレパシーは一体なんなんだよ
全世界規模にしたとはいえ神の涙が存在をかけて実行したレベルの奇跡だぞ
619無念Nameとしあき24/06/26(水)11:23:24No.1232391548そうだねx3
>閃華裂肛拳はまず字面が強い
知らない
そんな奥義知らない
620無念Nameとしあき24/06/26(水)11:23:30No.1232391556そうだねx2
離れた敵には攻城兵器ばりの威力のグランドクルスが飛んできます
621無念Nameとしあき24/06/26(水)11:23:39No.1232391580そうだねx1
>メドローアってメドローアでしか消せないらしいからあの世界ってすでに数発撃たれたメドローアが世界を巡っててループしてきたメドローアが定期的に自然災害みたいに色々なモノを消滅させていくのかな?
>って昔から考えてた
そんなFCDQの世界じゃあるまいし世界の端がループで繋がってるなんてことあるわけないじゃないですか
622無念Nameとしあき24/06/26(水)11:24:01No.1232391658+
>メドローアってメドローアでしか消せないらしいからあの世界ってすでに数発撃たれたメドローアが世界を巡っててループしてきたメドローアが定期的に自然災害みたいに色々なモノを消滅させていくのかな?
>って昔から考えてた
多分直進するから地球圏からどんどん離れて
宇宙人とか消滅させてる
623無念Nameとしあき24/06/26(水)11:24:24No.1232391742+
>ラナ系は極めると大嵐は来るわ火山は噴火するわ津波は来るわの地獄絵図
戦略級の魔法だよね……
どこの宮廷魔導士も防衛のためにラナ系の習得は必須かもしれない
624無念Nameとしあき24/06/26(水)11:24:27No.1232391761そうだねx1
>メドローアってメドローアでしか消せないらしいからあの世界ってすでに数発撃たれたメドローアが世界を巡っててループしてきたメドローアが定期的に自然災害みたいに色々なモノを消滅させていくのかな?
当たった物質を消滅させるときに最初に込めた魔法力を消費していくんだろうから永久に飛び続けるわけじゃなくね?
625無念Nameとしあき24/06/26(水)11:24:32No.1232391773そうだねx2
>メドローアってメドローアでしか消せないらしいからあの世界ってすでに数発撃たれたメドローアが世界を巡っててループしてきたメドローアが定期的に自然災害みたいに色々なモノを消滅させていくのかな?
>って昔から考えてた
魔法力は速度と同じ感じで少しずつ減っていくと考えていいんじゃね
626無念Nameとしあき24/06/26(水)11:25:00No.1232391865そうだねx1
>>閃華裂肛拳はまず字面が強い
>知らない
>そんな奥義知らない
スネ吉兄さん…
627無念Nameとしあき24/06/26(水)11:25:14No.1232391915そうだねx1
    1719368714872.png-(384188 B)
384188 B
>最後の方常時無刀陣だよねヒュンケル
常時カウンターの極意発動
628無念Nameとしあき24/06/26(水)11:25:24No.1232391950そうだねx3
ラナ系とドラ系は禁術指定されてもおかしくない過ぎる…
629無念Nameとしあき24/06/26(水)11:25:27No.1232391958+
>と言うか双方の合意もないのに勝手に繋がるし
>大魔宮のバリアも貫通するメルルの謎テレパシーは一体なんなんだよ
>全世界規模にしたとはいえ神の涙が存在をかけて実行したレベルの奇跡だぞ
愛だよ愛
630無念Nameとしあき24/06/26(水)11:25:32No.1232391979+
ザ・ハンドみたいにガオンってならんのかねあれ
631無念Nameとしあき24/06/26(水)11:25:32No.1232391982そうだねx8
    1719368732158.jpg-(200159 B)
200159 B
「いつ来るんだよあいつ…」
632無念Nameとしあき24/06/26(水)11:25:41No.1232392017そうだねx5
    1719368741804.jpg-(61990 B)
61990 B
>と言うか双方の合意もないのに勝手に繋がるし
>大魔宮のバリアも貫通するメルルの謎テレパシーは一体なんなんだよ
いつもポップさんのことを考えていたらポップさんの頭の中が全部読めるようになりました!
ちょっといい雰囲気になってるけど一歩間違えればサイコホラーですよこんなん
633無念Nameとしあき24/06/26(水)11:26:01No.1232392082そうだねx1
>これで三匹死んだけど二匹生き残った
>クレーターもUの字型だし端っこの方は多少かかりが弱いのかもな
そのシーンは確かポップの魔力が尽きてたはず
ほんと一瞬だけのベタン
634無念Nameとしあき24/06/26(水)11:26:04No.1232392096+
>ベタンの対象が敵全体かグループか知らんけど最下級の呪文1発でドラゴン何匹か仕留められるなら威力十分過ぎるほど高いだろ
>イオやギラの1発ではドラゴン倒せんぞ
メドローアの半分くらいのMP使うからMP効率で考えたら結構威力は低そうだ
ゲーム準拠ならベギラゴンやイオナズンよりずっと消費がデカい魔法だし
635無念Nameとしあき24/06/26(水)11:26:10No.1232392118+
>>最後の方常時無刀陣だよねヒュンケル
>常時カウンターの極意発動
ロマサガの見切りだろ
636無念Nameとしあき24/06/26(水)11:26:28No.1232392180そうだねx2
でもメルル
アバンの使徒には選ばれてないのよね
637無念Nameとしあき24/06/26(水)11:26:36No.1232392207そうだねx1
>ラナ系は極めると大嵐は来るわ火山は噴火するわ津波は来るわの地獄絵図
とくぎとして見ると大した事ない気がしてくる
638無念Nameとしあき24/06/26(水)11:27:48No.1232392408そうだねx1
当時のゲームのダメージ表現は半分ギャグの世界に足突っ込んでたからな
セフィロスとか
639無念Nameとしあき24/06/26(水)11:27:54No.1232392426+
>>ラナ系は極めると大嵐は来るわ火山は噴火するわ津波は来るわの地獄絵図
>とくぎとして見ると大した事ない気がしてくる
RPGの世界では隕石が落ちてくるのすら日常茶飯事だからな
640無念Nameとしあき24/06/26(水)11:28:10No.1232392474+
>でもメルル
>アバンの使徒には選ばれてないのよね
該当するもんがないからなぁ
強いていうなら純真…?
…純真かなぁ?
おばあ様の言いつけに背いて人助けしようとしたあたりは慈愛や勇気を感じなくもないかな…
641無念Nameとしあき24/06/26(水)11:28:51No.1232392586そうだねx4
>でもメルル
>アバンの使徒には選ばれてないのよね
ポップさんの使徒ですから
642無念Nameとしあき24/06/26(水)11:29:27No.1232392679そうだねx2
>多分直進するから地球圏からどんどん離れて
>宇宙人とか消滅させてる
ダイの大冒険外伝〜ギエロン星獣の襲来〜とかその内あるかもしれないな
643無念Nameとしあき24/06/26(水)11:29:39No.1232392719+
>>最後の方常時無刀陣だよねヒュンケル
>常時カウンターの極意発動
ヒュンケルの拳突き出しとポーンの飛びかかる勢いだけで
こんなにオリハルコン派手に壊れないと思うんすけど…
644無念Nameとしあき24/06/26(水)11:29:41No.1232392726そうだねx1
>と言うか双方の合意もないのに勝手に繋がるし
>大魔宮のバリアも貫通するメルルの謎テレパシーは一体なんなんだよ
>全世界規模にしたとはいえ神の涙が存在をかけて実行したレベルの奇跡だぞ
何って言われても恋するハートとしか
645無念Nameとしあき24/06/26(水)11:30:23No.1232392834そうだねx1
>ヒュンケルの拳突き出しとポーンの飛びかかる勢いだけで
>こんなにオリハルコン派手に壊れないと思うんすけど…
壊れとるやろがい!
646無念Nameとしあき24/06/26(水)11:30:28No.1232392849+
>>多分直進するから地球圏からどんどん離れて
>>宇宙人とか消滅させてる
>ダイの大冒険外伝〜ギエロン星獣の襲来〜とかその内あるかもしれないな
光速より遅いからギエロン星獣が死ぬ頃には多分人間も滅んでるよ
647無念Nameとしあき24/06/26(水)11:30:51No.1232392914+
>魔法力は速度と同じ感じで少しずつ減っていくと考えていいんじゃね
ほかの魔法もずっと遠くまで届いてるわけじゃないしな
648無念Nameとしあき24/06/26(水)11:31:03No.1232392949そうだねx1
>1719368732158.jpg
この人今何してんだろうな
649無念Nameとしあき24/06/26(水)11:31:39No.1232393073+
ポップの使徒はやべぇわ
650無念Nameとしあき24/06/26(水)11:32:00No.1232393149そうだねx2
    1719369120055.jpg-(434561 B)
434561 B
>>魔法力は速度と同じ感じで少しずつ減っていくと考えていいんじゃね
>ほかの魔法もずっと遠くまで届いてるわけじゃないしな
そうじゃないとメドローアが宇宙空間まで放出されちゃうもんな
651無念Nameとしあき24/06/26(水)11:32:02No.1232393157+
メドローアでも大気の影響は少なからず受けるだろうしな
フェニックスウィングの風圧で弾ける程度には
652無念Nameとしあき24/06/26(水)11:32:28No.1232393252そうだねx1
>ポップさんの使徒ですから
あまりの説得力
653無念Nameとしあき24/06/26(水)11:32:29No.1232393253そうだねx3
>もう戦えない(大嘘)
(バーンや側近などの強敵相手には)もう戦えない
※ただしミストバーンは倒した
654無念Nameとしあき24/06/26(水)11:32:44No.1232393316+
>>1719368732158.jpg
>この人今何してんだろうな
バーン様が先に来ちゃったよな
655無念Nameとしあき24/06/26(水)11:33:01No.1232393381+
>>でもメルル
>>アバンの使徒には選ばれてないのよね
>該当するもんがないからなぁ
>強いていうなら純真…?
>…純真かなぁ?
>おばあ様の言いつけに背いて人助けしようとしたあたりは慈愛や勇気を感じなくもないかな…
アバンの使徒が別格とはいえ慈愛も相当ハードル高い可能性がある
うざいって感想も多いけどマァム基準だと敵に対してもどうにか助けられないかって考えてしまうくらいが光るレベルだし
その点メルルは人並みに結構酷いことも考えてる。すぐ自覚して自戒するから性格が悪いとかではないが
656無念Nameとしあき24/06/26(水)11:33:06No.1232393406そうだねx1
さすがにオンオフは出来ると信じたい
三人旅でポップがマァムにドキッとしたりするとそれがメルルにも伝わっちゃうとか
ポップにもメルルにも地獄すぎるだろ
657無念Nameとしあき24/06/26(水)11:33:27No.1232393492+
>>>魔法力は速度と同じ感じで少しずつ減っていくと考えていいんじゃね
>>ほかの魔法もずっと遠くまで届いてるわけじゃないしな
>そうじゃないとメドローアが宇宙空間まで放出されちゃうもんな
俺の家がぁ!
658無念Nameとしあき24/06/26(水)11:33:29No.1232393498+
    1719369209298.jpg-(427574 B)
427574 B
>>1719368732158.jpg
>この人今何してんだろうな
異世界転生してシャギーになってたりして
659無念Nameとしあき24/06/26(水)11:33:36No.1232393524+
まぁ巻き込んで消滅してく感じだから込められてる分の魔法力分使い切ったら消えるだろ
でなきゃメラやヒャドなんかも延々と残る訳だし
660無念Nameとしあき24/06/26(水)11:33:44No.1232393560+
ヒュンケルはそのうち闘気技だけで触れずに相手を破壊できるようになる
661無念Nameとしあき24/06/26(水)11:34:07No.1232393651+
>※ただしミストバーンは倒した
あれは許すよ…体内の話だし…
662無念Nameとしあき24/06/26(水)11:34:11No.1232393666+
>さすがにオンオフは出来ると信じたい
>三人旅でポップがマァムにドキッとしたりするとそれがメルルにも伝わっちゃうとか
>ポップにもメルルにも地獄すぎるだろ
振られたメルルがいい感じの2人にくっついてる時点で地獄だよ
663無念Nameとしあき24/06/26(水)11:34:21No.1232393703そうだねx3
実際ヒュンケルは
光の闘気で動いてるだけのゾンビと考えると不死身に納得がいく
664無念Nameとしあき24/06/26(水)11:35:02No.1232393846+
魔力に応じたある一定の量を消滅させれば消えるんじゃね?
じゃないと間違えて地面に打ったら大変な事になる
665無念Nameとしあき24/06/26(水)11:36:04No.1232394031+
フレイザードってメドローア効かないのかな当たったらバランス崩れちゃうし
666無念Nameとしあき24/06/26(水)11:36:05No.1232394035+
ダイも戻って完全に平穏になったらスっと死にそうよなヒュンケル
667無念Nameとしあき24/06/26(水)11:36:07No.1232394041+
素手でオリハルコンを砕くのはそう難しいことではない兄上
猛虎破砕拳の説明を見るに砕けないではなくその攻撃力に自傷するから使ってないマァムとかもいるし
実際オリハルコンを既に砕いたヒュンケルは身体がボロボロでもう戦えない身体になってしまった
668無念Nameとしあき24/06/26(水)11:36:19No.1232394071そうだねx2
>振られたメルルがいい感じの2人にくっついてる時点で地獄だよ
いうてもマァムがポップの告白に応えたわけではなく言い方アレだけどキープ君にしちゃったからな
この先どうなるかは分からない
669無念Nameとしあき24/06/26(水)11:36:32No.1232394102そうだねx3
>ダイも戻って完全に平穏になったらスっと死にそうよなヒュンケル
スっ(全員を看取る)
670無念Nameとしあき24/06/26(水)11:36:54No.1232394162そうだねx1
>実際ヒュンケルは
>光の闘気で動いてるだけのゾンビと考えると不死身に納得がいく
闘気生命体という説はありえるな
671無念Nameとしあき24/06/26(水)11:37:01No.1232394184+
あのスケベにはメルル程度がお似合いですよ
672無念Nameとしあき24/06/26(水)11:37:30No.1232394245+
>>ダイも戻って完全に平穏になったらスっと死にそうよなヒュンケル
>スっ(全員を看取る)
ライフ削りすぎてオーバーフロー起こしてそう
673無念Nameとしあき24/06/26(水)11:37:31No.1232394248+
>>振られたメルルがいい感じの2人にくっついてる時点で地獄だよ
>でもマァムさんがポップさんの告白に応えたわけではなく言い方アレですがキープ君にしちゃいましたし
>この先どうなるかは分からないじゃないですか!
674無念Nameとしあき24/06/26(水)11:37:34No.1232394256+
>フレイザードってメドローア効かないのかな当たったらバランス崩れちゃうし
炎と氷の同時攻撃は吸ってたけどメドローアは全く別の性質になってるから当たったら消し飛ぶ
675無念Nameとしあき24/06/26(水)11:37:47No.1232394298+
十分な速度があれば鎧の魔拳の破片ですらオリハルコンをボロボロに出来るから
要は十分な速度と硬度があれば行ける(人体
676無念Nameとしあき24/06/26(水)11:37:50No.1232394303+
>>ダイも戻って完全に平穏になったらスっと死にそうよなヒュンケル
>スっ(全員を看取る)
長兄としての責任だな
677無念Nameとしあき24/06/26(水)11:38:05No.1232394345そうだねx4
    1719369485133.jpg-(437652 B)
437652 B
>ヒュンケルはそのうち闘気技だけで触れずに相手を破壊できるようになる
つまりこうか 
678無念Nameとしあき24/06/26(水)11:38:11No.1232394365+
こういうのはバズーカ砲が開発されるまでの命
679無念Nameとしあき24/06/26(水)11:38:54No.1232394455+
>スっ(全員を看取る)
そこまで頑張っちゃうとダイやポップ達の子孫まで見守る不死身の闘気生命体になってそうだ
680無念Nameとしあき24/06/26(水)11:39:18No.1232394527+
光の闘気だから肉体が腐らずにいるんだろうなぁ
681無念Nameとしあき24/06/26(水)11:39:18No.1232394531+
>>実際ヒュンケルは
>>光の闘気で動いてるだけのゾンビと考えると不死身に納得がいく
>闘気生命体という説はありえるな
死んだ肉体に寄生した闘気生命体が今のヒュンケルなのかもしれない
682無念Nameとしあき24/06/26(水)11:39:25No.1232394567+
>ヒュンケルはそのうち闘気技だけで触れずに相手を破壊できるようになる
グランドクルス!
683無念Nameとしあき24/06/26(水)11:39:32No.1232394582そうだねx3
    1719369572395.png-(113127 B)
113127 B
なんかこうヒュンケルも光の闘気と闇の闘気を
十字に組んだ手でスパークさせることで放つ
メドローア的な必殺技を撃てるんじゃねぇかな
684無念Nameとしあき24/06/26(水)11:40:17No.1232394701+
>なんかこうヒュンケルも光の闘気と闇の闘気を
>十字に組んだ手でスパークさせることで放つ
>メドローア的な必殺技を撃てるんじゃねぇかな
闇は抑え込んでるだろ!
685無念Nameとしあき24/06/26(水)11:40:26No.1232394729そうだねx3
イヤでもダイの次の世代のもとにふらっと現れて厳しい修行つける
謎の全身鎧マンってポジションは
ヒュンケルに似合いすぎてない?
686無念Nameとしあき24/06/26(水)11:40:27No.1232394733+
長兄の責任としてアバン流を世界に広める活動始めるだろ
687無念Nameとしあき24/06/26(水)11:41:06No.1232394879そうだねx3
    1719369666331.mp4-(1955264 B)
1955264 B
元ネタのDQ10で逆輸入されてるな
688無念Nameとしあき24/06/26(水)11:41:42No.1232395001そうだねx1
>イヤでもダイの次の世代のもとにふらっと現れて厳しい修行つける
>謎の全身鎧マンってポジションは
>ヒュンケルに似合いすぎてない?
この登場音楽は全身鎧仮面様!
689無念Nameとしあき24/06/26(水)11:41:46No.1232395009+
最終的には何でも闘志で解決させる熱血コーチ
690無念Nameとしあき24/06/26(水)11:41:47No.1232395012+
しれっとミストバーンみたいな技開発してそう
691無念Nameとしあき24/06/26(水)11:42:22No.1232395097+
    1719369742866.jpg-(55024 B)
55024 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
692無念Nameとしあき24/06/26(水)11:42:39No.1232395153+
>元ネタのDQ10で逆輸入されてるな
マホカンタ無効なのかよ
693無念Nameとしあき24/06/26(水)11:42:44No.1232395160そうだねx2
>この登場音楽は全身鎧仮面様!
不死仮面クイズやめろ
694無念Nameとしあき24/06/26(水)11:42:49No.1232395175+
そのうち+である光の闘気と-である闇の闘気をスパークさせて敵を消滅させる闘気使い出すだろ
695無念Nameとしあき24/06/26(水)11:42:57No.1232395193+
>長兄の責任としてアバン流を世界に広める活動始めるだろ
カール城下町行けば王様がいくらでもレクチャーしてそうだ
696無念Nameとしあき24/06/26(水)11:43:44No.1232395371そうだねx1
>イヤでもダイの次の世代のもとにふらっと現れて厳しい修行つける
>謎の全身鎧マンってポジションは
>ヒュンケルに似合いすぎてない?
次世代魔法使いだけやたら厳しそう
697無念Nameとしあき24/06/26(水)11:43:47No.1232395381+
ミストバーン「ヒュンケルはワシが育てた」
698無念Nameとしあき24/06/26(水)11:44:00No.1232395441そうだねx1
>>長兄の責任としてアバン流を世界に広める活動始めるだろ
>カール城下町行けば王様がいくらでもレクチャーしてそうだ
アバン流正式採用した軍とかやばそう
699無念Nameとしあき24/06/26(水)11:44:12No.1232395486+
実はずっと光の闘気溜めてましたは卑怯だよね
700無念Nameとしあき24/06/26(水)11:44:23No.1232395519そうだねx2
>イヤでもダイの次の世代のもとにふらっと現れて厳しい修行つける
>謎の全身鎧マンってポジションは
>ヒュンケルに似合いすぎてない?
俺こういうの大好き
701無念Nameとしあき24/06/26(水)11:44:43No.1232395576+
    1719369883417.jpg-(14385 B)
14385 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
702無念Nameとしあき24/06/26(水)11:44:43No.1232395579+
>次世代魔法使いだけやたら厳しそう
背後で後方理解者面してるガンガディアの亡霊が…
703無念Nameとしあき24/06/26(水)11:44:44No.1232395581+
>>元ネタのDQ10で逆輸入されてるな
>マホカンタ無効なのかよ
呪文じゃなくて必殺だからかな
704無念Nameとしあき24/06/26(水)11:44:58No.1232395628+
>>元ネタのDQ10で逆輸入されてるな
>マホカンタ無効なのかよ
即死消滅ではなくなったかわりのダメージ制
本家ほど強くない所に配慮を感じる
705無念Nameとしあき24/06/26(水)11:45:09No.1232395658+
    1719369909058.jpg-(21826 B)
21826 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
706無念Nameとしあき24/06/26(水)11:45:12No.1232395665そうだねx2
>イヤでもダイの次の世代のもとにふらっと現れて厳しい修行つける
>謎の全身鎧マンってポジションは
>ヒュンケルに似合いすぎてない?
それ次世代の危機に駆けつけて死ぬ奴じゃないですか
なお死なない
707無念Nameとしあき24/06/26(水)11:45:29No.1232395712+
三条先生はビィトでも翼の騎士とかやっちゃうから
次世代で謎の鎧仮面が出ても一向におかしくはない
708無念Nameとしあき24/06/26(水)11:45:48No.1232395764そうだねx4
    1719369948347.jpg-(46362 B)
46362 B
>>謎の全身鎧マンってポジションは
>>ヒュンケルに似合いすぎてない?
709無念Nameとしあき24/06/26(水)11:46:02No.1232395794そうだねx1
カール王国の正当剣術流派抑えて
アバン流広めるのは解釈違いでござる
710無念Nameとしあき24/06/26(水)11:46:53No.1232395960そうだねx1
    1719370013719.jpg-(252818 B)
252818 B
>>>謎の全身鎧マンってポジションは
>>>ヒュンケルに似合いすぎてない?
711無念Nameとしあき24/06/26(水)11:47:01No.1232395981+
>それ次世代の危機に駆けつけて死ぬ奴じゃないですか
>なお死なない
もうあいつ一人でいいんじゃないかな…
712無念Nameとしあき24/06/26(水)11:47:02No.1232395988+
完全に死ぬまでに何人弟が増えるんだろうな
713無念Nameとしあき24/06/26(水)11:48:27No.1232396295そうだねx1
ひとつのマップ兵器よね
714無念Nameとしあき24/06/26(水)11:48:52No.1232396408+
>完全に死ぬまでに何人弟が増えるんだろうな
アバンが性豪みたいに言うな!
いや中の人性豪だったわ…
715無念Nameとしあき24/06/26(水)11:49:12No.1232396481そうだねx2
    1719370152826.jpg-(172859 B)
172859 B
>>>>謎の全身鎧マンってポジションは
>>>>ヒュンケルに似合いすぎてない?
716無念Nameとしあき24/06/26(水)11:49:21No.1232396507そうだねx3
>カール王国の正当剣術流派抑えて
>アバン流広めるのは解釈違いでござる
カールの剣が強いのはロカが証明済みだし使い手によってはバランに紋章の力を使わせるレベルだからアバン流刀殺法に引けを取らない
717無念Nameとしあき24/06/26(水)11:49:29No.1232396527+
アバンとおっさんの役割を一人で引き受けて死なない覚悟と実績
718無念Nameとしあき24/06/26(水)11:49:32No.1232396536そうだねx1
「謎の勇者仮面1号!」
「なっ、謎の…勇者仮面2号…!」
とかやる師弟も捨てがたいが
719無念Nameとしあき24/06/26(水)11:49:38No.1232396561+
なんかみんな同じような声でしゃべってそうなイメージ
720無念Nameとしあき24/06/26(水)11:50:04No.1232396640+
ロカいいよね
721無念Nameとしあき24/06/26(水)11:50:07No.1232396651+
>カール王国の正当剣術流派抑えて
>アバン流広めるのは解釈違いでござる
奥義が生命力準拠なとこまで被らなくてもいいよね
722無念Nameとしあき24/06/26(水)11:50:14No.1232396669そうだねx2
メドローアの好きなところは射出のカッコ良さ
両手を合わせて構えると
巨大な弓矢の形になるの最高にカッコいい
723無念Nameとしあき24/06/26(水)11:51:11No.1232396898+
魔法の指南は出来ないからポップ連れてくぞ
724無念Nameとしあき24/06/26(水)11:51:14No.1232396908そうだねx3
    1719370274737.jpg-(18629 B)
18629 B
>なんかみんな同じような声でしゃべってそうなイメージ
725無念Nameとしあき24/06/26(水)11:51:22No.1232396941+
>イヤでもダイの次の世代のもとにふらっと現れて厳しい修行つける
>謎の全身鎧マンってポジションは
>ヒュンケルに似合いすぎてない?
一世代下ならまだいいけど
二世代下だと老害扱いされるやつ
726無念Nameとしあき24/06/26(水)11:51:28No.1232396971+
カールの剣術にアバン流を組み込むことにより最強の剣術が生まれるんだろう
きっと一般兵士全員が大地斬使えたり近衛兵クラスになるとアバンストラッシュ使ってくるんだ
727無念Nameとしあき24/06/26(水)11:51:37No.1232396998そうだねx1
>>>元ネタのDQ10で逆輸入されてるな
>>マホカンタ無効なのかよ
>即死消滅ではなくなったかわりのダメージ制
>本家ほど強くない所に配慮を感じる
19999ダメージとか普通のドラクエキャラなら跡形もなく消し飛ぶからどっちが強いかはわからん
728無念Nameとしあき24/06/26(水)11:52:35No.1232397226+
>>カール王国の正当剣術流派抑えて
>>アバン流広めるのは解釈違いでござる
>カールの剣が強いのはロカが証明済みだし使い手によってはバランに紋章の力を使わせるレベルだからアバン流刀殺法に引けを取らない
あの最終奥義って無刀陣結界から放つグランドクルス系斬撃(全てLP消費)だよね
729無念Nameとしあき24/06/26(水)11:52:45No.1232397258そうだねx1
    1719370365612.mp4-(5927724 B)
5927724 B
>元ネタのDQ10で逆輸入されてるな
メタル系に効かない面汚しよ…
730無念Nameとしあき24/06/26(水)11:53:29No.1232397411+
>カールの剣術にアバン流を組み込むことにより最強の剣術が生まれるんだろう
>きっと一般兵士全員が大地斬使えたり近衛兵クラスになるとアバンストラッシュ使ってくるんだ
戦争でも始めるのか
731無念Nameとしあき24/06/26(水)11:55:08No.1232397749+
>メドローアの好きなところは射出のカッコ良さ
>両手を合わせて構えると
>巨大な弓矢の形になるの最高にカッコいい
凡庸な作家さんだったら
かめはめ波にされるところだったかもしれん
732無念Nameとしあき24/06/26(水)11:55:12No.1232397766+
ストラッシュA部隊とストラッシュB部隊を配置してストラッシュX連打してくるんだ…
733無念Nameとしあき24/06/26(水)11:55:33No.1232397839+
>一世代下ならまだいいけど
>二世代下だと老害扱いされるやつ
卒業してるのに部活に遊びに来て面識ない新入生に先輩面してうざいOBみたいな
734無念Nameとしあき24/06/26(水)11:55:49No.1232397898そうだねx4
>>元ネタのDQ10で逆輸入されてるな
>メタル系に効かない面汚しよ…
魔力炉に効かないんだからメタル系にも効かないのは別におかしくないと思う
735無念Nameとしあき24/06/26(水)11:56:12No.1232397970+
ストラッシュXはちょっと無理があったな
736無念Nameとしあき24/06/26(水)11:56:19No.1232397993そうだねx4
    1719370579190.png-(176009 B)
176009 B
>>メドローアの好きなところは射出のカッコ良さ
>>両手を合わせて構えると
>>巨大な弓矢の形になるの最高にカッコいい
>凡庸な作家さんだったら
>かめはめ波にされるところだったかもしれん
737無念Nameとしあき24/06/26(水)11:56:54No.1232398122そうだねx1
>>巨大な弓矢の形になるの最高にカッコいい
十中八九「メラ+ヒャド+アロー」がネーミングライツだからな
738無念Nameとしあき24/06/26(水)11:57:17No.1232398188そうだねx3
>>>メドローアの好きなところは射出のカッコ良さ
>>>両手を合わせて構えると
>>>巨大な弓矢の形になるの最高にカッコいい
>>凡庸な作家さんだったら
>>かめはめ波にされるところだったかもしれん
本家ドルオーラは両手で竜の顎を表現しているので!
739無念Nameとしあき24/06/26(水)11:57:18No.1232398191そうだねx4
でもまあ俺はドルオーラの両手を竜の顎に見立てたという解釈は好きよ
740無念Nameとしあき24/06/26(水)11:57:48No.1232398293そうだねx6
>魔力炉に効かないんだからメタル系にも効かないのは別におかしくないと思う
メタル系に効かなかったら親衛隊にも効かねえ…
741無念Nameとしあき24/06/26(水)11:57:52No.1232398308そうだねx1
>ストラッシュXはちょっと無理があったな
波動拳撃っておいかけて昇竜拳だから
前例はありますぜ!
742無念Nameとしあき24/06/26(水)11:58:59No.1232398546+
かめはめ波と言ったら身もふたもないがバランの手が竜の口になるのはなるほどって思ったな
743無念Nameとしあき24/06/26(水)11:59:27No.1232398653+
金属生命体でも金属違いがあるから…多分
744無念Nameとしあき24/06/26(水)11:59:38No.1232398692+
飛び道具技に突進技で追撃するなんて
流行ってた格闘ゲームで思いついたような技だよなストラッシュX…
745無念Nameとしあき24/06/26(水)11:59:45No.1232398716+
>>カールの剣術にアバン流を組み込むことにより最強の剣術が生まれるんだろう
>>きっと一般兵士全員が大地斬使えたり近衛兵クラスになるとアバンストラッシュ使ってくるんだ
>戦争でも始めるのか
ベンガーナとかいうクソ国家があったからなぁ……改心したけど
746無念Nameとしあき24/06/26(水)12:00:59No.1232398996+
鏡面加工してたらはじくんでしょ
747無念Nameとしあき24/06/26(水)12:01:05No.1232399022そうだねx2
    1719370865959.jpg-(75052 B)
75052 B
>メタル系にも効かないのは別におかしくないと思う
単なるビームならな
748無念Nameとしあき24/06/26(水)12:01:09No.1232399037+
空の技を会得しないとアバンストラッシュもどきになるだけで
しかもそれですら結構な才能持ちだけになりそうだし
その意味じゃカールの剣技の方が一般兵に向いてるんじゃないの?
光の闘気を帯びるから邪悪に強いみたいなとこあるんだよなアバンストラッシュ
749無念Nameとしあき24/06/26(水)12:01:11No.1232399049+
魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
750無念Nameとしあき24/06/26(水)12:02:34No.1232399392+
シャハルの鏡があるんだから無効になる金属もあるよな
751無念Nameとしあき24/06/26(水)12:02:35No.1232399394+
ベンガーナは推してた勇者候補が鍛冶師堕ちしちゃったんで…
なおロモスが公認してた勇者は詐欺で指名手配
752無念Nameとしあき24/06/26(水)12:02:47No.1232399430+
>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
人間には超広範囲をドカンとやるような魔法ないよ
753無念Nameとしあき24/06/26(水)12:03:07No.1232399495+
>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
作中トップクラスだけで回ってる話しなだけで魔法使える一般人はほぼいないのでは
754無念Nameとしあき24/06/26(水)12:03:13No.1232399508そうだねx3
>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
キラーマシーン「おっそうだな」
755無念Nameとしあき24/06/26(水)12:03:20No.1232399539+
>>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
>人間には超広範囲をドカンとやるような魔法ないよ
ポップとマトリフ見て→本当?
756無念Nameとしあき24/06/26(水)12:03:59No.1232399686+
ベタンを全世界に広めよう
757無念Nameとしあき24/06/26(水)12:05:07No.1232399933+
先生が戦争狂なら魔弾銃の応用で魔戦車作りまくってたんだろうなぁ
758無念Nameとしあき24/06/26(水)12:05:28No.1232400023+
ダイの世界の呪文は魔力で威力が変わるから
一般魔法使いのベタンとかドラゴンの足止めすらできないんじゃね?
759無念Nameとしあき24/06/26(水)12:06:10No.1232400179+
デルパイルイルは元々どの陣営が作ったんだろう?
760無念Nameとしあき24/06/26(水)12:06:29No.1232400258+
書き込みをした人によって削除されました
761無念Nameとしあき24/06/26(水)12:06:35No.1232400279+
>>>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
>>人間には超広範囲をドカンとやるような魔法ないよ
>ポップとマトリフ見て→本当?
魔導銃に込められてた引退したとはいえ一般魔法使いの魔法を見るに
広範囲をカバーできるの世界に一人いるかどうかだと思う
762無念Nameとしあき24/06/26(水)12:06:46No.1232400318そうだねx1
    1719371206577.jpg-(242590 B)
242590 B
まあベンガーナって剣をぶんぶん振り回してるのが当たり前の世界で大砲と戦車を常備してるからな
軍事力が違いすぎるんよ
763無念Nameとしあき24/06/26(水)12:06:47No.1232400320+
>先生が戦争狂なら魔弾銃の応用で魔戦車作りまくってたんだろうなぁ
魔弾銃の弾の先端の魔法石を二つにしましてね?
それぞれにメラとヒャドを込めましてね?
とかやりそう
764無念Nameとしあき24/06/26(水)12:06:47No.1232400322+
あったなぁ初期で消えた魔弾銃
そうかあれアバン先生の大発明か…マジで万能の天才
765無念Nameとしあき24/06/26(水)12:07:20No.1232400438+
これ戦車の動力なんだろう
766無念Nameとしあき24/06/26(水)12:07:50No.1232400550+
>これ戦車の動力なんだろう
ってよく見たら馬で引いてるのか
767無念Nameとしあき24/06/26(水)12:08:14No.1232400634+
    1719371294562.jpg-(78857 B)
78857 B
>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
魔女戦車ならどうだ
768無念Nameとしあき24/06/26(水)12:08:42No.1232400753+
>これ戦車の動力なんだろう
馬で運んで来たし中身はただの火薬砲だろうな
769無念Nameとしあき24/06/26(水)12:09:10No.1232400880そうだねx1
>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
強力な魔法使いがどれだけレアな存在かを考えれば戦車は十分すぎるほど優秀な兵器
770無念Nameとしあき24/06/26(水)12:09:15No.1232400909+
魔法の筒とか量産すればテロし放題だからなぁ
771無念Nameとしあき24/06/26(水)12:10:05No.1232401135+
アバン流口殺法を普及させよう
772無念Nameとしあき24/06/26(水)12:10:17No.1232401180+
>>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
>魔女戦車ならどうだ
魔女の顔より上の大砲の方が怖いよね…
773無念Nameとしあき24/06/26(水)12:10:17No.1232401181そうだねx1
>魔女戦車ならどうだ
なんこれ…
上官には逆らえないしクソクソ言いながら漕いでたんだろうなぁ
774無念Nameとしあき24/06/26(水)12:10:22No.1232401206そうだねx2
魔法の筒
あれ地味にモンスターだけじゃなく
人間も収納できるの強ない?
775無念Nameとしあき24/06/26(水)12:10:41No.1232401285そうだねx1
>あったなぁ初期で消えた魔弾銃
>そうかあれアバン先生の大発明か…マジで万能の天才
フェザーだってそうアバンのしるしにも使ってる輝聖石っていうアバンの家系にしか伝わってない特別なものを使ってる
776無念Nameとしあき24/06/26(水)12:10:50No.1232401325+
と言うか戦車って割と強かったような
クソほど離れた鬼岩城にバカスカ当たるアホみたいな命中精度と
全面についた岩を砕き切る威力を兼ね備えてたはず
777無念Nameとしあき24/06/26(水)12:11:10No.1232401401+
>アバン流口殺法を普及させよう
封印すべきだと思う
778無念Nameとしあき24/06/26(水)12:11:14No.1232401415そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
779無念Nameとしあき24/06/26(水)12:11:51No.1232401587+
3賢者が国の最高の魔法使いだからな
780無念Nameとしあき24/06/26(水)12:12:41No.1232401780+
>3賢者が国の最高の魔法使いだからな
若そうだしバロンが捕まったあとで繰り上がりで出世したのかな
781無念Nameとしあき24/06/26(水)12:13:30No.1232401945+
    1719371610361.jpg-(99871 B)
99871 B
>>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
>作中トップクラスだけで回ってる話しなだけで魔法使える一般人はほぼいないのでは
大魔王まで辿り着いて尚且つ戦う資格があるのは5人だけ!
782無念Nameとしあき24/06/26(水)12:13:41No.1232401977+
>使用魔力量も極端に多いからな
>メラゾーマ10発≒メドローア3発
数十発じゃなかった?
783無念Nameとしあき24/06/26(水)12:14:18No.1232402110+
>>>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
>>作中トップクラスだけで回ってる話しなだけで魔法使える一般人はほぼいないのでは
>大魔王まで辿り着いて尚且つ戦う資格があるのは5人だけ!
無傷だったらマァムとヒュンケルはいけたのかなぁ
おっさんはポップ評だと無理っぽいし
784無念Nameとしあき24/06/26(水)12:14:29No.1232402158+
アポロは普通に魔法使いとしても上の方だと思う
明かされてる手札を見るにあいつはフォブスターさんと同レベルな気がするし
785無念Nameとしあき24/06/26(水)12:14:43No.1232402206+
>>>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
>>作中トップクラスだけで回ってる話しなだけで魔法使える一般人はほぼいないのでは
>大魔王まで辿り着いて尚且つ戦う資格があるのは5人だけ!
雑魚扱いしたポップに戦力外通告されるおっさん
786無念Nameとしあき24/06/26(水)12:14:43No.1232402209+
>魔女戦車ならどうだ
メス四駆はフランスが育てた!!!
787無念Nameとしあき24/06/26(水)12:14:59No.1232402266+
>無傷だったらマァムとヒュンケルはいけたのかなぁ
マァムと老師も普通に回復タイム挟んでるんだけどね
788無念Nameとしあき24/06/26(水)12:15:27No.1232402371そうだねx1
>>魔法がある世界で戦車とか効率悪い気がする
>作中トップクラスだけで回ってる話しなだけで魔法使える一般人はほぼいないのでは
マァムの村を基準に考えれば村の長老がメラとかギラとか使える程度だろうなぁ
789無念Nameとしあき24/06/26(水)12:15:49No.1232402466+
>>アバン流口殺法を普及させよう
>封印すべきだと思う
空烈斬と言う壁と言うか安全弁
790無念Nameとしあき24/06/26(水)12:16:09No.1232402539+
>No.1232402206
あの時のおっさんステータス的にはマァムに力が並ばれてるんだよね
数ヶ月前にはなんてパワーなの!?って驚いてた相手に並んでる女……
791無念Nameとしあき24/06/26(水)12:16:10No.1232402554そうだねx1
村長がメラとホイミ使えるとかそんなレベルでしょう
賢者ですらまともにルーラ使えないのに
792無念Nameとしあき24/06/26(水)12:16:16No.1232402572+
>デルパイルイルは元々どの陣営が作ったんだろう?
魔法の筒では?
発明者は不明だけど一般流通品(遺跡の遺品的なものじゃないという意味で)だからなぁ
793無念Nameとしあき24/06/26(水)12:17:00No.1232402741+
力無いポップが残る時点で魔法力も計算に入ってるからマァムは総合的にはアウトだったんだろうなぁ
794無念Nameとしあき24/06/26(水)12:17:49No.1232402925+
>賢者ですらまともにルーラ使えないのに
正直「国の中心の三賢者」がショボすぎるんよね…
795無念Nameとしあき24/06/26(水)12:17:57No.1232402955そうだねx4
    1719371877382.jpg-(118473 B)
118473 B
たぶん一般最強クラス
796無念Nameとしあき24/06/26(水)12:18:11No.1232402997+
>無傷だったらマァムとヒュンケルはいけたのかなぁ
>おっさんはポップ評だと無理っぽいし
ヒュンケルは余裕だろう
マァムはどうかな…
魔甲拳と閃華だけでもバーン戦で戦力ならんてことはないと思うんだがうーん…
797無念Nameとしあき24/06/26(水)12:18:20No.1232403029そうだねx4
>たぶん一般最強クラス
24歳!?
798無念Nameとしあき24/06/26(水)12:18:53No.1232403164+
>>賢者ですらまともにルーラ使えないのに
>正直「国の中心の三賢者」がショボすぎるんよね…
ピラーの時こいつなんなの?ってつい口から出てしまったわ
799無念Nameとしあき24/06/26(水)12:19:13No.1232403241そうだねx2
>>たぶん一般最強クラス
>24歳!?
とし
少年漫画だとおっさんに片足突っ込んでいる年齢なんだ
800無念Nameとしあき24/06/26(水)12:19:24No.1232403283そうだねx2
>>たぶん一般最強クラス
>24歳!?
少年誌だとオッサンにされる年齢だから…
801無念Nameとしあき24/06/26(水)12:19:47No.1232403368+
    1719371987416.jpg-(96608 B)
96608 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
802無念Nameとしあき24/06/26(水)12:20:08No.1232403461+
マァムも鎧込みならカイザーフェニックス受け役くらいにはなれたはず
803無念Nameとしあき24/06/26(水)12:20:29No.1232403543+
>たぶん一般最強クラス
向かい合って始め!で戦う闘技場スタイルで勝ち抜いてる純魔って時点でいろいろおかしい
804無念Nameとしあき24/06/26(水)12:20:36No.1232403570+
>賢者ですらまともにルーラ使えないのに
やめんかエロ要員を悪く言うのは!
805無念Nameとしあき24/06/26(水)12:20:51No.1232403632+
>マァムも鎧込みならカイザーフェニックス受け役くらいにはなれたはず
面積少ないので…
806無念Nameとしあき24/06/26(水)12:20:51No.1232403636そうだねx3
>たぶん一般最強クラス
ルーラとヒャドを使えるから最終局面で世界を救ってしまった有能
807無念Nameとしあき24/06/26(水)12:20:59No.1232403666+
そりゃでろりんが勇者と持て囃されるレベルよ?
808無念Nameとしあき24/06/26(水)12:21:22No.1232403778+
    1719372082520.jpg-(119230 B)
119230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
809無念Nameとしあき24/06/26(水)12:21:38No.1232403843+
ピラァでも仕事をしてフレイザードともやられたとはいえ戦えたアポロマリンと
なんかヒュンケルによろめくのが仕事みたいなノリだったエイミを一緒にするのは失礼
810無念Nameとしあき24/06/26(水)12:21:49No.1232403889+
>たぶん一般最強クラス
武術大会のベスト8に残ってる時点で上澄みだろうからな
811無念Nameとしあき24/06/26(水)12:21:52No.1232403899そうだねx1
でろりん達もかなり強いからな
勇気がないけど
812無念Nameとしあき24/06/26(水)12:21:56No.1232403919+
三賢者は再登場したときにベホマとルーラは覚えてていいだろって思ったな
マトリフがあんなに重要性説いたんだし
813無念Nameとしあき24/06/26(水)12:22:05No.1232403966+
いやマリンだっけ?あのルーラが使えない賢者すごいんだぞ
ゴメちゃん通信から爆発までの間に
他の賢者にピラァまで送ってもらう→根本から鍵付きフックをピラァ上のコア部分に引っ掛ける→そこまで登り切る→ヒャドで完全凍結
まで全部やってるんだからな
814無念Nameとしあき24/06/26(水)12:22:12No.1232403996+
>そりゃでろりんが勇者と持て囃されるレベルよ?
あいつメラゾーマ級のメラが使えるヤツだから…
815無念Nameとしあき24/06/26(水)12:22:16No.1232404020+
>マァムも鎧込みならカイザーフェニックス受け役くらいにはなれたはず
まぁマァムは女の子を活躍させられないって感じの退場でもあるから
なんとかやらんことはないと思う
姫にセクハラしてるだけで威厳減っちゃうからラスボスは辛い
816無念Nameとしあき24/06/26(水)12:22:18No.1232404027そうだねx1
でろりんもイオラとか使ってなかったっけ
普通に強いわ
817無念Nameとしあき24/06/26(水)12:22:56No.1232404190そうだねx3
    1719372176634.jpg-(13977 B)
13977 B
>>ポップさんの使徒ですから
>あまりの説得力
818無念Nameとしあき24/06/26(水)12:22:57No.1232404193+
>たぶん一般最強クラス
ちゃんとルーラも習得してる
パプニカこいつ賢者に据えろ
819無念Nameとしあき24/06/26(水)12:23:07No.1232404237+
マトリフがキアリーとなんだったかの攻撃魔法同時に使ってハドラーが二つ同時に?!ってなってたけど
ポップもトベルーラとベタンとか普通に同時に使ってたよな
820無念Nameとしあき24/06/26(水)12:23:13No.1232404270+
賢者、基本内政担当だし下手にルーラ使えると外交問題になったりするから後回しだったんじゃねぇかな
821無念Nameとしあき24/06/26(水)12:23:22No.1232404313+
>三賢者は再登場したときにベホマとルーラは覚えてていいだろって思ったな
>マトリフがあんなに重要性説いたんだし
ベホマは姫様のアイデンティティだから…
822無念Nameとしあき24/06/26(水)12:23:33No.1232404358そうだねx1
>ポップもトベルーラとベタンとか普通に同時に使ってたよな
手から出さない呪文はまた別枠なんだろう
823無念Nameとしあき24/06/26(水)12:23:56No.1232404478そうだねx6
    1719372236521.webp-(257644 B)
257644 B
>そりゃでろりんが勇者と持て囃されるレベルよ?
この面子のモンスターをメラで焼き払える魔力の持ち主
824無念Nameとしあき24/06/26(水)12:24:05No.1232404525+
>いやマリンだっけ?あのルーラが使えない賢者すごいんだぞ
>ゴメちゃん通信から爆発までの間に
>他の賢者にピラァまで送ってもらう→根本から鍵付きフックをピラァ上のコア部分に引っ掛ける→そこまで登り切る→ヒャドで完全凍結
>まで全部やってるんだからな
これ見るだけでルーラとトベルーラの重要性がわかるわ
825無念Nameとしあき24/06/26(水)12:24:18No.1232404606そうだねx8
    1719372258720.png-(44785 B)
44785 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
826無念Nameとしあき24/06/26(水)12:24:29No.1232404652そうだねx2
ポップも政治できるおつむ無いから
平和になったらマトリフコースかなぁ
827無念Nameとしあき24/06/26(水)12:24:52No.1232404764+
でろりん達は強いよ
やってることが雑魚狩りに火事場泥棒と本家ドラクエ勇者行為なだけで
828無念Nameとしあき24/06/26(水)12:25:27No.1232404932そうだねx2
    1719372327666.jpg-(108531 B)
108531 B
>>24歳!?
>少年誌だとオッサンにされる年齢だから…
829無念Nameとしあき24/06/26(水)12:25:28No.1232404941+
>ポップもトベルーラとベタンとか普通に同時に使ってたよな
一回発動しちゃったらある程度惰性で回せるっぽいトベルーラと毒を解析する必要があるキアリーだとまた違うんじゃね?
830無念Nameとしあき24/06/26(水)12:25:36No.1232404983+
>>ポップもトベルーラとベタンとか普通に同時に使ってたよな
>手から出さない呪文はまた別枠なんだろう
てかトベルーラはバイキルトやスクルトピオリムのように「飛行能力」ってバフを与える呪文なんじゃねぇの
831無念Nameとしあき24/06/26(水)12:25:43No.1232405026+
>他の賢者にピラァまで送ってもらう→根本から鍵付きフックをピラァ上のコア部分に引っ掛ける→そこまで登り切る→ヒャドで完全凍結
これだけみると
本当に賢者なんです?ちょっと魔法が使えるゴリラレディとかじゃ?
ってなる
832無念Nameとしあき24/06/26(水)12:25:58No.1232405095+
>平和になったらマトリフコースかなぁ
土木工事があるよ
おっさんのおかげ
833無念Nameとしあき24/06/26(水)12:26:14No.1232405172+
>てかトベルーラはバイキルトやスクルトピオリムのように「飛行能力」ってバフを与える呪文なんじゃねぇの
それなら魔法力尽きたとしても飛べなくならないんじゃ
834無念Nameとしあき24/06/26(水)12:26:19No.1232405196そうだねx1
まぞっほもメルルが苦戦した水晶玉の遠隔映像の扱いとか明らかに格上って感じの描写だった
835無念Nameとしあき24/06/26(水)12:26:39No.1232405298+
>>>たぶん一般最強クラス
>>24歳!?
>とし
>少年漫画だとおっさんに片足突っ込んでいる年齢なんだ
女性キャラでもBBA扱いだし行き遅れだろ
836無念Nameとしあき24/06/26(水)12:26:43No.1232405321+
トベルーラは常時発動系魔法みたいな感じなのかな
バランやダイも飛びながら魔法使えるし
837無念Nameとしあき24/06/26(水)12:26:45No.1232405330そうだねx1
>でろりん達は強いよ
>やってることが雑魚狩りに火事場泥棒と本家ドラクエ勇者行為なだけで
あれ?勇者かな?
838無念Nameとしあき24/06/26(水)12:26:53No.1232405371+
>これだけみると
>本当に賢者なんです?ちょっと魔法が使えるゴリラレディとかじゃ?
>ってなる
ピオリムとかバイキルトとかで自己バフかけてるのかもしれないから…
839無念Nameとしあき24/06/26(水)12:27:00No.1232405411+
>まぞっほもメルルが苦戦した水晶玉の遠隔映像の扱いとか明らかに格上って感じの描写だった
本当に腐ってるけど
腐ってもマトリフの弟弟子
840無念Nameとしあき24/06/26(水)12:27:26No.1232405537+
三賢者はわりとマジでこの後のマトリフ排斥で魔法使い回り壊滅してるとか出てくるのでは……?あのマトリフが嫌気さして出ていく国なのでまともな有力者軒並み出奔してる可能性ある
841無念Nameとしあき24/06/26(水)12:27:33No.1232405575そうだねx2
10数年アバンを待つことになったフローラ様…
842無念Nameとしあき24/06/26(水)12:27:34No.1232405580+
>>そりゃでろりんが勇者と持て囃されるレベルよ?
>この面子のモンスターをメラで焼き払える魔力の持ち主
イオラも凄い威力だったな
余のメラに比肩する
843無念Nameとしあき24/06/26(水)12:27:46No.1232405633+
>あれ?勇者かな?
なんなら兵達の訓練指導とかもやってる
844無念Nameとしあき24/06/26(水)12:28:00No.1232405693+
>>まぞっほもメルルが苦戦した水晶玉の遠隔映像の扱いとか明らかに格上って感じの描写だった
>本当に腐ってるけど
>腐ってもマトリフの弟弟子
しかも鼻くそほじりながら片手でね
845無念Nameとしあき24/06/26(水)12:28:06No.1232405724+
>それなら魔法力尽きたとしても飛べなくならないんじゃ
毎ターンMP消費が維持条件でキャンセルかけるかMPゼロになったら強制解除なのでは
846無念Nameとしあき24/06/26(水)12:28:30No.1232405838+
>>賢者ですらまともにルーラ使えないのに
>やめんかエロ要員を悪く言うのは!
としあき三賢者のことショボいとか言ってるけど、マリンやエイミとか普通に可愛いし、たまに見せるパンチラがたまらない
ていうか、エイミがマトリフにセクハラされてるシーンなんて普通にエロいよ
マリンのあの短いスカートでハシゴに登っちゃう無防備さがまたそそるし、アポロもフバーハが上手い
847無念Nameとしあき24/06/26(水)12:28:42No.1232405882そうだねx1
    1719372522144.jpg-(253656 B)
253656 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
848無念Nameとしあき24/06/26(水)12:28:44No.1232405891+
>>まぞっほもメルルが苦戦した水晶玉の遠隔映像の扱いとか明らかに格上って感じの描写だった
>本当に腐ってるけど
>腐ってもマトリフの弟弟子
片手でサクッと投影だからな、目玉経由しなきゃいけない魔王軍や気合いいれてやってるうらないおババを普通に凌駕してる
849無念Nameとしあき24/06/26(水)12:28:56No.1232405946そうだねx4
    1719372536022.jpg-(419765 B)
419765 B
割と最近までテムジンがデカい顔してたからなパプニカ宮廷…
850無念Nameとしあき24/06/26(水)12:29:05No.1232405978そうだねx1
>トベルーラは常時発動系魔法みたいな感じなのかな
>バランやダイも飛びながら魔法使えるし
スカラやバイキルトみたいな感じかね
ただ効果中は魔力消費し続ける的な
851無念Nameとしあき24/06/26(水)12:29:07No.1232405993そうだねx2
>>ドラゴンを束ねる将がドラゴンより弱いわけがなかろうがー!
>龍騎将バランの理屈正しく使ってる…
本人だよ!
852無念Nameとしあき24/06/26(水)12:29:19No.1232406049+
>三賢者は再登場したときにベホマとルーラは覚えてていいだろって思ったな
>マトリフがあんなに重要性説いたんだし
レオナ「国復興の仕事しろや」
853無念Nameとしあき24/06/26(水)12:29:36No.1232406121+
マホカンタが怖すぎる…
854無念Nameとしあき24/06/26(水)12:29:57No.1232406219+
ピオリムとかスクルトみたいなバフを出さないってのは凄い発想だよなーダイ大
一回出せば毎回使わなきゃおかしくなるしな
855無念Nameとしあき24/06/26(水)12:30:21No.1232406330そうだねx4
    1719372621568.jpg-(838654 B)
838654 B
>10数年アバンを待つことになったフローラ様…
いつか(※3か月後)
856無念Nameとしあき24/06/26(水)12:31:30No.1232406639そうだねx2
ゴメちゃん通信の後にパプニカとバルジ島のピラァにすぐに行けた辺りマリンとアポロはルーラ使えるんじゃないか
857無念Nameとしあき24/06/26(水)12:31:34No.1232406666+
>>10数年アバンを待つことになったフローラ様…
>いつか(※3か月後)
今年に入ってからもう2回バーン様倒してるのか
時間の流れは速いな…
858無念Nameとしあき24/06/26(水)12:31:39No.1232406688+
>1719372522144.jpg
フローラの目よ
859無念Nameとしあき24/06/26(水)12:31:40No.1232406698+
>>10数年アバンを待つことになったフローラ様…
>いつか(※3か月後)
3ヶ月も持つゲームってコスパ良いゲームだよな
860無念Nameとしあき24/06/26(水)12:32:04No.1232406805そうだねx1
>ピオリムとかスクルトみたいなバフを出さないってのは凄い発想だよなーダイ大
>一回出せば毎回使わなきゃおかしくなるしな
一応魔法としては存在してるんだけどね
マァムの母ちゃん対魔忍状態で下位魔法使ってるし
861無念Nameとしあき24/06/26(水)12:32:07No.1232406820+
    1719372727659.jpg-(914484 B)
914484 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
862無念Nameとしあき24/06/26(水)12:32:21No.1232406877+
>割と最近までテムジンがデカい顔してたからなパプニカ宮廷…
爺ちゃんの同僚に門番の役目を果たせず処刑された男がいたな・・・
863無念Nameとしあき24/06/26(水)12:32:23No.1232406894+
てかメドローアって氷と火の呪文にMPかかるだけで
あとの同一魔力の反属性が融合すんのって自然現象なんじゃねえの?
それとも術者が完全制御してんの?
864無念Nameとしあき24/06/26(水)12:33:05No.1232407086そうだねx1
勇気を取り戻したまぞっほの実力はポップを超える
865無念Nameとしあき24/06/26(水)12:33:08No.1232407101そうだねx2
>1719372727659.jpg
え?使える魔法それだけ?それで賢者名乗るの?
866無念Nameとしあき24/06/26(水)12:33:09No.1232407104+
>ゴメちゃん通信の後にパプニカとバルジ島のピラァにすぐに行けた辺りマリンとアポロはルーラ使えるんじゃないか
ルーラ使えるならロープで登るコマが何してんの?ってことになるから
アポロに送ってもらったんじゃね?
867無念Nameとしあき24/06/26(水)12:33:19No.1232407144+
アバン先生も自分の経験からしてさすがに三か月ってことはないだろうと思ってたから
破邪の洞窟で上の方でミナカトール使われたの察知して慌てて戻ってきたんだよな
868無念Nameとしあき24/06/26(水)12:33:21No.1232407151+
>ゴメちゃん通信の後にパプニカとバルジ島のピラァにすぐに行けた辺りマリンとアポロはルーラ使えるんじゃないか
凍結させるのに魔法力がいるから温存するために縄で上ってるんだと思ってた
869無念Nameとしあき24/06/26(水)12:33:52No.1232407328+
>てかメドローアって氷と火の呪文にMPかかるだけで
>あとの同一魔力の反属性が融合すんのって自然現象なんじゃねえの?
>それとも術者が完全制御してんの?
完全制御してなきゃ弓に出来んだろうが
870無念Nameとしあき24/06/26(水)12:34:16No.1232407457+
やめろエイミをいじめるな
871無念Nameとしあき24/06/26(水)12:34:41No.1232407608+
>1719372727659.jpg
ヒュンケルの件いるかなぁ??
872無念Nameとしあき24/06/26(水)12:35:36No.1232407892+
>>1719372727659.jpg
>え?使える魔法それだけ?それで賢者名乗るの?
流石に作品中使った魔法ってことだろう
873無念Nameとしあき24/06/26(水)12:35:37No.1232407897+
>完全制御してなきゃ弓に出来んだろうが
でも外伝でマトリフが両属性ぶつけただけで消し飛ばしてたよねあれ
874無念Nameとしあき24/06/26(水)12:35:51No.1232407972+
>>1719372727659.jpg
>え?使える魔法それだけ?それで賢者名乗るの?
は?お前使えんの?ごちゃごちゃいうなよ?お?
875無念Nameとしあき24/06/26(水)12:36:26No.1232408157そうだねx2
作中の定義だと攻撃呪文と回復呪文両方使える=賢者だからね
876無念Nameとしあき24/06/26(水)12:36:41No.1232408236そうだねx2
ダイ大のパラメータ表は作中で使った呪文の羅列なだけだし…
じゃないとポップの表が酷いことになる…
877無念Nameとしあき24/06/26(水)12:36:47No.1232408272+
>アバン先生も自分の経験からしてさすがに三か月ってことはないだろうと思ってたから
>破邪の洞窟で上の方でミナカトール使われたの察知して慌てて戻ってきたんだよな
使徒が3ヶ月でやってくれました
878無念Nameとしあき24/06/26(水)12:36:47No.1232408275そうだねx2
>>完全制御してなきゃ弓に出来んだろうが
>でも外伝でマトリフが両属性ぶつけただけで消し飛ばしてたよねあれ
あれは事故だし指飛んでもおかしくなかったんだよな
制御して打ち出すのに魔力を大量に使うのかもな
879無念Nameとしあき24/06/26(水)12:37:12No.1232408389+
>やめろエイミをいじめるな
いいとこもあるぞ 声が冴えカノの加藤だ
全く違う演技だから意味ないけどな
880無念Nameとしあき24/06/26(水)12:37:25No.1232408446+
>>>1719372727659.jpg
>>え?使える魔法それだけ?それで賢者名乗るの?
>は?お前使えんの?ごちゃごちゃいうなよ?お?
もう少しエイミっぽく
881無念Nameとしあき24/06/26(水)12:37:43No.1232408534そうだねx1
でも来月の獄炎で可愛い幼女エイミが出てきたらとしあき手の平返すんでしょう?
882無念Nameとしあき24/06/26(水)12:38:24No.1232408717そうだねx1
>でも外伝でマトリフが両属性ぶつけただけで消し飛ばしてたよねあれ
混ぜたら自然に消滅エネルギーになる
矢にして飛ばすのは技術だろ
883無念Nameとしあき24/06/26(水)12:38:48No.1232408867そうだねx2
>1719372327666.jpg
ネタキャラみたいなゴメスさんが好漢なんだよねぇ
884無念Nameとしあき24/06/26(水)12:38:56No.1232408907+
作者うまくゲームシステムを漫画に落とし込んだよな
885無念Nameとしあき24/06/26(水)12:39:41No.1232409145+
>作者うまくゲームシステムを漫画に落とし込んだよな
なんかあったっけ?
886無念Nameとしあき24/06/26(水)12:40:00No.1232409246+
>アバン先生も自分の経験からしてさすがに三か月ってことはないだろうと思ってたから
>破邪の洞窟で上の方でミナカトール使われたの察知して慌てて戻ってきたんだよな
不思議もダンジョン攻略が面白くて忘れてたんじゃねえ
887無念Nameとしあき24/06/26(水)12:40:21No.1232409343+
>でも来月の獄炎で可愛い幼女エイミが出てきたらとしあき手の平返すんでしょう?
エイミはマァムより2歳年上なだけだから
今の獄炎に出てきたとしてもせいぜい赤ん坊だろう
888無念Nameとしあき24/06/26(水)12:40:28No.1232409375+
破邪の洞窟とかもうえっちな恰好しか記憶にない
889無念Nameとしあき24/06/26(水)12:40:30No.1232409387+
>作者うまくゲームシステムを漫画に落とし込んだよな
ん?すると今一つ活躍してないエイミは
早く転職しすぎたためにレベルが上がらず実力を発揮できない
ドラクエ3の賢者をイメージしていた?
890無念Nameとしあき24/06/26(水)12:40:56No.1232409501+
    1719373256285.png-(168424 B)
168424 B
>ネタキャラみたいなゴメスさんが好漢なんだよねぇ
ゴリ・・・マァムと戦ったらバランと戦ったおっさんみたいになるのかな
891無念Nameとしあき24/06/26(水)12:41:17No.1232409594そうだねx1
>作者うまくゲームシステムを漫画に落とし込んだよな
ダイ大とロト紋
同じドラクエというゲームを題材にした漫画でもアプローチが逆なのが面白い
892無念Nameとしあき24/06/26(水)12:41:29No.1232409646そうだねx2
剣と魔法の世界でパンツ一丁レスリングで武術大会ベスト8に入れるゴメスさんを舐めちゃいかんよ
893無念Nameとしあき24/06/26(水)12:41:29No.1232409649そうだねx1
>>作者うまくゲームシステムを漫画に落とし込んだよな
>なんかあったっけ?
いっぱいあるだろ
天地はボスの3回攻撃を漫画にしたとか大魔王からは逃げられないとかあなたは死にましたとか
894無念Nameとしあき24/06/26(水)12:41:30No.1232409652+
パプニカの賢者って「しょくぎょう」だけじゃなく国の役職も兼ねてるっぽいからなぁ、姫さんの側近としての事務能力とか人格とか忠誠心も大事そう
895無念Nameとしあき24/06/26(水)12:42:21No.1232409892+
天地魔闘の構えはドラクエゲームのボスキャラの複数回行動を
漫画的に解釈した結果には見えたなぁ
896無念Nameとしあき24/06/26(水)12:43:10No.1232410117そうだねx2
    1719373390773.webp-(229996 B)
229996 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
897無念Nameとしあき24/06/26(水)12:43:24No.1232410189+
エイミ元遊び人説
898無念Nameとしあき24/06/26(水)12:43:52No.1232410323+
>1719372727659.jpg
パプニカに誕生でなんか笑っちまった
899無念Nameとしあき24/06/26(水)12:44:16No.1232410435そうだねx2
>No.1232410117
お前本当に勇者だな
900無念Nameとしあき24/06/26(水)12:44:32No.1232410530+
アバンの不思議なダンジョン
〜破邪の洞窟の冒険〜

なら遊んでみたいかも
901無念Nameとしあき24/06/26(水)12:44:36No.1232410557+
>ネタキャラみたいなゴメスさんが好漢なんだよねぇ
伊達にアニメOPで毎回股の間をカメラがくぐってねえって
902無念Nameとしあき24/06/26(水)12:45:25No.1232410842そうだねx1
>アバンの不思議なダンジョン
>〜破邪の洞窟の冒険〜
>
>なら遊んでみたいかも
ダイのゲーム出すならこれしかないだろってずっーーと思ってた
もう叶わぬ夢だな
903無念Nameとしあき24/06/26(水)12:45:56No.1232411006+
サブキャラや非戦闘員が活躍する作品ってなんか好き
904無念Nameとしあき24/06/26(水)12:46:17No.1232411128+
ラーバさんが武器使ってるシーンあんまないから
ゴメスさんとキャラ被ってるんだよな
905無念Nameとしあき24/06/26(水)12:46:24No.1232411166そうだねx1
>アバンの不思議なダンジョン
>〜破邪の洞窟の冒険〜
ゲーム進めれば進めるほど階層クリア報酬がショボくなるマゾ仕様か…
906無念Nameとしあき24/06/26(水)12:46:26No.1232411176+
>もう少しエイミっぽく
魔法が使えない自身の身を顧みてから発言することね、おぉん!
907無念Nameとしあき24/06/26(水)12:46:30No.1232411205そうだねx3
>>No.1232410117
>お前本当に勇者だな
命の剣のくだりは涙腺が緩む
908無念Nameとしあき24/06/26(水)12:46:48No.1232411305そうだねx1
ゴールデンメタルスライム
略してゴメス
909無念Nameとしあき24/06/26(水)12:46:53No.1232411331そうだねx1
>No.1232410117
この後フローラ様が「ピラァがある場所にルーラで行けてヒャドが使える人が都合よくいるかどうか…」って言ってるけど
その場にいるフォブスターさんがまさにそれなのよな
910無念Nameとしあき24/06/26(水)12:48:16No.1232411748そうだねx1
    1719373696540.png-(496329 B)
496329 B
>イオも凄い威力だったな
911無念Nameとしあき24/06/26(水)12:48:20No.1232411771そうだねx1
>>作者うまくゲームシステムを漫画に落とし込んだよな
>ダイ大とロト紋
>同じドラクエというゲームを題材にした漫画でもアプローチが逆なのが面白い
ダイはドラクエ漫画以前にジャンプ漫画だからな
912無念Nameとしあき24/06/26(水)12:48:34No.1232411846そうだねx1
>No.1232405882
これでこの後ルーラ覚えてなかったら怒るで
913無念Nameとしあき24/06/26(水)12:49:00No.1232411986+
>>イオも凄い威力だったな
こいつ体の中にイオぶち込まれて生きてたの凄いな
914無念Nameとしあき24/06/26(水)12:49:06No.1232412012そうだねx1
>>アバンの不思議なダンジョン
>>〜破邪の洞窟の冒険〜
>ゲーム進めれば進めるほど階層クリア報酬がショボくなるマゾ仕様か…
ローグライクだとそういうバランスのゲームのの高難易度だと結構あるけどね
不思議のダンジョンではなくデッキ構築型ローグライクに多いけど
915無念Nameとしあき24/06/26(水)12:49:46No.1232412191+
>こいつ体の中にイオぶち込まれて生きてたの凄いな
死んだよ!
916無念Nameとしあき24/06/26(水)12:49:58No.1232412258+
>これでこの後ルーラ覚えてなかったら怒るで
マトリフ式ルーラ取得法で覚えさせよう
縛って岩に括り付けて水の中へドボンだ
917無念Nameとしあき24/06/26(水)12:50:00No.1232412266+
>1719372522144.jpg
他の賢者に送って貰えばよかったのでは?
918無念Nameとしあき24/06/26(水)12:50:29No.1232412396+
>>こいつ体の中にイオぶち込まれて生きてたの凄いな
>死んだよ!
生きてたよ
919無念Nameとしあき24/06/26(水)12:50:50No.1232412488そうだねx2
    1719373850920.png-(11288 B)
11288 B
>1719372176634.jpg
アイテムの分際で愉悦部みたいなことしてるからそういうことになるんだ
同じアイテムのゴメちゃんが天使なのにどうしてお前はそんななんだ
920無念Nameとしあき24/06/26(水)12:50:52No.1232412501そうだねx1
>この後フローラ様が「ピラァがある場所にルーラで行けてヒャドが使える人が都合よくいるかどうか…」って言ってるけど
>その場にいるフォブスターさんがまさにそれなのよな

>ちゃんとルーラも習得してる
>パプニカこいつ賢者に据えろ
921無念Nameとしあき24/06/26(水)12:51:01No.1232412538+
>これでこの後ルーラ覚えてなかったら怒るで
そもそも気球が燃えたときにルーラ覚えてたらなにも問題なかっただろ!ってマトリフがポップに説教したときその場にいなかったっけ?
922無念Nameとしあき24/06/26(水)12:51:50No.1232412766そうだねx5
    1719373910963.png-(33017 B)
33017 B
>生きてたよ
存在しない記憶!
923無念Nameとしあき24/06/26(水)12:51:56No.1232412797+
>他の賢者に送って貰えばよかったのでは?
アポロもマリンもその場に居ない
メルルのチート交信あってやっと
924無念Nameとしあき24/06/26(水)12:52:48No.1232413036+
>>他の賢者に送って貰えばよかったのでは?
>アポロもマリンもその場に居ない
>メルルのチート交信あってやっと
そっかぁ...
925無念Nameとしあき24/06/26(水)12:53:16No.1232413161+
あの世界だと契約できないと使えないっぽいし
適性無いとどう足掻いても習得できないのかもしれない
926無念Nameとしあき24/06/26(水)12:53:42No.1232413290+
    1719374022860.jpg-(344153 B)
344153 B
>>ネタキャラみたいなゴメスさんが好漢なんだよねぇ
>ゴリ・・・マァムと戦ったらバランと戦ったおっさんみたいになるのかな
927無念Nameとしあき24/06/26(水)12:53:49No.1232413329+
そもそもキメラの翼持っとけよ
928無念Nameとしあき24/06/26(水)12:54:18No.1232413449そうだねx1
>そもそもキメラの翼持っとけよ
貴重品だから…
929無念Nameとしあき24/06/26(水)12:54:50No.1232413588そうだねx1
    1719374090511.jpg-(107998 B)
107998 B
>>>24歳!?
いぶし銀キャラ
930無念Nameとしあき24/06/26(水)12:55:27No.1232413757+
アポロとマリンの出番はゴメちゃん通信の後だからな
メルル通信がないとピラァに黒のコアがあることを下が知れないから
ロンベルクに伝わらずヒャドで凍らせればいいって対処法も伝わらないから必要なんだが
931無念Nameとしあき24/06/26(水)12:55:28No.1232413763+
ポップさんなんてルーラの応用で視界内全部に飛んでけるってのに
932無念Nameとしあき24/06/26(水)12:55:50No.1232413874そうだねx1
    1719374150573.jpg-(122467 B)
122467 B
そもそも契約できないと魔法使えねンだわ
そして才能無いと契約もできねンだわ
933無念Nameとしあき24/06/26(水)12:56:21No.1232414023そうだねx2
    1719374181366.png-(17565 B)
17565 B
>存在しない記憶!
934無念Nameとしあき24/06/26(水)12:56:45No.1232414116そうだねx2
這ってでも進むんだ、オーザムへ…
とか言い出したノヴァがもう完全に勇者なんよなぁ
935無念Nameとしあき24/06/26(水)12:56:58No.1232414178+
マトリフが使えて当然位の感じで話してたからルーラは契約誰でもできるんじゃねーの?って思ってたけどな
936無念Nameとしあき24/06/26(水)12:57:30No.1232414309+
>1719373910963.png
竜騎衆3人全員生き返った時用に全員分手紙用意したんかな
ラーハルト以外はダメだろうなと思って他二人に手紙用意しないで
それで全員生き返ったりしてたら凄い気不味そう
937無念Nameとしあき24/06/26(水)12:57:42No.1232414360+
>ポップさんなんてルーラの応用で視界内全部に飛んでけるってのに
ルーラ強すぎない?
938無念Nameとしあき24/06/26(水)12:57:55No.1232414426+
ダイの大冒険の呪文って精霊と契約なんだっけ?
シャーマン的な精霊呪文なのか
939無念Nameとしあき24/06/26(水)12:58:48No.1232414668+
賢者でルーラが使えないってことはないだろ
940無念Nameとしあき24/06/26(水)12:59:04No.1232414727そうだねx3
    1719374344780.jpg-(948960 B)
948960 B
>命の剣のくだりは涙腺が緩む
941無念Nameとしあき24/06/26(水)12:59:22No.1232414801そうだねx1
>竜騎衆3人全員生き返った時用に全員分手紙用意したんかな
>ラーハルト以外はダメだろうなと思って他二人に手紙用意しないで
>それで全員生き返ったりしてたら凄い気不味そう
おそらく生き返れるのはお前だけだろう×3
942無念Nameとしあき24/06/26(水)12:59:58No.1232414948+
>賢者でルーラが使えないってことはないだろ
MP切れじゃなかったっけ?
943無念Nameとしあき24/06/26(水)13:03:35No.1232415928+
>>命の剣のくだりは涙腺が緩む
ドラクエ12のシナリオ三条陸先生がやってくれたりしないかな...
944無念Nameとしあき24/06/26(水)13:03:58No.1232416039そうだねx1
    1719374638895.jpg-(350336 B)
350336 B
>ポップさんなんてルーラの応用で視界内全部に飛んでけるってのに
結界は突破できないから先に結界を張ってるお前を倒す・・・順番通りじゃねえか
945無念Nameとしあき24/06/26(水)13:04:34No.1232416191そうだねx1
>警戒されて実はあんまり勝ち星多くない呪文よね
魔法である以上マホカンタで防げるっていう初歩の対応が効くの好き
946無念Nameとしあき24/06/26(水)13:05:07No.1232416357+
>MP切れじゃなかったっけ?
それなら魔法力が残っていればって発言になるんじゃないかな
947無念Nameとしあき24/06/26(水)13:05:10No.1232416375そうだねx3
>>命の剣のくだりは涙腺が緩む
ロンベルクがこの俺にお前と同じだけの決意があればあの程度の敵にてこずることはなかったっていうのがカッコいい
948無念Nameとしあき24/06/26(水)13:05:23No.1232416436+
この後ロンベルクが1発受けて諭すシーンも良いよね
949無念Nameとしあき24/06/26(水)13:05:40No.1232416493+
>マトリフが使えて当然位の感じで話してたからルーラは契約誰でもできるんじゃねーの?って思ってたけどな
まぁそれに関しては言ってるのがマトリフだから求める水準が高かったとか
実戦で何度も実感したとかで言い訳できそう
950無念Nameとしあき24/06/26(水)13:05:54No.1232416547+
キメラの翼って直前に通った町へ行く効果じゃなかったっけ
行き先選べたっけかうろおぼえ
951無念Nameとしあき24/06/26(水)13:06:06No.1232416583そうだねx2
>>ポップさんなんてルーラの応用で視界内全部に飛んでけるってのに
>結界は突破できないから先に結界を張ってるお前を倒す・・・順番通りじゃねえか
父親から受け継がれし閃光ポーズ
952無念Nameとしあき24/06/26(水)13:07:06No.1232416799そうだねx1
バーン「人間チートすぎだろ...」
953無念Nameとしあき24/06/26(水)13:07:20No.1232416864そうだねx1
>キメラの翼って直前に通った町へ行く効果じゃなかったっけ
>行き先選べたっけかうろおぼえ
DQ3からは選べる
954無念Nameとしあき24/06/26(水)13:07:39No.1232416942+
ロンベルクって戦ってもクソ強いんだっけ?
955無念Nameとしあき24/06/26(水)13:08:43No.1232417165+
星皇剣がオリハルコンならダイの剣より強かったんだろうか
そもそもそれ抜きでも最高傑作とか言ってるけどあの人
956無念Nameとしあき24/06/26(水)13:08:51No.1232417183そうだねx1
>ロンベルクって戦ってもクソ強いんだっけ?
純粋な剣術なら作中最強
957無念Nameとしあき24/06/26(水)13:08:53No.1232417189+
>ロンベルクって戦ってもクソ強いんだっけ?
フルパワー出すと武器や自身の体がぶっ壊れる程度には
958無念Nameとしあき24/06/26(水)13:08:58No.1232417208そうだねx2
    1719374938412.jpg-(316991 B)
316991 B
>父親から受け継がれし閃光ポーズ
獄炎はポップがジャンクの息子でマトリフの弟子でまぞっほのIFルートという事が分かる作品になってていい…
959無念Nameとしあき24/06/26(水)13:09:16No.1232417274+
>ロンベルクって戦ってもクソ強いんだっけ?
壊れない武器さえあれば普通にヒュンケルより強いんじゃない?
960無念Nameとしあき24/06/26(水)13:09:33No.1232417342そうだねx1
>ロンベルクって戦ってもクソ強いんだっけ?
元々クソ強剣士で満足のいく武器がないから自分で作ろうって刀鍛冶始めたとかだったはず
961無念Nameとしあき24/06/26(水)13:09:40No.1232417366そうだねx1
>>命の剣のくだりは涙腺が緩む
>この後ロンベルクが1発受けて諭すシーンも良いよね
ひょっとしてダイ大って名作なのでは?
962無念Nameとしあき24/06/26(水)13:09:41No.1232417368+
>バーン「人間チートすぎだろ...」
あんたは遊びすぎなんや
963無念Nameとしあき24/06/26(水)13:09:45No.1232417383+
>元々クソ強剣士で満足のいく武器がないから自分で作ろうって刀鍛冶始めたとかだったはず
才能あり過ぎ
964無念Nameとしあき24/06/26(水)13:09:54No.1232417416+
>>No.1232402206
>あの時のおっさんステータス的にはマァムに力が並ばれてるんだよね
>数ヶ月前にはなんてパワーなの!?って驚いてた相手に並んでる女……
ハドラーと殴り合える父親の子供やし…
965無念Nameとしあき24/06/26(水)13:10:09No.1232417482+
魔界編で実は本名はヒュンケルでしたとか言い出すかもしれない
966無念Nameとしあき24/06/26(水)13:10:25No.1232417551+
ダイ大は逆輸入よくされるのに
一切相手にしてもらえないロト紋
967無念Nameとしあき24/06/26(水)13:10:33No.1232417592+
>才能あり過ぎ
普通に3桁容易に越える寿命を持つ魔族でありながら一桁年齢で剣を極めた男だ
968無念Nameとしあき24/06/26(水)13:11:00No.1232417714+
>ひょっとしてダイ大って名作なのでは?
それは今更疑うべきことでもないだろう…
969無念Nameとしあき24/06/26(水)13:11:57No.1232417944+
DQ11でカミュを二刀流にした時の構えがロンベルクでこいつらどんだけダイ大好きなんだよってなったわ
970無念Nameとしあき24/06/26(水)13:12:37No.1232418079+
>>>命の剣のくだりは涙腺が緩む
>>この後ロンベルクが1発受けて諭すシーンも良いよね
>ひょっとしてダイ大って名作なのでは?
ジャンプ黄金期だぜこれでもアンケート1番は取れなかった
971無念Nameとしあき24/06/26(水)13:12:53No.1232418172そうだねx1
    1719375173699.webm-(2774800 B)
2774800 B
>ひょっとしてダイ大って名作なのでは?
972無念Nameとしあき24/06/26(水)13:13:09No.1232418205+
獄炎の次回でロンベルクVSアバンという対戦カードが見れそうでワクワクものなんだ
まぁ戦わないかもしれないが
973無念Nameとしあき24/06/26(水)13:13:13No.1232418222+
フレイザードが成長してたらメドローア使えてたかもなんて言われるけど性格的に自爆技として使いそう
974無念Nameとしあき24/06/26(水)13:13:42No.1232418319+
>あの時のおっさんステータス的にはマァムに力が並ばれてるんだよね
>数ヶ月前にはなんてパワーなの!?って驚いてた相手に並んでる女……
おっさんだってあの時のステータスよりはレベルアップはしてるんじゃね
バーンパレスの心臓部殴った時の描写を見るに
マァムは凹ませも出来ずヒムは闘気拳でも拳がめり込むくらい
おっさんは貫けてるからな
975無念Nameとしあき24/06/26(水)13:14:16No.1232418447+
>フレイザードが成長してたらメドローア使えてたかもなんて言われるけど性格的に自爆技として使いそう
自分をメドローアにして突っ込んでいけば無敵だな
976無念Nameとしあき24/06/26(水)13:14:42No.1232418543そうだねx1
>DQ11でカミュを二刀流にした時の構えがロンベルクでこいつらどんだけダイ大好きなんだよってなったわ
勇者の技モーションでストラッシュ出来るんだぞ
大好きに決まってる
977無念Nameとしあき24/06/26(水)13:15:15No.1232418642そうだねx1
    1719375315247.jpg-(99968 B)
99968 B
>ジャンプ黄金期だぜこれでもアンケート1番は取れなかった
取れたぞ
ドラゴンボールが居なくなってからだけど…
978無念Nameとしあき24/06/26(水)13:15:54No.1232418797そうだねx2
>>>命の剣のくだりは涙腺が緩む
>>この後ロンベルクが1発受けて諭すシーンも良いよね
>ひょっとしてダイ大って名作なのでは?
👺
979無念Nameとしあき24/06/26(水)13:16:18No.1232418871+
>獄炎の次回でロンベルクVSアバンという対戦カードが見れそうでワクワクものなんだ
>まぁ戦わないかもしれないが
マジで
980無念Nameとしあき24/06/26(水)13:16:20No.1232418881+
>>バーン「人間チートすぎだろ...」
>あんたは遊びすぎなんや
普通は勝ち確の状況から3ヵ月でひっくり返されるとは思わんよ…
981無念Nameとしあき24/06/26(水)13:17:22No.1232419091+
>普通は勝ち確の状況から3ヵ月でひっくり返されるとは思わんよ…
しかも10歳児
982無念Nameとしあき24/06/26(水)13:17:31No.1232419118+
>>ジャンプ黄金期だぜこれでもアンケート1番は取れなかった
>取れたぞ
>ドラゴンボールが居なくなってからだけど…
むしろドラゴンボールから1位もぎ取れたタイトルどんだけあるんだよって…
983無念Nameとしあき24/06/26(水)13:17:42No.1232419167+
    1719375462264.jpg-(99687 B)
99687 B
>マジで
984無念Nameとしあき24/06/26(水)13:18:12No.1232419277+
仮に世界を掌握した習近平がいる世界線でも10歳児が3ヶ月で自分殺しに来るとか絶対思わんもん
985無念Nameとしあき24/06/26(水)13:18:20No.1232419328そうだねx1
    1719375500626.jpg-(201654 B)
201654 B
よしっ
986無念Nameとしあき24/06/26(水)13:18:23No.1232419337+
>ストラッシュA部隊とストラッシュB部隊を配置してストラッシュX連打してくるんだ…
絶対部隊間の仲が悪そう
987無念Nameとしあき24/06/26(水)13:18:26No.1232419350+
なんで平日の真っ昼間に完走しそうになってんの
988無念Nameとしあき24/06/26(水)13:18:40No.1232419389+
>>ジャンプ黄金期だぜこれでもアンケート1番は取れなかった
>取れたぞ
>ドラゴンボールが居なくなってからだけど…
こち亀かぁ!俺でもさすがにこち亀に入れるなこれは!
989無念Nameとしあき24/06/26(水)13:19:05No.1232419478+
>よしっ
結果論だけだマァムやりノヴァが行った方が役立ったろうなって
990無念Nameとしあき24/06/26(水)13:19:25No.1232419560+
ロンベルク級って例えられるくらいには強さの指標になってる
最低でもこの水準に行かないとバーンはおろかミストバーンとも戦えない
991無念Nameとしあき24/06/26(水)13:19:52No.1232419681そうだねx1
クラシックはクラシックか
いい言葉だ
992無念Nameとしあき24/06/26(水)13:20:38No.1232419886+
>>ストラッシュA部隊とストラッシュB部隊を配置してストラッシュX連打してくるんだ…
>絶対部隊間の仲が悪そう
お前のアロー俺のブレイクより早すぎなんだよ!みたいな
993無念Nameとしあき24/06/26(水)13:20:50No.1232419939+
>>ジャンプ黄金期だぜこれでもアンケート1番は取れなかった
>取れたぞ
>ドラゴンボールが居なくなってからだけど…
この言い方だと2位は何度もとってそうだな
994無念Nameとしあき24/06/26(水)13:21:52No.1232420194+
>>>ストラッシュA部隊とストラッシュB部隊を配置してストラッシュX連打してくるんだ…
>>絶対部隊間の仲が悪そう
>お前のアロー俺のブレイクより早すぎなんだよ!みたいな
ああん?お前が合わせろよウスノロ!みたいな
995無念Nameとしあき24/06/26(水)13:22:08No.1232420268+
バーン様はプライドさえ無視すれば竜魔人ダイまでならどうにかできたから
ルーラでピラァ行ってフェニックスで起爆すれば終わりだからね
996無念Nameとしあき24/06/26(水)13:22:55No.1232420463+
>>>>ストラッシュA部隊とストラッシュB部隊を配置してストラッシュX連打してくるんだ…
>>>絶対部隊間の仲が悪そう
>>お前のアロー俺のブレイクより早すぎなんだよ!みたいな
>ああん?お前が合わせろよウスノロ!みたいな
そこでB部隊にピオリムですよ
997無念Nameとしあき24/06/26(水)13:23:04No.1232420487+
2位も連載開始当初はろくブルたるるーとくんが強かったしその後はスラダン幽白と隙が無い
998無念Nameとしあき24/06/26(水)13:23:16No.1232420528+
>ルーラでピラァ行ってフェニックスで起爆すれば終わりだからね
黒のコア直撃はバーンもタダでは済まないんじゃねーの
999無念Nameとしあき24/06/26(水)13:23:37No.1232420598+
>フレイザードが成長してたらメドローア使えてたかもなんて言われるけど性格的に自爆技として使いそう
炎と氷にかけてのスペシャリストだとしたら
小さいメラとヒャドを使ったミニメドローアを山ほどぶつけてきたりができそうで…
1000無念Nameとしあき24/06/26(水)13:24:09No.1232420718+
>>ルーラでピラァ行ってフェニックスで起爆すれば終わりだからね
>黒のコア直撃はバーンもタダでは済まないんじゃねーの
わざわざ空中城にしてるくらいだしね