二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719069261150.mp4-(5955892 B)
5955892 B無念Nameとしあき24/06/23(日)00:14:21No.1231416749+ 07:56頃消えます
好きなゲームに出てくるクラシック教えて
1無念Nameとしあき24/06/23(日)00:16:22No.1231417251+
スレッドを立てた人によって削除されました
地球支部編はつま…だけど髭おじvs昭弘はフルシティがカッコよかったから好きよ
2無念Nameとしあき24/06/23(日)00:18:35No.1231417793+
スレッドを立てた人によって削除されました
リスクがあるなら潰すべきだし
3無念Nameとしあき24/06/23(日)00:19:26No.1231418003+
スレッドを立てた人によって削除されました
正論パンチはやめてくださいよ
4無念Nameとしあき24/06/23(日)00:19:47No.1231418085+
スレッドを立てた人によって削除されました
サロメって人すごく人気あるんじゃなかった?
5無念Nameとしあき24/06/23(日)00:36:22No.1231422367+
    1719070582982.jpg-(255081 B)
255081 B
https://youtu.be/bhinlmmlZF0?t=245
6無念Nameとしあき24/06/23(日)00:43:22No.1231423969+
    1719071002013.jpg-(23858 B)
23858 B
https://www.youtube.com/watch?v=orJqnVTOK3g
7無念Nameとしあき24/06/23(日)00:48:39No.1231425106そうだねx1
    1719071319960.webm-(1289663 B)
1289663 B
モーツァルトの曲が元ネタと聞いた
8無念Nameとしあき24/06/23(日)00:50:23No.1231425498そうだねx2
    1719071423675.webm-(1686523 B)
1686523 B
昔のゲームはクラシックアレンジの改変多かったイメージ
版権も緩かったし
9無念Nameとしあき24/06/23(日)01:05:42No.1231428768そうだねx3
    1719072342779.mp4-(1654736 B)
1654736 B
パロディウスはクラシックアレンジの塊
10無念Nameとしあき24/06/23(日)01:07:51No.1231429180そうだねx1
    1719072471443.mp4-(2857293 B)
2857293 B
ハットリくんは著作権料払わなくていいようにって以前言ってたね
11無念Nameとしあき24/06/23(日)01:08:31No.1231429313そうだねx1
    1719072511808.mp4-(6873938 B)
6873938 B
ハーレルッヤッ
12無念Nameとしあき24/06/23(日)01:10:49No.1231429810+
    1719072649666.mp4-(3269298 B)
3269298 B
最近はクラシックの版権がややこしくなったのか
完全移植が難しくなってる
13無念Nameとしあき24/06/23(日)01:19:27No.1231431655+
テトラスターってゲームがファミコンにしてはかなり出来が良かった
BGMがクラシックなので聞いてみてね
https://www.youtube.com/watch?v=LNsTAqoxsHM
14無念Nameとしあき24/06/23(日)01:22:26No.1231432271+
書き込みをした人によって削除されました
15無念Nameとしあき24/06/23(日)01:23:06No.1231432411そうだねx1
    1719073386846.png-(74080 B)
74080 B
月光inテグザー
16無念Nameとしあき24/06/23(日)01:39:50No.1231435769+
    1719074390212.jpg-(116174 B)
116174 B
昔は多かったね
チャレンジャー1面はシューベルトの軍隊行進曲だったな
17無念Nameとしあき24/06/23(日)01:46:30No.1231437102+
    1719074790906.jpg-(48123 B)
48123 B
ファミ探
バッハのインベンション
18無念Nameとしあき24/06/23(日)01:59:41No.1231439527+
    1719075581627.mp4-(7368121 B)
7368121 B
音ゲーはクラシックアレンジよくあるよね
19無念Nameとしあき24/06/23(日)02:52:11No.1231446877+
    1719078731909.webm-(7340001 B)
7340001 B
アローン・イン・ザ・ダークから死の舞踏
20無念Nameとしあき24/06/23(日)02:55:02No.1231447153+
    1719078902489.mp4-(387130 B)
387130 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき24/06/23(日)02:59:50No.1231447641+
>最近はクラシックの版権がややこしくなったのか
>完全移植が難しくなってる
元の作曲者や楽譜が権利切れでもレコード音源は音盤版権ってあるしな
コナミの場合「著名な曲ネタを複数混ぜて編曲して多重にパロディ化する」みたいな面倒なことを度々やっちまってるのでその点でもすんなりいかない気がする
22無念Nameとしあき24/06/23(日)03:02:45 ID:NK8siLIUNo.1231447919+
パロディウスは乱入ステージのファランドールが好き
23無念Nameとしあき24/06/23(日)05:08:16No.1231453771+
    1719086896909.mp4-(7712953 B)
7712953 B
パッヘルベルのカノン
24無念Nameとしあき24/06/23(日)05:48:38No.1231455339+
    1719089318640.mp4-(3000575 B)
3000575 B
マーラー+ベートーヴェン