二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719065678705.jpg-(350694 B)
350694 B無念Nameとしあき24/06/22(土)23:14:38No.1231399116+ 09:03頃消えます
SF映画スレ
SF映画のおすすめなんか教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/22(土)23:15:37No.1231399444そうだねx3
スペースヴァンパイア
2無念Nameとしあき24/06/22(土)23:17:47No.1231400183+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあ当然転校するとして
3無念Nameとしあき24/06/22(土)23:18:56No.1231400541そうだねx26
インターステラー
4無念Nameとしあき24/06/22(土)23:19:15No.1231400662そうだねx9
2001年宇宙の旅
5無念Nameとしあき24/06/22(土)23:19:16No.1231400667そうだねx4
NOPE
6無念Nameとしあき24/06/22(土)23:19:37No.1231400778そうだねx3
トータルリコール
7無念Nameとしあき24/06/22(土)23:19:39No.1231400792そうだねx5
スレ画の大津波の惑星の描写がすごくグッときたのでそういうのが見たい
8無念Nameとしあき24/06/22(土)23:20:05No.1231400920そうだねx1
パンドラム
9無念Nameとしあき24/06/22(土)23:20:11No.1231400967そうだねx7
未来世紀ブラジル
10無念Nameとしあき24/06/22(土)23:20:26No.1231401038そうだねx1
アバターの最初のやつ何度も見たわ
11無念Nameとしあき24/06/22(土)23:20:28No.1231401046そうだねx2
2300年未来への旅
12無念Nameとしあき24/06/22(土)23:20:50No.1231401157そうだねx2
イベント・ホライゾン
13無念Nameとしあき24/06/22(土)23:20:57No.1231401197そうだねx2
イベントホライゾン
14無念Nameとしあき24/06/22(土)23:21:31No.1231401389+
クラウド・アトラス
15無念Nameとしあき24/06/22(土)23:22:06No.1231401585そうだねx1
ソラリス
16無念Nameとしあき24/06/22(土)23:22:11No.1231401620そうだねx6
リベリオン
17無念Nameとしあき24/06/22(土)23:22:33No.1231401750そうだねx1
ダークシティ
18無念Nameとしあき24/06/22(土)23:22:37No.1231401776そうだねx3
フィフスエレメント
19無念Nameとしあき24/06/22(土)23:23:17No.1231401958そうだねx1
>2300年未来への旅
子どもの頃たまたま深夜放送で見てすごく印象に残ってる
猫には名前が3つあるんじゃ
20無念Nameとしあき24/06/22(土)23:23:37No.1231402090そうだねx1
津波は何らかの外因があって通常起きない波が起きることだが
インターステラーのあの星はあの波が定期的に来てるので定義的には津波ではなくただの波になる
ただ単に干潮がものすごく極端なだけだからな
21無念Nameとしあき24/06/22(土)23:23:53No.1231402164そうだねx3
    1719066233936.jpg-(84173 B)
84173 B
ザルドス
22無念Nameとしあき24/06/22(土)23:24:59No.1231402549+
ゴースト・オブ・マーズ
23無念Nameとしあき24/06/22(土)23:25:03No.1231402577+
火の鳥2772
24無念Nameとしあき24/06/22(土)23:25:05No.1231402589そうだねx4
不思議惑星ギン·ザ·ザ
25無念Nameとしあき24/06/22(土)23:25:56No.1231402883そうだねx6
    1719066356984.jpg-(10758 B)
10758 B
JM
26無念Nameとしあき24/06/22(土)23:25:59No.1231402900そうだねx4
小さい頃見て好きになった
サイレントランニングと宇宙からの脱出と妖星ゴラス
27無念Nameとしあき24/06/22(土)23:26:09No.1231402960そうだねx3
銀河ヒッチハイク・ガイド
28無念Nameとしあき24/06/22(土)23:26:47No.1231403154そうだねx1
リディック
29無念Nameとしあき24/06/22(土)23:27:00No.1231403224そうだねx7
>JM
そんなに悪くない映画だと思うんだけどな…
30無念Nameとしあき24/06/22(土)23:27:58No.1231403512そうだねx1
クライシス2050
31無念Nameとしあき24/06/22(土)23:28:16No.1231403603そうだねx4
プリディスティネーション
32無念Nameとしあき24/06/22(土)23:28:58No.1231403808そうだねx5
ガタカ
33無念Nameとしあき24/06/22(土)23:30:41No.1231404341+
老人Z
34無念Nameとしあき24/06/22(土)23:32:52No.1231404966そうだねx2
ジュブナイル
リターナー
35無念Nameとしあき24/06/22(土)23:33:04No.1231405035+
>妖星ゴラス
いい方法だよね‥
36無念Nameとしあき24/06/22(土)23:33:30No.1231405156そうだねx3
ドラえもん のび太とアニマル惑星
37無念Nameとしあき24/06/22(土)23:34:21No.1231405405+
エリジウム
38無念Nameとしあき24/06/22(土)23:34:36No.1231405475+
タイム
39無念Nameとしあき24/06/22(土)23:34:44No.1231405519そうだねx3
ドラマだけど宇宙船レッドドワーフ号見ろ
コメディだし考証も雑だけどそれ故に凄いアイデアの宝庫だよ
インセプションやインターステラーやテネットと同じ様なネタを十何年も昔に低予算で好き放題やってる
40無念Nameとしあき24/06/22(土)23:34:55No.1231405584そうだねx1
    1719066895773.jpg-(37119 B)
37119 B
ヴァイラス
41無念Nameとしあき24/06/22(土)23:35:26No.1231405734そうだねx9
    1719066926156.jpg-(28267 B)
28267 B
宇宙ゴミって怖いね
42無念Nameとしあき24/06/22(土)23:36:38No.1231406103+
サイボーグ
43無念Nameとしあき24/06/22(土)23:36:38No.1231406105+
コクーン
44無念Nameとしあき24/06/22(土)23:37:20No.1231406307+
>プリディスティネーション
これ俺からもおすすめ
45無念Nameとしあき24/06/22(土)23:37:22No.1231406316そうだねx3
はっきり言うがロボコップを観ずに死ぬのは人生の無駄遣い
もちろんオリジナルの方だぞ!
46無念Nameとしあき24/06/22(土)23:38:07No.1231406549そうだねx2
スターシップトゥルーパーズも観よう
47無念Nameとしあき24/06/22(土)23:39:13No.1231406890+
スピーシーズ
48無念Nameとしあき24/06/22(土)23:39:37No.1231406997+
>宇宙船レッドドワーフ号
面白そう 配信とかある?
49無念Nameとしあき24/06/22(土)23:39:40No.1231407015そうだねx4
    1719067180327.jpg-(78272 B)
78272 B
そろそろサンシャイン2057が楽しい季節
50無念Nameとしあき24/06/22(土)23:40:53No.1231407385+
第5惑星
泣けた
51無念Nameとしあき24/06/22(土)23:41:03No.1231407437そうだねx1
>はっきり言うがロボコップを観ずに死ぬのは人生の無駄遣い
>もちろんオリジナルの方だぞ!
>スターシップトゥルーパーズも観よう
2と3もちゃんと観ようね
逃げるな
52無念Nameとしあき24/06/22(土)23:42:27No.1231407880そうだねx12
オール・ユー・ニード・イズ・キル
53無念Nameとしあき24/06/22(土)23:43:17No.1231408136+
>2と3もちゃんと観ようね
>逃げるな
3は観なくてもいいと思うよ…
54無念Nameとしあき24/06/22(土)23:44:05No.1231408343+
>ドラマだけどドクター・フー見ろ
55無念Nameとしあき24/06/22(土)23:44:25No.1231408457+
スターシップはCG版も面白い
56無念Nameとしあき24/06/22(土)23:45:12No.1231408677そうだねx2
    1719067512085.jpg-(408799 B)
408799 B
短いから好き
57無念Nameとしあき24/06/22(土)23:45:25No.1231408748そうだねx3
>スターシップトゥルーパーズも観よう
虫の女王引きずり出して勝ったと喜ぶシーンでなんか釈然としなかったけども
あえてプロパガンダ映画風の演出してたんだな
58無念Nameとしあき24/06/22(土)23:46:50No.1231409161+
ドラマというかネットフリックスのオムニバス作品だけど
ラブ、デス&ロボットはめっちゃ面白い
59無念Nameとしあき24/06/22(土)23:47:13No.1231409264+
くだらない中国のZ級SFはなぜかたまに見たくなる
60無念Nameとしあき24/06/22(土)23:47:14No.1231409268+
微妙な評価のスターシップトゥルーパーズ2だが味方に感染する寄生バグの恐怖はかなりしっかり描かれてるし
その無敵な寄生バグをフィジカルで押し切った女兵士の無双シーンは一見の価値あり
61無念Nameとしあき24/06/22(土)23:49:05No.1231409751そうだねx2
>短いから好き
12モンキーズも観ろ😡
62無念Nameとしあき24/06/22(土)23:49:25No.1231409850+
CUBEはSFホラー?サスペンス?
63無念Nameとしあき24/06/22(土)23:50:37No.1231410186+
    1719067837727.jpg-(99124 B)
99124 B
けっこう好き
64無念Nameとしあき24/06/22(土)23:50:58No.1231410304そうだねx3
宇宙からのメッセージ
65無念Nameとしあき24/06/22(土)23:51:25No.1231410429そうだねx9
コンタクト
66無念Nameとしあき24/06/22(土)23:51:35No.1231410487+
スターウォーズはSFか否か
67無念Nameとしあき24/06/22(土)23:51:46No.1231410548そうだねx3
    1719067906667.jpg-(125135 B)
125135 B
なかなかの出来
あまり期待しないで見てみて欲しい
68無念Nameとしあき24/06/22(土)23:52:12No.1231410666そうだねx17
    1719067932984.jpg-(46621 B)
46621 B
皆死ぬ
いつか死ぬ
でも今日じゃない
69無念Nameとしあき24/06/22(土)23:53:18No.1231410951そうだねx4
    1719067998444.jpg-(23710 B)
23710 B
発想がユニーク
終盤の追い詰められる展開も見事
70無念Nameとしあき24/06/22(土)23:53:55No.1231411109+
ウルトラマン物語
71無念Nameとしあき24/06/22(土)23:53:57No.1231411121そうだねx3
>皆死ぬ
>いつか死ぬ
>でも今日じゃない
日本人
みんな大好き
バトルシップ
72無念Nameとしあき24/06/22(土)23:54:04No.1231411156そうだねx1
マーズアタック
73無念Nameとしあき24/06/22(土)23:55:17No.1231411461そうだねx2
>ウルトラマン物語
SF要素あったかな…
74無念Nameとしあき24/06/22(土)23:55:28No.1231411530そうだねx3
ゼイリブ
75無念Nameとしあき24/06/22(土)23:56:02No.1231411678そうだねx1
蠅男の恐怖
いちどは観ておきたい
76無念Nameとしあき24/06/22(土)23:56:14No.1231411736そうだねx5
    1719068174018.jpg-(40847 B)
40847 B
もうすぐ新作やるし見直そう
77無念Nameとしあき24/06/22(土)23:56:44No.1231411865+
>プリディスティネーション
ハインラインの輪廻の蛇と聞いて見たが良かったわ
78無念Nameとしあき24/06/22(土)23:57:29No.1231412062+
タイムループ物はさいあく整合性がつかなくてもいいから愛されている作品が多いイメージ
79無念Nameとしあき24/06/22(土)23:58:40No.1231412376+
>プリディスティネーション
一回観た後だと顔をわりとしっかり認識できるから二度と同じ楽しみを味わえないジレンマ
80無念Nameとしあき24/06/22(土)23:58:47No.1231412403そうだねx4
洋アニメだけどアイアン・ジャイアントが好き
81無念Nameとしあき24/06/22(土)23:58:59No.1231412456そうだねx4
    1719068339105.jpg-(82836 B)
82836 B
面白いんだけど元ネタ知らないのが多くてなぁ
知ってればもっと楽しめたのかも
テレビで観ると目が疲れる
82無念Nameとしあき24/06/22(土)23:59:13No.1231412521+
SFはじんわり感動するのが多いけど
猿の惑星新シリーズ版三部作は普通に泣けた
83無念Nameとしあき24/06/23(日)00:00:00No.1231412746そうだねx1
ヒドゥン
84無念Nameとしあき24/06/23(日)00:00:15No.1231412826そうだねx5
>虫の女王引きずり出して勝ったと喜ぶシーンでなんか釈然としなかったけども
>あえてプロパガンダ映画風の演出してたんだな
露悪的な表現で軍国主義をおちょくりまくってる
原作者の趣旨と真逆のことをやるバーホーベン節

なお男女混浴シャワールームの撮影で役者が恥ずかしがって自然な演技が撮れなかったので「よし皆脱げ」と自ら全裸になって撮影を続行したお茶目なお爺ちゃん
85無念Nameとしあき24/06/23(日)00:00:33No.1231412911そうだねx2
    1719068433754.jpg-(293353 B)
293353 B
ループもの
名ゼリフ「わたし初期位置そこですからー!」
86無念Nameとしあき24/06/23(日)00:00:42No.1231412949そうだねx2
>面白いんだけど元ネタ知らないのが多くてなぁ
>知ってればもっと楽しめたのかも
>テレビで観ると目が疲れる
昔のスピルバーグ映画みたいで懐かし感じがしたな
87無念Nameとしあき24/06/23(日)00:01:48No.1231413323そうだねx2
>けっこう好き
シミュレーションだと思ったら実戦だったやつか
88無念Nameとしあき24/06/23(日)00:02:41No.1231413592+
>ループもの
>名ゼリフ「わたし初期位置そこですからー!」
「「初期位置!!???」」
89無念Nameとしあき24/06/23(日)00:03:01No.1231413680そうだねx1
    1719068581311.jpg-(58678 B)
58678 B
アニアーラは観るとしばらくは悩む事になる良いSF映画
アニアーラ号を宇宙の絶望的な閉鎖空間と捉えるか地球そのものの暗喩と捉えるか…
90無念Nameとしあき24/06/23(日)00:03:08No.1231413716そうだねx3
    1719068588823.jpg-(61208 B)
61208 B
久々に見たいが見る手段がない・・・
91無念Nameとしあき24/06/23(日)00:03:13No.1231413737そうだねx8
    1719068593019.jpg-(213888 B)
213888 B
>タイムループ物はさいあく整合性がつかなくてもいいから愛されている作品が多いイメージ
名作
ラストは「こまけぇことはいいんだよ」で貫き通すハッピーエンド
92無念Nameとしあき24/06/23(日)00:03:35No.1231413818+
>>けっこう好き
>シミュレーションだと思ったら実戦だったやつか
藤井壮太の映画
93無念Nameとしあき24/06/23(日)00:03:57No.1231413925そうだねx1
アニアーラ
94無念Nameとしあき24/06/23(日)00:04:22No.1231414053+
    1719068662555.jpg-(46716 B)
46716 B
沈没よりも夢があって良い
95無念Nameとしあき24/06/23(日)00:05:52No.1231414490そうだねx3
    1719068752193.jpg-(208437 B)
208437 B
>ラブ、デス&ロボットはめっちゃ面白い
ジーマブルーほんと好き
あの短編の中でめちゃくちゃ壮大さを描いてて
96無念Nameとしあき24/06/23(日)00:06:08No.1231414570そうだねx4
ブラックホール
97無念Nameとしあき24/06/23(日)00:06:22No.1231414647+
ミスト
98無念Nameとしあき24/06/23(日)00:07:21No.1231414919+
>シミュレーションだと思ったら実戦だったやつか
この部隊は捨て駒にして…
ホントに人が乗ってたの⁈
99無念Nameとしあき24/06/23(日)00:07:37No.1231414974+
コンタクト
100無念Nameとしあき24/06/23(日)00:07:44No.1231415009そうだねx2
    1719068864913.jpg-(23373 B)
23373 B
ずっと不穏な緊張感が続いて疲れるけどめちゃめちゃ面白かった
101無念Nameとしあき24/06/23(日)00:08:44No.1231415273+
    1719068924334.jpg-(33733 B)
33733 B
オデッセイと合わせてどうぞ
102無念Nameとしあき24/06/23(日)00:09:12No.1231415404そうだねx1
アンダーウォーター
103無念Nameとしあき24/06/23(日)00:09:31No.1231415488そうだねx1
    1719068971919.png-(1547929 B)
1547929 B
ドラマで良いなら超オススメのアマプラドラマ
104無念Nameとしあき24/06/23(日)00:09:40No.1231415531+
謎の円盤UFOのエリス中尉がいい
105無念Nameとしあき24/06/23(日)00:10:50No.1231415842+
ミッション・トゥ・マーズ
ザ・コア
コンタクト
106無念Nameとしあき24/06/23(日)00:11:13No.1231415955そうだねx3
楽園追放
107無念Nameとしあき24/06/23(日)00:12:17No.1231416236+
>名作
干渉でなぜ状況に変化が…?
からのタイムループよりもっとやべぇ…とかいいよね
108無念Nameとしあき24/06/23(日)00:12:49No.1231416370+
アニアーラっての面白そう
109無念Nameとしあき24/06/23(日)00:12:52No.1231416388そうだねx2
宇宙清掃株式会社サルベージワン
見たいけどDVDとかになっていないのが残念
110無念Nameとしあき24/06/23(日)00:13:01No.1231416423そうだねx1
クライシス2050
111無念Nameとしあき24/06/23(日)00:13:21No.1231416502+
タイムコップ
112無念Nameとしあき24/06/23(日)00:13:56No.1231416645+
スターシップトルーパーズ
113無念Nameとしあき24/06/23(日)00:14:18No.1231416733そうだねx1
スペースパイレーツ
114無念Nameとしあき24/06/23(日)00:14:49No.1231416875そうだねx1
    1719069289425.jpg-(911054 B)
911054 B
ある意味ディズニーっぽい
115無念Nameとしあき24/06/23(日)00:15:10No.1231416959そうだねx1
    1719069310137.jpg-(1560984 B)
1560984 B
逆オススメ
Apple TVのファウンデーション
ポリコレとか気にしない自分がgive up
116無念Nameとしあき24/06/23(日)00:15:15No.1231416970そうだねx1
スペーストラッカー
117無念Nameとしあき24/06/23(日)00:18:10No.1231417680そうだねx2
大阪では何体か倒したらしい
118無念Nameとしあき24/06/23(日)00:18:30No.1231417770+
>謎の円盤UFOのエリス中尉がいい
バッフクランのモデルだよね
119無念Nameとしあき24/06/23(日)00:18:49No.1231417850+
    1719069529123.jpg-(13381 B)
13381 B
中盤まではいいが80万年後の物語が半分くらいを締めなんか違う…ってなったやつ
原作もなんだけど配分がなんかね
120無念Nameとしあき24/06/23(日)00:19:45No.1231418079そうだねx4
    1719069585721.jpg-(208410 B)
208410 B
続編企画が進行中と聞いて
121無念Nameとしあき24/06/23(日)00:20:12No.1231418194そうだねx5
    1719069612820.jpg-(9941 B)
9941 B
トムを投入してもB級っぽさがあるやつ
122無念Nameとしあき24/06/23(日)00:20:25No.1231418253そうだねx3
ブレードランナー 2049
123無念Nameとしあき24/06/23(日)00:20:41No.1231418315そうだねx1
コクーン
ただし2は見なくていいぞ…
124無念Nameとしあき24/06/23(日)00:21:09No.1231418438そうだねx6
>中盤まではいいが80万年後の物語が半分くらいを締めなんか違う…ってなったやつ
>原作もなんだけど配分がなんかね
月でなにがあったんだよ!
125無念Nameとしあき24/06/23(日)00:21:32No.1231418533そうだねx6
    1719069692406.jpg-(370584 B)
370584 B
アニメでもええかぁ?
126無念Nameとしあき24/06/23(日)00:22:57No.1231418900+
フィラデルフィア・エクスペリメント
これも2は見なくていい
127無念Nameとしあき24/06/23(日)00:23:32No.1231419060そうだねx4
アンドロメダ…とかたまに観たくなる
128無念Nameとしあき24/06/23(日)00:25:21No.1231419532そうだねx11
    1719069921940.jpg-(69010 B)
69010 B
トムvsトム良いよ
129無念Nameとしあき24/06/23(日)00:27:00No.1231419951+
    1719070020567.jpg-(210891 B)
210891 B
ディアトロフインシデントが気になるんだけどAmazonじゃ観れなくて放置してる
130無念Nameとしあき24/06/23(日)00:27:34No.1231420099そうだねx2
    1719070054555.jpg-(36837 B)
36837 B
作品として面白いけど駆け足なのと人間側の世代交代が早いのでやや混乱する
131無念Nameとしあき24/06/23(日)00:27:34No.1231420102+
    1719070054114.jpg-(560871 B)
560871 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき24/06/23(日)00:27:37No.1231420116そうだねx7
    1719070057173.jpg-(39154 B)
39154 B
メッセージ
オチで脳汁出る
133無念Nameとしあき24/06/23(日)00:28:51No.1231420434そうだねx4
    1719070131058.jpg-(42737 B)
42737 B
13F
制作ローランド・エメリッヒと書いてあるせいで誰も観ないけど結構好きな作品
134無念Nameとしあき24/06/23(日)00:29:13No.1231420538+
    1719070153486.jpg-(70331 B)
70331 B
あまりにもメジャーすぎて挙がらないやつ
135無念Nameとしあき24/06/23(日)00:29:54No.1231420716+
>あまりにもメジャーすぎて挙がらないやつ
詳しい人の実況コメンタリー付きで観たい
136無念Nameとしあき24/06/23(日)00:30:01No.1231420741そうだねx1
>フィラデルフィア・エクスペリメント
>これも2は見なくていい
アマプラで2見たけど蛇足感強かった…
137無念Nameとしあき24/06/23(日)00:30:05No.1231420756そうだねx3
    1719070205684.jpg-(66680 B)
66680 B
主演の人をずっとトム・ハーディだと思ってた
138無念Nameとしあき24/06/23(日)00:32:56No.1231421497そうだねx3
    1719070376445.jpg-(150123 B)
150123 B
SFか微妙だけど脳が覚醒しまくってデジタルすら支配下に置くのはSFだと思う
139無念Nameとしあき24/06/23(日)00:34:46No.1231421986そうだねx6
    1719070486011.jpg-(2030237 B)
2030237 B
80年代後半はとしあきの必修科目
140無念Nameとしあき24/06/23(日)00:35:22No.1231422136+
>メッセージ
>オチで脳汁出る
映画だと単なる予知能力に見えてしまうのがちょっと残念
時間を見通す能力って解りにくいのは確かだけど
141無念Nameとしあき24/06/23(日)00:35:28No.1231422158そうだねx4
    1719070528688.jpg-(289652 B)
289652 B
>トムvsトム良いよ
トロンレガシーもだけど映像やデザインが美しいんだよな
この監督もっとSF撮って欲しい
142無念Nameとしあき24/06/23(日)00:36:00No.1231422286そうだねx2
    1719070560868.jpg-(10915 B)
10915 B
咽そうなほどの80年代アメリカ臭がいいよ
143無念Nameとしあき24/06/23(日)00:36:37No.1231422429そうだねx4
    1719070597181.jpg-(220886 B)
220886 B
AIスレも増えたし時代が追いついたなヨシ!
144無念Nameとしあき24/06/23(日)00:37:17No.1231422581+
最近の(5年以内ぐらい)でこれは良作だってのある?
145無念Nameとしあき24/06/23(日)00:37:48No.1231422693+
イーオン・フラックス
146無念Nameとしあき24/06/23(日)00:38:30No.1231422856+
未来世紀ブラジル
147無念Nameとしあき24/06/23(日)00:39:00No.1231422964+
インセプション
148無念Nameとしあき24/06/23(日)00:39:45No.1231423121そうだねx3
    1719070785692.jpg-(42455 B)
42455 B
>最近の(5年以内ぐらい)でこれは良作だってのある?
これ面白かったけど飯は不味くなる
NOPEとかは自分はちょっと合わなかった
149無念Nameとしあき24/06/23(日)00:40:46No.1231423376+
猿の惑星
150無念Nameとしあき24/06/23(日)00:41:42No.1231423576そうだねx2
    1719070902621.jpg-(1576023 B)
1576023 B
デッドプール2.5
151無念Nameとしあき24/06/23(日)00:43:44No.1231424048そうだねx1
NOPE/ノープはSFだと思って観てて実際中盤まではSFだった
152無念Nameとしあき24/06/23(日)00:44:21No.1231424179そうだねx2
>猿の惑星
いっぱいあるから
153無念Nameとしあき24/06/23(日)00:44:38No.1231424251そうだねx2
>大阪では何体か倒したらしい
あー道頓堀の水飲んだんだなって思っちゃった
154無念Nameとしあき24/06/23(日)00:47:53No.1231424955+
邦画なら日本沈没とか復活の日とか首都焼失とか小松左京作品
さよならジュピターは見ないでいい
155無念Nameとしあき24/06/23(日)00:50:05No.1231425432そうだねx5
    1719071405010.jpg-(107335 B)
107335 B
見たんです?
156無念Nameとしあき24/06/23(日)00:50:22No.1231425492+
>SF映画スレ
>SF映画のおすすめなんか教えて
スレ画とマン博士のゆっくり火星ジャガイモ農家
157無念Nameとしあき24/06/23(日)00:51:18No.1231425688そうだねx5
    1719071478173.jpg-(54199 B)
54199 B
SFというより逃亡系サスペンスだけど勧める
158無念Nameとしあき24/06/23(日)00:52:59No.1231426045そうだねx1
    1719071579407.jpg-(185112 B)
185112 B
キャシャーンの監督だから人選ぶけど
159無念Nameとしあき24/06/23(日)00:54:28No.1231426358そうだねx1
NOPEは怪獣モノとしてもSFとしてもなんか中途半端な気がした
160無念Nameとしあき24/06/23(日)00:54:57No.1231426470+
    1719071697913.jpg-(101231 B)
101231 B
>1719070205684.jpg
同じ監督のこっちも
161無念Nameとしあき24/06/23(日)00:56:06No.1231426690+
>キャシャーンの監督だから人選ぶけど
引退したんじゃなかったのけ?
162無念Nameとしあき24/06/23(日)00:56:12No.1231426712そうだねx3
>宇宙ゴミって怖いね
ああ〜生きてて良かった!て頼もしい仲間が実はあの時すでに死んでてずっと主人公が作り出した幻だったていうの心臓がきゅってなるからしんどいの!
けどそれはそれで好きだから許すの!
163無念Nameとしあき24/06/23(日)00:56:56No.1231426885そうだねx1
    1719071816570.jpg-(212869 B)
212869 B
「他は見なくていい」の代表的作品
164無念Nameとしあき24/06/23(日)00:57:13No.1231426945そうだねx2
>3は観なくてもいいと思うよ…
今日は死に日和は名曲だろうが!
165無念Nameとしあき24/06/23(日)01:01:39No.1231427886そうだねx6
>「他は見なくていい」の代表的作品
無関係な続編的タイトルが多いヤツ
166無念Nameとしあき24/06/23(日)01:02:01No.1231427975そうだねx3
    1719072121133.jpg-(55841 B)
55841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
167無念Nameとしあき24/06/23(日)01:03:11No.1231428226+
>キャシャーンの監督だから人選ぶけど
湯ばあばの中の人で湯ばあばヘアーはズルいわ笑うわ
168無念Nameとしあき24/06/23(日)01:07:35No.1231429127そうだねx1
>>キャシャーンの監督だから人選ぶけど
>引退したんじゃなかったのけ?
これが今のとこ最後の作品
169無念Nameとしあき24/06/23(日)01:08:18No.1231429286そうだねx2
    1719072498221.webm-(5349114 B)
5349114 B
ブレードランナーでしょうが
170無念Nameとしあき24/06/23(日)01:11:09No.1231429888そうだねx5
    1719072669321.jpg-(133175 B)
133175 B
ハンマーの所は泣ける
171無念Nameとしあき24/06/23(日)01:13:22No.1231430363+
未来世紀ブラジル
ディストピアのとしあきのお話
172無念Nameとしあき24/06/23(日)01:17:56No.1231431346+
マッドガンズ
173無念Nameとしあき24/06/23(日)01:18:10No.1231431392そうだねx1
>プリディスティネーション
期待せずPinPでながら見してたら
凄い名作やった
174無念Nameとしあき24/06/23(日)01:20:22No.1231431832そうだねx1
ブルースウィリスのルーパー面白かったな
175無念Nameとしあき24/06/23(日)01:26:23No.1231433146+
ダークスター
いろんな作品の元ネタになってる
176無念Nameとしあき24/06/23(日)01:28:43No.1231433604そうだねx2
    1719073723761.jpg-(397909 B)
397909 B
LIFE
177無念Nameとしあき24/06/23(日)01:35:17No.1231434855+
    1719074117683.jpg-(55043 B)
55043 B
SF映画として扱っていいかな
178無念Nameとしあき24/06/23(日)01:36:30No.1231435045そうだねx3
    1719074190625.jpg-(29372 B)
29372 B
見た感想
SFじゃねーな
ただ監督もそうじゃないと言ってたはずで
逆にSFじゃないと理解してるってのはマインド持ってるなと
179無念Nameとしあき24/06/23(日)01:54:03No.1231438554+
>No.1231413716
ツベ…
180無念Nameとしあき24/06/23(日)01:55:14No.1231438768そうだねx1
    1719075314466.jpg-(38824 B)
38824 B
コズミックホラー系もSFでいいのかな
181無念Nameとしあき24/06/23(日)01:57:29No.1231439187+
SFのサイエンスの部分の定義はなかなか難しいというかセンシティブだね
状況の成り立ちを理屈で語れるならSFだと俺は思うけどスペースオペラやモンスターパニックはSFではないとみる人もいるそうだし
182無念Nameとしあき24/06/23(日)01:57:42No.1231439223そうだねx2
わりとマジでスレ画の
>インターステラー
183無念Nameとしあき24/06/23(日)02:05:20No.1231440499+
>名作
>ラストは「こまけぇことはいいんだよ」で貫き通すハッピーエンド
すげー好きだけどスティーブンス大尉は別の自分がまた苦しむって分かってるのが悲しい
184無念Nameとしあき24/06/23(日)02:09:50No.1231441198+
>>1719070205684.jpg
>同じ監督のこっちも
アメリカ映画の科学者・エンジニアのフィジカルはどうなってるんだ
185無念Nameとしあき24/06/23(日)02:15:35No.1231442169そうだねx2
認めちまえよ
フラッシュ・ゴードンはSFってさ
186無念Nameとしあき24/06/23(日)02:19:18No.1231442753そうだねx4
>認めちまえよ
>フレッシュ・ゴードンはSFってさ
187無念Nameとしあき24/06/23(日)02:19:28No.1231442781+
    1719076768421.jpg-(37907 B)
37907 B
すげー虚無な気分になれるからおすすめ
188無念Nameとしあき24/06/23(日)02:21:44No.1231443146+
スレ画見てからオデッセイ見るのがお勧め
脳が混乱する
189無念Nameとしあき24/06/23(日)02:25:52No.1231443770+
スキャナーズ
190無念Nameとしあき24/06/23(日)02:27:05No.1231443933+
>スレ画見てからオデッセイ見るのがお勧め
>脳が混乱する
逆じゃ無いか?
インターステラー観てからだとオデッセイのマット・デイモン応援できないぞ
191無念Nameとしあき24/06/23(日)02:32:19No.1231444618+
    1719077539757.jpg-(275698 B)
275698 B
イーグル・アイ(2008)
今だとAIのやる事がもっと凄くなるのだろうか
192無念Nameとしあき24/06/23(日)02:34:12No.1231444864+
>>スターシップトゥルーパーズも観よう
>虫の女王引きずり出して勝ったと喜ぶシーンでなんか釈然としなかったけども
>あえてプロパガンダ映画風の演出してたんだな
スポンジボブみたいな奴が超出世してるやつ
193無念Nameとしあき24/06/23(日)02:37:20No.1231445224+
気候変動対策にロボたくさん作って負けるやつ
冒頭でわーっとあらすじ列挙されて哀愁を感じる
194無念Nameとしあき24/06/23(日)02:44:24No.1231446047+
スレッドを立てた人によって削除されました
>SF映画スレ
>SF映画のおすすめなんか教えて
del
195無念Nameとしあき24/06/23(日)03:12:13No.1231448693+
    1719079933957.jpg-(89654 B)
89654 B
今テレ東でやってるけどこれも一応SF?
196無念Nameとしあき24/06/23(日)03:39:36No.1231450012+
沢山おすすめされてるけど
おすすめの配信サイトあるかな?
やっぱネットフリックス?
197無念Nameとしあき24/06/23(日)03:40:35No.1231450054+
1番手軽なのはアマプラじゃね?
198無念Nameとしあき24/06/23(日)05:54:26No.1231455601+
>今テレ東でやってるけどこれも一応SF?
日本のはどう頑張ってもSFではなくてファンタジー
199無念Nameとしあき24/06/23(日)06:09:02No.1231456358+
    1719090542769.jpg-(175177 B)
175177 B
アニアーラ
エンタメでもカタルシスもなくしかしインパクトはある
心に残る
200無念Nameとしあき24/06/23(日)06:10:49No.1231456451+
>ブレードランナーでしょうが
4つくれ
201無念Nameとしあき24/06/23(日)06:12:27No.1231456547+
アンドロメダ…
アウトブレイク?ものでこれを超えるものは未だに無い
202無念Nameとしあき24/06/23(日)06:13:04No.1231456576+
    1719090784872.jpg-(34855 B)
34855 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき24/06/23(日)06:13:47No.1231456617+
>アンドロメダ…
>アウトブレイク?ものでこれを超えるものは未だに無い
コンピュータの描写とかね
おおおおってなる
あんな昔なのに
204無念Nameとしあき24/06/23(日)06:34:16No.1231457762+
>日本のはどう頑張ってもSFではなくてファンタジー
日本のは??
205無念Nameとしあき24/06/23(日)06:40:49No.1231458107+
    1719092449721.jpg-(64437 B)
64437 B
ロスト・イン・スペース
昔に一度しか見てないけど面白かった記憶がある
206無念Nameとしあき24/06/23(日)06:41:39No.1231458157そうだねx1
アヴァロン
評判よくないけど結構好き
207無念Nameとしあき24/06/23(日)06:44:44No.1231458328+
攻殻機動隊の実写版
酷評だったが面白かった
208無念Nameとしあき24/06/23(日)06:47:35No.1231458509+
>ロスト・イン・スペース
>昔に一度しか見てないけど面白かった記憶がある
音楽がよく使われるよね
209無念Nameとしあき24/06/23(日)06:49:16No.1231458623+
漫画原作だとアリータもまあまあ
210無念Nameとしあき24/06/23(日)07:03:14No.1231459617そうだねx3
    1719093794826.jpg-(245017 B)
245017 B
予定より何十年も早く一人だけ冷凍睡眠から目覚めてしまったスターロードが宇宙船内の孤独に耐えきれず馬鹿をする映画
211無念Nameとしあき24/06/23(日)07:17:10No.1231460752+
>ドラマで良いなら超オススメのアマプラドラマ
超文明の正体をぶん投げたのはアレ
212無念Nameとしあき24/06/23(日)07:19:29No.1231460981+
>アニアーラは観るとしばらくは悩む事になる良いSF映画
救いなんてどこにもなかったよ
というか最後の時間経過が加莫案件で噴出してすいません
213無念Nameとしあき24/06/23(日)07:20:51No.1231461093+
メッセージ見たけど現代版未知との遭遇だったな
214無念Nameとしあき24/06/23(日)07:20:54No.1231461094+
>>アンドロメダ…
>>アウトブレイク?ものでこれを超えるものは未だに無い
>コンピュータの描写とかね
>おおおおってなる
>あんな昔なのに
梯子登ってく主人公をコンピューターが狙うCGシーンが秀逸
今見ると凄くちゃちぃけど
215無念Nameとしあき24/06/23(日)07:28:19No.1231461787+
セブン・シスターズおすすめ
216無念Nameとしあき24/06/23(日)07:43:29No.1231463359+
>メッセージ見たけど現代版未知との遭遇だったな
ばかうけのやつかな?
217無念Nameとしあき24/06/23(日)07:45:03No.1231463530+
    1719096303276.jpg-(405555 B)
405555 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
218無念Nameとしあき24/06/23(日)07:47:43No.1231463823そうだねx2
    1719096463921.jpg-(193138 B)
193138 B
ほぼヒューマンドラマでは?みたいな気もするけど一応公式見てきたらSFアクション映画ってなってて安心した
219無念Nameとしあき24/06/23(日)07:58:17No.1231465028+
    1719097097959.mp4-(523352 B)
523352 B
>ロスト・イン・スペース
>昔に一度しか見てないけど面白かった記憶がある
ここ好き
220無念Nameとしあき24/06/23(日)07:59:46No.1231465224+
>ドラマで良いなら超オススメのアマプラドラマ
宇宙船の戦闘シーンが良かったなぁ
どうせ穴だらけになるから戦闘中は船内の空気抜くぜ!
221無念Nameとしあき24/06/23(日)08:01:04No.1231465402+
>皆死ぬ
>いつか死ぬ
>でも今日じゃない
こういう意味のセリフ、ブレイブハートやロードオブザリングでもあったけど
なんか元ネタでもあるのかね?
222無念Nameとしあき24/06/23(日)08:03:08No.1231465679+
>こういう意味のセリフ、ブレイブハートやロードオブザリングでもあったけど
>なんか元ネタでもあるのかね?
今日は死ぬにはいい日だの逆バージョン的な
223無念Nameとしあき24/06/23(日)08:06:41No.1231466111+
アニアーラは最悪な気持ちになる
224無念Nameとしあき24/06/23(日)08:06:42No.1231466113+
>露悪的な表現で軍国主義をおちょくりまくってる
>原作者の趣旨と真逆のことをやるバーホーベン節
原作は原作で出版当時のリアル社会が白人至上主義の時代背景でなおかつオチで主人公が有色人種っていう
読者の思い込みを逆手に取った嫌味ぶつけてくるから
人種差別風潮が薄れた現代では意図伝わらんのでそのまま反映しにくい&文章だから成立するのであって映像だと最初からネタバレだし…
225無念Nameとしあき24/06/23(日)08:13:49No.1231467078+
最近Xでガンヘッド関連のポストが結構流れて来た
226無念Nameとしあき24/06/23(日)08:17:28No.1231467618+
アマプラドラマならアップロードはどうだろう
227無念Nameとしあき24/06/23(日)08:18:47No.1231467788+
>ほぼヒューマンドラマでは?みたいな気もするけど一応公式見てきたらSFアクション映画ってなってて安心した
第9地区からこの監督の作品は一通り見てるわ
228無念Nameとしあき24/06/23(日)08:24:53No.1231468729+
    1719098693510.jpg-(60689 B)
60689 B
前半パニックホラー後半SFドンパチ
229無念Nameとしあき24/06/23(日)08:27:28No.1231469132+
    1719098848966.mp4-(7649499 B)
7649499 B
>前半パニックホラー後半SFドンパチ
終盤かっこいいゴーストバスターズになるのいいよね
230無念Nameとしあき24/06/23(日)08:27:49No.1231469190+
第9地区は一般的には評判悪いみたいだけど面白かったな
231無念Nameとしあき24/06/23(日)08:29:06No.1231469401そうだねx1
>第9地区は一般的には評判悪い
は…初耳すぎる…
232無念Nameとしあき24/06/23(日)08:32:22No.1231470106+
>>第9地区は一般的には評判悪い
>は…初耳すぎる…
観たあとネットのレビュー見に行ったら
filmarksでも映画.comでも微妙な評価だったからビビった
233無念Nameとしあき24/06/23(日)08:32:50No.1231470190+
まあグロいし人を選ぶ作品だけどSF好きにはおおむね好評じゃね
234無念Nameとしあき24/06/23(日)08:33:32No.1231470337+
めっちゃ景気よく人体がはじけ飛ぶから逆にグロくなかった
235無念Nameとしあき24/06/23(日)08:37:37No.1231471400+
>第9地区は一般的には評判悪いみたいだけど面白かったな
主人公がカスなのが駄目なのかな
236無念Nameとしあき24/06/23(日)08:48:20No.1231474528+
    1719100100866.jpg-(75251 B)
75251 B
シリーズ全部見たけど
B級とわかった上で見れば面白かった
237無念Nameとしあき24/06/23(日)08:53:36No.1231476222+
>シリーズ全部見たけど
>B級とわかった上で見れば面白かった
一作目と二作目以降が別物すぎる
正直どれも好き
238無念Nameとしあき24/06/23(日)08:57:10No.1231477247+
>コクーン
ただし2は見なくていいぞ…
テレビで見たが良かった老人ホームくる奴だよねetも
最近見たが自転車飛ぶとこ感動した