二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718379303092.png-(28602 B)
28602 B無念Nameとしあき24/06/15(土)00:35:03No.1229161082そうだねx2 08:42頃消えます
ゲームパッドスレ
おすすめ教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/15(土)00:37:32No.1229161625そうだねx116
スレ画
終わり
2無念Nameとしあき24/06/15(土)00:39:00No.1229161950そうだねx18
スレ画禁止で(もう遅い)
3無念Nameとしあき24/06/15(土)00:39:21No.1229162029そうだねx5
gamesirとか8bitdoとか中華もいいよ近年
4無念Nameとしあき24/06/15(土)00:40:55No.1229162378そうだねx1
    1718379655758.jpg-(39316 B)
39316 B
これよかったよ
5無念Nameとしあき24/06/15(土)00:41:25No.1229162495そうだねx1
スレ画は意外に耐久性が……
といってもトリガーを受け止めるゴムが劣化するだけだが
OneとSeriesの2台あって両方修理した
爪がやや割れて出血
6無念Nameとしあき24/06/15(土)00:43:07No.1229162890そうだねx2
>これよかったよ
有線なのに8,250円もするのか(アマゾン)
なんか何でも値上がりしとるな〜
7無念Nameとしあき24/06/15(土)00:44:02No.1229163104そうだねx1
>有線なのに8,250円もするのか(アマゾン)
>なんか何でも値上がりしとるな〜
あらまじか
ビックカメラで4000円で買ったぜよ
8無念Nameとしあき24/06/15(土)00:45:12No.1229163382そうだねx1
    1718379912069.webp-(75068 B)
75068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき24/06/15(土)00:47:22No.1229164002そうだねx3
    1718380042752.jpg-(28566 B)
28566 B
これ
10無念Nameとしあき24/06/15(土)00:47:27No.1229164025+
PS(DS)配置のおすすめ頼む
XInput対応ので
11無念Nameとしあき24/06/15(土)00:48:47No.1229164412+
最初は決定ボタンが1番下なのかって思ったけど
すぐ慣れた
12無念Nameとしあき24/06/15(土)00:49:43No.1229164667+
8bitdoはスティックがホールに仕様変更してるモデルもあるので注意
13無念Nameとしあき24/06/15(土)00:50:17No.1229164808そうだねx3
    1718380217388.webp-(482790 B)
482790 B
格ゲーにしか用途がないが
14無念Nameとしあき24/06/15(土)00:51:00No.1229165024+
ジョイスティックが非対称の方がなんかしっくりくるって
見つけ出した人凄くない
15無念Nameとしあき24/06/15(土)00:51:31No.1229165202そうだねx1
    1718380291884.jpg-(246666 B)
246666 B
>OneとSeriesの2台あって両方修理した
>爪がやや割れて出血
こういうの買うといい
Amazonで899円
プラ製のヘラが負傷から守ってくれる
とにかく固い
16無念Nameとしあき24/06/15(土)00:52:20No.1229165473+
>格ゲーにしか用途がないが
HORI製ってなんだかんだで「値段なり」だよね…
17無念Nameとしあき24/06/15(土)00:52:47No.1229165637そうだねx1
>ジョイスティックが非対称の方がなんかしっくりくるって
>見つけ出した人凄くない
セガ「えへへ……」
18無念Nameとしあき24/06/15(土)00:53:18No.1229165807そうだねx4
    1718380398367.jpg-(69424 B)
69424 B
これ
19無念Nameとしあき24/06/15(土)00:54:30No.1229166200+
F710
20無念Nameとしあき24/06/15(土)00:56:05No.1229166725+
安物中華パッド使ってたが市議ボタン行かれるのでスレがかった
トリガーが敏感すぎる以外は満足
21無念Nameとしあき24/06/15(土)00:58:40No.1229167619+
PCゲーム隆盛の時代が来るとはな
昔はマイクロソフトの高価なの使ってた
22無念Nameとしあき24/06/15(土)00:59:19No.1229167850そうだねx8
なんだかんだsteamの普及はでかい
23無念Nameとしあき24/06/15(土)01:00:53No.1229168353そうだねx1
高価だったけど
ボンバーガールとスト6、その他諸々の格ゲーやるために
ゲーミングPC買っておいてよかった
24無念Nameとしあき24/06/15(土)01:04:03No.1229169326そうだねx2
    1718381043634.jpg-(175254 B)
175254 B
スレ画がベストセラーなんだろうけど
こんなマイナーな色も割と売れてて笑える
完全にデファクトスタンダードになったな
25無念Nameとしあき24/06/15(土)01:05:58No.1229169897+
左スティックボタンをゲームパッドの設定で機能除外し出来て
かつ別ボタンに割り振れるのあるかね
ざっと調べたところではGamesirの6000円台のやつができるらしいが
26無念Nameとしあき24/06/15(土)01:11:08No.1229171479そうだねx2
>PS(DS)配置のおすすめ頼む
>XInput対応ので
8bitdo pro2
27無念Nameとしあき24/06/15(土)01:12:29No.1229171901+
スレ画は方向キーがクセあるから格ゲー向かないな
28無念Nameとしあき24/06/15(土)01:14:04No.1229172390+
>これ
これ有線接続してても省電力で電源オフ状態になるのはどうなんだろと思う
アリエクで勝った場合お値段以上の使い心地なのは確かだけど
29無念Nameとしあき24/06/15(土)01:14:22No.1229172487そうだねx1
色々出てるけどMSの標準パッドが価格と耐久性や使いやすさのバランスがいいと思う
高くていいのはあるけど高すぎる
30無念Nameとしあき24/06/15(土)01:15:14No.1229172757そうだねx1
>スレ画がベストセラーなんだろうけど
>こんなマイナーな色も割と売れてて笑える
>完全にデファクトスタンダードになったな
アナログスティックの位置はこっちの方が使い勝手いいもの
PCとの親和性も高いし
31無念Nameとしあき24/06/15(土)01:15:40No.1229172879+
>スレ画は方向キーがクセあるから格ゲー向かないな
コチコチというクリック感が好きではある
あと世間では格ゲーやる人があまりいないので問題になってない…
32無念Nameとしあき24/06/15(土)01:15:47No.1229172922+
    1718381747764.jpg-(1508513 B)
1508513 B
>完全にデファクトスタンダードになったな
色の幅が広いのも強み
これ欲しかったけど迷ってるうちに買い逃してしまった
33無念Nameとしあき24/06/15(土)01:18:04No.1229173580+
オンライン対戦が当たり前になったせいかしらんけど
連射機能付きがあんまりないのが悲しい
標準パッドに付けてくれていいじゃん
34無念Nameとしあき24/06/15(土)01:18:10No.1229173614+
    1718381890464.jpg-(100911 B)
100911 B
これ欲しかったのに結局買えんかった
Bluetoothは嫌なんじゃあああ(制限があるので)
35無念Nameとしあき24/06/15(土)01:18:17No.1229173649+
最近のゲームやるにはボタンが足りない
サークルメニューでアイテム選ぶ奴嫌い
36無念Nameとしあき24/06/15(土)01:18:54No.1229173826+
G7SE
37無念Nameとしあき24/06/15(土)01:20:46No.1229174361+
>これ欲しかったのに結局買えんかった
え今買えないのそれ?
38無念Nameとしあき24/06/15(土)01:26:04No.1229175885そうだねx3
>ゲームパッドスレ
>おすすめ教えて
予算などの条件も提示せずに聞いたらその画像一択だが何を聞きたかったんだ?
39無念Nameとしあき24/06/15(土)01:29:43No.1229176944+
スレ画なぜかBボタンがすぐ逝く個体を2連続で引いちまった
40無念Nameとしあき24/06/15(土)01:35:44No.1229178612+
エリコン3そろそろ出せや
41無念Nameとしあき24/06/15(土)01:37:32No.1229179078+
GameSirのコントローラってホール効果センサーで摩耗とかドリフトとかがないって宣伝文句だけど実際使ってみてどうなの?
42無念Nameとしあき24/06/15(土)01:39:35No.1229179527+
箱コンは強すぎるから禁止カードで
43無念Nameとしあき24/06/15(土)01:39:49No.1229179580+
>エリコン3そろそろ出せや
消耗品なの分かるけどもうちょい耐久性がほしいわね
44無念Nameとしあき24/06/15(土)01:39:56No.1229179619そうだねx2
んじゃないわ
45無念Nameとしあき24/06/15(土)01:40:39No.1229179797そうだねx1
    1718383239783.png-(3291831 B)
3291831 B
じゃあこれで
46無念Nameとしあき24/06/15(土)01:40:40No.1229179801+
>予算などの条件も提示せずに聞いたらその画像一択だが何を聞きたかったんだ?
別に自分の価値観に基づいたマイベストを言えばいいんじゃないの?
価格性能比を取る人もいれば
金に糸目を付けずに性能を求める人もいれば
消耗品と割切ってコスト重視という人もいるし
というか価格絞ったら答えのバリエーションが減ってスレが終わる
47無念Nameとしあき24/06/15(土)01:46:54No.1229181406そうだねx4
>別に自分の価値観に基づいたマイベストを言えばいいんじゃないの?
>価格性能比を取る人もいれば
>金に糸目を付けずに性能を求める人もいれば
>消耗品と割切ってコスト重視という人もいるし
>というか価格絞ったら答えのバリエーションが減ってスレが終わる
つまりスレあきは別にパッド購入を検討してなかったと
48無念Nameとしあき24/06/15(土)01:47:55No.1229181656そうだねx4
>というか価格絞ったら答えのバリエーションが減ってスレが終わる
終わったほうがいいだろ結論出るんだから
49無念Nameとしあき24/06/15(土)01:48:05No.1229181694+
>1718380042752.jpg
ちょっと安い有線版買ったけど概ね満足
長期間使い続けるとボタンの印字が消えちゃうのだけが頂けない
50無念Nameとしあき24/06/15(土)01:48:22No.1229181770+
>>格ゲーにしか用途がないが
>HORI製ってなんだかんだで「値段なり」だよね…
なので消耗品と割り切って
気に入ったらもう一つスペアとして買う
51無念Nameとしあき24/06/15(土)01:50:16No.1229182261+
スレ画みたいなカリカリ感がないと格ゲー出来ないんだけど他になんか似たよう感触のってあるかな
L2R2がトリガーなのとスティック方向キーの位置が不満
52無念Nameとしあき24/06/15(土)01:50:37No.1229182340+
じゃあ予算の上限なしで一番いいのくれ
53無念Nameとしあき24/06/15(土)01:51:07No.1229182465+
>というか価格絞ったら答えのバリエーションが減ってスレが終わる
あいつ
54無念Nameとしあき24/06/15(土)01:53:12No.1229182975+
決定は右じゃないと許せない派だったけどもう疲れたのでスレ画買います
55無念Nameとしあき24/06/15(土)01:56:56No.1229183839+
格ゲーって方向キーじゃなくてスティック使うもんじゃないのか
56無念Nameとしあき24/06/15(土)01:57:41No.1229184022+
>格ゲーって方向キーじゃなくてスティック使うもんじゃないのか
アケコンですらレバーレスの時代に何を
57無念Nameとしあき24/06/15(土)01:58:11No.1229184146+
スティックは左右入力するのに一回ニュートラルを経由しなきゃいけないからな
58無念Nameとしあき24/06/15(土)01:58:58No.1229184343+
>格ゲーって方向キーじゃなくてスティック使うもんじゃないのか
ヒットボックスでチート臭いとか揉めるくらいなのに
59無念Nameとしあき24/06/15(土)01:59:20No.1229184439+
>格ゲーって方向キーじゃなくてスティック使うもんじゃないのか
使えなくもないけど
格ゲーパッドについてるスティックは主に
スト6のワールドツアーやバトルハブでお世話になるのだ
60無念Nameとしあき24/06/15(土)02:00:23No.1229184702+
スティックとかレバーは直感的で楽だけどやっぱ確実性信頼性に欠ける
同様の理由でFPSもキーボードの方が好き
61無念Nameとしあき24/06/15(土)02:00:28No.1229184721+
>格ゲーって方向キーじゃなくてスティック使うもんじゃないのか
EVOjの4部門(スト6、鉄拳、ギルティ、グラブル)優勝者全員パッドなんだわ…
62無念Nameとしあき24/06/15(土)02:00:43No.1229184785+
スティックなんてレバー一回転させるコマンドにしか使わない
63無念Nameとしあき24/06/15(土)02:02:00No.1229185100+
>じゃあ予算の上限なしで一番いいのくれ
純正で一番高いのでいいでしょ
64無念Nameとしあき24/06/15(土)02:02:01No.1229185106+
>EVOjの4部門(スト6、鉄拳、ギルティ、グラブル)優勝者全員パッドなんだわ…
でもあれってスポンサーがソニーだからデュアルセンス強制じゃなくて?
65無念Nameとしあき24/06/15(土)02:02:11No.1229185153そうだねx1
>EVOjの4部門(スト6、鉄拳、ギルティ、グラブル)優勝者全員パッドなんだわ…
パッドとアケコンの話はしてない
66無念Nameとしあき24/06/15(土)02:02:19No.1229185190+
>スティックなんてレバー一回転させるコマンドにしか使わない
スレ画の方向キーはめちゃくちゃ一回転やりやすいから重宝してる
真空波動とかはキツいけど
67無念Nameとしあき24/06/15(土)02:03:05No.1229185351+
箱コンはボタンのゴムもだけどRBLBのスイッチを押す部分のパーツが破損する恐れあるのもめんどくさい
そして自分で交換しようとするとうっかりモーターの線を切ってしまう可能性があるのも怖い
68無念Nameとしあき24/06/15(土)02:04:53No.1229185784そうだねx7
どんなパッドだってパーツの破損のおそれはあるだろ
69無念Nameとしあき24/06/15(土)02:05:09No.1229185844+
>パッドとアケコンの話はしてない
さっきからレスが分かりやすいな…
70無念Nameとしあき24/06/15(土)02:06:32No.1229186183そうだねx9
なにが分かりやすいなのか全然ピンとこない
71無念Nameとしあき24/06/15(土)02:06:54No.1229186274そうだねx2
エスパーなんでしょ
72無念Nameとしあき24/06/15(土)02:08:06No.1229186559+
虹裏は糖質を産みやすいからな
73無念Nameとしあき24/06/15(土)02:10:36No.1229187151+
スレ画買ったけどスレ画だけじゃワイヤレスに出来なくてハメられた
74無念Nameとしあき24/06/15(土)02:11:08No.1229187264そうだねx1
>スレ画買ったけどスレ画だけじゃワイヤレスに出来なくてハメられた
ワイヤレス名乗るけどレシーバーは別売りなのいいよね
75無念Nameとしあき24/06/15(土)02:11:20No.1229187322+
ハンダづけならまかせろ
76無念Nameとしあき24/06/15(土)02:12:32No.1229187570+
箱コンの十字キーは格ゲーに向いてると思うけど配置が格ゲーに向いてないと思う
あとうるせぇ
77無念Nameとしあき24/06/15(土)02:12:39No.1229187603そうだねx7
>スレ画買ったけどスレ画だけじゃワイヤレスに出来なくてハメられた
Bluetoothにも対応しとるやん
78無念Nameとしあき24/06/15(土)02:12:53No.1229187654+
>どんなパッドだってパーツの破損のおそれはあるだろ
LBとRBがプラスチックの板で繋がってる一体化されたパーツでボタン押すとしなるのは無茶あるだろってなる
79無念Nameとしあき24/06/15(土)02:13:45No.1229187863そうだねx1
スレ画よりお勧めはあるっちゃあるけど急にゲーミングパッド2万円!
とかになるから6000円で買えるスレ画でいいよ
80無念Nameとしあき24/06/15(土)02:14:00No.1229187913+
>箱コンの十字キーは格ゲーに向いてると思うけど配置が格ゲーに向いてないと思う
最近はゲームの方がパッドでもできるようにしてるだろ
81無念Nameとしあき24/06/15(土)02:14:07No.1229187939そうだねx2
>>スレ画買ったけどスレ画だけじゃワイヤレスに出来なくてハメられた
>ワイヤレス名乗るけどレシーバーは別売りなのいいよね
だって無線を標準搭載していないPCが悪い
ゲーム機なら搭載してるのに
82無念Nameとしあき24/06/15(土)02:14:36No.1229188054+
>>スレ画買ったけどスレ画だけじゃワイヤレスに出来なくてハメられた
>Bluetoothにも対応しとるやん
俺のデスクトップPCにBT付いてないよ
83無念Nameとしあき24/06/15(土)02:15:09No.1229188185+
スレ画はバッテリーも必要だったし
84無念Nameとしあき24/06/15(土)02:15:10No.1229188191そうだねx1
>俺のデスクトップPCにBT付いてないよ
数百円であるし付けようぜ
なあ
85無念Nameとしあき24/06/15(土)02:15:31No.1229188273+
>俺のデスクトップPCにBT付いてないよ
BTのレシーバー買うかUSBで繋げろ
86無念Nameとしあき24/06/15(土)02:15:49No.1229188349そうだねx1
>スレ画はバッテリーも必要だったし
エネループとかでいいじゃん
無限に無線で使えるぜ
87無念Nameとしあき24/06/15(土)02:16:07No.1229188430そうだねx1
>最近はゲームの方がパッドでもできるようにしてるだろ
十字キーの配置の話だろ
88無念Nameとしあき24/06/15(土)02:16:17No.1229188474そうだねx3
>俺のデスクトップPCにBT付いてないよ
お前の環境が不足してるだけじゃん
デバイス側だけに無線機能ついてりゃ無線機能無い自分のPCに無線機能が生えてくると思ってたのか
89無念Nameとしあき24/06/15(土)02:16:57No.1229188635そうだねx1
>>最近はゲームの方がパッドでもできるようにしてるだろ
>十字キーの配置の話だろ
プレステの配置がいいってのなら先にそれを書け
90無念Nameとしあき24/06/15(土)02:17:19No.1229188722そうだねx3
>スレ画はバッテリーも必要だったし
有線ならバッテリーいらんし無線でバッテリー無しで機能するパッドってあんの?
91無念Nameとしあき24/06/15(土)02:17:23No.1229188738+
>最近はゲームの方がパッドでもできるようにしてるだろ
パッドって入力デバイス全体じゃなくて箱コンの左スティックが上十字キーがその下って構造が格ゲー向きじゃないってこと言ってるのに論点がズレすぎ
92無念Nameとしあき24/06/15(土)02:17:44No.1229188833そうだねx2
>プレステの配置がいいってのなら先にそれを書け
>配置が格ゲーに向いてないと思う
93無念Nameとしあき24/06/15(土)02:18:04No.1229188908+
格ゲーやらんからどうでもいい
94無念Nameとしあき24/06/15(土)02:18:11No.1229188927そうだねx1
まあいいじゃないか
格ゲーなどというドマイナーなジャンルの話は
95無念Nameとしあき24/06/15(土)02:18:35No.1229189029そうだねx4
>格ゲーやらんからどうでもいい
口に出してどうでもいいアピールしてる時点で説得力ゼロ
96無念Nameとしあき24/06/15(土)02:19:18No.1229189193そうだねx4
>プレステの配置がいいってのなら先にそれを書け
十字キーについて言及してるんだからわかるだろそんなん…
97無念Nameとしあき24/06/15(土)02:20:27No.1229189474+
プレステ配置のほうがいいとか言われてもちょっと意味が分からないんだけどなんで?
98無念Nameとしあき24/06/15(土)02:20:39No.1229189518+
>>プレステの配置がいいってのなら先にそれを書け
>十字キーについて言及してるんだからわかるだろそんなん…
好みの問題であって向き不向きじゃないじゃん
99無念Nameとしあき24/06/15(土)02:21:46No.1229189786そうだねx3
>好みの問題であって向き不向きじゃないじゃん
だから断言せず思うって個人の感想に留めてるだろ
それを理解せず勝手にパッドが格ゲーに不向きだと読解力ゼロで絡んできたのはお前だろうが
100無念Nameとしあき24/06/15(土)02:22:17No.1229189895+
全部セガが悪い
101無念Nameとしあき24/06/15(土)02:22:28No.1229189935+
まあそうイライラしなさんな
102無念Nameとしあき24/06/15(土)02:22:52No.1229190029そうだねx4
荒らされないことを喜んでもっと穏やかにやろうよ
103無念Nameとしあき24/06/15(土)02:23:09No.1229190098そうだねx1
MMOだと2台3台持ちとか当たり前なので
有線ばっかりだったわ
バッテリーとか重すぎる
104無念Nameとしあき24/06/15(土)02:23:33No.1229190187+
>箱コンの十字キーは格ゲーに向いてると思うけど配置が格ゲーに向いてないと思う
思う=個人の感想というのは無理筋
そういう傾向がある
と捉えられるだれこれじゃ
最初に個人的な好みの話ならそう書くべき
105無念Nameとしあき24/06/15(土)02:23:48No.1229190236+
ツルツル滑る十字キーほんと止めて欲しい
106無念Nameとしあき24/06/15(土)02:23:54No.1229190264+
ワイヤレスは重いよね…
107無念Nameとしあき24/06/15(土)02:24:47No.1229190459+
>MMOだと2台3台持ちとか当たり前なので
複数アカウントで同時操作?
108無念Nameとしあき24/06/15(土)02:24:49No.1229190462+
    1718385889536.jpg-(70741 B)
70741 B
サターンエミュ用にブルートゥースのこれ買ってみたけどXBOXのに比べて遅延してる気がする…
109無念Nameとしあき24/06/15(土)02:25:42No.1229190646そうだねx3
    1718385942168.jpg-(62539 B)
62539 B
ヴィクトリクスが最強
110無念Nameとしあき24/06/15(土)02:26:19No.1229190769そうだねx8
>ヴィクトリクスが最強
たけぇ
111無念Nameとしあき24/06/15(土)02:28:09No.1229191136+
お高いのがいいのは分かるけど正直パッドにそこまで出す程の事をしていない
112無念Nameとしあき24/06/15(土)02:28:57No.1229191298+
8BitDo Pro2が最高に良かった
唯一の欠点が最新ファームだと有線でしかジャイロが使えない事かな
113無念Nameとしあき24/06/15(土)02:29:17No.1229191365+
DSエッジのアナログ交換できるのは良いが交換部品が売ってねー
幸いまだ必要にはなっていないけど
114無念Nameとしあき24/06/15(土)02:29:26No.1229191394+
>思う=個人の感想というのは無理筋
>そういう傾向がある
>と捉えられるだれこれじゃ
>最初に個人的な好みの話ならそう書くべき
仮に個人的な好みだけどって前置きがあっても十字キー配置の話に最近の格ゲーはパッドにも最適化されてるだろってレスは意味不明だけどね
115無念Nameとしあき24/06/15(土)02:31:17No.1229191773+
年末に新型箱コン出るだろ
116無念Nameとしあき24/06/15(土)02:31:17No.1229191778+
>仮に個人的な好みだけどって前置きがあっても十字キー配置の話に最近の格ゲーはパッドにも最適化されてるだろってレスは意味不明だけどね
それはモダンモードの話じゃないの?
117無念Nameとしあき24/06/15(土)02:31:44No.1229191876+
格ゲーマーはヒットボックス使え
118無念Nameとしあき24/06/15(土)02:31:50No.1229191899+
スレ画は電池何本だ
単三?
119無念Nameとしあき24/06/15(土)02:32:09No.1229191964+
>スレ画
>終わり
十字キーとLRがカチカチ煩くなければまさにその通り
120無念Nameとしあき24/06/15(土)02:32:15No.1229191984+
>それはモダンモードの話じゃないの?
スト6の話も何もしてないのになんで急にモダンの話なんかになるんだよ
121無念Nameとしあき24/06/15(土)02:32:46No.1229192086そうだねx2
>単三?
を二本使う
122無念Nameとしあき24/06/15(土)02:33:06No.1229192158そうだねx1
>それはモダンモードの話じゃないの?
もうコピペを疑いたくなるレベル
123無念Nameとしあき24/06/15(土)02:33:21No.1229192201+
絵がうまいやつはアナログでも板でも液タブでもうまいみたいな話
124無念Nameとしあき24/06/15(土)02:34:12No.1229192356+
なんとか論点ズラしてずるずる最後にレスしてやろうという意思を感じる
125無念Nameとしあき24/06/15(土)02:34:16No.1229192375+
HORIのSwitch用の3千円ちょっとのやつが無線も連射も付いてて良いのだが
なぜ振動はつけてないんだろ
126無念Nameとしあき24/06/15(土)02:34:52No.1229192480+
>年末に新型箱コン出るだろ
PSコンで言うハプティクスフィードバックやアダプティブトリガー的なの付けそうだから高くて重くなりそう
127無念Nameとしあき24/06/15(土)02:34:53No.1229192483+
>を二本使う
ちょうどエネループ2本余ってるわ
これにするかあ
128無念Nameとしあき24/06/15(土)02:35:40No.1229192660+
>HORIのSwitch用の3千円ちょっとのやつが無線も連射も付いてて良いのだが
>なぜ振動はつけてないんだろ
そらコストカット以外に無いでしょ
129無念Nameとしあき24/06/15(土)02:35:47No.1229192687+
4本ないと充電待ちが発生する
130無念Nameとしあき24/06/15(土)02:35:51No.1229192705+
振動付けないから安く済んでるんじゃないの
131無念Nameとしあき24/06/15(土)02:35:58No.1229192724+
背面ボタンがないと満足できない体になってしまったので
エリコン2が手放せない
132無念Nameとしあき24/06/15(土)02:35:58No.1229192729そうだねx1
>PSコンで言うハプティクスフィードバックやアダプティ​ブトリガー的なの付けそうだから高くて重くなりそう
付けないでしょ
PS5ですらもうあんまり存在感無いし
Vitaの背面タッチ並に出オチ機能だよアレ
133無念Nameとしあき24/06/15(土)02:36:16No.1229192791そうだねx2
>PSコンで言うハプティクスフィードバックやアダプティブトリガー的なの付けそうだから高くて重くなりそう
こういうのじゃなくて背面パドル搭載してエリコンよりお安い廉価版がほしいなぁ
134無念Nameとしあき24/06/15(土)02:36:41No.1229192875+
>HORIのSwitch用の3千円ちょっとのやつが無線も連射も付いてて良いのだが
>なぜ振動はつけてないんだろ
そりゃその分コストカットして耐久性とかのほうにコスト回しつつ安くしてるとかでは?
ボタン減らしたら困るけど振動は無くなっても何も問題ないでしょ
135無念Nameとしあき24/06/15(土)02:37:18No.1229193029+
>PSコンで言うハプティクスフィードバックやアダプティブトリガー的なの付けそうだから高くて重くなりそう
背面ボタン1対だけつけて欲しい
136無念Nameとしあき24/06/15(土)02:38:18No.1229193260+
>こういうのじゃなくて背面パドル搭載してエリコンよりお安い廉価版がほしいなぁ
背面パドル付けるとスカフに金払わないといけないから安く出来ない
137無念Nameとしあき24/06/15(土)02:38:39No.1229193332+
特許強い
138無念Nameとしあき24/06/15(土)02:38:47No.1229193360そうだねx3
箱は最強を目指したパッドを作り上げたけど
PS5のDSの方が遊びを広げる思想で好き
139無念Nameとしあき24/06/15(土)02:38:51No.1229193371+
    1718386731706.jpg-(98960 B)
98960 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
140無念Nameとしあき24/06/15(土)02:39:11No.1229193444+
ゲームキューブのやつないの?
141無念Nameとしあき24/06/15(土)02:39:28No.1229193502そうだねx2
>>ヴィクトリクスが最強
>たけぇ
アンド売ってねえ
海外メーカーだから修理出せんの?
とか色々懸念がある
142無念Nameとしあき24/06/15(土)02:40:02No.1229193607+
箱コン好きだけど左スティック操作しながら十字キー触りたいゲームやってるとやっぱPSコン配置もいいなってなる
143無念Nameとしあき24/06/15(土)02:40:20No.1229193664+
MSかSONYがスカフ買収しっちゃえばとか思う事も
144無念Nameとしあき24/06/15(土)02:40:56No.1229193791+
費用抑えつつボタン数増やしたいなら安いフットペダル買うのも良いと思う
それでも背面ボタン付きで安めのあるし
145無念Nameとしあき24/06/15(土)02:41:40No.1229193922+
今使ってるpro2のホールエフェクトセンサー版が出たから今使ってるのを使い倒して買い換えようと思ったらなかなか壊れない
146無念Nameとしあき24/06/15(土)02:43:11No.1229194207+
ホールセンサーも結局ドリフトするって話聞いたけどマジ?
147無念Nameとしあき24/06/15(土)02:43:54No.1229194353+
エペみたいな操作忙しいFPSでもやらないかぎりPadってそんなに壊れない
148無念Nameとしあき24/06/15(土)02:47:08No.1229194932+
スレ画は無線接続してたらPC側に刺してるアダプタがすぐに発熱して接続が切れること無い?
調べてみたらアダプタにヒートシンクとかつけて対策してる人もいるようなんだけど…
有線で使う分には全然問題ないんだけどなぁ…
149無念Nameとしあき24/06/15(土)02:47:45No.1229195046+
随分前に買ったナコンのプロコンはマジでゴミだったな
150無念Nameとしあき24/06/15(土)02:48:22No.1229195144+
ホリのSwitch用FPSパッドって格ゲーに使う分にはどうなんだろ
標準的なデザインの十字キー好きなんで気になってはいるんだけど
151無念Nameとしあき24/06/15(土)02:49:10No.1229195275+
    1718387350158.jpg-(44387 B)
44387 B
これ可愛いからこれにしようと思うんだけど大丈夫?
152無念Nameとしあき24/06/15(土)02:49:52No.1229195398+
SteamでFFするんだけど
153無念Nameとしあき24/06/15(土)02:50:37No.1229195524+
>SteamでFFするんだけど
そうか
154無念Nameとしあき24/06/15(土)02:51:53No.1229195744+
俺もPS配置かつ背面ボタンがある奴探してるので8bitdo pro2気になるんだけど十字キーの使い心地どんな感じ?
個人的にはM30にアナログスティック付けてくれたらそれ一択なんだが…
155無念Nameとしあき24/06/15(土)02:51:54No.1229195748+
あとクロノトリガーも
156無念Nameとしあき24/06/15(土)02:53:30No.1229196038+
とりあえずゴリラが使うと何でもすぐ壊れる
157無念Nameとしあき24/06/15(土)02:53:38No.1229196062そうだねx1
RPG遊ぶなら安いの適当に買えば十分でしょ
158無念Nameとしあき24/06/15(土)02:54:23No.1229196182+
>RPG遊ぶなら安いの適当に買えば十分でしょ
最近?のRPGは忙しくてな
そういえば箱コン買ったのSkyrimをPCでやるためだったわ俺
159無念Nameとしあき24/06/15(土)02:55:18No.1229196326+
>とりあえずゴリラが使うと何でもすぐ壊れる
それも有るけどpadは机から落下させると寿命がかなり縮まる印象がある
160無念Nameとしあき24/06/15(土)02:58:04No.1229196853+
>SteamでDQ3HD-2するんだけど
161無念Nameとしあき24/06/15(土)02:58:14No.1229196884+
    1718387894092.jpg-(391029 B)
391029 B
>ヴィクトリクスが最強
買ってきて試してみてるけど
○×△□と十字やアナログスティックはめっちゃさわり心地いいね
R2L2がちょっと押してる感がなくてFPS向けじゃなくて格ゲー向けな感じするが
162無念Nameとしあき24/06/15(土)02:58:17No.1229196893+
コードついてないコントローラは勝手に手から飛んでく
163無念Nameとしあき24/06/15(土)03:00:04No.1229197207+
レゲーしかやらん俺は安いので十分だぜ
164無念Nameとしあき24/06/15(土)03:14:50No.1229199802+
プラットフォーマーが出してるもの以外を選ぶメリットがわからん
あ valveさんは帰ってください
165無念Nameとしあき24/06/15(土)03:16:35No.1229200102+
>プラットフォーマーが出してるもの以外を選ぶメリットがわからん
純正で満足出来てるならそれでいいと思うよ一番間違いがない
166無念Nameとしあき24/06/15(土)03:19:46No.1229200614+
>箱コン好きだけど左スティック操作しながら十字キー触りたいゲームやってるとやっぱPSコン配置もいいなってなる
右手の親指伸ばして操作すれば良くない?
167無念Nameとしあき24/06/15(土)03:21:42No.1229200875+
ホールエフェクトセンサーのパッド今は何がおすすめなんだろか
巷ではBigbig won gale holeらしいがvaderあたりも気になる
168無念Nameとしあき24/06/15(土)03:22:09No.1229200925+
>右手の親指伸ばして操作すれば良くない?
変態持ちじゃねーか
と思ったけどモンハン持ちがそもそも変態だった
169無念Nameとしあき24/06/15(土)03:24:38No.1229201188+
ボタン足りねえ!ってなるゲームたまにあるから人差し指で十字キー押せるのは便利だろうなと思う時はある
170無念Nameとしあき24/06/15(土)03:24:58No.1229201239そうだねx3
>>右手の親指伸ばして操作すれば良くない?
>変態持ちじゃねーか
>と思ったけどモンハン持ちがそもそも変態だった
いや普通にモンハン持ちより変態だろ
171無念Nameとしあき24/06/15(土)03:26:48No.1229201513+
>ホールエフェクトセンサーのパッド今は何がおすすめなんだろか
>巷ではBigbig won gale holeらしいがvaderあたりも気になる
良い評判聞くのはVader3かApex4かGameSirの辺りかな
172無念Nameとしあき24/06/15(土)03:31:24No.1229202209+
>良い評判聞くのはVader3かApex4かGameSirの辺りかな
やっぱそこらへんだよね…ぐぬぬ
安めのg7 seでも買ってみるか
173無念Nameとしあき24/06/15(土)03:32:12No.1229202326+
スティックはホールセンサーでいいとして
ABXYLRも磨耗しない方式はないんかのぉ
174無念Nameとしあき24/06/15(土)03:34:27No.1229202669+
>>>右手の親指伸ばして操作すれば良くない?
>>変態持ちじゃねーか
>>と思ったけどモンハン持ちがそもそも変態だった
>いや普通にモンハン持ちより変態だろ
持ち方変えずに普通に操作できない?
どんだけ手小さいん
175無念Nameとしあき24/06/15(土)03:35:44No.1229202830+
    1718390144773.png-(1331591 B)
1331591 B
>>ヴィクトリクスが最強
>たけぇ
176無念Nameとしあき24/06/15(土)03:36:30No.1229202928+
>安めのg7 seでも買ってみるか
それならVader3が似たような値段でトリガーストップに前面6ボタンに背面4ボタンにと機能面では優秀に見える
持ってないので使い勝手とかは俺には分からないけど…
177無念Nameとしあき24/06/15(土)03:37:29No.1229203052+
>持ち方変えずに普通に操作できない?
>どんだけ手小さいん
PS配置ですら右手のひら浮かすぐらいなのに持ち方変えずに届くの凄いな
親指長すぎだろダルシムかよ
178無念Nameとしあき24/06/15(土)03:38:13No.1229203144そうだねx5
    1718390293257.mp4-(2043621 B)
2043621 B
>No.1229202830
179無念Nameとしあき24/06/15(土)03:41:07No.1229203541+
    1718390467155.jpg-(60605 B)
60605 B
>PS配置ですら右手のひら浮かすぐらいなのに持ち方変えずに届くの凄いな
>親指長すぎだろダルシムかよ
いや普通にこうやればいいだけやん
180無念Nameとしあき24/06/15(土)03:45:04No.1229204025そうだねx1
タカスギまだ会社あったんだ
181無念Nameとしあき24/06/15(土)03:45:27No.1229204079そうだねx2
最近のパッドは値段が高杉晋作ぅ
182無念Nameとしあき24/06/15(土)03:46:02No.1229204150+
今使ってる8bitdoの奴のホールセンサー版が出てるから駄目になったら買い直そうかと思ってる
183無念Nameとしあき24/06/15(土)03:47:32No.1229204292+
やってみたら案外届くっちゃ届くけど右手人差し指中指の操作が不安になるから使うとしても右のみか
背面ボタンに左と下割り当てると良さそうだな
184無念Nameとしあき24/06/15(土)03:51:09No.1229204753+
材料費輸入費が上がったからしょうがないね
185無念Nameとしあき24/06/15(土)03:51:20No.1229204775そうだねx3
>PS5ですらもうあんまり存在感無いし
むしろ存在感めちゃくちゃあるが
186無念Nameとしあき24/06/15(土)03:51:47No.1229204821そうだねx1
    1718391107389.jpg-(72246 B)
72246 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
187無念Nameとしあき24/06/15(土)03:57:19No.1229205462+
>それならVader3が似たような値段でトリガーストップに前面6ボタンに背面4ボタンにと機能面では優秀に見える
>持ってないので使い勝手とかは俺には分からないけど…
アリエクもうちょいでセールだし狙ってみるか…ありがと
188無念Nameとしあき24/06/15(土)04:01:07No.1229205875+
アナログスティックは箱配置のがいいけど背面ボタンはDualSenseEdgeのハーフドームタイプがいい
両方を満たすコントローラーがない…
189無念Nameとしあき24/06/15(土)04:01:31No.1229205907+
>>PS5ですらもうあんまり存在感無いし
>むしろ存在感めちゃくちゃあるが
ハプティックは邪魔だから最初にオフにするぐらいには存在感ある
190無念Nameとしあき24/06/15(土)04:14:15No.1229207245+
steam用にvictrix pro bfgのxbox版を買ったが満足度高い
L2R2に押してる感が無くてたまに暴発するぐらいか
191無念Nameとしあき24/06/15(土)04:23:52No.1229207897+
スレ画はリファレンス的な位置付け以外に褒めるところがない……
ボタンと十字キーがとにかくうるさいしジャイロもない
192無念Nameとしあき24/06/15(土)04:25:04No.1229207990+
ここまで全部ラグコン
PS5コン一択
193無念Nameとしあき24/06/15(土)04:25:37No.1229208027+
SteamAPIが優秀だからDS4でもプロコンでも好きなの使えが俺の答え
194無念Nameとしあき24/06/15(土)04:31:47No.1229208469+
>スレ画はリファレンス的な位置付け以外に褒めるところがない……
まぁ純正コンってそういう所ある
色々調べて納得した上でなら他の選択肢を自分なら取るかなと思うけど
特に条件も上げずオススメを聞いてくる人には無難な純正コン薦めるしな
195無念Nameとしあき24/06/15(土)04:32:56No.1229208559+
>ボタンと十字キーがとにかくうるさい
これマジクソうるさいよね…
おかげで夜はちゃんと寝るようになってしまった
196無念Nameとしあき24/06/15(土)04:36:07No.1229208802+
    1718393767842.jpg-(10352 B)
10352 B
>ここまで全部ラグコン
>PS5コン一択
全部試したのか…
197無念Nameとしあき24/06/15(土)04:36:36No.1229208844+
AとBが逆になってるの欲しい
198無念Nameとしあき24/06/15(土)04:40:54No.1229209149そうだねx2
アケコンならまだしもパッドに1万以上は出したくないなぁ
ホリの1980円くらいのがちょうどええ
199無念Nameとしあき24/06/15(土)04:42:18No.1229209255+
>>年末に新型箱コン出るだろ
>PSコンで言うハプティクスフィードバックやアダプティブトリガー的なの付けそうだから高くて重くなりそう
ソフトが対応してなきゃ意味ないんだからつけないだろ
200無念Nameとしあき24/06/15(土)04:42:48No.1229209288+
>スレ画はリファレンス的な位置付け以外に褒めるところがない……
>ボタンと十字キーがとにかくうるさいしジャイロもない
ボタンのカチャ音がうるさすぎて最近高齢の飼い猫がてんかんの発作起こすようになった
DualSenseは静音性高いのでPC用もそっちに切り替えたなぁ
201無念Nameとしあき24/06/15(土)04:48:19No.1229209706+
ボタンと十字キーの静音性求めてるならVader3Proはやめておくんだぞ
特に十字キーが中々の音を出してくれる
202無念Nameとしあき24/06/15(土)04:51:29No.1229209962+
箱コンの十字キーはスイッチ方式だからどうしても音が鳴る
多分360コンで誤入力を散々擦られた反動だろうけど極端すぎるよ
203無念Nameとしあき24/06/15(土)04:58:54No.1229210475+
    1718395134077.jpg-(16008 B)
16008 B
これとマウス
204無念Nameとしあき24/06/15(土)05:02:25No.1229210726+
Xbox Oneの頃はよかったのにSeriesXになってからの箱コンマジでボタン押したときの音がカコカコうるさいよね
操作性自体はいいんだけど
最終的にエリコン2に乗り換えた
205無念Nameとしあき24/06/15(土)05:04:22No.1229210858+
>これとマウス
キーマウでエルデンやるやついるけど頭の作りが違うんだろうな
良い悪いの話じゃなくてな
206無念Nameとしあき24/06/15(土)05:09:56No.1229211318そうだねx2
>サターンエミュ用にブルートゥースのこれ買ってみたけどXBOXのに比べて遅延してる気がする…
遅延気にするなら有線一択だ
207無念Nameとしあき24/06/15(土)05:11:26No.1229211446そうだねx1
最近のコントローラーの十字キーはボタン扱いで受け付けない
USBサターンパッド使ってる
208無念Nameとしあき24/06/15(土)05:17:06No.1229211926+
エミュはどうやっても遅延でるだろー
2フレとかのレベルだろうけど
209無念Nameとしあき24/06/15(土)05:27:32No.1229212804そうだねx1
スカフって高すぎね?
なにがすごいの?
PS5純正でよくね?
210無念Nameとしあき24/06/15(土)05:28:37No.1229212902+
スト6買ってやろうとしたらチュートリアル進めてる内に正面のボタン数全然足りねぇってなった…
211無念Nameとしあき24/06/15(土)05:29:02No.1229212939そうだねx1
背面ボタンなんて今は珍しくもないしスカフである必要ない
212無念Nameとしあき24/06/15(土)05:37:01No.1229213616+
    1718397421885.jpg-(66764 B)
66764 B
ちょいとお高めだったが使い心地は良いよ
213無念Nameとしあき24/06/15(土)05:40:01No.1229213893+
スチコンが至高
214無念Nameとしあき24/06/15(土)06:08:24No.1229216489+
36有線コンが死なないので今でもお世話になってる
215無念Nameとしあき24/06/15(土)06:14:20No.1229217162+
スレのコントローラー材質プラなんだろうけどサラサラしてるせいか手垢が全然つかないの不思議
216無念Nameとしあき24/06/15(土)06:15:30No.1229217296+
>No.1229163382
これねやめたほうがいいよ
十字キーが硬い上に斜めに入りづらいの
217無念Nameとしあき24/06/15(土)06:18:55No.1229217699+
>No.1229209706

箱コンで静音に優れたのってやっぱないのかしら?
218無念Nameとしあき24/06/15(土)06:28:51No.1229218767+
>1718379912069.webm
うn
219無念Nameとしあき24/06/15(土)06:29:31No.1229218821そうだねx1
家電量販店でモック代わりの本物コントローラー置いてあるから触ってるけど
十字キー固いのは本当多いね
220無念Nameとしあき24/06/15(土)06:32:56No.1229219216+
>十字キー固いのは本当多いね
箱コンタイプのはスティックがあるからいいだろって感じで十字キーは軽視されがち
かといってPS配置はそれ以前に全然選択肢が無いのが困る…
221無念Nameとしあき24/06/15(土)06:50:55No.1229221512そうだねx1
使用感は人それぞれ全く違うし慣れてくると「思ったより良いな」ってなったりならなかったりするし結局は色々試す他ないよな
222無念Nameとしあき24/06/15(土)06:57:10No.1229222354+
    1718402230637.png-(134802 B)
134802 B
ps系ならこれがいいんじゃないの
223無念Nameとしあき24/06/15(土)07:04:36No.1229223336+
BIGBIG rainbowPRO2が1万以下で買えて割とお気に入り
224無念Nameとしあき24/06/15(土)07:09:07No.1229224012+
素直にDS使えばいいじゃないですか
225無念Nameとしあき24/06/15(土)07:09:55No.1229224142+
>素直にDS使えばいいじゃないですか
DSってもう新品売ってないでしょ
226無念Nameとしあき24/06/15(土)07:12:58No.1229224593+
    1718403178567.jpg-(83836 B)
83836 B
HORI
227無念Nameとしあき24/06/15(土)07:20:13No.1229225590+
>HORI
これ色々機能は削ってるし質感もチャチさがあるけど
振動無しで軽いしそういうの求めてる人には良いかもしれない
228無念Nameとしあき24/06/15(土)07:23:27No.1229226056+
エリコン2の白買って満足してるけど普通のxboxコンと操作性で何が違うのと言われると
上手く言えないから色々もにょる
まぁ自己満足の面が強い
229無念Nameとしあき24/06/15(土)07:24:30No.1229226224+
    1718403870996.jpg-(30005 B)
30005 B
アナログスティックの硬さを変えれるから好き
230無念Nameとしあき24/06/15(土)07:24:33No.1229226239+
Vader3はこれだけでいいんじゃない?になって会話を破壊してしまうから軽い禁止ワードになってる気がする
231無念Nameとしあき24/06/15(土)07:28:08No.1229226804+
無線振動イラナイ派なのでswitchの有線HORIコンが最高ですわ
232無念Nameとしあき24/06/15(土)07:30:36No.1229227202+
>無線振動イラナイ派なのでswitchの有線HORIコンが最高ですわ
何より安い
233無念Nameとしあき24/06/15(土)07:32:38No.1229227529+
    1718404358781.jpg-(31959 B)
31959 B
箱コン系ならこれ
234無念Nameとしあき24/06/15(土)07:33:18No.1229227627+
FF11で三垢するために耐久性重視で箱コンDS4コンSwitchProコンを揃えたが
素早くコントローラ持ち替えの時はやっぱ配置が違うDS4だけ一瞬戸惑って駄目だな
どっちかというとJoy-Conのような分離できるコントローラのほうが小ささも含めやりやすいとわかった
PCに対応するJoy-Conみたいなのねぇかな
235無念Nameとしあき24/06/15(土)07:33:51No.1229227722+
高い箱コンが気になってる
236無念Nameとしあき24/06/15(土)07:41:35No.1229228954+
Victrix pro bfgは左側配列をPSにしたりXBOXにしたりできるのがいいね Astro C40亡き後のエース
237無念Nameとしあき24/06/15(土)07:44:24No.1229229388+
>ps系ならこれがいいんじゃないの
一回り小さいDS4ベースにDSの認証チップ入れてほしい
DSちょっとデカい
238無念Nameとしあき24/06/15(土)07:52:46No.1229230769+
>これとマウス
片手のみで周回作業やるのに普通のコントローラーじゃボタン足りなくて良いの無いかなと思ってたけど
こういうのに挑戦してみるのもアリなのかもなぁ
239無念Nameとしあき24/06/15(土)07:56:18No.1229231358+
>8BitDo Pro2が最高に良かった
>唯一の欠点が最新ファームだと有線でしかジャイロが使えない事かな
ABXYのストロークがポコポコしててちょっと深いのが唯一の不満点だった
新しいのはスティックがホールセンサーになったらしいしその辺良くなってたりしないかな
240無念Nameとしあき24/06/15(土)07:59:19No.1229231886+
格ゲー以上に人口少ないだろうけどテトリスぷよぷよやるには
十字キーの位置は左右対称の方がいいんだよねナナメ誤爆の原因になるから
それ以上にまともな十字キーついてるパッドが少なすぎるんだけど
241無念Nameとしあき24/06/15(土)07:59:48No.1229231986+
>PS(DS)配置のおすすめ頼む
>XInput対応ので
edge一択
(xかダイレクトかは忘れた)
242無念Nameとしあき24/06/15(土)08:03:36No.1229232654+
>>ジョイスティックが非対称の方がなんかしっくりくるって
>>見つけ出した人凄くない
>セガ「えへへ……」
MS「お前右にスティックないじゃん」
243無念Nameとしあき24/06/15(土)08:04:50No.1229232876+
>格ゲーマーはヒットボックス使え
とっさの昇竜出ないやんけ
244無念Nameとしあき24/06/15(土)08:06:58No.1229233255そうだねx1
>ps系ならこれがいいんじゃないの
高いくせにスティックすぐ壊れる無能
安価で高性能なサードコン色々ある現在ムダに高いカスタムコンは息してない
245無念Nameとしあき24/06/15(土)08:14:49No.1229234847+
ps3
246無念Nameとしあき24/06/15(土)08:25:51No.1229237000+
    1718407551867.jpg-(84677 B)
84677 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
247無念Nameとしあき24/06/15(土)08:26:39No.1229237173+
    1718407599595.jpg-(92362 B)
92362 B
使った感じ凄く良いんだけど
無線が切れやすい気がする