二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717420116614.jpg-(11324 B)
11324 B無念Nameとしあき24/06/03(月)22:08:36No.1224411886そうだねx4 04:55頃消えます
ロックマンXスレ続き
まだまだ語り足りないという人集合!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/03(月)22:10:12No.1224412533そうだねx4
    1717420212674.jpg-(29034 B)
29034 B
X5はとにかく暗すぎるシナリオに気が滅入るけど
シグマ戦のBGMとか戦闘スタイルとかがカッコよすぎて
それだけでプラス評価にできるくらいなんだよな
2無念Nameとしあき24/06/03(月)22:10:42No.1224412743そうだねx12
    1717420242240.mp4-(3867772 B)
3867772 B
このスピード感ある曲が大好き
3無念Nameとしあき24/06/03(月)22:10:48No.1224412779そうだねx7
いいんだけどこのスレ画だとイレギュラーが集まってこないか?
まあそれもまたいいけど
4無念Nameとしあき24/06/03(月)22:11:24No.1224413012+
スレッドを立てた人によって削除されました
制服に憧れがある女子はスカート選ぶだろうな
5無念Nameとしあき24/06/03(月)22:11:30No.1224413053+
書き込みをした人によって削除されました
6無念Nameとしあき24/06/03(月)22:12:04No.1224413300+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヘルシングのウォルター
7無念Nameとしあき24/06/03(月)22:12:19No.1224413403そうだねx18
    1717420339139.jpg-(212890 B)
212890 B
ゴッドカルマシーン O・イナリーという口に出したくなる名前
8無念Nameとしあき24/06/03(月)22:13:06No.1224413699そうだねx2
>ゴッドカルマシーン O・イナリーという口に出したくなる名前
よく見るとマンダレーラの顔が残ってるのがちょっとキモい
9無念Nameとしあき24/06/03(月)22:13:08No.1224413723+
>いいんだけどこのスレ画だとイレギュラーが集まってこないか?
>まあそれもまたいいけど
それを全て駆逐するのが俺達「鬼(イレギュラー)」さ…
10無念Nameとしあき24/06/03(月)22:14:01No.1224414048そうだねx2
X3楽しかった
慣れると楽なやつばっかりだったボス
11無念Nameとしあき24/06/03(月)22:15:59No.1224414839+
X3はいまだにバスターだけでカブトムシを倒した事が無いんだよな…
12無念Nameとしあき24/06/03(月)22:16:35No.1224415080そうだねx1
ハチとカブト虫は強い
13無念Nameとしあき24/06/03(月)22:17:04No.1224415284そうだねx2
6はクソはクソなんだけど
5の7回コンティニューとかエニグマ成功するまでリロードとかの虚無に比べるとマシまである
14無念Nameとしあき24/06/03(月)22:17:45No.1224415571そうだねx3
>X3はいまだにバスターだけでカブトムシを倒した事が無いんだよな…
アイテムなしバスター縛りだとナマズが強かった
15無念Nameとしあき24/06/03(月)22:17:59No.1224415679+
Xシリーズになんか吉報でもあったの?
16無念Nameとしあき24/06/03(月)22:18:39No.1224415955そうだねx1
    1717420719856.jpg-(84659 B)
84659 B
ヂャッ!
17無念Nameとしあき24/06/03(月)22:18:53No.1224416053+
何も無いがたまたまXシリーズ好きが集まる夜だったのかもしれないので好きに語ってほしい愚痴でも・・・というか前スレラストはほぼ愚痴だったが
18無念Nameとしあき24/06/03(月)22:19:11No.1224416168+
    1717420751751.jpg-(63756 B)
63756 B
シュコッ!
19無念Nameとしあき24/06/03(月)22:20:28No.1224416687そうだねx2
>というか前スレラストはほぼ愚痴だったが
アニバコレクション2とか言うクソゲの詰め合わせが悪い
20無念Nameとしあき24/06/03(月)22:20:55No.1224416863そうだねx4
>ゴッドカルマシーン O・イナリーという口に出したくなる名前
仏教と神道が混ざった感じが失われた文明っていう感じがしていいよね
まぁどこかのお寺では狐を祀っているいるって聞いたことあるけどカプコンスタッフはそこまで考えてなかったと思う
21無念Nameとしあき24/06/03(月)22:21:59No.1224417287+
縛りだとミジンコが地獄
22無念Nameとしあき24/06/03(月)22:22:41No.1224417596+
>5はクソはクソなんだけど
>6の糞ステージとかナイトメアウイルスの鬼配置とかの混沌に比べるとマシまである
23無念Nameとしあき24/06/03(月)22:23:12No.1224417789+
>ゴッドカルマシーン O・イナリーという口に出したくなる名前
他に合体レプリロイドがいたか思い出せない
24無念Nameとしあき24/06/03(月)22:23:14No.1224417803そうだねx1
>アニバコレクション2とか言うクソゲの詰め合わせが悪い
X6まではギリギリまあ・・・X6もクソステージ祭りは本当に何とかならなかったのかと思うけど
X7と8は好きな人には悪いが擁護出来ない自分は好きな部分もあるにはあるけど
オペレータはなんでキッチリナビゲートしないんだポンコツどもが
25無念Nameとしあき24/06/03(月)22:24:04No.1224418113+
X6は最初から最後までグラディウスのモアイみたいなのとフヨフヨ浮いてるのに悩まされる
26無念Nameとしあき24/06/03(月)22:24:41No.1224418369そうだねx3
X8はクラゲか何かのステージでいきなりティウンした時はポカーンってなった
27無念Nameとしあき24/06/03(月)22:25:41No.1224418751+
>縛りだとミジンコが地獄
実は画面の最上部と最下部を往復して分身やバブルを消して
その合間に弾を撃つだけなのでそこに気付くと作業ゲーと化す
28無念Nameとしあき24/06/03(月)22:25:51No.1224418815そうだねx1
アニコレ2の売上は1に比べると目に見えて低いんだろうなって…
29無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:16No.1224418990+
X6って雑魚敵の種類めっちゃ少ないよな
30無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:18No.1224418998そうだねx11
Xシリーズ好きは爽快アクションがやりたいんだ
ストレスばっかのレスキューごっこがやりたいんじゃねえ
出す前に誰かストップかけろよ…
31無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:31No.1224419076そうだねx6
ゲイトみたいなこっちの攻撃が一切通らないのはストレスになると学んだ
32無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:59No.1224419251+
>アニコレ2の売上は1に比べると目に見えて低いんだろうなって…
後半のはほとんどやってないから買ったけど
実際やったらまあうn…ってなった
33無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:14No.1224419343そうだねx1
X6は多摩のゼストで試遊台で遊んでから買ったので
プレイすると反射的に多摩の風景を思い出すくらい変な思い入れがある
34無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:21No.1224419385そうだねx4
>Xシリーズ好きは爽快アクションがやりたいんだ
>ストレスばっかのレスキューごっこがやりたいんじゃねえ
>出す前に誰かストップかけろよ…
4までがやりこみ+爽快感重視な路線だったね
35無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:37No.1224419494そうだねx8
    1717421257419.mp4-(6150301 B)
6150301 B
X6のエンディング曲好きだからシングル買った
36無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:56No.1224419609+
>>ゴッドカルマシーン O・イナリーという口に出したくなる名前
>他に合体レプリロイドがいたか思い出せない
アイリス
37無念Nameとしあき24/06/03(月)22:28:12No.1224419723そうだねx2
ジェネラルとかいう遅延行為野郎
38無念Nameとしあき24/06/03(月)22:28:26No.1224419807そうだねx2
X8はクラゲもだがそれ以上に酷いのは何度も登場シーン見るが中々辿り着けないライドチェイサーステージだと思う
穴と挟まれと体力が少ない時に選ぶと長いステージで消耗して死ぬ
人がやってるの見てアイスノウの登場シーン見ると笑いしか出てこなくなる
39無念Nameとしあき24/06/03(月)22:28:30No.1224419828+
ゼストじゃないビスコだ
40無念Nameとしあき24/06/03(月)22:28:50No.1224419967+
>Xシリーズ好きは爽快アクションがやりたいんだ
>ストレスばっかのレスキューごっこがやりたいんじゃねえ
>出す前に誰かストップかけろよ…
ナンバリングが下るごとに不快で面倒になっていくのマジすげえわ畜生が
41無念Nameとしあき24/06/03(月)22:29:46No.1224420335+
>X6のエンディング曲好きだからシングル買った
これもカプコンの作曲してる人たちが歌ってたんだろうかブレスオブファイヤみたいになんかジャニーズみたいだけど
42無念Nameとしあき24/06/03(月)22:29:54No.1224420384そうだねx2
4のドラグーンにライドアーマー持ち込めるの絶対メタルスラッグ意識してたよね
43無念Nameとしあき24/06/03(月)22:29:59No.1224420412そうだねx1
5の薔薇ステージとか6のプレス機とか
スピード感を殺すどころか延々とイライラするギミックは何故作ろうと思った
44無念Nameとしあき24/06/03(月)22:30:05No.1224420452そうだねx6
    1717421405020.mp4-(6527541 B)
6527541 B
X7はクソだけどシグマ戦BGMは好きなんだ
45無念Nameとしあき24/06/03(月)22:30:45No.1224420701+
>ナンバリングが下るごとに不快で面倒になっていくのマジすげえわ畜生が
個人的にはX3からどんどん下がってる
X7で90度落下のどん底で8で少しマシに
46無念Nameとしあき24/06/03(月)22:31:15No.1224420915そうだねx4
>4までがやりこみ+爽快感重視な路線だったね
3に爽快感があったかと言われると
47無念Nameとしあき24/06/03(月)22:31:19No.1224420927そうだねx4
>これもカプコンの作曲してる人たちが歌ってたんだろうかブレスオブファイヤみたいになんかジャニーズみたいだけど
三木眞一郎・石川英郎・笠原留美のユニット曲なんですよこれ
48無念Nameとしあき24/06/03(月)22:31:50No.1224421129+
>ゴッドカルマシーン O・イナリーという口に出したくなる名前
それに比べてカオスブラフマンの何にもかかってないつまらなさよ
49無念Nameとしあき24/06/03(月)22:32:11No.1224421277+
海外ボイスエックスかなりアリというかすごいハマってる
ダブルの通信のところとかすごい自然だった
エックスが女なのってかなり良くない?
最近エックスを美少女にみてるわ
君もアニコレ1で海外版でX4遊ぼう!
50無念Nameとしあき24/06/03(月)22:33:28No.1224421769+
>三木眞一郎・石川英郎・笠原留美のユニット曲なんですよこれ
そうだったのか
笠原っていう人は知らないけどミキシンと石川の人でなんとなく女性人気があるのは分かる
51無念Nameとしあき24/06/03(月)22:33:30No.1224421787+
3はヴァリアブルダッシュとか判定クソデカチャージショット生かしたいのか縦に敵を配置してるパターンが多かったね
問題はこの二つの要素がクッソ使いにくいということだ
52無念Nameとしあき24/06/03(月)22:33:55No.1224421933そうだねx6
    1717421635545.png-(219540 B)
219540 B
公式に全身画イラストが無いせいでびっくりするほど誰もビジュアルを覚えてないX7タイチョウ
53無念Nameとしあき24/06/03(月)22:34:09No.1224422041そうだねx3
ナイトメアポリス良いよね・・・
組織にしては頭数少ねえけど
54無念Nameとしあき24/06/03(月)22:34:42No.1224422257+
X3のバスターはカッコいいのに範囲は広いけど弱い部分がボスに当たるとダメージ全然通らないからクロスさせるよりも分割して一発ずつ当てる方がいいっていう
55無念Nameとしあき24/06/03(月)22:35:10No.1224422425そうだねx12
    1717421710361.jpg-(125511 B)
125511 B
>笠原っていう人は知らないけど
ゲームやってる間ずっと聴いてる声だぞ…
56無念Nameとしあき24/06/03(月)22:35:19No.1224422483そうだねx1
ストックチャージも場面によっては火力すごいでるけどトータルで見たらプラズマチャージの方が有用ではないかと思っている次第
57無念Nameとしあき24/06/03(月)22:36:08No.1224422783+
>そうだったのか
>笠原っていう人は知らないけどミキシンと石川の人でなんとなく女性人気があるのは分かる
ゲームに出てる3人だよ
笠原留美はエイリアの人
58無念Nameとしあき24/06/03(月)22:36:15No.1224422825そうだねx1
>ゲームやってる間ずっと聴いてる声だぞ…
誰!?まさかエイリア?
X8でもこんなに垢抜けてなかったけどソシャゲの?
59無念Nameとしあき24/06/03(月)22:37:13No.1224423191+
個人的に壁蹴り連打で部屋の上のスミに張りつくの醜くて嫌い
60無念Nameとしあき24/06/03(月)22:37:39No.1224423339+
笠原さんはぬーべーの郷子もやってたな
61無念Nameとしあき24/06/03(月)22:38:42No.1224423720+
>個人的に壁蹴り連打で部屋の上のスミに張りつくの醜くて嫌い
それ防止に壁に炎や氷撒くやつも居たけど無い場合はやっぱ使うよな
62無念Nameとしあき24/06/03(月)22:39:13No.1224423901+
降りて来いタックル!
降りて来いタックル!
63無念Nameとしあき24/06/03(月)22:39:42No.1224424080そうだねx2
    1717421982979.jpg-(1441184 B)
1441184 B
>ナイトメアポリス良いよね・・・
>組織にしては頭数少ねえけど
後輩足せば4人だからギリギリ組織扱いいける
64無念Nameとしあき24/06/03(月)22:39:51No.1224424127そうだねx1
    1717421991385.mp4-(2665863 B)
2665863 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき24/06/03(月)22:39:58No.1224424171そうだねx1
3のライドアーマーって集めても特に使う場所無かったな
全MAPの最初に転送装置置いててくれてもいいじゃん
66無念Nameとしあき24/06/03(月)22:41:10No.1224424570+
>3のライドアーマーって集めても特に使う場所無かったな
>全MAPの最初に転送装置置いててくれてもいいじゃん
よっしゃーいくぞー!あっ水…
67無念Nameとしあき24/06/03(月)22:42:01No.1224424886+
そういえばRPGの話題をみたことないんだけとやったことあるとしいる?
ちょっと気になってる
68無念Nameとしあき24/06/03(月)22:42:18No.1224424984+
>3のライドアーマーって集めても特に使う場所無かったな
だから滅んだ
69無念Nameとしあき24/06/03(月)22:42:58No.1224425219そうだねx4
>3のライドアーマーって集めても特に使う場所無かったな
>全MAPの最初に転送装置置いててくれてもいいじゃん
でも複数あるって事自体は良かったと思う
大して使い所無いんだけど当時はワクワクした
70無念Nameとしあき24/06/03(月)22:43:07No.1224425283+
>X8でもこんなに垢抜けてなかったけどソシャゲの?
ダイヴもそうだけどその前からだよ
エイリアパレットレイヤーの水着のとかアニコレサントラとか
71無念Nameとしあき24/06/03(月)22:43:15No.1224425336+
>そういえばRPGの話題をみたことないんだけとやったことあるとしいる?
>ちょっと気になってる
悪くないよ
わかりづらいところもあるから手放しに素晴らしいとは言えないけど全体的な満足度は高め
72無念Nameとしあき24/06/03(月)22:43:17No.1224425347+
Fがフライトだと思ったらフィッシュで水中用だったX3ライドアーマー
73無念Nameとしあき24/06/03(月)22:43:19No.1224425359+
カウンターハンター…4人
ナイトメアポリス…4人
シャドウハンター…2人
ソウルイレイザー…2人
インセプトチェイサー…2人
オーダブレイカー…4人
マスカレーズ…4人
コンフューズアストナー…2人

レッドアラートとかリベリオンみたいなガチ組織を除けば4人は幹部連としては多い方
74無念Nameとしあき24/06/03(月)22:43:50No.1224425530+
>そういえばRPGの話題をみたことないんだけとやったことあるとしいる?
>ちょっと気になってる
そりゃいるさ
DiVEで触発されて買ってたとしもいた
75無念Nameとしあき24/06/03(月)22:43:53No.1224425553+
>そういえばRPGの話題をみたことないんだけとやったことあるとしいる?
>ちょっと気になってる
7つの勇気が今1つに!
76無念Nameとしあき24/06/03(月)22:44:00No.1224425590そうだねx1
コマミは内容的にはワンクールアニメ
77無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:15No.1224426008そうだねx2
>ゴッドカルマシーン O・イナリー
技の1号と力の2号足したら両方無いやつができた
78無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:45No.1224426181そうだねx3
    1717422345206.mp4-(6078309 B)
6078309 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:56No.1224426235+
エックスが四方を爆発させながら正面突破せず敵地市街でスニーキングしてたり情報収集してたりするシーンがみられるだけでも価値があるぞ
80無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:08No.1224426308+
>コマミは内容的にはワンクールアニメ
パラレルなところは劇場版アニメ
81無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:13No.1224426335+
光のバスターさえあればなんとかなるからなアイツ
82無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:27No.1224426422そうだねx2
ナイトメアポリスの新人2人はDiVEで見られるのを楽しみにしてたんだけどなあ

嘘です楽しみだったのはシャクティーラちゃんだけです
83無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:39No.1224426494そうだねx1
>コマミは内容的にはワンクールアニメ
チャプター毎にタイトルあるし意識してるよね
84無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:46No.1224426535+
>エックスがフィギュア集めに没頭してたりするシーンがみられるだけでも価値があるぞ
85無念Nameとしあき24/06/03(月)22:47:54No.1224426913+
    1717422474565.jpg-(179100 B)
179100 B
パラダイス・ロスト!
86無念Nameとしあき24/06/03(月)22:49:16No.1224427409+
コマミはアニメというか幕間のムービーの質すごい高いと思う
87無念Nameとしあき24/06/03(月)22:53:11No.1224428806+
ブウバ暴
88無念Nameとしあき24/06/03(月)22:56:05No.1224429847+
>パラダイス・ロスト!
さっさとフィニッシュしないとフィニッシュしちまうぞなんて先に言えよ
89無念Nameとしあき24/06/03(月)22:58:36No.1224430785+
>Fがフライトだと思ったらフィッシュで水中用だったX3ライドアーマー
フロッグだよ…
だからあんな扱い辛い挙動に
90無念Nameとしあき24/06/03(月)22:58:51No.1224430881+
    1717423131416.jpg-(187825 B)
187825 B
無印のワールドに比べてかなり影が薄いヤツ
91無念Nameとしあき24/06/03(月)22:59:33No.1224431128そうだねx1
>ブウバ暴
連打するだけだから楽なんだよな
鈍足パワーキャラも輝けるのはコマミソのいい点
92無念Nameとしあき24/06/03(月)22:59:46No.1224431209そうだねx4
私ライドチェイサー面嫌い!
93無念Nameとしあき24/06/03(月)23:00:13No.1224431376そうだねx1
    1717423213921.jpg-(3024 B)
3024 B
>フロッグだよ…
>だからあんな扱い辛い挙動に
カエルだから使いにくいみたいな悪印象を与えたのは誰だ
94無念Nameとしあき24/06/03(月)23:00:16No.1224431391そうだねx1
>無印のワールドに比べてかなり影が薄いヤツ
マジで初めて見たわ・・・
95無念Nameとしあき24/06/03(月)23:00:31No.1224431490+
>無印のワールドに比べてかなり影が薄いヤツ
ソウルイレイザーはヤバイバスター作れた記憶が
96無念Nameとしあき24/06/03(月)23:00:58No.1224431629そうだねx1
アクセルとシグマがプラモ化したからアイリスとダイナモとかも頼むよコトブキヤ
あとXシリーズじゃないけど無印のフォルテ
97無念Nameとしあき24/06/03(月)23:01:18No.1224431761+
>1717423131416.jpg
ソウルイレイザーは途中まで凄く頑張って作った感がある
98無念Nameとしあき24/06/03(月)23:01:35No.1224431878+
>無印のワールドに比べてかなり影が薄いヤツ
ソウルイレイザ―のラスボスビーストシグマの戦いにくさは異常
99無念Nameとしあき24/06/03(月)23:01:35No.1224431879+
サイバーミッションはゲームボーイなのにしっかり作られてて非常に良かったと思った
ただまぁX1~2の移植みたいなもんだから
100無念Nameとしあき24/06/03(月)23:02:30No.1224432213+
ソウルイレイザーはゲーム作品で唯一ゼロがアーマーを装着できる意欲作
101無念Nameとしあき24/06/03(月)23:02:47No.1224432308+
コマミソは戦闘だるかったのしか覚えてないけど
未だと悪質なバグ装備利用で無双できるんだね
102無念Nameとしあき24/06/03(月)23:03:51No.1224432715そうだねx1
ソウルイレイザーはベルカナ好き
103無念Nameとしあき24/06/03(月)23:03:59No.1224432774+
>無印のワールドに比べてかなり影が薄いヤツ
もうゲームボーイアドバンスとか出てた時期だからな…
しかもソウルイレイザーの直後にエグゼシリーズとゼロシリーズが始まって話題もそっちに持っていかれたし…
104無念Nameとしあき24/06/03(月)23:04:01No.1224432789+
ガルプファーのせいで特殊性癖に目覚めた
105無念Nameとしあき24/06/03(月)23:04:21No.1224432912そうだねx2
>無印のワールドに比べてかなり影が薄いヤツ
(初めて見た……)
106無念Nameとしあき24/06/03(月)23:05:07No.1224433196そうだねx7
    1717423507978.jpg-(16832 B)
16832 B
>マジで初めて見たわ・・・
>(初めて見た……)
107無念Nameとしあき24/06/03(月)23:06:10No.1224433584+
GBC間ではXシリーズ現役だったからなぁ
そのあとはエグゼがメインストリームに
108無念Nameとしあき24/06/03(月)23:06:13No.1224433605+
>>無印のワールドに比べてかなり影が薄いヤツ
>ソウルイレイザーはヤバイバスター作れた記憶が
豆バスターの威力アップパーツを複数積むとチャージショットより強くなるやつか
109無念Nameとしあき24/06/03(月)23:06:52No.1224433827そうだねx1
>無印のワールドに比べてかなり影が薄いヤツ
ダッシュボタン変な位置になかったっけこれ
110無念Nameとしあき24/06/03(月)23:07:45No.1224434125そうだねx2
イレハンエックスさえ続いていれば…
111無念Nameとしあき24/06/03(月)23:08:51No.1224434490そうだねx4
>ダッシュボタン
そんなものはない
112無念Nameとしあき24/06/03(月)23:10:41No.1224435083そうだねx1
>イレハンエックスさえ続いていれば…
売れない時期に出し続けたのがこのシリーズの敗因…
無印は上手くやってるよなあ
113無念Nameとしあき24/06/03(月)23:11:57No.1224435532そうだねx1
イレハン(とロックマンロックマン)の時代はもう面クリア型アクションが終焉して知名度とボリュームでごり押す作品しか生き残れなくなってた
今はインディーズ市場でギリ生存できるって印象
114無念Nameとしあき24/06/03(月)23:12:28No.1224435694+
X8は行動の硬直回りとか空中制御があまりにも軽すぎてちょっとロックマンぽくないと思う
115無念Nameとしあき24/06/03(月)23:12:53No.1224435831+
>1717421405020.webm
うむ
116無念Nameとしあき24/06/03(月)23:14:09No.1224436245+
>無印のワールドに比べてかなり影が薄いヤツ
えっ
117無念Nameとしあき24/06/03(月)23:15:24No.1224436658そうだねx1
>イレハン(とロックマンロックマン)の時代はもう面クリア型アクションが終焉して知名度とボリュームでごり押す作品しか生き残れなくなってた
それ以前の無印8とX4の時期ですでにそう思われてた
118無念Nameとしあき24/06/03(月)23:16:28No.1224436977+
>無印のワールドに比べてかなり影が薄いヤツ
二作しかないからしゃあない
後は携帯アクションはゼロシリーズに譲った感
119無念Nameとしあき24/06/03(月)23:16:39No.1224437060そうだねx2
むしろロックマンシリーズは生き残れてる方だからね他と比べたら…
エグゼみたいなのでさらにもう1発当ててるだけ凄いんだよ普通は
120無念Nameとしあき24/06/03(月)23:17:05No.1224437197そうだねx1
X8も判定に3D織り交ぜた試行錯誤中でイレハンでようやく完成した感じだからね挙動は
あれっ続きは…?
121無念Nameとしあき24/06/03(月)23:18:33No.1224437704そうだねx1
がんばれゴエモン…
122無念Nameとしあき24/06/03(月)23:18:42No.1224437766+
何で出ないんだろうな続き
X3とか2みたいなのが求められてるだけだねのに
123無念Nameとしあき24/06/03(月)23:19:54No.1224438182そうだねx6
>何で出ないんだろうな続き
>X3とか2みたいなのが求められてるだけだねのに
きがるにいってくれるなあ…
124無念Nameとしあき24/06/03(月)23:20:50No.1224438498+
>そういえばRPGの話題をみたことないんだけとやったことあるとしいる?
>ちょっと気になってる
普通に良作だよ
バトルはテンポいいしコマンド式だから熟考したい時は出来るのもいい
あと基本敵よりこっちが強いから難易度も優しい
125無念Nameとしあき24/06/03(月)23:21:10No.1224438621+
>何で出ないんだろうな続き
>X3とか2みたいなのが求められてるだけだねのに
カプコンが売れると思ってないんだろ
Xがというかロックマン自体が
126無念Nameとしあき24/06/03(月)23:22:45No.1224439205そうだねx1
X2の曲好き
https://youtu.be/tjiX7P2yCas?si=OD0QU5auSyfyqOKO
127無念Nameとしあき24/06/03(月)23:23:12No.1224439350そうだねx2
X7は酷評されてるのもよくわかるけどボスとのやりとりはシリーズ1だと思ってる
128無念Nameとしあき24/06/03(月)23:23:25No.1224439430+
バランスとかアーマーの性能とか散々言われてるけど確かにX3の路線自体は好きだったんだよな
129無念Nameとしあき24/06/03(月)23:23:44No.1224439521そうだねx1
X3っは雑魚敵の耐久力が高くて面倒だったな
スピニングブレード入手したら楽になるけど
130無念Nameとしあき24/06/03(月)23:23:55No.1224439587+
>>ダッシュボタン
>そんなものはない
十字キー二回押しよ
131無念Nameとしあき24/06/03(月)23:24:03No.1224439636そうだねx1
>>何で出ないんだろうな続き
>>X3とか2みたいなのが求められてるだけだねのに
>カプコンが売れると思ってないんだろ
>Xがというかロックマン自体が
売れても数万本だろうからなぁ…
132無念Nameとしあき24/06/03(月)23:24:43No.1224439854+
>アニコレ2の売上は1に比べると目に見えて低いんだろうなって…
まあ売上なんざうちらが気にすることでもあるまい
カプコンにはせいぜい頭抱えてもらえばええ
133無念Nameとしあき24/06/03(月)23:24:55No.1224439935そうだねx1
>X7は酷評されてるのもよくわかるけどボスとのやりとりはシリーズ1だと思ってる
ステージセレクトとかも良い
134無念Nameとしあき24/06/03(月)23:24:56No.1224439937そうだねx1
お話やゲーム部分の印象が最悪なんだけどエックスが戦いに疑問持って離脱する展開も悪くはないんだよ
135無念Nameとしあき24/06/03(月)23:25:21No.1224440074+
>X7は酷評されてるのもよくわかるけどボスとのやりとりはシリーズ1だと思ってる
ストーリーでは活かされるけどゲームシステムでは活かされないアクセルの能力
136無念Nameとしあき24/06/03(月)23:25:43No.1224440182そうだねx2
無印はちょっと前に11出したけど
Xシリーズの続編出すぐらいなら新規で2Dアクションのロックマン系出した方が良いかなって
137無念Nameとしあき24/06/03(月)23:26:09No.1224440328そうだねx1
>何も無いがたまたまXシリーズ好きが集まる夜だったのかもしれないので好きに語ってほしい愚痴でも・・・というか前スレラストはほぼ愚痴だったが
ロックマンスレで愚痴がないスレなんざあるまい
特にXスレは
138無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:07No.1224440625+
新しい話題振ろうにもそれこそMAD動画くらいしかないからな
ソシャゲのガチャ煽りしかなくなったコンテンツよりかはマシかもしれんが
139無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:54No.1224440873+
X7は下手すぎてチュートリアルで死んだんだけど直前のセリフまで再放送するのびっくりしたよ
140無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:23No.1224441008+
アーマードコア並みにロックマンをカスタマイズできる新作でないかな
141無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:27No.1224441041+
X6ボロクソに言われてるけど俺の初ロックマンだったから思い入れあるし夢中でやったんだよ
シャドウアーマー苦労して取ってブレードのアホみたいな火力にすげぇ喜んだの覚えてる
142無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:34No.1224441073+
>>>何で出ないんだろうな続き
>>>X3とか2みたいなのが求められてるだけだねのに
>>カプコンが売れると思ってないんだろ
>>Xがというかロックマン自体が
>売れても数万本だろうからなぁ…
ブレスオブファイアも多分こういう認識
143無念Nameとしあき24/06/03(月)23:29:20No.1224441333そうだねx2
今なら採算取れない程売れないわけじゃないんだろうけど
他の人気カプコンIPに力入れた方がもっと売れるみたいな感じかなと
144無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:11No.1224441574+
>ソウルイレイザーはベルカナ好き
SENSEIのレス
145無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:25No.1224441647+
モブハンターがイレハンのVAVAモードみたいにいろんな装備試しながら活躍する作品見て見たいよね
今のカプコンならまず間違いなく新規IPにしそうだけど
146無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:39No.1224441724そうだねx1
3Dモデルが発達したけど2Dのグラフィックに戻してくれてもいいんだぜ
ロックマン8とかX4もすごく綺麗だし
147無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:56No.1224441806そうだねx1
>売れても数万本だろうからなぁ…
売れなかった実績を積み上げたシリーズってのは本当につらい
148無念Nameとしあき24/06/03(月)23:31:19No.1224441940+
>3Dモデルが発達したけど2Dのグラフィックに戻してくれてもいいんだぜ
>ロックマン8とかX4もすごく綺麗だし
ドット打てる技術者の方が今足りてないと思う
149無念Nameとしあき24/06/03(月)23:31:28No.1224441987そうだねx1
>私ライドチェイサー面嫌い!
どんだけ不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったかしれないよ
150無念Nameとしあき24/06/03(月)23:31:31No.1224442008+
まけない愛だってあらぁ!
151無念Nameとしあき24/06/03(月)23:31:35No.1224442030+
>3Dモデルが発達したけど2Dのグラフィックに戻してくれてもいいんだぜ
>ロックマン8とかX4もすごく綺麗だし
カプコンにドッター残ってるかな…
152無念Nameとしあき24/06/03(月)23:32:26No.1224442286そうだねx2
    1717425146530.jpg-(118015 B)
118015 B
>今はインディーズ市場でギリ生存できるって印象
ゼロ作っていた所が定期的に2Dアクションゲームを供給してくれるけど
シューティング寄りじゃなくて避けるのがメインで方向性が微妙にロックマンと違うな
153無念Nameとしあき24/06/03(月)23:33:06No.1224442470そうだねx1
どれだけ進化しても根本的な部分は変えられないから絶対に飽きられるのがね…
おまけにテコ入れして大幅に変えようとチャレンジしたのは売れないっていう
154無念Nameとしあき24/06/03(月)23:33:25No.1224442581+
>私ライドチェイサー面嫌い!
なんでバイクステージが二つもあるんですか…X8
155無念Nameとしあき24/06/03(月)23:34:05No.1224442785+
別に横スクロールアクションが遊びたいってわけじゃなくてあの世界観あの歴史に触れたいのよ
なんならアドベンチャーゲームでも良い
156無念Nameとしあき24/06/03(月)23:35:09No.1224443102+
>別に横スクロールアクションが遊びたいってわけじゃなくてあの世界観あの歴史に触れたいのよ
>なんならアドベンチャーゲームでも良い
ロックマンシリーズのキャラ総出演のコマミソ的ゲーム出ないかなぁ
157無念Nameとしあき24/06/03(月)23:35:10No.1224443112+
淫帝あたりに作ってもらおう
多分マルチバッドエンドになるけど
158無念Nameとしあき24/06/03(月)23:35:11No.1224443116そうだねx1
ロックマン8のスノボとXのライドチェイサーってどっちが難しいっと思ってる?
個人的にはスノボなのだが
159無念Nameとしあき24/06/03(月)23:35:45No.1224443312+
内製なら3Dになるしドットとか2Dだと外注になるんだろうけどインティはもう会社規模の繋がなりはなさそうだし
160無念Nameとしあき24/06/03(月)23:35:58No.1224443378+
>ロックマン8のスノボとXのライドチェイサーってどっちが難しいっと思ってる?
>個人的にはスノボなのだが
俺はスノボのが嫌い
似たり寄ったりだけど
161無念Nameとしあき24/06/03(月)23:36:09No.1224443442+
雪は知らんけどクラゲは速攻掛けやすいからそこまできつくない印象だなX8
それよりもブロックで潰してくるところの方が嫌い
162無念Nameとしあき24/06/03(月)23:36:33No.1224443549+
スノボの方が頭痛くなった
X8のアイスノーは覚えればまあ
163無念Nameとしあき24/06/03(月)23:37:29No.1224443829そうだねx1
ジャンプジャンプ
スライディング
ジャンプジャンプ
スライディンジャンプジャジャンプ…
うわァー!?
164無念Nameとしあき24/06/03(月)23:37:53No.1224443957そうだねx2
ウイルスまでは良かったけどDNA然り変な方向に風呂敷広げすぎちゃったからお祭りゲーじゃないX単品だと難しいんだよな
ラスボスハゲも需要薄いし
165無念Nameとしあき24/06/03(月)23:37:54No.1224443959そうだねx1
ジャンプジャンプスライディングスライディングジャンプジャジャンプジャジャンプ
わかるかこんなもん
166無念Nameとしあき24/06/03(月)23:38:18No.1224444094+
3のはちすてーじのbgmがかっこよかった気がする
167無念Nameとしあき24/06/03(月)23:38:22No.1224444110+
>ゼロ作っていた所が定期的に2Dアクションゲームを供給してくれるけど
>シューティング寄りじゃなくて避けるのがメインで方向性が微妙にロックマンと違うな
インティとカプコンのゲームデザインは似てるようで違うからね・・・
一時カプコンも深世海とか帰魔界とかアクション出してくれてたのに
やっぱ儲かんなかったんかな
168無念Nameとしあき24/06/03(月)23:38:27No.1224444130+
Xのライドチェイサー面って結構いっぱいあるからその作品によるとしか…
X4と8のスノボーならX4の簡単だと思うけどX8と8のスノボーならX8の方が難しいし
169無念Nameとしあき24/06/03(月)23:38:44No.1224444224+
>ロックマン8のスノボとXのライドチェイサーってどっちが難しいっと思ってる?
>個人的にはスノボなのだが
8はフロストマンステージは最初にスノボ持ってきてほしかったな
残機無くなっていちいち最初からスノボのとこまで行くの面倒なんだよね
170無念Nameとしあき24/06/03(月)23:38:58No.1224444285+
X9が出たらゼEROは完結する筈なんだがな
171無念Nameとしあき24/06/03(月)23:39:44No.1224444513+
>おまけにテコ入れして大幅に変えようとチャレンジしたのは売れないっていう
おう3Dという冒険を選ぶモンキーなX7の話は
愚痴のオンパレードで何故か俺が泣くからやめようや
やめようや・・・
172無念Nameとしあき24/06/03(月)23:40:23No.1224444715+
>X9が出たらゼEROは完結する筈なんだがな
出ないのわかってて言ってんだろ634隊長
173無念Nameとしあき24/06/03(月)23:40:35No.1224444774+
>淫帝あたりに作ってもらおう
>多分マルチバッドエンドになるけど
マジやめて
あの人らは違う意味で作品デストロイするの好きだから
174無念Nameとしあき24/06/03(月)23:40:45No.1224444814+
この方式の2Dアクション難易度調整が地獄すぎるんだよな
温いと見限られるしプロ向けにするとイライラゲー扱いされる
良く言われる爽快感も大体ゲームバランス崩壊招く難しい概念だし
175無念Nameとしあき24/06/03(月)23:41:30No.1224445048+
ブラスターマスターやカースオブザムーンは大分真面目にやってたから最近はそんな印象ないな
ガンヴォルトだけだよあんな何もかもボッコボコにされるの
176無念Nameとしあき24/06/03(月)23:41:40No.1224445100+
いっそシグマメイクライに
177無念Nameとしあき24/06/03(月)23:42:09No.1224445239+
X2と3あたりは悪くないと思う爽快感と難易度
ボスは弱点ついて止めないとやたらと強いけど3
178無念Nameとしあき24/06/03(月)23:42:37No.1224445395そうだねx1
>>X9が出たらゼEROは完結する筈なんだがな
>出ないのわかってて言ってんだろ634隊長
正直一つのものにあれだけ情熱燃やし続けられるのマジですごいと思う
179無念Nameとしあき24/06/03(月)23:43:00No.1224445525そうだねx2
>いっそシグマメイクライに
タイチョウミズカラガ!?
180無念Nameとしあき24/06/03(月)23:43:09No.1224445564+
>ロックマン8のスノボとXのライドチェイサーってどっちが難しいっと思ってる?
>個人的にはスノボなのだが
標識がある分スノボが有情だと思ってるがあんま変わんない
標識はネタにされがちだがボイスじゃなくて標識自体を見てると
ちゃんとタイミングは測れるハズなんで
たぶん
181無念Nameとしあき24/06/03(月)23:44:15No.1224445916+
ケツアゴハゲそんなに数字持ってないでしょ
182無念Nameとしあき24/06/03(月)23:45:05No.1224446166+
>内製なら3Dになるしドットとか2Dだと外注になるんだろうけどインティはもう会社規模の繋がなりはなさそうだし
ダブルヒーローコレクション出たんだし
仕事があれば受けるでしょ
ただアクションなら個人的にはカプコン内製がいい・・・
11のモデリングってそんなに評判悪かったっけ?
183無念Nameとしあき24/06/03(月)23:45:37No.1224446338+
>>何で出ないんだろうな続き
>>X3とか2みたいなのが求められてるだけだねのに
>きがるにいってくれるなあ…
Steamで個人製作なのにX2やX3並みのゲームがゴロゴロあるのに企業が何で作れないんだってのはあるだろ
184無念Nameとしあき24/06/03(月)23:45:41No.1224446358+
>ガンヴォルトだけだよあんな何もかもボッコボコにされるの
差別主義のアキュラを丸くするにはアレだけの年月は必要だよなぁ…
185無念Nameとしあき24/06/03(月)23:46:05No.1224446478そうだねx1
スノボは警告無視して先を見るように画面右と足場見たほうが安定するよ
186無念Nameとしあき24/06/03(月)23:47:35No.1224446968そうだねx2
>Steamで個人製作なのにX2やX3並みのゲームがゴロゴロあるのに企業が何で作れないんだってのはあるだろ
個人で作れるX2やX3並みのゲームをわざわざ企業が出しても売れないからでは?
187無念Nameとしあき24/06/03(月)23:48:39No.1224447302そうだねx1
>Steamで個人製作なのにX2やX3並みのゲームがゴロゴロあるのに企業が何で作れないんだってのはあるだろ
いやないね
個人製作には納期とかないからむしろそういう利益度外視なこだわり作品を作るのに向いてる
企業はその辺ストイックになるから売上を超える予算はかけられんのだ
188無念Nameとしあき24/06/03(月)23:48:48No.1224447346そうだねx3
もう一度3Dアクションで出してくれないかな
この世界の街でぶらぶら散歩したりパーツとか買ったりもしたいし
189無念Nameとしあき24/06/03(月)23:49:29No.1224447572そうだねx1
>もう一度3Dアクションで出してくれないかな
>この世界の街でぶらぶら散歩したりパーツとか買ったりもしたいし
空き缶蹴り込みたい
190無念Nameとしあき24/06/03(月)23:49:49No.1224447675+
>ダブルヒーローコレクション出たんだし
>仕事があれば受けるでしょ
ダブルヒーローコレクションってゲーム内のインティのロゴ消してるし関わってない可能性が高いぞ
191無念Nameとしあき24/06/03(月)23:50:12No.1224447806そうだねx9
DASHは本当によく作られてた早すぎる名作だった
192無念Nameとしあき24/06/03(月)23:51:09No.1224448126そうだねx1
>ブラスターマスターやカースオブザムーンは大分真面目にやってたから最近はそんな印象ないな
>ガンヴォルトだけだよあんな何もかもボッコボコにされるの
GVに恨みでもあるんすかって思ってたらどんどん飛び火していく地獄
3だけか主役の女の子だけマシな終わり方したの
193無念Nameとしあき24/06/03(月)23:52:02No.1224448405そうだねx6
>DASHは本当によく作られてた早すぎる名作だった
今遊ぶと操作性とか荒削りな感じで不満も感じたりするけどとにかく味がある
なんか夢があった
194無念Nameとしあき24/06/03(月)23:52:11No.1224448456+
>>ガンヴォルトだけだよあんな何もかもボッコボコにされるの
>差別主義のアキュラを丸くするにはアレだけの年月は必要だよなぁ…
イクスのことならラスボス的にガンヴォルト1のパラレル時空だって思ってた
195無念Nameとしあき24/06/03(月)23:52:54No.1224448651そうだねx3
移植出たはいいが新しい動きは無くてがっくしなXとEXE
2画面なせいでそもそも移植すらない流星…
196無念Nameとしあき24/06/03(月)23:52:57No.1224448672そうだねx3
>X9が出たらゼEROは完結する筈なんだがな
出たら次の作品出すまで続けるぞあのイレギュラー
197無念Nameとしあき24/06/03(月)23:53:01No.1224448687+
>イクスのことならラスボス的にガンヴォルト1のパラレル時空だって思ってた
ラスボスか勝ってしまったパラレルでしょ
198無念Nameとしあき24/06/03(月)23:53:09No.1224448737+
波動拳まじで引き継げたな
199無念Nameとしあき24/06/03(月)23:53:54No.1224448954そうだねx2
>移植出たはいいが新しい動きは無くてがっくしなXとEXE
>2画面なせいでそもそも移植すらない流星…
エックスはソシャゲオフライン化&エッチな資料集が新しい幕を開けるための必然であったと思うのだ
200無念Nameとしあき24/06/03(月)23:54:15No.1224449066そうだねx7
キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
201無念Nameとしあき24/06/03(月)23:54:44No.1224449218+
>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
ダブル作るね…
202無念Nameとしあき24/06/03(月)23:55:09No.1224449349そうだねx2
>個人製作には納期とかないからむしろそういう利益度外視なこだわり作品を作るのに向いてる
>企業はその辺ストイックになるから売上を超える予算はかけられんのだ
もっと言えば個人製作のって評価のハードルが甘めだとは思う
面白いのは確かに面白いけど仮にロックマンブランドとして出したら
そういうのも結構辛辣な評価下されそうとか思ってしまう
203無念Nameとしあき24/06/03(月)23:55:22No.1224449413+
裁判のゲームは売れても警察(イレギュラーハンター)は需要がないんじゃろ
204無念Nameとしあき24/06/03(月)23:55:27No.1224449434+
>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
女の子レプリロイド作ってゼロさんを狙いに行きますね…
205無念Nameとしあき24/06/03(月)23:56:46No.1224449817そうだねx3
ナイトメアマザーをオワタ式でクリアした猛者がいる事実
凄い!
206無念Nameとしあき24/06/03(月)23:56:49No.1224449829そうだねx1
>裁判のゲームは売れても警察(イレギュラーハンター)は需要がないんじゃろ
需要なかったらコレクション売れないしソシャゲに誰も飛びつかないよ
日本だけの話でもないしさ
207無念Nameとしあき24/06/03(月)23:56:57No.1224449865そうだねx1
>>Steamで個人製作なのにX2やX3並みのゲームがゴロゴロあるのに企業が何で作れないんだってのはあるだろ
>個人で作れるX2やX3並みのゲームをわざわざ企業が出しても売れないからでは?
クローンゲーがゴロゴロあるからこそ
カプコンがわざわざ作る必要ないんじゃないかなって思ってる可能性も・・・
208無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:37No.1224450059+
カプコンって結構寛大だからな
209無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:41No.1224450084そうだねx1
Xシリーズで一番カッコいいステージbgmはカメリーオ
その次はホタルニクス
210無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:52No.1224450131+
>2画面なせいでそもそも移植すらない流星…
ロックマンのコレクション系大体2〜3年スパンで出してるものだから
去年エグゼ出たばっかなのでまだ出ないとは限らん
まあ2画面がネックで出ない可能性は普通にあり得るけど
211無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:53No.1224450133そうだねx2
>ゼロ作っていた所が定期的に2Dアクションゲームを供給してくれるけど
>シューティング寄りじゃなくて避けるのがメインで方向性が微妙にロックマンと違うな
無印もインティが作った9と10は何か違う感すごかったな
配信受けを意識しすぎたせいもあるんだろうけど
212無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:58No.1224450170そうだねx1
ダイブオフラインはSゼロ使うと報酬の装備で事足りちゃって草
213無念Nameとしあき24/06/03(月)23:58:08No.1224450214+
>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
ゲーム開始時にキャラクリで自分のオリジナルレプリロイドの新米ハンター作って
でもプレイヤーキャラはエックスでOPステージのボスがイレギュラー化した新米ハンターにしよう
214無念Nameとしあき24/06/03(月)23:58:59No.1224450467そうだねx1
8ボス同士の横のつながりは基本描かれないけど
レッドアラートの面々は一部を除いて仲良さそうな気がする
215無念Nameとしあき24/06/03(月)23:59:04No.1224450486そうだねx3
>Xシリーズで一番カッコいいステージbgmはカメリーオ
>その次はホタルニクス
俺はヒートニックスかなあ
216無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:01No.1224450766+
>ゲーム開始時にキャラクリで自分のオリジナルレプリロイドの新米ハンター作って
>でもプレイヤーキャラはエックスでOPステージのボスがイレギュラー化した新米ハンターにしよう
「きみはゆくえふめいになっていた○○じゃないか」
217無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:08No.1224450800そうだねx1
>もう一度3Dアクションで出してくれないかな
Xの場合0からじゃなく-100からスタートだから厳しいかと
それほどの下馬評をはね除けて作ったところでどんだけ売れるかと言えば
218無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:21No.1224450861+
>ちゃんとタイミングは測れるハズなんで
あれは着地直後に再ジャンプできないのが問題
219無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:23No.1224450868+
>ダイブオフラインはSゼロ使うと報酬の装備で事足りちゃって草
オフライン出してくれただけで御の字なんだけど欲をいえば色々調整してほしかったな…
インフレする敵に対して強キャラをガンガン解放して張り合うみたいな
220無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:38No.1224450946+
>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
としあきから借りたキャラがウイルス感染してて街のNPC皆殺しにされたんだが…?
221無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:22No.1224451177そうだねx2
>>Xシリーズで一番カッコいいステージbgmはカメリーオ
>>その次はホタルニクス
>俺はヒートニックスかなあ
俺はX2のワニさんステージ
222無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:28No.1224451209+
>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
熱血ハンター日記か
223無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:33No.1224451230そうだねx2
>Xシリーズで一番カッコいいステージbgmはカメリーオ
いやスパークマンドリラーステージだね
224無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:44No.1224451294+
>としあきから借りたキャラがウイルス感染してて街のNPC皆殺しにされたんだが…?
オイル補給ムービー(実写)
225無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:59No.1224451370そうだねx1
どうでもいいけどX8の時点でネタ切れ気味だったのに新作やるにも8ボスの名前と能力どうすんだよ
226無念Nameとしあき24/06/04(火)00:02:08No.1224451406+
>オフライン出してくれただけで御の字なんだけど欲をいえば色々調整してほしかったな…
>インフレする敵に対して強キャラをガンガン解放して張り合うみたいな
そういやそのままだったんだが、今やってるジューンブライドイベントエイリアのセリフおかしなままだったわ(パレットと同じこと言う)
227無念Nameとしあき24/06/04(火)00:02:23No.1224451488+
>ナイトメアマザーをオワタ式でクリアした猛者がいる事実
>凄い!
X6のプレイヤーは何やってるのかワカランレベルのが稀によくいる
228無念Nameとしあき24/06/04(火)00:02:33No.1224451529+
>どうでもいいけどX8の時点でネタ切れ気味だったのに新作やるにも8ボスの名前と能力どうすんだよ
気合い
229無念Nameとしあき24/06/04(火)00:02:57No.1224451614+
コマミソのマップをめっちゃ広くしたような箱庭ゲーでダンジョン入ると横スクステージが始まるみたいなのやりたいなぁ
230無念Nameとしあき24/06/04(火)00:02:57No.1224451617そうだねx1
>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
3日以内に殉職ですね
231無念Nameとしあき24/06/04(火)00:03:20No.1224451722そうだねx1
>無印もインティが作った9と10は何か違う感すごかったな
9は個人的には名作なんだが…
まあ10はいわんとしている事はわかる
232無念Nameとしあき24/06/04(火)00:03:27No.1224451754+
>>ナイトメアマザーをオワタ式でクリアした猛者がいる事実
>>凄い!
>X6のプレイヤーは何やってるのかワカランレベルのが稀によくいる
俺はむずかしい無強化エックス128人救出クリアしかできないから大したことないよ
233無念Nameとしあき24/06/04(火)00:04:18No.1224452004+
>>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
>3日以内に殉職ですね
物騒すぎるよこの世界
234無念Nameとしあき24/06/04(火)00:04:27No.1224452041そうだねx5
X6やり込んだ猛者をナイトメア調査員呼ばわりする風潮は笑った
235無念Nameとしあき24/06/04(火)00:04:36No.1224452083+
>カプコンって結構寛大だからな
インディーズのライクゲーはロックマンに限らずメトロイドヴァニアとか山のようにあるぞ
くにおくん・魂斗羅・あとエグゼライクゲーなんかも
236無念Nameとしあき24/06/04(火)00:04:52No.1224452148+
>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
考えたら特Aハンターのお仕事に後輩ハンターが参加しても秒でスクラップなのでは?
チャージ撃てないしダッシュも壁蹴りもできないぞ俺
237無念Nameとしあき24/06/04(火)00:05:20No.1224452269+
>まあ2画面がネックで出ない可能性は普通にあり得るけど
ダブルヒーローコレクション「待ってくれないか!」
238無念Nameとしあき24/06/04(火)00:05:31No.1224452315そうだねx4
>>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
>考えたら特Aハンターのお仕事に後輩ハンターが参加しても秒でスクラップなのでは?
>チャージ撃てないしダッシュも壁蹴りもできないぞ俺
まあX2のOPみたいになるよね
239無念Nameとしあき24/06/04(火)00:05:51No.1224452423そうだねx1
トンボのステージのbgmも良い
240無念Nameとしあき24/06/04(火)00:05:55No.1224452448+
>無印もインティが作った9と10は何か違う感すごかったな
うn
>配信受けを意識しすぎたせいもあるんだろうけど
?どゆこと?
241無念Nameとしあき24/06/04(火)00:06:30No.1224452598+
C級ハンターは雑魚の残骸からチップ回収してきてとかハイウェイの壊れた車を除去してとかそんな仕事から始まるんだろう
242無念Nameとしあき24/06/04(火)00:06:53No.1224452703+
>>無印もインティが作った9と10は何か違う感すごかったな
>うn
>>配信受けを意識しすぎたせいもあるんだろうけど
>?どゆこと?
ニコニコでやたらロックマンがネタにされていたから生主が配信して話題になる可能性に賭けたんじゃないかなって
243無念Nameとしあき24/06/04(火)00:06:57No.1224452725+
>考えたら特Aハンターのお仕事に後輩ハンターが参加しても秒でスクラップなのでは?
>チャージ撃てないしダッシュも壁蹴りもできないぞ俺
ロボだから記憶データ転写して何度も復活する死にゲーにしよう
244無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:14No.1224452799そうだねx2
ZXはメイン画面だけ見て操作してもある程度なんとかなるけど流星はチップ選択絡んでくるから厳しい印象だな
245無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:14No.1224452800そうだねx4
>Xシリーズで一番カッコいいステージbgmはカメリーオ
>その次はホタルニクス
>俺はヒートニックスかなあ
>俺はX2のワニさんステージ
>いやスパークマンドリラーステージだね
全部にそうだねx1してすまない・・・
246無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:04No.1224452991+
>>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
>3日以内に殉職ですね
X2のOPの背景で撃たれる役か
247無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:07No.1224453004そうだねx3
>>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
>3日以内に殉職ですね
X2のオープニングステージで死んだ緑色のバイク乗りも
エックスの相棒やらされてたんだから相当な手練れだったんだろうな…
当時はマジで存在意義が分からないキャラだったけどイレギュラーハンターの殉職率の高さを示すって点では意味のあるキャラだったかもしれない
248無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:19No.1224453065+
>>>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
>>考えたら特Aハンターのお仕事に後輩ハンターが参加しても秒でスクラップなのでは?
>>チャージ撃てないしダッシュも壁蹴りもできないぞ俺
>まあX2のOPみたいになるよね
それこそ漫画のX2の1話だな
Xのトラウマ
249無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:39No.1224453133+
そもそもがニコ動の当時のFCロックマンBGM歌ってたみたブームに乗っかったものだよ9と10
250無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:58No.1224453221そうだねx2
俺はレプリロイド基地で駄弁ってるだけの役割でいいや
コラー!またドジったなー!
251無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:08No.1224453265+
社会のイレギュラーフタバ・トシアキーノ
252無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:10No.1224453275+
>X2のオープニングステージで死んだ緑色のバイク乗りも
海外ではマックみたいな謎の人気があるとか…
253無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:29No.1224453352そうだねx3
>俺はレプリロイド基地で駄弁ってるだけの役割でいいや
>コラー!またドジったなー!
死ぬじゃねーか!
254無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:52No.1224453448そうだねx1
>>>キャラクリしてエックス達の後輩としてイレギュラーハンター生活送るゲームやりたい
>>3日以内に殉職ですね
>X2のOPの背景で撃たれる役か
一応、敵の砲撃が始まった途端に急加速するあたりエックスに敵の弾が当たりそうになったのを庇った説はあるから…(震え声)
コミカライズ版では名前と台詞がついて掘り下げられたらしいな
255無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:53No.1224453455+
x6のぶっ壊れ感正直好き
3以降だと一番好きまである
256無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:59No.1224453477+
>俺はレプリロイド基地で駄弁ってるだけの役割でいいや
>コラー!またドジったなー!
???「何でもないデシ」
257無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:59No.1224453478+
モブ隊員「アイツ等(エックスゼロアクセル)だけで良いんじゃないかな…」
258無念Nameとしあき24/06/04(火)00:10:02No.1224453496そうだねx1
>コラー!またドジったなー!
快適〜(空耳)
259無念Nameとしあき24/06/04(火)00:10:03No.1224453501そうだねx1
レイヤーちゃんの下乳は柔らかいのか確かめたい
260無念Nameとしあき24/06/04(火)00:10:21No.1224453573+
俺はアイリスに会う為にレプリフォースに志願するぞ
261無念Nameとしあき24/06/04(火)00:10:41No.1224453674+
>レイヤーちゃんの下乳は柔らかいのか確かめたい
ダイヴだと揺れまくってるから柔らかいよ
262無念Nameとしあき24/06/04(火)00:10:55No.1224453734そうだねx1
>俺はアイリスに会う為にレプリフォースに志願するぞ
見損なったぞカーネル
263無念Nameとしあき24/06/04(火)00:11:12No.1224453808+
>そもそもがニコ動の当時のFCロックマンBGM歌ってたみたブームに乗っかったものだよ9と10
9の一発ネタでとどめてほしかった
264無念Nameとしあき24/06/04(火)00:11:43No.1224453936そうだねx1
イレハンのVAVAモードみたいに自分で複数の武装を選択するのは面白そうだけどロックマンじゃねぇや…
265無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:04No.1224454031+
俺は針だらけの場所でHELP表示出しとくわ
266無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:19No.1224454098そうだねx2
>モブ隊員「アイツ等(エックスゼロアクセル)だけで良いんじゃないかな…」
8ボスがいる危険な地域には少数精鋭でカチコミだけど
モブ隊員も見えない所で人命救助とか頑張ってんのかね
267無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:33No.1224454175+
無印からの伝統とはいえ敵の残骸吸収して自分の能力にするのは割とホラーみあるな
268無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:43No.1224454222+
>そもそもがニコ動の当時のFCロックマンBGM歌ってたみたブームに乗っかったものだよ9と10
外伝でFC再現はアリだけどナンバリングタイトルでFCは悪手でしょ…
269無念Nameとしあき24/06/04(火)00:13:08No.1224454322そうだねx1
>イレハンのVAVAモードみたいに自分で複数の武装を選択するのは面白そうだけどロックマンじゃねぇや…
メガワールドみたいに作品またがって特殊武器とパーツ選ぶ?
270無念Nameとしあき24/06/04(火)00:13:10No.1224454331+
>俺は針だらけの場所でHELP表示出しとくわ
ナイトメア「ちわーっす(笑)」
271無念Nameとしあき24/06/04(火)00:13:15No.1224454357+
>社会のイレギュラーフタバ・トシアキーノ
You Got レスポンチコラージュ
272無念Nameとしあき24/06/04(火)00:13:22No.1224454385+
ヒャクレッガー好きだからイレハン2出してキャラのデザインとか毒+磁力+忍者とかテクい感じが堪らん
プレイアブル化の望みを掛けてソシャゲの方もやってた
273無念Nameとしあき24/06/04(火)00:13:40No.1224454454そうだねx2
>無印からの伝統とはいえ敵の残骸吸収して自分の能力にするのは割とホラーみあるな
カービィなんて敵を食べて能力コピーだぞ
それに比べりゃ
274無念Nameとしあき24/06/04(火)00:13:48No.1224454484そうだねx1
9・10の頃はPS3とかのHD機の開発費高騰でどうしようってなってた反動もあったしまあ
275無念Nameとしあき24/06/04(火)00:14:08No.1224454586+
>無印からの伝統とはいえ敵の残骸吸収して自分の能力にするのは割とホラーみあるな
特殊武器のチップを突っ込むだけである程度再現できるエックスバスターはともかく
戦ったら何か動き再現できるゼロは何だ?バケモノか?
276無念Nameとしあき24/06/04(火)00:14:09No.1224454589+
>>コラー!またドジったなー!
>快適〜(空耳)
あいてて〜だっけ
277無念Nameとしあき24/06/04(火)00:14:10No.1224454596+
>無印からの伝統とはいえ敵の残骸吸収して自分の能力にするのは割とホラーみあるな
途中からアーマーは継続できるようになったとはいえ戦闘能力のほとんどが現地調達なエックスは綱渡りすぎる…
278無念Nameとしあき24/06/04(火)00:14:24No.1224454654そうだねx2
>>モブ隊員「アイツ等(エックスゼロアクセル)だけで良いんじゃないかな…」
>8ボスがいる危険な地域には少数精鋭でカチコミだけど
>モブ隊員も見えない所で人命救助とか頑張ってんのかね
まあそうだろうな
いつものメンバーだけでカバーしきれるはずもないし
279無念Nameとしあき24/06/04(火)00:14:28No.1224454673そうだねx2
>イレハンのVAVAモードみたいに自分で複数の武装を選択するのは面白そうだけどロックマンじゃねぇや…
ロックマンよりプレイアブルキャラの差別化しやすいXシリーズはこの路線に活路があったとは思うけど
VAVAで本格的にやり始めたときにはもう手遅れだったんだよね
280無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:15No.1224454863そうだねx1
>>モブ隊員「アイツ等(エックスゼロアクセル)だけで良いんじゃないかな…」
>8ボスがいる危険な地域には少数精鋭でカチコミだけど
>モブ隊員も見えない所で人命救助とか頑張ってんのかね
X5のライフセイバーとかダグラスはその点で世界観広げそうで好き
281無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:29No.1224454924+
>社会のイレギュラーフタバ・トシアキーノ
Xシリーズ風にするなら
フタバイェアーズ・フォールドとか中途半端に英語を交えた方が良い気がする
282無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:29No.1224454926+
会社の先輩が仕事の進捗確認する時どうだ様子は?とかご苦労あとは俺がやるとか言ってきてて偶然なのか感染者なのか判断に困ってる
283無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:34No.1224454953+
>ニコニコでやたらロックマンがネタにされていたから生主が配信して話題になる可能性に賭けたんじゃないかなって
エアーマンやおっくせんまん人気でファミコン風のドット絵にしたのはわかる
ただ何か違う感がしたのは個人的にはファミコン絵よりインティ外注の方だった
外見が昔のファミコンなのに中身がゼロシリーズというギャップが2作ともついて回った
284無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:50No.1224455017そうだねx2
>8ボスがいる危険な地域には少数精鋭でカチコミだけど
>モブ隊員も見えない所で人命救助とか頑張ってんのかね
6の救助みたいなのは正直モブ隊員に任せたい
285無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:52No.1224455023そうだねx5
    1717427752247.mp4-(7925154 B)
7925154 B
>>DASHは本当によく作られてた早すぎる名作だった
>今遊ぶと操作性とか荒削りな感じで不満も感じたりするけどとにかく味がある
>なんか夢があった
97年当時に3Dでのアニメ的表現とアクションを上手く形に出来てたとは思う
286無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:16No.1224455131+
X1からX8までの全ボスと全武器突っ込んで毎回違う8ステージが選ばれて弱点もランダムに決まるローグライクロックマンXやりたい
287無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:25No.1224455168+
>会社の先輩が仕事の進捗確認する時どうだ様子は?とかご苦労あとは俺がやるとか言ってきてて偶然なのか感染者なのか判断に困ってる
別のウイルスに感染してませんかそれ
288無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:58No.1224455300そうだねx2
>外見が昔のファミコンなのに中身がゼロシリーズというギャップが2作ともついて回った
なんかやたら初見殺し罠と即死が多いんだよな
289無念Nameとしあき24/06/04(火)00:17:29No.1224455449+
君達は戦闘能力が低いので一般市民のクレームやハンターがレプリフォース潰そうとした等の陰謀論に延々と対応する部署を担当してもらいます
290無念Nameとしあき24/06/04(火)00:17:40No.1224455491+
DASH2の漢字100問姉と一緒に挑戦してたなあ
あとヤケになって島爆破する村長が好きだったよ
291無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:44No.1224455793+
>君達は戦闘能力が低いので一般市民のクレームやハンターがレプリフォース潰そうとした等の陰謀論に延々と対応する部署を担当してもらいます
コミュ力も低いので無理です
292無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:56No.1224455849そうだねx3
>>>モブ隊員「アイツ等(エックスゼロアクセル)だけで良いんじゃないかな…」
>>8ボスがいる危険な地域には少数精鋭でカチコミだけど
>>モブ隊員も見えない所で人命救助とか頑張ってんのかね
>X5のライフセイバーとかダグラスはその点で世界観広げそうで好き
ちょっと上でも出てたモブキャラポジを主人公とか作り方によっては面白くなりそうだな
頑張れば順当に昇進してエックスゼロアクセルと肩を並べて戦うベストエンド
闇墜ちして8ボスの一人となってシグマを大勝利に導く転職エンド
英雄として歴史には残らないけど、地道な働きで縁の下の力持ちとしてメインキャラたちからは可愛がられる下っ端エンド
293無念Nameとしあき24/06/04(火)00:19:29No.1224455999+
    1717427969138.jpg-(20669 B)
20669 B
>外伝でFC再現はアリだけどナンバリングタイトルでFCは悪手でしょ…
こういう声は意外と思ってしまう
ニコ動なんかよりも先に7や8をわざわざFC化するファンメイドが出回ったあたり
もうファンからは昔ながらのドットゲーしか求められてないんだなと思ったもんだから
294無念Nameとしあき24/06/04(火)00:19:56No.1224456112そうだねx2
>会社の先輩が仕事の進捗確認する時どうだ様子は?とかご苦労あとは俺がやるとか言ってきてて偶然なのか感染者なのか判断に困ってる
先輩自らが…?って質問したら炙り出せるな
295無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:16No.1224456199+
>社会のイレギュラーフタバ・トシアキーノ
リアルがイレギュラー=即死刑な世界じゃなくてよかった・・・
296無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:20No.1224456216+
>>>DASHは本当によく作られてた早すぎる名作だった
>>今遊ぶと操作性とか荒削りな感じで不満も感じたりするけどとにかく味がある
>>なんか夢があった
>97年当時に3Dでのアニメ的表現とアクションを上手く形に出来てたとは思う
こいつ頭に攻撃当てないとダメなタイプかと思ったら
普通に身体全体がダメージ判定で拍子抜けした思い出
297無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:20No.1224456218そうだねx2
>英雄として歴史には残らないけど、地道な働きで縁の下の力持ちとしてメインキャラたちからは可愛がられる下っ端エンド
>のフリをしてスパイとして暗躍するデシ
298無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:42No.1224456309+
新型装備やアーマーのテストだとかそもそも新世代型だから経験値で謎レベルアップするとか設定的にはどうにでもできる筈だがやっぱ開発費かぁ
299無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:49No.1224456348そうだねx1
まぁFC化でだすにしても記念で出すのが理想だったよね
連続で出すもんじゃなかった
300無念Nameとしあき24/06/04(火)00:21:14No.1224456459そうだねx2
>>英雄として歴史には残らないけど、地道な働きで縁の下の力持ちとしてメインキャラたちからは可愛がられる下っ端エンド
>>のフリをしてスパイとして暗躍するデシ
自重しろデブ
301無念Nameとしあき24/06/04(火)00:21:42No.1224456573+
インティはロックマン9の前にゼクスでファミコン風ゲーム入れてたからそこを買われたんじゃないかと思ってるんだが
302無念Nameとしあき24/06/04(火)00:22:11No.1224456707そうだねx3
>X5のライフセイバーとかダグラスはその点で世界観広げそうで好き
エイリアやシグナスだけじゃなくて
あいつらも再登場して欲しかった
303無念Nameとしあき24/06/04(火)00:22:27No.1224456775そうだねx1
>新型装備やアーマーのテストだとかそもそも新世代型だから経験値で謎レベルアップするとか設定的にはどうにでもできる筈だがやっぱ開発費かぁ
世界観的にはいろいろやれる余地はあるんだがなぁ
304無念Nameとしあき24/06/04(火)00:22:46No.1224456849+
9はEDの10はワイリーステージの各BGMはまじで好き
305無念Nameとしあき24/06/04(火)00:22:57No.1224456900+
>特殊武器のチップを突っ込むだけである程度再現できるエックスバスターはともかく
>戦ったら何か動き再現できるゼロは何だ?バケモノか?
エイリアがDNAデータというかたちで解決してくれました!(ドヤァ
306無念Nameとしあき24/06/04(火)00:23:55No.1224457153そうだねx1
>特殊武器のチップを突っ込むだけである程度再現できるエックスバスターはともかく
>戦ったら何か動き再現できるゼロは何だ?バケモノか?
しかもゼロのほうは体の半数が消滅されても再生するレベルだからな
307無念Nameとしあき24/06/04(火)00:24:14No.1224457246+
>>X5のライフセイバーとかダグラスはその点で世界観広げそうで好き
>エイリアやシグナスだけじゃなくて
>あいつらも再登場して欲しかった
ダグラスはX5の時点では裏切ったりしないか不安だったわ…
前作のデブがいるし、同じ時期に爆ボンバーマンもやってたもんで
308無念Nameとしあき24/06/04(火)00:25:16No.1224457508+
>途中からアーマーは継続できるようになったとはいえ戦闘能力のほとんどが現地調達なエックスは綱渡りすぎる…
ネイキッド・スネーク「せやな」
ハイラルの蛮族「まったくで」
309無念Nameとしあき24/06/04(火)00:25:48No.1224457635+
>>特殊武器のチップを突っ込むだけである程度再現できるエックスバスターはともかく
>>戦ったら何か動き再現できるゼロは何だ?バケモノか?
>しかもゼロのほうは体の半数が消滅されても再生するレベルだからな
最高傑作と言われる最後のワイ…ナン…ズなだけはある
310無念Nameとしあき24/06/04(火)00:26:35No.1224457840そうだねx1
一発ネタでインパクト絶大かつニコ動ブーム渦中に出た9はともかく
10は別にどんなグラフィックでもあんまり売れた本数には影響なさそうかなとは思ってる
ただ9からいろいろ使い回せるから開発コスト的に同じくらいの本数しか売れないなら儲けがいいのはFCグラの10かなと
311無念Nameとしあき24/06/04(火)00:26:44No.1224457873+
エックスだって残りHP1の状況からでも敵が落すエネルギーで最大まで回復できるから誤差よ
312無念Nameとしあき24/06/04(火)00:26:52No.1224457916+
社会がめちゃくちゃになったのはワイリーとライトの制作物が悪いって市民運動が盛り上がって
結果エックス達は幽閉or機能停止してモブが頑張るしかなくなる心温まるストーリーがみたい
313無念Nameとしあき24/06/04(火)00:26:53No.1224457924+
>>>特殊武器のチップを突っ込むだけである程度再現できるエックスバスターはともかく
>>>戦ったら何か動き再現できるゼロは何だ?バケモノか?
>>しかもゼロのほうは体の半数が消滅されても再生するレベルだからな
>最高傑作と言われる最後のワイ…ナン…ズなだけはある
ゼロは頭脳チップは直せてもボディはケインですら治せなかったのにな
314無念Nameとしあき24/06/04(火)00:27:06No.1224457972+
>9・10の頃はPS3とかのHD機の開発費高騰でどうしようってなってた反動もあったしまあ
ファミコン風なら低予算で開発して低価格で手広く配信って目論見も確実にあったかと
315無念Nameとしあき24/06/04(火)00:27:22No.1224458046+
>>途中からアーマーは継続できるようになったとはいえ戦闘能力のほとんどが現地調達なエックスは綱渡りすぎる…
>ネイキッド・スネーク「せやな」
>ハイラルの蛮族「まったくで」
同じ会社だとバイオの主人公もだな…
初代の方はまだ予想だにしてないバイオハザードとの遭遇だけど、シリーズ後半だとゾンビが大量にいるって分かってる地域にハンドガン一丁でカチコミとかやるし
316無念Nameとしあき24/06/04(火)00:27:47No.1224458135+
>ダグラスはX5の時点では裏切ったりしないか不安だったわ…
>前作のデブがいるし、同じ時期に爆ボンバーマンもやってたもんで
ダグラスダイナモ説っての思い出したわ
コマミソでいうリディプスみたいな
317無念Nameとしあき24/06/04(火)00:28:00No.1224458195+
>いつものメンバーだけでカバーしきれるはずもないし
X5だとクリア時のキーアイテムは回収班が向かってるとかあったな
318無念Nameとしあき24/06/04(火)00:28:08No.1224458236そうだねx1
>初代の方はまだ予想だにしてないバイオハザードとの遭遇だけど、シリーズ後半だとゾンビが大量にいるって分かってる地域にハンドガン一丁でカチコミとかやるし
なんかこうフル装備で向かうけどトラブルで装備を手放す破目になるとかそういう
319無念Nameとしあき24/06/04(火)00:28:20No.1224458290+
>社会がめちゃくちゃになったのはワイリーとライトの制作物が悪いって市民運動が盛り上がって
>結果エックス達は幽閉or機能停止してモブが頑張るしかなくなる心温まるストーリーがみたい
とはいえそのライトの発明で便利なインフラが沢山生まれたので誰もライトに逆らえなかった定期
320無念Nameとしあき24/06/04(火)00:28:29No.1224458324+
なんかやたらゼロだけがモテてる作品なイメージ
321無念Nameとしあき24/06/04(火)00:28:47No.1224458382+
>>外見が昔のファミコンなのに中身がゼロシリーズというギャップが2作ともついて回った
>なんかやたら初見殺し罠と即死が多いんだよな
そうそう
そういうのがモロにゼロくさかった
322無念Nameとしあき24/06/04(火)00:29:08No.1224458466+
>なんかやたらゼロだけがモテてる作品なイメージ
エックスにもエイリアやナナがいるんすよ…
壊滅的に朴念仁なだけで
323無念Nameとしあき24/06/04(火)00:29:40No.1224458592+
>社会がめちゃくちゃになったのはワイリーとライトの制作物が悪いって市民運動が盛り上がって
>結果エックス達は幽閉or機能停止してモブが頑張るしかなくなる心温まるストーリーがみたい
結果的にワイリーとライトの制作物が人類滅亡させるんだからその通りだったな
324無念Nameとしあき24/06/04(火)00:29:53No.1224458643+
エックスだってみんな落ちこぼれって言うけどお前が本当は強いって事を俺は知ってんだぜって感じでモテモテだったはず
325無念Nameとしあき24/06/04(火)00:30:08No.1224458697+
>初代の方はまだ予想だにしてないバイオハザードとの遭遇だけど、シリーズ後半だとゾンビが大量にいるって分かってる地域にハンドガン一丁でカチコミとかやるし
危険なとこに行くの分かり切ってんだからせめて防刃チョッキとかマシンガン辺り装備してってほしいよね
出来れば素手じゃなくて警棒とかも
326無念Nameとしあき24/06/04(火)00:30:09No.1224458698+
無印とエックスの間に特定の地域を禁断指定されてるから何かでかい時間あったんだろうなと思う
327無念Nameとしあき24/06/04(火)00:30:10No.1224458703+
そういやエックスの動力って元々太陽光とかなんだっけ
キカイダーなのか光の宇宙人意識してるのかわからんけど
328無念Nameとしあき24/06/04(火)00:30:21No.1224458745+
>>ダグラスはX5の時点では裏切ったりしないか不安だったわ…
>>前作のデブがいるし、同じ時期に爆ボンバーマンもやってたもんで
>ダグラスダイナモ説っての思い出したわ
>コマミソでいうリディプスみたいな
VAVAよりはまだダグラスのほうが説得力あるわ
329無念Nameとしあき24/06/04(火)00:30:24No.1224458755+
>エックスだってみんな落ちこぼれって言うけどお前が本当は強いって事を俺は知ってんだぜって感じでモテモテだったはず
尊敬している…
330無念Nameとしあき24/06/04(火)00:31:08No.1224458934+
結局横スクアクションが厳しくなったのかな
マリオも箱庭型メインで偶にしか出さなくなったし
ソニックも3D移行してそれでもマンネリが付きまとったからオープンワールドやりだしたし
331無念Nameとしあき24/06/04(火)00:32:12No.1224459222そうだねx1
    1717428732398.jpg-(609469 B)
609469 B
今になってプラモが作られるとは思わなんだ
結構高いけど
332無念Nameとしあき24/06/04(火)00:32:35No.1224459310+
>エックスにもエイリアやナナがいるんすよ…
>壊滅的に朴念仁なだけで
別にエイリアはフラグ立ってなくない
X8で主人公それぞれにオペ子用意されて新キャラのレイヤーとパレットはそんな感じだけどエイリアはエイリアのままだし
333無念Nameとしあき24/06/04(火)00:32:36No.1224459314+
>>>ダグラスはX5の時点では裏切ったりしないか不安だったわ…
>>>前作のデブがいるし、同じ時期に爆ボンバーマンもやってたもんで
>>ダグラスダイナモ説っての思い出したわ
>>コマミソでいうリディプスみたいな
>VAVAよりはまだダグラスのほうが説得力あるわ
まぁ悪者扱いされたリベリオンもその総統のイプシロンも
後の歴史でイレギュラー判定は保留されてるんですけどね
334無念Nameとしあき24/06/04(火)00:32:40No.1224459335+
ゲームの技術が進歩して2Dアクションだと役不足になってんのかね?
335無念Nameとしあき24/06/04(火)00:32:50No.1224459390そうだねx1
>>エックスだってみんな落ちこぼれって言うけどお前が本当は強いって事を俺は知ってんだぜって感じでモテモテだったはず
>尊敬している…
えっ?ありがとう…
336無念Nameとしあき24/06/04(火)00:33:17No.1224459500そうだねx1
>1717427752247.mp4
踏み潰し攻撃トラウマだけど今見ると終わり際のポーズカッコいいな
当時はそんなの見る余裕なかった
337無念Nameとしあき24/06/04(火)00:33:28No.1224459547そうだねx1
褒められるのに慣れてないエックスかわいかった
338無念Nameとしあき24/06/04(火)00:33:48No.1224459630+
ナナって最終的にどうなったかあまり記憶にない
339無念Nameとしあき24/06/04(火)00:34:10No.1224459718+
>ゲームの技術が進歩して2Dアクションだと役不足になってんのかね?
その段階は30年前に通過してんだけどね
PSの頃には既に
340無念Nameとしあき24/06/04(火)00:34:16No.1224459744+
>ナナって最終的にどうなったかあまり記憶にない
島に残ったんじゃない?
341無念Nameとしあき24/06/04(火)00:34:20No.1224459762そうだねx1
>>初代の方はまだ予想だにしてないバイオハザードとの遭遇だけど、シリーズ後半だとゾンビが大量にいるって分かってる地域にハンドガン一丁でカチコミとかやるし
>危険なとこに行くの分かり切ってんだからせめて防刃チョッキとかマシンガン辺り装備してってほしいよね
>出来れば素手じゃなくて警棒とかも
義理の娘が誘拐されたからって、ゾンビが大量に居る地域にステゴロで挑んだヤクザもいたな…
序盤で素手ではさすがにキツイと分かって銃を使うようになるけど
342無念Nameとしあき24/06/04(火)00:34:26No.1224459780そうだねx2
>今になってプラモが作られるとは思わなんだ
>結構高いけど
トライアードサンダーはエフェクトパーツで値段跳ね上がってるから…
343無念Nameとしあき24/06/04(火)00:34:26No.1224459781+
>ゲームの技術が進歩して2Dアクションだと役不足になってんのかね?
役不足というかプレイ時間とステージ構成とかが釣り合ってないんじゃないかな
344無念Nameとしあき24/06/04(火)00:36:06No.1224460163+
エックス時空ではロールちゃんやブルースやフォルテはどうしてんだろ
…まさか本当にゼロがワイリーによって改造されたロールちゃんって事は無いだろうな
345無念Nameとしあき24/06/04(火)00:36:12No.1224460192+
>まぁFC化でだすにしても記念で出すのが理想だったよね
>連続で出すもんじゃなかった
勢いがある内にキリ良く10まで出しちゃおう
みたいな考えになるのはわかる気はする
9でやり切れなかったことも結構あったらしいし
(オールクリアのジングルとか二つ目の💀とか)
346無念Nameとしあき24/06/04(火)00:36:15No.1224460211+
>ナナって最終的にどうなったかあまり記憶にない
イレハンに総攻撃されて壊滅したっぽいギガンティスでなんとか生き残ってて空見上げてたら
エックス達が乗った脱出用ポッドが落ちてくるところ見て終わり
347無念Nameとしあき24/06/04(火)00:36:36No.1224460276そうだねx1
>ナナって最終的にどうなったか
ギガンティス島に残って一生エックスを待ち続けたと思うよ
エックスら3人は大気圏突入してから救助されてまた死ぬまでイレギュラー退治だけど
348無念Nameとしあき24/06/04(火)00:36:59No.1224460379+
>ゲームの技術が進歩して2Dアクションだと役不足になってんのかね?
なってるというかもう2Dステージクリア型でフルプライスは取れない時代になってる感じ
PS2辺りからの流れで最近は復興傾向ですらあるけど
349無念Nameとしあき24/06/04(火)00:37:32No.1224460503+
シリーズ再開したら、イレハンの仲間たちもイベントとか出してくれねぇかなぁ
350無念Nameとしあき24/06/04(火)00:37:38No.1224460525+
>No.1224459744
>No.1224460211
>No.1224460276
ありがとう
351無念Nameとしあき24/06/04(火)00:37:57No.1224460607+
    1717429077279.webp-(22780 B)
22780 B
>トライアードサンダーはエフェクトパーツで値段跳ね上がってるから…
想像していたトライアードサンダー
352無念Nameとしあき24/06/04(火)00:38:00No.1224460620そうだねx3
    1717429080016.jpg-(276276 B)
276276 B
エフェクトパーツで鍛えたトライアードサンダー
353無念Nameとしあき24/06/04(火)00:38:44No.1224460796そうだねx2
>今になってプラモが作られるとは思わなんだ
>結構高いけど
マックスアーマーって手足緑だったっけ?
と思ったら武器チェンジカラーか!
354無念Nameとしあき24/06/04(火)00:38:48No.1224460812+
エックスは毎回手に入れた強化パーツを設定的にはどうしてるんだろうか
次回作では強化パーツなくして素の状態になってるけど
355無念Nameとしあき24/06/04(火)00:39:07No.1224460893+
>義理の娘が誘拐されたからって、ゾンビが大量に居る地域にステゴロで挑んだヤクザもいたな…
>序盤で素手ではさすがにキツイと分かって銃を使うようになるけど
うるせぇ!!👊
356無念Nameとしあき24/06/04(火)00:39:12No.1224460912そうだねx1
77、マリノ、シナモンと1作で捨てるには惜しい可愛い子ちゃんらだけど
続編に出したらエイリア達3人に処分されそうだからこのままでやるしかないのだ
Xと特に仲良かった77はエイリアに知られてたらいつの間にか処分されてそうだし
357無念Nameとしあき24/06/04(火)00:39:17No.1224460942+
トライアードサンダーってそんな重要な技だったっけ!?
チャージないと取れないアイテムあった事しか覚えとらんぞ
358無念Nameとしあき24/06/04(火)00:39:35No.1224461001そうだねx1
>エックスは毎回手に入れた強化パーツを設定的にはどうしてるんだろうか
>次回作では強化パーツなくして素の状態になってるけど
ロックの装備全部売っちゃった
359無念Nameとしあき24/06/04(火)00:40:13No.1224461125そうだねx2
>ゲームの技術が進歩して2Dアクションだと役不足になってんのかね?
んなこたない
マリオやソニックだっていまだに2D出てるんだから
ただこれらは3Dと並行してるから生き残れてるのかもしれないけど
360無念Nameとしあき24/06/04(火)00:40:18No.1224461146+
>想像していたトライアードサンダー
こっちはこっちでしょぼすぎて想像してなかったわ
カード枠に無理やり収めた絵だろうからしょうがないけど
361無念Nameとしあき24/06/04(火)00:41:06No.1224461356+
>77、マリノ、シナモンと1作で捨てるには惜しい可愛い子ちゃんらだけど
>続編に出したらエイリア達3人に処分されそうだからこのままでやるしかないのだ
>Xと特に仲良かった77はエイリアに知られてたらいつの間にか処分されてそうだし
そんなオペレータートリオがヤンデレみたいな…
362無念Nameとしあき24/06/04(火)00:41:45No.1224461506+
いうてエイリアが処した奴って2,3人くらいやろ
ある意味ゲイトもその一人だったかもしれんが
363無念Nameとしあき24/06/04(火)00:41:45No.1224461511+
>エフェクトパーツで鍛えたトライアードサンダー
ひねくれ者のとしあきは逆三角にしそう
364無念Nameとしあき24/06/04(火)00:41:57No.1224461556+
>トライアードサンダーってそんな重要な技だったっけ!?
まぁこの武器ないとライフアップも頭部パーツ(いらねえ)も揃わないからな
365無念Nameとしあき24/06/04(火)00:42:04No.1224461588そうだねx1
>>ゲームの技術が進歩して2Dアクションだと役不足になってんのかね?
>んなこたない
>マリオやソニックだっていまだに2D出てるんだから
>ただこれらは3Dと並行してるから生き残れてるのかもしれないけど
インディーズゲームだと普通に2Dアクションが凄まじく売れる事もあるからな
366無念Nameとしあき24/06/04(火)00:42:13No.1224461630+
>エックスは毎回手に入れた強化パーツを設定的にはどうしてるんだろうか
>次回作では強化パーツなくして素の状態になってるけど
アーマーはカプセルに返却して改良
特殊武器は賞味期限かイレギュラーが持っていたチップをずっと使うのはどうなの?って理由で廃棄?
367無念Nameとしあき24/06/04(火)00:42:15No.1224461638+
ナナやコマンドミッションのキャラ達を続役させてたらそもそもレイヤーとパレットは生まれてなそう
368無念Nameとしあき24/06/04(火)00:42:27No.1224461695+
>んなこたない
>マリオやソニックだっていまだに2D出てるんだから
2Dマリオもあの時代は15年も新作出てなかったし厳しいのは間違いないと思う
369無念Nameとしあき24/06/04(火)00:42:56No.1224461803+
>アーマーはカプセルに返却して改良
エックス「波動拳や昇竜拳は?」
370無念Nameとしあき24/06/04(火)00:42:57No.1224461809+
>いうてエイリアが処した奴って2,3人くらいやろ
>ある意味ゲイトもその一人だったかもしれんが
ヴォルファングとゲイトと
あと誰かいたっけ
371無念Nameとしあき24/06/04(火)00:43:25No.1224461915+
>ナナやコマンドミッションのキャラ達を続役させてたらそもそもレイヤーとパレットは生まれてなそう
コマミソキャラは劇場版キャラというか時系列的にかなり後なので
372無念Nameとしあき24/06/04(火)00:43:26No.1224461921+
>いうてエイリアが処した奴って2,3人くらいやろ
>ある意味ゲイトもその一人だったかもしれんが
本当に2,3人だったんだろうか…
ヴォルファングは無抵抗で殺された説があるけど(ゲーム上は弱いが)一応歴戦の勇士だし
そいつの処分を任される時点で前線勤務経験豊富なんじゃ…てかX8で普通に闘ってるし
373無念Nameとしあき24/06/04(火)00:43:57No.1224462040+
>>いうてエイリアが処した奴って2,3人くらいやろ
>>ある意味ゲイトもその一人だったかもしれんが
>ヴォルファングとゲイトと
>あと誰かいたっけ
X8の皆さん
374無念Nameとしあき24/06/04(火)00:44:13No.1224462105そうだねx1
>アーマーはカプセルに返却して改良
漫画だと大体戦闘中に壊れてるな
X1だけちゃんとXがノーマルに戻る演出になってたけど
それでもヘルメットパーツは海に捨ててた
375無念Nameとしあき24/06/04(火)00:44:32No.1224462173+
新世代レプリロイドなのにオペ子達に倒される…
376無念Nameとしあき24/06/04(火)00:45:11No.1224462337+
忘れがちだけど設定上はXバスターが必殺武器だから特殊武器はその場に応じて取得&使っていくスタイルで常時保有する必要はないんだろうなたぶん
377無念Nameとしあき24/06/04(火)00:45:13No.1224462344そうだねx1
>>ナナやコマンドミッションのキャラ達を続役させてたらそもそもレイヤーとパレットは生まれてなそう
>コマミソキャラは劇場版キャラというか時系列的にかなり後なので
ブロリーみたいに歴史改変して本編に混じってどうぞ(願望)
378無念Nameとしあき24/06/04(火)00:45:24No.1224462393+
>コマミソキャラは劇場版キャラというか時系列的にかなり後なので
それ結構フラフラしてる部分だからどうとでもなったと思う
379無念Nameとしあき24/06/04(火)00:45:30No.1224462419そうだねx1
X8のあれはオマケ要素としても捕縛されたイレギュラーを処分場に強制連行するくらいは出来た・・・って事じゃないだろうか
あのオマケのせいでネタ扱いされてたのが本当にコイツが処刑したんじゃないかってなるけど
380無念Nameとしあき24/06/04(火)00:45:54No.1224462512+
>漫画だと大体戦闘中に壊れてるな
>X1だけちゃんとXがノーマルに戻る演出になってたけど
>それでもヘルメットパーツは海に捨ててた
X3だとヘルメットだけ脱ぎ捨てられてたな
381無念Nameとしあき24/06/04(火)00:50:41No.1224463615そうだねx2
外伝といえばソウルイレイザーならイレギュラー化しないきれいなアイリス拝めるわけだしな
382無念Nameとしあき24/06/04(火)00:52:07No.1224463949+
Xシリーズでゼロはアイリスの事を全く引きずらないのがゼロだなぁと
あれエックスだったらデスクワークどころかPTSDで引き篭もってるかイレギュラーになってる
383無念Nameとしあき24/06/04(火)00:52:17No.1224463984+
>>漫画だと大体戦闘中に壊れてるな
>>X1だけちゃんとXがノーマルに戻る演出になってたけど
>>それでもヘルメットパーツは海に捨ててた
>X3だとヘルメットだけ脱ぎ捨てられてたな
あのヘルメットはクソだからな
384無念Nameとしあき24/06/04(火)00:53:13No.1224464198そうだねx4
>Xシリーズでゼロはアイリスの事を全く引きずらないのがゼロだなぁと
>あれエックスだったらデスクワークどころかPTSDで引き篭もってるかイレギュラーになってる
勤務態度に出さないだけで引きずってはいると思う
385無念Nameとしあき24/06/04(火)00:53:40No.1224464307+
>外伝といえばソウルイレイザーならイレギュラー化しないきれいなアイリス拝めるわけだしな
これだけでもソウルイレイザーやる価値ある
異論は認める
386無念Nameとしあき24/06/04(火)00:54:20No.1224464448そうだねx1
正史じゃないけどロクゼロ2の敵のEX技でシグマ含む旧作の敵の幻影から攻撃受けるの昔を引き摺ってる感じで好き
387無念Nameとしあき24/06/04(火)00:54:27No.1224464487+
>勤務態度に出さないだけで引きずってはいると思う
X5のゼロEDだと走馬灯にアイリスしっかり出てくるもんな
388無念Nameとしあき24/06/04(火)00:54:31No.1224464496+
X5の走馬灯かなんかでわざわざ思い出し謝りしてた気がする
389無念Nameとしあき24/06/04(火)00:55:01No.1224464596+
んもー
390無念Nameとしあき24/06/04(火)00:55:32No.1224464707そうだねx1
サイバーミッションとソウルイレイザーはアレなところもあるけど
そもそもが無茶移植の部類だと思ったら良く出来てるよね
391無念Nameとしあき24/06/04(火)00:55:48No.1224464760+
>あのヘルメットはクソだからな
ちょっとトゲに触れたり足が地面に天井に頭が付いてるだけで死ぬ
現場猫のヘルメット以下というのは置いといてヘッドパーツはゴミ
392無念Nameとしあき24/06/04(火)00:56:17No.1224464852そうだねx3
当のアイリス死ぬシーンでほとんど損傷受けてない上
レプリロイドだけの世界なんで幻だ(即答)しちゃうゼロもゼロっぽいんだけどね
393無念Nameとしあき24/06/04(火)00:56:36No.1224464923+
Xコレクションにも外伝やリメイク系は収録されないから個別に抑えとく必要があるんだよな
PSクラッシックアーカイヴが閉鎖したら一気に手に入る難易度あがりそうだ
394無念Nameとしあき24/06/04(火)00:57:14No.1224465052+
ソウルイレイザーはベルカナステージが難しすぎた
動く棒渡りきつい
395無念Nameとしあき24/06/04(火)00:58:06No.1224465227+
GB版は三段切りの最後がなんか違ってた思い出
396無念Nameとしあき24/06/04(火)00:58:14No.1224465251+
その割り切りと実は頭の中でアイリスを気にしてるのがロボっぽい
397無念Nameとしあき24/06/04(火)00:58:27No.1224465287+
>当のアイリス死ぬシーンでほとんど損傷受けてない上
>レプリロイドだけの世界なんで幻だ(即答)しちゃうゼロもゼロっぽいんだけどね
あのアーマー兄ちゃんの20倍は強かったんだが
398無念Nameとしあき24/06/04(火)00:58:43No.1224465358+
こらっ、ヘッドパーツをバカにしちゃって
作品によっては隠されたアイテムを探したり位置が分かるんだぞ
399無念Nameとしあき24/06/04(火)00:58:44No.1224465362+
ゲームシステム上頭で防御力増えないだけでX1はきちんと防具っぽいから良いだろ2と3(チップ無)は知らん
400無念Nameとしあき24/06/04(火)00:59:04No.1224465426+
>あのアーマー兄ちゃんの20倍は強かったんだが
兄ちゃん弱すぎるし…
401無念Nameとしあき24/06/04(火)00:59:07No.1224465438そうだねx1
>こらっ、ヘッドパーツをバカにしちゃって
>作品によっては隠されたアイテムを探したり位置が分かるんだぞ
マップ開始時に強制的に入るのがものすごくテンポ悪い
402無念Nameとしあき24/06/04(火)00:59:32No.1224465506そうだねx2
>あのアーマー兄ちゃんの20倍は強かったんだが
正直シグマより強いのは内緒
403無念Nameとしあき24/06/04(火)01:01:09No.1224465858+
>レプリロイドだけの世界なんで幻だ(即答)しちゃうゼロもゼロっぽいんだけどね
zx・dash「レプリロイドだけの世界はありまぁす!!!」
404無念Nameとしあき24/06/04(火)01:01:18No.1224465884+
ここのイレギュラーは既に持ってると思うけどPSストアでコレクションセールしてるのは今日中だからな
405無念Nameとしあき24/06/04(火)01:01:39No.1224465959+
>マップ開始時に強制的に入るのがものすごくテンポ悪い
あの見方未だに分からん
406無念Nameとしあき24/06/04(火)01:02:03No.1224466029+
Xも改造される時代
https://youtu.be/o-dwuVH4164
407無念Nameとしあき24/06/04(火)01:02:50No.1224466174+
レプリロイドだけの世界てか
コロニーの1つでも2つでもレプリロイドのコロニー作ってそこに定住してればいいのでは
408無念Nameとしあき24/06/04(火)01:03:31No.1224466292+
>ここのイレギュラーは既に持ってると思うけどPSストアでコレクションセールしてるのは今日中だからな
頻繁にセールしてるしどうせ最後は500円になりそうだから後回しでいいかなって…
409無念Nameとしあき24/06/04(火)01:04:02No.1224466385+
人間と同じような思考を持つのがレプリロイドならコロニーの中で引き篭もってる事は無い
410無念Nameとしあき24/06/04(火)01:04:26No.1224466471+
アイリス攻略サイトで簡単に倒せますって書いてるのに実際に戦うと普通に強かったわ
411無念Nameとしあき24/06/04(火)01:05:23No.1224466658+
>あの見方未だに分からん
空から始まるステージのマップの見方は特に分からんかった
412無念Nameとしあき24/06/04(火)01:06:17No.1224466840+
>Xコレクションにも外伝やリメイク系は収録されないから個別に抑えとく必要があるんだよな
>PSクラッシックアーカイヴが閉鎖したら一気に手に入る難易度あがりそうだ
PSのロックマン系はかなり販売終了しててPSアーカイブス確かFC1〜6PS移植とX6しかもうないしPSPのイレハンも販売終了して売ってないし
VCはニンテンドーeショップ自体終わったからカセットと実機か互換機以外でしか遊ぶ手段ないので既に入手難度あがってるよ
413無念Nameとしあき24/06/04(火)01:06:52No.1224466948+
アイリスは弱点のコアさえ分かれば難しい事はそんなに無い
ゼロがバリバリ切り刻める
414無念Nameとしあき24/06/04(火)01:08:15No.1224467201そうだねx2
>アイリス攻略サイトで簡単に倒せますって書いてるのに実際に戦うと普通に強かったわ
レーザーを回避できるかどうかにかかってる
415無念Nameとしあき24/06/04(火)01:08:21No.1224467212そうだねx1
>レプリロイドだけの世界てか
>コロニーの1つでも2つでもレプリロイドのコロニー作ってそこに定住してればいいのでは
4のレプリフォースはそういう想定で宇宙に脱出したんですよ
反乱行動に出たからそれ自体も許さんして排除されただけで
416無念Nameとしあき24/06/04(火)01:08:31No.1224467238+
ヘッドパーツあると一部の敵やギミックにクリティカル入って早く壊せるとかだったらよかったなぁ
417無念Nameとしあき24/06/04(火)01:09:27No.1224467394+
昔はアイリスを儚げ美少女レプリロイドだと思ってました
418無念Nameとしあき24/06/04(火)01:09:45No.1224467447+
>昔はアイリスを儚げ美少女レプリロイドだと思ってました
違うの...?
419無念Nameとしあき24/06/04(火)01:10:19No.1224467567+
石頭になるだけの初代ヘッドパーツさん...
420無念Nameとしあき24/06/04(火)01:10:21No.1224467572そうだねx2
>違うの...?
根っこの思想はカーネルと同じなんで…
421無念Nameとしあき24/06/04(火)01:11:23No.1224467767そうだねx2
ハンター(あるいは人間)視点なら街攻撃したのレプリフォースだから絶許だし戦略兵器保有しとるしスルーできる要素微塵もないし
極一部の暴走どころか実際に複数の部隊がシグマの傀儡だったという
そんな激ヤバ組織なのにでもハンターも悪いんですよって後年言われてるの辛い
422無念Nameとしあき24/06/04(火)01:11:35No.1224467808+
>PSのロックマン系はかなり販売終了しててPSアーカイブス確かFC1〜6PS移植とX6しかもうないしPSPのイレハンも販売終了して売ってないし
ダッシュとバトル&チェイスぐらいしか残ってねぇんだよな
423無念Nameとしあき24/06/04(火)01:12:01No.1224467887+
>反乱行動に出たからそれ自体も許さんして排除されただけで
そうだね
反 乱 したら駄目だよ
424無念Nameとしあき24/06/04(火)01:12:04No.1224467895+
バイオレンサーゲスアジールはゲートガーディアンとかデビルトライデントみたいな合体してもよかったんじゃないか
力と頭脳と疾さが合わされば無敵じゃん
フライヤーも合体パーツぽいし
425無念Nameとしあき24/06/04(火)01:12:40No.1224467988+
初期のスタッフがロールちゃんが改造されてゼロになる案があったと言ってて納得したよ
だからゼロとエックスってホモ臭いんだ
426無念Nameとしあき24/06/04(火)01:13:44No.1224468178+
主人公の命狙ってくるかもしれない金髪巨乳のどこにホモ要素が
427無念Nameとしあき24/06/04(火)01:13:55No.1224468212そうだねx2
人類が作中に殆ど出てこないからレプリロイドだけの世界と言われてもピンと来ない
428無念Nameとしあき24/06/04(火)01:14:01No.1224468233+
おべんとう作ってくるじゃん
429無念Nameとしあき24/06/04(火)01:14:10No.1224468266そうだねx1
X2は容量なくてバイオレンの第二形態削ってるしアジールフライヤーやゼロもパターン少ないくらいだから
もう一体合体ボスとか多分無理
430無念Nameとしあき24/06/04(火)01:16:28No.1224468636+
冷静に紐解くとこの世界のレプリロイドほぼ奴隷階級だからな
431無念Nameとしあき24/06/04(火)01:17:14No.1224468763+
バイオレンの方がフライヤー適正ありそうだけどなんだああなったんだアジール
432無念Nameとしあき24/06/04(火)01:17:37No.1224468830+
これしか道はない!!
433無念Nameとしあき24/06/04(火)01:18:05No.1224468911+
>X2は容量なくてバイオレンの第二形態削ってるしアジールフライヤーやゼロもパターン少ないくらいだから
>もう一体合体ボスとか多分無理
無駄にCX4チップ使わなかったらもっと色んな事できたんだろうけどな
434無念Nameとしあき24/06/04(火)01:18:15No.1224468953+
バイオレンはあのままの方が強いだろうし
435無念Nameとしあき24/06/04(火)01:26:55No.1224470444+
Xdiveでカイザーシグマが出なかったのだけが惜しい3D映えしただろうに
436無念Nameとしあき24/06/04(火)01:36:08No.1224471742+
    1717432568304.png-(1345236 B)
1345236 B
サイコシグマ
437無念Nameとしあき24/06/04(火)01:38:42No.1224472070+
>サイコシグマ
似てるな…
クロスオーバー作品でタッグとか組まないのだろうか
438無念Nameとしあき24/06/04(火)01:40:09No.1224472271+
>サイコシグマ
波動拳が弱点
439無念Nameとしあき24/06/04(火)01:42:47No.1224472611そうだねx2
タイチョウはどちらかと言うとサガットなんよな
440無念Nameとしあき24/06/04(火)01:46:00No.1224473014+
ヒドイワ!
441無念Nameとしあき24/06/04(火)01:47:24No.1224473180+
>タイチョウはどちらかと言うとサガットなんよな
シグマ「アイガー」
442無念Nameとしあき24/06/04(火)01:47:54No.1224473250+
カイザーと似たような巨大シグマならX7で・・・
443無念Nameとしあき24/06/04(火)01:49:28No.1224473432+
隊長はマブカプインフニットでようやく格ゲー参戦したんだよな
それまでは基本ゼロばっかでロックマン悪役キャラは参戦しなかった
444無念Nameとしあき24/06/04(火)01:50:47No.1224473568+
デコを忘れたか!
445無念Nameとしあき24/06/04(火)01:56:11No.1224474318+
インフィニティミジニオン君は許されましたか?
446無念Nameとしあき24/06/04(火)01:56:38No.1224474377+
>ヒドイワ!
まさか蜘蛛と同じ声優とは…
447無念Nameとしあき24/06/04(火)01:57:36No.1224474503+
ミジンコは・・・殺す
448無念Nameとしあき24/06/04(火)01:58:25No.1224474607+
>タイチョウはどちらかと言うとサガットなんよな
3辺りで上弾下弾使い分けてたしまぁ
449無念Nameとしあき24/06/04(火)01:59:48No.1224474768+
>まさか蜘蛛と同じ声優とは…
エフェクトなしの開始セリフだと割とまんまじゃね
450無念Nameとしあき24/06/04(火)02:02:17No.1224475100+
チャージ特殊武器が軒並み強いのってX何番だっけっけ
あの空中からガーゴイル?降らせるやつとかの
451無念Nameとしあき24/06/04(火)02:02:32No.1224475140+
マグマストリーム!
452無念Nameとしあき24/06/04(火)02:04:09No.1224475332そうだねx1
    1717434249877.jpg-(1314017 B)
1314017 B
シグマって結構デカかったんだな
453無念Nameとしあき24/06/04(火)02:06:42No.1224475672+
>マグマストリーム!
聞き取り辛い奴の多いX6ボスの中でははっきりしたかけ声で好き
次点はフォーメーション!
454無念Nameとしあき24/06/04(火)02:07:59No.1224475821+
>シグマって結構デカかったんだな
これでも格ゲーキャラにサイズ合わせて小さめになってるくらい元はデカいぞ
455無念Nameとしあき24/06/04(火)02:10:39No.1224476147+
聞き取り辛いと言えばカーネルの電撃技の時ってあれ何て叫んでるんだろ?
なんとかスライサー?
456無念Nameとしあき24/06/04(火)02:14:25No.1224476646+
>聞き取り辛いと言えばカーネルの電撃技の時ってあれ何て叫んでるんだろ?
>なんとかスライサー?
電撃はエナジーブレイカー
紫色の巨大斬撃波はグランドクラッシュ
457無念Nameとしあき24/06/04(火)02:18:17No.1224477153+
>シグマって結構デカかったんだな
あの波動拳を弾き返すとは強くなったな
458無念Nameとしあき24/06/04(火)02:21:31No.1224477593+
>シグマって結構デカかったんだな
エックスはリュウぐらいかな?
459無念Nameとしあき24/06/04(火)02:46:07No.1224480049+
>???「何でもないデシ」
こいつマグナムエースやノリスケなんだよな声
460無念Nameとしあき24/06/04(火)02:46:56No.1224480107+
>Xシリーズで一番カッコいいステージbgmはカメリーオ
切ないのはクワンガー
異論は認める
461無念Nameとしあき24/06/04(火)02:46:56No.1224480108+
結局5と6が好きだしいちばん遊んだのが6だな
オートチャージもあってやっぱり操作性が快適だし充実のレスキューで探索要素の楽しさがある
キャラもいくつかのエックスとゼロが使えて飽きないしやりごたえのある難易度も魅力なんだ
シリーズの完成形って感じする!
462無念Nameとしあき24/06/04(火)02:49:55No.1224480310+
>笠原っていう人は知らないけど
ちなみにX7のカンガルーでもある
463無念Nameとしあき24/06/04(火)02:51:25No.1224480401そうだねx1
>結局5と6が好きだしいちばん遊んだのが6だな
>オートチャージもあってやっぱり操作性が快適だし充実のレスキューで探索要素の楽しさがある
>キャラもいくつかのエックスとゼロが使えて飽きないしやりごたえのある難易度も魅力なんだ
>シリーズの完成形って感じする!
それは上手い人の感想です
464無念Nameとしあき24/06/04(火)02:53:01No.1224480522+
カンガルーいいですね
トビウオの人とカンガルーは3D戦闘の真っ向勝負で楽しかった
横にダッシュジャンプして避けて素早く反撃
俺は今バトルしているんだという手ごたえがあって楽しい
465無念Nameとしあき24/06/04(火)02:53:10No.1224480533+
>X6のエンディング曲好きだからシングル買った
歌詞がなんかゲイトのこと歌ってるみたいでいいよね
アイディアに溺れて悪の道に行ってしまったゲイトの境遇みたいで
466無念Nameとしあき24/06/04(火)02:54:26No.1224480603+
>マグマストリーム!
藤原拓海声だったなあ
467無念Nameとしあき24/06/04(火)02:58:12No.1224480860+
キッズの頃はX4でも苦戦してたな
今やるとこれ横スクロールのロックマンでいちばん簡単じゃねってレベルでお手軽すぎる
ゼロの方がすこしむつかしいかな、連続斬りを入れる隙が用意されてるボスに対して射程のあるエックスは強すぎた
468無念Nameとしあき24/06/04(火)03:00:05No.1224481049+
>>違うの...?
>根っこの思想はカーネルと同じなんで…
つまりカーネルも儚い軍人ってわけか…
469無念Nameとしあき24/06/04(火)03:11:46No.1224481807+
いつかエデンと呼ばれるような……
470無念Nameとしあき24/06/04(火)03:12:58No.1224481893そうだねx2
X6はね……開発期間がね……よう出せたなあの期間で
471無念Nameとしあき24/06/04(火)03:35:18No.1224483775そうだねx1
X6はでかい塊みたいな敵が微動だにせずスライド移動してくるステージなどインパクト抜群だったな
みんな大好きナイトメア現象も印象深いし各ステージに分岐があるところもボリューム感
あまりに貧相なファルコンアーマー、理不尽にも思えるが達成は可能なギリギリのバランスで成り立ったレスキュー、なんとなく出てくるダイナモ狩りでなんか稼いだりなどもいい思い出だ
投げやり感がかえっていい味出してる
472無念Nameとしあき24/06/04(火)03:42:18No.1224484498+
X5だと特殊武器チャージできないのにX6だとなぜかチャージ出来るようになってるファルコンアーマーくん
473無念Nameとしあき24/06/04(火)03:48:33No.1224485142そうだねx1
Xダイブやってるけど単調なゲーム性に飽きてきたんだぜ
やはり創意工夫に満ちたコンシューマのステージはいいなと感じる
474無念Nameとしあき24/06/04(火)03:54:12No.1224485703+
>やはり創意工夫に満ちたコンシューマのステージはいいなと感じる
そんな創意工夫に満ち溢れたX7も余すことなく遊んでくれよな!
475無念Nameとしあき24/06/04(火)03:56:10No.1224485893+
X7のライドアーマーいいよね
4脚にドリルのビジュアルも独特だし回転攻撃など3Dの良さが出ちゃってるよ
476無念Nameとしあき24/06/04(火)04:00:51No.1224486375+
ホーミングミサイルみたいの頼みになりがちなX7
レッドさん攻撃するのめんどくせぇんだよ特にもっさりしたゼロ
477無念Nameとしあき24/06/04(火)04:52:03No.1224490667+
次作があるとしたら
エックスにも救いがある展開を