二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717334212084.jpg-(36553 B)
36553 B無念Nameとしあき24/06/02(日)22:16:52No.1224054463そうだねx2 01:58頃消えます
作画スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/02(日)22:18:25No.1224055120そうだねx12
としあきが作画が悪いと言うアニメの7割ぐらいはそんなに悪いとは思えない
残りの3割は…
2無念Nameとしあき24/06/02(日)22:18:29No.1224055141そうだねx26
作画悪くてもかわいい妹ちゃん
3無念Nameとしあき24/06/02(日)22:18:34No.1224055190+
インパクトのある作画はスレ画が俺の中じゃ最後
4無念Nameとしあき24/06/02(日)22:19:56No.1224055746+
プレミアムに上げちゃった
5無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:27No.1224055949+
アンタの父親が一番ヤバいよ
6無念Nameとしあき24/06/02(日)22:24:36No.1224057672+
スレ画よっしゃああと叫んでるシーンかと思ったらあくびしてるだけだった
7無念Nameとしあき24/06/02(日)22:25:44No.1224058129そうだねx27
    1717334744107.jpg-(118362 B)
118362 B
3Dで作画崩壊という新たな境地
8無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:32No.1224058463そうだねx4
スレ画の作品はスフィンクスとか味のあるやつが多くて好き
9無念Nameとしあき24/06/02(日)22:27:48No.1224058971そうだねx8
    1717334868561.jpg-(19109 B)
19109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき24/06/02(日)22:27:49No.1224058978そうだねx1
ジョジョ1〜2部は作画は微妙だったけど面白かった
11無念Nameとしあき24/06/02(日)22:30:09No.1224059975そうだねx1
今やってる狼と香辛料もチラホラ微妙な作画の時があるな
12無念Nameとしあき24/06/02(日)22:32:26No.1224061024そうだねx8
    1717335146044.jpg-(53169 B)
53169 B
afterでもちょっとアレな五話寺
13無念Nameとしあき24/06/02(日)22:33:01No.1224061271そうだねx2
>1717334868561.jpg
巨人の宿かよ
14無念Nameとしあき24/06/02(日)22:34:30No.1224061932そうだねx8
    1717335270723.gif-(709442 B)
709442 B
色々酷かった
15無念Nameとしあき24/06/02(日)22:34:44No.1224062021+
作画崩壊をネタにするというカービィとかデュエマみたいな作画が安定してる作品にのみ許された特権
16無念Nameとしあき24/06/02(日)22:35:24No.1224062354+
今はファブルが酷いって言われてると聞いた
17無念Nameとしあき24/06/02(日)22:36:32No.1224062853そうだねx12
    1717335392386.mp4-(139949 B)
139949 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:01No.1224063093そうだねx3
>今はファブルが酷いって言われてると聞いた
作画と言うかカックカクしてる
19無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:37No.1224063362そうだねx6
作画が残念でも頑張りを感じる作品が好きで堪らない
20無念Nameとしあき24/06/02(日)22:38:45No.1224063889そうだねx23
    1717335525178.webm-(2005464 B)
2005464 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき24/06/02(日)22:39:02No.1224064020そうだねx4
    1717335542695.webm-(2020362 B)
2020362 B
>作画が残念でも頑張りを感じる作品が好きで堪らない
そうだね
22無念Nameとしあき24/06/02(日)22:40:15No.1224064479そうだねx12
    1717335615664.jpg-(42586 B)
42586 B
>3Dで作画崩壊という新たな境地
これ好き
23無念Nameとしあき24/06/02(日)22:40:27No.1224064558そうだねx5
エクスアームが放送された時の新時代に突入した感好き
24無念Nameとしあき24/06/02(日)22:41:04No.1224064840+
    1717335664376.jpg-(230129 B)
230129 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき24/06/02(日)22:41:58No.1224065246そうだねx1
>No.1224063889
確かハルヒと同期でハレ晴レMUSASHIなるMADが流行してた思い出
26無念Nameとしあき24/06/02(日)22:42:14No.1224065358+
    1717335734784.jpg-(151930 B)
151930 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき24/06/02(日)22:42:23No.1224065436そうだねx4
    1717335743224.webm-(300107 B)
300107 B
そんなに悪くはなかったよ
28無念Nameとしあき24/06/02(日)22:43:19No.1224065863+
GUN道は会社倒産して権利不明だからニコ動に上がっててもお咎め無いんだっけ
29無念Nameとしあき24/06/02(日)22:43:27No.1224065919そうだねx12
エクスアームは作画崩壊というよりアニメーション崩壊かな
30無念Nameとしあき24/06/02(日)22:43:39No.1224066000+
中途半端に小綺麗なだけのやつよりはよっぽどいい
31無念Nameとしあき24/06/02(日)22:44:22No.1224066346+
>そうだね
キャラをたくさん描いてて頑張ってるよね
32無念Nameとしあき24/06/02(日)22:44:30No.1224066406そうだねx1
    1717335870102.jpg-(66452 B)
66452 B
>No.1224062853
円盤ではちゃんとしてるぞ
33無念Nameとしあき24/06/02(日)22:45:36No.1224066866そうだねx52
>円盤ではちゃんとしてるぞ
どっちが修正だかわからねぇ…
34無念Nameとしあき24/06/02(日)22:46:50No.1224067429そうだねx14
ダイナミックコードだいすき
あんな元気もらえるアニメない
35無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:22No.1224067700そうだねx3
こんな絵でもお金貰えるなんて優しい世界だ
36無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:12No.1224068548そうだねx2
アニメ艦これのうんちみたいなカレーめちゃ笑った記憶ある
37無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:23No.1224068636そうだねx9
>ダイナミックコードだいすき
>あんな元気もらえるアニメない
ニコニコでコメ付きだとメチャクチャ楽しい
コメなしは拷問
38無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:24No.1224068639+
やる気がなくてこうなってる訳じゃないだろうし
39無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:39No.1224068753+
スレ画は崩壊してなかったらここまで話題にならなかったし
記憶にも残らなかったし結果オーライ
40無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:05No.1224068946そうだねx11
>こんな絵でもお金貰えるなんて優しい世界だ
こんな絵で納品しなきゃいけないほど限界な現場やぞ
羨ましいか?
41無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:08No.1224068974+
>そうだね
ダイブした子は頑張ってるな
42無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:09No.1224068982+
>No.1224065358
不気味の谷
43無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:17No.1224069043そうだねx25
    1717336217297.jpg-(116651 B)
116651 B
>>円盤ではちゃんとしてるぞ
>どっちが修正だかわからねぇ…
んだとぉテメェ…
44無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:23No.1224069089+
予算が足りない、スタッフが足りない、やる気がない
どれなん
45無念Nameとしあき24/06/02(日)22:51:55No.1224069769+
>予算が足りない、スタッフが足りない、やる気がない
>どれなん
それらのいずれか+時間が足りない
46無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:49No.1224070212そうだねx13
>>予算が足りない、スタッフが足りない、やる気がない
>>どれなん
>それらのいずれか+時間が足りない
全部じゃないかな…
47無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:57No.1224070275そうだねx15
>>>円盤ではちゃんとしてるぞ
>>どっちが修正だかわからねぇ…
>んだとぉテメェ…
このどちらかが修正版なのか?
48無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:16No.1224070426そうだねx1
>スレ画は崩壊してなかったらここまで話題にならなかったし
>記憶にも残らなかったし結果オーライ
どっちがマシなんですかね…
49無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:30No.1224070549そうだねx9
    1717336410817.jpg-(289712 B)
289712 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:39No.1224071055そうだねx2
>No.1224070549
飼い主も微妙に変わってるんだ
51無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:43No.1224071096そうだねx14
こうやって俺らは笑っているけど現場には一切笑顔ないんだろうなぁ…
52無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:45No.1224071108+
監督?が描いたシーンはやけに出来が良かったような
53無念Nameとしあき24/06/02(日)22:55:19No.1224071355そうだねx20
>No.1224070549
ディテールアップしただけなの笑う
54無念Nameとしあき24/06/02(日)22:55:26No.1224071412+
>こうやって俺らは笑っているけど現場には一切笑顔ないんだろうなぁ…
エナドリの飲み比べしてなかったっけ
55無念Nameとしあき24/06/02(日)22:57:40No.1224072400+
>そんなに悪くはなかったよ
うーん味わい深い
56無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:13No.1224072653そうだねx1
正直困太
57無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:34No.1224072801そうだねx2
>このどちらかが修正版なのか?
作画よくなったほうが修正されたほうだ
簡単だろ?
58無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:56No.1224072964+
声当ててる人は絵とかまったく無い状態なんかな
59無念Nameとしあき24/06/02(日)22:59:03No.1224073019そうだねx7
    1717336743896.jpg-(505625 B)
505625 B
これ好き
60無念Nameとしあき24/06/02(日)23:00:09No.1224073500そうだねx10
>これ好き
作画以前に不気味すぎる
61無念Nameとしあき24/06/02(日)23:00:28No.1224073649そうだねx1
敗残処理みたいなもんだよな
62無念Nameとしあき24/06/02(日)23:00:32No.1224073680そうだねx5
>1717336410817.jpg
ギャグマンガ日和っぽい
63無念Nameとしあき24/06/02(日)23:00:55No.1224073863そうだねx10
>声当ててる人は絵とかまったく無い状態なんかな
絵はできてないのは普通らしい
64無念Nameとしあき24/06/02(日)23:01:01No.1224073911+
>声当ててる人は絵とかまったく無い状態なんかな
それは作画崩壊じゃなくても割とあるんじゃないか
65無念Nameとしあき24/06/02(日)23:02:31No.1224074615+
これに声当ててくだいって出された方がむしろきついか
66無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:17No.1224074956そうだねx1
ダンジョン飯の3話が酷かったなぁ
67無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:23No.1224075011そうだねx16
    1717337003411.gif-(2633060 B)
2633060 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき24/06/02(日)23:04:36No.1224075549+
惑星のさみだれってマジで酷いんだな
69無念Nameとしあき24/06/02(日)23:05:04No.1224075741+
>3Dで作画崩壊という新たな境地
3Dそのまま使うとそうなるだけぞ
70無念Nameとしあき24/06/02(日)23:05:54No.1224076101そうだねx3
>>No.1224062853
>円盤ではちゃんとしてるぞ
右の方がだよなぁ!って言ってるな
71無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:00No.1224076597+
    1717337220899.jpg-(72371 B)
72371 B
良作画のためにほぼ全部止め画で動かすことを放棄した作品
72無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:03No.1224076660+
    1717337223684.webm-(2035933 B)
2035933 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:09No.1224076663+
>>3Dで作画崩壊という新たな境地
>3Dそのまま使うとそうなるだけぞ
モデルもモーションも金かけてないだけ
74無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:15No.1224076716+
さみだれはアニメーターが原作改変しますつったのをやめてくだちっていったら二転三転してああなったので…
75無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:05No.1224077096+
縮小とかはこんなちょっとした動きすら描いてる時間ないんだなーってなる
76無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:07No.1224077129+
    1717337287753.mp4-(351305 B)
351305 B
>3Dで作画崩壊という新たな境地
77無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:58No.1224077527+
>>>3Dで作画崩壊という新たな境地
>>3Dそのまま使うとそうなるだけぞ
>モデルもモーションも金かけてないだけ
ウルトラマンのアレと同じでパースで大きくしないおいけないのよね
78無念Nameとしあき24/06/02(日)23:09:03No.1224077568+
メドヘン設定自体は好きなんだけどなぁ・・・
79無念Nameとしあき24/06/02(日)23:09:14No.1224077643そうだねx7
>1717337287753.mp4
>>3Dで作画崩壊という新たな境地
こことかむしろマシな方のシーンだ
80無念Nameとしあき24/06/02(日)23:10:08No.1224078011+
>No.1224077129
爆発が雑すぎる
忍殺のアニメイシヨン並のやっつけ
81無念Nameとしあき24/06/02(日)23:12:49No.1224079170+
>今はファブルが酷いって言われてると聞いた
なんかクオリティが低いとしか言えないかんじなだけだよ
82無念Nameとしあき24/06/02(日)23:13:47No.1224079570+
聞いたって
83無念Nameとしあき24/06/02(日)23:13:54No.1224079622+
    1717337634006.jpg-(29003 B)
29003 B
終始作画終わってるんだけどあまり触れられることがないカブトボーグ
84無念Nameとしあき24/06/02(日)23:14:12No.1224079744+
3Dの魅せ方
解ってないと話が交わらん
https://hobby.dengeki.com/news/76683/3/
85無念Nameとしあき24/06/02(日)23:14:46No.1224080000+
>>3Dで作画崩壊という新たな境地
ニコニコのMMD劇場みたい
86無念Nameとしあき24/06/02(日)23:14:53No.1224080051そうだねx3
ファブルは日テレヤンマガアニメだと思えばあんなもんだろ
今の高クオリティアニメと比べなければいいだけ
87無念Nameとしあき24/06/02(日)23:15:54No.1224080477そうだねx2
>終始作画終わってるんだけどあまり触れられることがないカブトボーグ
カブトボーグやチャー研はそんなもんだし…
88無念Nameとしあき24/06/02(日)23:16:16No.1224080652+
グレンラガンのカミナ回は作画が独特だったな
89無念Nameとしあき24/06/02(日)23:16:17No.1224080659そうだねx16
>終始作画終わってるんだけどあまり触れられることがないカブトボーグ
まぁ作画どうこうのアニメじゃないからな
90無念Nameとしあき24/06/02(日)23:17:18No.1224081117そうだねx3
カブトボーグって同じキャラが何回も死ぬホビーアニメだろ?
91無念Nameとしあき24/06/02(日)23:19:22No.1224082001+
前期のチバ伝説は目を疑った
92無念Nameとしあき24/06/02(日)23:19:52No.1224082234そうだねx2
カブトボーグは作画が気にならない程のストーリー
93無念Nameとしあき24/06/02(日)23:20:04No.1224082361そうだねx2
いもいもちゃんは監督が命削って描き直したからよ…
94無念Nameとしあき24/06/02(日)23:20:31No.1224082597+
>これ好き
ライバルキャラの姿か?これが…
95無念Nameとしあき24/06/02(日)23:21:39No.1224083131+
>前期のチバ伝説は目を疑った
公式HP見たらHG創英角ポップ体で腰が砕けた
96無念Nameとしあき24/06/02(日)23:21:47No.1224083184+
カツジは3〜4回くらい死んでたような気がする
エセ外人も死んでたような気がする
97無念Nameとしあき24/06/02(日)23:26:12No.1224085116+
カブトボーグは韓国の無名下請けで勝手に文字をハングルにされたりしてるけど全く燃えなかった
あの時代にそれは凄い
98無念Nameとしあき24/06/02(日)23:26:49No.1224085374そうだねx1
スレ画に関しては時間無くて中国のスタジオとかに丸投げで上がって来た素材を直してる時間がほぼ無くてそのままOAされちゃったパターン
99無念Nameとしあき24/06/02(日)23:27:10No.1224085538+
こんなクソ作画でも120%出してる声優さんってすごいなっておもった
100無念Nameとしあき24/06/02(日)23:28:42No.1224086203+
    1717338522538.jpg-(265074 B)
265074 B
これは何だったんだろうな?
何か揉めたの?
101無念Nameとしあき24/06/02(日)23:29:14No.1224086406そうだねx5
>こんなクソ作画でも120%出してる声優さんってすごいなっておもった
こういうのは大体コンテの画を見て演技してるから…
102無念Nameとしあき24/06/02(日)23:30:39No.1224087018そうだねx20
>これは何だったんだろうな?
>何か揉めたの?
放送版の方が良くねーか?
103無念Nameとしあき24/06/02(日)23:31:08No.1224087228そうだねx18
>1717338522538.jpg
>これは何だったんだろうな?
>何か揉めたの?
BD版の方が劣化してない?
104無念Nameとしあき24/06/02(日)23:31:50No.1224087586そうだねx1
    1717338710703.webm-(1990119 B)
1990119 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき24/06/02(日)23:32:37No.1224087909+
>>こんなクソ作画でも120%出してる声優さんってすごいなっておもった
>こういうのは大体コンテの画を見て演技してるから…
とは言え何週か後には放送を見るだろうしなぁ
まぁ作画が酷いからといって手を抜いた演技をしたら今後の仕事に影響しかねないし
106無念Nameとしあき24/06/02(日)23:32:50No.1224087997そうだねx3
イカれた内容で放送後に話題になったけど
さっぱり振るわなかったホビーを今更にアニメ化して地上波なしだから
相当にコアな層しか見てなかったと思うカブトボーグ
107無念Nameとしあき24/06/02(日)23:37:07No.1224089904+
    1717339027593.gif-(1258190 B)
1258190 B
ジビエートかな
108無念Nameとしあき24/06/02(日)23:37:36No.1224090127+
    1717339056120.jpg-(7701 B)
7701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき24/06/02(日)23:37:53No.1224090268そうだねx5
あんまり大きい声で言えないけどジョジョもぶっちゃけ微妙じゃねと思った事は多い
110無念Nameとしあき24/06/02(日)23:37:56No.1224090289そうだねx4
>ジビエートかな
こういう作画もアリってことだ
111無念Nameとしあき24/06/02(日)23:38:00No.1224090318そうだねx2
今期だとサラダボウルが不安定だったりする
話が面白いからあまり言われないが
112無念Nameとしあき24/06/02(日)23:38:55No.1224090729そうだねx6
>あんまり大きい声で言えないけどジョジョもぶっちゃけ微妙じゃねと思った事は多い
実際1部2部は作画クソ悪い
でもそれを押し退ける程のパワーがある
113無念Nameとしあき24/06/02(日)23:39:03No.1224090788+
    1717339143491.jpg-(157033 B)
157033 B
マスターアップのタイミングで海外版がさらに悪いとかいう
面白い現象起きてたやつ
114無念Nameとしあき24/06/02(日)23:39:15No.1224090888+
    1717339155548.jpg-(250950 B)
250950 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき24/06/02(日)23:40:36No.1224091523そうだねx1
ヤシガニリアルタイムで見れたのは幸運だった
116無念Nameとしあき24/06/02(日)23:40:38No.1224091543そうだねx2
>No.1224090888
下はどこにいるのかもよくわかんねえよ
117無念Nameとしあき24/06/02(日)23:41:42No.1224092073+
    1717339302019.png-(76625 B)
76625 B
>>終始作画終わってるんだけどあまり触れられることがないカブトボーグ
>カブトボーグやチャー研はそんなもんだし…
そうかな?カブトボーグはともかくチャー研のこれとか有名だろ
118無念Nameとしあき24/06/02(日)23:42:59No.1224092631そうだねx6
    1717339379595.jpg-(28546 B)
28546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき24/06/02(日)23:43:35No.1224092917+
妖怪人間ベムとかも無国籍な感じで面白い作画
120無念Nameとしあき24/06/02(日)23:44:54No.1224093491+
今日日のアニメで影すらろくに塗れてないのは一線越えてる感じがあるな
121無念Nameとしあき24/06/02(日)23:44:59No.1224093528+
    1717339499344.jpg-(206997 B)
206997 B
地元でやってて見に行ってないけど人来てるんだろうか
122無念Nameとしあき24/06/02(日)23:45:15No.1224093637そうだねx6
    1717339515032.jpg-(75816 B)
75816 B
七つ以上の大罪
123無念Nameとしあき24/06/02(日)23:46:13No.1224094110そうだねx1
ジョジョ1部2部が悪いと言われてしまうならいったい第4部はどうなってしまうのか
124無念Nameとしあき24/06/02(日)23:46:37No.1224094297そうだねx3
    1717339597748.jpg-(98533 B)
98533 B
>今期だとサラダボウルが不安定だったりする
ギリギリだけど割と踏みとどまってるレベルだと割とそういうアニメあるよね
ひきこまりとかもハラハラしながら見てた
125無念Nameとしあき24/06/02(日)23:47:31No.1224094702+
    1717339651633.jpg-(43660 B)
43660 B
これ好き
126無念Nameとしあき24/06/02(日)23:47:35No.1224094728そうだねx1
    1717339655608.gif-(5619613 B)
5619613 B
最近だとこれかな
127無念Nameとしあき24/06/02(日)23:47:39No.1224094757+
日陰に入った演出で影消す演出もあるんだけど
あれ妙に作画が悪く見える辺り人間って影で結構判断してるんだなとも
128無念Nameとしあき24/06/02(日)23:48:21No.1224095057そうだねx3
    1717339701683.gif-(1679851 B)
1679851 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき24/06/02(日)23:49:01No.1224095362そうだねx2
>最近だとこれかな
ずんずんウルフいいよね...
130無念Nameとしあき24/06/02(日)23:49:18No.1224095502そうだねx1
bXとかNAZとかもそんなにいっぺんに何本も回すキャパ無いのに無理して受けて案の定崩壊させるパターンよくやってるよね
でも不思議な事にまた仕事が来るんだなぁ〜
131無念Nameとしあき24/06/02(日)23:51:06No.1224096301そうだねx15
    1717339866353.gif-(1484686 B)
1484686 B
ジワジワくる
132無念Nameとしあき24/06/02(日)23:51:10No.1224096332+
>これ好き
兄貴はもう出てこないから2D作画なんだろうなって言われてたら後々出てきたの好き
133無念Nameとしあき24/06/02(日)23:51:21No.1224096428そうだねx1
>日陰に入った演出で影消す演出もあるんだけど
>あれ妙に作画が悪く見える辺り人間って影で結構判断してるんだなとも
止メの線画だけだとすごくショボく見える画も色付いて動いてればそれなりに見えてしまうマジック
134無念Nameとしあき24/06/02(日)23:51:26No.1224096457+
    1717339886533.jpg-(239333 B)
239333 B
ひきこまりは力入れるシーンにリソース使ってたから…
135無念Nameとしあき24/06/02(日)23:51:32No.1224096504+
>ダイナミックコードだいすき
>あんな元気もらえるアニメない
スイカが川を遡上してるところ大好き凄く笑った修正版でちゃんと川の流れに沿うようになったらしいね…
136無念Nameとしあき24/06/02(日)23:52:07No.1224096759そうだねx7
やらかした会社が業界から追放されて業界が健全化するなどというナイーブな考えは捨てろ
137無念Nameとしあき24/06/02(日)23:52:27No.1224096911そうだねx5
    1717339947570.gif-(1840546 B)
1840546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき24/06/02(日)23:52:41No.1224097022+
>ひきこまりは力入れるシーンにリソース使ってたから…
落差がありすぎて「あっここアニメーター変わったな」って分かるのいいよね…
139無念Nameとしあき24/06/02(日)23:53:01No.1224097183そうだねx5
    1717339981886.gif-(2023086 B)
2023086 B
3Dは露骨にヤバくなる
140無念Nameとしあき24/06/02(日)23:53:47No.1224097502そうだねx1
>やらかした会社が業界から追放されて業界が健全化するなどというナイーブな考えは捨てろ
狭い業界で人手不足だから側だけ変わっているだけだろうしな
141無念Nameとしあき24/06/02(日)23:53:49No.1224097519そうだねx1
>ひきこまりは力入れるシーンにリソース使ってたから…
こういう風に最後の所で責任感持って食い止める人が居ない作品は惨めである
142無念Nameとしあき24/06/02(日)23:54:13No.1224097692そうだねx1
カントク絵はアニメに恵まれない気がする
143無念Nameとしあき24/06/02(日)23:54:31No.1224097851そうだねx2
>No.1224095057
実写版デビルマンのオマージュかと
144無念Nameとしあき24/06/02(日)23:54:56No.1224098023そうだねx3
    1717340096937.mp4-(3005489 B)
3005489 B
EX-ARMは楽しかった
145無念Nameとしあき24/06/02(日)23:55:05No.1224098082+
>矢吹はアニメに恵まれない気がする
146無念Nameとしあき24/06/02(日)23:55:25No.1224098218そうだねx2
>今期だとサラダボウルが不安定だったりする
>話が面白いからあまり言われないが
ささ恋は万策尽きてしまった
147無念Nameとしあき24/06/02(日)23:55:40No.1224098327そうだねx1
>3Dは露骨にヤバくなる
モーションは思いの外時間が必要
148無念Nameとしあき24/06/02(日)23:56:09No.1224098534そうだねx1
>やらかした会社が業界から追放されて業界が健全化するなどというナイーブな考えは捨てろ
視聴者側からのやらかしと作り手や企画側の立場のやらかしはだいたい別だからな
149無念Nameとしあき24/06/02(日)23:56:22No.1224098636そうだねx4
>3Dは露骨にヤバくなる
ロボになってるー!?
150無念Nameとしあき24/06/02(日)23:56:38No.1224098753+
>>最近だとこれかな
>ずんずんウルフいいよね...
後ろ足使わずに前足二本のパワーだけで無理やり前進してるせいで意図しない重量感が出てるの良いと思うんだ…
151無念Nameとしあき24/06/02(日)23:56:52No.1224098844+
昔アニメ作ってた時にこのスレでも画像上がってるような作画崩壊アニメのケツ吹きやったことあるけど凄まじかったな
152無念Nameとしあき24/06/02(日)23:57:37No.1224099163そうだねx5
>EX-ARMは楽しかった
そこも大分マシな方やぞ
やばい所は笑いが止まらない
153無念Nameとしあき24/06/02(日)23:57:38No.1224099173+
>>矢吹はアニメに恵まれない気がする
言うほどか?
154無念Nameとしあき24/06/02(日)23:57:49No.1224099269そうだねx5
待遇いいところに良いアニメーターが集まるだろうし
NAZやマーヴィージャックみたいなスタジオは茶殻みたいなのが残る
今後も良質なクソアニメに期待してます
155無念Nameとしあき24/06/02(日)23:57:54No.1224099302+
3Dのが金掛かるのに2Dのスタジオ押さえられなかったみたいな理由で投げちゃうとこうなるんだろうな
156無念Nameとしあき24/06/02(日)23:58:37No.1224099631+
>EX-ARMは楽しかった
2人とも酒入ってる?
157無念Nameとしあき24/06/02(日)23:58:52No.1224099751+
>No.1224096911
このレベルまでいくとなんか脳に過剰な負荷がかかる感じだ
158無念Nameとしあき24/06/02(日)23:58:52No.1224099756+
>>3Dは露骨にヤバくなる
>モーションは思いの外時間が必要
安易に作画コストが減るだろうと思って使ってる感
159無念Nameとしあき24/06/02(日)23:59:07No.1224099845そうだねx15
    1717340347549.gif-(2904836 B)
2904836 B
>3Dは露骨にヤバくなる
見つけた
160無念Nameとしあき24/06/02(日)23:59:17No.1224099907そうだねx1
    1717340357451.mp4-(2545583 B)
2545583 B
いかに作画を節約しようとしてるかいい例(音あり
161無念Nameとしあき24/06/02(日)23:59:18No.1224099920そうだねx2
でも現場いるとこの程度の作画崩壊の素材は普通なんだよ
リテイクで金と時間掛けて直してるからOAではマトモな映像になるけど
それが出来ない体制でそのまま流れてるのが作画崩壊したアニメなんだ
162無念Nameとしあき24/06/02(日)23:59:31No.1224100005そうだねx5
>>3Dは露骨にヤバくなる
>見つけた
返してきなさい
163無念Nameとしあき24/06/03(月)00:01:38No.1224100931+
ダイナミックコードの雪にハマった車押しで露骨に稼ぐのほんと好き
164無念Nameとしあき24/06/03(月)00:01:40No.1224100948+
ひきこまりは3話までで作画力を使い果たしたんだろうなとおもった
165無念Nameとしあき24/06/03(月)00:01:45No.1224100989そうだねx1
同じくらいの作画コストでも上手い演出家が作ればへぼく見えないんだがな
まあそれも職人芸ではあるのだが
166無念Nameとしあき24/06/03(月)00:02:14No.1224101176+
全く畑違いであれだが
IT土方で言うとプログラムするのが若手のみで
できたものろくすっぽレビューもテストもしなかった感じなのか
167無念Nameとしあき24/06/03(月)00:02:20No.1224101221+
>でも現場いるとこの程度の作画崩壊の素材は普通なんだよ
>リテイクで金と時間掛けて直してるからOAではマトモな映像になるけど
>それが出来ない体制でそのまま流れてるのが作画崩壊したアニメなんだ
キャラの顔とかはともかく動きやカットそのもののヤバさはあんまり無くない?
まぁアクションとかまともに描ける人抑えられずの結果も踏まえるならそうなんだけど
168無念Nameとしあき24/06/03(月)00:02:29No.1224101275+
スレ画のテレ顔は狙って描けない味があるし普通にかわいい
なんか照れてニヤニヤしてる感じ良い
169無念Nameとしあき24/06/03(月)00:03:17No.1224101623+
>なんか照れてニヤニヤしてる感じ良い
何回見ても右の顔で笑う
170無念Nameとしあき24/06/03(月)00:04:37No.1224102153+
>>3Dは露骨にヤバくなる
>見つけた
肩が動いてないのか
171無念Nameとしあき24/06/03(月)00:05:14No.1224102405そうだねx20
    1717340714342.jpg-(16991 B)
16991 B
修正前の方が良い表情してるのあるよね
172無念Nameとしあき24/06/03(月)00:05:31No.1224102536そうだねx1
    1717340731043.png-(11237 B)
11237 B
作画崩壊というか妙に演出が古っってなるパターンも稀にあるよなー
あれは末端のアニメーターがついついやりがちなのを作監が直せてないゆえか
173無念Nameとしあき24/06/03(月)00:05:41No.1224102633そうだねx1
こんな底辺アニメの原画マンなんてそこらの高校生や大学生の落書きよりヘタクソだったりするし…
174無念Nameとしあき24/06/03(月)00:06:17No.1224102893+
>肩が動いてないのか
それ以前にカット内にガッツを無理やり収めようとした結果こんなことになってる
そもそもコンテ段階でおかしい
175無念Nameとしあき24/06/03(月)00:06:20No.1224102920そうだねx6
    1717340780976.png-(612787 B)
612787 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
176無念Nameとしあき24/06/03(月)00:06:31No.1224102989そうだねx9
    1717340791393.jpg-(69757 B)
69757 B
なんか妙な魅力はあるんだよな
177無念Nameとしあき24/06/03(月)00:08:16No.1224103708そうだねx1
>No.1224102920
輪郭の方を合わせに行けばハマりそうに見える
178無念Nameとしあき24/06/03(月)00:09:11No.1224104091そうだねx5
    1717340951044.jpg-(52245 B)
52245 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき24/06/03(月)00:09:29No.1224104224+
    1717340969065.jpg-(74311 B)
74311 B
キスダムがもう18年前とか嘘だろ承太郎
180無念Nameとしあき24/06/03(月)00:10:45No.1224104759そうだねx1
>№9とかNAZとかもそんなにいっぺんに何本も回すキャパ無いのに無理して受けて案の定崩壊させるパターンよくやってるよね
>でも不思議な事にまた仕事が来るんだなぁ〜
No9はラブコメ系はちゃんと原作通りにやってくれて作画は不安定でも最低限力入れてほしい場面とかはなんとか修正しようとしてるから個人的にそこまで悪い印象は無いかな
181無念Nameとしあき24/06/03(月)00:12:37No.1224105526+
ベルセルクって漫画があれなんだからアニメも超作画じゃないのか
182無念Nameとしあき24/06/03(月)00:12:55No.1224105655+
作監が「ほぼ自分が全部書き直してるから動画もやってるようなもんです…」って愚痴ってたの思い出す
183無念Nameとしあき24/06/03(月)00:13:12No.1224105753+
    1717341192866.jpg-(15546 B)
15546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184無念Nameとしあき24/06/03(月)00:13:34No.1224105885そうだねx6
なんの業界でもだけど
できる人の負担だけが増えていくな
185無念Nameとしあき24/06/03(月)00:15:10No.1224106523+
ベルセルクはセル画アニメよかっただろ何より音楽にこだわってた
186無念Nameとしあき24/06/03(月)00:15:14No.1224106539+
>作監が「ほぼ自分が全部書き直してるから動画もやってるようなもんです…」って愚痴ってたの思い出す
うーんまさにITドカタのリーダー感が
187無念Nameとしあき24/06/03(月)00:16:34No.1224107062そうだねx5
>なんの業界でもだけど
>できる人の負担だけが増えていくな
クオリティの最低ラインが上がってしまったからね
188無念Nameとしあき24/06/03(月)00:17:26No.1224107369そうだねx2
でも作監が救わないとその絵がそのままOAに乗ってしまうんだ…
そしてEDクレジットに作監でクレジットされてしまうのは自分なんだ…
189無念Nameとしあき24/06/03(月)00:17:34No.1224107413そうだねx3
    1717341454700.mp4-(4652334 B)
4652334 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき24/06/03(月)00:17:59No.1224107568+
>ベルセルクって漫画があれなんだからアニメも超作画じゃないのか
漫画のレベルをアニメに求めるのは無茶でしょあれ
三浦が数百人もいればもしかしたらできるだろうけど
191無念Nameとしあき24/06/03(月)00:20:38No.1224108453+
>ベルセルクはセル画アニメよかっただろ何より音楽にこだわってた
OPの何ちゃって英語は酷かったぞ
192無念Nameとしあき24/06/03(月)00:22:22No.1224109062+
俺が見てるアニメは大体上澄みなんだなって
193無念Nameとしあき24/06/03(月)00:22:49No.1224109234+
>1717341454700.mp4
京アニが作ったらもっと良い感じに作れそうな
194無念Nameとしあき24/06/03(月)00:27:29No.1224110872+
>俺が見てるアニメは大体上澄みなんだなって
そういうアニメは作ってる方の予算もモチベーションも違うしな
195無念Nameとしあき24/06/03(月)00:27:43No.1224110951+
久しぶりに古いのも見たくなってきたな
196無念Nameとしあき24/06/03(月)00:27:46No.1224110965+
MAHOフィルムはアニメーターのやる気に頼らないアニメ制作の実験をしてると言われててダメだった
197無念Nameとしあき24/06/03(月)00:31:08No.1224112057+
最弱テイマーのアニメ終盤作画ガタガタしてたがそこまでではなかったからまだましだな
198無念Nameとしあき24/06/03(月)00:31:56No.1224112338そうだねx5
>No.1224101176
だいたい制作期間が異常に短い
プロジェクト自体がクソ
その中で無理やり制作される演出レイアウトなどの上流部分の仕様もクソ
そんなんでも無理やり間に合わせよう末端になんとかさせようとしできるわけがないのでクソアニメになる
199無念Nameとしあき24/06/03(月)00:33:21No.1224112808+
もうAIにやらせりゃいいな
200無念Nameとしあき24/06/03(月)00:33:34No.1224112880そうだねx2
MAHOは逆に今のスタンスで何処まで行けるのか凄い興味あるわ
201無念Nameとしあき24/06/03(月)00:34:32No.1224113173+
作りすぎなんや
202無念Nameとしあき24/06/03(月)00:34:50No.1224113277+
    1717342490273.jpg-(232048 B)
232048 B
>作画崩壊というか妙に演出が古っってなるパターンも稀にあるよなー
>あれは末端のアニメーターがついついやりがちなのを作監が直せてないゆえか
リアデイルが脳裏をよぎったけどこれは監督が絵コンテ・原画・作画監督を一人でやってる回でよく見る演出だったから事情が違うな…
203無念Nameとしあき24/06/03(月)00:35:49No.1224113603+
特定のエピソードの作画を良くする為に前後の話数の作画が犠牲になりがち
204無念Nameとしあき24/06/03(月)00:36:23No.1224113778そうだねx1
>最弱テイマーのアニメ終盤作画ガタガタしてたがそこまでではなかったからまだましだな
ここで挙げられてるのに比べたら全然マシ
205無念Nameとしあき24/06/03(月)00:36:23No.1224113784そうだねx2
今期は出来損ないが頭一つ飛びぬけてるな
206無念Nameとしあき24/06/03(月)00:37:16No.1224114085そうだねx1
3Dでもちゃんとやらないとひどい事になるのに
AIも似たようなもんだろうな
207無念Nameとしあき24/06/03(月)00:38:16No.1224114404そうだねx1
怪異乙女ももう危ない感じが
208無念Nameとしあき24/06/03(月)00:38:21No.1224114428+
だいたいのスケジュール崩壊の原因はコンテの遅れ
209無念Nameとしあき24/06/03(月)00:39:52No.1224114914+
>最弱テイマーのアニメ終盤作画ガタガタしてたがそこまでではなかったからまだましだな
脇役とかにはやや力抜き気味だったけどアイビーやソラや動物や虫の作画動きは最初から最後までちゃんとしてたし力の入れどころ凄くしっかりしてたと思うぞ
210無念Nameとしあき24/06/03(月)00:41:19No.1224115370+
>リアデイルが脳裏をよぎったけどこれは監督が絵コンテ・原画・作画監督を一人でやってる回でよく見る演出だったから事情が違うな…
監督が古株の人だと割とガチ目に古い人だったりもするよね
211無念Nameとしあき24/06/03(月)00:41:31No.1224115456+
>怪異乙女ももう危ない感じが
マジかよまとめてアマプラで観ようと思ってたのに
212無念Nameとしあき24/06/03(月)00:42:17No.1224115693+
作画というか演出崩壊してるハイスピードエトワール
213無念Nameとしあき24/06/03(月)00:42:26No.1224115747+
>特定のエピソードの作画を良くする為に前後の話数の作画が犠牲になりがち
ナディアの島編は凄かったね…
214無念Nameとしあき24/06/03(月)00:47:33No.1224117379そうだねx1
海外1原を放送レベルに持ち上げるには半年以上必要だとか
215無念Nameとしあき24/06/03(月)00:52:31No.1224118921+
    1717343551704.jpg-(102417 B)
102417 B
しょぼ作画安定でもなんとか面白くして見せようって頑張ってるやつは嫌いじゃない
216無念Nameとしあき24/06/03(月)00:54:11No.1224119442+
>海外1原を放送レベルに持ち上げるには半年以上必要だとか
お疲れ様と言う他ない
217無念Nameとしあき24/06/03(月)00:54:55No.1224119663+
>No9はラブコメ系はちゃんと原作通りにやってくれて作画は不安定でも最低限力入れてほしい場面とかはなんとか修正しようとしてるから個人的にそこまで悪い印象は無いかな
良い目の原作引いてくるよねあそこ
だからこそちゃんと作って欲しいとも思う
天使様2期は頑張って欲しいよ
218無念Nameとしあき24/06/03(月)00:56:36No.1224120195+
    1717343796968.jpg-(95498 B)
95498 B
これとか演出センスが古すぎるし作画も微妙で絵柄も現代的とは言えないがそういう物だと納得さえ出来れば面白かった
219無念Nameとしあき24/06/03(月)00:58:54No.1224120885+
>だいたい制作期間が異常に短い
>プロジェクト自体がクソ
>その中で無理やり制作される演出レイアウトなどの上流部分の仕様もクソ
>そんなんでも無理やり間に合わせよう末端になんとかさせようとしできるわけがないのでクソアニメになる
水島精二はビートレスを引き受けた時その段階で色々カツカツで無理にやった結果ぶっ倒れてたな…
220無念Nameとしあき24/06/03(月)01:00:02No.1224121193+
海外に丸投げする方も作品に対する愛も責任感も無いし
丸投げされた海外スタジオも当然の如く作品に対する愛も責任感も無い訳で…
221無念Nameとしあき24/06/03(月)01:01:04No.1224121497そうだねx1
    1717344064135.mp4-(4681189 B)
4681189 B
これも結構作画やばかった
222無念Nameとしあき24/06/03(月)01:02:46No.1224121978そうだねx1
種運命とか今になって準備期間の短さとかで同情的な声が出てるけどそれより酷いスケジュールだった90年代の平成三部作が好評だったからやっぱ駄目だろって声が出ちゃうのが地獄だと感じたわ
223無念Nameとしあき24/06/03(月)01:02:56No.1224122029そうだねx1
ミルパンセ…
224無念Nameとしあき24/06/03(月)01:04:12No.1224122360そうだねx9
    1717344252303.gif-(2407528 B)
2407528 B
作画は普通に酷いんだけどそれが味として昇華された稀有な例
225無念Nameとしあき24/06/03(月)01:04:22No.1224122404そうだねx1
アニメの本数多すぎて見る側も作る側も得になってないという
226無念Nameとしあき24/06/03(月)01:04:42No.1224122494そうだねx2
>種運命とか今になって準備期間の短さとかで同情的な声が出てるけどそれより酷いスケジュールだった90年代の平成三部作が好評だったからやっぱ駄目だろって声が出ちゃうのが地獄だと感じたわ
いやGWXどれも全体的には作画よくねぇよ
特にXに関しては全シリーズでも底辺レベルだろ
227無念Nameとしあき24/06/03(月)01:04:44No.1224122501そうだねx2
    1717344284577.jpg-(138751 B)
138751 B
作画がいい時のいもいも貼って寝るか…
228無念Nameとしあき24/06/03(月)01:04:57No.1224122568そうだねx2
製作側がみな原作愛を持っているというナイーヴな考えは捨てろ
229無念Nameとしあき24/06/03(月)01:05:11No.1224122649そうだねx4
>作画がいい時のいもいも貼って寝るか…
使える
230無念Nameとしあき24/06/03(月)01:06:53No.1224123123+
海外原画は止め絵は良いんだけど、動きがつくと途端に文化レベルから違いを教えないといけなくなるんだよね…
231無念Nameとしあき24/06/03(月)01:07:03No.1224123176そうだねx1
    1717344423916.mp4-(3047370 B)
3047370 B
>特にXに関しては全シリーズでも底辺レベルだろ
流石にZの後半よりはよっぽど動いてるぞ…
232無念Nameとしあき24/06/03(月)01:07:43No.1224123376+
>作画は普通に酷いんだけどそれが味として昇華された稀有な例
この手のアニメを良く引き受ける稲垣監督が今回このすばのコンテやってたけどちゃんとしたのも作れる人なんだよなと感じたわ
低予算やスケジュール詰まってるアニメはそれ相応のクオリティにしかならないのとそういう取捨選択して作るのもまたプロの仕事なんだろうなと
233無念Nameとしあき24/06/03(月)01:09:36No.1224123903+
    1717344576112.jpg-(52516 B)
52516 B
たまに昔のプリキュア見るとこんなのがローテに組み込まれてたことに衝撃を受ける
234無念Nameとしあき24/06/03(月)01:11:03No.1224124314そうだねx2
>>3Dは露骨にヤバくなる
>見つけた
笑った
アメリカのカートゥーンみたいな動きで好き
235無念Nameとしあき24/06/03(月)01:11:27No.1224124422+
>この手のアニメを良く引き受ける稲垣監督が今回このすばのコンテやってたけどちゃんとしたのも作れる人なんだよなと感じたわ
今期のリモンスを監督してたよね稲垣さん
236無念Nameとしあき24/06/03(月)01:11:48No.1224124517+
    1717344708195.jpg-(69529 B)
69529 B
最強タンクは戦闘シーンの作画パワーを節約してお色気シーンに力入れてたな
237無念Nameとしあき24/06/03(月)01:12:27No.1224124685+
>作画がいい時のいもいも貼って寝るか…
監督がヘルプで原画やってる所はいいよね…
238無念Nameとしあき24/06/03(月)01:13:19No.1224124933そうだねx2
数年に一回アニメを落としまくるクールが絶対に来るんだけどその感覚が狭くなってきてる印象がある
最近はコロナ禍もあったけどそれ以前からもそういう現象はあったからなぁ
239無念Nameとしあき24/06/03(月)01:14:32No.1224125244+
>>特にXに関しては全シリーズでも底辺レベルだろ
>流石にZの後半よりはよっぽど動いてるぞ…
コンテ段階で上手くカロリーコントロールしているなあ
240無念Nameとしあき24/06/03(月)01:14:45No.1224125297+
>怪異乙女ももう危ない感じが
そこまで酷かったっけ?
241無念Nameとしあき24/06/03(月)01:15:07No.1224125391そうだねx1
>いやGWXどれも全体的には作画よくねぇよ
>特にXに関しては全シリーズでも底辺レベルだろ
まぁスレチだがデス種の場合は作画よりもキャラとシナリオだったな…
242無念Nameとしあき24/06/03(月)01:16:33No.1224125758+
>海外原画は止め絵は良いんだけど、動きがつくと途端に文化レベルから違いを教えないといけなくなるんだよね…
日本のアニメーションのレベルが世界最高峰だから日本の環境で揉まれたとこじゃないと使い物にならん
243無念Nameとしあき24/06/03(月)01:16:37No.1224125781+
>数年に一回アニメを落としまくるクールが絶対に来るんだけどその感覚が狭くなってきてる印象がある
>最近はコロナ禍もあったけどそれ以前からもそういう現象はあったからなぁ
コロナで底が抜けて一部の制作会社はスナック感覚で放送落とすようになったよね
244無念Nameとしあき24/06/03(月)01:16:42No.1224125811そうだねx1
>今期のリモンスを監督してたよね稲垣さん
奴隷メイドの繋ぎで見てるがあれもあまり動かない作りではあるね…
245無念Nameとしあき24/06/03(月)01:16:54No.1224125861そうだねx2
>最強タンクは戦闘シーンの作画パワーを節約してお色気シーンに力入れてたな
こういう構図が適当なのも増えたなーって思う
カメラ引きすぎ
246無念Nameとしあき24/06/03(月)01:16:57No.1224125869+
3Dも結局1カットずつ手作業で動き付けてるから大変なのは変わらないって聞くな
さすがに手書きよりは少ない人数でアクションシーンも作れるみたいだけど
247無念Nameとしあき24/06/03(月)01:17:00No.1224125877+
メインスタッフが体調不良らしくてささ恋の作画崩れがちなの悲しい
248無念Nameとしあき24/06/03(月)01:17:50No.1224126088+
>たまに昔のプリキュア見るとこんなのがローテに組み込まれてたことに衝撃を受ける
1年のうち2割くらいは河野作画って今の時代だとやっぱよくねぇよな
249無念Nameとしあき24/06/03(月)01:17:57No.1224126119そうだねx1
>まぁスレチだがデス種の場合は作画よりもキャラとシナリオだったな…
バンクと総編集の多さから制作環境が地獄だったときくが作画は種より安定してたんだよな
250無念Nameとしあき24/06/03(月)01:18:15No.1224126186+
>最近だとこれかな
出来損ないは騎士団長だかに斬りかかる親父の顔で腹抱える程笑った
251無念Nameとしあき24/06/03(月)01:18:38No.1224126270そうだねx1
>コロナで底が抜けて一部の制作会社はスナック感覚で放送落とすようになったよね
まぁそういうのは信用失って気がついたら消えてたりもするが
一時期のシルリンマジでヤバかったな
252無念Nameとしあき24/06/03(月)01:19:28No.1224126462そうだねx1
出来損ないのソファーは笑ったわ
253無念Nameとしあき24/06/03(月)01:20:10No.1224126615+
>3Dも結局1カットずつ手作業で動き付けてるから大変なのは変わらないって聞くな
>さすがに手書きよりは少ない人数でアクションシーンも作れるみたいだけど
ガルパンみたいに破損描写やろうものならもっと大変になるしね…
254無念Nameとしあき24/06/03(月)01:20:47No.1224126777そうだねx2
超作画はもちろん最高ではあるけどセンスよく節約な作画も好き
255無念Nameとしあき24/06/03(月)01:21:15No.1224126875そうだねx1
    1717345275985.mp4-(8082636 B)
8082636 B
動かないと評判のサーバインだけど実は意外に動いてる
256無念Nameとしあき24/06/03(月)01:21:16No.1224126879+
>メインスタッフが体調不良らしくてささ恋の作画崩れがちなの悲しい
それもあるだろうけどささ恋は楽器使うパートでも既に負担かなり高いのにそれ以外のキャラ演技(最新話だとブランコのところとか)が微妙に作画負担の高い場面多くて余計に苦しくなってる感じがある
257無念Nameとしあき24/06/03(月)01:21:22No.1224126897+
出来損ないジャンプとか子安玉とか伝説級の作画が出すぎだ
258無念Nameとしあき24/06/03(月)01:23:39No.1224127358+
>こういう構図が適当なのも増えたなーって思う
>カメラ引きすぎ
ロングで動かすのはむしろ作画崩れる原因だから
本当ならなるべく避けるんだけどね
259無念Nameとしあき24/06/03(月)01:23:47No.1224127383そうだねx3
>超作画はもちろん最高ではあるけどセンスよく節約な作画も好き
富野がそういうの上手いんだよね
力入れるところと抜くところの緩急のつけ方
止め画のカメラの動かしかたが迫力あったりしてGレコでもそれは健在だったと思う
260無念Nameとしあき24/06/03(月)01:24:11No.1224127464+
CGで上手く行ったのダンボール戦機とシドニアのイメージ
261無念Nameとしあき24/06/03(月)01:24:32No.1224127540+
オバケとかリミテッド独特の表現が使いづらい時代だしなぁ
262無念Nameとしあき24/06/03(月)01:24:39No.1224127568+
AIでどうにかしよう
263無念Nameとしあき24/06/03(月)01:24:51No.1224127614そうだねx1
>ロングで動かすのはむしろ作画崩れる原因だから
>本当ならなるべく避けるんだけどね
海外コンテだと変に大変なレイアウト切ってるの見かける
264無念Nameとしあき24/06/03(月)01:24:54No.1224127627+
>CGで上手く行ったのダンボール戦機とシドニアのイメージ
手描きも併用してたけどアルペジオも良かった
265無念Nameとしあき24/06/03(月)01:25:30No.1224127767+
>バンクと総編集の多さから制作環境が地獄だったときくが作画は種より安定してたんだよな
シナリオが上がって来ないからコンテも切れない
だからどのMSにも似たような動きをさせて凌いでた感じか
266無念Nameとしあき24/06/03(月)01:26:36No.1224128036+
    1717345596266.mp4-(8180954 B)
8180954 B
>3Dも結局1カットずつ手作業で動き付けてるから大変なのは変わらないって聞くな
>さすがに手書きよりは少ない人数でアクションシーンも作れるみたいだけど
このレベルでもスタッフロール見たら人数かなり少なかったから省力メリットはあると思う
267無念Nameとしあき24/06/03(月)01:26:47No.1224128079そうだねx1
>>CGで上手く行ったのダンボール戦機とシドニアのイメージ
>手描きも併用してたけどアルペジオも良かった
アルペジオはオーパーツ的なところあるな
今だとガルクラも頑張ってると思うがなぁ
268無念Nameとしあき24/06/03(月)01:27:34No.1224128241+
>オバケとかリミテッド独特の表現が使いづらい時代だしなぁ
オバケはぼっちざろっくで復権したような気がする
269無念Nameとしあき24/06/03(月)01:28:27No.1224128453そうだねx2
アニメでAIが使える様になるにはまだちょっと時間が掛かるな
270無念Nameとしあき24/06/03(月)01:28:34No.1224128476そうだねx2
AIで絵が出せても結局チェックが大変になるだけなんでは
271無念Nameとしあき24/06/03(月)01:29:01No.1224128587そうだねx1
>AIで絵が出せても結局チェックが大変になるだけなんでは
直すのは人間だしね
272無念Nameとしあき24/06/03(月)01:31:02No.1224129017+
AIで自動中割りしてくれぇ〜
ついでに自動で仕上げもやってくれると助かる
273無念Nameとしあき24/06/03(月)01:31:03No.1224129019そうだねx4
手が三本あったりそういうのがチェック漏れてお出しされるんだな
274無念Nameとしあき24/06/03(月)01:33:06No.1224129463+
>AIで自動中割りしてくれぇ〜
>ついでに自動で仕上げもやってくれると助かる
AIで動画検査と仕上げ検査もしてくれるといいな
275無念Nameとしあき24/06/03(月)01:34:02No.1224129664そうだねx1
でもオバケはスピード感出て好きよ
276無念Nameとしあき24/06/03(月)01:35:25No.1224129950そうだねx2
AI絵のおかしな部分もわからないオタクが作画がどうの言ってもな
277無念Nameとしあき24/06/03(月)01:56:05No.1224133852+
チェンソーマン