二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717327075815.jpg-(172784 B)
172784 B無念Nameとしあき24/06/02(日)20:17:55No.1223998365そうだねx41 23:10頃消えます
苦手な主人公スレ
炭治郎は身近にいたらしんどいタイプだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/02(日)20:18:46No.1223998809そうだねx62
苦手なスレあき
2無念Nameとしあき24/06/02(日)20:18:54No.1223998874そうだねx46
大体の少年漫画の主人公に当てはまりそう
3無念Nameとしあき24/06/02(日)20:19:21No.1223999138そうだねx3
令和キッズにはきついだろな
どいつもこいつもへらへら見て号泣してる
4無念Nameとしあき24/06/02(日)20:20:01No.1223999511そうだねx33
    1717327201495.jpg-(59826 B)
59826 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき24/06/02(日)20:20:08No.1223999575そうだねx45
大丈夫です!俺もスレあきさんの事苦手なんで!!
6無念Nameとしあき24/06/02(日)20:20:50No.1223999931そうだねx16
リゼロの主人公
7無念Nameとしあき24/06/02(日)20:21:26No.1224000215そうだねx65
    1717327286684.jpg-(33072 B)
33072 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき24/06/02(日)20:21:27No.1224000234そうだねx7
正論パンチマンだからなぁスレ画
9無念Nameとしあき24/06/02(日)20:21:32No.1224000274そうだねx2
見ててしんどいから短期連載だったんだな
10無念Nameとしあき24/06/02(日)20:22:49No.1224000923そうだねx5
    1717327369822.png-(117889 B)
117889 B
>No.1223999511
11無念Nameとしあき24/06/02(日)20:23:02No.1224001024+
大正の異常者集団若手のホープだもんね
令和の観点からしたら絶対にいやだ
12無念Nameとしあき24/06/02(日)20:23:11No.1224001089そうだねx38
炭治郎好きだわ
13無念Nameとしあき24/06/02(日)20:24:03No.1224001513そうだねx30
でもこんぐらい暑苦しくなけりゃ主人公は務まらん!と思ったのよね
14無念Nameとしあき24/06/02(日)20:24:49No.1224001904そうだねx2
佐々木哲平
15無念Nameとしあき24/06/02(日)20:26:05No.1224002474そうだねx7
    1717327565440.jpg-(62032 B)
62032 B
アストロのヒバル
16無念Nameとしあき24/06/02(日)20:26:05No.1224002480そうだねx7
>1717327286684.jpg
触れるなキケンすぎる
17無念Nameとしあき24/06/02(日)20:26:24No.1224002653そうだねx11
ハガレンのエド
なんか態度が偉そうで嫌い
18無念Nameとしあき24/06/02(日)20:26:38No.1224002765そうだねx17
>炭治郎好きだわ
主人公キャラとしては大好き
身近にいたら疲れそう
19無念Nameとしあき24/06/02(日)20:26:40No.1224002784そうだねx17
炭治郎そうでもないだろ…
村のおじさんとも割と上手くやってるし正論パンチだけ放ってくるってことはないと思う
20無念Nameとしあき24/06/02(日)20:26:53No.1224002910そうだねx14
ルフィ
21無念Nameとしあき24/06/02(日)20:27:26No.1224003189そうだねx2
    1717327646505.mp4-(6281751 B)
6281751 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき24/06/02(日)20:27:37No.1224003297そうだねx19
スレ画は人の気持ちがわかる方じゃん
23無念Nameとしあき24/06/02(日)20:27:52No.1224003438そうだねx7
>ルフィ
目の前でハッキリ言われたら怖いかな
24無念Nameとしあき24/06/02(日)20:28:01No.1224003515+
>ルフィ
あひゃあひゃ言ってそう
25無念Nameとしあき24/06/02(日)20:28:11No.1224003611そうだねx1
八丸くん
26無念Nameとしあき24/06/02(日)20:28:16No.1224003650そうだねx11
>炭治郎そうでもないだろ…
>村のおじさんとも割と上手くやってるし正論パンチだけ放ってくるってことはないと思う
善逸に厳しかったりするのは鬼殺隊だからで
一般人には優しくて礼儀正しそうだよね
27無念Nameとしあき24/06/02(日)20:28:16No.1224003653そうだねx10
>炭治郎そうでもないだろ…
>村のおじさんとも割と上手くやってるし正論パンチだけ放ってくるってことはないと思う
村のおじさんは元々頑張ってるから大丈夫だけど
としあきはなんでもっと努力しないんだ一緒に頑張ろうって毎日言われる
28無念Nameとしあき24/06/02(日)20:28:27No.1224003757そうだねx3
    1717327707722.jpg-(83321 B)
83321 B
陽キャ男主人公はザックスくらいしか好きな奴いない
29無念Nameとしあき24/06/02(日)20:29:20No.1224004204そうだねx1
チート系主人公はなかもうお腹いっぱいで飽きてきた・・・
30無念Nameとしあき24/06/02(日)20:29:42No.1224004373そうだねx1
逆に鬼滅で一緒にいたい味方キャラ挙げる方が難しいというか…
31無念Nameとしあき24/06/02(日)20:29:59No.1224004560そうだねx11
    1717327799290.jpg-(221814 B)
221814 B
純粋にキモイ
32無念Nameとしあき24/06/02(日)20:30:10No.1224004658+
>1717327646505.mp4
なんだっけパイロットが狂暴化するシステムがあるんだったっけ
金髪の優しそうな子もしばらくおかしくなってた記憶がある
33無念Nameとしあき24/06/02(日)20:30:40No.1224004911そうだねx12
>炭治郎そうでもないだろ…
>村のおじさんとも割と上手くやってるし正論パンチだけ放ってくるってことはないと思う
自分自身は努力するけどそれを他人に強要する男じゃないからな
呼吸の訓練で善逸と伊之助がバックレても特に責めなかったし
34無念Nameとしあき24/06/02(日)20:31:06No.1224005148そうだねx2
潮の目を直視できない流かよ
35無念Nameとしあき24/06/02(日)20:31:21No.1224005288そうだねx8
善逸があまりにも情けないことばっか言うから辛辣なこと言うだけじゃね?
36無念Nameとしあき24/06/02(日)20:31:48No.1224005558そうだねx12
炭治郎は普通に生きてる分には正論パンチより助けられる部分の方が多いと思う
炭治郎に正論で殴られまくってる善逸でも助けられてる部分の方が多いだろうし
37無念Nameとしあき24/06/02(日)20:32:10No.1224005735そうだねx24
    1717327930859.jpg-(92490 B)
92490 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき24/06/02(日)20:32:23No.1224005845+
    1717327943410.png-(102071 B)
102071 B
>正論パンチマンで自己中ノゴロー
でも何も間違ってねーな
39無念Nameとしあき24/06/02(日)20:32:36No.1224005981そうだねx10
J( 'ー`)し「うちのとしあきが部屋から出てこんのよ、炭治郎くんちょっと話してもらえないとしあきと?
40無念Nameとしあき24/06/02(日)20:33:01No.1224006195+
>潮の目を直視できない流かよ
裸でバイク乗ってるマンだっけ?
41無念Nameとしあき24/06/02(日)20:33:07No.1224006249そうだねx1
>善逸があまりにも情けないことばっか言うから辛辣なこと言うだけじゃね?
将来の弟になる男だから厳しくなっちゃうよねぇ
42無念Nameとしあき24/06/02(日)20:33:36No.1224006464そうだねx36
    1717328016241.jpg-(144577 B)
144577 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき24/06/02(日)20:33:38No.1224006475そうだねx4
男どすこいの大吾
好かれる要素何もねぇ
44無念Nameとしあき24/06/02(日)20:34:17No.1224006825+
>善逸があまりにも情けないことばっか言うから辛辣なこと言うだけじゃね?
借金の肩代わりに剣士になってしかも雷の呼吸の壱の型しか使えないから
あんだけネガティブ思考になるのはしょうがない
45無念Nameとしあき24/06/02(日)20:35:03No.1224007271そうだねx2
苦手とかその人それぞれの主観だからな
どんなに素晴らしかろうが苦手なもんは苦手って人もいるだろうさ
46無念Nameとしあき24/06/02(日)20:35:07No.1224007306そうだねx1
>男どすこいの大吾
>好かれる要素何もねぇ
俺は数多の苦行を耐え抜き勇ましく戦い続けるのは最近の主人公にない美点だと思った
47無念Nameとしあき24/06/02(日)20:35:08No.1224007317そうだねx5
>1717328016241.jpg
こんなにやべーセリフだったっけこれ…
48無念Nameとしあき24/06/02(日)20:35:44No.1224007645そうだねx2
ワンピースのルフィ大嫌い
強盗殺人犯達に好かれてて納得
49無念Nameとしあき24/06/02(日)20:35:48No.1224007678+
ジャンプ作品で今のところ一緒に飯食いたいレベルの主人公がデンジしかいない
それ以外はなんか生理的に無理
50無念Nameとしあき24/06/02(日)20:36:57No.1224008257そうだねx15
デンジは無理だな
それこそ生理的に無理
51無念Nameとしあき24/06/02(日)20:37:17No.1224008459そうだねx12
>こんなにやべーセリフだったっけこれ…
台詞はチェンソーマンのサムライソードじゃないかな
52無念Nameとしあき24/06/02(日)20:38:18No.1224009011そうだねx14
    1717328298374.jpg-(177297 B)
177297 B
炭治郎はこういうタイプな気がする
53無念Nameとしあき24/06/02(日)20:39:04No.1224009406そうだねx1
ゴボウ
54無念Nameとしあき24/06/02(日)20:39:07No.1224009438そうだねx1
パラレルパラダイスの主人公
55無念Nameとしあき24/06/02(日)20:39:27No.1224009596+
    1717328367511.jpg-(89258 B)
89258 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき24/06/02(日)20:39:53No.1224009821そうだねx7
>炭治郎はこういうタイプな気がする
アイツ一応臭いで相手の感情とだいたいの性質分かるから…
ただわかった上でこの画像みたいなことはしてきそうだけど
57無念Nameとしあき24/06/02(日)20:39:56No.1224009848そうだねx1
    1717328396360.jpg-(291829 B)
291829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき24/06/02(日)20:40:09No.1224009960そうだねx10
    1717328409617.jpg-(47450 B)
47450 B
>デンジは無理だな
>それこそ生理的に無理
59無念Nameとしあき24/06/02(日)20:40:39No.1224010206+
>ゴボウ
ゴボウは一周まわって好きだわ
ただ交友関係を持ちたくはない
60無念Nameとしあき24/06/02(日)20:42:07No.1224010910そうだねx9
    1717328527859.jpg-(451589 B)
451589 B
>炭治郎はこういうタイプな気がする
なんとなく思い出した
61無念Nameとしあき24/06/02(日)20:42:18No.1224010998+
ドクターストーンの千空
ていうかあの原作者の描くイキり主人公だいたい苦手
ヒルマとか
62無念Nameとしあき24/06/02(日)20:42:26No.1224011069そうだねx22
    1717328546635.jpg-(541306 B)
541306 B
>炭治郎はこういうタイプな気がする
炭治郎はそういうのをやられた側だから
63無念Nameとしあき24/06/02(日)20:43:30No.1224011576+
>ドクターストーンの千空
>ていうかあの原作者の描くイキり主人公だいたい苦手
>ヒルマとか
作者違くねーか
64無念Nameとしあき24/06/02(日)20:43:38No.1224011647そうだねx7
>こんなにやべーセリフだったっけこれ…
多分チェンソーマンのサムライソードのセリフになってる
65無念Nameとしあき24/06/02(日)20:43:45No.1224011709+
今の世の中真っ直ぐ系主人公って好かれないのかね
66無念Nameとしあき24/06/02(日)20:43:58No.1224011814そうだねx4
    1717328638130.jpg-(206300 B)
206300 B
目が嫌い
67無念Nameとしあき24/06/02(日)20:44:18No.1224011969+
>J( 'ー`)し「うちのとしあきが部屋から出てこんのよ、炭治郎くんちょっと話してもらえないとしあきと?
サインください!
68無念Nameとしあき24/06/02(日)20:44:39No.1224012147そうだねx5
アイシールドの主人公ってセナでしょ
69無念Nameとしあき24/06/02(日)20:44:42No.1224012177そうだねx4
>今の世の中真っ直ぐ系主人公って好かれないのかね
としあきだからさ
心が汚れてて直視できない
70無念Nameとしあき24/06/02(日)20:45:11No.1224012399+
>ドクターストーンの千空
>ていうかあの原作者の描くイキり主人公だいたい苦手
>ヒルマとか
蛭魔は好きだけど猿とチビデブは嫌いだったな
71無念Nameとしあき24/06/02(日)20:45:31No.1224012541そうだねx21
    1717328731096.jpg-(36267 B)
36267 B
>>今の世の中真っ直ぐ系主人公って好かれないのかね
>としあきだからさ
>心が汚れてて直視できない
72無念Nameとしあき24/06/02(日)20:45:35No.1224012566+
>作者違くねーか
原作は一緒だぞ
73無念Nameとしあき24/06/02(日)20:45:43No.1224012630そうだねx5
    1717328743022.jpg-(173536 B)
173536 B
藤田和日郎作品の主人公ってなんか好きになれないキャラばっかだな嫌いレベルでもないのが絶妙
むしろラスボスとかの方が好きになるパターンが多いこいつとか
74無念Nameとしあき24/06/02(日)20:45:54No.1224012714+
>>今の世の中真っ直ぐ系主人公って好かれないのかね
>としあきだからさ
>心が汚れてて直視できない
としあきは鬼みたいなやつだしな…
75無念Nameとしあき24/06/02(日)20:45:57No.1224012742そうだねx8
>J( 'ー`)し「うちのとしあきが部屋から出てこんのよ、炭治郎くんちょっと話してもらえないとしあきと?
義勇さんが同じことされてましたね・・・
76無念Nameとしあき24/06/02(日)20:46:06No.1224012806そうだねx5
妖怪アパートの
77無念Nameとしあき24/06/02(日)20:47:09No.1224013331そうだねx15
>今の世の中真っ直ぐ系主人公って好かれないのかね
こういう今時ダメだろうなぁ…ってみんなの思い込みを粉々に打破したのが鬼滅だと思うぞ
やっぱり王道がいちばんだね
78無念Nameとしあき24/06/02(日)20:47:33No.1224013513そうだねx3
>妖怪アパートの
主人公どころか全てが
79無念Nameとしあき24/06/02(日)20:48:18No.1224013840+
    1717328898055.jpg-(101619 B)
101619 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき24/06/02(日)20:49:23No.1224014359+
>こういう今時ダメだろうなぁ…ってみんなの思い込みを粉々に打破したのが鬼滅だと思うぞ
>やっぱり王道がいちばんだね
変態漫画家が異様に推してたな
同業からしてもど王道を書くって難しいのかね
81無念Nameとしあき24/06/02(日)20:49:24No.1224014371そうだねx2
>>今の世の中真っ直ぐ系主人公って好かれないのかね
>こういう今時ダメだろうなぁ…ってみんなの思い込みを粉々に打破したのが鬼滅だと思うぞ
>やっぱり王道がいちばんだね
アニメがなきゃいいとこ中堅どまりだっただろ
82無念Nameとしあき24/06/02(日)20:49:36No.1224014470そうだねx22
    1717328976904.png-(94943 B)
94943 B
>やっぱり王道がいちばんだね
炭治郎が苦手だと思う人は鬼の素質があるんだと思う
83無念Nameとしあき24/06/02(日)20:49:51No.1224014587そうだねx5
刃牙と一歩
最初のうちはいい奴らだったのに
84無念Nameとしあき24/06/02(日)20:50:20No.1224014803+
>藤田和日郎作品の主人公ってなんか好きになれないキャラばっかだな嫌いレベルでもないのが絶妙
>むしろラスボスとかの方が好きになるパターンが多いこいつとか
たった一人で宇宙人の侵略止めた英雄だぞ
明らかに炭治郎より功績は上だ
85無念Nameとしあき24/06/02(日)20:50:36No.1224014928+
ボーボボの横暴な点がどうしても嫌だったなあ
86無念Nameとしあき24/06/02(日)20:50:59No.1224015108そうだねx3
炭治郎ネタにとしあき叩いてる奴のレスバしたさ具合が凄い
レス付けてくれ〜って文体から乞食心が滲み出てる
87無念Nameとしあき24/06/02(日)20:51:06No.1224015169+
    1717329066651.jpg-(149217 B)
149217 B
ワールドチャンピオン
88無念Nameとしあき24/06/02(日)20:51:54No.1224015543+
>善逸に厳しかったりするのは鬼殺隊だからで
>一般人には優しくて礼儀正しそうだよね
本編後の後日談で厳しかったの義弟だからだしなあ
89無念Nameとしあき24/06/02(日)20:52:08No.1224015653そうだねx7
>アニメがなきゃいいとこ中堅どまりだっただろ
その仮定は無駄じゃね?
90無念Nameとしあき24/06/02(日)20:52:08No.1224015655そうだねx5
>ワールドチャンピオン
ディズニーの犠牲者
91無念Nameとしあき24/06/02(日)20:52:17No.1224015732そうだねx12
>ボーボボの横暴な点がどうしても嫌だったなあ
そもそもあの漫画の登場人物に好きとか嫌いとか常識的な感情を持つことがなかったわ
92無念Nameとしあき24/06/02(日)20:52:36No.1224015893そうだねx6
>炭治郎が苦手だと思う人は鬼の素質があるんだと思う
そこまでは言わないが
鬼舞辻を人間臭いって言うやつは素質があると思う
あんなん人間というより昆虫の思考やろ
93無念Nameとしあき24/06/02(日)20:52:55No.1224016040そうだねx2
一護…苦手というより悪い意味でかわいそう
94無念Nameとしあき24/06/02(日)20:53:54No.1224016493+
炭治郎は最初きつかったけど慣れた
悪い子じゃないしな
95無念Nameとしあき24/06/02(日)20:54:05No.1224016580そうだねx16
炭治郎はズレてるけど基本いいやつだろ
96無念Nameとしあき24/06/02(日)20:54:24No.1224016750そうだねx1
>一護…苦手というより悪い意味でかわいそう
チャンイチは原作範囲だと心折れそうになってるシーンは仕方がねえよあんな目にあったらとしか思えないからそのへん茶化すやつ苦手
97無念Nameとしあき24/06/02(日)20:54:25No.1224016762+
炭治郎はまぁ周りの環境や大人(柱)が糞過ぎて必然的にああいうキャラになっちゃったんだよ
98無念Nameとしあき24/06/02(日)20:54:39No.1224016882+
スピンちゃんは好きだったけど太蔵は無理だった
99無念Nameとしあき24/06/02(日)20:54:56No.1224017009+
いちごはバカにされてるだけでとしあきからすら愛されてると思う
100無念Nameとしあき24/06/02(日)20:54:58No.1224017030そうだねx7
    1717329298345.jpg-(453383 B)
453383 B
としあきとかネットでは人間味があって好きとか
好意的に見てるけど個人的にはリアルに似たようなアホの相手してるんでイライラしかない
101無念Nameとしあき24/06/02(日)20:55:12No.1224017135そうだねx7
鬼狩りが異常者なのは事実だしなあ
同等以上に異常者な無惨が言うんじゃねえってのはあったけど
102無念Nameとしあき24/06/02(日)20:55:24No.1224017228そうだねx12
アニメで見た善逸がキツかったな
マンガだと1コマ2コマで終わるのを数十秒かけてずっとワガママ言ってる
103無念Nameとしあき24/06/02(日)20:55:55No.1224017462+
>蛭魔は好きだけど猿とチビデブは嫌いだったな
アイシールドは気になりだすと泥門勢の無限体力がインチキって割と思う
あとキャッチ力とかいうステータスで体格差すら超えてくる猿
104無念Nameとしあき24/06/02(日)20:56:05No.1224017522そうだねx1
>ワールドチャンピオン
正直嫌えるほどの特徴すら無いと言うか
105無念Nameとしあき24/06/02(日)20:56:08No.1224017547そうだねx8
>本編後の後日談で厳しかったの義弟だからだしなあ
皆働いてるのにぐうたらして妹に足揉ませてた上に
身内腐すクソ小説書き始めたら厳しくしない方がむしろおかしい
106無念Nameとしあき24/06/02(日)20:56:16No.1224017603そうだねx5
>炭治郎はこういうタイプな気がする
今やってるアニメの冨岡さんとの話見る限り
炭治郎はおおよそ相手の気持ちに寄り添おうとする奴だよ
107無念Nameとしあき24/06/02(日)20:56:23No.1224017658そうだねx10
炭治郎とかうしおとか綺麗な目をした純粋で心優しい少年がしんどいって
どれだけ後暗いこと抱えてんだよ汚れすぎだろ
108無念Nameとしあき24/06/02(日)20:56:34No.1224017737そうだねx1
炭治郎は出来ない愚図には発破かけないからとしあきは平気だよ
109無念Nameとしあき24/06/02(日)20:56:40No.1224017776そうだねx5
>アニメがなきゃいいとこ中堅どまりだっただろ
アニメにする価値があった
そこからの評価はアニメの功績も大きい
メディアミックス作品の功績の比率を論ずるのは無駄で空しく傲慢なので割愛
110無念Nameとしあき24/06/02(日)20:56:49No.1224017845+
>>妖怪アパートの
>主人公どころか全てが
でも青木先生は好きだろ?
111無念Nameとしあき24/06/02(日)20:56:54No.1224017892そうだねx8
    1717329414403.webp-(157686 B)
157686 B
>>今の世の中真っ直ぐ系主人公って好かれないのかね
>こういう今時ダメだろうなぁ…ってみんなの思い込みを粉々に打破したのが鬼滅だと思うぞ
>やっぱり王道がいちばんだね
としあきじゃなくてもなにかと隣人を食い物にするクズが蔓延ってる世界だからな
心の底から信頼するってのが中々できない
112無念Nameとしあき24/06/02(日)20:57:19No.1224018070そうだねx1
>アニメで見た善逸がキツかったな
>マンガだと1コマ2コマで終わるのを数十秒かけてずっとワガママ言ってる
最初の頃アニメの方がギャーギャーうるさくて善逸パート飛ばしてみてたわ
無限列車でなんか吹っ切れてたからその後は気にならなくなったな
113無念Nameとしあき24/06/02(日)20:57:34No.1224018196そうだねx4
>1717329298345.jpg
デンジはリアルな頭悪い不良っていうか
トー横キッズ感あって不快感すごいんだよな…
114無念Nameとしあき24/06/02(日)20:57:54No.1224018340そうだねx8
ルフィはなんか怖い
現実だったら絶対に関わりたくねぇ…
115無念Nameとしあき24/06/02(日)20:57:58No.1224018367+
>炭治郎は出来ない愚図には発破かけないからとしあきは平気だよ
ただただ優しくなるからそれはそれで辛いかもしれない
まあ本気で嫌がってたら匂いでバレてムリに関わろうとしないだろうけど
116無念Nameとしあき24/06/02(日)20:58:02No.1224018403そうだねx1
桜木花道
バッシュ欲しいならちゃんと金払え
しょせん不良かと
117無念Nameとしあき24/06/02(日)20:58:03No.1224018416そうだねx4
>身内腐すクソ小説書き始めたら厳しくしない方がむしろおかしい
あの妄想自伝すら読み物としての形式について指摘して
内容には全く怒らない炭治郎は聖人以外の何者でもない
118無念Nameとしあき24/06/02(日)20:58:08No.1224018460そうだねx8
    1717329488477.jpg-(145470 B)
145470 B
>苦手な主人公スレ
>炭治郎は身近にいたらしんどいタイプだと思う
119無念Nameとしあき24/06/02(日)20:58:11No.1224018481そうだねx1
同じ力があったらとしあきは無惨のように生きる俺だってそうする
120無念Nameとしあき24/06/02(日)20:58:20No.1224018567+
>でも青木先生は好きだろ?
好きなのはピタサンドだけです
121無念Nameとしあき24/06/02(日)20:58:23No.1224018591+
ひと昔前はこういうスレで常連だったシンジくんの名前がまだ出てない
122無念Nameとしあき24/06/02(日)20:58:35No.1224018699+
>身内腐すクソ小説書き始めたら厳しくしない方がむしろおかしい
善逸伝は客観的にはクソ改変なんだけどあの時代の小説としての流行りではあの改変で正解で真実知らない人にはたぶん忠実に書いた場合より受け良いんだろうなとはちょっと思う
善逸がああいう脚色したのにもそういうのありそう
123無念Nameとしあき24/06/02(日)20:59:08No.1224018972そうだねx6
>ひと昔前はこういうスレで常連だったシンジくんの名前がまだ出てない
視聴者が大人になって
「いやあのときのシンジを取り巻く大人っひどすぎる…」
ってなったからね…
124無念Nameとしあき24/06/02(日)20:59:17No.1224019038+
>同じ力があったらとしあきは無惨のように生きる俺だってそうする
俺は幼女を鬼にしてキャッキャウフフする
125無念Nameとしあき24/06/02(日)20:59:34No.1224019168そうだねx7
    1717329574257.png-(439986 B)
439986 B
立派な事言ってても「でもこいつ康一君騙して荷物パクるような奴なんだよなぁ…」てのが引っ掛かる
個人的にだけどジョジョ主人公では一番苦手
126無念Nameとしあき24/06/02(日)20:59:45No.1224019263+
>メディアミックス作品の功績の比率を論ずるのは無駄で空しく傲慢なので割愛
鬼滅ふすためにアニメがなかったらと言い出すとアニメがあるから評価されてるだけでなかったら埋もれてそうな凡作って世の中多そうだもんなげふん
127無念Nameとしあき24/06/02(日)21:00:07No.1224019433+
>ルフィはなんか怖い
>現実だったら絶対に関わりたくねぇ…
ウソップとメリー号のことで大喧嘩した時はルフィらしくないど人間らしい感情が出てるところだったな
128無念Nameとしあき24/06/02(日)21:00:07No.1224019437そうだねx3
デク
129無念Nameとしあき24/06/02(日)21:00:25No.1224019586そうだねx3
嫌いと苦手ってまた別のもんだからな
130無念Nameとしあき24/06/02(日)21:00:25No.1224019588+
おじゃる丸
131無念Nameとしあき24/06/02(日)21:00:26No.1224019593+
    1717329626081.jpg-(56918 B)
56918 B
バケモン
132無念Nameとしあき24/06/02(日)21:00:26No.1224019596そうだねx2
>立派な事言ってても「でもこいつ康一君騙して荷物パクるような奴なんだよなぁ…」てのが引っ掛かる
>個人的にだけどジョジョ主人公では一番苦手
ギャングだしな
133無念Nameとしあき24/06/02(日)21:00:44No.1224019758+
>ひと昔前はこういうスレで常連だったシンジくんの名前がまだ出てない
シンジくんは無事卒業した感があるからね
134無念Nameとしあき24/06/02(日)21:00:45No.1224019766そうだねx5
>個人的にだけどジョジョ主人公では一番苦手
まぁギャングスター目指すようなやつに感情移入するほうが問題だから…
135無念Nameとしあき24/06/02(日)21:01:05No.1224019902そうだねx1
>ウソップとメリー号のことで大喧嘩した時はルフィらしくないど人間らしい感情が出てるところだったな
思わず感情的に「じゃあお前なんか仲間じゃねえ!」的なこといいそうになってゾロに止められるくらい珍しく感情的だったよなルフィ
136無念Nameとしあき24/06/02(日)21:01:15No.1224019979そうだねx1
    1717329675903.jpg-(1312586 B)
1312586 B
デフォルメの感じが最後まで受け付けなかったな…
ツナは好き
137無念Nameとしあき24/06/02(日)21:01:20No.1224020021+
文句言う奴は片っ端から頭突きしてやりますよ!と言ってた人物の心象風景があれなのはおかしくね?とは思う
138無念Nameとしあき24/06/02(日)21:01:24No.1224020060そうだねx1
嫌いところかむしろ好きだけど
シグルイの藤木は実際身近にいたら「この人苦手だな…」ってなると思う
139無念Nameとしあき24/06/02(日)21:01:45No.1224020220そうだねx2
>としあきとかネットでは人間味があって好きとか
>好意的に見てるけど個人的にはリアルに似たようなアホの相手してるんでイライラしかない
むしろデンジ好きでチェンソーマン読んでるやつおるんか?
140無念Nameとしあき24/06/02(日)21:01:50No.1224020267+
>立派な事言ってても「でもこいつ康一君騙して荷物パクるような奴なんだよなぁ…」てのが引っ掛かる
承太郎も悪人に説教した割には「不味いメシを出す店にはカネ払わない」し
141無念Nameとしあき24/06/02(日)21:01:53No.1224020291そうだねx6
    1717329713626.jpg-(196477 B)
196477 B
身近にいたらだいぶしんどい
142無念Nameとしあき24/06/02(日)21:02:00No.1224020349そうだねx5
漫画そのものが駄目なやつはなんかスレ違いな気がする…
143無念Nameとしあき24/06/02(日)21:02:06No.1224020399+
>デフォルメの感じが最後まで受け付けなかったな…
>ツナは好き
アニメで見た目相応の声だったことがちょっとイメージと違ってたかなって
144無念Nameとしあき24/06/02(日)21:02:13No.1224020455そうだねx2
    1717329733832.jpg-(115958 B)
115958 B
狩野はマジで嫌いになっていった
145無念Nameとしあき24/06/02(日)21:02:14No.1224020465そうだねx1
>同じ力があったらとしあきは無惨のように生きる俺だってそうする
もとより太陽の光なんて浴びたくねーし
146無念Nameとしあき24/06/02(日)21:02:17No.1224020487+
>>ウソップとメリー号のことで大喧嘩した時はルフィらしくないど人間らしい感情が出てるところだったな
>思わず感情的に「じゃあお前なんか仲間じゃねえ!」的なこといいそうになってゾロに止められるくらい珍しく感情的だったよなルフィ
ゾロじゃなくてサンジだな
さすがにルフィもすぐ謝ったけど
147無念Nameとしあき24/06/02(日)21:02:19No.1224020514+
>>身内腐すクソ小説書き始めたら厳しくしない方がむしろおかしい
>善逸伝は客観的にはクソ改変なんだけどあの時代の小説としての流行りではあの改変で正解で真実知らない人にはたぶん忠実に書いた場合より受け良いんだろうなとはちょっと思う
>善逸がああいう脚色したのにもそういうのありそう
臍を曲げて身内sage設定にしてるだけだぞ
148無念Nameとしあき24/06/02(日)21:03:00No.1224020826そうだねx1
>ゾロじゃなくてサンジだな
>さすがにルフィもすぐ謝ったけど
間違えた、サンジだったか
すごいよね
あそこまで感情的に仲間と喧嘩するルフィあのときだけだもん
149無念Nameとしあき24/06/02(日)21:03:01No.1224020839そうだねx7
>嫌いところかむしろ好きだけど
>シグルイの藤木は実際身近にいたら「この人苦手だな…」ってなると思う
虎眼流には絶対に近づきたくない
150無念Nameとしあき24/06/02(日)21:04:02No.1224021307そうだねx4
    1717329842176.jpg-(64400 B)
64400 B
>ルフィはなんか怖い
>現実だったら絶対に関わりたくねぇ…
初期ルフィはいいやつなんだけどな
151無念Nameとしあき24/06/02(日)21:04:03No.1224021315+
>嫌いところかむしろ好きだけど
>シグルイの藤木は実際身近にいたら「この人苦手だな…」ってなると思う
猿の頭食って復活するまでは怪力コミュ障だったし
月岡と笹原が頭抱えるほどの問題児ぞ
152無念Nameとしあき24/06/02(日)21:04:55No.1224021739そうだねx1
ルフィはアウトローの海賊だからね
153無念Nameとしあき24/06/02(日)21:05:17No.1224021914+
善良で何の罪も犯さない人間が見たいなら俺でも見て満足してくれ
154無念Nameとしあき24/06/02(日)21:05:35No.1224022056そうだねx2
    1717329935730.jpg-(91457 B)
91457 B
両さん
特に終盤
155無念Nameとしあき24/06/02(日)21:05:38No.1224022081+
>苦手な主人公スレ
>炭治郎は身近にいたらしんどいタイプだと思う
そうか?クラスメイトならイジメから助けてくれそうだが
156無念Nameとしあき24/06/02(日)21:05:48No.1224022173そうだねx2
    1717329948618.jpg-(172746 B)
172746 B
天才要素と外見の良さを抜いた秋葉流なとしあきばかり
157無念Nameとしあき24/06/02(日)21:05:51No.1224022196そうだねx1
>>ルフィはなんか怖い
>>現実だったら絶対に関わりたくねぇ…
>初期ルフィはいいやつなんだけどな
ルフィと同じくらい頭イカれてないと何やらかすかわかんなくて距離が近いほど頭抱えると思う
158無念Nameとしあき24/06/02(日)21:06:00No.1224022261そうだねx4
>善良で何の罪も犯さない人間が見たいなら俺でも見て満足してくれ
このとしあき苦手…
159無念Nameとしあき24/06/02(日)21:06:07No.1224022332そうだねx1
    1717329967812.png-(809061 B)
809061 B
としあきってこう言うキャラ好きそう
160無念Nameとしあき24/06/02(日)21:06:30No.1224022502そうだねx5
>としあきってこう言うキャラ好きそう
ウザいだろこいつ
161無念Nameとしあき24/06/02(日)21:06:50No.1224022645そうだねx1
>としあきってこう言うキャラ好きそう
雨竜好きってとしあきみたことないけどな…
162無念Nameとしあき24/06/02(日)21:06:56No.1224022685そうだねx1
名前覚えてないけど魔都精兵の主人公
163無念Nameとしあき24/06/02(日)21:07:16No.1224022832そうだねx8
>としあきってこう言うキャラ好きそう
それはねーよ…
164無念Nameとしあき24/06/02(日)21:07:26No.1224022905そうだねx5
    1717330046113.jpg-(44540 B)
44540 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
165無念Nameとしあき24/06/02(日)21:07:43No.1224023028+
源之助も慕ってくる後輩キャラが出てくるくらいには実直だし
覚悟のほうがちょっと辛い
166無念Nameとしあき24/06/02(日)21:07:46No.1224023059そうだねx3
そもそも主人公じゃないような
167無念Nameとしあき24/06/02(日)21:07:47No.1224023072そうだねx5
>両さん
>特に終盤
初期も結構ヤバいからなぁ
愛嬌が全く無いただの不良警官でしか無かった
168無念Nameとしあき24/06/02(日)21:07:48No.1224023079そうだねx4
>特に終盤
個人的に初期のほうが苦手
169無念Nameとしあき24/06/02(日)21:08:08No.1224023219+
>としあきってこう言うキャラ好きそう
身内の仇と漫才してるキチガイはちょっと
170無念Nameとしあき24/06/02(日)21:08:33No.1224023408そうだねx5
>炭治郎はこういうタイプな気がする
鬼殺隊やその後の共同生活見てても気遣いの達人にしか見えんし踏み込んじゃいかんラインはそれこそ明確に嗅ぎ取るだろ、むしろ隠してる本音まで嗅ぎ取って最善に立ち回ってくれるタイプ
171無念Nameとしあき24/06/02(日)21:08:44No.1224023482+
>としあきってこう言うキャラ好きそう
急に技名がドイツ語になったやつじゃん
172無念Nameとしあき24/06/02(日)21:08:48No.1224023522そうだねx4
綺麗ごとや理想論振りかざすタイプじゃないから
ジャンプ主人公の中だと炭治郎は好きなほうだな
173無念Nameとしあき24/06/02(日)21:09:06No.1224023654そうだねx1
中川も初期はかなり危ないやつだっけな
174無念Nameとしあき24/06/02(日)21:09:21No.1224023755+
>現実だったら絶対に関わりたくねぇ…
現実だとすごく気さくだけどヤクザだし…
175無念Nameとしあき24/06/02(日)21:09:34No.1224023846そうだねx1
意外とデンジを上げてないとしあきが多くてびっくり
としあきってああいうバカなせいで状況悪化させる系主人公嫌いだと思ってたのに
176無念Nameとしあき24/06/02(日)21:09:59No.1224024046そうだねx1
>踏み込んじゃいかんラインはそれこそ明確に嗅ぎ取るだろ
風柱に「良い鬼との区別もつかないのか!」と母親の鬼を殺したという地雷を踏み抜きましたが
177無念Nameとしあき24/06/02(日)21:10:02No.1224024075+
炭治郎はわりと暴力振るいそうで怖い
178無念Nameとしあき24/06/02(日)21:10:07No.1224024121そうだねx1
原作の炭治郎は冨岡さんみたいに実際凄い人にはしつこいけどアオイちゃんみたいに戦えない人には強要しないしちゃんと察して上げてるからな
俺のような無能にも相応の配慮をしてくれると思うわ
ブラック企業版炭治郎には関わりたくない
179無念Nameとしあき24/06/02(日)21:10:13No.1224024163そうだねx1
    1717330213162.jpg-(17363 B)
17363 B
野望だと主役
180無念Nameとしあき24/06/02(日)21:10:13No.1224024166そうだねx1
    1717330213161.webp-(97956 B)
97956 B
>炭治郎は身近にいたらしんどいタイプだと思う
こういう感想がある人ってその人のせいじゃなく「土足で入り込まれる」のが嫌な人なんだろうな
めちゃくちゃ関わってくるオタクに優しいギャルはあまりにも都合が良い存在だから自衛含めて嫌われる傾向にあるのかもしれん
181無念Nameとしあき24/06/02(日)21:10:20No.1224024218そうだねx6
    1717330220254.jpg-(42716 B)
42716 B
>目が嫌い
流にいちゃん!
182無念Nameとしあき24/06/02(日)21:10:30No.1224024300+
>中川も初期はかなり危ないやつだっけな
まだヤバいころの両津を振り回す系の狂キャラ
183無念Nameとしあき24/06/02(日)21:10:39No.1224024381そうだねx4
>意外とデンジを上げてないとしあきが多くてびっくり
>としあきってああいうバカなせいで状況悪化させる系主人公嫌いだと思ってたのに
デンジがなんもしなくても
状況なんてずっと悪いからなあ
あの世界
184無念Nameとしあき24/06/02(日)21:10:40No.1224024391+
>中川も初期はかなり危ないやつだっけな
銃を撃てるから警官になった男
あいつの経歴なら普通にキャリアになれるのに現場職で入ったし
185無念Nameとしあき24/06/02(日)21:11:00No.1224024550そうだねx3
1部のデンジは好きだよ
2部は知らん
186無念Nameとしあき24/06/02(日)21:11:07No.1224024600+
陰キャはフレンドリーに接してくる陽キャは眩しすぎるのさ
187無念Nameとしあき24/06/02(日)21:11:31No.1224024803+
>このとしあき苦手…
というか嫌い…
188無念Nameとしあき24/06/02(日)21:11:47No.1224024928+
>意外とデンジを上げてないとしあきが多くてびっくり
>としあきってああいうバカなせいで状況悪化させる系主人公嫌いだと思ってたのに
教養はないけどバカではないだろ!?
189無念Nameとしあき24/06/02(日)21:11:48No.1224024937そうだねx2
>>このとしあき苦手…
>というか嫌い…
嫌いすぎてもう好きだな
190無念Nameとしあき24/06/02(日)21:12:59No.1224025481+
ゴボウは浅く付き合うか友人の友人ポジなら
191無念Nameとしあき24/06/02(日)21:13:10No.1224025554+
炭治郎の人望ってコミュ力とかじゃなくて人徳でぶん殴って獲得するタイプのものだから
苦手な人が居るってのはわからんでもない
192無念Nameとしあき24/06/02(日)21:13:37No.1224025779+
    1717330417269.jpg-(54955 B)
54955 B
あくまでアニメ3期の主人公として嫌いってだけで2期やアプリ版は好き
193無念Nameとしあき24/06/02(日)21:13:38No.1224025783+
>目の前でハッキリ言われたら怖いかな
おめぇ船降りろ
194無念Nameとしあき24/06/02(日)21:14:30No.1224026203そうだねx2
主人公が苦手だとその漫画読まなくならないか当然1番出番多い訳だし
195無念Nameとしあき24/06/02(日)21:14:55No.1224026373そうだねx2
禁書の上条
196無念Nameとしあき24/06/02(日)21:15:13No.1224026525そうだねx1
    1717330513434.jpg-(457349 B)
457349 B
>立派な事言ってても「でもこいつ康一君騙して荷物パクるような奴なんだよなぁ…」てのが引っ掛かる
そういうニュアンスで一番苦手なのは正直コイツ
スザクにボコられたりヘマしてバランス云々も言う程酷い目に遭わねえじゃんってなる
197無念Nameとしあき24/06/02(日)21:15:20No.1224026582そうだねx2
    1717330520718.jpg-(881499 B)
881499 B
としあきがみんな逃げ出す主人公
198無念Nameとしあき24/06/02(日)21:15:31No.1224026671そうだねx1
ドラゴンボールの悟空
原作終了後段々と人間味が無くなっていってなんかもうね…
199無念Nameとしあき24/06/02(日)21:15:32No.1224026679そうだねx2
>主人公が苦手だとその漫画読まなくならないか当然1番出番多い訳だし
はい
それとは別に物語の主人公としては魅力あるけど友達とか知り合いにはなりたくないタイプは居る
200無念Nameとしあき24/06/02(日)21:15:57No.1224026863そうだねx6
主人公が苦手でも他に好きなキャラがいるなら読むでしょ
201無念Nameとしあき24/06/02(日)21:16:01No.1224026894そうだねx1
ヒロインの為に世界犠牲にするようなのとかはそこは折り合い付けようよとか思ってしまう
天気の子で思った事だから言うほどよく居る主人公じゃないかもしれんけど
202無念Nameとしあき24/06/02(日)21:16:35No.1224027119そうだねx1
    1717330595536.jpg-(128205 B)
128205 B
>>今の世の中真っ直ぐ系主人公って好かれないのかね
>こういう今時ダメだろうなぁ…ってみんなの思い込みを粉々に打破したのが鬼滅だと思うぞ
>やっぱり王道がいちばんだね
昨今のジャンプが再燃したのもそういう理由かもしれんな
203無念Nameとしあき24/06/02(日)21:16:47No.1224027213そうだねx1
    1717330607770.jpg-(42253 B)
42253 B
ギリ健すぎて辛い
204無念Nameとしあき24/06/02(日)21:16:50No.1224027239そうだねx5
こいつって〜しそうってのはさすがに自分の嫌いに当てはめてる感じがするからそれでキャラを嫌うのはしないようにはしてる
205無念Nameとしあき24/06/02(日)21:17:53No.1224027737そうだねx1
    1717330673301.jpg-(688507 B)
688507 B
主人公判定でいいのか微妙なラインだけどこれの王子の方はちょっと苦手になりかけた
求婚押しがあまりにも強過ぎる…
206無念Nameとしあき24/06/02(日)21:17:55No.1224027747そうだねx2
>昨今のジャンプが再燃したのもそういう理由かもしれんな
そいつは主人公してない
207無念Nameとしあき24/06/02(日)21:18:05No.1224027828そうだねx1
>意外とデンジを上げてないとしあきが多くてびっくり
>としあきってああいうバカなせいで状況悪化させる系主人公嫌いだと思ってたのに
第一部は馬鹿なせいというかチェンソーの悪魔夢女のせいでひどい目にあってるだけだし
208無念Nameとしあき24/06/02(日)21:18:28No.1224028011+
具体例は挙げないけど年をとってから中二発言をする主人公が無理になってきたな
209無念Nameとしあき24/06/02(日)21:18:36No.1224028064+
>スザクにボコられたりヘマしてバランス云々も言う程酷い目に遭わねえじゃんってなる
親があれとかきついと思う
210無念Nameとしあき24/06/02(日)21:18:39No.1224028103そうだねx3
主人公でこいつ好きってなる方が珍しいと思う
見てる分には良いけどってタイプ
211無念Nameとしあき24/06/02(日)21:19:08No.1224028315そうだねx3
苦手な主人公というか主人公というポジション自体があまり好きじゃない
主人公キャラってだけでなんか行動が読めちゃって面白くないわだよね
同じ理由でヒロインキャラまあまり好きじゃない
212無念Nameとしあき24/06/02(日)21:19:23No.1224028437そうだねx1
>意外とデンジを上げてないとしあきが多くてびっくり
>としあきってああいうバカなせいで状況悪化させる系主人公嫌いだと思ってたのに
デンジの場合悪化してるのはバカなせいじゃないからな
213無念Nameとしあき24/06/02(日)21:19:47No.1224028625+
>同じ理由でヒロインキャラまあまり好きじゃない
ヒロインキャラは基本的に守られるからなぁ
214無念Nameとしあき24/06/02(日)21:20:02No.1224028756+
>主人公判定でいいのか微妙なラインだけどこれの王子の方はちょっと苦手になりかけた
>求婚押しがあまりにも強過ぎる…
人格消えるからセーフ
215無念Nameとしあき24/06/02(日)21:20:30No.1224028958そうだねx1
デンジは馬鹿な理由を丁寧に説明してるし馬鹿が役に立って話が進んでる部分も分かるからそこまで
意味もなく無能なのはきつい
216無念Nameとしあき24/06/02(日)21:20:37No.1224028998そうだねx4
デンジの教育足りてない感じは実に嫌だが
人間性はかなり好きな方
217無念Nameとしあき24/06/02(日)21:20:42No.1224029044そうだねx2
    1717330842493.jpg-(46409 B)
46409 B
けっこういい奴だし傍目で見てる分には最高に面白いけど友達は絶対に無理じゃんよ
218無念Nameとしあき24/06/02(日)21:20:48No.1224029094+
ノゴロー君の身長体重は小さいのね
219無念Nameとしあき24/06/02(日)21:20:49No.1224029104そうだねx3
苦手ではないけど俺のことなんか見向きもしないだろうなって主人公は大勢いる
スレ画とか黒崎とかルフィとか
虎杖は優しくしてくれそう
220無念Nameとしあき24/06/02(日)21:21:29No.1224029445+
>主人公キャラってだけでなんか行動が読めちゃって面白くないわ
自分自身で言ってるな
面白さが基準だから好き嫌いが変化する
221無念Nameとしあき24/06/02(日)21:21:30No.1224029454+
>>昨今のジャンプが再燃したのもそういう理由かもしれんな
>そいつは主人公してない
バキィ
222無念Nameとしあき24/06/02(日)21:21:40No.1224029531+
>主人公が苦手でも他に好きなキャラがいるなら読むでしょ
バトルものなら主人公が嫌でもある程度我慢できる場合もあるけど恋愛ものとかはキツいな
223無念Nameとしあき24/06/02(日)21:21:44No.1224029568そうだねx1
虎杖は口だけ過ぎて苦手
224無念Nameとしあき24/06/02(日)21:22:03No.1224029725+
綺麗事って言われるタイプは昔は駄目だったんだけど今はそんぐらい良い奴でいいんじゃないかなと思うようになった…
225無念Nameとしあき24/06/02(日)21:22:06No.1224029746そうだねx1
デンジは育ちも丁寧にやってたから理解は簡単なんだよな
好悪はどうしようもないが
226無念Nameとしあき24/06/02(日)21:22:22No.1224029869+
主人公がちゃんと話の中心に立って大きな問題に向き合ったり戦って活躍できる作品案外少ないんじゃね?
227無念Nameとしあき24/06/02(日)21:23:08No.1224030211そうだねx1
殺し合いのバトルものでやたら綺麗事や性善説を説く主人公は嫌だな
228無念Nameとしあき24/06/02(日)21:23:32No.1224030371+
>昨今のジャンプが再燃したのもそういう理由かもしれんな
面白いよねヴィジランテと獄炎とサチ録
229無念Nameとしあき24/06/02(日)21:23:34No.1224030388そうだねx7
    1717331014566.jpg-(48077 B)
48077 B
本当のこと言うとこいつが無理だわ…ってなる時がちょくちょくある
230無念Nameとしあき24/06/02(日)21:23:56No.1224030576+
>主人公がちゃんと話の中心に立って大きな問題に向き合ったり戦って活躍できる作品案外少ないんじゃね?
藤田和日郎作品は主人公中心なのはブレないから良い
231無念Nameとしあき24/06/02(日)21:24:16No.1224030732+
    1717331056242.jpg-(186095 B)
186095 B
バトル系だとどうしてもそっちが忙しくなるから結果主義は辞めた方がいいよ
幽助だって探偵業の頃なら基本的に優しいヤツだし
232無念Nameとしあき24/06/02(日)21:24:35No.1224030886+
デンジって炭次郎方向のキャラでしょ
バカだけど
233無念Nameとしあき24/06/02(日)21:24:39No.1224030922+
>本当のこと言うとこいつが無理だわ…ってなる時がちょくちょくある
今までのセクハラは笑って見れたけどお城でのあれは流石にないわ...ってなった
234無念Nameとしあき24/06/02(日)21:25:37No.1224031407+
碇シンジは旧の方が好き
シンは結構なんやねんコイツ…ってなった
235無念Nameとしあき24/06/02(日)21:25:46No.1224031475+
前回の話と言ってることが変わる人
236無念Nameとしあき24/06/02(日)21:26:01No.1224031581そうだねx7
>シンは結構なんやねんコイツ…ってなった
周りが優しくなさすぎるよ
237無念Nameとしあき24/06/02(日)21:26:23No.1224031744そうだねx1
TOZの主人公とか無理だったな
238無念Nameとしあき24/06/02(日)21:26:36No.1224031858そうだねx5
そもそも世界が終わりかけてる世界の主人公なんて
としあき相手にしてる暇なんてあるわけ無いだろう
239無念Nameとしあき24/06/02(日)21:26:57No.1224032012そうだねx1
ルフィと飲み会するの怖いなぁ
240無念Nameとしあき24/06/02(日)21:27:18No.1224032197+
からくりサーカスのサーカス編が苦手だったな
241無念Nameとしあき24/06/02(日)21:27:19No.1224032204そうだねx2
なろう系とかは漫画だとそうでもないけど
アニメになって声が付くと無理ってなる主人公は多いな
陰実とか漫画は好きだけどアニメは見れない
242無念Nameとしあき24/06/02(日)21:27:25No.1224032260+
>主人公がちゃんと話の中心に立って大きな問題に向き合ったり戦って活躍できる作品案外少ないんじゃね?
作品がある程度続いていくと主人公自身にあんまり関係ないところや手に収まらない問題に向き合いがち
243無念Nameとしあき24/06/02(日)21:27:28No.1224032282そうだねx4
>ルフィと飲み会するの怖いなぁ
あいつ肉に夢中で害無いだろ
244無念Nameとしあき24/06/02(日)21:27:35No.1224032331そうだねx2
>主人公でこいつ好きってなる方が珍しいと思う
>見てる分には良いけどってタイプ
主人公が感情移入できなさすぎてヒロインや付き人キャラに感情移入しちゃう
245無念Nameとしあき24/06/02(日)21:28:01No.1224032539そうだねx1
>苦手な主人公スレ
上にも上がってるだろうけどタイパクと妖アパの主人公は苦手かな
246無念Nameとしあき24/06/02(日)21:28:20No.1224032669そうだねx1
主人公が綺麗事言うのはいい
それの実現とか維持をするのも主人公の大暴れの後始末をするのもほとんど人任せの癖に「あー良い事やった」って態度なのは無理
247無念Nameとしあき24/06/02(日)21:28:22No.1224032690そうだねx2
>ルフィと飲み会するの怖いなぁ
肉食うのに夢中だからそもそもとしあきのことなんて眼中にねえぞ
248無念Nameとしあき24/06/02(日)21:28:26No.1224032722+
自分が近くにいたらって視点で見たことなかったな
249無念Nameとしあき24/06/02(日)21:28:27No.1224032743そうだねx8
>上にも上がってるだろうけどタイパクと妖アパの主人公は苦手かな
作品自体苦手なやつ!
250無念Nameとしあき24/06/02(日)21:28:38No.1224032827+
エレンは上手いことアルミンに読者視点を移してるかな
251無念Nameとしあき24/06/02(日)21:29:19No.1224033127+
炭治郎好きだけど実際に居たら正論に打ちのめされて俺みたいなダメ人間は離れると思う
252無念Nameとしあき24/06/02(日)21:29:21No.1224033139+
>大体の少年漫画の主人公に当てはまりそう
ナルト、悟空、承太郎、炭治郎、ルフィ、デンジ、ゴン、ボーボボ…うーんクラスにいたら先生が大変そう
253無念Nameとしあき24/06/02(日)21:29:34No.1224033237そうだねx1
これヒロインいないと読めないわってなる
ちゃんと突っ込み入れてくれるから安心する
254無念Nameとしあき24/06/02(日)21:29:54No.1224033380そうだねx3
    1717331394928.jpg-(135869 B)
135869 B
>主人公でこいつ好きってなる方が珍しいと思う
中身としあきみたいなもんだし好きだよ
255無念Nameとしあき24/06/02(日)21:29:58No.1224033407そうだねx3
カズマはカズマ本人よりクズだけど最終的には命張る男だし…で肯定しなきゃいけない空気が無理な時はある
256無念Nameとしあき24/06/02(日)21:30:05No.1224033469+
>ナルト、悟空、承太郎、炭治郎、ルフィ、デンジ、ゴン、ボーボボ…うーんクラスにいたら先生が大変そう
ゴンはマシじゃねえかな
257無念Nameとしあき24/06/02(日)21:30:09No.1224033506+
>本当のこと言うとこいつが無理だわ…ってなる時がちょくちょくある
たまに調子に乗りすぎる時そこまでするのか!?ってなる
元ヒキニートのくせに
258無念Nameとしあき24/06/02(日)21:30:31No.1224033674そうだねx2
>>ルフィと飲み会するの怖いなぁ
>肉食うのに夢中だからそもそもとしあきのことなんて眼中にねえぞ
食べかすとか飛んできて気まずい
259無念Nameとしあき24/06/02(日)21:30:37No.1224033721そうだねx16
    1717331437542.jpg-(83020 B)
83020 B
>けっこういい奴だし傍目で見てる分には最高に面白いけど友達は絶対に無理じゃんよ
260無念Nameとしあき24/06/02(日)21:30:45No.1224033771そうだねx1
>文句言う奴は片っ端から頭突きしてやりますよ!と言ってた人物の心象風景があれなのはおかしくね?とは思う
あれは特に非のない千寿郎にブツブツ文句抜かす奴に頭突きするってことだからセーフ
261無念Nameとしあき24/06/02(日)21:31:34No.1224034147そうだねx5
>本当のこと言うとこいつが無理だわ…ってなる時がちょくちょくある
クズマさんはモテ始めたらコイツ無理ってなったパターンだわ
GS美神の横島なんかと同じゲップの出方する
262無念Nameとしあき24/06/02(日)21:31:51No.1224034291そうだねx5
炭治郎はその正論きついッスと伝えれば押し付けるんじゃなくベターな道筋を一緒に考えてくれそうじゃね?
263無念Nameとしあき24/06/02(日)21:31:57No.1224034327+
    1717331517840.mp4-(1436216 B)
1436216 B
>世界が終わりかけてる世界の主人公
部外者であることで現地民を元気づける役目がその主人公だな
264無念Nameとしあき24/06/02(日)21:32:14No.1224034453そうだねx2
ああ、クズな性格でも周囲の扱いで印象は変わるな
265無念Nameとしあき24/06/02(日)21:32:44No.1224034677そうだねx3
ぼっちちゃんだめだったなあ…
コミュ障主人公はいたたまれなくて自分には合わないんだと思った
266無念Nameとしあき24/06/02(日)21:32:49No.1224034721そうだねx3
としあきってとしあきに優しくないヤツ等全員苦手じゃね?
267無念Nameとしあき24/06/02(日)21:32:49No.1224034722+
>炭治郎好きだけど実際に居たら正論に打ちのめされて俺みたいなダメ人間は離れると思う
作中でもいいやつだとは皆に認められつつも一般隊士からはこいつには付いて行けねえわってなってるしな
268無念Nameとしあき24/06/02(日)21:32:58No.1224034796そうだねx2
>本当のこと言うとこいつが無理だわ…ってなる時がちょくちょくある
アクアを受肉させた功績が折った指全部立てないといけないくらいのすごさなのひどい
269無念Nameとしあき24/06/02(日)21:33:09No.1224034885そうだねx6
ポッターのハリーは何故かあんま好きじゃない
270無念Nameとしあき24/06/02(日)21:33:58No.1224035258そうだねx3
    1717331638652.jpg-(79950 B)
79950 B
>苦手な主人公
271無念Nameとしあき24/06/02(日)21:34:07No.1224035334+
>ポッターのハリーは何故かあんま好きじゃない
あの境遇にしてはまともよりに育ったと思うがそういう感想もあるわなぁ
272無念Nameとしあき24/06/02(日)21:34:10No.1224035365そうだねx2
>ああ、クズな性格でも周囲の扱いで印象は変わるな
クズが作中どう扱われるかって一つのバランスだからね
273無念Nameとしあき24/06/02(日)21:34:17No.1224035435+
>ポッターのハリーは何故かあんま好きじゃない
主要キャラだいたいアレだし
274無念Nameとしあき24/06/02(日)21:35:19No.1224035918+
シンちゃんはラスト辺りの達観が感情を乗っかれなかった
散々鬱っての躁みたいなもんかも知れんけど
275無念Nameとしあき24/06/02(日)21:35:21No.1224035936+
>ポッターのハリーは何故かあんま好きじゃない
魔法族って大体性格悪いからお近づきになりたくない
276無念Nameとしあき24/06/02(日)21:35:31No.1224036014そうだねx3
>ポッターのハリーは何故かあんま好きじゃない
不死鳥の騎士団あたりでイキってた頃は嫌いだったな
277無念Nameとしあき24/06/02(日)21:36:28No.1224036471そうだねx1
>>炭治郎好きだけど実際に居たら正論に打ちのめされて俺みたいなダメ人間は離れると思う
>作中でもいいやつだとは皆に認められつつも一般隊士からはこいつには付いて行けねえわってなってるしな
でもそうやって打ちのめされた隊士の多くも遺書には炭治郎たちの幸せを願った言葉を残してるというから・・・
278無念Nameとしあき24/06/02(日)21:36:57No.1224036696そうだねx1
甘えんボーイのとしあきは少しでも否定してくる主人公に耐えられんのだ
279無念Nameとしあき24/06/02(日)21:37:13No.1224036814そうだねx3
>>ナルト、悟空、承太郎、炭治郎、ルフィ、デンジ、ゴン、ボーボボ…うーんクラスにいたら先生が大変そう
>ゴンはマシじゃねえかな
あいつ割りと理不尽なキレ方するイメージがある
280無念Nameとしあき24/06/02(日)21:37:30No.1224036945そうだねx1
>コミュ障主人公はいたたまれなくて自分には合わないんだと思った
>>ああ、クズな性格でも周囲の扱いで印象は変わるな
>クズが作中どう扱われるかって一つのバランスだからね
どうみてもクズなのに仲良くもなってない周りが持て囃すとめちゃくちゃ不快になるからねぇ
281無念Nameとしあき24/06/02(日)21:37:53No.1224037124+
>>ポッターのハリーは何故かあんま好きじゃない
>あの境遇にしてはまともよりに育ったと思うがそういう感想もあるわなぁ
そもそも原作者もいい子だけど決して完全無欠の人格者として書いてないって公言してるしなあ
282無念Nameとしあき24/06/02(日)21:38:09No.1224037243そうだねx5
    1717331889007.png-(287586 B)
287586 B
間違った事すると否定するけどこうしようと提案はしてくると思う炭治郎
だが
283無念Nameとしあき24/06/02(日)21:38:30No.1224037391そうだねx2
    1717331910020.jpg-(108256 B)
108256 B
俺みたいなウジウジ系は斬り殺されそう
284無念Nameとしあき24/06/02(日)21:38:33No.1224037414そうだねx2
鬼滅の良い所は主人公とか実力者も異常性あるんだという事をちゃんと客観的に表現しているところだと思うわ
主役を全肯定しないといけないみたいになってる作品は息苦しい
285無念Nameとしあき24/06/02(日)21:38:45No.1224037508そうだねx3
    1717331925956.jpg-(155091 B)
155091 B
>作中でもいいやつだとは皆に認められつつも一般隊士からはこいつには付いて行けねえわってなってるしな
炭治郎にはついて行けない…こいつとは一緒に戦えない…
286無念Nameとしあき24/06/02(日)21:38:58No.1224037615そうだねx8
としあきがだめなのが還元の理由すぎないかこのスレ!
287無念Nameとしあき24/06/02(日)21:39:04No.1224037662+
主人公自体にはさほど問題なくても作中での扱われ方で無理になることはある
あまりにも持ち上げられすぎてたり周りに全肯定するイエスマンしか居なかったり
288無念Nameとしあき24/06/02(日)21:39:17No.1224037760+
    1717331957462.jpg-(100648 B)
100648 B
>間違った事すると否定するけどこうしようと提案はしてくると思う炭治郎
>だが
289無念Nameとしあき24/06/02(日)21:39:42No.1224037957+
>不死鳥の騎士団あたりでイキってた頃は嫌いだったな
あの辺はむしろ他人と積極的に関わっていくっていうターニングポイントだけどね
290無念Nameとしあき24/06/02(日)21:39:56No.1224038068そうだねx2
最近のでこりゃ無理だと感じたのはブルアカの先生
唯一の大人が子供だらけの環境で慕われるって信頼されるに足る実績やプロセスがないと見ててきついんだなって…
291無念Nameとしあき24/06/02(日)21:40:25No.1224038263そうだねx1
    1717332025827.jpg-(62928 B)
62928 B
こいつに限らずちくちく言葉の応酬みたいな漫画でテニヌを楽しむとかそれ以前に無理
292無念Nameとしあき24/06/02(日)21:40:28No.1224038288+
>ポッターのハリーは何故かあんま好きじゃない
周りの連中が性格悪いから相対的にまともに見える
293無念Nameとしあき24/06/02(日)21:40:37No.1224038365+
>>作中でもいいやつだとは皆に認められつつも一般隊士からはこいつには付いて行けねえわってなってるしな
>炭治郎にはついて行けない…こいつとは一緒に戦えない…
異常者の素質あるものを超異常者が洗脳した異常者達だ
顔つきが違う
294無念Nameとしあき24/06/02(日)21:40:50No.1224038458そうだねx5
炭治郎は正論も言うけどやんわり言う方だと思うけどな
悟空ルフィの方が容赦なさそう
295無念Nameとしあき24/06/02(日)21:41:13No.1224038636+
>No.1224037760
この後炭治郎が死の淵に追い込まれるんだよね…
296無念Nameとしあき24/06/02(日)21:41:23No.1224038703そうだねx12
炭治郎って凄い良い性格だとは思うけど少し優等生気質?な点が苦手と感じる人はいそう
297無念Nameとしあき24/06/02(日)21:42:09No.1224039084そうだねx9
>>踏み込んじゃいかんラインはそれこそ明確に嗅ぎ取るだろ
>風柱に「良い鬼との区別もつかないのか!」と母親の鬼を殺したという地雷を踏み抜きましたが
笑いながら妹ブスブス刺す奴は何言われたって仕方ないだろ…
298無念Nameとしあき24/06/02(日)21:42:39No.1224039315そうだねx1
>炭治郎って凄い良い性格だとは思うけど少し優等生気質?な点が苦手と感じる人はいそう
目の前で腹を空かせて追い込まれて盗みを働いた者が居たとしたら
とっ捕まえるだろうね
299無念Nameとしあき24/06/02(日)21:42:50No.1224039403そうだねx2
ゴンはやばいっちゃやばいけど他人のために私憤を抑えられるし12歳にしてはむしろ人間できてる方だと思う
300無念Nameとしあき24/06/02(日)21:43:00No.1224039480そうだねx7
別に苦手=嫌いってわけでもないからね
301無念Nameとしあき24/06/02(日)21:43:34No.1224039718そうだねx1
頑張ってもダメな時はダメって知っているけどダメかどうか分からないから一度死ぬ気で頑張れってしてくる長男と一緒にいると息苦しいと思う
302無念Nameとしあき24/06/02(日)21:44:36No.1224040196そうだねx1
ライオスは付き合うには丁度良さそうに思える
魔物趣味なら無二の友人になれるだろうし
303無念Nameとしあき24/06/02(日)21:44:55No.1224040346そうだねx2
>コミュ障主人公はいたたまれなくて
頑張ってる系のコミュ障はなんか違うなってなったな
コミュ障って頑張らないからコミュ障なのに
304無念Nameとしあき24/06/02(日)21:45:06No.1224040434+
>こいつに限らずちくちく言葉の応酬みたいな漫画でテニヌを楽しむとかそれ以前に無理
まぁ治安悪いわなあの世界
305無念Nameとしあき24/06/02(日)21:45:09No.1224040460そうだねx2
    1717332309757.jpg-(157716 B)
157716 B
こいつかな
306無念Nameとしあき24/06/02(日)21:45:24No.1224040565そうだねx1
    1717332324420.jpg-(154683 B)
154683 B
3期の主人公ポジだけどスペとかテイオーに比べて薄っぺらくて無理だった
307無念Nameとしあき24/06/02(日)21:45:25No.1224040579+
>>>踏み込んじゃいかんラインはそれこそ明確に嗅ぎ取るだろ
>>風柱に「良い鬼との区別もつかないのか!」と母親の鬼を殺したという地雷を踏み抜きましたが
>笑いながら妹ブスブス刺す奴は何言われたって仕方ないだろ…
母ちゃんだってダメだったんだからコイツもダメに決まってんだろ化けの皮剥いでやるよ
308無念Nameとしあき24/06/02(日)21:45:28No.1224040608そうだねx6
>炭治郎って凄い良い性格だとは思うけど少し優等生気質?な点が苦手と感じる人はいそう
実際性根が真っ直ぐな優等生ではあるけど自分の主張は絶対曲げない頑固者だからな
いや…そこはもう少し配慮を…!ってなる瞬間はあるっちゃある
309無念Nameとしあき24/06/02(日)21:46:14No.1224040973そうだねx1
    1717332374025.jpg-(109367 B)
109367 B
スレ画苦手でなんかこいつらも好かんってとしあきは一定数いそう
310無念Nameとしあき24/06/02(日)21:47:09No.1224041376そうだねx1
>実際性根が真っ直ぐな優等生ではあるけど自分の主張は絶対曲げない頑固者だからな
>いや…そこはもう少し配慮を…!ってなる瞬間はあるっちゃある
長男だからな
311無念Nameとしあき24/06/02(日)21:47:22No.1224041468そうだねx7
    1717332442309.jpg-(33495 B)
33495 B
としあきが初期の善逸並に怠け者だから仕方ないね
312無念Nameとしあき24/06/02(日)21:47:28No.1224041511そうだねx2
冨岡の話を聞いて共感して涙して出てくる言葉が「冨岡さんは錆兎が遺したものを繋がないんですか」はまぁまぁキツイ
313無念Nameとしあき24/06/02(日)21:47:33No.1224041554そうだねx1
>目の前で腹を空かせて追い込まれて盗みを働いた者が居たとしたら
>とっ捕まえるだろうね
とっしーは見逃すんけ?
314無念Nameとしあき24/06/02(日)21:47:40No.1224041613そうだねx5
    1717332460024.jpg-(522813 B)
522813 B
>>間違った事すると否定するけどこうしようと提案はしてくると思う炭治郎
>>だが
んもー
すぐにそうやってコラで事実を捏造しようとするからとしはダメなんだよ・・・
315無念Nameとしあき24/06/02(日)21:48:02No.1224041785そうだねx5
正論を言い過ぎる主人公は嫌われるのは分かるわ
316無念Nameとしあき24/06/02(日)21:48:39No.1224042072そうだねx2
>とっしーは見逃すんけ?
そもそも事情関係なく泥棒なんか捕まえようと思わない
関わりたくないから
317無念Nameとしあき24/06/02(日)21:48:49No.1224042138そうだねx4
>冨岡の話を聞いて共感して涙して出てくる言葉が「冨岡さんは錆兎が遺したものを繋がないんですか」はまぁまぁキツイ
ただ言わなきゃな…キツイのは炭治郎も同じだったろうし
318無念Nameとしあき24/06/02(日)21:49:44No.1224042512+
>>>間違った事すると否定するけどこうしようと提案はしてくると思う炭治郎
>>>だが
>んもー
>すぐにそうやってコラで事実を捏造しようとするからとしはダメなんだよ・・・
原作も見返したら圧が怖いな
319無念Nameとしあき24/06/02(日)21:50:01No.1224042659そうだねx2
うしおはクラスメイトのとしあきみたいな奴があいつ無理って言ってたのが生々しかった
320無念Nameとしあき24/06/02(日)21:50:07No.1224042704そうだねx7
    1717332607227.jpg-(168874 B)
168874 B
>としあきが初期の善逸並に怠け者だから仕方ないね
割と本人に自覚が無いのが質が悪い
321無念Nameとしあき24/06/02(日)21:50:36No.1224042924そうだねx3
>>炭治郎って凄い良い性格だとは思うけど少し優等生気質?な点が苦手と感じる人はいそう
>目の前で腹を空かせて追い込まれて盗みを働いた者が居たとしたら
>とっ捕まえるだろうね
でも突き出した時なんかに事情ちょっと知ったらそのままにはしないだろうなと思う
322無念Nameとしあき24/06/02(日)21:50:45No.1224042986そうだねx4
>>冨岡の話を聞いて共感して涙して出てくる言葉が「冨岡さんは錆兎が遺したものを繋がないんですか」はまぁまぁキツイ
>ただ言わなきゃな…キツイのは炭治郎も同じだったろうし
危篤のお館様に冨岡さんをなんとかしてくれってお手紙もらっちゃったからね
323無念Nameとしあき24/06/02(日)21:50:55No.1224043053そうだねx2
まあこうしてみると正しい方向に引っ張ってく力が必要だからとしあき受けが悪いタイプになるんだな
324無念Nameとしあき24/06/02(日)21:50:57No.1224043067+
>冨岡の話を聞いて共感して涙して出てくる言葉が「冨岡さんは錆兎が遺したものを繋がないんですか」はまぁまぁキツイ
割と他の柱にもズケズケ言ってるよね。派手柱に人さらいって言ったり胡蝶さんに怒ってるんですか?って聞いたり
325無念Nameとしあき24/06/02(日)21:51:16No.1224043210+
>1717332460024.jpg
こうやって励ました結果三途の川を渡りそうになった炭治郎…
励ましたの自分だから逃げるわけにもいかないし
326無念Nameとしあき24/06/02(日)21:51:38No.1224043367そうだねx9
盗まれた側にも生活あるしなぁ
327無念Nameとしあき24/06/02(日)21:51:39No.1224043375そうだねx2
>としあきが初期の善逸並に怠け者だから仕方ないね
善逸が強いって事知っているから…
としあきが相手だったら期待してない分そこまで強い事を言わないかも知れん…それはそれで辛い
328無念Nameとしあき24/06/02(日)21:51:44No.1224043414そうだねx3
長男は光のコミュ障だから
329無念Nameとしあき24/06/02(日)21:52:32No.1224043760そうだねx8
    1717332752333.jpg-(49268 B)
49268 B
魅力的なバッドヒーローに食われてしまった正統派主役もいるからうんまあ
なお原作者が入れ込みすぎてめちゃくちゃになって作品そのものが失速した
330無念Nameとしあき24/06/02(日)21:52:44No.1224043838+
>「冨岡さんは錆兎が遺したものを繋がないんですか」はまぁまぁキツイ
義勇は優秀だから言うんだよ
アイツは愚劣なとしあきじゃなくてプロ選手のイップスに過ぎないんだから
331無念Nameとしあき24/06/02(日)21:52:57No.1224043943+
>冨岡の話を聞いて共感して涙して出てくる言葉が「冨岡さんは錆兎が遺したものを繋がないんですか」はまぁまぁキツイ
まぁあれ言ってる事はつまりはその親友の死を現在進行形で無駄にしてますよってことだからな
たまたま義勇が昔を思い出してクリティカルしたから自己解決しただけで
332無念Nameとしあき24/06/02(日)21:53:00No.1224043967+
>>けっこういい奴だし傍目で見てる分には最高に面白いけど友達は絶対に無理じゃんよ
ライオスはとしあきと似たようなもんだし気が合うんじゃない?
333無念Nameとしあき24/06/02(日)21:53:04No.1224043994そうだねx4
>冨岡の話を聞いて共感して涙して出てくる言葉が「冨岡さんは錆兎が遺したものを繋がないんですか」はまぁまぁキツイ
不登校児なら兎も角組織の幹部が大事な時期に引き籠りしてる状況も考慮しないといけない
334無念Nameとしあき24/06/02(日)21:53:10No.1224044033そうだねx1
>割と他の柱にもズケズケ言ってるよね。派手柱に人さらいって言ったり胡蝶さんに怒ってるんですか?って聞いたり
>。
335無念Nameとしあき24/06/02(日)21:53:34No.1224044224そうだねx2
    1717332814397.jpg-(296524 B)
296524 B
>苦手な主人公スレ
>炭治郎は身近にいたらしんどいタイプだと思う
こっちなら音楽かけてフィーリングでなんとかなりそう
336無念Nameとしあき24/06/02(日)21:53:49No.1224044323そうだねx3
>>「冨岡さんは錆兎が遺したものを繋がないんですか」はまぁまぁキツイ
>義勇は優秀だから言うんだよ
>アイツは愚劣なとしあきじゃなくてプロ選手のイップスに過ぎないんだから
冨岡のほうに自覚は薄いかもだが修羅の道に引っ張り込んだ先輩に対して言ってる事だからな
337無念Nameとしあき24/06/02(日)21:53:56No.1224044384そうだねx2
>魅力的なバッドヒーローに食われてしまった正統派主役もいるからうんまあ
>なお原作者が入れ込みすぎてめちゃくちゃになって作品そのものが失速した
失速した理由って対戦カードのせいじゃね
神龍寺、贔屓目に見ても王城で燃え尽きた
338無念Nameとしあき24/06/02(日)21:54:01No.1224044424+
陽のコミュ障炭治郎
陰のコミュ障冨岡さん
暴のコミュ障風柱
339無念Nameとしあき24/06/02(日)21:54:18No.1224044543そうだねx2
>長男は光のコミュ障だから
むしろコミュ強では?
誰もぶち破れなかった冨岡の心の壁破ってるじゃん
障害破る方
340無念Nameとしあき24/06/02(日)21:54:20No.1224044557そうだねx4
    1717332860880.jpg-(15478 B)
15478 B
正しいし真っ当なんだけどね炭治郎の事は
341無念Nameとしあき24/06/02(日)21:54:37No.1224044672+
>苦手な主人公スレ
>炭治郎は身近にいたらしんどいタイプだと思う
努力を努力と思わないタイプのとしあきなら平気っしょ
342無念Nameとしあき24/06/02(日)21:54:37No.1224044673そうだねx1
>ただ言わなきゃな…キツイのは炭治郎も同じだったろうし
つーか言われたのが自分ならともかく客観的にもああ言わなきゃ富岡さんも救われなかったっての分かるだろうにそう言っちゃうのがなあ・・・としあきって絶対甘い言葉で巧みに篭絡してくる奴にコロリと騙されちゃうよね
343無念Nameとしあき24/06/02(日)21:54:42No.1224044709+
    1717332882757.png-(209556 B)
209556 B
苦手
344無念Nameとしあき24/06/02(日)21:54:42No.1224044711+
>虎杖は優しくしてくれそう
実際順平にはめっちゃ優しくしてたな
345無念Nameとしあき24/06/02(日)21:54:46No.1224044735+
冨岡さん相手は長男もやべえ今のは言い過ぎた!ってなったのが面白い
長男が言い過ぎた自覚あったという超レアケース
346無念Nameとしあき24/06/02(日)21:55:13No.1224044930そうだねx2
>>冨岡の話を聞いて共感して涙して出てくる言葉が「冨岡さんは錆兎が遺したものを繋がないんですか」はまぁまぁキツイ
>ただ言わなきゃな…キツイのは炭治郎も同じだったろうし
炭治郎も伊之助に言われて立ち上がったしね
347無念Nameとしあき24/06/02(日)21:55:16No.1224044958+
>>>けっこういい奴だし傍目で見てる分には最高に面白いけど友達は絶対に無理じゃんよ
>ライオスはとしあきと似たようなもんだし気が合うんじゃない?
同好の士でも僅かな方向性の違いでワナビ呼ばわりされたりだし…
348無念Nameとしあき24/06/02(日)21:55:23No.1224045005そうだねx3
>正しいし真っ当なんだけどね炭治郎の事は
長男は出来ない人には優しいぞ
出来るくせにやらない人には厳しいかも
349無念Nameとしあき24/06/02(日)21:55:35No.1224045094+
>不登校児なら兎も角組織の幹部が大事な時期に引き籠りしてる状況も考慮しないといけない
そもそもなんでそんな奴幹部にしたんだ過ぎる
例え実力あったとしても
350無念Nameとしあき24/06/02(日)21:55:57No.1224045247そうだねx3
長男は基本的に善人だけど匙加減がヘタクソなタイプなんだと思う
351無念Nameとしあき24/06/02(日)21:55:57No.1224045251+
>盗まれた側にも生活あるしなぁ
炭治郎なら盗んだ分を借金にしてもらって自分も手伝って返そうとするだろうな
352無念Nameとしあき24/06/02(日)21:56:00No.1224045277+
口だけなら反論できるけど本人もやっているから言い返せないタイプは苦手
353無念Nameとしあき24/06/02(日)21:56:04No.1224045313+
実際富岡は強い
354無念Nameとしあき24/06/02(日)21:56:08No.1224045344そうだねx8
冨岡さんそもそも仕事サボって炭治郎に対して上司から何とかしてって指示が出てる状況だからな
355無念Nameとしあき24/06/02(日)21:56:16No.1224045410そうだねx1
「身近にいたらしんどい」が理由なら悪者主人公の方がヤバそう
かりあげくんやいじわるばあさん系だといつ狙われるかわからんし
356無念Nameとしあき24/06/02(日)21:56:42No.1224045586そうだねx4
としあきの気質というか経歴は分からんけど
鬼殺隊が肉体労働系なのは間違いないから文化部のとしあきは苦手そうには思う
357無念Nameとしあき24/06/02(日)21:56:48No.1224045629+
>冨岡さんそもそも仕事サボって炭治郎に対して上司から何とかしてって指示が出てる状況だからな
同僚である他の柱に頼まない時点で厄介な案件だと思ってる
358無念Nameとしあき24/06/02(日)21:56:54No.1224045668そうだねx1
>長男は基本的に善人だけど匙加減がヘタクソなタイプなんだと思う
つうても結果はついてきてるけどねえ
359無念Nameとしあき24/06/02(日)21:57:06No.1224045770そうだねx7
    1717333026945.jpg-(7676 B)
7676 B
主人公嫌いとか滅多にならないけどこいつだけは本当に無理
360無念Nameとしあき24/06/02(日)21:57:11No.1224045798そうだねx1
>1717332882757.png
うるせえもんなこいつ
361無念Nameとしあき24/06/02(日)21:57:17No.1224045835そうだねx2
>同僚である他の柱に頼まない時点で厄介な案件だと思ってる
何とかできる同僚いないし…
362無念Nameとしあき24/06/02(日)21:57:18No.1224045846そうだねx2
>としあきの気質というか経歴は分からんけど
>鬼殺隊が肉体労働系なのは間違いないから文化部のとしあきは苦手そうには思う
としあきはそもそも選別に通らない
いや選別にすら送って貰えないだろう
363無念Nameとしあき24/06/02(日)21:58:04No.1224046180そうだねx1
としあきは注射も嫌ってそう・・・
364無念Nameとしあき24/06/02(日)21:58:06No.1224046195+
ブルアカの先生は男の俺でも惚れそうなくらいカッコいい
365無念Nameとしあき24/06/02(日)21:58:16No.1224046274+
    1717333096615.webp-(57628 B)
57628 B
正確にはこの頃は主人公ではないがこいつ
かつて助けた女を殺すとか何やってんだ案件過ぎる
366無念Nameとしあき24/06/02(日)21:58:20No.1224046304そうだねx2
>そもそもなんでそんな奴幹部にしたんだ過ぎる
義勇の事はゆっくり解決していくつもりだったけどもうその時間は無いって御屋形様の発言と俺は柱じゃない発言からして
義勇の心の問題だし解決すればヨシのつもりでとりあえず暫定でいいから水柱(仮)になってよって義勇を言い包めたんだろう
367無念Nameとしあき24/06/02(日)21:58:32No.1224046401そうだねx1
>同僚である他の柱に頼まない時点で厄介な案件だと思ってる
他の柱は忙しかったり仲悪かったり
368無念Nameとしあき24/06/02(日)21:58:45No.1224046493そうだねx1
>としあきはそもそも選別に通らない
>いや選別にすら送って貰えないだろう
じゃあ家族を殺されて絶対に鬼舞辻に報いを受けさせたいとしあきは隠になるしかないのか…
369無念Nameとしあき24/06/02(日)21:58:52No.1224046541+
ソシャゲ主人公は後ろに立ってるのが嫌って言われるがじゃあ前線に立つ主人公であるパズドラのティフォンが人気か?と言われるとそうでもないから困る
370無念Nameとしあき24/06/02(日)21:58:52No.1224046550そうだねx5
>としあきはそもそも選別に通らない
>いや選別にすら送って貰えないだろう
まず鬼殺隊に入ろうと思わないのでは
371無念Nameとしあき24/06/02(日)21:58:59No.1224046608そうだねx1
ブルアカはエロ同人作家が好んで描いてる汚い顔のやつ苦手
炭治郎じゃないけど生理的に受け付けないというか
372無念Nameとしあき24/06/02(日)21:59:13No.1224046708そうだねx1
    1717333153756.jpg-(198590 B)
198590 B
>>盗まれた側にも生活あるしなぁ
>炭治郎なら盗んだ分を借金にしてもらって自分も手伝って返そうとするだろうな
鬼殺隊は金だけはあるから鬼殺隊になることを条件に肩代わりしてくれると思うぞ
373無念Nameとしあき24/06/02(日)21:59:22No.1224046763そうだねx6
主人公のツッコミ役を傍に置いてる作品は賢いと思うわ
今日俺とかうしとらはそれで主人公へのヘイトがかなり軽減されてる
374無念Nameとしあき24/06/02(日)21:59:27No.1224046803そうだねx3
    1717333167059.jpg-(126291 B)
126291 B
単純に怖い
375無念Nameとしあき24/06/02(日)21:59:28No.1224046813そうだねx2
>じゃあ家族を殺されて絶対に鬼舞辻に報いを受けさせたいとしあきは隠になるしかないのか…
隠にすらなれないから日銭を稼ぐしかないよ
あの世界そういう人多そう
376無念Nameとしあき24/06/02(日)21:59:52No.1224046976そうだねx4
>>不登校児なら兎も角組織の幹部が大事な時期に引き籠りしてる状況も考慮しないといけない
>そもそもなんでそんな奴幹部にしたんだ過ぎる
>例え実力あったとしても
義勇が柱の時は悲鳴嶼とカナエと酒柱しか居なかったんだから貴重な戦力だろう
377無念Nameとしあき24/06/02(日)21:59:56No.1224047008そうだねx2
>ソシャゲ主人公は後ろに立ってるのが嫌って言われるがじゃあ前線に立つ主人公であるパズドラのティフォンが人気か?と言われるとそうでもないから困る
パズドラ詳しくないから主人公とかストーリーとかあったんだって思ってすまない
378無念Nameとしあき24/06/02(日)22:00:08No.1224047111そうだねx5
>ブルアカの先生は男の俺でも惚れそうなくらいカッコいい
わざわざ苦手な主人公スレに絶賛しに来るようなのがいるのが苦手
379無念Nameとしあき24/06/02(日)22:00:19No.1224047193+
>主人公のツッコミ役を傍に置いてる作品は賢いと思うわ
>今日俺とかうしとらはそれで主人公へのヘイトがかなり軽減されてる
ツッコミといえば暴力ヒロインはヘイト向けられるけど主人公へのヘイトの身代わりと考えるといい仕事してるかも
380無念Nameとしあき24/06/02(日)22:00:20No.1224047200そうだねx1
>としあきはそもそも選別に通らない
>いや選別にすら送って貰えないだろう
まあ良くて隠し程度かな・・・前田と気が合いそう
381無念Nameとしあき24/06/02(日)22:00:34No.1224047293そうだねx2
>>同僚である他の柱に頼まない時点で厄介な案件だと思ってる
>他の柱は忙しかったり仲悪かったり
単純に柱稽古があるから
療養中で修行できない長男と義勇合わせるのはタイミング的にバッチシ
382無念Nameとしあき24/06/02(日)22:00:39No.1224047326+
>単純に怖い
全く好感持てないけどキャラとしては嫌いじゃない
383無念Nameとしあき24/06/02(日)22:00:39No.1224047330+
まだ本人は代理と思っていても柱にしているからあれでもコントロール出来てるので
これが本当に責任負わせ無かったらアイツは更に問題行動起こしまくるぞ
384無念Nameとしあき24/06/02(日)22:00:46No.1224047369そうだねx1
冨岡さんと会話できそうな岩柱は柱のまとめ役で忙しそうだししのぶさんは珠代さんと共同研究があるし
385無念Nameとしあき24/06/02(日)22:00:58No.1224047440+
>パズドラ詳しくないから主人公とかストーリーとかあったんだって思ってすまない
公式に怪文書載ってるよ…
何ならプレイヤーにすら主人公と認識されてないレベルだが
386無念Nameとしあき24/06/02(日)22:01:07No.1224047502そうだねx2
としあきは鬼に襲われて家族を喰われても日銭を稼いで暮らす方を選ぶタイプ
そしてその後嫁さんもらえて子ども生まれた後にまた鬼に襲われて全てを失うタイプでもある
387無念Nameとしあき24/06/02(日)22:01:09No.1224047521+
>絶対に鬼舞辻に報いを受けさせたいとしあきは隠になるしかないのか…
ゲスメガネとかいるし
としあきはカナヲのスカートの丈を短くする担当でもしとけばいいよ
388無念Nameとしあき24/06/02(日)22:01:14No.1224047552+
>単純に怖い
まぁこの子は終盤もう傲慢バトキチになっちゃってたからな…
主人公っつーかラスボスみたいだった
389無念Nameとしあき24/06/02(日)22:01:22No.1224047612+
デクかなぁ
390無念Nameとしあき24/06/02(日)22:01:27No.1224047653そうだねx1
>義勇が柱の時は悲鳴嶼とカナエと酒柱しか居なかったんだから貴重な戦力だろう
もしかしたらハゲ柱はこの頃にメンバーだったのかもね
391無念Nameとしあき24/06/02(日)22:01:44No.1224047764+
>義勇が柱の時は悲鳴嶼とカナエと酒柱しか居なかったんだから貴重な戦力だろう
柱が半年同じ顔ぶれが珍しいって言ってたから
昔も相応の柱はいたんだろ
減っただけだ
392無念Nameとしあき24/06/02(日)22:02:01No.1224047902そうだねx5
>そしてその後嫁さんもらえて子ども生まれた後
ここはありえない仮定
393無念Nameとしあき24/06/02(日)22:02:15No.1224048011そうだねx3
キリトさんとかもなんか苦手
394無念Nameとしあき24/06/02(日)22:02:16No.1224048022そうだねx1
>療養中で修行できない長男と義勇合わせるのはタイミング的にバッチシ
御館様はやはり間違いがない・・・
395無念Nameとしあき24/06/02(日)22:02:24No.1224048070+
ヨスガにソラってろのゲーム(ヨスガノソラではない)のサブ主人公
ガチで存在してはいけない
396無念Nameとしあき24/06/02(日)22:02:24No.1224048077そうだねx4
    1717333344190.jpg-(70371 B)
70371 B
こいつは苦手だったなあ
冷笑主義というかやたら他人見下してるし
先輩の盗撮写真保存してたり気持ち悪かった
397無念Nameとしあき24/06/02(日)22:02:26No.1224048086+
>単純に怖い
怖いもん見たさな作品ってところあるしな…
398無念Nameとしあき24/06/02(日)22:02:28No.1224048108そうだねx1
パズドラは時々とりとめのない怪文書流されるくらいでストーリーはあってないようなもんだと思う
399無念Nameとしあき24/06/02(日)22:02:30No.1224048121+
>>正論パンチマンで自己中ノゴロー
>でも何も間違ってねーな
ノゴローはマジで異常者だからなあ…
偉人の伝記とかで読むのは良いけど隣にいたらずっと何言ってんのこいつって思いそう
400無念Nameとしあき24/06/02(日)22:02:31No.1224048129+
>>義勇が柱の時は悲鳴嶼とカナエと酒柱しか居なかったんだから貴重な戦力だろう
>もしかしたらハゲ柱はこの頃にメンバーだったのかもね
今はもう引退してうどん屋に
401無念Nameとしあき24/06/02(日)22:02:40No.1224048209そうだねx4
    1717333360629.jpg-(30020 B)
30020 B
古い作品だけど
当時はキャラクターが苦手過ぎてジャンプ卒業するレベルだった
402無念Nameとしあき24/06/02(日)22:02:41No.1224048216そうだねx3
>じゃあ家族を殺されて絶対に鬼舞辻に報いを受けさせたいとしあきは隠になるしかないのか…
としあきだったら鬼にも食ってもらえなさそう
403無念Nameとしあき24/06/02(日)22:03:07No.1224048411そうだねx1
>パズドラは時々とりとめのない怪文書流されるくらいでストーリーはあってないようなもんだと思う
主人公は扱い難しいからそれもまた正解かもしれない
アニメで主人公抹消されたガルフレみたいな事例もあるし
404無念Nameとしあき24/06/02(日)22:03:09No.1224048438+
>こいつは苦手だったなあ
今は人気出ないだろうな
時代ですね…
405無念Nameとしあき24/06/02(日)22:03:19No.1224048508+
柱にもこれまで折見て頼んでて駄目だったのかも
406無念Nameとしあき24/06/02(日)22:03:43No.1224048684そうだねx2
>古い作品だけど
>当時はキャラクターが苦手過ぎてジャンプ卒業するレベルだった
そんな…めだかちゃんはいつも正しいのに…
そんでたぶん主人公はノーマルの人吉君なのに…
407無念Nameとしあき24/06/02(日)22:03:52No.1224048756+
>義勇が柱の時は悲鳴嶼とカナエと酒柱しか居なかったんだから貴重な戦力だろう
派手を消すな
408無念Nameとしあき24/06/02(日)22:04:08No.1224048870そうだねx2
>こいつは苦手だったなあ
>冷笑主義というかやたら他人見下してるし
>先輩の盗撮写真保存してたり気持ち悪かった
まぁハルヒの理不尽も緩和される感じ
お似合いですわ
409無念Nameとしあき24/06/02(日)22:04:08No.1224048871そうだねx1
>まあ良くて隠し程度かな・・・前田と気が合いそう
あいつ子孫も生まれ変わりも出てこなかったし独身のまま死んで地獄に落ちたのかな・・・?
410無念Nameとしあき24/06/02(日)22:04:17No.1224048927そうだねx3
>>そもそもなんでそんな奴幹部にしたんだ過ぎる
>義勇の事はゆっくり解決していくつもりだったけどもうその時間は無いって御屋形様の発言と俺は柱じゃない発言からして
>義勇の心の問題だし解決すればヨシのつもりでとりあえず暫定でいいから水柱(仮)になってよって義勇を言い包めたんだろう
俺が義勇だったら手鬼なんて糞ゲーを試練の山に飼ってた産屋敷を恨むわ
411無念Nameとしあき24/06/02(日)22:04:17No.1224048929+
    1717333457200.jpg-(189914 B)
189914 B
こいつ使ってた人多いだろうけど嫌ってる人も多そう
補足すると背景ストーリーの主人公
412無念Nameとしあき24/06/02(日)22:04:23No.1224048987そうだねx1
>義勇が柱の時は悲鳴嶼とカナエと酒柱しか居なかったんだから貴重な戦力だろう
派手柱と風柱もいたよね
413無念Nameとしあき24/06/02(日)22:04:34No.1224049056+
>冨岡さんと会話できそうな岩柱は柱のまとめ役で忙しそうだししのぶさんは珠代さんと共同研究があるし
そもそも岩柱やしのぶさんが何とかできるならとっくにやってるだろ
414無念Nameとしあき24/06/02(日)22:04:46No.1224049144+
>義勇の事はゆっくり解決していくつもりだったけどもうその時間は無いって御屋形様の発言と俺は柱じゃない発言からして
>義勇の心の問題だし解決すればヨシのつもりでとりあえず暫定でいいから水柱(仮)になってよって義勇を言い包めたんだろう
強くなったしとりあえず水柱にしてじっくりメンタルケアして後から水柱だって納得させようって感じか…
415無念Nameとしあき24/06/02(日)22:04:58No.1224049215そうだねx3
なろうや電撃文庫系はなんか苦手
416無念Nameとしあき24/06/02(日)22:05:07No.1224049285+
>もしかしたらハゲ柱はこの頃にメンバーだったのかもね
ハゲ柱ってなんだ
派手柱のこと?
417無念Nameとしあき24/06/02(日)22:05:25No.1224049425そうだねx4
>なろうや電撃文庫系はなんか苦手
電撃文庫系って纏めるってことは作者よりもそれを選ぶ編集と相性悪そう
418無念Nameとしあき24/06/02(日)22:05:31No.1224049464+
>今は人気出ないだろうな
>時代ですね…
ハルヒって作品自体わりとアニメ放送当時から信者?的な層が持ち上げてこれはすごいんだって空気作ってたから当たった一面もあったと思うしなあ
原作知らないと意味わからないごちゃ混ぜ放送を大絶賛とかさ
419無念Nameとしあき24/06/02(日)22:05:31No.1224049468+
>>もしかしたらハゲ柱はこの頃にメンバーだったのかもね
>ハゲ柱ってなんだ
>派手柱のこと?
派手はハゲてなくない?ハゲてたっけ?
420無念Nameとしあき24/06/02(日)22:05:31No.1224049469そうだねx1
>こいつは苦手だったなあ
>冷笑主義というかやたら他人見下してるし
>先輩の盗撮写真保存してたり気持ち悪かった
そいつは狂言回しであって主人公じゃないだろう
421無念Nameとしあき24/06/02(日)22:05:48No.1224049591そうだねx6
    1717333548105.png-(160727 B)
160727 B
>ハゲ柱ってなんだ
>派手柱のこと?
これかな
422無念Nameとしあき24/06/02(日)22:05:48No.1224049594そうだねx1
>こいつ使ってた人多いだろうけど嫌ってる人も多そう
>補足すると背景ストーリーの主人公
TCGの背景ストーリーはゲーム体験に必須ではないしカード性能とキャラどっちで嫌われるかもあるからここで挙げるのにはふさわしくないのでは
423無念Nameとしあき24/06/02(日)22:06:11No.1224049780+
>>義勇が柱の時は悲鳴嶼とカナエと酒柱しか居なかったんだから貴重な戦力だろう
>派手を消すな
俺は富岡や悲鳴嶼さんやカナエや酒柱のようにはできねぇ
424無念Nameとしあき24/06/02(日)22:06:25No.1224049895+
俺は嫌われていない
425無念Nameとしあき24/06/02(日)22:06:31No.1224049935+
>大体の少年漫画の主人公に当てはまりそう
傍から見ていると大丈夫だけど近場にいると身の危険とか色々大変そう
426無念Nameとしあき24/06/02(日)22:06:34No.1224049960そうだねx1
>電撃文庫系って纏めるってことは作者よりもそれを選ぶ編集と相性悪そう
割と昔のは平気なんだけど何だろうね
キノらへんのヤツ
427無念Nameとしあき24/06/02(日)22:06:50No.1224050070そうだねx4
>俺が義勇だったら手鬼なんて糞ゲーを試練の山に飼ってた産屋敷を恨むわ
恨む前に手鬼の事知らんだろうし…
義勇視点だと俺なんかを助けたせいで疲れて隙を突かれたとしか思ってないだろう
428無念Nameとしあき24/06/02(日)22:06:50No.1224050071+
>>>義勇が柱の時は悲鳴嶼とカナエと酒柱しか居なかったんだから貴重な戦力だろう
>>派手を消すな
>俺は富岡や悲鳴嶼さんやカナエや酒柱のようにはできねぇ
上弦倒してるし酒柱やカナエよりは強いだろ
429無念Nameとしあき24/06/02(日)22:06:53No.1224050108+
    1717333613877.webp-(81000 B)
81000 B
としあきが言ってほしいことはたぶん童磨が言ってくれるよ
430無念Nameとしあき24/06/02(日)22:07:13No.1224050246そうだねx1
    1717333633609.jpg-(32301 B)
32301 B
まだ出てない?
431無念Nameとしあき24/06/02(日)22:07:16No.1224050279そうだねx4
作者の自己投影が過ぎるキャラは特に辛いよね
432無念Nameとしあき24/06/02(日)22:07:17No.1224050281そうだねx5
>としあきが言ってほしいことはたぶん童磨が言ってくれるよ
433無念Nameとしあき24/06/02(日)22:07:19No.1224050297+
>なろうや電撃文庫系はなんか苦手
そもそもターゲット層の違いを感じる
434無念Nameとしあき24/06/02(日)22:07:32No.1224050402+
>割と昔のは平気なんだけど何だろうね
>キノらへんのヤツ
編集やお偉いさんもずっと固定ではないだろう
435無念Nameとしあき24/06/02(日)22:07:45No.1224050498そうだねx1
善逸のノリの方がしんどいだろ
436無念Nameとしあき24/06/02(日)22:07:49No.1224050530+
>上弦倒してるし酒柱やカナエよりは強いだろ
派手柱の場合はかまぼこや禰豆子もいたから倒せたけど一人だったら詰んでる
437無念Nameとしあき24/06/02(日)22:08:14No.1224050724そうだねx3
スレ画って常に自分が正しいと思ってそうで苦手
438無念Nameとしあき24/06/02(日)22:08:16No.1224050738+
>としあきが言ってほしいことはたぶん童磨が言ってくれるよ
とく糞
439無念Nameとしあき24/06/02(日)22:08:22No.1224050781そうだねx2
>善逸のノリの方がしんどいだろ
善逸が主人公だったことないだろ
440無念Nameとしあき24/06/02(日)22:08:26No.1224050817+
主人公は多少メアリースー気味でいいから活躍して欲しい
多少だぞ
441無念Nameとしあき24/06/02(日)22:08:30No.1224050848そうだねx8
>まだ出てない?
作者に嫌われてるだけで普通に良い奴だろ
442無念Nameとしあき24/06/02(日)22:08:35No.1224050892+
>善逸のノリの方がしんどいだろ
主人公じゃないし
443無念Nameとしあき24/06/02(日)22:08:37No.1224050906そうだねx1
>まだ出てない?
出てる
444無念Nameとしあき24/06/02(日)22:09:01No.1224051088そうだねx1
>作者に嫌われてるだけで普通に良い奴だろ
天使にメンヘラかましたところ嫌すぎる
445無念Nameとしあき24/06/02(日)22:09:04No.1224051108+
デスノートの月ってそういう目的で作られてそうだけど名前出てないな
446無念Nameとしあき24/06/02(日)22:09:04No.1224051109そうだねx1
>まだ出てない?
虎杖は何が苦手かって言えば単眼猫の扱いのクソさが苦手
主人公だよ〜って言いつつイジメてるだけみたいな冷遇がキッツイ
447無念Nameとしあき24/06/02(日)22:09:26No.1224051271そうだねx9
    1717333766283.png-(568111 B)
568111 B
>善逸のノリの方がしんどいだろ
善逸は軽蔑されるだけの理由があるからな
人を殺す鬼もそうだし
犯罪者に辛辣するなと言っているようなもの
448無念Nameとしあき24/06/02(日)22:09:50No.1224051438そうだねx2
>虎杖は何が苦手かって言えば単眼猫の扱いのクソさが苦手
>主人公だよ〜って言いつつイジメてるだけみたいな冷遇がキッツイ
主人公マンセーを批判する人間のこと真に受けて主人公冷遇するのはダメな作家のやることだな
それなら主人公マンセーと揶揄されるようなものの方がまだいい
449無念Nameとしあき24/06/02(日)22:10:05No.1224051538+
手鬼ごときに錆兎が敗けるなんてそもそも信じないだろう
錆兎は神格化されてるから
450無念Nameとしあき24/06/02(日)22:10:05No.1224051542そうだねx3
>ブルアカの先生は男の俺でも惚れそうなくらいカッコいい
大事な生徒の後ろに引っ込んで戦わせてるクズじゃん
先生なら仲裁しろよ
451無念Nameとしあき24/06/02(日)22:10:08No.1224051561そうだねx3
>>まだ出てない?
>虎杖は何が苦手かって言えば単眼猫の扱いのクソさが苦手
>主人公だよ〜って言いつつイジメてるだけみたいな冷遇がキッツイ
としちゃんも特定のキャラが酷い目に遭って「美しい…」ってやってんの好きやん
452無念Nameとしあき24/06/02(日)22:10:13No.1224051602+
しかし炭治郎の能力が低かっただけとはいえ蜘蛛一族とか3D部屋とかのやつのが
氷とか即死ぶん回しとかよりある意味ヤバく見えてしまう
453無念Nameとしあき24/06/02(日)22:10:18No.1224051636+
    1717333818919.jpg-(9460 B)
9460 B
>苦手な主人公
454無念Nameとしあき24/06/02(日)22:10:36No.1224051743そうだねx1
漫画やアニメてたいてい対象が20代前半より下の世代向けだから
中年になったとしあきには主人公の言動が肌に合わないキャラばかりになるんじゃないかとふと思った
455無念Nameとしあき24/06/02(日)22:10:36No.1224051744そうだねx2
剣心が苦手だったな
脇キャラや敵キャラの魅力で途中までは読めてたが
456無念Nameとしあき24/06/02(日)22:10:55No.1224051872そうだねx2
>主人公マンセーを批判する人間のこと真に受けて主人公冷遇するのはダメな作家のやることだな
>それなら主人公マンセーと揶揄されるようなものの方がまだいい
読者人気は普通に高いから猫が余計に虐めたくなるんだろうな…
457無念Nameとしあき24/06/02(日)22:10:59No.1224051904+
>No.1224051636
昔は苦手だったな
アリシゼーションから共感できる様になった
458無念Nameとしあき24/06/02(日)22:11:23No.1224052086そうだねx7
バクマンの二人
ジャンプで一番不快度高かった
459無念Nameとしあき24/06/02(日)22:11:36No.1224052199+
>>ハゲ柱ってなんだ
>>派手柱のこと?
>これかな
マジかよあのうどん屋の豊さんってうどん柱だったのか
どうりでやけに絡んでくると思ったわ
460無念Nameとしあき24/06/02(日)22:11:42No.1224052237+
    1717333902117.png-(469713 B)
469713 B
そもそも男主人公で好きになれるキャラのが稀かもしれん
馬鹿でかっこいいやつが好きなのに最近の主人公無駄に小賢しい
461無念Nameとしあき24/06/02(日)22:11:51No.1224052305+
キリトあたりになると本編じゃなくてネットネタとか同人誌ネタで嫌われることが多そう
462無念Nameとしあき24/06/02(日)22:12:03No.1224052405そうだねx1
虎杖は基本好きだけど善人設定なのに未成年パチカスなのはどうかと思う
463無念Nameとしあき24/06/02(日)22:12:06No.1224052432+
>キノらへんのヤツ
キノ何十年続いてると思ってるんだ
464無念Nameとしあき24/06/02(日)22:12:16No.1224052506そうだねx2
虎杖のせいで被害拡大してるから普通に嫌なやつ
465無念Nameとしあき24/06/02(日)22:12:16No.1224052509+
かりあげくんとか横で見てると面白いけどリアルに居たら困るだろうな
スリから財布取り返してくれたりいいこともするけど
466無念Nameとしあき24/06/02(日)22:12:20No.1224052542そうだねx3
>バクマンの二人
>ジャンプで一番不快度高かった
キャラ以上にガモウが苦手になった作品だ
467無念Nameとしあき24/06/02(日)22:12:26No.1224052584そうだねx5
>としちゃんも特定のキャラが酷い目に遭って「美しい…」ってやってんの好きやん
それを作者がしつこいぐらいやっちゃうのはもう別の話だと思う
何なら進撃で諫山が寵愛してたライナーだって見せ場もちゃんとあったわ
468無念Nameとしあき24/06/02(日)22:12:34No.1224052656そうだねx1
>そもそも男主人公で好きになれるキャラのが稀かもしれん
>馬鹿でかっこいいやつが好きなのに最近の主人公無駄に小賢しい
女主人公はそれだけで美少女補正を受けることになる
469無念Nameとしあき24/06/02(日)22:12:49No.1224052764+
キリトは経験値(場数)使わせないためにとことん悲惨な目に遭わされててなんともってなる
470無念Nameとしあき24/06/02(日)22:13:03No.1224052858そうだねx2
>虎杖は基本好きだけど善人設定なのに未成年パチカスなのはどうかと思う
ジャンプだと仗助もそれだな
471無念Nameとしあき24/06/02(日)22:13:10No.1224052919+
>そもそも男主人公で好きになれるキャラのが稀かもしれん
>馬鹿でかっこいいやつが好きなのに最近の主人公無駄に小賢しい
上に苦手な主人公としても出てるから本当に好みだよなここらへんは
472無念Nameとしあき24/06/02(日)22:13:15No.1224052950+
>バクマンの二人
>ジャンプで一番不快度高かった
作品自体が不快だったからなんか違う
473無念Nameとしあき24/06/02(日)22:13:26No.1224053037+
>バクマンの二人
>ジャンプで一番不快度高かった
主旨から離れるかもしれんけど当時の小畑の絵柄も相まってきつかった
474無念Nameとしあき24/06/02(日)22:13:30No.1224053072そうだねx3
>虎杖は基本好きだけど善人設定なのに未成年パチカスなのはどうかと思う
わりとこの辺は作者が学生時代に憧れたものが反映された感が
475無念Nameとしあき24/06/02(日)22:13:43No.1224053168そうだねx3
    1717334023765.jpg-(27630 B)
27630 B
>なろうや電撃文庫系はなんか苦手
これ言っちゃダメだけどなろう系はファン側が過剰反応する人がいるのがどうにもな...
画像は敵に対しておっかない部分あるのにいい子いい子言われ過ぎて苦手意識持つようになった子
476無念Nameとしあき24/06/02(日)22:13:50No.1224053217そうだねx2
    1717334030254.jpg-(66321 B)
66321 B
特に嫌がらせされたわけでもないのに脳内でクラスメイト殺すやべーやつ
477無念Nameとしあき24/06/02(日)22:13:56No.1224053253+
>そもそも男主人公で好きになれるキャラのが稀かもしれん
>馬鹿でかっこいいやつが好きなのに最近の主人公無駄に小賢しい
画のも小賢しい不良だったし坊主になったあとは多少なりともスポーツマンとして成長したね
478無念Nameとしあき24/06/02(日)22:14:09No.1224053340そうだねx3
>中身としあきみたいなもんだし好きだよ
としあきはとしあきを嫌いでしょ
479無念Nameとしあき24/06/02(日)22:14:25No.1224053443+
ネギま!のネギかなぁ
完璧超人だとなんか受け付けんわ
多分俺が劣等感感じるからだろうけど
480無念Nameとしあき24/06/02(日)22:14:37No.1224053526そうだねx5
>デスノートの月ってそういう目的で作られてそうだけど名前出てないな
前半も好きだしラストの不様さもまあ少年誌だしそうなるよねって感じで嫌いになれない
481無念Nameとしあき24/06/02(日)22:14:51No.1224053616+
    1717334091772.png-(64545 B)
64545 B
>苦手な主人公
482無念Nameとしあき24/06/02(日)22:14:53No.1224053634+
女主人公にして百合の方が男主人公のハーレムよりは嫌われない印象
女主人公でもエロい妄想できるし
483無念Nameとしあき24/06/02(日)22:14:55No.1224053652+
    1717334095712.jpg-(47597 B)
47597 B
俺は好きだけど嫌いな人結構いるらしい
なんでだろうおっさんだけど女の子やってるからかな?
484無念Nameとしあき24/06/02(日)22:14:57No.1224053663そうだねx3
>ネギま!のネギかなぁ
>完璧超人だとなんか受け付けんわ
>多分俺が劣等感感じるからだろうけど
まってネギくんいうほど完璧か?
485無念Nameとしあき24/06/02(日)22:15:03No.1224053703そうだねx1
    1717334103938.jpg-(25267 B)
25267 B
好きな人は本当に好きだろうけど俺はまあまあ苦手なままで終わったやつ
たぶん苦手だったのは本人のノリだと思う
486無念Nameとしあき24/06/02(日)22:15:08No.1224053736そうだねx3
    1717334108996.jpg-(419340 B)
419340 B
ワシはスケベ漫画の主人公嫌いマン
487無念Nameとしあき24/06/02(日)22:15:09No.1224053752+
    1717334109994.jpg-(9782 B)
9782 B
アイマスはアイドルがメインだからプロデューサーは割りを食うポジであるの考慮してもこいつはねえわ
488無念Nameとしあき24/06/02(日)22:15:16No.1224053803そうだねx2
月は破滅前提だからスカしてればスカしてるホモ美味しいしなあ
489無念Nameとしあき24/06/02(日)22:15:26No.1224053872そうだねx1
>上に苦手な主人公としても出てるから本当に好みだよなここらへんは
まず現実日本が舞台だと不良がOKかどうかっても出てくるからな
490無念Nameとしあき24/06/02(日)22:15:32No.1224053915+
エレンとキラーヤマトかな
妖怪アパートとさすおにお兄様は妖怪か悪魔という別の種類の生命体
491無念Nameとしあき24/06/02(日)22:15:36No.1224053940+
ゲームだと性能で嫌われる主人公も居そうだな
格ゲーの強すぎる操作キャラもこれかな
492無念Nameとしあき24/06/02(日)22:15:42No.1224053987そうだねx1
キリト辺りまで来るともうギャグだなって読める
好きではないが
493無念Nameとしあき24/06/02(日)22:15:45No.1224054008そうだねx3
>>デスノートの月ってそういう目的で作られてそうだけど名前出てないな
>前半も好きだしラストの不様さもまあ少年誌だしそうなるよねって感じで嫌いになれない
正義サイドの方が嫌だったな
L超えられてないし
494無念Nameとしあき24/06/02(日)22:15:48No.1224054032+
>俺は好きだけど嫌いな人結構いるらしい
>なんでだろうおっさんだけど女の子やってるからかな?
精神が魔物の体に引っ張られて変容してるって
劇中でいわれててなんかそこで納得した覚えある
495無念Nameとしあき24/06/02(日)22:16:07No.1224054145+
寝取られ主人公みたいに醜態晒すのが役目な場合もあるし作品によるかも
496無念Nameとしあき24/06/02(日)22:16:15No.1224054203+
>まってネギくんいうほど完璧か?
ハイスペックではあると思う
年齢ゆえの経験の少なさとかはあるけど
497無念Nameとしあき24/06/02(日)22:16:16No.1224054208そうだねx2
炭治郎は玄弥の歯を拾ってたところとか冨岡さんストーキングしてるところとかでこいつキツイなって思った
498無念Nameとしあき24/06/02(日)22:16:28No.1224054303そうだねx3
いま非行に対するヘイトはだいぶあれよな
承太郎とか食い逃げマザコン野郎じゃんって噛みつかれそう
499無念Nameとしあき24/06/02(日)22:16:29No.1224054314+
>特に嫌がらせされたわけでもないのに脳内でクラスメイト殺すやべーやつ
俺も5〜6人殺してたから普通やで
500無念Nameとしあき24/06/02(日)22:16:31No.1224054318そうだねx1
>画像は敵に対しておっかない部分あるのにいい子いい子言われ過ぎて苦手意識持つようになった子
作中のキャラに主人公が持ち上げられすぎるのは辛いな
いい部分もあれば悪い部分もあるのが人間だし
501無念Nameとしあき24/06/02(日)22:16:34No.1224054336そうだねx3
>>長男は光のコミュ障だから
>むしろコミュ強では?
>誰もぶち破れなかった冨岡の心の壁破ってるじゃん
たまたま相性がよかっただけで他の人なら二度と立ち直れなくなってたかもしれない手段を取るのはコミュ強とは言えないだろ
コミュニケーションはキャッチボールであってドッチボールではないんだよ
502無念Nameとしあき24/06/02(日)22:16:45No.1224054414そうだねx2
>炭治郎は玄弥の歯を拾ってたところとか冨岡さんストーキングしてるところとかでこいつキツイなって思った
でも冨岡さんストーキングは上司公認みたいなもんだし…
503無念Nameとしあき24/06/02(日)22:16:53No.1224054472そうだねx1
>1717334095712.jpg
>俺は好きだけど嫌いな人結構いるらしい
>なんでだろうおっさんだけど女の子やってるからかな?
好きなら申し訳ないんだけど個人的に台詞がイチイチ気取った感じが個人的になんか鼻につく
好きなら申し訳ないんだけど
504無念Nameとしあき24/06/02(日)22:16:58No.1224054508そうだねx2
>ワシはスケベ漫画の主人公嫌いマン
別にラキスケやってる分にはいいんだけど
定期的に差し込んでくるヒロインの為に体張るリトさんかっけーのターンがわりときつい
505無念Nameとしあき24/06/02(日)22:17:00No.1224054517そうだねx2
>ジャンプだと仗助もそれだな
幽助もそうだし
そもそも未成年のパチンコは未成年じゃなく店側が犯罪者になる法
506無念Nameとしあき24/06/02(日)22:17:06No.1224054556+
>炭治郎は玄弥の歯を拾ってたところとか冨岡さんストーキングしてるところとかでこいつキツイなって思った
弟の乳歯拾うくらいの感覚だったのかもしれない
507無念Nameとしあき24/06/02(日)22:17:11No.1224054594そうだねx3
ネギってスペックは高いけど努力あってのアレだしあんまり嫌いではないな
508無念Nameとしあき24/06/02(日)22:17:17No.1224054649+
>特に嫌がらせされたわけでもないのに脳内でクラスメイト殺すやべーやつ
実際にやってるわけではなく脳内なら普通
509無念Nameとしあき24/06/02(日)22:17:18No.1224054652そうだねx2
>でも冨岡さんストーキングは上司公認みたいなもんだし…
上司命令!
510無念Nameとしあき24/06/02(日)22:17:18No.1224054661そうだねx1
リゼロのスバル
父親の真似してる背景含めてもやっぱウザイなと思う
511無念Nameとしあき24/06/02(日)22:17:20No.1224054668そうだねx4
>承太郎とか食い逃げマザコン野郎じゃんって噛みつかれそう
承太郎は悪く言っちゃうとそれ否定できねえ
512無念Nameとしあき24/06/02(日)22:17:26No.1224054701+
>いま非行に対するヘイトはだいぶあれよな
>承太郎とか食い逃げマザコン野郎じゃんって噛みつかれそう
ジョジョで経歴クリーンな主人公居たかな
ジョナサンですら隠れてパイプ吸ってたし
513無念Nameとしあき24/06/02(日)22:17:40No.1224054804そうだねx1
影を背負った主人公もいつまでもウジウジしやがって…ってなる事ある
それがアイデンティティーだと連載が長引くとどうしてもなあ
514無念Nameとしあき24/06/02(日)22:17:53No.1224054910そうだねx4
デスノートの月は最終的に無様に醜く足搔いて死ぬからいい主人公だったと思うよ
それだけの事はやってきたんだし
515無念Nameとしあき24/06/02(日)22:17:58No.1224054934+
    1717334278751.jpg-(29150 B)
29150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
516無念Nameとしあき24/06/02(日)22:18:06No.1224054989そうだねx4
コミュ障つってもおどおどしたりキョドってまともに人の目見て喋れないだけじゃなく
相手との距離感測れずに一方的に自分の言いたいことだけまくしたてるってパターンもあるしね
517無念Nameとしあき24/06/02(日)22:18:08No.1224055021そうだねx2
>たまたま相性がよかっただけで他の人なら二度と立ち直れなくなってたかもしれない手段を取るのはコミュ強とは言えないだろ
>コミュニケーションはキャッチボールであってドッチボールではないんだよ
他の人に同じ行為してるならともかくしてないから人間見てしてると思うよ
少なくとも冨岡には必要だったろ
518無念Nameとしあき24/06/02(日)22:18:15No.1224055060+
>影を背負った主人公もいつまでもウジウジしやがって…ってなる事ある
>それがアイデンティティーだと連載が長引くとどうしてもなあ
その点を全部無くしたのがチャージマン研だな
あれもスレ画と同じタイプかもしれんが
519無念Nameとしあき24/06/02(日)22:18:34No.1224055185そうだねx1
>コミュニケーションはキャッチボールであってドッチボールではないんだよ
だからキャッチボールをしてるじゃん
冨岡さんはお前と違って優秀なんだから会話も通じるし
520無念Nameとしあき24/06/02(日)22:18:42No.1224055250そうだねx2
>ジョナサンですら隠れてパイプ吸ってたし
まあ時代背景込だと褒められたもんじゃない程度だろうしそのくらい
521無念Nameとしあき24/06/02(日)22:18:45No.1224055268+
>俺は好きだけど嫌いな人結構いるらしい
>なんでだろうおっさんだけど女の子やってるからかな?
人によっては作品自体を嫌いとかあるからね
そこら辺は好みの問題
522無念Nameとしあき24/06/02(日)22:18:51No.1224055308そうだねx2
漫画読んでて主人公趣味に合わないなってなったらそこで読むのやめるから苦手まで行かない
523無念Nameとしあき24/06/02(日)22:19:08No.1224055409+
>好きな人は本当に好きだろうけど俺はまあまあ苦手なままで終わったやつ
>たぶん苦手だったのは本人のノリだと思う
まぁアーク殿はマジな意味で陽キャのコミュ障だからな…
力はあるのと敵が露骨にド畜生の外道だけだから世直しコメディで成り立ってるけどキャラ単体で見ると辛いものはある
524無念Nameとしあき24/06/02(日)22:19:13No.1224055446そうだねx2
ジョジョの世界観で一般常識求めるのは単に読み方が違うと思う
承太郎嫌いな人見たことないレベルだ
525無念Nameとしあき24/06/02(日)22:19:14No.1224055450そうだねx1
>デスノートの月は最終的に死んだけど見知らぬ人に祈られるような神になったからいい主人公だったと思うよ
>それだけの事はやってきたんだし
526無念Nameとしあき24/06/02(日)22:19:35No.1224055599そうだねx3
>ジョジョの世界観で一般常識求めるのは単に読み方が違うと思う
>承太郎嫌いな人見たことないレベルだ
そもそも承太郎嫌いになるような人はジョジョ手に取らないと思う
527無念Nameとしあき24/06/02(日)22:19:36No.1224055603そうだねx2
    1717334376502.jpg-(42218 B)
42218 B
そういやこいつ挙がらないんだな
めちゃくちゃに嫌われてたイメージあったけど
528無念Nameとしあき24/06/02(日)22:19:40No.1224055635そうだねx2
呪術の虎杖自体はいい子なんだけど変にスカしまくって扱いが酷すぎるから作品自体が嫌いになったわ
529無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:01No.1224055784そうだねx1
バルスはウザさ以上に作者の寵愛凄すぎてあらゆる手段を以て苦しめたい欲がな…
精神的に成長したら一旦記憶リセットして苦しめ直したり
それを乗り越える様が美しいンだろうけどバルス虐めパートが多種多様過ぎる
530無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:03No.1224055795+
>呪術の虎杖自体はいい子なんだけど変にスカしまくって扱いが酷すぎるから作品自体が嫌いになったわ
鋼殻のレギオスもそれって聞いたな
531無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:16No.1224055873そうだねx3
承太郎に関しては学生時代の素行の悪さもそうだが
奥さんや徐倫に対しての行動に関しても色々言われがちな気がする
532無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:21No.1224055911+
>そういやこいつ挙がらないんだな
>めちゃくちゃに嫌われてたイメージあったけど
クソだけど人気じゃね?
533無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:30No.1224055977そうだねx2
なろうはスーツ着てたような成人がイキリタメ口野郎になるギャップがしんどい
534無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:32No.1224055986+
>そういやこいつ挙がらないんだな
>めちゃくちゃに嫌われてたイメージあったけど
振り切ってるキチガイは嫌いじゃない
535無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:44No.1224056072+
>クソだけど人気じゃね?
むしろグラセフという作品を考えるとクソだから人気ともいえる
536無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:47No.1224056097+
>呪術の虎杖自体はいい子なんだけど変にスカしまくって扱いが酷すぎるから作品自体が嫌いになったわ
いい子って言えるほどエピソードなくね?
537無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:51No.1224056126+
>ジョジョの世界観で一般常識求めるのは単に読み方が違うと思う
>承太郎嫌いな人見たことないレベルだ
徐々に限らず漫画の読み方下手糞な人ほどリアリティラインの自動調整ができないというか
自分の常識から外れだすと怒りんぼ星人になりがちだと思う
538無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:54No.1224056145そうだねx3
>そういやこいつ挙がらないんだな
>めちゃくちゃに嫌われてたイメージあったけど
クソだからいいまである
コイツに聖人君子を求めてる人なんていないだろうしな
539無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:58No.1224056171そうだねx1
スバルは3章でマシになったかと思ったら4章でもウザくて読むのやめちゃった
540無念Nameとしあき24/06/02(日)22:20:59No.1224056181+
サブキャラが好きになっちゃう性分だからどうしても美味しい思いする主人公嫌いになりがち
541無念Nameとしあき24/06/02(日)22:21:09No.1224056243そうだねx1
>ジョジョの世界観で一般常識求めるのは単に読み方が違うと思う
他作品の現代人じゃない人達もそうだよ
それをわかってないヤツが露悪的に印象論で語ってるだけ
542無念Nameとしあき24/06/02(日)22:21:15No.1224056278そうだねx1
>>呪術の虎杖自体はいい子なんだけど変にスカしまくって扱いが酷すぎるから作品自体が嫌いになったわ
>鋼殻のレギオスもそれって聞いたな
あれも酷かったわ…
543無念Nameとしあき24/06/02(日)22:21:16No.1224056287+
アニメのジョルノとか今の非行アレルギーの世界でよく受け入れられたな
544無念Nameとしあき24/06/02(日)22:21:18No.1224056305+
>いい子って言えるほどエピソードなくね?
順平への態度は完璧だったと思うぞ
545無念Nameとしあき24/06/02(日)22:21:33No.1224056413+
書き込みをした人によって削除されました
546無念Nameとしあき24/06/02(日)22:21:48No.1224056503そうだねx1
>そういやこいつ挙がらないんだな
>めちゃくちゃに嫌われてたイメージあったけど
嫌いだけど意図的にクズキャラとして描いてて作中でもちゃんとそう扱われているものはある程度許容できる
547無念Nameとしあき24/06/02(日)22:21:48No.1224056505そうだねx4
主人公に対してきちんと正論をぶつけてくるキャラ好き
まあなろう系とかだと扱い悪かったりざまぁする前振りだったりするからアレけど
548無念Nameとしあき24/06/02(日)22:21:51No.1224056522そうだねx1
>アニメのジョルノとか今の非行アレルギーの世界でよく受け入れられたな
気持ちのいいヤツだからな…
549無念Nameとしあき24/06/02(日)22:21:54No.1224056544そうだねx1
    1717334514467.jpg-(31916 B)
31916 B
凄いことしてるんだけどあんまり好きじゃなかったな
550無念Nameとしあき24/06/02(日)22:21:58No.1224056561+
>承太郎に関しては学生時代の素行の悪さもそうだが
>奥さんや徐倫に対しての行動に関しても色々言われがちな気がする
学者ってだけでも忙しいのにジジイが浮気するわDIOの刺客が来るわで死ぬほど忙しいからしょうがないじゃん
特にジジイの浮気
551無念Nameとしあき24/06/02(日)22:22:02No.1224056595そうだねx2
>>いい子って言えるほどエピソードなくね?
>順平への態度は完璧だったと思うぞ
デブの子の名前をやせてもちゃんと覚えてたりと普通にいい子だと思うよ
552無念Nameとしあき24/06/02(日)22:22:09No.1224056645+
    1717334529459.png-(147372 B)
147372 B
鋼鉄の7人まではかなり好きだった
カーティスロスコになるとうん…ううん…って気持ちが強くなってくる
553無念Nameとしあき24/06/02(日)22:22:25No.1224056762+
>順平への態度は完璧だったと思うぞ
作者に失敗キャラって言われた順平…
554無念Nameとしあき24/06/02(日)22:22:31No.1224056799+
>サブキャラが好きになっちゃう性分だからどうしても美味しい思いする主人公嫌いになりがち
それは一般に逆恨みという
555無念Nameとしあき24/06/02(日)22:22:34No.1224056806+
銀さんはどうだろう
556無念Nameとしあき24/06/02(日)22:22:40No.1224056861そうだねx1
>主人公に対してきちんと正論をぶつけてくるキャラ好き
>まあなろう系とかだと扱い悪かったりざまぁする前振りだったりするからアレけど
正論ぶつけて作中でそれなりの立ち位置に居るキャラって誰だろうってレベルで貴重な気がする
557無念Nameとしあき24/06/02(日)22:22:41No.1224056864+
>そういやこいつ挙がらないんだな
>めちゃくちゃに嫌われてたイメージあったけど
そいつは常人のことも理解できるからまだマシ
関わるだけやばいマイケルのほうがキツいと思う
558無念Nameとしあき24/06/02(日)22:22:47No.1224056906そうだねx6
>エレンとキラーヤマトかな
殺人鬼にすんなよ
559無念Nameとしあき24/06/02(日)22:22:48No.1224056914+
>承太郎に関しては学生時代の素行の悪さもそうだが
>奥さんや徐倫に対しての行動に関しても色々言われがちな気がする
何も言わずとも心が通じ合ってたスターダストクルセイダースたちと他人である嫁、生まれた娘が同じだと思ってたから…
560無念Nameとしあき24/06/02(日)22:22:53No.1224056946+
>カーティスロスコになるとうん…ううん…って気持ちが強くなってくる
その頃は主人公じゃないじゃん
561無念Nameとしあき24/06/02(日)22:22:57No.1224056984そうだねx1
レギオスの場合は初っ端から追放系先取りだしスッキリ大勝利をなかなか与えられない割に残念賞展開食らうことが多い程度な虎杖の比じゃない気がする
562無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:08No.1224057060+
ジョジョは一部から入ったってのもあるけど
ジョナサンが一番好きだな
好感度が低めなのは承太郎と徐倫
苦手まではいかない
563無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:13No.1224057094そうだねx2
>コミュ障つってもおどおどしたりキョドってまともに人の目見て喋れないだけじゃなく
>相手との距離感測れずに一方的に自分の言いたいことだけまくしたてるってパターンもあるしね
寧ろコミュ障って設定を守れずにストーリーの都合で流暢に喋り出すキャラの方が苦手
564無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:15No.1224057105+
キリトとかオバロのアインズとかかな
FATEは上げたいけど全キャラなのでな…
565無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:30No.1224057192+
>デブの子の名前をやせてもちゃんと覚えてたりと普通にいい子だと思うよ
痩せたのが努力だったら対応最悪だけどなあれ
566無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:31No.1224057207そうだねx1
>サブキャラが好きになっちゃう性分だからどうしても美味しい思いする主人公嫌いになりがち
正直そこまではいかないけど
ミツルギの扱いがアレ過ぎてカズマが苦手になってるとこはあるから強く否定もしづらいみたいな
567無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:31No.1224057208そうだねx1
    1717334611990.webp-(92788 B)
92788 B
>サブキャラが好きになっちゃう性分だからどうしても美味しい思いする主人公嫌いになりがち
それは場合によるだろう
主人公が相応に頑張るヤツなら美味しい思いして当然だが
棚ぼたが多いクソ野郎なら嫌われて当然だ
568無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:35No.1224057239+
>アニメのジョルノとか今の非行アレルギーの世界でよく受け入れられたな
原作より初期のヘラヘラ感控えめだったような気がする
見たの大分前だから記憶違いかもだが
569無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:42No.1224057293そうだねx7
いうほど非行アレルギーかな
ちゃんと割り切って読んでる読者がほとんどだと思うけどな
570無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:42No.1224057294+
承太郎好きだけど不良と認識されてるのはレッテル貼りではないと思う
571無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:44No.1224057312+
>その頃は主人公じゃないじゃん
たまに主人公をやることもあるから…
572無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:59No.1224057421そうだねx1
>レギオスの場合は初っ端から追放系先取りだしスッキリ大勝利をなかなか与えられない割に残念賞展開食らうことが多い程度な虎杖の比じゃない気がする
物語の中心から外された主人公…
573無念Nameとしあき24/06/02(日)22:24:08No.1224057475+
>凄いことしてるんだけどあんまり好きじゃなかったな
それが駄目ってわけじゃないけど家系とか役割を重んじすぎててちょっと人としては固いよね
574無念Nameとしあき24/06/02(日)22:24:08No.1224057477+
>レギオスの場合は初っ端から追放系先取りだしスッキリ大勝利をなかなか与えられない割に残念賞展開食らうことが多い程度な虎杖の比じゃない気がする
昔壺であったラノベのダメ主人公スレでもダメ主人公扱いだけど同情されまくってた記憶ある
575無念Nameとしあき24/06/02(日)22:24:20No.1224057553そうだねx6
異世界転生系全般
元の世界じゃろくに努力してこなかったくせに
576無念Nameとしあき24/06/02(日)22:24:40No.1224057697そうだねx1
>いうほど非行アレルギーかな
>ちゃんと割り切って読んでる読者がほとんどだと思うけどな
今時の若いもんはとかそういうのだろう
577無念Nameとしあき24/06/02(日)22:24:54No.1224057780+
>いうほど非行アレルギーかな
>ちゃんと割り切って読んでる読者がほとんどだと思うけどな
まあいちゃもんつけたいやつのとっかかりにはなるよね
ライオスサイコすぎて無理とか
578無念Nameとしあき24/06/02(日)22:24:58No.1224057807そうだねx1
あの花の主役は苦手
579無念Nameとしあき24/06/02(日)22:25:01No.1224057832+
>異世界転生系全般
>元の世界じゃろくに努力してこなかったくせに
それ批判しようとしたチートスレイヤーって漫画があったけど1話で打ち切られたな
580無念Nameとしあき24/06/02(日)22:25:05No.1224057858+
ジョジョなんか不良じゃない方が少ないし
581無念Nameとしあき24/06/02(日)22:25:11No.1224057899+
>正論ぶつけて作中でそれなりの立ち位置に居るキャラって誰だろうってレベルで貴重な気がする
るろ剣の斎藤一
582無念Nameとしあき24/06/02(日)22:25:12No.1224057901そうだねx3
ジョジョなんかはどんな性格だろうと地獄のような環境にぶち込まれるのが分かってるから不良だろうがマフィアだろうがあんまり気にならんな
583無念Nameとしあき24/06/02(日)22:25:28No.1224058026+
>いうほど非行アレルギーかな
>ちゃんと割り切って読んでる読者がほとんどだと思うけどな
楽しみつつも「しょせん絵空事/たかだか漫画」として割り切ってる人が大半だと思うよ
すぐお気持ちに走ったりクレームいれる人は漫画というかフィクション楽しむ才能ないと思う
584無念Nameとしあき24/06/02(日)22:25:33No.1224058050そうだねx2
チートス発想は面白かったんだけどモロ過ぎたな
585無念Nameとしあき24/06/02(日)22:25:57No.1224058221+
>>ハゲ柱ってなんだ
>>派手柱のこと?
>これかな
誰だこのハゲ...
586無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:01No.1224058252+
デスノートの月はクズだけど最後にリュークに名前書かれるという報いを受けたのが評価されてそう
あれは印象的だった
587無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:04No.1224058271+
>ジョジョなんか不良じゃない方が少ないし
言われて見ればそうだな
588無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:05No.1224058274そうだねx1
>異世界転生系全般
>元の世界じゃろくに努力してこなかったくせに
携帯電話で無双する奴はほんとにひどかった
話も主人公も
589無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:11No.1224058325そうだねx1
>異世界転生系全般
>元の世界じゃろくに努力してこなかったくせに
召喚はまだいいけど転生は本当に無理だな
中身おっさんがショタぶってるのは気持ち悪い
590無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:23No.1224058397そうだねx1
>たまたま相性がよかっただけで他の人なら二度と立ち直れなくなってたかもしれない手段を取るのはコミュ強とは言えないだろ
>コミュニケーションはキャッチボールであってドッチボールではないんだよ
上でも言われてるけど御館様が義勇に炭治郎当てがったのはそれが最適解だから
それにちゃんとマンガ読んでれば炭治郎が誰彼構わず直球投げるような奴じゃないのも分かるはず
591無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:26No.1224058421そうだねx1
>ジョジョなんかはどんな性格だろうと地獄のような環境にぶち込まれるのが分かってるから不良だろうがマフィアだろうがあんまり気にならんな
ある程度アウトローじゃないと序盤で再起不能にされちゃう
592無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:27No.1224058422そうだねx1
>異世界転生系全般
>元の世界じゃろくに努力してこなかったくせに
ゼロ魔みたいな学生なら仕方ないけどおっさんが転生して上手くいきましたなんてのはオッサンの妄想が酷すぎる
593無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:31No.1224058451+
>アニメのジョルノとか今の非行アレルギーの世界でよく受け入れられたな
ぶっちゃけアニメ化すると非行描写が少なくなったりマイルドになる所もあるから
アニメで判断するのはあんまり参考にならない
594無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:33No.1224058466そうだねx1
>ミツルギの扱いがアレ過ぎてカズマが苦手になってるとこはあるから強く否定もしづらいみたいな
ざまぁ系やかませ犬やらせるにはマツルギさん普通に凄くいい奴なんだよな…
イケメンは死ね!みたいなノリもカズマさんモテモテターンでそれやるからちょっときつい
595無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:36No.1224058483そうだねx1
今最も売れてる漫画が主人公海賊なのに作品に対して倫理観がどうとか文句つける奴が後をたたないのはなんなんだろうか気になる
騒ぐ奴はどういう考え持ってるんだろうかね
596無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:37No.1224058485そうだねx2
なろう系で俺つえーーーー!!!してるやつ全般
597無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:44No.1224058527そうだねx2
>チートス発想は面白かったんだけどモロ過ぎたな
モロじゃなきゃせめて凡作にはなれてたと思う
598無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:47No.1224058554そうだねx1
    1717334807977.png-(76314 B)
76314 B
もう読んでる人あんまりいないだろうから伝わらないかもしれないけどこの前のアンナを連れて逃げたりしてるところは全然ピンと来なかった
オティヌスは前振りがっつりやったから納得できたんだけど
なんかドンドン好きな主人公から外れていってる気がする
599無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:48No.1224058557そうだねx1
主にライバルに適用されるやつだが
藤田和日郎あたりにかぶれた
理由を問わず人を殺したら死んで報いを受けろっていう因果応報論ずっと振り翳してるやつが苦手
600無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:53No.1224058599+
>いうほど非行アレルギーかな
>ちゃんと割り切って読んでる読者がほとんどだと思うけどな
話題の持って行き方かね
アンチや叩き目的でなければ主人公が不良で嫌いならまず読まないし避けるし話題にしない
601無念Nameとしあき24/06/02(日)22:27:12No.1224058735そうだねx6
>アニメのジョルノとか今の非行アレルギーの世界でよく受け入れられたな
ブラックサバスの件で無関係の人を巻き込むのは許せないって正義漢なのは分かるけど
その前に康一の荷物盗むとかは普通にクソガキだな
602無念Nameとしあき24/06/02(日)22:27:20No.1224058790+
>ゼロ魔みたいな学生なら仕方ないけどおっさんが転生して上手くいきましたなんてのはオッサンの妄想が酷すぎる
でもまあおっさんだからこそ知識が学生より豊富だからって点では理解はできる
好まれるか嫌われるかは別として
603無念Nameとしあき24/06/02(日)22:27:30No.1224058848+
    1717334850290.png-(55043 B)
55043 B
虐待された事を感謝するのは流石に付いていけない…
604無念Nameとしあき24/06/02(日)22:27:43No.1224058938そうだねx2
>チートス発想は面白かったんだけどモロ過ぎたな
なろう系へのカウンターになりえるポテンシャルはあったと思う
605無念Nameとしあき24/06/02(日)22:27:46No.1224058956+
カズマさんって回り美女ばかりに囲まれて羨ましいなー
606無念Nameとしあき24/06/02(日)22:27:57No.1224059033+
虎杖は役立たずすぎて…
607無念Nameとしあき24/06/02(日)22:28:10No.1224059112+
>ゼロ魔みたいな学生なら仕方ないけどおっさんが転生して上手くいきましたなんてのはオッサンの妄想が酷すぎる
いくら話の都合っつってもオタ知識とか使って大活躍みたいなのはマジでキツい
608無念Nameとしあき24/06/02(日)22:28:10No.1224059113+
タイムクライシス5のロバートは5時点では主人公じゃないし2の時はむしろかっこいい主人公だから挙げてもいいのかな
609無念Nameとしあき24/06/02(日)22:28:13No.1224059139+
>>承太郎に関しては学生時代の素行の悪さもそうだが
>>奥さんや徐倫に対しての行動に関しても色々言われがちな気がする
>何も言わずとも心が通じ合ってたスターダストクルセイダースたちと他人である嫁、生まれた娘が同じだと思ってたから…
そんなことないと思い始めてたところで血縁上の叔父や康一くんに会って信じる心を取り戻してるからな
610無念Nameとしあき24/06/02(日)22:28:19No.1224059184そうだねx3
>それ批判しようとしたチートスレイヤーって漫画があったけど1話で打ち切られたな
あれは状況証拠的に俺より売れた他人の作品憎いのメタファーとして転生チート批判(こいつら作家としての本当の実力はクソなんだよという決めつけ)だとしか思えないや
そして悪いチート転生者を倒そうってだけならありきたりネタでしかないという
611無念Nameとしあき24/06/02(日)22:28:45No.1224059380+
>誰だこのハゲ...
一説には髪の呼吸の使い手
612無念Nameとしあき24/06/02(日)22:28:54No.1224059448+
>なろう系へのカウンターになりえるポテンシャルはあったと思う
なろうに似た作品あったけどその感想欄で「次はチートスレイヤースレイヤー的なのが生まれるだろう」って言われてて笑った
613無念Nameとしあき24/06/02(日)22:28:55No.1224059452そうだねx4
>ブラックサバスの件で無関係の人を巻き込むのは許せないって正義漢なのは分かるけど
>その前に康一の荷物盗むとかは普通にクソガキだな
パスポートは返そうと思ってたんだ!って言ってたけどあれ本当かね
何事もなければ忘れてそう
614無念Nameとしあき24/06/02(日)22:28:58No.1224059469そうだねx2
>今最も売れてる漫画が主人公海賊なのに作品に対して倫理観がどうとか文句つける奴が後をたたないのはなんなんだろうか気になる
>騒ぐ奴はどういう考え持ってるんだろうかね
「俺のキライなもんがこの世で評価されてるのが気に入らない」
この程度よ
多分主役が警察官だろうが市民を守るヒーローだろうが難癖いれてると思う
615無念Nameとしあき24/06/02(日)22:29:32No.1224059709+
    1717334972290.jpg-(91610 B)
91610 B
9s
616無念Nameとしあき24/06/02(日)22:29:43No.1224059795そうだねx3
    1717334983041.webp-(158986 B)
158986 B
「そういう存在」として描かれてればどんなクズでも評価される
617無念Nameとしあき24/06/02(日)22:29:49No.1224059833+
    1717334989627.jpg-(84354 B)
84354 B
博徒になってから苦手意識出てきた主人公
コンパクト2の頃の同じ階級のシローアマダにも敬語だったキョウスケは好き
618無念Nameとしあき24/06/02(日)22:30:02No.1224059935そうだねx1
>その前に康一の荷物盗むとかは普通にクソガキだな
アレはジョルノの性格というよりイタリアという所の環境をディスった描写とも思えるな
そこで育ったジョルノは確かに禄でもないヤツだが
仗助や承太郎よりマシに思える
619無念Nameとしあき24/06/02(日)22:30:04No.1224059947+
>>誰だこのハゲ...
>一説には髪の呼吸の使い手
弱そう
620無念Nameとしあき24/06/02(日)22:30:37No.1224060175+
    1717335037556.jpg-(56386 B)
56386 B
こいつ挙がった?
621無念Nameとしあき24/06/02(日)22:30:39No.1224060189+
>理由を問わず人を殺したら死んで報いを受けろっていう因果応報論ずっと振り翳してるやつが苦手
読者の方の話なら嫌いな作品の叩き棒に使ってるだけで本気で言ってないよ
622無念Nameとしあき24/06/02(日)22:31:11No.1224060436+
>パスポートは返そうと思ってたんだ!って言ってたけどあれ本当かね
>何事もなければ忘れてそう
無論「有料で」だろう
623無念Nameとしあき24/06/02(日)22:31:16No.1224060475そうだねx1
>虎杖は役立たずすぎて…
黒閃連打してた時はすっくんが激昂するくらい善戦してたのに凡骨が出て来た途端にあしらわれてた辺り作者の都合にしか見えないのが酷い…
624無念Nameとしあき24/06/02(日)22:31:18No.1224060486+
    1717335078635.jpg-(19482 B)
19482 B
リバイスは全体的に不快キャラばっかだったけど主人公も不快だった
625無念Nameとしあき24/06/02(日)22:31:25No.1224060546そうだねx1
レギオスはなんだっけもう用語もろくに覚えてないけど
主役の気?の総量が自前じゃなくてヒロインから与えられてたってのがアイデンティティなくされてちょっと
あと単純に短編挟みまくってろくに本編進まなかったのが
626無念Nameとしあき24/06/02(日)22:31:26No.1224060554そうだねx2
>それ批判しようとしたチートスレイヤーって漫画があったけど1話で打ち切られたな
あれは商業でスレのアホな行為を現実でやったら謝罪騒動になった伝説
627無念Nameとしあき24/06/02(日)22:31:29No.1224060583そうだねx3
    1717335089797.jpg-(18807 B)
18807 B
最近大暮作品読み返してるけど大暮の主人公大体好きになれない
628無念Nameとしあき24/06/02(日)22:31:31No.1224060604+
>読者の方の話なら嫌いな作品の叩き棒に使ってるだけで本気で言ってないよ
叩き棒といえば「バトル漫画で戦う女の影で解説してる奴は〜」もよく使われるな
それ言った奴主人公じゃないっぽいからここでは挙げられないだろうけど
629無念Nameとしあき24/06/02(日)22:31:43No.1224060681+
>弱そう
髪を使い切ったから引退したのかもしれない
630無念Nameとしあき24/06/02(日)22:31:52No.1224060749+
>最近大暮作品読み返してるけど大暮の主人公大体好きになれない
雅孝好きだぞ
631無念Nameとしあき24/06/02(日)22:32:08No.1224060875+
悪さしてても一線は引いてるってのは読者的には馴染みやすい要素かも
単純に多面的に見せれるし
632無念Nameとしあき24/06/02(日)22:32:21No.1224060980+
>博徒になってから苦手意識出てきた主人公
>コンパクト2の頃の同じ階級のシローアマダにも敬語だったキョウスケは好き
どっちかと言うとOGになってからな気が
C2リメイクのイャンパクトでも博徒ネタあったし
633無念Nameとしあき24/06/02(日)22:32:23No.1224060993そうだねx5
    1717335143935.jpg-(40310 B)
40310 B
>「そういう存在」として描かれてればどんなクズでも評価される
テーマ次第では「面白いキャラ」と「でも好きにはなれないキャラ」は両立するよね
634無念Nameとしあき24/06/02(日)22:32:31No.1224061051そうだねx1
アニメしか見てないけどシャーマンキングフラワーズの主人公見ててきつかった
635無念Nameとしあき24/06/02(日)22:32:37No.1224061092そうだねx1
    1717335157158.jpg-(121815 B)
121815 B
明らかにクズなのに周りがクズ過ぎて相対的にまともに見える主人公
でも修行怠って一度倒した中国人に負けるあたりはかなりダメだと思う
636無念Nameとしあき24/06/02(日)22:32:46No.1224061147そうだねx1
大暮の新作は主人公の印象どころの騒ぎじゃない
何一つ頭に入ってこないからセーフ
637無念Nameとしあき24/06/02(日)22:32:48No.1224061163そうだねx1
仮面ライダーならゼロワンの飛電或人が苦手だったな俺は…
638無念Nameとしあき24/06/02(日)22:32:53No.1224061210+
>>アニメのジョルノとか今の非行アレルギーの世界でよく受け入れられたな
>ブラックサバスの件で無関係の人を巻き込むのは許せないって正義漢なのは分かるけど
>その前に康一の荷物盗むとかは普通にクソガキだな
あそこではカモることは悪いことではなく騙される方がマヌケなのでセーフ
639無念Nameとしあき24/06/02(日)22:33:01No.1224061273+
    1717335181906.mp4-(205945 B)
205945 B
なんかアニメで苦手になっちゃった
漫画で読んでる時は平気だったのに声がつくと演劇っぽくなって上滑りしてる感が強くて
640無念Nameとしあき24/06/02(日)22:33:07No.1224061317そうだねx3
パスポートは変えそうみたいなフォローのほうにモヤッとする事あるな…
641無念Nameとしあき24/06/02(日)22:33:15No.1224061372そうだねx2
大好きだったのに嫌いになってほんとに気持ちわりーとなったのがアラララギさんと俺いもの京介おにいちゃん
642無念Nameとしあき24/06/02(日)22:33:16No.1224061384そうだねx4
いきなりヘイトスピーチかよ
チョッパリらしいな!
643無念Nameとしあき24/06/02(日)22:33:20No.1224061414そうだねx2
七つの大罪は主人公とヒロインが全ての混乱の元すぎて好きになれなかった
644無念Nameとしあき24/06/02(日)22:33:23No.1224061438+
    1717335203220.jpg-(1023346 B)
1023346 B
>虐待された事を感謝するのは流石に付いていけない…
「気づいた時にはどっぷり空手をやってた」
元々は争うことが嫌いな性格だったのに跡継ぎにさせるという利己的な目的の為に物心付いた時点で虐待で無理やり空手仕込んでたじゃないですかー
645無念Nameとしあき24/06/02(日)22:33:31No.1224061486そうだねx2
>アニメしか見てないけどシャーマンキングフラワーズの主人公見ててきつかった
というかアニメ全体がなにこれ?って思ってるうちに終わっちゃったんだが…
646無念Nameとしあき24/06/02(日)22:33:37No.1224061538+
実写版リトルマーメイドは配役以前にメアリースーになってると聞いたな
メディア展開で評価の変わる主人公って割と居そう
647無念Nameとしあき24/06/02(日)22:33:37No.1224061539そうだねx1
>何一つ頭に入ってこないからセーフ
毎回コレな気がする
エアギアとかマジでなんも覚えてない
648無念Nameとしあき24/06/02(日)22:34:09No.1224061796+
ジョジョで思い出したけど
ジョナサンが人気投票でかなり上で時代の流れ感じたわ
649無念Nameとしあき24/06/02(日)22:34:14No.1224061824そうだねx1
>エアギアとかマジでなんも覚えてない
女の子がエロかったことは覚えてるだろ?
650無念Nameとしあき24/06/02(日)22:34:19No.1224061860+
    1717335259169.jpg-(52639 B)
52639 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
651無念Nameとしあき24/06/02(日)22:34:23No.1224061888+
>いきなりヘイトスピーチかよ
>チョッパリらしいな!
朴は最近ソムチャイにキレられてた
むしろ祖国バカにされて今までキレなかったソムチャイの方がおかしいけど
652無念Nameとしあき24/06/02(日)22:34:55No.1224062104+
    1717335295253.jpg-(8919 B)
8919 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
653無念Nameとしあき24/06/02(日)22:35:03No.1224062179+
>アニメしか見てないけどシャーマンキングフラワーズの主人公見ててきつかった
俺は元のシャーマンキングの主人公も苦手
最初は普通だったのにどんどん悟ったような態度になって嫌になった
654無念Nameとしあき24/06/02(日)22:35:07No.1224062217そうだねx1
>ジョジョで思い出したけど
>ジョナサンが人気投票でかなり上で時代の流れ感じたわ
やっぱアニメやったのは大きいな
655無念Nameとしあき24/06/02(日)22:35:23No.1224062337そうだねx4
>七つの大罪は主人公とヒロインが全ての混乱の元すぎて好きになれなかった
混乱の元とか置いておいても初期からキャラとして好きになれなかったわメリオダス
656無念Nameとしあき24/06/02(日)22:35:24No.1224062350そうだねx1
>明らかにクズなのに周りがクズ過ぎて相対的にまともに見える主人公
>でも修行怠って一度倒した中国人に負けるあたりはかなりダメだと思う
朴さんはチョッパリが関わらなければ割とまともな行動原理してるよね
657無念Nameとしあき24/06/02(日)22:35:31No.1224062404そうだねx1
アムロレイ
殴られそうだし押し倒して妊娠させられそう…
658無念Nameとしあき24/06/02(日)22:35:36No.1224062436そうだねx1
もう普通のところを超えちゃってる善逸とか鬼とかにはなんか言ってやれ!としか思えないので
別にしんどくねぇかな
659無念Nameとしあき24/06/02(日)22:36:03No.1224062647+
>>アニメしか見てないけどシャーマンキングフラワーズの主人公見ててきつかった
>というかアニメ全体がなにこれ?って思ってるうちに終わっちゃったんだが…
まあファン向けのアニメ化だと思うよ
好きだよ
660無念Nameとしあき24/06/02(日)22:36:08No.1224062684+
淫夢のヤクザ撃ち殺した奴
あいつ先輩に頭下げさせるくせに自分は下げないから嫌
661無念Nameとしあき24/06/02(日)22:36:09No.1224062694そうだねx2
>最初は普通だったのにどんどん悟ったような態度になって嫌になった
そりゃまあシャーマンだし死んで生き返ったりして
死生観変わって悟りに近づくのは仕方ないような…
662無念Nameとしあき24/06/02(日)22:36:26No.1224062810そうだねx1
    1717335386248.jpg-(170773 B)
170773 B
実はちょっと苦手
いい人ではあるんだけど内向的になって一人で悩んで辛そうな顔するの何回やるんだおまえ!
まわり頼ったら解決したし負担減ったって話やっただろ!
663無念Nameとしあき24/06/02(日)22:36:39No.1224062903+
>最初は普通だったのにどんどん悟ったような態度になって嫌になった
蛮勇引力かな?
664無念Nameとしあき24/06/02(日)22:36:54No.1224063030そうだねx5
>アムロレイ
>殴られそうだし押し倒して妊娠させられそう…
さてはおめー最後言いたいだけだな?
665無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:00No.1224063085+
>そりゃまあシャーマンだし死んで生き返ったりして
>死生観変わって悟りに近づくのは仕方ないような…
家系は陰陽師だけど葉は阿弥陀だの中庸の力だの使ってるしな
666無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:01No.1224063094+
>ジョジョで思い出したけど
>ジョナサンが人気投票でかなり上で時代の流れ感じたわ
むしろ今まで不人気だったことが驚いたわ
667無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:07No.1224063142+
シートン学園とかあの主人公で展開する物語ってのは分かるがまあ苦手だった
668無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:22No.1224063246+
裸の大将は苦手だった
669無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:22No.1224063247そうだねx6
    1717335442676.jpg-(260297 B)
260297 B
普段の言動に目を瞑れば本当にしんどい時は寄り添ってくれるし仲間の命を大事にする良い奴なのは分かるけど
平時にコイツと一緒にバカやれるテンションが無いと無理だわ
670無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:29No.1224063304+
>>エアギアとかマジでなんも覚えてない
>女の子がエロかったことは覚えてるだろ?
ブッチョがなんかやたら作者愛されキャラで寵愛受けてたのは覚えてる
女の子は別に…
671無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:31No.1224063320そうだねx2
そもそも柱連中全部がダメ…
672無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:35No.1224063349そうだねx1
>いい人ではあるんだけど内向的になって一人で悩んで辛そうな顔するの何回やるんだおまえ!
>まわり頼ったら解決したし負担減ったって話やっただろ!
まおゆうでもそうだったからその脱税屋の主人公はそれしか引き出しがねえんだ
673無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:52No.1224063462+
なろうの全ての糞主人公は苦手を通り越して嫌悪のレベルだな 
674無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:54No.1224063481そうだねx1
>朴さんはチョッパリが関わらなければ割とまともな行動原理してるよね
それよく言われるけど在日をハンチョッパリ呼ばわりして何度も怒られたりタイ人のソムチャイを常に見下したり割とクズなとこはある
675無念Nameとしあき24/06/02(日)22:38:01No.1224063530+
こういうスレにいてなんだがよくよく考えたら苦手な主人公はいないことに気づいた
多分少しでもあって思ったら即きるようにしてるから作品自体覚えてないだけかもしれん
676無念Nameとしあき24/06/02(日)22:38:01No.1224063537+
    1717335481927.jpg-(1028391 B)
1028391 B
>虐待された事を感謝するのは流石に付いていけない…
「この空手がなかったら俺もユリも町で生きていけなかった」
そもそもその父親が失踪したから地獄のサバイバル生活に追いこまれたのに
その父親から虐待で空手仕込まれたから生き残れた(=ありがとう親父)とか
マッチポンプだしその後父親の借金のせいで起きた妹の誘拐に父親加担したのに感謝するとか聖人というよりもはや狂人の域
677無念Nameとしあき24/06/02(日)22:38:03No.1224063550+
>そりゃまあシャーマンだし死んで生き返ったりして
>死生観変わって悟りに近づくのは仕方ないような…
初期の普段はぼんやりしてるけど友達傷つけられて我を忘れて怒ったりするようなのが良かったのよ
どんどん魅力が薄れた
678無念Nameとしあき24/06/02(日)22:39:13No.1224064065+
リメイクで苦手になったテイルズのスタン
リオンリオンうるせえ!
679無念Nameとしあき24/06/02(日)22:39:24No.1224064154+
今ならダンジョン飯のやつだな
680無念Nameとしあき24/06/02(日)22:39:31No.1224064188+
>初期の普段はぼんやりしてるけど友達傷つけられて我を忘れて怒ったりするようなのが良かったのよ
初めてできた人間の友達がヒラキにされたら怒るでしょ
681無念Nameとしあき24/06/02(日)22:39:32No.1224064195+
>そもそも柱連中全部がダメ…
スレタイも読めないとしあき…
682無念Nameとしあき24/06/02(日)22:39:34No.1224064202そうだねx3
苦手な主人公スレなのに嫌いな主人公を上げてくる人がいるな
683無念Nameとしあき24/06/02(日)22:39:36No.1224064218そうだねx2
    1717335576048.jpg-(155076 B)
155076 B
ちょいちょいビッグマウスというか調子乗った言動するのなんなんだろう
そういうロープレやってるんだろうか
684無念Nameとしあき24/06/02(日)22:39:48No.1224064296+
>平時にコイツと一緒にバカやれるテンションが無いと無理だわ
平時のウザさ見てると殺伐とした殺し合いで震えてるこいつ見てるとウザいな…って思う
いや好きだしそら半グレとの殺し合いなんてビビって当然なんだけど
別種のウザさが首をもたげてきた
好きだよ
685無念Nameとしあき24/06/02(日)22:39:51No.1224064322そうだねx3
>そもそも柱連中全部がダメ…
冨岡が問題児なのはわかるけど他の柱連中も正直一部除いてたいがいだから冨岡以外が割と仲良くやれてるのは少し不思議ではある
686無念Nameとしあき24/06/02(日)22:40:09No.1224064447そうだねx4
>そもそも柱連中全部がダメ…
俺は煉獄さんやな
急に出て急に死んだ人って感じなのにめちゃくちゃ神格化されてて
えっそんなに感強かった
687無念Nameとしあき24/06/02(日)22:40:25No.1224064539+
別に父親からそういう生き方しか学べなかっただけじゃない
まぁ自分の感性ではそれは不幸だとは思うけども
客観的に考えると生き方を悩んでないというのは幸福とも思える
688無念Nameとしあき24/06/02(日)22:40:25No.1224064543+
>ブッチョがなんかやたら作者愛されキャラで寵愛受けてたのは覚えてる
>女の子は別に…
ブッチャって寵愛キャラか?
まだオニギリの方が暴れてたと思う
689無念Nameとしあき24/06/02(日)22:40:30No.1224064579+
逆に印象が良い主人公も気になる
690無念Nameとしあき24/06/02(日)22:40:33No.1224064608+
>苦手な主人公スレなのに嫌いな主人公を上げてくる人がいるな
主人公どころかわざわざ自分で画像編集までして
嫌いな脇キャラ発表ドラゴンやってるおじさんがおるね
691無念Nameとしあき24/06/02(日)22:40:39No.1224064648そうだねx2
>リメイクで苦手になったテイルズのスタン
>リオンリオンうるせえ!
決して嫌いじゃないんだけどなぁ…ちょっとIQ下がったなって苦手意識はある
692無念Nameとしあき24/06/02(日)22:40:39No.1224064649+
>ちょいちょいビッグマウスというか調子乗った言動するのなんなんだろう
>そういうロープレやってるんだろうか
だぶん作家の地の部分
693無念Nameとしあき24/06/02(日)22:41:02No.1224064825+
>ちょいちょいビッグマウスというか調子乗った言動するのなんなんだろう
>そういうロープレやってるんだろうか
大口叩いて自分を鼓舞しないとやっていけないスパイダーマン系じゃない?
694無念Nameとしあき24/06/02(日)22:41:06No.1224064858そうだねx8
>逆に印象が良い主人公も気になる
このスレでは語らない方がいい
695無念Nameとしあき24/06/02(日)22:41:28No.1224065038そうだねx5
>苦手な主人公スレなのに嫌いな主人公を上げてくる人がいるな
うん?
696無念Nameとしあき24/06/02(日)22:41:51No.1224065194+
それは人気投票で1位を取るような主人公だろう
697無念Nameとしあき24/06/02(日)22:42:02No.1224065274そうだねx1
    1717335722917.jpg-(89180 B)
89180 B
ジョジョの主人公は確かに不良ばかりだけど
大半が片親に近い状態だから仕方ないのかな
両親揃ってるところみたことねえ
698無念Nameとしあき24/06/02(日)22:42:05No.1224065282+
寝取られゲームは主人公がダメじゃないと成り立たない
先回りして全力で阻止しまくる主人公が居たらそっちの方がダメ
699無念Nameとしあき24/06/02(日)22:42:07No.1224065303+
からくりサーカスのマサル
3巻までは年相応なのにそれ以降は常軌を逸した良い子になってしまうのが苦手
700無念Nameとしあき24/06/02(日)22:42:13No.1224065352そうだねx1
>>逆に印象が良い主人公も気になる
>このスレでは語らない方がいい
誰かの好きは誰かの嫌いだから
印象の良い主人公の名前出したらここでは苦手な理由羅列されるだろうし
スレ的にはそれで正しいしな
701無念Nameとしあき24/06/02(日)22:42:27No.1224065463そうだねx3
Fateの主人公は今だに苦手
702無念Nameとしあき24/06/02(日)22:43:00No.1224065723そうだねx1
リメDはスタンというかシナリオの改変がね…
703無念Nameとしあき24/06/02(日)22:43:00No.1224065725+
他の柱は御館様に精神的に救われてるが
富岡は柱に任命されたことで決定的に心を閉ざしたって印象
704無念Nameとしあき24/06/02(日)22:43:06No.1224065773+
>それは人気投票で1位を取るような主人公だろう
つまり一人で上位を独占したボーボボが良い主人公ということか…
でも確かにあいつのことは苦手でも嫌いでもないな俺
705無念Nameとしあき24/06/02(日)22:43:14No.1224065827そうだねx3
シロウは感情移入できる主人公として書かれてなくない?
706無念Nameとしあき24/06/02(日)22:43:17No.1224065852+
ロボット親子モノでずーーーーーっと同じレベルの関係性でグダグダしてたのあったなあ
タイトル忘れちゃった
707無念Nameとしあき24/06/02(日)22:43:28No.1224065923そうだねx1
>逆に印象が良い主人公も気になる
身近にいても苦手と感じないって考えるととしあきに干渉しないタイプ
708無念Nameとしあき24/06/02(日)22:43:43No.1224066041+
>シロウは感情移入できる主人公として書かれてなくない?
むしろ「こんなやつに感情移入出来てたまるか」として描かれてるよね
709無念Nameとしあき24/06/02(日)22:43:58No.1224066149+
まだかの借りの主人公が出てないのが以外やな
710無念Nameとしあき24/06/02(日)22:44:03No.1224066182+
>からくりサーカスのマサル
>3巻までは年相応なのにそれ以降は常軌を逸した良い子になってしまうのが苦手
ナルミ兄ちゃん死んだと思って少年が成長する物語なんよ
711無念Nameとしあき24/06/02(日)22:44:06No.1224066202そうだねx3
Fateの主人公もまこと増え申した
苦手なのはジーク君と藤丸かな
最近だと伊織は苦手な人多そう
712無念Nameとしあき24/06/02(日)22:44:09No.1224066229そうだねx2
>Fateの主人公は今だに苦手
士郎は気が付いたらそれなりの人気キャラになってる現代はちょっと面白い
2000年代ごろはプレイしたことなかった俺のような人間にも
ファンからやたら嫌われてる声が聞こえてきてた
713無念Nameとしあき24/06/02(日)22:44:13No.1224066269そうだねx2
>リメDはスタンというかシナリオの改変がね…
そこに引っ張られてるからオリD知ってる人ほどリメDのキャラ苦手だな…ってなりがち
オリD補正あるから嫌いにまではならないけどなんというかそこはかとなく苦手ってもやもやがな
714無念Nameとしあき24/06/02(日)22:44:25No.1224066372+
>>そもそも柱連中全部がダメ…
>俺は煉獄さんやな
>急に出て急に死んだ人って感じなのにめちゃくちゃ神格化されてて
>えっそんなに感強かった
劇場版で再評価された感はある
ジャンプで読んだ時はあの感動展開はかなり唐突に感じたし
715無念Nameとしあき24/06/02(日)22:44:48No.1224066529+
    1717335888484.png-(21921 B)
21921 B
>マッチポンプだしその後父親の借金のせいで起きた妹の誘拐に父親加担したのに感謝するとか聖人というよりもはや狂人の域
虐待されたことも妹救出時に戦った奴等が父親が自分の流派の極意である気の操作法教えてたから強くなってから苦戦したのも自分達を鍛えてくれたから感謝!と
画像と同じ領域に達してるんだろうけどただただ気持ちが悪い
716無念Nameとしあき24/06/02(日)22:44:54No.1224066568そうだねx3
>まだかの借りの主人公が出てないのが以外やな
あれは嫌悪の対象だから…
717無念Nameとしあき24/06/02(日)22:45:17No.1224066736+
鬼の強さを知らしめすために死ぬ噛ませ柱はあのデカブツだと思ってました
ごめんなさい
718無念Nameとしあき24/06/02(日)22:45:19No.1224066739+
>最近だと伊織は苦手な人多そう
むしろ実は…ってとこがわかってから愉悦部的なファンが増えたキャラだと思う
719無念Nameとしあき24/06/02(日)22:45:23No.1224066773そうだねx1
>そこに引っ張られてるからオリD知ってる人ほどリメDのキャラ苦手だな…ってなりがち
>オリD補正あるから嫌いにまではならないけどなんというかそこはかとなく苦手ってもやもやがな
リメDはイレーヌ絡みの改悪が酷かったな
スタンだけはイレーヌの味方するけどイレーヌ批判する仲間に意見ぶつけないからそれはそれで違和感ある
720無念Nameとしあき24/06/02(日)22:45:23No.1224066776そうだねx2
>まだかの借りの主人公が出てないのが以外やな
苦手通り越して大嫌いだし…
721無念Nameとしあき24/06/02(日)22:45:24No.1224066783そうだねx1
>最近だと伊織は苦手な人多そう
俺はこれだわ
嫌いじゃなくて苦手
可惜夜に希うがどうしても受け付けなくて好きだけど苦手部分があるって感じに落ち着いた
722無念Nameとしあき24/06/02(日)22:45:26No.1224066799そうだねx3
>冨岡が問題児なのはわかるけど他の柱連中も正直一部除いてたいがいだから冨岡以外が割と仲良くやれてるのは少し不思議ではある
協調性ある側と言動が不良寄りに分かれていて不良寄りも真っ当な説教や注意は受け入れるからな
あと御屋形様好きだし
723無念Nameとしあき24/06/02(日)22:45:39No.1224066899そうだねx1
>Fateの主人公もまこと増え申した
>苦手なのはジーク君と藤丸かな
>最近だと伊織は苦手な人多そう
全部網羅してる訳じゃないけどFateの主人公で好きな奴いないわ
724無念Nameとしあき24/06/02(日)22:46:15No.1224067163そうだねx2
Fateで一番好かれてる主人公プリズマイリヤ説というのが頭に出てきた
ロリコンに需要あるだろうし
725無念Nameとしあき24/06/02(日)22:46:30No.1224067280そうだねx1
士郎は底が割れるまで掛かる上に表面部分は感情移入を拒んでるから
そりゃちょっと読んだだけじゃ何やこいつってなる
726無念Nameとしあき24/06/02(日)22:46:31No.1224067292+
>ちょいちょいビッグマウスというか調子乗った言動するのなんなんだろう
>そういうロープレやってるんだろうか
そらゲームやってるからなRPもするよ
727無念Nameとしあき24/06/02(日)22:46:48No.1224067421そうだねx1
ガンダムのヒロインがいつもいやなんだが主人公ではないな
どこがいいんだこんな奴ってばかり
マリナ様とか
728無念Nameとしあき24/06/02(日)22:46:57No.1224067491そうだねx1
>Fateで一番好かれてる主人公プリズマイリヤ説というのが頭に出てきた
>ロリコンに需要あるだろうし
破廉恥で好きじゃない
こんな破廉恥なのが僕の娘のはずがない!
729無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:00No.1224067512そうだねx2
>>急に出て急に死んだ人って感じなのにめちゃくちゃ神格化されてて
>>えっそんなに感強かった
>劇場版で再評価された感はある
原作既読組にとっては形見の鍔とかもあるから思いが重なった所はあるよな
そういうのを偶然でも仕込めるのが名作
730無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:07No.1224067576そうだねx2
>士郎は気が付いたらそれなりの人気キャラになってる現代はちょっと面白い
>2000年代ごろはプレイしたことなかった俺のような人間にも
>ファンからやたら嫌われてる声が聞こえてきてた
もともと全部やってわかる頭おかしい系主人公って評価でDEEN版アニメで一部分だけ切り取られたことでアニメ新規とアンチの声で嫌いって言われたのが他のルートもアニメ化して評価が正常化した感じじゃないかなあ
731無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:12No.1224067619+
>ロボット親子モノでずーーーーーっと同じレベルの関係性でグダグダしてたのあったなあ
>タイトル忘れちゃった
サクガンの主人公父娘かな
732無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:13No.1224067625そうだねx1
>全部網羅してる訳じゃないけどFateの主人公で好きな奴いないわ
まあどれも作劇的に主人公よりセイバーやアストルフォといった
ヒロインに好感もつような話作りしてるしね
733無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:16No.1224067655そうだねx3
別に性格は嫌いじゃないけど設定が過剰になってる主役苦手だわ…
ナルトとか一護とか最近はルフィもか…
あっ全部ジャンプ系だ…
734無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:24No.1224067721そうだねx2
>俺はこれだわ
>嫌いじゃなくて苦手
FGOに出た時も主役食って目立ちすぎてるからあんまり好きになれなかったな
そういう働きをしてるならともかくそこまで凄さを感じないのにほかのキャラがやたら持ち上げてる辺りが苦手だったわ
735無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:25No.1224067726そうだねx1
士郎っていうてHFでみんな好きになる流れじゃないのか?
736無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:27No.1224067746そうだねx2
>こんな破廉恥なのが僕の娘のはずがない!
切嗣のレス
737無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:35No.1224067821そうだねx3
    1717336055069.jpg-(698697 B)
698697 B
ゼロのウェイバーは面白かったけど擦りすぎだろってなった作品
738無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:43No.1224067873+
>Fateで一番好かれてる主人公プリズマイリヤ説というのが頭に出てきた
ツヴァイまでならそう
ドライになってくるとちょっと鼻につくところが増えてきて苦手意識が出てくる
739無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:46No.1224067894+
>別に性格は嫌いじゃないけど設定が過剰になってる主役苦手だわ…
>ナルトとか一護とか最近はルフィもか…
>あっ全部ジャンプ系だ…
だからこそ作品は適当なとこで終わるべきだと思う
そして主人公を変えればいい
740無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:49No.1224067915そうだねx1
>>Fateの主人公は今だに苦手
>士郎は気が付いたらそれなりの人気キャラになってる現代はちょっと面白い
>2000年代ごろはプレイしたことなかった俺のような人間にも
>ファンからやたら嫌われてる声が聞こえてきてた
原作やるとバッドルートで馬鹿な事するけど
アニメだと格好いい所が強調されてるのもあると思う
741無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:57No.1224067983そうだねx1
>逆に印象が良い主人公も気になる
ここで挙げたキャラの要素を引いていけば苦手じゃないキャラがわかるはず
陽キャでも無く陰キャでも無く威圧も恐怖感も与えずスバ抜けて能力が高くも低くもないそれでいて他人に過度な期待をしないが可能性は信じるタイプ?
742無念Nameとしあき24/06/02(日)22:48:09No.1224068073そうだねx2
>士郎っていうてHFでみんな好きになる流れじゃないのか?
HF自体が人を選ぶからみんなとは言えない
743無念Nameとしあき24/06/02(日)22:48:25No.1224068180+
自分が善人だと思いこんでいるクズのデクが嫌い
デクは剣崎一真を見習え
744無念Nameとしあき24/06/02(日)22:48:27No.1224068191+
過剰なくせに役に立たない虎杖とかは最悪だけど
過剰設定自体は悪くない
745無念Nameとしあき24/06/02(日)22:48:29No.1224068208そうだねx4
>別に性格は嫌いじゃないけど設定が過剰になってる主役苦手だわ…
>ナルトとか一護とか最近はルフィもか…
>あっ全部ジャンプ系だ…
後付けで血筋とか前世とか才能が盛られると萎えるよな
そこは努力や工夫で強くなったでいいだろってなる
746無念Nameとしあき24/06/02(日)22:48:29No.1224068216そうだねx3
    1717336109632.jpg-(76321 B)
76321 B
小学生の弟相手にキレて追いかけ回してるのが大人気無さすぎて苦手
747無念Nameとしあき24/06/02(日)22:48:44No.1224068324+
>逆に印象が良い主人公も気になる
ここで名前出てる女主人公少ないだろ?
つまり女の方が印象は良い
748無念Nameとしあき24/06/02(日)22:48:45No.1224068333そうだねx2
>こんな破廉恥なのが僕の娘のはずがない!
ケリィステイ
749無念Nameとしあき24/06/02(日)22:48:56No.1224068428そうだねx2
>>Fateで一番好かれてる主人公プリズマイリヤ説というのが頭に出てきた
>ツヴァイまでならそう
>ドライになってくるとちょっと鼻につくところが増えてきて苦手意識が出てくる
シリアスマシマシになるとイリヤも説教臭くなってくるからなぁ…
750無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:05No.1224068491そうだねx2
>小学生の弟相手にキレて追いかけ回してるのが大人気無さすぎて苦手
トムとジェリーみたいなもんだし…
751無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:10No.1224068536+
    1717336150464.jpg-(167033 B)
167033 B
>画像と同じ領域に達してるんだろうけどただただ気持ちが悪い
信者に好かれてる最新漫画のヤツはやたら高圧的で怖い
752無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:13No.1224068556そうだねx1
主人公交代は悪手
753無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:17No.1224068583そうだねx4
>Fateの主人公は今だに苦手
切嗣の方ならかなり苦手
754無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:27No.1224068664そうだねx4
ウシジマ君は関わり合いたくない
755無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:30No.1224068685+
>小学生の弟相手にキレて追いかけ回してるのが大人気無さすぎて苦手
弟は姉の召使なんで…
756無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:35No.1224068722+
>>Fateの主人公は今だに苦手
>士郎は気が付いたらそれなりの人気キャラになってる現代はちょっと面白い
>2000年代ごろはプレイしたことなかった俺のような人間にも
>ファンからやたら嫌われてる声が聞こえてきてた
士郎に関してはセイバーと遠坂の声優とかスタッフ側がナメてたのも影響あると思う
757無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:39No.1224068752そうだねx2
NARUTOはサスケに執着しすぎてて怖かったな当時
サイがなんでそこまでってツッコンでくれてそれそれってなった
758無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:40No.1224068764そうだねx5
>切嗣の方ならかなり苦手
士郎の問題の何割かは切嗣のせいだと思ってる
759無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:47No.1224068815そうだねx1
>ドライになってくるとちょっと鼻につくところが増えてきて苦手意識が出てくる
綺麗事はいいんだけどドライの世界にはどうしても合わないんだよな…
たぶん綺麗に解決してもご都合っぽくて気持ち悪く感じてしまうかもしれない
魔法少女なんだから無理やりハッピーエンドでもいいはずなんだが
760無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:52No.1224068856+
>逆に印象が良い主人公も気になる
まだ原作半分辺り読んだとこだから最終判断出来ないけどそれこそスレ画かな…
ただ半天狗が情状酌量の余地無い奴だったにしてもこの辺りでノリ変わってきたなと思った
761無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:00No.1224068909+
>ウシジマ君は関わり合いたくない
最後刺されたから釣り合い取れてる…かな
762無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:09No.1224068984そうだねx4
>ゼロのウェイバーは面白かったけど擦りすぎだろってなった作品
好きな人多いのは知ってるけど個人的にはゼロのウェイバーも苦手だわ
大半の陣営が運の悪さとかも含め破滅に向けてまっしぐらなのにライダー陣営だけ異様に守られてた感じが苦手だった
763無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:11No.1224069004そうだねx2
>ウシジマ君は関わり合いたくない
あれはそういう風に作ってるマンガなので正常な感想だ
764無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:27No.1224069113そうだねx1
常に自己犠牲ばっかり考えてる主人公は見ててしんどいかも
765無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:36No.1224069179そうだねx2
>>別に性格は嫌いじゃないけど設定が過剰になってる主役苦手だわ…
>>ナルトとか一護とか最近はルフィもか…
>>あっ全部ジャンプ系だ…
>後付けで血筋とか前世とか才能が盛られると萎えるよな
>そこは努力や工夫で強くなったでいいだろってなる
努力で工夫で強くなれたら他のキャラが努力も工夫もしてないみたいになるじゃん
766無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:48No.1224069277そうだねx3
>魔法少女なんだから無理やりハッピーエンドでもいいはずなんだが
魔法少女ものって体裁捨ててただのシリアスFateにしちゃったからそらそうよ
なのはがstsになって歪み露呈してきたのと大体同じ
767無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:55No.1224069310+
酒の細道とか軍師の食卓だっけ?とかの
飯漫画なのに汚い感じの苦手
刃牙のご飯美味しそうに感じる人とは分かり合えない
768無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:55No.1224069314+
>常に自己犠牲ばっかり考えてる主人公は見ててしんどいかも
自殺願望あるようなもんだしな
769無念Nameとしあき24/06/02(日)22:50:56No.1224069317そうだねx4
>後付けで血筋とか前世とか才能が盛られると萎えるよな
>そこは努力や工夫で強くなったでいいだろってなる
伏線があればいいけどニカは唐突すぎた
770無念Nameとしあき24/06/02(日)22:51:15No.1224069473そうだねx3
>後付けで血筋とか前世とか才能が盛られると萎えるよな
>そこは努力や工夫で強くなったでいいだろってなる
しかしねぇ努力押し工夫押しキャラほど事実上お前のほうが最高チートだよって嫌味になりがちにも思う
771無念Nameとしあき24/06/02(日)22:51:19No.1224069504そうだねx1
>ウシジマ君は関わり合いたくない
人柄的にどうこう以前に高利貸しのお世話になりたくねぇ
772無念Nameとしあき24/06/02(日)22:51:30No.1224069587そうだねx5
切嗣はガキ臭すぎるのにハードボイルド扱いされてるのが受け付けなかったな
773無念Nameとしあき24/06/02(日)22:51:54No.1224069759+
>ファンからやたら嫌われてる声が聞こえてきてた
ネットで嫌いな人は嫌いな人がいるのねぐらいの感覚でいいのよ
そういう感じだとFGOとか村正で出てきたときはお祭り騒ぎの人気よ
774無念Nameとしあき24/06/02(日)22:51:54No.1224069762そうだねx3
NARUTOは4代目の息子ってのも嫌だったけど六道仙人の息子の生まれ変わりってのはマジでいらなかったなって思う
775無念Nameとしあき24/06/02(日)22:51:57No.1224069787そうだねx1
    1717336317470.png-(126240 B)
126240 B
けいおんと言う作品は好きだけど
こいつだけは苦手
776無念Nameとしあき24/06/02(日)22:51:58No.1224069792そうだねx3
ナルトは二部の仙人モード覚えるまで主人公なのに弱すぎだろってストレス溜まってにがてだったな
777無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:10No.1224069880+
>常に自己犠牲ばっかり考えてる主人公は見ててしんどいかも
どこかのタイミングでそろそろ自分も大切にしようぜ…
自分大切にしないと自分と親しい奴が泣くって気付こうぜ…ってしんどさが真綿みたいにじわじわくる…
778無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:10No.1224069883そうだねx4
    1717336330771.jpg-(158412 B)
158412 B
思想が合わない・・・
779無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:19No.1224069964そうだねx2
レベルEのバカ王子は身近にいてほしくないけど漫画の主人公としては好き
780無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:20No.1224069972そうだねx1
イリヤセールでクソ安かったから全巻かって途中で投げたけど
シリアスになるなら続き読もうと思った俺ガイル
781無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:23No.1224069998+
    1717336343341.png-(258642 B)
258642 B
>やたら高圧的で怖い
コレに寄せたんだろ
782無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:29No.1224070042+
    1717336349197.webp-(126854 B)
126854 B
小学生男児ばかり狙うのにバッドエンドにしかさせない主人公
783無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:35No.1224070090+
最初から才能ある設定でちゃんと努力も工夫もしてればいいんじゃない
784無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:39No.1224070124そうだねx1
>後付けで血筋とか前世とか才能が盛られると萎えるよな
>そこは努力や工夫で強くなったでいいだろってなる
結局そこに行き着いちゃう作品が多い辺り説得力が強いのだろう
785無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:42No.1224070151+
漫画とアニメで印象変わるのも居るんだよな
幼女戦記とかアニメだと顔芸連発のイかれた主人公で何コレと思ったけど漫画の方読んでみたら可愛いやんってなったわ
786無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:48No.1224070209そうだねx4
>士郎の問題の何割かは切嗣のせいだと思ってる
実際そうだろう
サバイバーズギルドで病んでる子供に独りよがりな願い押し付けて死んだんだから
787無念Nameとしあき24/06/02(日)22:52:55No.1224070261+
>本当のこと言うとこいつが無理だわ…ってなる時がちょくちょくある
典型的な端から見てる分にはいいが
巻き込まれたらロクな目に会わんやつかと
788無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:02No.1224070323+
    1717336382521.jpg-(14251 B)
14251 B
左門くん
マジで無理だった
789無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:12No.1224070387+
>NARUTOは4代目の息子ってのも嫌だったけど六道仙人の息子の生まれ変わりってのはマジでいらなかったなって思う
息子はまぁ読めてけどアシュラは余計だな
サスケとの因縁に余計なもん付け加えすぎ!
790無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:13No.1224070405そうだねx1
ケリィはアルトリアという少女に全部厄介事押しつけてた当時のブリテンにキレるまでは良いとして
アルトリア本人にガン無視したり当たり強かったの本当に訳わからんかった
791無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:17No.1224070437+
>努力で工夫で強くなれたら他のキャラが努力も工夫もしてないみたいになるじゃん
プロスポーツ選手とか見てたらそういう感想にはならんと思うけどな
792無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:19No.1224070451そうだねx1
>大半の陣営が運の悪さとかも含め破滅に向けてまっしぐらなのにライダー陣営だけ異様に守られてた感じが苦手だった
メタ的にビックベンロンドンスターのほうが先にあったから過去編として登場させる以上は殺せないってのがあった
793無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:25No.1224070504+
ボルバルザークは主人公の切り札であって主人公ではないか
794無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:27No.1224070529+
    1717336407776.jpg-(323660 B)
323660 B
でも血筋あるとはいえ努力と工夫で戦ってるのにとしあきはあまり好きじゃないっていう…
最近初めてまとめ読みでよんでるけど面白いねコレ
795無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:28No.1224070535そうだねx1
>>士郎の問題の何割かは切嗣のせいだと思ってる
>実際そうだろう
>サバイバーズギルドで病んでる子供に独りよがりな願い押し付けて死んだんだから
言峰かな?
796無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:40No.1224070627+
作者や制作スタッフの倫理観が酷いと敵側の主張が正論にしか思えないので相対的に主人公側がクズの集まりに思えてくる
797無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:45No.1224070656+
>>後付けで血筋とか前世とか才能が盛られると萎えるよな
>>そこは努力や工夫で強くなったでいいだろってなる
>結局そこに行き着いちゃう作品が多い辺り説得力が強いのだろう
鬼滅がまさにそうだけど努力だけでどうにかできるってわけでもないからなぁ
ある程度才能は必要なわけで
798無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:52No.1224070711そうだねx3
>士郎は気が付いたらそれなりの人気キャラになってる現代はちょっと面白い
>2000年代ごろはプレイしたことなかった俺のような人間にも
>ファンからやたら嫌われてる声が聞こえてきてた
嫌いって声がデカいだけで当時から普通に人気もあったからな
好きな主人公にも嫌いな主人公にも入るタイプ
そもそも型月自体が虹裏でめちゃくちゃ嫌われてたのもあるけど
799無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:03No.1224070790+
>としあきがだめなのが還元の理由すぎないかこのスレ!
としあきの集うスレなら何の問題もない!
800無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:04No.1224070798+
>酒の細道とか軍師の食卓だっけ?とかの
>飯漫画なのに汚い感じの苦手
わりとわかる
>刃牙のご飯美味しそうに感じる人とは分かり合えない
こっちは刃牙が苦手って言うより持ち上げる人が増えすぎてにわか感が苦手
801無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:19No.1224070902そうだねx1
>でも血筋あるとはいえ努力と工夫で戦ってるのにとしあきはあまり好きじゃないっていう…
努力関係なしに性格悪いんだからそりゃそうなるよ
802無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:19No.1224070903そうだねx1
>>>士郎の問題の何割かは切嗣のせいだと思ってる
>>実際そうだろう
>>サバイバーズギルドで病んでる子供に独りよがりな願い押し付けて死んだんだから
>言峰かな?
言峰が慧眼だったというだけだ
803無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:24No.1224070939+
次スレはどうなるのかな
804無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:31No.1224070987+
>>努力で工夫で強くなれたら他のキャラが努力も工夫もしてないみたいになるじゃん
>プロスポーツ選手とか見てたらそういう感想にはならんと思うけどな
プロスポーツ選手こそ限られた才能ある人たちが死ぬ気で競ってる場で才能ないと話にならん
805無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:38No.1224071052そうだねx2
    1717336478858.jpg-(56332 B)
56332 B
絶対デッキに40枚以上カード入れてるから苦手
806無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:40No.1224071066そうだねx1
>切嗣はガキ臭すぎるのにハードボイルド扱いされてるのが受け付けなかったな
実際そういう意図で作られたキャラなんじゃないかいあれ
いくら冷徹なハードボイルドぶってても中身はいじけてるガキっていう
807無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:41No.1224071075+
>イリヤセールでクソ安かったから全巻かって途中で投げたけど
>シリアスになるなら続き読もうと思った俺ガイル
シリアスはシリアスで面白いぞ
俺は当初惰性で読んでたけどドライに入ってからのが好き
イリヤの好感度は下がってるけど
808無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:51No.1224071153+
>絶対デッキに40枚以上カード入れてるから苦手
60枚までは入れていいぞ
809無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:55No.1224071180そうだねx2
>切嗣はガキ臭すぎるのにハードボイルド扱いされてるのが受け付けなかったな
子供で止まってしまって年齢だけ中年になった異常者を描いてるからな
810無念Nameとしあき24/06/02(日)22:55:00No.1224071213+
案外好きな主人公だったな…現代の子はまだわからん
811無念Nameとしあき24/06/02(日)22:55:01No.1224071230+
>絶対デッキに40枚以上カード入れてるから苦手
言いがかりにも程がある
812無念Nameとしあき24/06/02(日)22:55:28No.1224071423+
>>切嗣はガキ臭すぎるのにハードボイルド扱いされてるのが受け付けなかったな
>実際そういう意図で作られたキャラなんじゃないかいあれ
>いくら冷徹なハードボイルドぶってても中身はいじけてるガキっていう
虚淵の意図はともかく視聴者側が勘違いしてたパターン
813無念Nameとしあき24/06/02(日)22:55:30No.1224071432そうだねx2
後付けで血筋だの生まれ変わりだのに頼るのは漫画家が今まで積み重ねて来たものを過小評価し過ぎなんだよ
そんなことしなくてもそこまで追ってきた読者からしたらちゃんと頑張ってるのは理解してるんだから余計な要素はいらないんだよ
814無念Nameとしあき24/06/02(日)22:55:30No.1224071438+
    1717336530648.jpg-(567286 B)
567286 B
嫌いじゃない
決して嫌いじゃないんだけど信念を貫く子供なんて薄気味悪い
その上強くてぴんしゃかしゃしゃり出てくるから本当に苦手意識が溜まっていく
815無念Nameとしあき24/06/02(日)22:55:33No.1224071458+
>次スレはどうなるのかな
苦手だけど友達にはなりたい主人公で
816無念Nameとしあき24/06/02(日)22:55:45No.1224071553そうだねx2
    1717336545193.jpg-(77780 B)
77780 B
炭治郎の上位互換な自分の正義を信じて疑わないチャイルド・ソルジャーの成れの果て
817無念Nameとしあき24/06/02(日)22:56:00No.1224071662+
>失速した理由って対戦カードのせいじゃね
>神龍寺、贔屓目に見ても王城で燃え尽きた
王城がずっとライバルだったからね
仕方ないね
主人公の魅力云々じゃどうにもならん
818無念Nameとしあき24/06/02(日)22:56:12No.1224071758そうだねx5
>苦手だけど友達にはなりたい主人公で
難易度高くない?
819無念Nameとしあき24/06/02(日)22:56:30No.1224071895そうだねx2
>絶対デッキに40枚以上カード入れてるから苦手
カードゲーム系主人公は丁度いい感じのところで丁度いいカード引いてくるのなんか狡く見えて大体好きじゃないわ
820無念Nameとしあき24/06/02(日)22:56:33No.1224071916+
>絶対デッキに40枚以上カード入れてるから苦手
遊戯王に限った話じゃないけどカードゲームの主人公はドロー力に頼り過ぎな所を嫌いって人はいるのかもな
821無念Nameとしあき24/06/02(日)22:56:34No.1224071924そうだねx1
>>苦手だけど友達にはなりたい主人公で
>難易度高くない?
苦手なら友達にはなりたくないわな 
822無念Nameとしあき24/06/02(日)22:56:34No.1224071927そうだねx1
>サバイバーズギルドで病んでる子供に独りよがりな願い押し付けて死んだんだから
おいおい心が死んでた士郎を繋ぎ止めてるのはその思い出達だぞ
俺が彼らの死に縛られているように。 俺が、衛宮切嗣という人間の思い出に守られているように
って告白してる
823無念Nameとしあき24/06/02(日)22:56:35No.1224071928そうだねx1
>嫌いじゃない
>決して嫌いじゃないんだけど信念を貫く子供なんて薄気味悪い
>その上強くてぴんしゃかしゃしゃり出てくるから本当に苦手意識が溜まっていく
ウーイッグのお嬢さんのレス
824無念Nameとしあき24/06/02(日)22:56:36No.1224071936そうだねx1
>嫌いじゃない
>決して嫌いじゃないんだけど信念を貫く子供なんて薄気味悪い
>その上強くてぴんしゃかしゃしゃり出てくるから本当に苦手意識が溜まっていく
ファラのレス
825無念Nameとしあき24/06/02(日)22:56:55No.1224072074そうだねx1
>>>切嗣はガキ臭すぎるのにハードボイルド扱いされてるのが受け付けなかったな
>>実際そういう意図で作られたキャラなんじゃないかいあれ
>>いくら冷徹なハードボイルドぶってても中身はいじけてるガキっていう
>虚淵の意図はともかく視聴者側が勘違いしてたパターン
そもそも作品としては正義の味方になりたかった子供の夢を持った人って扱いでハードボイルドとしては扱っていない
ハードボイルド扱いが受け付けないって言ってる奴が寝ぼけたこと言ってるだけだ
826無念Nameとしあき24/06/02(日)22:56:57No.1224072084+
マシュランボーのマシュラは基本好きだったけど最後に作品がマシュランボー否定してゴッドマシュラになったのだけは納得いかない
タイトルどうした
827無念Nameとしあき24/06/02(日)22:56:57No.1224072088+
>>絶対デッキに40枚以上カード入れてるから苦手
>60枚までは入れていいぞ
レギュレーション変わる前から…
828無念Nameとしあき24/06/02(日)22:57:01No.1224072118+
>でも血筋あるとはいえ努力と工夫で戦ってるのにとしあきはあまり好きじゃないっていう…
>最近初めてまとめ読みでよんでるけど面白いねコレ
地上最強の親子喧嘩まではしっかり好評だったからなあ
すっくんけっくんあたりから話も絵も崩れだしてバカにされるようになっただし
829無念Nameとしあき24/06/02(日)22:57:05No.1224072137そうだねx2
>>サバイバーズギルドで病んでる子供に独りよがりな願い押し付けて死んだんだから
>おいおい心が死んでた士郎を繋ぎ止めてるのはその思い出達だぞ
>俺が彼らの死に縛られているように。 俺が、衛宮切嗣という人間の思い出に守られているように
>って告白してる
それはそれとして客観的には親として問題しかない
830無念Nameとしあき24/06/02(日)22:57:08No.1224072164+
>>苦手だけど友達にはなりたい主人公で
>難易度高くない?
友達になるとメリット多い奴とか
性格悪いけど金持ちだとか
831無念Nameとしあき24/06/02(日)22:57:08No.1224072170そうだねx3
虚淵画描く男主人公派大体苦手
832無念Nameとしあき24/06/02(日)22:57:14No.1224072211+
>>苦手だけど友達にはなりたい主人公で
>難易度高くない?
ハンチョウ時空の大槻とか
833無念Nameとしあき24/06/02(日)22:57:28No.1224072311そうだねx1
>>>>切嗣はガキ臭すぎるのにハードボイルド扱いされてるのが受け付けなかったな
>>>実際そういう意図で作られたキャラなんじゃないかいあれ
>>>いくら冷徹なハードボイルドぶってても中身はいじけてるガキっていう
>>虚淵の意図はともかく視聴者側が勘違いしてたパターン
>そもそも作品としては正義の味方になりたかった子供の夢を持った人って扱いでハードボイルドとしては扱っていない
>ハードボイルド扱いが受け付けないって言ってる奴が寝ぼけたこと言ってるだけだ
視聴者側の扱いの話だからムキムキすんなよ
834無念Nameとしあき24/06/02(日)22:57:50No.1224072479そうだねx1
好きな主人公スレより伸びるのが正にとしあき
835無念Nameとしあき24/06/02(日)22:57:53No.1224072502+
一護の血筋はスキルツリー解放タイプで伏線仕込んでるからセーフだな
後から付け足すタイプは良くない
それなら外付けの力の方がマシ
836無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:03No.1224072575そうだねx3
>炭治郎の上位互換な自分の正義を信じて疑わないチャイルド・ソルジャーの成れの果て
プリヤと同じで魔法少女から魔法少女って保護シート剥がしちゃったキャラって感じがする…
837無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:09No.1224072626そうだねx4
散々切嗣の思想が正しいって持ち上げてたやつが放送当時は山ほどいたからな
そういうのが理由で苦手になる奴はそりゃいる
838無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:21No.1224072703そうだねx1
>>>>>切嗣はガキ臭すぎるのにハードボイルド扱いされてるのが受け付けなかったな
>>>>実際そういう意図で作られたキャラなんじゃないかいあれ
>>>>いくら冷徹なハードボイルドぶってても中身はいじけてるガキっていう
>>>虚淵の意図はともかく視聴者側が勘違いしてたパターン
>>そもそも作品としては正義の味方になりたかった子供の夢を持った人って扱いでハードボイルドとしては扱っていない
>>ハードボイルド扱いが受け付けないって言ってる奴が寝ぼけたこと言ってるだけだ
>視聴者側の扱いの話だからムキムキすんなよ
寝ぼけたこと言ってると自覚できなくてキレちゃった?
839無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:26No.1224072742そうだねx6
    1717336706711.jpg-(51098 B)
51098 B
どこに進みたいのか何がしたいのか目標がない主人公見せ続けられるのはきついなって思った意味では苦手
840無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:30No.1224072769+
>虚淵画描く男主人公派大体苦手
刃無峰は好き
841無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:36No.1224072819そうだねx3
>遊戯王に限った話じゃないけどカードゲームの主人公はドロー力に頼り過ぎな所を嫌いって人はいるのかもな
リアルソリティアデッキ具合と比べたらプロレスやってるのはいいことだよ
842無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:44No.1224072881そうだねx4
切嗣オタクコワー…
843無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:56No.1224072967+
    1717336736138.jpg-(405222 B)
405222 B
>>やたら高圧的で怖い
>コレに寄せたんだろ
そもそもオレンジ道着がダサすぎる
令和になってもそのキャラデザでやってんの逆に凄いわ
しかも設定も死んだママに貰った大事な色だから着続ける
死んだママと同じ服着続ける画像と同類のキモすぎるマザコン
844無念Nameとしあき24/06/02(日)22:58:59No.1224072988そうだねx1
>好きな主人公スレより伸びるのが正にとしあき
マイナス方面の話は匿名じゃないとやりづらいからな
想いを吐き出せるのが匿名掲示板のいいところだと思う
845無念Nameとしあき24/06/02(日)22:59:00No.1224072997そうだねx2
>好きな主人公スレより伸びるのが正にとしあき
好きな主人公だったらその作品のスレでいいような気がするし
846無念Nameとしあき24/06/02(日)22:59:09No.1224073065そうだねx4
>寝ぼけたこと言ってると自覚できなくてキレちゃった?
何にイライラしてるか知らんが余計切嗣への悪印象強まったよ
847無念Nameとしあき24/06/02(日)22:59:11No.1224073074そうだねx1
>それはそれとして客観的には親として問題しかない
切嗣に親をやることができると思ってる人初めて見た
848無念Nameとしあき24/06/02(日)22:59:19No.1224073135+
>リアルソリティアデッキ具合と比べたらプロレスやってるのはいいことだよ
リアルだと1キルも珍しくないもんな
849無念Nameとしあき24/06/02(日)22:59:35No.1224073248+
>でも血筋あるとはいえ努力と工夫で戦ってるのにとしあきはあまり好きじゃないっていう…
アニメで見て楽しんでいるけど最新版は好きだけど何コレ?何コレ?ってなる展開だったからね
トンデモ話になってきたから追いつけない人が出てもああそうなんだで納得する
850無念Nameとしあき24/06/02(日)22:59:44No.1224073309+
>マシュランボーのマシュラは基本好きだったけど最後に作品がマシュランボー否定してゴッドマシュラになったのだけは納得いかない
>タイトルどうした
漫画版読もう
ゴッドマシュラは出ないしヤクモは生き残ってマシュラと結婚するぞ
851無念Nameとしあき24/06/02(日)22:59:53No.1224073374+
>嫌いじゃない
>決して嫌いじゃないんだけど信念を貫く子供なんて薄気味悪い
>その上強くてぴんしゃかしゃしゃり出てくるから本当に苦手意識が溜まっていく
こんな現実があるのか!
まだ遊びたい盛りの子供が…!って自爆するおっさんのレス
852無念Nameとしあき24/06/02(日)22:59:54No.1224073386そうだねx2
デク
853無念Nameとしあき24/06/02(日)23:00:03No.1224073445そうだねx3
炭治郎は柱合会議でひたすら「禰豆子は人を食わない!」の一点張りだったのがうーんって感じだった
自分主導で押し通そうとしてたのが苦手…
854無念Nameとしあき24/06/02(日)23:00:18No.1224073574+
    1717336818098.png-(226274 B)
226274 B
フィクションだと血統って強さに繋がってるから仕方ないよ
本当の強さはそこじゃなくコネや忖度が起こる人脈だとも思うけどね
親から受け継いだ人脈じゃなく己の人徳で得た人脈
855無念Nameとしあき24/06/02(日)23:00:19No.1224073579+
タイパクの漫画家
856無念Nameとしあき24/06/02(日)23:00:36No.1224073711そうだねx4
>>寝ぼけたこと言ってると自覚できなくてキレちゃった?
>何にイライラしてるか知らんが余計切嗣への悪印象強まったよ
好きにすれば?
主人公の話で視聴者がどうこう言い出すバカにはついていけない
857無念Nameとしあき24/06/02(日)23:00:44No.1224073773そうだねx1
>炭治郎は柱合会議でひたすら「禰豆子は人を食わない!」の一点張りだったのがうーんって感じだった
>自分主導で押し通そうとしてたのが苦手…
優しくて家族思いの母親が鬼になって子を殺すの見た風柱は特にキレただろうな
858無念Nameとしあき24/06/02(日)23:00:52No.1224073842そうだねx6
>炭治郎は柱合会議でひたすら「禰豆子は人を食わない!」の一点張りだったのがうーんって感じだった
>自分主導で押し通そうとしてたのが苦手…
急に捕縛されて連れてこられて筋の通った意見を述べろと言われてもガキには難しいだろ
859無念Nameとしあき24/06/02(日)23:01:07No.1224073960+
>虚淵の意図はともかく視聴者側が勘違いしてたパターン
新規は大人キャラたちが殺し合いをしているこれはハードな戦争なんだ学生がマスターやってるSNのお遊びとは違うんだって思わせて
SN先にやってると戦いの規模こっちのがお遊びだよなってなる塩梅は意図的に思う
860無念Nameとしあき24/06/02(日)23:01:19No.1224074039そうだねx2
    1717336879022.jpg-(20228 B)
20228 B
絶対子どもの頃にリアタイで読みたかった
今読むとどうしてもやり込められる大人とかの立場の方を想像しちゃって
心から楽しめない
861無念Nameとしあき24/06/02(日)23:01:35No.1224074155そうだねx3
切嗣ってこういう奴が持て囃してたのかって思うとなんか…アレだな
862無念Nameとしあき24/06/02(日)23:01:36No.1224074159+
>それはそれとして客観的には親として問題しかない
切嗣の思い受け継いだせいで楽しいって感情を拒絶するようになってるからな
生前の時はそうでもないのに切嗣の死後サバイバーズギルドが悪化してるっていう
863無念Nameとしあき24/06/02(日)23:01:36No.1224074161+
>どこに進みたいのか何がしたいのか目標がない主人公見せ続けられるのはきついなって思った意味では苦手
宇宙かけ…
864無念Nameとしあき24/06/02(日)23:01:45No.1224074238+
じゃあ次は自分の苦手な部分をあげるスレで
865無念Nameとしあき24/06/02(日)23:02:03No.1224074384+
>絶対子どもの頃にリアタイで読みたかった
>今読むとどうしてもやり込められる大人とかの立場の方を想像しちゃって
>心から楽しめない
やり込められる大人もクズばかりだからバランスは取れてると思う
けわし先生みたいに改心する人も居るけど
866無念Nameとしあき24/06/02(日)23:02:04No.1224074394+
かわいそうに・・・
一切挙がってこない鰤のイチゴ
867無念Nameとしあき24/06/02(日)23:02:06No.1224074420そうだねx2
主人公の話で作品外の視聴者がどうこうとか知らねーよ当時に文句垂れとけという話にしかならん
868無念Nameとしあき24/06/02(日)23:02:12No.1224074454そうだねx1
>炭治郎は柱合会議でひたすら「禰豆子は人を食わない!」の一点張りだったのがうーんって感じだった
>自分主導で押し通そうとしてたのが苦手…
他の人間からすれば炭治郎がこっそり人食わせてたって考えた方が自然だからな
869無念Nameとしあき24/06/02(日)23:02:15No.1224074479そうだねx6
>じゃあ次は自分の苦手な部分をあげるスレで
やめろ
870無念Nameとしあき24/06/02(日)23:02:15No.1224074481そうだねx2
ルフィはまだ祖父が海軍関係者まではよかったよ
Dの一族がどうこうもギリギリ主人公だしなあで流してた
でも父親が革命軍リーダーで疑問符がついて他の悪魔の実に比べたら強いとはいえないゴム能力で戦ってきたのに実はニカという伝説が宿った能力でしたー!で冷めた
詰め込み過ぎだろ流石に
871無念Nameとしあき24/06/02(日)23:02:17No.1224074504そうだねx5
>>炭治郎は柱合会議でひたすら「禰豆子は人を食わない!」の一点張りだったのがうーんって感じだった
>>自分主導で押し通そうとしてたのが苦手…
>優しくて家族思いの母親が鬼になって子を殺すの見た風柱は特にキレただろうな
実績の話を上司から聞く前に笑いながらぶっさすのは完璧な私怨ですね
872無念Nameとしあき24/06/02(日)23:02:43No.1224074709そうだねx4
>じゃあ次は自分の苦手な部分をあげるスレで
俺が俺の苦手なとこは自分に甘く人にめちゃくちゃ厳しいとこだぞ俺たち
873無念Nameとしあき24/06/02(日)23:02:47No.1224074735+
>じゃあ次は自分の苦手な部分をあげるスレで
脂っこいものが年々受け付けなっていくからだ!!!
874無念Nameとしあき24/06/02(日)23:02:48No.1224074751そうだねx1
    1717336968711.jpg-(56128 B)
56128 B
>左門くん
>マジで無理だった
カス虫は弱点が多くて痛い目みたりクズが出てから汚いドラえもんになって割と好き
875無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:03No.1224074849+
>>それはそれとして客観的には親として問題しかない
>切嗣の思い受け継いだせいで楽しいって感情を拒絶するようになってるからな
>生前の時はそうでもないのに切嗣の死後サバイバーズギルドが悪化してるっていう
別にそれは別に切嗣関係ないぞ
正義の味方目指す前は抜け殻みたいになって家の焼け跡通ったりとかしてるし
876無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:05No.1224074866そうだねx2
>かわいそうに・・・
>一切挙がってこない鰤のイチゴ
ここかわいそうな主人公スレじゃないんやで
877無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:11No.1224074908+
>じゃあ次は自分の苦手な部分をあげるスレで
ハゲてるとこかな
878無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:12No.1224074913そうだねx2
>>炭治郎の上位互換な自分の正義を信じて疑わないチャイルド・ソルジャーの成れの果て
>プリヤと同じで魔法少女から魔法少女って保護シート剥がしちゃったキャラって感じがする…
なのはは魔法少女だからで許されてた正しさをそのまま醸成しちゃった大人って感じだと思う
イリヤは魔法少女だから許されてた相手の都合なんざ知るかで綺麗事を押し付けるキラキラした感じをフィルターのない世界に持ち込んだ感じ
どっちも途中までは好きなキャラでどっちも後々苦手になった
879無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:17No.1224074952そうだねx4
>炭治郎は柱合会議でひたすら「禰豆子は人を食わない!」の一点張りだったのがうーんって感じだった
>自分主導で押し通そうとしてたのが苦手…
もしかしたら食べるかもしれないけど…みたいな弱気なこと少しでも言ったら
即抹殺コースだろ
880無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:20No.1224074974そうだねx2
切嗣は大事な時に愛人と浮気して裏切りの練習したり闘いのパートナーを八つ当たりの私情でシカトする部分の方が酷くない?
881無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:24No.1224075012そうだねx1
>かわいそうに・・・
>一切挙がってこない鰤のイチゴ
このスレで挙がらないのは良いことだ
882無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:48No.1224075176そうだねx3
>>じゃあ次は自分の苦手な部分をあげるスレで
>俺が俺の苦手なとこは自分に甘く人にめちゃくちゃ厳しいとこだぞ俺たち
それはこのスレ見てればよく分かる
883無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:58No.1224075245そうだねx2
一護は修行したのにカーペットになったり終わりだしたりでストレス溜まったな…
884無念Nameとしあき24/06/02(日)23:03:59No.1224075254そうだねx2
>好きな主人公スレより伸びるのが正にとしあき
炭治郎は好きな主人公だけど
としあきが嫌いとか言うだろうしなー
あと嫌いな話だと解釈違いが起きにくいんよ
好きな話だと妄想込みで語るヤツ増えるし
885無念Nameとしあき24/06/02(日)23:04:03No.1224075277+
>でも父親が革命軍リーダーで疑問符がついて他の悪魔の実に比べたら強いとはいえないゴム能力で戦ってきたのに実はニカという伝説が宿った能力でしたー!で冷めた
そもそもゴムゴムが弱い能力って評価したキャラいたっけ?
886無念Nameとしあき24/06/02(日)23:04:03No.1224075278そうだねx1
    1717337043071.png-(916649 B)
916649 B
エロシーン見せる舞台装置以外ではただのクズ
887無念Nameとしあき24/06/02(日)23:04:08No.1224075312そうだねx1
マッシュルの主人公
最後まで好きになれなかった
なんかふざけてるからか?
888無念Nameとしあき24/06/02(日)23:04:16No.1224075375そうだねx2
>ルフィはまだ祖父が海軍関係者まではよかったよ
>Dの一族がどうこうもギリギリ主人公だしなあで流してた
>でも父親が革命軍リーダーで疑問符がついて他の悪魔の実に比べたら強いとはいえないゴム能力で戦ってきたのに実はニカという伝説が宿った能力でしたー!で冷めた
>詰め込み過ぎだろ流石に
ルフィというよりワンピースが全部が足し算足し算で読み辛くなっていった部分だな
889無念Nameとしあき24/06/02(日)23:04:32No.1224075516そうだねx2
自分の好きな主人公を苦手と言われて怒っちゃったのかな?
こういうスレには近寄らない方がいいよ
890無念Nameとしあき24/06/02(日)23:04:44No.1224075601そうだねx5
炭治郎はずっとはま寿司で居座ってるバイトで嫌
891無念Nameとしあき24/06/02(日)23:04:50No.1224075645+
>一切挙がってこない鰤のイチゴ
くそ甘チョコラテチャンイチとかとしあきが苦手じゃないタイプじゃん
オタクに優しいギャルみたいなもんでしょ?
892無念Nameとしあき24/06/02(日)23:04:52No.1224075655+
花子さんが来たの花子さん
オバケは殺意高いのも多いのに登場率少なすぎて犠牲者多い
893無念Nameとしあき24/06/02(日)23:04:54No.1224075667そうだねx1
    1717337094706.jpg-(40327 B)
40327 B
はいふりの岬明乃
海の仲間は家族〜が代替行為にしか見えなくて
894無念Nameとしあき24/06/02(日)23:04:59No.1224075702+
    1717337099309.jpg-(8855 B)
8855 B
>>遊戯王に限った話じゃないけどカードゲームの主人公はドロー力に頼り過ぎな所を嫌いって人はいるのかもな
>リアルソリティアデッキ具合と比べたらプロレスやってるのはいいことだよ
そのリアルじゃないところをフィクションと解ってても
どうしても好きになれないのはなんか解る気も
麻雀好きとかコイツというか作品自体がどうもって言う人がちらほら
895無念Nameとしあき24/06/02(日)23:05:03No.1224075732+
    1717337103942.png-(3448 B)
3448 B
>最近だと伊織は苦手な人多そう
こういうスナフキンみたいな鼻が苦手
896無念Nameとしあき24/06/02(日)23:05:05No.1224075748+
ここまで伸びても一度も上がらなかったコナンは流石だぜ
このレス見てから書いても無効な
897無念Nameとしあき24/06/02(日)23:05:19No.1224075855そうだねx4
イチゴは主人公と思われてない疑惑
898無念Nameとしあき24/06/02(日)23:05:28No.1224075919そうだねx2
>花子さんが来たの花子さん
>オバケは殺意高いのも多いのに登場率少なすぎて犠牲者多い
無償でやってるんだから来てくれるだけありがたいんだぞ
899無念Nameとしあき24/06/02(日)23:05:40No.1224076006+
ルナルサーガの東方編の主人公が
原作キャラはカリスマスキル持ちだからカリスマあるんですって説明で押し切るの苦手だったな
前作のアンディの方がスキルじゃなくて行動と実績でカリスマ感じてたよ
900無念Nameとしあき24/06/02(日)23:05:40No.1224076007そうだねx1
>>炭治郎は柱合会議でひたすら「禰豆子は人を食わない!」の一点張りだったのがうーんって感じだった
>>自分主導で押し通そうとしてたのが苦手…
>もしかしたら食べるかもしれないけど…みたいな弱気なこと少しでも言ったら
>即抹殺コースだろ
ぞれはそうだけどずっと感情論で説得力皆無なのがな
901無念Nameとしあき24/06/02(日)23:05:42No.1224076018そうだねx3
>ここまで伸びても一度も上がらなかったコナンは流石だぜ
>このレス見てから書いても無効な
アムロという特級呪物が盾になるからある意味安心
902無念Nameとしあき24/06/02(日)23:05:55No.1224076108+
炭治郎はNTR好きなところが苦手
903無念Nameとしあき24/06/02(日)23:06:07No.1224076203そうだねx2
>ここまで伸びても一度も上がらなかったコナンは流石だぜ
>このレス見てから書いても無効な
コナンは身近のおっちゃんとか蘭のほうがアレだから
904無念Nameとしあき24/06/02(日)23:06:08No.1224076206そうだねx2
>麻雀好きとかコイツというか作品自体がどうもって言う人がちらほら
そもそも阿佐田哲也がアレだし
905無念Nameとしあき24/06/02(日)23:06:08No.1224076208そうだねx2
>ここまで伸びても一度も上がらなかったコナンは流石だぜ
>このレス見てから書いても無効な
新一は斜めに構えてるところもおもろいからな…
906無念Nameとしあき24/06/02(日)23:06:21No.1224076305+
>イチゴは主人公と思われてない疑惑
それはねえだろ
907無念Nameとしあき24/06/02(日)23:06:27No.1224076353+
>炭治郎はずっとはま寿司で居座ってるバイトで嫌
まぁコラボ効果が出てくるって事じゃない?
他の売れないキャラにやらせるよりはいいよ
908無念Nameとしあき24/06/02(日)23:06:36No.1224076428そうだねx4
>友達になるとメリット多い奴とか
>性格悪いけど金持ちだとか
スネ夫
909無念Nameとしあき24/06/02(日)23:06:40No.1224076469そうだねx1
>そもそもゴムゴムが弱い能力って評価したキャラいたっけ?
途中まではロギアが弱点見つけない限りは詰みって立ち位置考えるとパラミシアかつ鍛えないと単に身体が伸びるだけの能力だったんだ
実態は違ったけど
910無念Nameとしあき24/06/02(日)23:06:49No.1224076520そうだねx1
鬼滅の3人は皆五月蝿くて無理だな
911無念Nameとしあき24/06/02(日)23:06:52No.1224076541+
>炭治郎はずっとはま寿司で居座ってるバイトで嫌
それ言うならくら寿司と兼業ことにも言ってやれ
912無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:11No.1224076680+
>性格悪いけど金持ちだとか
昔の花輪クンはそれだった
いつのまにか真人間になったが
913無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:17No.1224076729+
    1717337237738.jpg-(147852 B)
147852 B
コイツがまだ出てないのが以外だわ
としあきももう忘れちゃったか
914無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:22No.1224076770そうだねx6
一護は好き嫌い以前に正直キャラ薄いと思う
915無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:26No.1224076799+
>>炭治郎の上位互換な自分の正義を信じて疑わないチャイルド・ソルジャーの成れの果て
>プリヤと同じで魔法少女から魔法少女って保護シート剥がしちゃったキャラって感じがする…
なんで劇場版で中学生あたりまで戻したのは正解だったと思う
彼女なりにある意味歪んだ使命感持った背景も出たし
916無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:32No.1224076859+
バナージ君だ
君のセリフは正しいし眩しいと思うがなんか無性に辛くなるんだ
917無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:37No.1224076889そうだねx1
いちごは可哀想な主人公
918無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:41No.1224076915+
>>炭治郎はずっとはま寿司で居座ってるバイトで嫌
>まぁコラボ効果が出てくるって事じゃない?
>他の売れないキャラにやらせるよりはいいよ
別に人に変えようぜ飽きる
919無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:43No.1224076930そうだねx4
切嗣苦手って言われてキレてた奴なんだったんだよ
920無念Nameとしあき24/06/02(日)23:07:58No.1224077049そうだねx1
そういえばコナンも金田一もあやつり左近も苦手じゃないな
探偵って好き嫌いわかれそうなのに
921無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:03No.1224077092+
>途中まではロギアが弱点見つけない限りは詰みって立ち位置考えるとパラミシアかつ鍛えないと単に身体が伸びるだけの能力だったんだ
>実態は違ったけど
それいうとパラミシアの中だと打撃無効の時点で当たりよりじゃね?
922無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:05No.1224077104そうだねx1
>コイツがまだ出てないのが以外だわ
>としあきももう忘れちゃったか
誰だよ有名なアニメでもないだろ
923無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:07No.1224077131+
炭治郎は好きだけど友達にはなれないかな住む世界が違いすぎて
924無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:10No.1224077160そうだねx1
若さに不釣り合いなくらい達観してると
お前は人生何周かしてきたの?みたいな違和感やズレが起きやすい気がする
925無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:18No.1224077219+
>コイツがまだ出てないのが以外だわ
>としあきももう忘れちゃったか
一周回って好き
926無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:19No.1224077222そうだねx1
>>炭治郎はずっとはま寿司で居座ってるバイトで嫌
>それ言うならくら寿司と兼業ことにも言ってやれ
くら寿司ないから知らないんだわ…
927無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:22No.1224077247そうだねx1
>一護は好き嫌い以前に正直キャラ薄いと思う
これ
呪術の虎杖とかと同じ感じだわ
928無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:23No.1224077254+
テコ朴の作画が描いてたゴルフ漫画の主人公
クズの塊だった
929無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:24No.1224077267そうだねx1
    1717337304819.jpg-(183165 B)
183165 B
>一度も上がらなかったコナンは流石だぜ
国民的アニメはあんまり挙げる気にならんというか
のび太とかしんちゃんとかアンパンマンとか挙げてもむしろ好きだろ
930無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:37No.1224077356+
>ここまで伸びても一度も上がらなかったコナンは流石だぜ
コナンが苦手なのって犯罪者じゃね?(暴論)
931無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:42No.1224077402+
>ここまで伸びても一度も上がらなかったコナンは流石だぜ
>このレス見てから書いても無効な
>そういえばコナンも金田一もあやつり左近も苦手じゃないな
>探偵って好き嫌いわかれそうなのに
俺はコナンは嫌いじゃないけど新一は嫌い
何故なのか自分でもわからない
932無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:45No.1224077427そうだねx2
そういや主人公ってあまり好きになれない性格だったり身近にいて欲しくないこと多いけど
呪術廻戦の虎杖は珍しく性格も好きだし友達になりたいタイプだったな
だからこそ理不尽に活躍出来ないような展開に辟易してるが
933無念Nameとしあき24/06/02(日)23:08:47No.1224077441+
>>一度も上がらなかったコナンは流石だぜ
>国民的アニメはあんまり挙げる気にならんというか
>のび太とかしんちゃんとかアンパンマンとか挙げてもむしろ好きだろ
しんのすけは一時期PTAに袋叩きにされてた
ボーボボも同じだが
934無念Nameとしあき24/06/02(日)23:09:04No.1224077581+
>ぞれはそうだけどずっと感情論で説得力皆無なのがな
今まで人食ってないって言っても聞く耳持ってくれないしどうしようもなくない?
935無念Nameとしあき24/06/02(日)23:09:15No.1224077652+
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ

ガイジ漫画チンカスウンコマンの主人公ことガイジ君かな😂
ガイジ漫画の主人公の名前がガイジ君とかマジで草🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
936無念Nameとしあき24/06/02(日)23:09:16No.1224077662+
>>一度も上がらなかったコナンは流石だぜ
>国民的アニメはあんまり挙げる気にならんというか
>のび太とかしんちゃんとかアンパンマンとか挙げてもむしろ好きだろ
サザエさんは挙がってたね
937無念Nameとしあき24/06/02(日)23:09:21No.1224077693+
>バナージ君だ
>君のセリフは正しいし眩しいと思うがなんか無性に辛くなるんだ
俺がスレ画とは無理だな…ってなるのと同じやつ!
938無念Nameとしあき24/06/02(日)23:09:24No.1224077719そうだねx1
>エロシーン見せる舞台装置以外ではただのクズ
でもエロ見せてくれるから苦手じゃない!
939無念Nameとしあき24/06/02(日)23:09:28No.1224077750+
>誰だよ有名なアニメでもないだろ
リヴィジョンズの堂島
940無念Nameとしあき24/06/02(日)23:09:34No.1224077796+
>これ
>呪術の虎杖とかと同じ感じだわ
虎杖と一緒にするのは流石に可哀想
941無念Nameとしあき24/06/02(日)23:09:36No.1224077806そうだねx3
>そういえばコナンも金田一もあやつり左近も苦手じゃないな
>探偵って好き嫌いわかれそうなのに
探偵ものって解決する人間は舞台装置みたいなものだから
人間性を持ってるのは加害者や被害者だかは
942無念Nameとしあき24/06/02(日)23:09:51No.1224077902+
急にどうした
943無念Nameとしあき24/06/02(日)23:10:05No.1224077992+
ガイジ漫画の主人公の名前がガイジ君とかマジで草🤣🤣🤣🤣🤣🤣