二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717242012188.mp4-(2913872 B)
2913872 B無念Nameとしあき24/06/01(土)20:40:12No.1223529555そうだねx4 23:31頃消えます
少女革命ウテナスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/01(土)20:41:14No.1223530054そうだねx9
映画がすげぇ意味わかんなくて好きなんだけどテレビみた前提なきはするから人にはすすめにくい
2無念Nameとしあき24/06/01(土)20:42:07No.1223530517そうだねx7
かしらかしらーご存知かしらー
3無念Nameとしあき24/06/01(土)20:42:26No.1223530676そうだねx2
ウテナとヒカルの碁は川上さん主役アニメで上位に好き
4無念Nameとしあき24/06/01(土)20:43:06No.1223531000そうだねx7
時に愛はは名曲
あとサントラにフィアンセになりたい入れとけよと
5無念Nameとしあき24/06/01(土)20:44:09No.1223531565そうだねx7
ギャグ回と通常回の温度差が激しすぎでしょ
6無念Nameとしあき24/06/01(土)20:45:04No.1223532036そうだねx1
TVの方は根室教授戦の回が好き
7無念Nameとしあき24/06/01(土)20:46:46No.1223532899そうだねx11
>ギャグ回と通常回の温度差が激しすぎでしょ
ギャグ回(だいたい七実回)
8無念Nameとしあき24/06/01(土)20:46:50No.1223532928そうだねx1
絶対運命黙示録というアングラの極みみたいな曲を流行らせた功績は偉大
恐らく放映当時のファンも「何この訳わからん音楽?」とか思ってたはず
9無念Nameとしあき24/06/01(土)20:47:16No.1223533149そうだねx30
>恐らく放映当時のファンも「何この訳わからん音楽?」とか思ってたはず
いまでもおもってます
10無念Nameとしあき24/06/01(土)20:47:24No.1223533209+
モシク
シクモ
11無念Nameとしあき24/06/01(土)20:48:49No.1223533897+
セガ
12無念Nameとしあき24/06/01(土)20:48:52No.1223533937そうだねx1
>ギャグ回と通常回の温度差が激しすぎでしょ
作画も落ちるから外注回だったんだろう
13無念Nameとしあき24/06/01(土)20:49:16No.1223534143そうだねx1
根室も結局アンシーに謀られてんのほんま
14無念Nameとしあき24/06/01(土)20:49:47No.1223534401そうだねx4
サターン版もよかったね
15無念Nameとしあき24/06/01(土)20:50:11No.1223534610+
渕崎声の眼鏡っ娘なのにヤベーやつだった
16無念Nameとしあき24/06/01(土)20:53:01No.1223535988+
かしらかしらご存知かしら
絶対運命黙示録
しか覚えてない
17無念Nameとしあき24/06/01(土)20:53:13No.1223536079そうだねx3
気になってたのでアマプラでみたら面白くて久々に一週間一気見しちゃった作品
内容面だけでなくて章ごとに演出や歌が毎回変わるのも楽しくて良かった
18無念Nameとしあき24/06/01(土)20:53:51No.1223536390+
>渕崎声の紫髪の眼鏡っ娘なのにヤベーやつだった
19無念Nameとしあき24/06/01(土)20:54:54No.1223536884そうだねx10
    1717242894092.jpg-(153993 B)
153993 B
>>ギャグ回と通常回の温度差が激しすぎでしょ
>ギャグ回(だいたい七実回)
もう〜
20無念Nameとしあき24/06/01(土)20:55:17No.1223537068+
あなたは世界を革命するしかないでしょう
21無念Nameとしあき24/06/01(土)20:56:42No.1223537746そうだねx3
全部見たはずなのに
記憶がおぼろげでストーリーを説明できる自信ない
22無念Nameとしあき24/06/01(土)20:57:10No.1223537947+
    1717243030374.jpg-(22050 B)
22050 B
>あなたは世界を革命するしかないでしょう
23無念Nameとしあき24/06/01(土)20:57:25No.1223538067そうだねx2
>>ギャグ回と通常回の温度差が激しすぎでしょ
>ギャグ回(だいたい七実回)
そこから七実のシリアス回の落差が半端ない
24無念Nameとしあき24/06/01(土)20:57:50No.1223538258+
今じゃ地上波放送無理やろな
25無念Nameとしあき24/06/01(土)20:58:30No.1223538572+
ウテナとアンジーの入れ替わり回で死ぬほど笑った記憶がある
26無念Nameとしあき24/06/01(土)20:58:58No.1223538799+
>今じゃ地上波放送無理やろな
まじかよ
じゃあ金ローで劇場版だ!
27無念Nameとしあき24/06/01(土)20:58:58No.1223538800そうだねx3
川上とも子…
28無念Nameとしあき24/06/01(土)21:00:01No.1223539289+
>記憶がおぼろげでストーリーを説明できる自信ない
お姫様を縛る王子さまを別の王子さまがお姫様と一緒に外の世界へGO
29無念Nameとしあき24/06/01(土)21:00:59No.1223539783+
絵に癖があるから初見食いつきにくいとは思う
30無念Nameとしあき24/06/01(土)21:01:24No.1223540007+
    1717243284871.mp4-(7924324 B)
7924324 B
なんで西園寺泣いてるの?
31無念Nameとしあき24/06/01(土)21:01:56No.1223540261そうだねx2
    1717243316008.jpg-(11867 B)
11867 B
>渕崎声の眼鏡っ娘なのにヤベーやつだった
「でもあなたは王子様にはなれない
女の子だから」
32無念Nameとしあき24/06/01(土)21:01:52No.1223540276そうだねx3
    1717243312066.webm-(2044684 B)
2044684 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき24/06/01(土)21:02:30No.1223540536そうだねx3
王子様を追いかけて王子様のかっこをしてた女の子がお姫様を助けて追いかけられる本物の王子様になりましたと言う事でいいのだろうかTVシリーズ
34無念Nameとしあき24/06/01(土)21:03:48No.1223541189そうだねx6
ウテナは王子に憧れたけど自分が女であるということを自覚させられてしかしそれでもアマミャーを救おうと物理的に失敗したもののアンシーはそれに心打たれて兄から卒業するお話だ
35無念Nameとしあき24/06/01(土)21:03:52No.1223541215+
ボンネットに乗ってる時は半裸がマナー
36無念Nameとしあき24/06/01(土)21:03:52No.1223541219+
女の中二病はこんな世界に生きてるんだな
37無念Nameとしあき24/06/01(土)21:05:17No.1223541888+
円盤何回もだすのやめて
38無念Nameとしあき24/06/01(土)21:05:28No.1223541971そうだねx7
百合のように見せかけて百合ではない
39無念Nameとしあき24/06/01(土)21:07:33No.1223542986+
最終回でわーかーばーって抱きついてるのウテナ?
40無念Nameとしあき24/06/01(土)21:08:33No.1223543489+
クィアって言うんだっけ
41無念Nameとしあき24/06/01(土)21:09:31No.1223543951+
>あとサントラにフィアンセになりたい入れとけよと
アニメ前にすでにあったミッチーの曲だが
伴奏が違うんだよね
42無念Nameとしあき24/06/01(土)21:09:46No.1223544078そうだねx1
百合アニメと言われがちだが
昨今イメージされる百合とは絶対に違う何かではある
43無念Nameとしあき24/06/01(土)21:09:53No.1223544138+
>円盤何回もだすのやめて
豪華仕様のDVD-BOX買ったがディスクが二重にセットされてて取り出しにくくてなぁ
44無念Nameとしあき24/06/01(土)21:10:36No.1223544480+
アスパラ…
45無念Nameとしあき24/06/01(土)21:10:52No.1223544617そうだねx7
    1717243852319.jpg-(325799 B)
325799 B
百合?
46無念Nameとしあき24/06/01(土)21:11:21No.1223544859そうだねx1
>なんで西園寺泣いてるの?
OPこんなのだっけ?
なんか違和感ある
47無念Nameとしあき24/06/01(土)21:13:05No.1223545715そうだねx2
エヴァといいウテナといい円盤で音声収録関連のミスするから困る
48無念Nameとしあき24/06/01(土)21:14:36No.1223546452そうだねx1
    1717244076697.mp4-(4473419 B)
4473419 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき24/06/01(土)21:14:57No.1223546634+
ミュージカル観てないけど曲が良くてずっと聴いてる
50無念Nameとしあき24/06/01(土)21:15:15No.1223546763そうだねx6
学園で王子様ごっこしているおっさんってよくよく考えると酷い
51無念Nameとしあき24/06/01(土)21:16:20No.1223547295そうだねx1
女の子はお姫様か魔女になるしかないんですよ
でもウテナは魔女の象徴である箒を武器にする事でお姫様になる事も魔女になる事も拒否してるんですよ
と早口で喋る演出担当と引くゲストと言うやり取りが記憶に残ってるアニメ夜話のウテナ映画回
52無念Nameとしあき24/06/01(土)21:16:52No.1223547572そうだねx5
傑作
53無念Nameとしあき24/06/01(土)21:17:19No.1223547803+
>なんで西園寺泣いてるの?
単に歌詞と合せてるだけでは
54無念Nameとしあき24/06/01(土)21:18:33No.1223548392+
絶対運命黙示録聴くまではずっともくじろくだと思ってました
55無念Nameとしあき24/06/01(土)21:19:05No.1223548649+
暁生→シャア
56無念Nameとしあき24/06/01(土)21:19:08No.1223548678そうだねx7
    1717244348880.webp-(31240 B)
31240 B
>百合?
この素晴らしい演出をしていた頃のカツヨさんに戻って欲しい
57無念Nameとしあき24/06/01(土)21:19:15No.1223548732+
ずっと汗だと思ってた
58無念Nameとしあき24/06/01(土)21:20:46No.1223549472+
>この素晴らしい演出をしていた頃のカツヨさんに戻って欲しい
カツヨ担当回は頭一つ抜けてるよな
59無念Nameとしあき24/06/01(土)21:20:50No.1223549502そうだねx3
ウテナがやられちゃうのがショックでいまだに立ち直れてない
60無念Nameとしあき24/06/01(土)21:20:52No.1223549526+
>なんで西園寺泣いてるの?
汗かなんかじゃないの?
それ言うたら後半の甲冑着て馬乗ってるのも作中無いし
61無念Nameとしあき24/06/01(土)21:23:33No.1223550848+
エヴァとか天使になるもんとかトラウマを植え付けるアニメばかりやってたテレ東
62無念Nameとしあき24/06/01(土)21:23:35No.1223550866+
>ウテナがやられちゃうのがショックでいまだに立ち直れてない
鮭とアスパラと、あと卵焼きと.....あと、どうしよう?
63無念Nameとしあき24/06/01(土)21:24:00No.1223551069+
    1717244640371.mp4-(7286354 B)
7286354 B
あの中で樹璃先輩が最強でいいん?
64無念Nameとしあき24/06/01(土)21:25:16No.1223551663+
瑠果では
65無念Nameとしあき24/06/01(土)21:25:36No.1223551802+
OP映像見た感じ話の後半では天空の城的なところに行って冒険するんだろうなぁ(ワクワク)
と考えていた時期が俺にもありました
66無念Nameとしあき24/06/01(土)21:29:47No.1223553776+
>鮭とアスパラと、あと卵焼きと.....あと、どうしよう?
かなり直球だよなこれ
てかなんでウテナいきなりヤラれたんだっけ
67無念Nameとしあき24/06/01(土)21:30:49No.1223554246そうだねx4
やっぱりJAシーザーは凄いしそれ以上に子供向けアニメで起用した幾原が凄い
68無念Nameとしあき24/06/01(土)21:31:15No.1223554462+
    1717245075614.jpg-(89383 B)
89383 B
これを着る気にはなれない
69無念Nameとしあき24/06/01(土)21:31:40No.1223554653そうだねx2
いいよねJ.A.シーザー…
70無念Nameとしあき24/06/01(土)21:35:23No.1223556406+
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき24/06/01(土)21:35:41No.1223556541そうだねx6
光さす庭
いつ聴いてもいいわ
72無念Nameとしあき24/06/01(土)21:36:24No.1223556873+
鳴り響け僕のメロス!
73無念Nameとしあき24/06/01(土)21:36:48No.1223557039+
樹里パイセンて映画はいつもの憑依ウテナに負けたけどTVはどうだったっけ
ウテナのまぐれ勝ちの印象しかない
74無念Nameとしあき24/06/01(土)21:36:54No.1223557091+
ワタシ空想生命体が好き
75無念Nameとしあき24/06/01(土)21:37:11No.1223557212+
百合より近親要素のがどっちかというと強め
76無念Nameとしあき24/06/01(土)21:37:53No.1223557524そうだねx3
中高生の頃見るのはリスクが高い
77無念Nameとしあき24/06/01(土)21:38:53No.1223557988そうだねx3
>ウテナのまぐれ勝ちの印象しかない
樹里先輩は「奇跡」に負けてこそなので
78無念Nameとしあき24/06/01(土)21:39:48No.1223558432そうだねx5
憧れの王子はマジカルチンポ無双するクズ男に変貌してましたとかさぁ
79無念Nameとしあき24/06/01(土)21:39:50No.1223558468そうだねx13
    1717245590161.webm-(2008796 B)
2008796 B
バーチャルスター発生学
80無念Nameとしあき24/06/01(土)21:39:59No.1223558519+
    1717245599847.jpg-(8748 B)
8748 B
負けると棺桶が燃やされます
81無念Nameとしあき24/06/01(土)21:40:27No.1223558740+
>中高生の頃見るのはリスクが高い
ドロドロ感情を決闘のスピーディさ爽快さでオブラートする
いいですよね…
82無念Nameとしあき24/06/01(土)21:41:05No.1223559018そうだねx3
草尾さんや三石さんが敵役をやってるのを見て時代が一巡したのかなと思った
83無念Nameとしあき24/06/01(土)21:41:09No.1223559055+
女性全般にやさしい ホスト
84無念Nameとしあき24/06/01(土)21:41:20No.1223559130+
モブの悪意が強すぎて胸焼けする
85無念Nameとしあき24/06/01(土)21:42:31No.1223559691+
この手のはマジで感化されて病んでく…
86無念Nameとしあき24/06/01(土)21:43:25No.1223560112そうだねx9
    1717245805840.jpg-(16462 B)
16462 B
>憧れの王子はマジカルチンポ無双するクズ男に変貌してましたとかさぁ
ディオス君ずいぶん変なおじさんになって…
87無念Nameとしあき24/06/01(土)21:44:20No.1223560502そうだねx8
>ディオス君ずいぶん変なおじさんになって…
これがバンクなの狂気の沙汰だろ
88無念Nameとしあき24/06/01(土)21:44:48No.1223560714そうだねx1
カッコいいとはこういうことさ……
89無念Nameとしあき24/06/01(土)21:45:32No.1223561054+
>>ディオス君ずいぶん変なおじさんになって…
>これがバンクなの狂気の沙汰だろ
変なワンシーンじゃなくて毎週流れるバンクなんだよね…
90無念Nameとしあき24/06/01(土)21:45:38No.1223561096そうだねx3
    1717245938708.mp4-(126107 B)
126107 B
アンシーみたいなどんくさい奴が乗馬しながらスピアなんか使えるわけないだろ!
91無念Nameとしあき24/06/01(土)21:46:03No.1223561271+
ディオスの力から見れば
そりゃ醜く大人になった自分より
ウテナの方に力を貸すよなあ
92無念Nameとしあき24/06/01(土)21:46:14No.1223561350そうだねx7
これに比べたらエヴァのほうが情があるくらいに社会の怖さ描いてる
93無念Nameとしあき24/06/01(土)21:46:28No.1223561461そうだねx10
後から次々とヤバいのが沸いてきた結理解できる範疇の奴に落ち着くワカメ
94無念Nameとしあき24/06/01(土)21:46:33No.1223561498+
演出しゅごい
95無念Nameとしあき24/06/01(土)21:46:42No.1223561578+
自分の葬式とか焼き場で根室記念館流して欲しいなと
96無念Nameとしあき24/06/01(土)21:48:08No.1223562290そうだねx4
    1717246088147.webm-(1986274 B)
1986274 B
絶対運命黙示録♪
97無念Nameとしあき24/06/01(土)21:48:15No.1223562296そうだねx4
    1717246095669.jpg-(86856 B)
86856 B
チョイスがバグってる
98無念Nameとしあき24/06/01(土)21:48:40No.1223562482そうだねx2
女の子はお姫様やってりゃいいんだよって言う世界に
中指立てて車かっ飛ばして城から出ていく女の話
99無念Nameとしあき24/06/01(土)21:48:44No.1223562513+
漫画とアニメではウテナの制服のデザインが異なるけど
漫画は途中でアニメ版に合わせた制服に着替えてるんだったか
100無念Nameとしあき24/06/01(土)21:49:33No.1223562891+
今や川上さんがこの世にいない…
101無念Nameとしあき24/06/01(土)21:49:33No.1223562892+
>1717246095669.jpg
影絵少女と根室教授欲しいな
102無念Nameとしあき24/06/01(土)21:50:07No.1223563181+
OPでこちらに背を向けて歩いてる生徒たちの制服のデザインだけでも見てて脳がおかしくなりそうになる
103無念Nameとしあき24/06/01(土)21:50:52No.1223563548そうだねx1
ウテナは心に刺さる
104無念Nameとしあき24/06/01(土)21:51:20No.1223563767そうだねx3
    1717246280915.png-(462046 B)
462046 B
憧れの王子様に会って心も体も惹かれたけど
うるせえクズ!と蹴飛ばして大切な人を選ぶのだ
105無念Nameとしあき24/06/01(土)21:51:31No.1223563860そうだねx18
    1717246291606.jpg-(34224 B)
34224 B
>絶対運命黙示録♪
久々に聴いたけど相変わらずなんだこの曲
106無念Nameとしあき24/06/01(土)21:52:39No.1223564398そうだねx1
黒薔薇編すき
107無念Nameとしあき24/06/01(土)21:52:56No.1223564526+
実際見るとこんなに百合部分雑にすますのかよってなった
特に仲良くない知り合いなシーンのほうが長え
108無念Nameとしあき24/06/01(土)21:53:08No.1223564617+
生徒会がだいたいみんな酷い
109無念Nameとしあき24/06/01(土)21:53:15No.1223564682+
>憧れの王子様に会って心も体も惹かれたけど
>うるせえクズ!と蹴飛ばして大切な人を選ぶのだ
漫画版を少女漫画誌に連載したりして女児向けの仮面被せてみたけど
早々と女児向けではなくHENTAI向けと女児層に見抜かれた作品だったな確か
関西は開き直って最初からHENTAI用の放送時間帯だった記憶が
110無念Nameとしあき24/06/01(土)21:54:12No.1223565140そうだねx7
これを百合物の基準にしてしまうとだいぶ認識がおかしくなる
111無念Nameとしあき24/06/01(土)21:54:23No.1223565244そうだねx6
>>絶対運命黙示録♪
>久々に聴いたけど相変わらずなんだこの曲
決闘回のたび毎回聞いても飽きないし聞きたくなる魔力
112無念Nameとしあき24/06/01(土)21:54:30No.1223565305そうだねx2
純粋なレズって樹里先輩だけだし
113無念Nameとしあき24/06/01(土)21:55:11No.1223565645+
じゃあなんなのかしら?と聞かれたら
革命ものなのかしら?
114無念Nameとしあき24/06/01(土)21:55:33No.1223565814+
潔く
格好良く
生きて逝こう
115無念Nameとしあき24/06/01(土)21:56:32No.1223566311+
>絶対運命黙示録♪
鳳暁生編のバージョンが演出含めて気に入ってる
116無念Nameとしあき24/06/01(土)21:56:32No.1223566320そうだねx1
    1717246592344.jpg-(113185 B)
113185 B
ウテナ要素があるプリキュア
117無念Nameとしあき24/06/01(土)21:57:14No.1223566669+
王子様になりたいのに髪は長いしふつうに女子の制服着てるとかナメてんのかよってツッコミどころがそのまま生きてくるという
118無念Nameとしあき24/06/01(土)21:57:19No.1223566722+
百合として企画してたらさいとうちほに怒られたんでしょ?
119無念Nameとしあき24/06/01(土)21:57:29No.1223566797そうだねx4
映画は百合色強いみたいだけどアニメは友情よりだと思う
120無念Nameとしあき24/06/01(土)21:57:39No.1223566869+
    1717246659824.gif-(862313 B)
862313 B
お前その剣使わなかったろ
121無念Nameとしあき24/06/01(土)21:58:05No.1223567045+
庵野がイクニをカヲルくんのモデルにした話なるほどなってなる言い回しと演出
122無念Nameとしあき24/06/01(土)21:58:19No.1223567171+
>王子様になりたいのに髪は長いしふつうに女子の制服着てるとかナメてんのかよってツッコミどころがそのまま生きてくるという
髪が長い王子様みたいなの何人かいますし…
123無念Nameとしあき24/06/01(土)21:58:23No.1223567196そうだねx2
>映画は百合色強いみたいだけどアニメは友情よりだと思う
2人の間に「性」は出さなかったように思えるしな
124無念Nameとしあき24/06/01(土)21:58:54No.1223567478そうだねx1
    1717246734834.mp4-(7489493 B)
7489493 B
ミッチー
125無念Nameとしあき24/06/01(土)21:59:06No.1223567569+
>ウテナ要素があるプリキュア
王子様のデザインは影響をアピールしてるのかと
126無念Nameとしあき24/06/01(土)21:59:50No.1223567930+
映画初見はやっぱ迫ってくる巨大移動城に度胆抜かれたわ
ウテナが車になるのも大概だったけど
127無念Nameとしあき24/06/01(土)21:59:55No.1223567965+
自殺の所でやっと仲良くなれてるけど普通そこ丁寧に描くよねって思う
128無念Nameとしあき24/06/01(土)22:00:24No.1223568216+
ボーイッシュなヒロインのロングヘア
129無念Nameとしあき24/06/01(土)22:01:09No.1223568585そうだねx2
アホだから黒薔薇編が一番好き
130無念Nameとしあき24/06/01(土)22:01:23No.1223568715+
善良なだけが取り柄の奴がバカにされるだけで済んで生還できてよかった
131無念Nameとしあき24/06/01(土)22:01:45No.1223568897+
書き込みをした人によって削除されました
132無念Nameとしあき24/06/01(土)22:02:03No.1223569042+
    1717246923457.gif-(1882220 B)
1882220 B
←中パン
133無念Nameとしあき24/06/01(土)22:03:17No.1223569651+
ヘンケン艦長なのにカッコいいヴォイス
134無念Nameとしあき24/06/01(土)22:03:38No.1223569813+
>ミッチー
映画の暁生はなぜこんなナヨナヨ王子になったのか
135無念Nameとしあき24/06/01(土)22:03:44No.1223569863+
>ミッチー
何時見ても笑える
136無念Nameとしあき24/06/01(土)22:05:15No.1223570560そうだねx4
>>ミッチー
>映画の暁生はなぜこんなナヨナヨ王子になったのか
まあ全然違うキャラなのはわかりやすい
137無念Nameとしあき24/06/01(土)22:05:49No.1223570851+
>ヘンケン艦長なのにカッコいいヴォイス
もともとは紫の薔薇の人みたいな立ち回りで途中で死んで話の転換点にするつもりが
小杉さんの演技があまりにもいい感じなのでライブ感で今のアキオになったのだっけ
138無念Nameとしあき24/06/01(土)22:06:13No.1223571057+
世界の果て(現実)
139無念Nameとしあき24/06/01(土)22:07:01No.1223571455+
>>ミッチー
>映画の暁生はなぜこんなナヨナヨ王子になったのか
そりゃミッチーがモデルだから
140無念Nameとしあき24/06/01(土)22:07:35No.1223571769+
>お前その剣使わなかったろ
op冬芽はいつ見てもイケメン
141無念Nameとしあき24/06/01(土)22:08:16No.1223572118+
ミッチーこの後王子様止めたよな
142無念Nameとしあき24/06/01(土)22:09:30No.1223572737+
夜空の星がプラネタリウムと知ったときにここが箱庭と解るんだ
143無念Nameとしあき24/06/01(土)22:10:11No.1223573035+
>女の中二病はこんな世界に生きてるんだな
違うよ
おっさん共が勝手に作っただけ
144無念Nameとしあき24/06/01(土)22:11:53No.1223573895+
>女の中二病はこんな世界に生きてるんだな
幾原監督が女に見えるのか
145無念Nameとしあき24/06/01(土)22:11:54No.1223573911+
ドナドナ
146無念Nameとしあき24/06/01(土)22:12:12No.1223574065+
イクニはピングドラムでは女性スタッフに脚本読ませて男の妄想ではない女キャラクターにするようにしていたな
147無念Nameとしあき24/06/01(土)22:12:25No.1223574170+
エッチな画像ください
148無念Nameとしあき24/06/01(土)22:14:55No.1223575342+
劇場版はアキオの声が小杉じゃなくて残念
149無念Nameとしあき24/06/01(土)22:15:04No.1223575427+
    1717247704929.jpg-(50586 B)
50586 B
頭のおかしい回
150無念Nameとしあき24/06/01(土)22:16:06No.1223575961そうだねx1
>頭のおかしい回
カレー?
151無念Nameとしあき24/06/01(土)22:18:14No.1223577041+
暴れカンガルーだー!!
152無念Nameとしあき24/06/01(土)22:18:24No.1223577126そうだねx1
>頭のおかしい回
おかしくない回なんてあったか?
153無念Nameとしあき24/06/01(土)22:18:49No.1223577328+
作画はアレだけど面白い回ではある
154無念Nameとしあき24/06/01(土)22:19:02No.1223577428+
眠い眠い
155無念Nameとしあき24/06/01(土)22:19:42No.1223577770+
暁生CARに乗った後女の子も男の子もこころなしかみんなセクシーになるね♡
156無念Nameとしあき24/06/01(土)22:20:01No.1223577924+
    1717248001086.mp4-(7985387 B)
7985387 B
アドゥレセンス黙示録
157無念Nameとしあき24/06/01(土)22:21:12No.1223578493+
外周回ってる車に乗ってる姫役とか割と見てて笑っていいのか真面目に見て良いのか分からない場面が多い
かっこいいシーンも多いんだけどね
158無念Nameとしあき24/06/01(土)22:21:34No.1223578653そうだねx1
    1717248094741.jpg-(25190 B)
25190 B
>暴れカンガルーだー!!
センスがヤバい
159無念Nameとしあき24/06/01(土)22:22:11No.1223578958+
>外周回ってる車に乗ってる姫役とか割と見てて笑っていいのか真面目に見て良いのか分からない場面が多い
>かっこいいシーンも多いんだけどね
ちゃんと決闘してるとこはいい
160無念Nameとしあき24/06/01(土)22:22:41No.1223579206+
TV版はアキオの王子様ごっこってオチだけどそれにしては人数多すぎじゃない?
161無念Nameとしあき24/06/01(土)22:22:53No.1223579297+
TV版の暁生も内面は映画のそれと変わらないと思うから
尺の都合でああ処理したのは適切だったと思う
映画はその取り捨て選択が見事すぎて隙がない
162無念Nameとしあき24/06/01(土)22:23:07No.1223579416+
外周回ってる車に並走して剣をかまえながらなんかしゃべってる
163無念Nameとしあき24/06/01(土)22:24:10No.1223579919+
大事な伏線をさらっと話しちゃうから当時観てた人はついてこれたのかこれとなった
164無念Nameとしあき24/06/01(土)22:25:23No.1223580493+
>なんで西園寺泣いてるの?
気付かなかった・・
165無念Nameとしあき24/06/01(土)22:25:39No.1223580601そうだねx2
>TV版はアキオの王子様ごっこってオチだけどそれにしては人数多すぎじゃない?
ごっこっていうか今でもモテモテだけど俺はやっぱりあの頃の王子様に戻りてえって話よ
166無念Nameとしあき24/06/01(土)22:25:45No.1223580649そうだねx6
ウテナは案外解りやすい部類だったと思うな
当時はよく解らんもん多かったし…
167無念Nameとしあき24/06/01(土)22:25:55No.1223580721そうだねx1
映画を見に来た子供達に女同士が怪しく腰に手を回すシーンをプレゼントだ!
168無念Nameとしあき24/06/01(土)22:25:59No.1223580752そうだねx1
    1717248359555.jpg-(37079 B)
37079 B
正式名称
169無念Nameとしあき24/06/01(土)22:26:35No.1223581038+
>ウテナは案外解りやすい部類だったと思うな
>当時はよく解らんもん多かったし…
旧エヴァとか色々解釈されてた
170無念Nameとしあき24/06/01(土)22:26:39No.1223581080そうだねx1
エスカエバーウテナ天使になるもん
ぜんぶおもしろかった
171無念Nameとしあき24/06/01(土)22:27:27No.1223581419+
魔女より他のキャラが社会の悪意に晒されてる気がするなあ
172無念Nameとしあき24/06/01(土)22:27:30No.1223581445+
プリンセスチュチュも極まってたな
173無念Nameとしあき24/06/01(土)22:27:52No.1223581598+
スレ画の短髪ウテナのビジュアルがなんか刺さったんで
配信サイトで劇場版観たら面白かったけど最後あたり理解が追いつかなかった
TV版未見だと厳しかったのかな
174無念Nameとしあき24/06/01(土)22:28:49No.1223582063+
エヴァは理屈をよく後からつけたもんだけど
ウテナは元々ある理屈が何言ってるか分かんないっていう
175無念Nameとしあき24/06/01(土)22:28:57No.1223582123+
>プリンセスチュチュも極まってたな
変な時間にやってたから録画無しだと見れてた人あんまいなさそう
176無念Nameとしあき24/06/01(土)22:29:05No.1223582172そうだねx2
>ウテナ要素があるプリキュア
ありえない
単なるクソパクリ貼らないでほしい
177無念Nameとしあき24/06/01(土)22:29:06No.1223582181そうだねx1
>TV版未見だと厳しかったのかな
視聴済みでも厳しいので大丈夫だ
178無念Nameとしあき24/06/01(土)22:29:26No.1223582332+
ウテナ14歳
179無念Nameとしあき24/06/01(土)22:29:30No.1223582361+
藁人形ウテナ
180無念Nameとしあき24/06/01(土)22:29:33No.1223582388+
>旧エヴァとか色々解釈されてた
OVAとかオリジナル映画も盛んな時期だからエヴァ以外にも割と訳わからん作品は多々あったからね…
WOWOWとかでもひっきり変な作品多くていい時代だった
181無念Nameとしあき24/06/01(土)22:30:40No.1223582889+
>ウテナは案外解りやすい部類だったと思うな
憧れと信じるものをどうやって手に入れるかって話でしかないしね
自己の内部にあるそれをどうやって生まれさせるか
あるいは卵のまま死んでいくか
182無念Nameとしあき24/06/01(土)22:30:51No.1223582979+
暁生は暁生で哀れな男だけどそれはそれとしてざまあみろって感じの奴
183無念Nameとしあき24/06/01(土)22:31:34No.1223583311+
    1717248694845.jpg-(59513 B)
59513 B
これが97年
184無念Nameとしあき24/06/01(土)22:31:41No.1223583365そうだねx3
>スレ画の短髪ウテナのビジュアルがなんか刺さったんで
>配信サイトで劇場版観たら面白かったけど最後あたり理解が追いつかなかった
>TV版未見だと厳しかったのかな
いやTV版見ててもわかんねーよ?
185無念Nameとしあき24/06/01(土)22:31:46No.1223583409+
>スレ画の短髪ウテナのビジュアルがなんか刺さったんで
>配信サイトで劇場版観たら面白かったけど最後あたり理解が追いつかなかった
>TV版未見だと厳しかったのかな
映画はTVを要約とブラッシュアップ同時にこなしてるから
TV観といた方が理解はしやすいかもね
186無念Nameとしあき24/06/01(土)22:32:28No.1223583741そうだねx4
>TV版未見だと厳しかったのかな
TVウテナ見たファンの劇場版の感想はだいたい「TVよりわかりやすい」だった
187無念Nameとしあき24/06/01(土)22:32:37No.1223583810+
>>TV版未見だと厳しかったのかな
>視聴済みでも厳しいので大丈夫だ
というかTVの最終回も初見ではたいがいわけわからん
188無念Nameとしあき24/06/01(土)22:33:14No.1223584082+
薔薇の花嫁とか決闘とか理由は教えてくれるけどなんでこうなってるのかにSFな理屈はつかないよね
189無念Nameとしあき24/06/01(土)22:33:19No.1223584131+
劇場版はよりお耽美により劇的によりロマンチックに短くまとめた感じ
190無念Nameとしあき24/06/01(土)22:33:31No.1223584214+
夕方アニメが過熱し過ぎていた時代…サブスク便利ね
191無念Nameとしあき24/06/01(土)22:33:39No.1223584288+
当時はなんかの寓話的なものなんだろうなとよく分からないまま
見たり見なかったりだった
暁生が何なのか説明聞くと生々しい話だったんだな…と
192無念Nameとしあき24/06/01(土)22:33:43No.1223584320+
>薔薇の花嫁とか決闘とか理由は教えてくれるけどなんでこうなってるのかにSFな理屈はつかないよね
ディオスの力だよ
193無念Nameとしあき24/06/01(土)22:33:43No.1223584321+
>>ウテナは案外解りやすい部類だったと思うな
>>当時はよく解らんもん多かったし…
>旧エヴァとか色々解釈されてた
アレは正気じゃない庵野が作った精神病患者の見る夢みたいなもんじゃ無いのか…
194無念Nameとしあき24/06/01(土)22:34:14No.1223584597+
最後は概念ではあるしな
学園という箱庭から出るんだ、例えそこが荒野だとしても走るんだ
195無念Nameとしあき24/06/01(土)22:34:18No.1223584637+
>暁生は暁生で哀れな男だけどそれはそれとしてざまあみろって感じの奴
劇中の時間軸でやった事を考えると相応の報いを受けて然るべき
だがそうなるまでの経緯を考えると大分可哀想になる
196無念Nameとしあき24/06/01(土)22:34:20No.1223584655+
>正式名称
この色って女の子らしくピンクって事なんだろうが
深読みすると処女で綺麗なままのアレの色って事もあり得るのか
197無念Nameとしあき24/06/01(土)22:34:32No.1223584746+
他人の力で全盛期は取り戻せないって事なんですかね
198無念Nameとしあき24/06/01(土)22:35:01No.1223585000+
劇場版フィアンセになりたいがサントラに無いのは外の世界に出られないミッチー声の暁生を表現している 気がしないでもない
アンシーの少女性を革命させたウテナって話だと思っている
199無念Nameとしあき24/06/01(土)22:35:05No.1223585047+
ゲームのオープニング男性陣がふざけ倒してた記憶
200無念Nameとしあき24/06/01(土)22:35:19No.1223585164そうだねx2
>これが97年
エヴァ、ナデシコ、ウテナの大月俊倫プロデュースアニメが勢揃い
201無念Nameとしあき24/06/01(土)22:35:51No.1223585416そうだねx1
>この色って女の子らしくピンクって事なんだろうが
ウテナのイメージカラーがピンク
以下キモい妄想を開陳するのはやめとけよ
202無念Nameとしあき24/06/01(土)22:36:08No.1223585556+
    1717248968417.jpg-(36639 B)
36639 B
>この色って女の子らしくピンクって事なんだろうが
>深読みすると処女で綺麗なままのアレの色って事もあり得るのか
つまり若葉は…
203無念Nameとしあき24/06/01(土)22:36:16No.1223585608+
>>正式名称
>この色って女の子らしくピンクって事なんだろうが
>深読みすると処女で綺麗なままのアレの色って事もあり得るのか
深読みしすぎて明後日の情報まで読み取ってないか
204無念Nameとしあき24/06/01(土)22:36:49No.1223585871そうだねx1
>視聴済みでも厳しいので大丈夫だ
>いやTV版見ててもわかんねーよ?
TV版観ればラストの激走マシンについて理解できると思ったんだけどそうではなかったのか…
205無念Nameとしあき24/06/01(土)22:37:21No.1223586105そうだねx3
これとリヴァイアスは学生時代に見てたらなんか影響されてたと思う
206無念Nameとしあき24/06/01(土)22:37:30No.1223586162+
>TV版観ればラストの激走マシンについて理解できると思ったんだけどそうではなかったのか…
車に乗って世界の果てにいくだけだから最終的には車になる
207無念Nameとしあき24/06/01(土)22:37:46No.1223586291+
    1717249066513.jpg-(54328 B)
54328 B
>アレは正気じゃない庵野が作った精神病患者の見る夢みたいなもんじゃ無いのか…
後年としてはそうだろうけどやたら面白解釈してる人が多かったのも懐かしい
208無念Nameとしあき24/06/01(土)22:37:58No.1223586380そうだねx6
訳がわからないけど面白いって最高よな
209無念Nameとしあき24/06/01(土)22:38:11No.1223586476+
結局世界を革命する力はなかったの?
210無念Nameとしあき24/06/01(土)22:38:13No.1223586490+
本編中に暁生にやられるウテナ
211無念Nameとしあき24/06/01(土)22:38:34No.1223586639+
夢遊病でもみたければ天使の卵でも見るといいぞ
212無念Nameとしあき24/06/01(土)22:38:37No.1223586655+
根室教授戦の曲が好き
213無念Nameとしあき24/06/01(土)22:38:41No.1223586689+
>>正式名称
>この色って女の子らしくピンクって事なんだろうが
>深読みすると処女で綺麗なままのアレの色って事もあり得るのか
エレガンサーモードは勃起した男性器の象徴か
214無念Nameとしあき24/06/01(土)22:39:17No.1223586965そうだねx5
>劇場版フィアンセになりたいがサントラに無いのは外の世界に出られないミッチー声の暁生を表現している 気がしないでもない
単にレコード会社が違うからだよ
215無念Nameとしあき24/06/01(土)22:39:19No.1223586980そうだねx2
>結局世界を革命する力はなかったの?
ウテナは憧れを原動力に他人の心を変え殻を破らせた
ので革命したの
216無念Nameとしあき24/06/01(土)22:39:46No.1223587184+
>>視聴済みでも厳しいので大丈夫だ
>>いやTV版見ててもわかんねーよ?
>TV版観ればラストの激走マシンについて理解できると思ったんだけどそうではなかったのか…
メタ的に言えば子供時代の箱庭世界からの脱出を表してるシーンでモチーフに車やら何やら使ったんだろうけど
なんであんな出力結果になるのかは全く分からん
まあウテナだしと考えるしかない
217無念Nameとしあき24/06/01(土)22:40:31No.1223587549+
去年くらいの配信で飛び飛びに観たから
アンシーがウテナ裏切った酷い奴になってる
218無念Nameとしあき24/06/01(土)22:40:33No.1223587560+
女の子にモテモテになるにはホモもこなさなきゃいけないんだとしあき
フフ…ホモソーシャルの事だよ
219無念Nameとしあき24/06/01(土)22:40:38No.1223587591+
>>TV版観ればラストの激走マシンについて理解できると思ったんだけどそうではなかったのか…
>車に乗って世界の果てにいくだけだから最終的には車になる
TV版見てれば車というのはこのアニメを象徴する何かであることは分かる
220無念Nameとしあき24/06/01(土)22:40:45No.1223587633+
>結局世界を革命する力はなかったの?
そもそもディオスの力の時点でお姫様を助けられないどうにもならなかった力だからな
意識革命できただけでもウテナは凄いんだよでいいんだ
221無念Nameとしあき24/06/01(土)22:40:47No.1223587644+
    1717249247386.jpg-(32169 B)
32169 B
最終的に呪いを引き受けて花嫁交代という
222無念Nameとしあき24/06/01(土)22:40:56No.1223587722+
小さい頃聴いた変な歌の記憶はだいたいこれ由来
223無念Nameとしあき24/06/01(土)22:41:07No.1223587799+
ウテナの女子制服姿の破壊力は凄かった
224無念Nameとしあき24/06/01(土)22:41:24No.1223587923+
なんかミニ四駆みたいに壁走ってたよね
225無念Nameとしあき24/06/01(土)22:41:29No.1223587950+
車の鍵が無いと絶望したミッチーだけど
アンシーはウテナカーに付いてた鍵を回してフルスロットルだぜ
226無念Nameとしあき24/06/01(土)22:41:45No.1223588070+
暁生の婚約者の人可哀想に思えてくる
母親が…
227無念Nameとしあき24/06/01(土)22:41:50No.1223588114そうだねx1
>王子様になりたいのに髪は長いしふつうに女子の制服着てるとかナメてんのかよってツッコミどころがそのまま生きてくるという
他人の事情や心情に一切配慮せずあっさい正義感(?)振りかざしてくんのイライラする
自分も後半いっちょ前にウジウジするくせに
228無念Nameとしあき24/06/01(土)22:41:55No.1223588150そうだねx4
>結局世界を革命する力はなかったの?
あったよ
世界の革命とは自分の意識改革だから
229無念Nameとしあき24/06/01(土)22:42:05No.1223588235+
    1717249325714.jpg-(38403 B)
38403 B
モデロイドあたりでなんとか立体化を
230無念Nameとしあき24/06/01(土)22:42:24No.1223588354+
>去年くらいの配信で飛び飛びに観たから
>アンシーがウテナ裏切った酷い奴になってる
一度も裏切った事ないんだよな
だってアンシーは別に台と友達でも何でもないのだから
231無念Nameとしあき24/06/01(土)22:42:31No.1223588418+
>TV版見てれば車というのはこのアニメを象徴する何かであることは分かる
同じ理屈で牛だから牛にされたのヒドくない?
232無念Nameとしあき24/06/01(土)22:42:52No.1223588573+
    1717249372973.jpg-(34098 B)
34098 B
>ウテナの女子制服姿の破壊力は凄かった
手品の剣無しで戦ったのは覚えてる
233無念Nameとしあき24/06/01(土)22:43:01No.1223588638+
>>結局世界を革命する力はなかったの?
>ウテナは憧れを原動力に他人の心を変え殻を破らせた
>ので革命したの
自分がその憧れの王子様になろうとして失敗したけど
結果的にその姿が別の憧れになってアンシーを変える事になったって感じ
234無念Nameとしあき24/06/01(土)22:43:08No.1223588685+
>最終的に呪いを引き受けて花嫁交代という
花嫁はあの世界からはいなくなったんだよ
235無念Nameとしあき24/06/01(土)22:43:15No.1223588731+
ぶっちゃけていえばTVでの剣と剣との決闘だったものを劇場版なんだしカーチェイスにしようぜ!ってなっただけの話
236無念Nameとしあき24/06/01(土)22:43:42No.1223588951+
うてなってのは花の萼のことだしな
花は性器だし萼は蕾を包んで護る包皮みたいなものさ
237無念Nameとしあき24/06/01(土)22:44:09No.1223589162+
>ぶっちゃけていえばTVでの剣と剣との決闘だったものを劇場版なんだしカーチェイスにしようぜ!ってなっただけの話
ライディングデュエル!
238無念Nameとしあき24/06/01(土)22:44:11No.1223589178+
最後ウテナはどこにいったのかどうなったのかとかピンと来なかったなー
239無念Nameとしあき24/06/01(土)22:44:44No.1223589425+
>世界の革命とは自分の意識改革だから
自分が変われば世界が変わるってやつだな
240無念Nameとしあき24/06/01(土)22:45:48No.1223589904+
>最後ウテナはどこにいったのかどうなったのかとかピンと来なかったなー
>最終回でわーかーばーって抱きついてるのウテナ?
241無念Nameとしあき24/06/01(土)22:46:12No.1223590077+
    1717249572458.gif-(2010793 B)
2010793 B
こうはならなかった
王子様の成れの果ては男とイチャイチャしてる
242無念Nameとしあき24/06/01(土)22:46:12No.1223590084+
>うてなってのは花の萼のことだしな
アンシーが花
ウテナは初めからディオスのものではなくアンシーのものだったってわけ
243無念Nameとしあき24/06/01(土)22:46:56No.1223590399+
>あの中で樹璃先輩が最強でいいん?
2戦して2戦とも太刀打ちできなかった記憶があったけど
見返してみるとそこまで圧倒的でもないか
244無念Nameとしあき24/06/01(土)22:47:30No.1223590668+
あんだけ色々あっても変われたのアンシーだけなんだな
245無念Nameとしあき24/06/01(土)22:47:36No.1223590716+
    1717249656647.jpg-(26739 B)
26739 B
クズはクズだが面白いクズ
246無念Nameとしあき24/06/01(土)22:48:12No.1223591006+
海外だと女性アメコミ作家が好きなアニメに大体挙げてるけど
やっぱり衝撃的な内容だったんだろうな
247無念Nameとしあき24/06/01(土)22:48:38No.1223591205+
>クズはクズだが面白いクズ
裏切った取り巻きをフィジカルで制圧するの好き
248無念Nameとしあき24/06/01(土)22:48:43No.1223591240+
樹璃パイセンは圧倒的に強かったけどメンタル不調なのとウテナの力量は甘く見すぎてた
249無念Nameとしあき24/06/01(土)22:49:12No.1223591452+
>クズはクズだが面白いクズ
子安に嫌われてたのは猫殺したせい?
250無念Nameとしあき24/06/01(土)22:49:14No.1223591460+
>クズはクズだが面白いクズ
まだ13歳だから多少はね?
251無念Nameとしあき24/06/01(土)22:49:38No.1223591656+
トウガはあれでよくあれでアンシーをものにできてたな
252無念Nameとしあき24/06/01(土)22:49:39No.1223591662+
樹璃第一戦の勝利が一言で言ってしまえばまぐれ勝ちなんだけど
演出と曲も相まって滅茶苦茶カッコよかったな…
運命すら味方にしてしまう力って感じだった
253無念Nameとしあき24/06/01(土)22:49:39No.1223591668+
>クズはクズだが面白いクズ
猫殺しは現代だとめっちゃ叩かれそう
254無念Nameとしあき24/06/01(土)22:49:56No.1223591794+
>海外だと女性アメコミ作家が好きなアニメに大体挙げてるけど
>やっぱり衝撃的な内容だったんだろうな
00年代前半に海外のAMV作って公開してるサイトにウテナの映像使ってたのがあったの覚えてる
255無念Nameとしあき24/06/01(土)22:49:59No.1223591826+
    1717249799708.jpg-(21077 B)
21077 B
いたなそっくりさん
256無念Nameとしあき24/06/01(土)22:50:16No.1223591943+
>ウテナの力量は甘く見すぎてた
でもディオス憑依バンク中無敵なだけの雑魚だし…
257無念Nameとしあき24/06/01(土)22:50:28No.1223592028+
自分が王子様に愛されることよりも
大切な誰かを助けたいと思う事
ウテナに限らず生徒会の面子もそうだったからこそ
「いつか私達も外に出る」となるわけだ
258無念Nameとしあき24/06/01(土)22:50:40No.1223592129+
>いたなそっくりさん
アンシーの変装
259無念Nameとしあき24/06/01(土)22:51:19No.1223592439+
樹里が惚れたクソ女は一体何がしたかったんだ?
優れた人格者のレズが自分に惚れているのを知って無様にこき下ろしたかったのか
260無念Nameとしあき24/06/01(土)22:51:41No.1223592610+
地球は人物陳列室すき
261無念Nameとしあき24/06/01(土)22:52:04No.1223592762+
>ウテナに限らず生徒会の面子もそうだったからこそ
微妙なとこだけど生徒会の連中はわりとでられない人達
いつかウテナを忘れ去る人達
262無念Nameとしあき24/06/01(土)22:52:33No.1223592985+
万象ライモザイコライすき
263無念Nameとしあき24/06/01(土)22:52:38No.1223593020+
>最後ウテナはどこにいったのかどうなったのかとかピンと来なかったなー
最終回放送後は結局ウテナは死んじゃったんですか?ってお便りが殺到したと聞く
なお監督も特に名言はしていない
264無念Nameとしあき24/06/01(土)22:53:06No.1223593231そうだねx1
>樹里が惚れたクソ女は一体何がしたかったんだ?
>優れた人格者のレズが自分に惚れているのを知って無様にこき下ろしたかったのか
愛していたけど憎んでいたんだよ
265無念Nameとしあき24/06/01(土)22:53:19No.1223593320+
好きに人をもてあそぶのいいよね
266無念Nameとしあき24/06/01(土)22:53:39No.1223593470+
>優れた人格者のレズが自分に惚れているのを知って無様にこき下ろしたかったのか
・・・・・・はい
267無念Nameとしあき24/06/01(土)22:53:49No.1223593554+
    1717250029698.jpg-(378968 B)
378968 B
小5ぐらいにこのビジュアルみて百合に目覚めた
268無念Nameとしあき24/06/01(土)22:54:15No.1223593775+
劇場版は七実の扱いだけがちょっと
さすがに不憫だった
269無念Nameとしあき24/06/01(土)22:54:22No.1223593824+
凄い人に「ここでなら勝てる」状態で満足したかった
270無念Nameとしあき24/06/01(土)22:54:42No.1223593989+
黒薔薇編のミュージカルすげー良くできてた
よくここまであの内容をまとめて舞台にしたなってなった
あきお編まだかな
271無念Nameとしあき24/06/01(土)22:54:49No.1223594043そうだねx1
>樹里が惚れたクソ女は一体何がしたかったんだ?
>優れた人格者のレズが自分に惚れているのを知って無様にこき下ろしたかったのか
無様にこき下ろしたいんじゃなくて
人や女として圧倒的に敵わないような素晴らしい相手を自分が支配できる立場にあるって優越感を軸に浅ましい感情を発露してるというか
そういう俗っぽい弱い女
272無念Nameとしあき24/06/01(土)22:55:00No.1223594113+
>樹里が惚れたクソ女は一体何がしたかったんだ?
>優れた人格者のレズが自分に惚れているのを知って無様にこき下ろしたかったのか
枝織はいつも樹理から見下されてるという被害妄想を抱いてた
だから好きでもない部長を寝取って精神的勝利が欲しかった
273無念Nameとしあき24/06/01(土)22:55:26No.1223594317+
枝織は樹璃を愛してたけど尊敬してたし嫉妬してた
そんな完璧な雲の上の存在が自分を想ってると知って混乱したんだよ
喜びよりも憎しみと歪んだ優越感に支配されてしまったんだよ
274無念Nameとしあき24/06/01(土)22:56:06No.1223594599+
>いたなそっくりさん
こいつとおかっぱの関係良かった
275無念Nameとしあき24/06/01(土)22:56:18No.1223594699+
テーマは女性の自立でいいんだろうか?
276無念Nameとしあき24/06/01(土)22:56:28No.1223594777+
寓意・寓話・寓エスト何度も聞いていたら好きになったが歌詞の意味があんまりわからない
いや意味がわかる歌詞の決闘曲があんまりないが
277無念Nameとしあき24/06/01(土)22:56:39No.1223594854+
    1717250199986.jpg-(52429 B)
52429 B
あとで漫画読んであれ?短いってなった
278無念Nameとしあき24/06/01(土)22:57:02No.1223595014+
>テーマは女性の自立でいいんだろうか?
女は物じゃないっていうマッドマックスに近いものがありそう
279無念Nameとしあき24/06/01(土)22:57:14No.1223595102+
対決前のテーマ曲は今でもよく覚えてる
280無念Nameとしあき24/06/01(土)22:57:18No.1223595126+
>>あの中で樹璃先輩が最強でいいん?
>2戦して2戦とも太刀打ちできなかった記憶があったけど
>見返してみるとそこまで圧倒的でもないか
七実はウテナに全然かなわなかったしそのウテナが
樹璃先輩にはまるで歯が立たなかったから
やっぱり最強でいいんじゃね
281無念Nameとしあき24/06/01(土)22:57:19No.1223595134+
>テーマは女性の自立でいいんだろうか?
男いらないになるからね
282無念Nameとしあき24/06/01(土)22:57:27No.1223595189+
>TVウテナ見たファンの劇場版の感想はだいたい「TVよりわかりやすい」だった
劇場版のウテナと冬芽のエピソード好きだな
シンプルにわかりやすくて切なくてよかった
徐々に関係性構築していくウテナとアンシーもよかった
ただミッチー声のキャラの退場は急すぎてビックリした
283無念Nameとしあき24/06/01(土)22:57:52No.1223595390そうだねx2
ウテナは男になりたいというわけではなく
女の自分のまま王子様を目指してるっていうのがよかった
284無念Nameとしあき24/06/01(土)22:58:08No.1223595503そうだねx1
ピーラスたちすくむー
285無念Nameとしあき24/06/01(土)22:58:42No.1223595762そうだねx1
劇場版は尺が短い分内容を絞り込んでたから
テーマとしてはかなりわかりやすくなってた
286無念Nameとしあき24/06/01(土)22:58:57No.1223595862+
だいたい女が絡んでくるけど男連中もしっかり問題に向き合おうとする主体となる存在感はある
287無念Nameとしあき24/06/01(土)22:59:13No.1223595966+
言い寄ってくるイケメン全てを蹴散らしてアンシーを選ぶウテナ
当初監督はは同性愛を描きたかったがキャラデザの漫画家に反対され友情止まりに落ち着く
288無念Nameとしあき24/06/01(土)22:59:34No.1223596125+
バーチャルスターは決闘のクライマックスのイメージ
289無念Nameとしあき24/06/01(土)22:59:38No.1223596177+
>テーマは女性の自立でいいんだろうか?
きっかけはさいとうちほのマグノリアワルツたったそうだから
ロマンチシズムの再興ってとこじゃないか
女性の自立と百合もあるとは思うけど
290無念Nameとしあき24/06/01(土)23:00:10No.1223596389そうだねx1
自分の気持ちが認められないくらい気高い樹里さんが惚れたのがよりによって超クソ女ってのがいいよね
291無念Nameとしあき24/06/01(土)23:00:15No.1223596436+
>樹里が惚れたクソ女は一体何がしたかったんだ?
>優れた人格者のレズが自分に惚れているのを知って無様にこき下ろしたかったのか
枝織はコンプレックスの塊であり憧れの象徴である人物がずっと自分を思っててくれて嬉しい気持ちと守ってくれてた筈の幼馴染がずっとそういう目で見てたという軽蔑が入り混じって嫌悪感でげろげろって感じ
喜んでいるし蔑んでもいる
愛憎
292無念Nameとしあき24/06/01(土)23:00:30No.1223596549+
>寓意・寓話・寓エスト
くだらないダジャレなところが好き
293無念Nameとしあき24/06/01(土)23:01:22No.1223596925そうだねx3
七実が好きなんだけど猫にやったことが許せないという気持ちもある
294無念Nameとしあき24/06/01(土)23:02:05No.1223597237+
輝いてたあの頃の戻りたいなんて思ってる時点で戻ることなんて不可能なんだよな…聞いてるか世界の果て
295無念Nameとしあき24/06/01(土)23:02:06No.1223597249+
暗黒灼熱誕生人形
296無念Nameとしあき24/06/01(土)23:02:18No.1223597334+
>バーチャルスターは決闘のクライマックスのイメージ
たしか最初の書き下ろし曲だったはず
それ以外のTVで使用した合唱曲は既存曲の流用
297無念Nameとしあき24/06/01(土)23:02:21No.1223597350+
TV版も映像はバンクだらけで陳腐だけどなんかクセになる面白さがある
298無念Nameとしあき24/06/01(土)23:02:32No.1223597441そうだねx5
    1717250552046.jpg-(24496 B)
24496 B
オールバックからのイメチェン
299無念Nameとしあき24/06/01(土)23:03:01No.1223597647そうだねx1
恋愛と関係のないとこで尊敬してた人に性愛の対象と見られてたってのはわりとゲロゲロ案件ではある
300無念Nameとしあき24/06/01(土)23:03:08No.1223597703+
TV版でちゃんとテーマを解釈して読み解いてる人からしたら
劇場版も同じテーマを尺に合わせて纏めてるから分かりやすいんだと思う
301無念Nameとしあき24/06/01(土)23:03:14No.1223597747+
>当初監督はは同性愛を描きたかったがキャラデザの漫画家に反対され友情止まりに落ち着く
その欲求を満たしたのがユリ熊ってわけか
302無念Nameとしあき24/06/01(土)23:03:23No.1223597820+
>TV版も映像はバンクだらけで陳腐だけどなんかクセになる面白さがある
バンクを演出として昇華してるのが一昔前のクリエイターだなと思う
303無念Nameとしあき24/06/01(土)23:03:55No.1223598072+
>>バーチャルスターは決闘のクライマックスのイメージ
>たしか最初の書き下ろし曲だったはず
>それ以外のTVで使用した合唱曲は既存曲の流用
アンナ意味不明な合唱曲が既存だったとか一体どこで使ってたんだ
304無念Nameとしあき24/06/01(土)23:04:01No.1223598119+
映画終盤で高速で走ってるのに前から歩いてくる
音楽もあいまってミッチーなのに強キャラ感
305無念Nameとしあき24/06/01(土)23:04:05No.1223598154+
わたし革命ファルサリアどっちも買ったよ
架空過去型≪禁厭≫まじないが好き
306無念Nameとしあき24/06/01(土)23:04:26No.1223598299+
>オールバックからのイメチェン
コナンの園子かよ
307無念Nameとしあき24/06/01(土)23:04:45No.1223598437+
ミッキーの母親だっけ?がアンシーの姿で描かれてたのなんでだろうと思ってたら
「女はみんな薔薇の花嫁ですから」的なセリフが出てきて深いなあとなった
308無念Nameとしあき24/06/01(土)23:05:11No.1223598625+
    1717250711135.jpg-(7868 B)
7868 B
実際には存在しないでプロレタリウムみたいなものなんだったか
あと決闘広場にある物も
309無念Nameとしあき24/06/01(土)23:05:29No.1223598757+
ヘンダーランド→ウテナ→アドゥレセンス→オトナ帝国って見るとなんとなく意図は分かると思う
おとぎ話と永遠の話
310無念Nameとしあき24/06/01(土)23:05:34No.1223598796+
人動説なんて言葉ワタシ空想生命体で初めて聞いた
311無念Nameとしあき24/06/01(土)23:05:33No.1223598854+
    1717250733936.webm-(1977820 B)
1977820 B
天使創造すなわち光
312無念Nameとしあき24/06/01(土)23:05:49No.1223598927+
黒薔薇は急造みたいな話マジなのって
313無念Nameとしあき24/06/01(土)23:05:51No.1223598942+
>輝いてたあの頃の戻りたいなんて思ってる時点で戻ることなんて不可能なんだよな…聞いてるか世界の果て
光差す庭のくだりで割と最初から触れてるんだよね
そもそも輝いてる思い出も美化されてるだけで実際は大したもんじゃないっていう
314無念Nameとしあき24/06/01(土)23:05:59No.1223599004+
円盤のBOXを初めて買った作品だったよ
TV全話と劇場版が入ってるからまた見返したいな
315無念Nameとしあき24/06/01(土)23:07:00No.1223599441+
>>TV版も映像はバンクだらけで陳腐だけどなんかクセになる面白さがある
>バンクを演出として昇華してるのが一昔前のクリエイターだなと思う
決闘シーンとかほとんどバンクなのに無理のない映像になってて凄い
316無念Nameとしあき24/06/01(土)23:07:20No.1223599586そうだねx2
OPの鎧着て空飛ぶお馬さんに乗るウテナとアンシーを見て最後は二人は戦うのかと思ったらそんなことなかったな
317無念Nameとしあき24/06/01(土)23:07:54No.1223599825そうだねx1
>>>あの中で樹璃先輩が最強でいいん?
>>2戦して2戦とも太刀打ちできなかった記憶があったけど
>>見返してみるとそこまで圧倒的でもないか
>七実はウテナに全然かなわなかったしそのウテナが
>樹璃先輩にはまるで歯が立たなかったから
>やっぱり最強でいいんじゃね
あの人は奇跡を信じてないからディオス降りてないウテナには絶対勝てるけど
奇跡を信じてないからこそディオスって奇跡降りてきたウテナには絶対勝てないって難儀な人なので…
318無念Nameとしあき24/06/01(土)23:07:58No.1223599858+
>人動説なんて言葉ワタシ空想生命体で初めて聞いた
ていうか造語がちらほら混じってる
寓エストみたいなダジャレも含めて
319無念Nameとしあき24/06/01(土)23:08:15No.1223599986そうだねx2
>実際には存在しないでプロレタリウムみたいなものなんだったか
めっちゃ無産階級っぽい装置だな
320無念Nameとしあき24/06/01(土)23:08:25No.1223600065+
>輝いてたあの頃の戻りたいなんて思ってる時点で戻ることなんて不可能なんだよな…聞いてるか世界の果て
学級委員だったパパ
321無念Nameとしあき24/06/01(土)23:08:49No.1223600221+
>人動説なんて言葉ワタシ空想生命体で初めて聞いた
人間原理みたいなもんなのかな…
322無念Nameとしあき24/06/01(土)23:08:56No.1223600266+
>実際には存在しないでプロレタリウムみたいなものなんだったか
>あと決闘広場にある物も
最終話でいきなりこれ判明するけど
それを言ったらじゃあ今までの決闘はなんだったの?ってなる
323無念Nameとしあき24/06/01(土)23:09:18No.1223600395+
何か分からなくても面白いっていうのは見てて楽しい
飽きない
324無念Nameとしあき24/06/01(土)23:09:43No.1223600576+
何とは言わないけど2作品ほど
ウテナじゃんって決闘アニメあったねぇ
325無念Nameとしあき24/06/01(土)23:10:40No.1223600948+
>>輝いてたあの頃の戻りたいなんて思ってる時点で戻ることなんて不可能なんだよな…聞いてるか世界の果て
仮に輝いてた頃の自分が今の自分を見て
素直に力を渡すような存在じゃ無い事に成り果ててることに気がつかないと言うね
だから純粋なウテナに力を貸す
326無念Nameとしあき24/06/01(土)23:10:40No.1223600953+
>それを言ったらじゃあ今までの決闘はなんだったの?ってなる
どうみても茶番
いろんな意味で
327無念Nameとしあき24/06/01(土)23:10:52No.1223601033+
大人になると追放される世界
328無念Nameとしあき24/06/01(土)23:10:59No.1223601082+
>バーチャルスター発生学
あきおカーバージョン好き
329無念Nameとしあき24/06/01(土)23:11:09No.1223601161そうだねx2
>何とは言わないけど2作品ほど
>ウテナじゃんって決闘アニメあったねぇ
クリエーターやその卵たちに与えた影響も大きいだろうから
オマージュやリスペクトも結構あるだろうね
それ自体は悪い事じゃないと思うし
330無念Nameとしあき24/06/01(土)23:11:33No.1223601326+
>てかなんでウテナいきなりヤラれたんだっけ
処女奪うことで弱体化を狙った?
331無念Nameとしあき24/06/01(土)23:11:51No.1223601441+
>何とは言わないけど2作品ほど
>ウテナじゃんって決闘アニメあったねぇ
スタードライバーとスタァライト
332無念Nameとしあき24/06/01(土)23:12:16No.1223601609そうだねx1
この人筆箱にでんでんむしなんて入れてるわぁ〜ん!
333無念Nameとしあき24/06/01(土)23:12:51No.1223601849そうだねx1
スタドラは脚本が同じだからまあ
334無念Nameとしあき24/06/01(土)23:12:53No.1223601857+
ミッキーはなんでいつもストップウォッチで時間を測ってたんだろう
335無念Nameとしあき24/06/01(土)23:13:01No.1223601912+
>ミッキーの母親だっけ?がアンシーの姿で描かれてたのなんでだろうと思ってたら
父親の今の女だな
アンシー本人だろ?
336無念Nameとしあき24/06/01(土)23:13:25No.1223602077そうだねx1
    1717251205728.jpg-(325037 B)
325037 B
ウテナ処女喪失回は
なーんだ総集編かって所にそれをぶち込んできたから
不意打ちもあって衝撃的だったな
337無念Nameとしあき24/06/01(土)23:14:12No.1223602405+
>>ミッキーの母親だっけ?がアンシーの姿で描かれてたのなんでだろうと思ってたら
>父親の今の女だな
>アンシー本人だろ?
「女はみんな薔薇の花嫁みたいなもの」だから
親父の女もアンシーみたいなものという絵的な皮肉だと理解してた
338無念Nameとしあき24/06/01(土)23:14:18No.1223602445+
>ウテナがやられちゃうのがショックでいまだに立ち直れてない
和姦だししょうもない女だと幻滅した
339無念Nameとしあき24/06/01(土)23:15:09No.1223602814そうだねx2
好きな男に迫られたら許しちゃうんじゃないかなあ
中学生に手を出すあきおがただただクズ
340無念Nameとしあき24/06/01(土)23:15:25No.1223602919+
ファンゲームとしてみると割と悪く無いゲーム版ウテナ
341無念Nameとしあき24/06/01(土)23:15:59No.1223603124+
ウテナってHするほど暁生に惚れてたかな?
342無念Nameとしあき24/06/01(土)23:16:17No.1223603259+
あのサルがやってることが本当はヒメミャーのやりたいことなんだってな
343無念Nameとしあき24/06/01(土)23:16:52No.1223603515そうだねx2
>>何とは言わないけど2作品ほど
>>ウテナじゃんって決闘アニメあったねぇ
>スタードライバーとスタァライト
と水星の魔女
344無念Nameとしあき24/06/01(土)23:16:53No.1223603528+
アンシーが白目になって倒れるシーン好き
345無念Nameとしあき24/06/01(土)23:16:55No.1223603540+
>絶対運命黙示録というアングラの極みみたいな曲を流行らせた功績は偉大
>恐らく放映当時のファンも「何この訳わからん音楽?」とか思ってたはず
あれ前衛的な劇団の舞台で使ってた曲をまんま持ってきてるのもあってかなり個性的なのよね
346無念Nameとしあき24/06/01(土)23:16:56No.1223603547+
川上とも子が存命だったら今ごろソシャゲとかとコラボやってたんかな…
347無念Nameとしあき24/06/01(土)23:16:59No.1223603573そうだねx2
>ミッキーはなんでいつもストップウォッチで時間を測ってたんだろう
あれセリフの尺の秒数なの面白い
348無念Nameとしあき24/06/01(土)23:17:15No.1223603671+
ピングドラムとスタードライバーを
合体させるとこれになるんですか…?
349無念Nameとしあき24/06/01(土)23:17:17No.1223603685+
>何とは言わないけど2作品ほど
>ウテナじゃんって決闘アニメあったねぇ
一応水星の魔女もオマージュになるのかね
350無念Nameとしあき24/06/01(土)23:17:21No.1223603705+
>>てかなんでウテナいきなりヤラれたんだっけ
>処女奪うことで弱体化を狙った?
非処女っていう穢れだけでなく女性としての自覚や成長を与える事で
ディオスの力を振るう資格である純粋さを消そうとした
自分がディオスの力を奪おうっていう算段の一つだと思う
まあそんな程度じゃ大した効果は無かったけど
351無念Nameとしあき24/06/01(土)23:17:51No.1223603929+
溜息吐息青息嘆息鼻息
352無念Nameとしあき24/06/01(土)23:17:54No.1223603949+
    1717251474551.jpg-(51007 B)
51007 B
実車でやったら事故るきっと
353無念Nameとしあき24/06/01(土)23:18:04No.1223604014そうだねx2
>ウテナってHするほど暁生に惚れてたかな?
惚れてた
354無念Nameとしあき24/06/01(土)23:18:23No.1223604127+
子安とワカメ回も永遠はなくても取り戻せる友情はあるって良い回なんだけどな…
絵面が本当にちょっとアレなだけで…
355無念Nameとしあき24/06/01(土)23:18:24No.1223604131+
最終回でディオスはウテナをお姫様にしようとしてたもんね
君は女の子だから王子様にはなれないを自覚させるためにヤったのかも
356無念Nameとしあき24/06/01(土)23:18:35No.1223604211+
>川上とも子が存命だったら今ごろソシャゲとかとコラボやってたんかな…
あの監督作品の性としてそれはないだろうね
あってもパチンコくらいなもの
357無念Nameとしあき24/06/01(土)23:18:38No.1223604230そうだねx1
決闘曲のないウテナオマージュなんて…
358無念Nameとしあき24/06/01(土)23:19:29No.1223604562+
水星はわりと急にスレッタがミオリネに惚れててびっくりした記憶がある
359無念Nameとしあき24/06/01(土)23:19:41No.1223604633+
>これが97年
黄金時代だな
360無念Nameとしあき24/06/01(土)23:19:50No.1223604679そうだねx1
>七実が好きなんだけど猫にやったことが許せないという気持ちもある
あの回は今見ても胸糞
そこ以外はおもしれーオンナなんだが
361無念Nameとしあき24/06/01(土)23:20:01No.1223604748+
上で出てるけどゴープリも色々オマージュあったな
キャラが登場した時に四方をレースみたいなのが回っている表現とかまんまだった
362無念Nameとしあき24/06/01(土)23:20:02No.1223604757+
アンシーって王子様の妹だけどなぜ魔女って呼ばれてたの
363無念Nameとしあき24/06/01(土)23:20:10No.1223604803そうだねx2
後番組は声優無法地帯のビーストウォーズ
364無念Nameとしあき24/06/01(土)23:20:13No.1223604820そうだねx1
>ファンゲームとしてみると割と悪く無いゲーム版ウテナ
悪くないどころか至れり尽くせりだったぞ
365無念Nameとしあき24/06/01(土)23:20:28No.1223604928そうだねx1
>>王子様になりたいのに髪は長いしふつうに女子の制服着てるとかナメてんのかよってツッコミどころがそのまま生きてくるという
>他人の事情や心情に一切配慮せずあっさい正義感(?)振りかざしてくんのイライラする
>自分も後半いっちょ前にウジウジするくせに
王子様になりたいと言いつつ男に抱かれるの女の中の女だった
366無念Nameとしあき24/06/01(土)23:20:34No.1223604958そうだねx1
>ピングドラムとスタードライバーを
>合体させるとこれになるんですか…?
いやウテナから分離したんですよ
367無念Nameとしあき24/06/01(土)23:20:27No.1223604996+
    1717251627490.webm-(1989656 B)
1989656 B
>決闘曲のないウテナオマージュなんて…
368無念Nameとしあき24/06/01(土)23:21:03No.1223605127+
カツヨと月村了衛も出世したから作れないのと地味に榎戸と五十嵐もずっと文スト作るようになってしまって辛い
せめてホスト部2期作れよ!
369無念Nameとしあき24/06/01(土)23:21:21No.1223605247そうだねx1
>アンシーって王子様の妹だけどなぜ魔女って呼ばれてたの
王子様としての役割に疲弊したディオスを守るため
王子様やめさせるために自分が王子の力を奪った魔女だと名乗って世間に叩かれた
370無念Nameとしあき24/06/01(土)23:21:38No.1223605370+
    1717251698835.jpg-(31415 B)
31415 B
>ウテナ処女喪失回は
>なーんだ総集編かって所にそれをぶち込んできたから
>不意打ちもあって衝撃的だったな
電話してる暁生はイケメンで好き
371無念Nameとしあき24/06/01(土)23:21:42No.1223605392+
>>絶対運命黙示録というアングラの極みみたいな曲を流行らせた功績は偉大
>>恐らく放映当時のファンも「何この訳わからん音楽?」とか思ってたはず
>あれ前衛的な劇団の舞台で使ってた曲をまんま持ってきてるのもあってかなり個性的なのよね
演劇実験室◎万有引力の曲まんまだけど見に行ったことある人はほぼいないからへーきへーき
372無念Nameとしあき24/06/01(土)23:21:57No.1223605490そうだねx1
ちゃんと歌があるスタードライバーとスタァライトは好きだよ
373無念Nameとしあき24/06/01(土)23:22:17No.1223605657そうだねx1
>川上とも子が存命だったら今ごろソシャゲとかとコラボやってたんかな…
ピングドラムの苹果の姉のももか役は演ってたと思う最重要人物だし
374無念Nameとしあき24/06/01(土)23:22:42No.1223605837+
>王子様になりたいと言いつつ男に抱かれるの女の中の女だった
女好きすぎてTSしたいと言い出すとしあきみたいなもん
375無念Nameとしあき24/06/01(土)23:23:30No.1223606164+
ピンドラの桃果とさねとしが対峙した時に
お互い名乗り合うのが武士とか普通の人間と違う存在同士っぽくて好きだった
376無念Nameとしあき24/06/01(土)23:24:07No.1223606412そうだねx1
王子様にはなりたいけど男になりたいわけでも女が好きなわけでもないからなウテナ
377無念Nameとしあき24/06/01(土)23:24:08No.1223606414+
    1717251848777.jpg-(40008 B)
40008 B
アクスタに
378無念Nameとしあき24/06/01(土)23:24:16No.1223606469+
>>ウテナってHするほど暁生に惚れてたかな?
>惚れてた
であった男連中が子安をはじめDV野郎ばかりだし碌なのがいない
そんな中で外面はしっかりした大人な学園長に惚れないわけがない
379無念Nameとしあき24/06/01(土)23:24:27No.1223606548+
寺山修司の作曲家を直々に連れて来るのは凄いよな
黒薔薇編あったから何曲か描きおろしもあったし
380無念Nameとしあき24/06/01(土)23:25:06No.1223606788+
>そんな中で外面はしっかりした大人な学園長に惚れないわけがない
中身はアレだけどな
381無念Nameとしあき24/06/01(土)23:25:35No.1223606969+
あきおさんこそある意味作中最大のこどおじだよな
中身は
382無念Nameとしあき24/06/01(土)23:25:40No.1223607007+
もしかしてウテナ好きならスターライトみたら楽しい?
まだ見たことないんだ
383無念Nameとしあき24/06/01(土)23:25:49No.1223607062+
    1717251949267.jpg-(70090 B)
70090 B
>上で出てるけどゴープリも色々オマージュあったな
>キャラが登場した時に四方をレースみたいなのが回っている表現とかまんまだった
Goプリ二重奏なんて第2の光さす庭でしょ
384無念Nameとしあき24/06/01(土)23:26:35No.1223607351+
>あきおさんこそある意味作中最大のこどおじだよな
>中身は
まあ何歳になってもJCとえっちしたいという気持ちは分からんでもない
385無念Nameとしあき24/06/01(土)23:26:39No.1223607370+
石蕗が大人になりたいって戦ってる横で大きい埴輪が割れて小さい埴輪が出てくる演出いいよね
386無念Nameとしあき24/06/01(土)23:26:50No.1223607443+
>王子様としての役割に疲弊したディオスを守るため
>王子様やめさせるために自分が王子の力を奪った魔女だと名乗って世間に叩かれた
いつまでも願いをかなえ続けても終わりのないそれを見かねてディオスを隠したとかそんなんじゃないっけ
それで願いをかなえられなかったそれが剣になってアンシーに降り注いだとかそんなんだったような気がするが
387無念Nameとしあき24/06/01(土)23:26:58No.1223607506そうだねx2
>もしかしてウテナ好きならスターライトみたら楽しい?
>まだ見たことないんだ
見たけど意味分からなくて苦痛だった
ついでに言うとピンドラも意味分からんかった
388無念Nameとしあき24/06/01(土)23:27:11No.1223607595+
>>そんな中で外面はしっかりした大人な学園長に惚れないわけがない
>中身はアレだけどな
外野から見ると中学生に実際に手を出してヤっちゃう奴が一番ヤバい
389無念Nameとしあき24/06/01(土)23:27:13No.1223607608+
>見たけど意味分からなくて苦痛だった
そうか…じゃあいいか
390無念Nameとしあき24/06/01(土)23:27:25No.1223607684+
スピラミラビリス劇場好き
391無念Nameとしあき24/06/01(土)23:27:53No.1223607846そうだねx1
スピラミラビリス劇場の
死再生死再生死再生死再生
死再生死再生死再生死再生
死再生死再生死再生死再生

って歌詞が好き
392無念Nameとしあき24/06/01(土)23:28:11No.1223607959+
暁生には悲しき過去があるから…
393無念Nameとしあき24/06/01(土)23:28:14No.1223607978+
    1717252094263.jpg-(7499 B)
7499 B
シュールだ
394無念Nameとしあき24/06/01(土)23:28:29No.1223608081+
>寺山修司の作曲家を直々に連れて来るのは凄いよな
>黒薔薇編あったから何曲か描きおろしもあったし
サントラに経緯書いてあった記憶ある
舞台見に行って気に入ったから使わせて欲しいって言って使わせてもらった的な話
395無念Nameとしあき24/06/01(土)23:28:40No.1223608148+
ディオスの力って結局何だったん
ディオス→アンシー→プラネタリウム(?)に力が移行して
それを取り戻すために秋生(ディオス)が色々画策してたん?
396無念Nameとしあき24/06/01(土)23:28:59No.1223608273そうだねx1
>ついでに言うとピンドラも意味分からんかった
個人的印象では幾原作品の中ではピンドラが一番難解だった
ユリ熊とかさらざんまいとか後の作品はかなりわかりやすかったな
397無念Nameとしあき24/06/01(土)23:29:04No.1223608306+
>>>そんな中で外面はしっかりした大人な学園長に惚れないわけがない
>>中身はアレだけどな
>外野から見ると中学生に実際に手を出してヤっちゃう奴が一番ヤバい
中学生に手を出す前は妹に手を出してたからセーフ
398無念Nameとしあき24/06/01(土)23:29:16No.1223608378+
    1717252156659.jpg-(21077 B)
21077 B
無茶をするよね…竹刀で
399無念Nameとしあき24/06/01(土)23:29:21No.1223608408そうだねx1
ウテナが消えた後でもいつまでも変わらない学園生活を続けようとするあきおの前から去ってくアンシー
大人になって見るとすごい良い終わり方だった
400無念Nameとしあき24/06/01(土)23:30:03No.1223608691+
>ディオスの力って結局何だったん
>ディオス→アンシー→プラネタリウム(?)に力が移行して
>それを取り戻すために秋生(ディオス)が色々画策してたん?
王子様だった頃の力レンタル券