二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717208908442.jpg-(29722 B)
29722 B無念Nameとしあき24/06/01(土)11:28:28No.1223326199+ 15:21頃消えます
カブルーはなんでここでにちゃぁってしたの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/01(土)11:31:48No.1223327115+
処理するのはローカルじゃなくサーバー側じゃない?
2無念Nameとしあき24/06/01(土)11:32:27No.1223327295+
くしゃみ出そうだった
3無念Nameとしあき24/06/01(土)11:32:55No.1223327410そうだねx4
おっさんホモうけしそうな見た目
4無念Nameとしあき24/06/01(土)11:33:59No.1223327686そうだねx25
無視され続けてイラッとしてた
5無念Nameとしあき24/06/01(土)11:34:17No.1223327781そうだねx14
>カブルーはなんでここでにちゃぁってしたの?
何度も無視されてイライラしてた
6無念Nameとしあき24/06/01(土)11:35:06No.1223328019+
妹ナンパすればよかったのに
7無念Nameとしあき24/06/01(土)11:35:10No.1223328032そうだねx1
重要人物
シュローより格上
8無念Nameとしあき24/06/01(土)11:39:30No.1223329217+
皮を剥くですって?
9無念Nameとしあき24/06/01(土)11:42:14No.1223329973そうだねx10
    1717209734138.jpg-(56921 B)
56921 B
怪しい連中とつるんで金のやり取りまでしてるから
何か裏でヤバいことやってるんだと考えたんじゃなかろか
10無念Nameとしあき24/06/01(土)11:42:24No.1223330019+
登場初期はオンゲの準廃みたいで気持ち悪いやっちゃなーって思ってた
11無念Nameとしあき24/06/01(土)11:42:58No.1223330173そうだねx2
はじめましてのやり取りのあとも内心めっちゃビキビキしてたんだろうな…
12無念Nameとしあき24/06/01(土)11:43:38No.1223330346そうだねx5
あいつはずっと怪しいと思ってたとかなら良いけど
ずっと待ってたってのがストーカーっぽくて何やこいつってなる
13無念Nameとしあき24/06/01(土)11:44:43No.1223330626そうだねx9
ライオスなんかに興味持ったのが悪い
14無念Nameとしあき24/06/01(土)11:45:34No.1223330860そうだねx3
なんか実績も金の流れも怪しいしなんかやってんじゃなかろうかって訝しんでたら←スレ画だとこの辺
実際はもっとヤバいやつだった
15無念Nameとしあき24/06/01(土)11:47:12No.1223331300+
3層より下の階行こうとする連中少ないから島主の心象もそんな悪くなかったんだろうな
あとはダンダン辺りが保証人になったり
16無念Nameとしあき24/06/01(土)11:49:22No.1223331917そうだねx5
スレ画のシーンはライオスたちに期待してる反面自分の得意分野(人間関係)で相手にされなくて
イライラもしてたしまだ時間もあると思ってたからちょっとニチャッちゃったのかなって思うけど
黒魔術の話を聞いた時の楽しそうな反応は後で出てくる設定と噛み合ってないなって思う
まぁ最後まで良いキャラしてるから割とどうでもいいけど
17無念Nameとしあき24/06/01(土)11:50:03No.1223332115そうだねx9
それ程強い訳ではないってのは完全に勘違いだよな自分は深層潜れなくて地上でしか観察出来ないから基本対人には暴力奮わないライオスPTの対魔物への戦闘力完全に見誤ってる
18無念Nameとしあき24/06/01(土)11:50:22No.1223332209+
書き込みをした人によって削除されました
19無念Nameとしあき24/06/01(土)11:51:02No.1223332395+
スレ画のシーンエロくて好き
20無念Nameとしあき24/06/01(土)11:52:11No.1223332723+
悪い噂のシーンで婚活女出てる辺り悪で有名だったんだな婚活女
21無念Nameとしあき24/06/01(土)11:57:07No.1223334168そうだねx7
    1717210627382.jpg-(116666 B)
116666 B
>それ程強い訳ではないってのは完全に勘違いだよな自分は深層潜れなくて地上でしか観察出来ないから基本対人には暴力奮わないライオスPTの対魔物への戦闘力完全に見誤ってる
ライオスやセンシは他のパーティーでみないくらい魔物への知識があるけど
深層にも潜れてるからフィジカルも優秀な部類だと思うんだけどなあ
22無念Nameとしあき24/06/01(土)11:58:05No.1223334435そうだねx4
そういうアピールをする回が設けられてたけど
カブルーたちは自分たち以外はまともに目的意識もない冒険者たちばっかと思ってたからだろう
23無念Nameとしあき24/06/01(土)12:02:07No.1223335586+
実際ファリンの事がなければライオスたちは行き当たりばったりなPTでしかなかったし
24無念Nameとしあき24/06/01(土)12:02:29No.1223335689+
婚活女のキャラとかけっこう作り込んでそう
25無念Nameとしあき24/06/01(土)12:02:37No.1223335729そうだねx7
    1717210957430.jpg-(37884 B)
37884 B
>それ程強い訳ではないってのは完全に勘違いだよな自分は深層潜れなくて地上でしか観察出来ないから基本対人には暴力奮わないライオスPTの対魔物への戦闘力完全に見誤ってる
ライオス本人も「俺はそこまで腕が立つ方じゃない」と言ってるし
魔物相手に強いだけで人間相手にはからきしみたい
26無念Nameとしあき24/06/01(土)12:04:27No.1223336248+
確かに漫画開始前のライオスは
目的意識は薄いかも
27無念Nameとしあき24/06/01(土)12:05:35No.1223336549そうだねx2
人間の倒し方を知らないのではなく悪意がないだけなのでは
28無念Nameとしあき24/06/01(土)12:06:56No.1223336948そうだねx4
悪意湧くほど興味がないから
倒し方知らないということだ
29無念Nameとしあき24/06/01(土)12:07:09No.1223337023+
少年期にいじめられまくったから
怖そうな相手には萎縮しちゃうんだよ
30無念Nameとしあき24/06/01(土)12:07:12No.1223337038そうだねx23
本編前のライオスに対する周りの印象(噂)は
育ちのいいちょっと抜けた善人って感じだったんで
それに対してカブルーはアイツもどうせ一皮むけばロクデナシだよって思ってたんだろう
むいたらなんかヤベェのが出て来た
31無念Nameとしあき24/06/01(土)12:08:18No.1223337376そうだねx12
ライオスは確かにやべー所はあるんだけど婚活女に金づるにされたのも人間相手の倒し方知らないのもカブルー視点で裏があるはずと悪く観てるだけで本質としてお人好しで優しいんだよ
32無念Nameとしあき24/06/01(土)12:10:19No.1223337960+
ライオスはただ魔物がいるぜダンジョンすげーぜ
ってだけで冒険者やってるんで
33無念Nameとしあき24/06/01(土)12:10:47No.1223338095+
考えてみれば人間の倒し方に精通してるって言っちゃうとダン飯世界だとどっちかというとワルいキャラってぽいしな…
34無念Nameとしあき24/06/01(土)12:10:55No.1223338123そうだねx2
覚悟決まったのは本編開始後だし
それもオークとの接触やファリンのドラゴン化を経てさらに成長してるんで
「いつまでもこんな事してられないんだよ!」(グサッ)の頃までの印象とは違うんだろう
35無念Nameとしあき24/06/01(土)12:11:51No.1223338392+
>ライオスはただ魔物がいるぜダンジョンすげーぜ
>ってだけで冒険者やってるんで
ずんずん深層まで行くのもただの興味からで
当時はなんでクリアしたいのって言われてもさして意味は持ってなかっただろうな
36無念Nameとしあき24/06/01(土)12:12:20No.1223338529そうだねx2
>確かに漫画開始前のライオスは
>目的意識は薄いかも
過去の因縁からしても普通の作品なだったらカブルーのほうが主人公の格がある…
37無念Nameとしあき24/06/01(土)12:12:35No.1223338611そうだねx7
>考えてみれば人間の倒し方に精通してるって言っちゃうとダン飯世界だとどっちかというとワルいキャラってぽいしな…
どうして人間の倒し方に特化したんですか?
→かーちゃんが…
38無念Nameとしあき24/06/01(土)12:13:16No.1223338828+
狩人と軍人のスキルは違うって聞くけどそれほどか?
勇猛な日本兵でもヒグマを狩るには向かないとか
なんかゴールデンカムイな話だが
39無念Nameとしあき24/06/01(土)12:14:03No.1223339041そうだねx2
>考えてみれば人間の倒し方に精通してるって言っちゃうとダン飯世界だとどっちかというとワルいキャラってぽいしな…
武器を使う時点で人間の制し方は基礎の基礎だとは思う
40無念Nameとしあき24/06/01(土)12:16:03No.1223339660そうだねx1
    1717211763937.jpg-(87080 B)
87080 B
カブルーは無意識に魔物に関する知識は
スルーしてるんだよな
41無念Nameとしあき24/06/01(土)12:16:22No.1223339766+
    1717211782225.jpg-(22560 B)
22560 B
>どうして人間の倒し方に特化したんですか?
千差万別のモンスターの倒し方に精通するまで修行続けろなんて言われたら
ジジイになっても冒険者になんてなれねぇよ…
42無念Nameとしあき24/06/01(土)12:17:34No.1223340152+
毎回精神攻撃とか使ってくるスキルを適時判断
楽しんでやってるから変態と言われる
43無念Nameとしあき24/06/01(土)12:21:18No.1223341449そうだねx1
第一印象は実力ない癖嫌な奴だったのに実際は実力あって苦労人だった
44無念Nameとしあき24/06/01(土)12:21:51No.1223341649+
しっかりと睡眠と食事を摂っているライオスでも
ヘロヘロとシュローと殴り合いでいい勝負するからな
45無念Nameとしあき24/06/01(土)12:22:27No.1223341859+
シュローにもっと活躍してもらいたかった
46無念Nameとしあき24/06/01(土)12:22:30No.1223341879そうだねx1
>>どうして人間の倒し方に特化したんですか?
>千差万別のモンスターの倒し方に精通するまで修行続けろなんて言われたら
>ジジイになっても冒険者になんてなれねぇよ…
クリアまでの猶予がまだ年単位であるならカブルーは再度一念発起して
俺がクリアする!で修行でもなりふり構わないPTの再編成でもやってたと思う
実際は来週までにヨロみたいな話だったんで現実見て諦めたんだろうな
47無念Nameとしあき24/06/01(土)12:23:26No.1223342202+
>武器を使う時点で人間の制し方は基礎の基礎だとは思う
それを教える軍隊から脱走してるからなあ…
48無念Nameとしあき24/06/01(土)12:24:21No.1223342534そうだねx4
>狩人と軍人のスキルは違うって聞くけどそれほどか?
>勇猛な日本兵でもヒグマを狩るには向かないとか
>なんかゴールデンカムイな話だが
魔物は野生動物以上に初見殺しだと思う
49無念Nameとしあき24/06/01(土)12:24:40No.1223342642+
対人戦闘をするのが嫌だったんだな
50無念Nameとしあき24/06/01(土)12:25:04No.1223342779+
急所攻撃がめちゃ強いけどシーサーペントの急所の場所分からなくて詰みかけてたな
51無念Nameとしあき24/06/01(土)12:25:42No.1223342994そうだねx1
>狩人と軍人のスキルは違うって聞くけどそれほどか?
>勇猛な日本兵でもヒグマを狩るには向かないとか
狩人はまず現地の知識が無いとダメだと思う
52無念Nameとしあき24/06/01(土)12:26:05No.1223343134+
RPGだと魔物特攻とかパラーメータ付けされるタイプだな
53無念Nameとしあき24/06/01(土)12:27:02No.1223343509+
>シュローにもっと活躍してもらいたかった
いつかシュローの子が武者修行と称して婚活しにやってくるんじゃなかろうか
54無念Nameとしあき24/06/01(土)12:27:14No.1223343578+
>狩人と軍人のスキルは違うって聞くけどそれほどか?
>勇猛な日本兵でもヒグマを狩るには向かないとか
>なんかゴールデンカムイな話だが
猟兵という兵科はある
55無念Nameとしあき24/06/01(土)12:27:26No.1223343654+
>カブルーはなんでここでにちゃぁってしたの?
まだどう扱うか決めかねてたんだろ
下手すりゃエルフと一緒に冒険してる駆け出しと同じ扱いになってたかもしれんし
56無念Nameとしあき24/06/01(土)12:27:31No.1223343686そうだねx8
>RPGだと魔物特攻とかパラーメータ付けされるタイプだな
ライオスにゲーム的な個性をスキルとして持たせるなら
(プレイヤー視点で)初遭遇のモンスターでもデータがすべて表示されるとかだと思う
クソつよい
57無念Nameとしあき24/06/01(土)12:27:51No.1223343819+
>いつかシュローの子が武者修行と称して婚活しにやってくるんじゃなかろうか
シュローは誰とくっつくんだよ
58無念Nameとしあき24/06/01(土)12:28:09No.1223343930+
ヒエンだよ!
59無念Nameとしあき24/06/01(土)12:28:24No.1223344030+
ヒエンは愛人枠だろ
60無念Nameとしあき24/06/01(土)12:28:40No.1223344121+
>>いつかシュローの子が武者修行と称して婚活しにやってくるんじゃなかろうか
>シュローは誰とくっつくんだよ
普通に地元で見合いとかになるんじゃね
ファリンじゃなくても優しくされたらコロっと行きそうな気はする
61無念Nameとしあき24/06/01(土)12:28:42No.1223344128+
ぴえん?
62無念Nameとしあき24/06/01(土)12:29:08No.1223344295+
ゲームみたいに敵倒して無尽蔵に強くなるわけではない場合は敵に対する知識を増やしていくしかない
63無念Nameとしあき24/06/01(土)12:29:21No.1223344366+
シュロー側からヒエンに迫ることはなさそう
64無念Nameとしあき24/06/01(土)12:29:24No.1223344383+
    1717212564137.jpg-(11736 B)
11736 B
>クソつよい
ソード・ワールドでも有数の剣士が同じようなスキルメイクしてるもんな!
65無念Nameとしあき24/06/01(土)12:29:27No.1223344405+
ライオス:魔物特化 対人苦手
カブルー:対人特化 魔物苦手
なんだよな
66無念Nameとしあき24/06/01(土)12:29:35No.1223344448+
    1717212575760.jpg-(90832 B)
90832 B
>まだどう扱うか決めかねてたんだろ
>下手すりゃエルフと一緒に冒険してる駆け出しと同じ扱いになってたかもしれんし
すでにカブルーの目的もはっきりしてたしそれはないと思う
67無念Nameとしあき24/06/01(土)12:30:30No.1223344759+
敵対する悪枠かと思えば普通に苦労人だった…
68無念Nameとしあき24/06/01(土)12:31:05No.1223344965そうだねx7
>ライオス:魔物特化 対人苦手
>カブルー:対人特化 魔物苦手
>なんだよな
意図して真逆のキャラにしてるんだろうけど
どっちも自分に興味が無くて私生活はだらしなくなりがちなのは似てるという
69無念Nameとしあき24/06/01(土)12:31:33No.1223345137+
カブルーの
儲かる穴っていい方になんかこう…
70無念Nameとしあき24/06/01(土)12:34:06No.1223346034+
ライオス達冒険者とカナリア隊を説明させる狂言回しよね
71無念Nameとしあき24/06/01(土)12:34:51No.1223346325そうだねx1
アニメは声がね…なんか可愛いよね
72無念Nameとしあき24/06/01(土)12:35:17No.1223346491そうだねx2
>ライオス達冒険者とカナリア隊を説明させる狂言回しよね
ついでにライオスたちは無事突破した罠に引っかかって見せる係かと思ってたら
なんか凄い重要人物になった
73無念Nameとしあき24/06/01(土)12:35:46No.1223346677+
師匠がダンジョンマスター狙いの人だからな
74無念Nameとしあき24/06/01(土)12:36:02No.1223346783+
ただ劇中のキャラにしては特別美形って造形でもない気がするんで
くノ一隊が初見であらイケメンって反応してたのが今思えば不思議なくらい
75無念Nameとしあき24/06/01(土)12:36:06No.1223346801そうだねx4
中盤以降は名介護士
76無念Nameとしあき24/06/01(土)12:36:22No.1223346893+
    1717212982621.webp-(105062 B)
105062 B
この辺もエルフに教わったのかな
77無念Nameとしあき24/06/01(土)12:36:22No.1223346897+
>ライオスにゲーム的な個性をスキルとして持たせるなら
>(プレイヤー視点で)初遭遇のモンスターでもデータがすべて表示されるとかだと思う
>クソつよい
装備がレベルは低いけどリビングウェポンで
常時警戒の不意打ち無効...軽減ついているのもヤバいよね
78無念Nameとしあき24/06/01(土)12:36:42No.1223347012そうだねx4
>中盤以降は名介護士
ミスルンくん係でありライオスくん係でもある
79無念Nameとしあき24/06/01(土)12:37:22No.1223347287そうだねx1
母の教育によって女の急所も習得済み
80無念Nameとしあき24/06/01(土)12:37:29No.1223347327+
女の子かと思った
81無念Nameとしあき24/06/01(土)12:39:28No.1223348081+
    1717213168811.jpg-(22692 B)
22692 B
ディオか連載初期の承太郎みたいなことをする
82無念Nameとしあき24/06/01(土)12:40:02No.1223348286+
最終的にリンちゃんとくっつくのかな
83無念Nameとしあき24/06/01(土)12:41:15No.1223348657+
>母の教育によって女の急所も習得済み
カプルーはちんちんはちっさそう
でも指と舌テクはすごそう
84無念Nameとしあき24/06/01(土)12:42:00No.1223348928+
>最終的にリンちゃんとくっつくのかな
リンちゃんにカブルーはもったいない
85無念Nameとしあき24/06/01(土)12:42:11No.1223348983+
>装備がレベルは低いけどリビングウェポンで
>常時警戒の不意打ち無効...軽減ついているのもヤバいよね
グリフィンが落下した瞬間にダッシュして着地の衝撃で前後不覚になった隙に心臓を一突きで倒す判断の速さと思い切りの良さよ
86無念Nameとしあき24/06/01(土)12:42:54No.1223349239+
おリンは性格良くないからな
悲惨な過去には同情するが
87無念Nameとしあき24/06/01(土)12:43:38No.1223349498そうだねx1
    1717213418164.mp4-(2759575 B)
2759575 B
母はもっと凄いんだろうな
88無念Nameとしあき24/06/01(土)12:44:56No.1223349944+
カブルーは策士で目的とあれば口先三寸で人の心に潜り込むのを躊躇しないけど悪に見えて根が誠実だからリンちゃんへの愛も嘘ではなくそのままくっつくだろうな振られない限り
89無念Nameとしあき24/06/01(土)12:44:58No.1223349962そうだねx1
人殺しに全然躊躇ないし仲間も動揺してないしで普段からやってたんだろうか
90無念Nameとしあき24/06/01(土)12:45:06No.1223350003+
メガテンとかRPGで常に敵の弱点とか無効が表示されてるみたいな能力だろ?ライオスの魔物知識って
むしろそれ無しで戦う連中ってやばくない?
91無念Nameとしあき24/06/01(土)12:46:09No.1223350348+
>1717213418164.mp4
ライティングと血の鮮やかな赤のせいか不思議と90年代アニメっぽさを感じる
92無念Nameとしあき24/06/01(土)12:47:08No.1223350711そうだねx2
対人最強だけどダンジョン攻略はそうでもない塩梅がいいよね
93無念Nameとしあき24/06/01(土)12:47:29No.1223350853+
スレ画の時点ではライオスは善良な化けの皮を被ったただの人間だと思ってたからじゃないのか
本性出したらもっと理解出来なくて困惑が増したが
94無念Nameとしあき24/06/01(土)12:48:10No.1223351111+
国王になったライオスの補佐としてライオスが何かしでかす度に今度こそ殺す! て叫んで剣持って一番に駆け付けるけど的確な対処しちゃうんだろうな
95無念Nameとしあき24/06/01(土)12:48:11No.1223351118+
かーちゃんはハッキリ見せてない部分で魔術の方も人形使って変なことやれる節がある
96無念Nameとしあき24/06/01(土)12:48:25No.1223351202+
ライオスパーティーを盗賊の類だと判断してたからな
97無念Nameとしあき24/06/01(土)12:48:39No.1223351271+
魔物好きのサイコパスだったからな
98無念Nameとしあき24/06/01(土)12:48:45No.1223351299+
そりゃスレ画の頃は黒魔術とか狂乱の魔術師が絡んでくるなんて思ってなかったろうし…
99無念Nameとしあき24/06/01(土)12:50:33No.1223351994そうだねx6
    1717213833906.jpg-(53071 B)
53071 B
化けの皮の中身が化け物だったけどなんか嬉しそう
100無念Nameとしあき24/06/01(土)12:50:49No.1223352079そうだねx1
リンちゃんはカブルーでないと荷が重い案件だろ
101無念Nameとしあき24/06/01(土)12:50:56No.1223352124そうだねx6
    1717213856088.png-(90483 B)
90483 B
>この辺もエルフに教わったのかな
教わってる!(そこはもっとエッチな絵が入るべきでは…?)
102無念Nameとしあき24/06/01(土)12:51:18No.1223352258+
>化けの皮の中身が化け物だったけどなんか嬉しそう
まあすぐに冷や水掛けて仲裁する羽目になったんだんが…
103無念Nameとしあき24/06/01(土)12:51:24No.1223352306そうだねx1
>母はもっと凄いんだろうな
エルフのカナリア隊の元副隊長だもんな
超実戦派
104無念Nameとしあき24/06/01(土)12:52:32No.1223352686そうだねx1
>対人最強だけどダンジョン攻略はそうでもない塩梅がいいよね
トラウマのせいで無理だからと言ってもモンスターの知識を仕入れられないままダンジョンに突入するのは無茶が過ぎる
って言うかそれならせめて仲間にそういう知識豊富な面子揃えないと…
105無念Nameとしあき24/06/01(土)12:53:20No.1223352984そうだねx4
    1717214000068.jpg-(28039 B)
28039 B
>ライオスパーティーを盗賊の類だと判断してたからな
誤解が解けてうれしいよ
106無念Nameとしあき24/06/01(土)12:53:20No.1223352985+
初見の魔物に対して的確に急所を狙えるのが魔物オタクのライオスの強みだよね
107無念Nameとしあき24/06/01(土)12:53:21No.1223352991そうだねx3
>>この辺もエルフに教わったのかな
>教わってる!(そこはもっとエッチな絵が入るべきでは…?)
(脳内で)カブルーが同じ技かけてるイメージ画像あったよね
108無念Nameとしあき24/06/01(土)12:53:43No.1223353126+
スレ画村田蓮爾っぽい
109無念Nameとしあき24/06/01(土)12:53:52No.1223353189+
対人でもシュローよりは弱そう
110無念Nameとしあき24/06/01(土)12:54:00No.1223353226そうだねx1
ライオスはインポなのに興味本位で魔物にちんぽ入れそうだし
危険人物だよね
111無念Nameとしあき24/06/01(土)12:54:01No.1223353234+
>>対人最強だけどダンジョン攻略はそうでもない塩梅がいいよね
>トラウマのせいで無理だからと言ってもモンスターの知識を仕入れられないままダンジョンに突入するのは無茶が過ぎる
>って言うかそれならせめて仲間にそういう知識豊富な面子揃えないと…
ライオス…
112無念Nameとしあき24/06/01(土)12:54:33No.1223353410+
>リンちゃんはカブルーでないと荷が重い案件だろ
取り乱したら即全滅のスリリリングな生活いいよね…
113無念Nameとしあき24/06/01(土)12:55:00No.1223353592+
>>>対人最強だけどダンジョン攻略はそうでもない塩梅がいいよね
>>トラウマのせいで無理だからと言ってもモンスターの知識を仕入れられないままダンジョンに突入するのは無茶が過ぎる
>>って言うかそれならせめて仲間にそういう知識豊富な面子揃えないと…
>ライオス…
魔物料理強制的に食わされるデメリット
114無念Nameとしあき24/06/01(土)12:55:20No.1223353710+
>ライオスはインポなのに興味本位で魔物にちんぽ入れそうだし
絶対に無いとは言い切れないこの感じ
115無念Nameとしあき24/06/01(土)12:55:30No.1223353756+
リンちゃんは金見せれば笑顔になるよ
汚い笑顔だけど
116無念Nameとしあき24/06/01(土)12:55:47No.1223353856+
>>リンちゃんはカブルーでないと荷が重い案件だろ
>取り乱したら即全滅のスリリリングな生活いいよね…
アニメEDの描きおろしで広範囲魔法に仲間を巻き込みそうになってたな
117無念Nameとしあき24/06/01(土)12:56:05No.1223353995+
>化けの皮の中身が化け物だったけどなんか嬉しそう
うれしそうに演技してるだけだぞ
118無念Nameとしあき24/06/01(土)12:56:11No.1223354030そうだねx1
>ライオスはインポなのに興味本位で魔物にちんぽ入れそうだし
>危険人物だよね
性欲関係なくイヅツミの乳首に興味津々になって隔離されるマン!
119無念Nameとしあき24/06/01(土)12:57:04No.1223354333そうだねx18
    1717214224474.jpg-(464354 B)
464354 B
>(脳内で)カブルーが同じ技かけてるイメージ画像あったよね
受け継がれる技術
120無念Nameとしあき24/06/01(土)12:57:11No.1223354372そうだねx1
    1717214231637.mp4-(3359307 B)
3359307 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき24/06/01(土)12:57:44No.1223354555+
知識と運がなければ必ず全滅させられる魔物と仕掛けだった
ライオス隊は並のパーティーではない
122無念Nameとしあき24/06/01(土)12:58:09No.1223354696+
カブルーが育ての親に本当にありがたみを感じるのはもうちょい老けてからだと思う
でもその時でもママはそのままなんだな…
123無念Nameとしあき24/06/01(土)12:58:11No.1223354715そうだねx2
>>化けの皮の中身が化け物だったけどなんか嬉しそう
>うれしそうに演技してるだけだぞ
アニメだとガチで嬉しそうな演技だったから気付かなかったけど
言われてみれば巻き添えで殺される危険があるから表向きそんな深刻じゃないアピールしてるだけで心の声だけ見るとやべえどうしようみたいなノリなのか
124無念Nameとしあき24/06/01(土)12:58:52No.1223354960そうだねx4
死体拾いでも知ってる宝虫に全滅喰らうのはちょっと不用心にも程がある
125無念Nameとしあき24/06/01(土)12:59:07No.1223355053そうだねx1
誰とでも友好関係結べる男が友人になりたかったんだよ!って本音言うのいいよね
126無念Nameとしあき24/06/01(土)12:59:26No.1223355174そうだねx5
>死体拾いでも知ってる宝虫に全滅喰らうのはちょっと不用心にも程がある
ライオス達もケンスケいなかったら気付かなかったし
127無念Nameとしあき24/06/01(土)12:59:30No.1223355193+
まぁ誰にでも初めてはある
128無念Nameとしあき24/06/01(土)13:00:23No.1223355526+
>死体拾いでも知ってる宝虫に全滅喰らうのはちょっと不用心にも程がある
ストーリーの為だろうけど読んでて違和感あった
こいつ等素人じゃないのにって
129無念Nameとしあき24/06/01(土)13:01:02No.1223355758+
>初見の魔物に対して的確に急所を狙えるのが魔物オタクのライオスの強みだよね
分析に割と時間を擁してるから完全初見では無理とはいえ
ファリゴンに窒息が有効と導き出せる冒険者が何人いるか…
130無念Nameとしあき24/06/01(土)13:01:47No.1223356028そうだねx1
宝石虫とミミックの解釈には感心した
元ネタあるのかな
131無念Nameとしあき24/06/01(土)13:01:52No.1223356059+
>>死体拾いでも知ってる宝虫に全滅喰らうのはちょっと不用心にも程がある
>ライオス達もケンスケいなかったら気付かなかったし
久しぶりだから分からなかったってお前
132無念Nameとしあき24/06/01(土)13:03:06No.1223356517+
>>>死体拾いでも知ってる宝虫に全滅喰らうのはちょっと不用心にも程がある
>>ライオス達もケンスケいなかったら気付かなかったし
>久しぶりだから分からなかったってお前
もうほとんどダンジョンの宝ない状態だったから仕方ない
133無念Nameとしあき24/06/01(土)13:03:08No.1223356534+
>アニメだとガチで嬉しそうな演技だったから気付かなかったけど
>言われてみれば巻き添えで殺される危険があるから表向きそんな深刻じゃないアピールしてるだけで心の声だけ見るとやべえどうしようみたいなノリなのか
心の声のほうは焦ってる感じあった記憶
134無念Nameとしあき24/06/01(土)13:03:12No.1223356558そうだねx1
ライオスたちもダンジョン内で普通に死んでるからな
カブルーたちは急いで降りたせいで短期間に死にまくったが
135無念Nameとしあき24/06/01(土)13:03:30No.1223356676+
    1717214610503.jpg-(18880 B)
18880 B
>>死体拾いでも知ってる宝虫に全滅喰らうのはちょっと不用心にも程がある
>ストーリーの為だろうけど読んでて違和感あった
>こいつ等素人じゃないのにって
ライオスでも最近見ないと言ってたから滅多に遭遇しない魔物なんだろ
ゾンビが持ってた宝箱に入ってたんだし
136無念Nameとしあき24/06/01(土)13:04:38No.1223357062+
>ライオスたちもダンジョン内で普通に死んでるからな
>カブルーたちは急いで降りたせいで短期間に死にまくったが
アニメ範囲ではファリン以降まだ誰も死んでないんだよなライオス達
137無念Nameとしあき24/06/01(土)13:04:47No.1223357119+
イカもそうだったけど
魔物の出現場所がシャッフルされる事がって宝虫もそれだったんじゃないか
138無念Nameとしあき24/06/01(土)13:05:15No.1223357305そうだねx5
    1717214715219.jpg-(867062 B)
867062 B
ここすき
突然殴られて告白受けてチルとセンシが引いてるのも含めて
139無念Nameとしあき24/06/01(土)13:05:21No.1223357341そうだねx1
>アニメ範囲ではファリン以降まだ誰も死んでないんだよなライオス達
戦闘が目的ではないとはいえやべぇ場面は何度もあったのにな
140無念Nameとしあき24/06/01(土)13:06:21No.1223357712+
>ここすき
>突然殴られて告白受けてチルとセンシが引いてるのも含めて
その直前のライオスの対応が割と怖かった
「あっ君はもういいから」で無視し始めてる感じが
141無念Nameとしあき24/06/01(土)13:06:55No.1223357918+
ファリンがいたらエンカウントしない魔物とかもいたりして
142無念Nameとしあき24/06/01(土)13:07:03No.1223357972+
ニチャしてる時は戦闘の興奮が抜けきってない上に戦利品の酒を飲んでいるという
かなり特殊なシチュエーションだからあんまり信用ならない
143無念Nameとしあき24/06/01(土)13:07:38No.1223358165そうだねx3
>その直前のライオスの対応が割と怖かった
>「あっ君はもういいから」で無視し始めてる感じが
いやまあそりゃそうなるだろ
他人にいい顔して騙して操りたいタイプだって判明したわけだし
144無念Nameとしあき24/06/01(土)13:09:25No.1223358785+
>いやまあそりゃそうなるだろ
>他人にいい顔して騙して操りたいタイプだって判明したわけだし
それもあるけどなんて言うか
コッチが本来のライオスなんだろうなっていう
145無念Nameとしあき24/06/01(土)13:09:52No.1223358931+
>突然殴られて告白受けてチルとセンシが引いてるのも含めて
チルチャック「(まさかこいつの魔物話に付きあう気か?…まじかよ…)」
146無念Nameとしあき24/06/01(土)13:10:15No.1223359067+
>ライオスたちもダンジョン内で普通に死んでるからな
さらっと読むか見るだけだとここら辺勘違いしてる人もいるよね
147無念Nameとしあき24/06/01(土)13:13:03No.1223360000+
いかにも女系に育てられた雰囲気がある
作者すげえなと思った
148無念Nameとしあき24/06/01(土)13:13:03No.1223360001+
>>>死体拾いでも知ってる宝虫に全滅喰らうのはちょっと不用心にも程がある
>>ストーリーの為だろうけど読んでて違和感あった
>>こいつ等素人じゃないのにって
>ライオスでも最近見ないと言ってたから滅多に遭遇しない魔物なんだろ
>ゾンビが持ってた宝箱に入ってたんだし
でも実際宝虫で死ぬのってそうないんじゃね
149無念Nameとしあき24/06/01(土)13:13:14No.1223360065そうだねx5
>その直前のライオスの対応が割と怖かった
>「あっ君はもういいから」で無視し始めてる感じが
ライオス視点だと一刻も早くマルシルのところに行かないといけないのに何考えてるか分からんやつが嘘までついて自分に取り入ろうとしてるって普通になんか怖いから後にしてくれってならん?
150無念Nameとしあき24/06/01(土)13:13:25No.1223360144そうだねx1
>>(脳内で)カブルーが同じ技かけてるイメージ画像あったよね
>受け継がれる技術
アクロバットアナルファック
151無念Nameとしあき24/06/01(土)13:16:13No.1223361045そうだねx2
    1717215373353.jpg-(24708 B)
24708 B
ライオス見てよしおをイメージした
152無念Nameとしあき24/06/01(土)13:17:14No.1223361390+
ミルシリル(ダンジョン行きたいらしいから対人技術だけ学ばせとけば魔物に負けて家に帰ってきてくれるでしょ)
153無念Nameとしあき24/06/01(土)13:18:24No.1223361764+
母ちゃん推定当時の隊長が殉職してるウタヤ迷宮を封印した責任者だからな
154無念Nameとしあき24/06/01(土)13:19:15No.1223362061+
>ミルシリル(ダンジョン行きたいらしいから対人技術だけ学ばせとけば魔物に負けて家に帰ってきてくれるでしょ)
実際外で人間相手に殺される方が怖い
155無念Nameとしあき24/06/01(土)13:19:55No.1223362286+
>ミルシリル(ダンジョン行きたいらしいから対人技術だけ学ばせとけば魔物に負けて家に帰ってきてくれるでしょ)
たぶんライオスほどじゃなくても最低限のレクチャーぐらいはしてるんだろうけどカブルーが聞き流しちゃってる
ライオスの魔物講座も聞き流してるし
156無念Nameとしあき24/06/01(土)13:20:33No.1223362502そうだねx2
>実際ファリンの事がなければライオスたちは行き当たりばったりなPTでしかなかったし
ライオスパーティーってトップクラスのパーティーだぞ
157無念Nameとしあき24/06/01(土)13:20:52No.1223362610+
>母ちゃん推定当時の隊長が殉職してるウタヤ迷宮を封印した責任者だからな
あそこウタヤなの?
158無念Nameとしあき24/06/01(土)13:21:39No.1223362881+
>>ミルシリル(ダンジョン行きたいらしいから対人技術だけ学ばせとけば魔物に負けて家に帰ってきてくれるでしょ)
>実際外で人間相手に殺される方が怖い
迷宮内なら食われて消化されなければ復活チャンスあるもんな
159無念Nameとしあき24/06/01(土)13:21:41No.1223362891+
>ライオスパーティーってトップクラスのパーティーだぞ
最下層に発見された更に下に行けそうな扉調べてきてってクエスト受注できる程度には上積みよな
160無念Nameとしあき24/06/01(土)13:22:14No.1223363114+
カブルーって普通にダンジョン攻略するより
あの悪徳蘇生屋みたいな稼ぎ方が一番合ってるよな
161無念Nameとしあき24/06/01(土)13:22:49No.1223363313そうだねx1
>ライオスパーティーってトップクラスのパーティーだぞ
前衛シュロー後衛マルシル司令塔ライオスが鉄壁すぎる
162無念Nameとしあき24/06/01(土)13:23:19No.1223363491そうだねx1
ファリンえっちボディすぎる
163無念Nameとしあき24/06/01(土)13:24:07No.1223363805+
>>ライオスパーティーってトップクラスのパーティーだぞ
>前衛シュロー後衛マルシル司令塔ライオスが鉄壁すぎる
ファリン、ナマリ、シュローが抜けた穴はセンシやイヅツミでは到底防げなかった
164無念Nameとしあき24/06/01(土)13:25:10No.1223364167+
>カブルーって普通にダンジョン攻略するより
>あの悪徳蘇生屋みたいな稼ぎ方が一番合ってるよな
稼ぐのが目的じゃないんで…
165無念Nameとしあき24/06/01(土)13:26:17No.1223364556+
>カブルーって普通にダンジョン攻略するより
>あの悪徳蘇生屋みたいな稼ぎ方が一番合ってるよな
本人の希望がダンジョン制覇と謎の解明なんだから
対人はともかくモンスターに対する戦闘力はそこまででもないけど
あと魔物見るのも嫌って良く冒険者やってられるな
166無念Nameとしあき24/06/01(土)13:27:42No.1223365066+
カブルーは翼獅子に目を付けられたら一番面倒なダンジョン作りそうではある
167無念Nameとしあき24/06/01(土)13:28:34No.1223365399そうだねx2
>カブルーは翼獅子に目を付けられたら一番面倒なダンジョン作りそうではある
モンスターに興味はないけどリソース管理とか人を惹きつけるギミックとかには長けてそう
168無念Nameとしあき24/06/01(土)13:28:36No.1223365408+
仲間が抜けたんで酒場で知り合った東方人にお願いしたら
なんかめっちゃ強い!なシュローの立ち位置好き
169無念Nameとしあき24/06/01(土)13:29:18No.1223365670+
>対人最強だけどダンジョン攻略はそうでもない塩梅がいいよね
浅い階層の魔物すら知らないのは冒険者としてどうかと思うがな
170無念Nameとしあき24/06/01(土)13:30:40No.1223366181+
あまり他のPTが紹介されないってのもあって
カブルーたちくらいが中か中の上くらいのレベルなんじゃない?
171無念Nameとしあき24/06/01(土)13:31:33No.1223366511+
果たしてライオスはシュローにPTに入ってとお願いしただろうか…
なんか知らん間にナマリ達に紹介されてじゃあよろしく!みたいになってなかったか
172無念Nameとしあき24/06/01(土)13:32:13No.1223366784+
ドニとフィオニルのパーティーに比べれば魚人のいるところまで到達できてるだけでマシなほうなのか?
173無念Nameとしあき24/06/01(土)13:32:23No.1223366846+
>浅い階層の魔物すら知らないのは冒険者としてどうかと思うがな
その辺はライオス以外のメンツも知らなかったりするし
174無念Nameとしあき24/06/01(土)13:33:18No.1223367186+
ライオスはハーフフット差別しないし金勘定ごまかさないから多少のコミュニケーション障害と異常性癖は我慢して組める相手なんだよなあ
175無念Nameとしあき24/06/01(土)13:34:57No.1223367799+
>ライオスはハーフフット差別しないし金勘定ごまかさないから多少のコミュニケーション障害と異常性癖は我慢して組める相手なんだよなあ
身内と認識されるまでは普通以上にすげー冷たいと思う
ライオスみたいなタイプ
176無念Nameとしあき24/06/01(土)13:38:13No.1223369011+
>身内と認識されるまでは普通以上にすげー冷たいと思う
>ライオスみたいなタイプ
ドニのパーティー助けたしマルシル人質にとったり敵対行動してきて危険だったイヅツミを隙を見て殺したりしてないし割と優しいほうだと思う
177無念Nameとしあき24/06/01(土)13:38:45No.1223369228+
>ドニのパーティー助けたしマルシル人質にとったり敵対行動してきて危険だったイヅツミを隙を見て殺したりしてないし割と優しいほうだと思う
山の民「タスケテ……タスケテ……」
178無念Nameとしあき24/06/01(土)13:39:37No.1223369537+
イヅツミは好みドストライクだから
179無念Nameとしあき24/06/01(土)13:41:23No.1223370180+
相手に興味を持てるかどうかだと思う
180無念Nameとしあき24/06/01(土)13:42:21No.1223370533そうだねx4
>山の民「タスケテ……タスケテ……」
会話出来んし
181無念Nameとしあき24/06/01(土)13:42:22No.1223370542+
魔法の才能のせいで妹が村を出る羽目になったり(村長の娘でなければ魔女狩り処刑されてたっぽいし)
ピンハネされてこき使われたり軍隊でもうまく行かなかったりしたら誰でも人間嫌いになるはずで
興味がないだけで済んでるのは魔物でシコってるほうが楽しいから
182無念Nameとしあき24/06/01(土)13:44:20No.1223371270+
>魔法の才能のせいで妹が村を出る羽目になったり(村長の娘でなければ魔女狩り処刑されてたっぽいし)
>ピンハネされてこき使われたり軍隊でもうまく行かなかったりしたら誰でも人間嫌いになるはずで
>興味がないだけで済んでるのは魔物でシコってるほうが楽しいから
あの世界観で魔法や霊に怯えるのはどういう文化なんだろうな
183無念Nameとしあき24/06/01(土)13:46:02No.1223371882+
>あの世界観で魔法や霊に怯えるのはどういう文化なんだろうな
過去に一度世界が滅びかけた
それは魔法のせいだって意識があるんじゃないか
184無念Nameとしあき24/06/01(土)13:46:43No.1223372103そうだねx2
キャラの見た目だけじゃなく性格も多様に描きわけてて
丸丼先生ほんとスゴい
185無念Nameとしあき24/06/01(土)13:47:40No.1223372453+
>あの世界観で魔法や霊に怯えるのはどういう文化なんだろうな
現代社会でも化学物質過敏症とか電波過敏症とか言って嫌う人いたり
地球は平らで丸くないっていまだにガチで信じてる人もいるし
人ってそんなもんよ
186無念Nameとしあき24/06/01(土)13:48:03No.1223372607そうだねx3
>>山の民「タスケテ……タスケテ……」
>会話出来んし
やめましょう!
187無念Nameとしあき24/06/01(土)13:51:36No.1223373903+
それぞれの思惑で仲間になってるけど仲良しってわけではないジャンル最近流行ってるな
ダンジョン飯は2014年連載開始
188無念Nameとしあき24/06/01(土)13:51:42No.1223373935+
>やめましょう!
東方群島で同じ言葉を喋るトールマン同士で殺し合ってるの聞いたらどう思うんだろうなカブルー
189無念Nameとしあき24/06/01(土)13:52:11No.1223374137+
あの世界の霊は生身乗っ取りにかかるからわりと凶悪
190無念Nameとしあき24/06/01(土)13:56:28No.1223375763そうだねx1
>地球は平らで丸くないっていまだにガチで信じてる人もいるし
アホだなそいつ
ヘビの上の亀の上に象が乗ってるのに
191無念Nameとしあき24/06/01(土)13:59:09No.1223376833+
>あの世界観で魔法や霊に怯えるのはどういう文化なんだろうな
本物もいれば詐欺師だっているんだろ
田舎の寒村ではまともな人間かどうか区別がつかない
192無念Nameとしあき24/06/01(土)14:02:16No.1223378086+
ライオスの側にいるのはスレがみたいな下衆な観察欲なのに
晩年のライオスが知ったらどんな顔するんだろうな
193無念Nameとしあき24/06/01(土)14:05:41No.1223379397+
>シュローにもっと活躍してもらいたかった
作中最強の前衛キャラだしな
色々勿体なかった
194無念Nameとしあき24/06/01(土)14:08:05No.1223380307+
カブルーにとってみたら
自身に対し何の反応も示さない、自身に興味も好意も警戒も示さないライオスは「何かおかしい」っていう違和感を感じたんだろうな
そこで当然「何か裏がある」となるんだろう
そして自身に対しなんの反応も示さないライオスにカブルーは興味を惹かれたんだろう
そんな奴は稀だから
人たらしの才を自覚しているであろうカブルーなら尚そう感じるだろう
195無念Nameとしあき24/06/01(土)14:10:39No.1223381219そうだねx1
人間研究家のカブルーと魔物研究家のライオス
彼らは方向性は真逆だが矢印の形は同じなのだった
196無念Nameとしあき24/06/01(土)14:12:39No.1223381933+
シュローライオスと殴り合って互角だったけどね
つまりはその程度では
197無念Nameとしあき24/06/01(土)14:13:07No.1223382097+
    1717218787514.jpg-(103724 B)
103724 B
カブルーがこんなことやったらイヤだなあ
198無念Nameとしあき24/06/01(土)14:13:25No.1223382201そうだねx5
>シュローライオスと殴り合って互角だったけどね
>つまりはその程度では
栄養とってなくて弱ってるって作中で言われてるべ
199無念Nameとしあき24/06/01(土)14:14:39No.1223382648+
>>シュローライオスと殴り合って互角だったけどね
>>つまりはその程度では
>栄養とってなくて弱ってるって作中で言われてるべ
シュローの実力見てライオスもチルチャックも驚愕してるしな
200無念Nameとしあき24/06/01(土)14:15:08No.1223382815+
>魔法の才能のせいで妹が村を出る羽目になったり(村長の娘でなければ魔女狩り処刑されてたっぽいし)
>ピンハネされてこき使われたり軍隊でもうまく行かなかったりしたら誰でも人間嫌いになるはずで
>興味がないだけで済んでるのは魔物でシコってるほうが楽しいから
夢魔のときに出たライオスの夢の中が無の空間なの割と哀しい
201無念Nameとしあき24/06/01(土)14:17:02No.1223383487そうだねx2
人間不信だとか人類への敵愾心になってないだけだいぶマシな部類だよ
202無念Nameとしあき24/06/01(土)14:17:03No.1223383491+
>あの世界観で魔法や霊に怯えるのはどういう文化なんだろうな
魔法については都市部の方が認知度が高くて
農村や僻地に行くほど縁遠い物になる
身を立てるスキルだから役立てる機会の多い
人口の多い場所に術者も集まるし魔法=技術って認識
霊についてが人間を襲って殺すんだからそら怯えるでしょ
203無念Nameとしあき24/06/01(土)14:17:12No.1223383542そうだねx3
むしろ迷宮潜ってからろくに食事取ってなかったシュローと三食しっかり食ってるライオスでほぼ互角だったから素の力差は相当デカい
204無念Nameとしあき24/06/01(土)14:18:04No.1223383842そうだねx2
なんだかんだカブルーがライオスを友人として好きになっていくのいいよね
205無念Nameとしあき24/06/01(土)14:19:52No.1223384508+
>むしろ迷宮潜ってからろくに食事取ってなかったシュローと三食しっかり食ってるライオスでほぼ互角だったから素の力差は相当デカい
恐らく回避系だろうからコンディショングリーンならライオスのパンチを回避していたかもな
206無念Nameとしあき24/06/01(土)14:21:42No.1223385155+
作中でも巨大な魚モンスターの首一刀で落とせるのシュローくらいやろ
207無念Nameとしあき24/06/01(土)14:22:24No.1223385416そうだねx1
    1717219344606.png-(760917 B)
760917 B
お前普段からリンちゃん威圧してるだろ
208無念Nameとしあき24/06/01(土)14:23:33No.1223385812+
初期カブルーは正しい意味でサイコパスだった
209無念Nameとしあき24/06/01(土)14:23:48No.1223385921+
>お前普段からリンちゃん威圧してるだろ
たまにこういう目する奴いるよな
210無念Nameとしあき24/06/01(土)14:24:26No.1223386150+
多分シュローの親父はシュローの三倍はつえーんだろうな
211無念Nameとしあき24/06/01(土)14:24:53No.1223386309+
>多分シュローの親父はシュローの三倍はつえーんだろうな
実力でかなり強い癖にかなりコスい戦法使いそう
212無念Nameとしあき24/06/01(土)14:30:10No.1223388296+
カブルーからくる未来トランクス感
213無念Nameとしあき24/06/01(土)14:30:29No.1223388421そうだねx3
>お前普段からリンちゃん威圧してるだろ
モラハラしてくる夫だこれ
214無念Nameとしあき24/06/01(土)14:33:01No.1223389369+
>お前普段からリンちゃん威圧してるだろ
これでも年上で幼馴染のリンのことを姉のように思っている
215無念Nameとしあき24/06/01(土)14:35:06No.1223390136そうだねx2
    1717220106719.jpg-(254028 B)
254028 B
冒険者バージョンと酒場の女バージョン
216無念Nameとしあき24/06/01(土)14:37:15No.1223390930+
>冒険者バージョンと酒場の女バージョン
ダンガンロンパに出てきそう
217無念Nameとしあき24/06/01(土)14:39:12No.1223391654+
幼なじみのリンに対してすら表情一つで黙らせることができるくらいサイコパスじみた男がライオスにはそれが全く通じず、最後には逆ギレ告白するくらい感情を露わにしちゃうというのが
218無念Nameとしあき24/06/01(土)14:40:24No.1223392125+
>カブルーがこんなことやったらイヤだなあ
まともにシェイプシフターに対処できずにぶち殺されそうなんで
できるようになったほうが良い
219無念Nameとしあき24/06/01(土)14:43:26No.1223393230+
カブルーから作るシェイプシフターの偽物は完璧だろうな
220無念Nameとしあき24/06/01(土)14:44:11No.1223393510+
    1717220651197.jpg-(1186880 B)
1186880 B
なんだかんだ言いながらおリンちゃんとお付き合いして欲しい
221無念Nameとしあき24/06/01(土)14:46:22No.1223394328+
カブルーがいる時にシェイプシフターに出くわすとたしかに面倒だな…
222無念Nameとしあき24/06/01(土)14:47:44No.1223394850+
>カブルーから作るシェイプシフターの偽物は完璧だろうな
ミスルンと迷宮を彷徨ってた時に遭遇してる
カブルー製のミスルンは完璧だった
223無念Nameとしあき24/06/01(土)14:48:35No.1223395173+
>>やめましょう!
>東方群島で同じ言葉を喋るトールマン同士で殺し合ってるの聞いたらどう思うんだろうなカブルー
エルフとノームとドワーフが大規模な戦争やってた歴史知ってるんだから
特に何も思わないのでは
224無念Nameとしあき24/06/01(土)14:50:23No.1223395844+
ライオスだけは都合よくコントロールできなかった…
225無念Nameとしあき24/06/01(土)14:50:53No.1223396039+
>なんだかんだ言いながらおリンちゃんとお付き合いして欲しい
おまけ漫画でライオスとかブルーが話してる側でマルシルと仲良くお茶してるので、頻繁に会ってるのは確実
そしてリンちゃんはエルフに対する苦手意識をマルシルに対しては持たなくなった
226無念Nameとしあき24/06/01(土)14:51:04No.1223396123+
人間として殺し合うのと人間としても扱わないのではね…
227無念Nameとしあき24/06/01(土)14:52:27No.1223396614+
>ライオスだけは都合よくコントロールできなかった…
部屋の大家の件を見るに本人は無意識にやってるぽいから
自分に自然と興味を示さないライオスに違和感を覚えたってところでは
228無念Nameとしあき24/06/01(土)14:54:20No.1223397308+
>特に何も思わないのでは
ドワーフとノームの多い南方大陸でも国境紛争が起きてるから長命種の同族同士でも争いは起きてるな
南北両中央大陸のエルフ国家間も同盟はしていても関係はよくないみたいだし
229無念Nameとしあき24/06/01(土)14:54:51No.1223397476+
ライオスの懐に入り込む方法は単純明快で魔物を食うこと
230無念Nameとしあき24/06/01(土)14:55:05No.1223397554+
リンちゃんかっとなりやすいから冒険者向きじゃないよね
231無念Nameとしあき24/06/01(土)14:55:42No.1223397768+
>そしてリンちゃんはエルフに対する苦手意識をマルシルに対しては持たなくなった
エルフ特有の高圧さがないもんなマルシル…
232無念Nameとしあき24/06/01(土)14:56:49No.1223398159+
>エルフ特有の高圧さがないもんなマルシル…
でもチルチャックには高慢だと思われてる
233無念Nameとしあき24/06/01(土)14:57:13No.1223398302+
チルチャックのほうが傲慢…
234無念Nameとしあき24/06/01(土)14:58:46No.1223398828+
>リンちゃんかっとなりやすいから冒険者向きじゃないよね
電撃魔法は強力なのでライオスみたいな優れた指示者がいればいいんだけど、クソ鈍感なライオスとは合わないだろうな
235無念Nameとしあき24/06/01(土)15:03:07No.1223400372+
>チルチャックのほうが傲慢…
寿命が1000年まで延びればみんな喜ぶだろう、とか傲慢極まりないんですが…
236無念Nameとしあき24/06/01(土)15:03:47No.1223400594+
>>そしてリンちゃんはエルフに対する苦手意識をマルシルに対しては持たなくなった
>エルフ特有の高圧さがないもんなマルシル…
容姿も人間よりだし
237無念Nameとしあき24/06/01(土)15:03:56No.1223400649+
>>>やめましょう!
>>東方群島で同じ言葉を喋るトールマン同士で殺し合ってるの聞いたらどう思うんだろうなカブルー
やめましょうのあれはトーデン兄妹に純朴さを求めてたカブルーがそれを裏切られてうろたえてるって面が大きいだろうし
238無念Nameとしあき24/06/01(土)15:05:00No.1223401011+
>そしてリンちゃんはエルフに対する苦手意識をマルシルに対しては持たなくなった
ええ話や…
239無念Nameとしあき24/06/01(土)15:08:16No.1223402179+
>寿命が1000年まで延びればみんな喜ぶだろう、とか傲慢極まりないんですが…
喜ぶだろうというか、俺は1000年生きるんだからお前らも付き合えよおうこらみたいな感じだ
エルフは傲慢
240無念Nameとしあき24/06/01(土)15:10:07No.1223402815+
>クソ鈍感なライオスとは合わないだろうな
ライオスって魔物戦だとめっちゃ反応良くない?
ただ漫画のモンスター達の中で電撃有用なの居ないから活かせないとは思う
241無念Nameとしあき24/06/01(土)15:11:50No.1223403377そうだねx1
どんくさだけど
とんでもなくコミュ強だよなマルシル
242無念Nameとしあき24/06/01(土)15:14:32No.1223404344+
基本的に人間が好きだからねマルシル