二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717175987684.webp-(54140 B)
54140 B無念Nameとしあき24/06/01(土)02:19:47No.1223231877そうだねx6 10:38頃消えます
ダンジョン飯って今更言う事でもないけど作画滅茶滅茶いいよな
一話一話が映画並、どれだけの人的リソースが注がれてるんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/01(土)02:24:46No.1223232782そうだねx1
ゴルゴ13みたいな仮題しやがってよ…
2無念Nameとしあき24/06/01(土)02:25:30No.1223232919そうだねx4
トリガーアニメってそういうとこあるよな
3無念Nameとしあき24/06/01(土)02:26:39No.1223233150そうだねx1
いや全然薄い本が分厚くなりそうにねえな…
4無念Nameとしあき24/06/01(土)02:26:57No.1223233203そうだねx2
ただ、他の上位アニメ会社がダン飯作ってたらどうなってたかってのは興味ある
原作の作画力に迫るものは流石に無理か
5無念Nameとしあき24/06/01(土)02:27:45No.1223233352そうだねx6
    1717176465599.jpg-(191050 B)
191050 B
>いや全然薄い本が分厚くなりそうにねえな…
6無念Nameとしあき24/06/01(土)02:35:59No.1223234722そうだねx4
>ただ、他の上位アニメ会社がダン飯作ってたらどうなってたかってのは興味ある
>原作の作画力に迫るものは流石に無理か
トリガーじゃ無かったら出来てそう
7無念Nameとしあき24/06/01(土)02:36:46No.1223234841そうだねx21
    1717177006634.gif-(864007 B)
864007 B
きたわよ
8無念Nameとしあき24/06/01(土)02:40:29No.1223235387そうだねx12
>1717177006634.gif
雪に慣れてる地方と雪に慣れてない地方
9無念Nameとしあき24/06/01(土)02:53:33No.1223237297+
>No.1223233352
こんなに太くない
10無念Nameとしあき24/06/01(土)02:54:13No.1223237391そうだねx13
>トリガーじゃ無かったら出来てそう
原作通りの作画なんか出来てるアニメあったか?
鬼滅なんか原作よりも絵が上手すぎて別もんだしなぁ
11無念Nameとしあき24/06/01(土)02:57:57No.1223237858そうだねx1
海外人気すごいからコストかけられるのかな
12無念Nameとしあき24/06/01(土)02:58:58No.1223237970そうだねx18
もう終わっちゃうのか
ダン飯ロスが来そうだぞ俺
13無念Nameとしあき24/06/01(土)03:27:07No.1223241445+
古代魔術を使えばそれも解決できるんだ
14無念Nameとしあき24/06/01(土)03:42:49No.1223243492そうだねx5
トリガーじゃなかったらここまで海外受けしなかったんじゃないかって感じもするんだよね
15無念Nameとしあき24/06/01(土)03:57:04No.1223244958そうだねx31
    1717181824729.jpg-(159200 B)
159200 B
キャラはもちろんだけど飯や美味そうだったりモンスターがちゃんとカッコいいのが良いなと思う
16無念Nameとしあき24/06/01(土)03:57:56No.1223245047そうだねx1
    1717181876025.jpg-(13688 B)
13688 B
削除依頼によって隔離されました
ついにダンジョン飯もこの世の全てが憎いおじさんに狙われ始めたのか
17無念Nameとしあき24/06/01(土)04:10:58No.1223246357+
毎週本編の時間がバラバラなのはちょっと気になる
18無念Nameとしあき24/06/01(土)04:12:07No.1223246474+
OPいいね
19無念Nameとしあき24/06/01(土)04:13:18No.1223246582そうだねx14
ここまでキッチリアニメ化してくれて感謝しかないよ
20無念Nameとしあき24/06/01(土)04:25:12No.1223247715そうだねx20
    1717183512768.gif-(1264183 B)
1264183 B
かわいい
21無念Nameとしあき24/06/01(土)04:28:17No.1223248044そうだねx1
次回センシの過去&チェンジリング前編
チェンジリング後編&ベーコンエッグでトロッコ列車に乗りながらスタッフロールと一緒に一期のOPが流れてフィニッシュだと予想
22無念Nameとしあき24/06/01(土)04:28:19No.1223248048+
秋頃には2期きてくれねぇかな
23無念Nameとしあき24/06/01(土)04:31:46No.1223248397そうだねx2
>>1717177006634.gif
>雪に慣れてる地方と雪に慣れてない地方
どんくさなのでバタバタした走りなのかとおもってたけどそう言う意味があったのか
(雪があまり降らない地方の意見)
24無念Nameとしあき24/06/01(土)04:35:20No.1223248699そうだねx2
同時期にやってた薬屋とフリーレンも作画かなり良かったな
25無念Nameとしあき24/06/01(土)04:36:13No.1223248782そうだねx4
そろそろ二期放送してほしい
26無念Nameとしあき24/06/01(土)04:36:50No.1223248845そうだねx1
作画監督の絵柄に忠実な仕事ぶりは素晴らしい
27無念Nameとしあき24/06/01(土)04:52:39No.1223250351そうだねx1
作画水準が高いのとシコるのに向いてないのは普通に両立しうるよな
28無念Nameとしあき24/06/01(土)05:09:50No.1223251897+
アニメ楽しんでるんだけど
結構この作者って行き当たりばったりで急遽展開考えてるフシあるねぇ
翼の獅子の設定出てきたのってシスルが放っといても来るから本来探す意味がないからだよね
駄目じゃないんだけど凄いライブ感ある作り方してんねぇと
29無念Nameとしあき24/06/01(土)05:11:00No.1223252000そうだねx3
    1717186260443.jpg-(476431 B)
476431 B
トリガーアニメが海外ウケ良い傾向はチョット前からあったから
最初から世界に売るつもりでガッツリ作ってるよね
30無念Nameとしあき24/06/01(土)05:13:10No.1223252173そうだねx28
>翼の獅子の設定出てきたのってシスルが放っといても来るから本来探す意味がないからだよね
意味不
31無念Nameとしあき24/06/01(土)05:14:05 ID:8EGF4MAMNo.1223252246+
>ダンジョン飯って今更言う事でもないけど作画滅茶滅茶いいよな
>一話一話が映画並、どれだけの人的リソースが注がれてるんだろう
たまにキャラデザ変わるよね
32無念Nameとしあき24/06/01(土)05:14:07No.1223252248そうだねx14
    1717186447627.jpg-(185816 B)
185816 B
俺は地味めな絵面からのちょいエロとかご褒美だけどな
33無念Nameとしあき24/06/01(土)05:14:33No.1223252284そうだねx3
バトルとか大事なときに限ってトリガー絵になる印象ある
34無念Nameとしあき24/06/01(土)05:18:04No.1223252609+
>意味不
魔物をいじったらシスルが気づいて襲ってくるって話なんだから
もうダンジョン潜る必要無いやん
35無念Nameとしあき24/06/01(土)05:20:41No.1223252837そうだねx34
>魔物をいじったらシスルが気づいて襲ってくるって話なんだから
>もうダンジョン潜る必要無いやん
ちゃんと読みましょう
36無念Nameとしあき24/06/01(土)05:23:36No.1223253048そうだねx14
ライブ感ってとにかく叩きたいヤツが好んで使う単語
37無念Nameとしあき24/06/01(土)05:35:40No.1223253793そうだねx3
マルシルってもしかしてシコれるのでは
38無念Nameとしあき24/06/01(土)05:38:57No.1223254058そうだねx9
>マルシルってもしかしてシコれるのでは
👺
🐍
39無念Nameとしあき24/06/01(土)06:03:43No.1223256249そうだねx5
冒険者バイブルやデイドリーム読むとアニメ化するのはある意味すごいラクだったんだろうなと思う
普通なら作画やキャラ造形のために大量の資料が必要で場合によっては改めて作ってもらわなきゃならないが
既に原作者が充分すぎるほどの資料を作り込んでるっていうね
40無念Nameとしあき24/06/01(土)06:05:55No.1223256443+
ありすぎるとそれはそれで都合悪い場合もあるけどね・・・
41無念Nameとしあき24/06/01(土)06:09:24No.1223256766+
>原作通りの作画なんか出来てるアニメあったか?
俺が知ってるのは日常くらいかなぁ
42無念Nameとしあき24/06/01(土)06:17:20No.1223257501そうだねx1
2クールに収めたいあまりに漫画を急いで読み進めてる印象がある
緩急が無くて退屈すら感じてしまう
43無念Nameとしあき24/06/01(土)06:19:22No.1223257709+
歩くシーンはかなり下半身隠してるのは気になる
44無念Nameとしあき24/06/01(土)06:20:46No.1223257858そうだねx6
心配しなくても原作の人読者が思いつくツッコミの30倍くらい考えてるから大丈夫だよ
45無念Nameとしあき24/06/01(土)06:21:30No.1223257928+
    1717190490121.webp-(105062 B)
105062 B
衝撃的なシーン満載なのにアニメでもサラっと済ます
46無念Nameとしあき24/06/01(土)06:24:06No.1223258210+
原作も序盤と終盤じゃ全然絵柄違うからなぁ
平均したらこんなもんになりそう
47無念Nameとしあき24/06/01(土)06:29:08No.1223258784+
2クールではファリンを蘇生するまでかなと思ってたからかなり駆け足な印象
48無念Nameとしあき24/06/01(土)06:47:14No.1223261293+
アニメでファリンの下乳部分がはっきりと肌色だったのはよい
49無念Nameとしあき24/06/01(土)06:50:28No.1223261764+
どこまで羽毛に覆われてるか調べたい
50無念Nameとしあき24/06/01(土)06:51:29No.1223261922そうだねx5
    1717192289286.jpg-(63009 B)
63009 B
ごめんね
エロ担当はラバには無理なの
51無念Nameとしあき24/06/01(土)06:53:40No.1223262251+
キメラ化したファリンが糸目でなくなったのは視力が上がったからとか細かすぎて2クールで完結するには惜しい
52無念Nameとしあき24/06/01(土)06:57:48No.1223262903+
>歩くシーンはかなり下半身隠してるのは気になる
作画大変なんで・・・
53無念Nameとしあき24/06/01(土)07:04:15No.1223263925+
>キメラ化したファリンが糸目でなくなったのは視力が上がったからとか細かすぎて2クールで完結するには惜しい
言われてみれば確かに
54無念Nameとしあき24/06/01(土)07:06:47No.1223264325そうだねx8
>ついにダンジョン飯もこの世の全てが憎いおじさんに狙われ始めたのか
前からだよ
本スレの勢いと原作勢の知識量に圧されて近付けないからこういう派生スレ立てて暴れてる
55無念Nameとしあき24/06/01(土)07:08:32No.1223264601そうだねx4
>2クールに収めたいあまりに漫画を急いで読み進めてる印象がある
>緩急が無くて退屈すら感じてしまう
各話のどのシーン見て思ったか具体的に言おうね
言えなかったら山の民
56無念Nameとしあき24/06/01(土)07:14:02No.1223265486+
>各話のどのシーン見て
例えるならアニメはウェブトーンをスクロールしてる印象だった
57無念Nameとしあき24/06/01(土)07:14:50No.1223265626そうだねx3
トリガーじゃないと迷宮感が薄くなってたと思うけどな
代表の今石がカートゥーンからインスピレーション受けてるから
トリガー自体のデザインやらレイアウトのセンがアメリカっぽいから
wizやD&Dに影響受けてる迷宮に合うんだと思うぞ
リトアカのパイロットアニメでも迷宮描写上手かったしな
58無念Nameとしあき24/06/01(土)07:16:40No.1223265936+
>>各話のどのシーン見て
>例えるならアニメはウェブトーンをスクロールしてる印象だった
各話だつってるだろ
日本語理解してないアホが横文字つかっ天じゃねーぞ山の民
59無念Nameとしあき24/06/01(土)07:19:06No.1223266327そうだねx5
>例えるならアニメはウェブトーンをスクロールしてる印象だった
見てないのバレバレなんだからしつこく粘着するなカス
60無念Nameとしあき24/06/01(土)07:19:26No.1223266376+
原作がかなりあっさりしてる
オークが人間を皆殺ししてる場面でもライオス達が異常に冷静だったりする
後で蘇生するからとしても
61無念Nameとしあき24/06/01(土)07:21:31No.1223266708+
>各話だつってるだろ
こんな小学生みたいなピュアな心を持ったおじさんたまにいるよね
62無念Nameとしあき24/06/01(土)07:23:42No.1223267063+
>No.1223265626
リトアカは吉成さんの影響が強い
63無念Nameとしあき24/06/01(土)07:26:24No.1223267521+
緩急ないってのはまぁその通りだと思うぞ
ダンジョンの探索描写が主であんまりドラマチックではないじゃん
でも2クール目入ってからどんどん良くなってる
64無念Nameとしあき24/06/01(土)07:28:57No.1223267962+
>ただ、他の上位アニメ会社がダン飯作ってたらどうなってたかってのは興味ある
>原作の作画力に迫るものは流石に無理か
ジブリ「弊社なら可能です
65無念Nameとしあき24/06/01(土)07:29:05No.1223267982+
>原作がかなりあっさりしてる
>オークが人間を皆殺ししてる場面でもライオス達が異常に冷静だったりする
>後で蘇生するからとしても
オークは死体を犬に食わせてるけどな
ヤル気満々
66無念Nameとしあき24/06/01(土)07:30:17No.1223268186+
    1717194617812.jpg-(53638 B)
53638 B
美味そうに調理してるけどマルシルなどの一般的な人には虫を食ってるような気持ちなんだよね
67無念Nameとしあき24/06/01(土)07:30:52No.1223268287そうだねx2
>ダンジョン飯って今更言う事でもないけど作画滅茶滅茶いいよな
>一話一話が映画並、どれだけの人的リソースが注がれてるんだろう
今回の話は揚げ物をするからって
フライヤーと職人を用意して揚げ物の実演をしてもらって
作画スタッフや原作者みんなで観察するくらいだからな
かかってる労力がハンパないよ
68無念Nameとしあき24/06/01(土)07:32:18No.1223268529そうだねx3
ライオスの声優さんが原作を完結までは読まない縛りを課してるそうなので
トリガーは早急に完結までアニメ化してあげてください
69無念Nameとしあき24/06/01(土)07:32:51No.1223268616そうだねx7
>>各話だつってるだろ
>こんな小学生みたいなピュアな心を持ったおじさんたまにいるよね
ダセェやつは負け惜しみまでダセェな
こんな小学生未満のツルツル脳ミソ持ったじいさんたまにいるよな
70無念Nameとしあき24/06/01(土)07:34:03No.1223268826+
ピュアだな···
71無念Nameとしあき24/06/01(土)07:37:53No.1223269481そうだねx1
>ライオスの声優さんが原作を完結までは読まない縛りを課してるそうなので
読んだほうがより適切な演技できるのに…
72無念Nameとしあき24/06/01(土)07:40:41No.1223269926そうだねx12
    1717195241691.png-(1726253 B)
1726253 B
作画いいからイケメン出せばさらに女性人気出るね
73無念Nameとしあき24/06/01(土)07:41:01No.1223269981+
>作画いいからイケメン出せばさらに女性人気出るね
ひゅっ
74無念Nameとしあき24/06/01(土)07:41:18No.1223270017そうだねx2
ダンジョン飯フロムアニメイシヨンにならなくて良かったね
75無念Nameとしあき24/06/01(土)07:41:39No.1223270086+
イヤァァァァ
76無念Nameとしあき24/06/01(土)07:46:12No.1223270819+
今回のスカイフィッシユ真っぷたつにしたライオス突き飛ばすとこのマルシルの横スライドとかトリガーアニメでよく見る気がする
77無念Nameとしあき24/06/01(土)07:47:07No.1223270975+
>読んだほうがより適切な演技できるのに…
お前ならそうかもしれんけどこの人は違うんだろう
78無念Nameとしあき24/06/01(土)07:48:20No.1223271173そうだねx5
中山竜とかMAPPAみたな変な連中が作らなくて本当に良かった
79無念Nameとしあき24/06/01(土)07:49:50No.1223271411+
これ最後までやれるのか?
80無念Nameとしあき24/06/01(土)07:50:11No.1223271462+
先の展開知って演技するって
作中のライオスは未来を知ってるのに知らない振りして冒険してることになるようなもんだからな
81無念Nameとしあき24/06/01(土)07:53:08No.1223271941そうだねx12
センシのトラウマ演技良かった
良い意味でキャラ崩壊してた
82無念Nameとしあき24/06/01(土)07:53:45No.1223272050+
マルシルを今日の晩飯にしてみよう
83無念Nameとしあき24/06/01(土)07:55:01No.1223272256そうだねx6
    1717196101600.jpg-(84776 B)
84776 B
>センシのトラウマ演技良かった
>良い意味でキャラ崩壊してた
次回はヒロイン回
84無念Nameとしあき24/06/01(土)07:55:30No.1223272334+
熊谷さんが勝手に縛ってるんじゃなくて監督から読むの止められてんだよ…
85無念Nameとしあき24/06/01(土)07:55:34No.1223272342+
>センシのトラウマ演技良かった
>良い意味でキャラ崩壊してた
グリフィンを見て恐慌に陥ったときの「ひぃぃぃ!」の声が凄かった
人間が実際に「ヒィィィ!」って言うのを聞いたことないけどあんな感じで正気を失いんだろうなって
86無念Nameとしあき24/06/01(土)07:55:55No.1223272403+
>これ最後までやれるのか?
最悪映画でもいい
87無念Nameとしあき24/06/01(土)07:58:54No.1223272866そうだねx3
    1717196334731.png-(184360 B)
184360 B
>美味そうに調理してるけどマルシルなどの一般的な人には虫を食ってるような気持ちなんだよね
カブルー君はすごい
88無念Nameとしあき24/06/01(土)08:00:30No.1223273123+
終盤の悪魔関連は原作の書き込みの迫力再現しようとすると映画並の作画力必要そう
89無念Nameとしあき24/06/01(土)08:00:40No.1223273154+
終盤はオリジナル展開となります
90無念Nameとしあき24/06/01(土)08:01:16No.1223273242そうだねx1
>マルシルを今日の晩飯にしてみよう
ライオスなら言いかねない
91無念Nameとしあき24/06/01(土)08:04:18No.1223273757+
まぁファリン躊躇なく食うし必要ならマルシルも食うだろうな
92無念Nameとしあき24/06/01(土)08:06:16No.1223274106+
必要があって状況が許せばな
具体的にいうと蘇生不可能な状況で死体一緒に閉じ込められたりした場合
一切躊躇せずに食う
93無念Nameとしあき24/06/01(土)08:06:26No.1223274139+
>>マルシルを今日の晩飯にしてみよう
>ライオスなら言いかねない
彼はマルシルをオカズにしてる?
94無念Nameとしあき24/06/01(土)08:13:44No.1223275364+
原作最後まで読むほうが良い演技できる人とそうでない人いるから難しいんだよな
悟空の人は読まなかったからクリリン殺されて本気で怒れたし
ダイの人は読み込んで最終竜魔神ダイから作って第1話の子供ダイまで成長逆算する役作りしたそうだし
95無念Nameとしあき24/06/01(土)08:17:20No.1223276001+
ライオスは人間関係については過去の設定知ってたほうが良い演技できそう
96無念Nameとしあき24/06/01(土)08:18:03No.1223276141+
>彼はマルシルをオカズにしてる?
マルシルの髪が入った問なら食ってる
97無念Nameとしあき24/06/01(土)08:20:00No.1223276523+
マルシルの髪でチンポ縛るのもありか…
98無念Nameとしあき24/06/01(土)08:20:31No.1223276620+
実写版デビルマンの主演の人も原作読んでいなかったしな
99無念Nameとしあき24/06/01(土)08:21:24No.1223276805+
ライオスの深層心理の性的好み読み取って変身したサキュバスがマルシル姿だった時に
みんなに誤解される!って焦ってたからライオス本人はマルシルそういう対象だと気づいてないな
100無念Nameとしあき24/06/01(土)08:22:49No.1223277091+
>実写版デビルマンの主演の人も原作読んでいなかったしな
あー
101無念Nameとしあき24/06/01(土)08:23:27No.1223277217そうだねx4
    1717197807552.jpg-(645398 B)
645398 B
こんなんバレたらパーティ崩壊するわ
102無念Nameとしあき24/06/01(土)08:27:07No.1223277893そうだねx10
    1717198027445.jpg-(839363 B)
839363 B
>こんなんバレたらパーティ崩壊するわ
ライオスは信頼感があるから大丈夫
103無念Nameとしあき24/06/01(土)08:27:52No.1223278045+
>こんなんバレたらパーティ崩壊するわ
この「どの口で?」を読むと毎回タキシード仮面の「はいジュピター、下のお口で答えて!」を思い出して困る
104無念Nameとしあき24/06/01(土)08:29:30No.1223278327+
>秋頃には2期きてくれねぇかな
残りは劇場で!
105無念Nameとしあき24/06/01(土)08:31:01No.1223278592+
    1717198261011.webp-(24746 B)
24746 B
センシの頭に手を置いてるドワーフどう見ても悪人にしか見えないけど
センシが兜を後生大事に被ってるところ見るにそこまで悪い奴ではないのかな
106無念Nameとしあき24/06/01(土)08:31:19No.1223278635+
>まぁファリン躊躇なく食うし必要ならマルシルも食うだろうな
スカイフィッシュにはマルシルの髪の毛が入っているから
実質マルシルも食べたことになると思う
107無念Nameとしあき24/06/01(土)08:32:18No.1223278833+
>>ただ、他の上位アニメ会社がダン飯作ってたらどうなってたかってのは興味ある
>>原作の作画力に迫るものは流石に無理か
>宮崎吾朗「弊社なら可能です
九井『お前じゃねえ座ってろ』
108無念Nameとしあき24/06/01(土)08:32:43No.1223278909そうだねx3
>この「どの口で?」を読むと毎回タキシード仮面の「はいジュピター、下のお口で答えて!」を思い出して困る
そんなのお前しか困らん
他の大多数には何の関係もない
109無念Nameとしあき24/06/01(土)08:33:05No.1223278976+
>センシの頭に手を置いてるドワーフどう見ても悪人にしか見えないけど
>センシが兜を後生大事に被ってるところ見るにそこまで悪い奴ではないのか
スケベそうな顔がいいよね
センシは毎日交代で可愛がられてそうで
110無念Nameとしあき24/06/01(土)08:33:26No.1223279032+
>>ライオスの声優さんが原作を完結までは読まない縛りを課してるそうなので
>読んだほうがより適切な演技できるのに…
鬼滅の猗窩座の声優とかは原作の終盤読んだ上で無限列車編に終盤の展開を意識するのは不要と判断して演技したそうな
111無念Nameとしあき24/06/01(土)08:34:05No.1223279145そうだねx1
>ライオスは信頼感があるから大丈夫
こうして見るとその2つのパーティは案外似たものだったな
112無念Nameとしあき24/06/01(土)08:34:06No.1223279149+
>センシの頭に手を置いてるドワーフどう見ても悪人にしか見えないけど
>センシが兜を後生大事に被ってるところ見るにそこまで悪い奴ではないのかな
ていうかセンシ以外全員悪人にしか見えない
炭鉱夫なんてそりゃガラ悪い連中しか集まらんだろうけど
113無念Nameとしあき24/06/01(土)08:34:39No.1223279248+
アニメはあと2話か
114無念Nameとしあき24/06/01(土)08:36:21No.1223279580+
>>秋頃には2期きてくれねぇかな
>残りは劇場で!
先行3話劇場でやったからまあ別にいいんだけど
115無念Nameとしあき24/06/01(土)08:37:01No.1223279700そうだねx9
    1717198621718.jpg-(442570 B)
442570 B
センシはそういう枠なんだね
116無念Nameとしあき24/06/01(土)08:37:29No.1223279787+
>センシはそういう枠なんだね
今話題の性的搾取ってやつか
117無念Nameとしあき24/06/01(土)08:40:29No.1223280401+
>センシはそういう枠なんだね
これは田亀源五郎も喜びますわ
118無念Nameとしあき24/06/01(土)08:41:47No.1223280659そうだねx8
>1717198621718.jpg
「風ごときではパンチラしません」で笑った
119無念Nameとしあき24/06/01(土)08:42:03No.1223280710+
    1717198923114.jpg-(352556 B)
352556 B
のゎにが合法だ
120無念Nameとしあき24/06/01(土)08:42:39No.1223280826そうだねx8
    1717198959701.jpg-(144597 B)
144597 B
>センシはそういう枠なんだね
121無念Nameとしあき24/06/01(土)08:43:28No.1223280986+
CGアニメにされんでよかったな・・・
122無念Nameとしあき24/06/01(土)08:44:20No.1223281176+
    1717199060608.jpg-(34678 B)
34678 B
>1717198621718.jpg
VRゲーム中に突然センシのパンチラが映り込んで驚くマルシル
123無念Nameとしあき24/06/01(土)08:45:00No.1223281303+
    1717199100027.png-(150069 B)
150069 B
>センシはそういう枠なんだね
124無念Nameとしあき24/06/01(土)08:45:16No.1223281362+
>1717198261011.webp
右上とセンシは年齢が近いらしい
125無念Nameとしあき24/06/01(土)08:50:18No.1223282378そうだねx11
    1717199418374.mp4-(848508 B)
848508 B
センシの声優さんの演技すごいよね
いつも泰然としてるセンシが泣き声みたいな悲鳴をあげるの
ホモじゃないけどちょっと興奮しちゃう
126無念Nameとしあき24/06/01(土)08:52:56No.1223282961そうだねx4
とくに深い付き合いでもなくレッドドラゴン食べて目的も達成したのに協力を決めてくれたセンシが仲間を見捨てて背を向けて無様に逃げようとするの最高に尊厳破壊で好き
127無念Nameとしあき24/06/01(土)08:53:28No.1223283072そうだねx18
    1717199608947.jpg-(35259 B)
35259 B
>センシの声優さんの演技すごいよね
>いつも泰然としてるセンシが泣き声みたいな悲鳴をあげるの
>ホモじゃないけどちょっと興奮しちゃう
128無念Nameとしあき24/06/01(土)08:57:32No.1223283952そうだねx1
>VRゲーム中に突然センシのパンチラが映り込んで驚くマルシル
なんかここエロかったわ「イグッ!」感あって
129無念Nameとしあき24/06/01(土)08:59:37No.1223284432+
1話のファリン以降頑なにメンバーに死人が出ないな
マルシルも一応蘇生術使えるのに
130無念Nameとしあき24/06/01(土)09:01:16No.1223284842+
死体踊り…
131無念Nameとしあき24/06/01(土)09:01:26No.1223284886+
>1話のファリン以降頑なにメンバーに死人が出ないな
>マルシルも一応蘇生術使えるのに
バラしてもいいなら言うけど
132無念Nameとしあき24/06/01(土)09:02:54No.1223285232そうだねx2
後半は普通に出るよな
133無念Nameとしあき24/06/01(土)09:04:11No.1223285551+
>センシはそういう枠なんだね
本編でもフンチラのサービスシーンが山ほどあるからな…
134無念Nameとしあき24/06/01(土)09:04:49No.1223285693+
巻数的にまだ前半どころか2/5程度なんだよな
こんなんでほんとに最後までやれるのか
135無念Nameとしあき24/06/01(土)09:05:59No.1223285997+
ウサギまで行く?
136無念Nameとしあき24/06/01(土)09:06:34No.1223286150+
センシがやたらパンチラする理由も
過去の炭鉱夫メンバーがみんなパンチラしてて
あ納得ってなるんだろうな
137無念Nameとしあき24/06/01(土)09:06:46No.1223286205+
>巻数的にまだ前半どころか2/5程度なんだよな
>こんなんでほんとに最後までやれるのか
いま全14巻の7巻の終わりあたりだよ
138無念Nameとしあき24/06/01(土)09:07:51No.1223286486+
>センシがやたらパンチラする理由も
>過去の炭鉱夫メンバーがみんなパンチラしてて
>あ納得ってなるんだろうな
ドワーフってサキュバスみたいなエッチな種族なのか
139無念Nameとしあき24/06/01(土)09:08:53No.1223286734+
センシティブ種族
140無念Nameとしあき24/06/01(土)09:09:40No.1223286935+
原作漫画をそのまま再現されたアニメを見て楽しいか
141無念Nameとしあき24/06/01(土)09:10:06No.1223287056そうだねx11
たのしい!
142無念Nameとしあき24/06/01(土)09:10:14No.1223287093そうだねx26
>原作漫画をそのまま再現されたアニメを見て楽しいか
うん
143無念Nameとしあき24/06/01(土)09:11:10No.1223287321+
二期はよ
144無念Nameとしあき24/06/01(土)09:11:22No.1223287362そうだねx2
ホモしかいないのかこの掲示板?
145無念Nameとしあき24/06/01(土)09:11:41No.1223287450+
>原作漫画をそのまま再現されたアニメを見て楽しいか
お前が読んでる漫画は絵が動くのか
146無念Nameとしあき24/06/01(土)09:11:42No.1223287453そうだねx5
>ホモしかいないのかこの掲示板?
それはそう
147無念Nameとしあき24/06/01(土)09:11:48No.1223287474そうだねx11
>原作漫画をそのまま再現されたアニメを見て楽しいか
それがベスト
148無念Nameとしあき24/06/01(土)09:11:57No.1223287517そうだねx2
>原作漫画をそのまま再現されたアニメを見て楽しいか
おは中山竜
149無念Nameとしあき24/06/01(土)09:12:41No.1223287707+
>原作改変でクソアニオリ混ぜたアニメを見て楽しいか
150無念Nameとしあき24/06/01(土)09:12:49No.1223287753+
意外に巻数少ないなダンジョン飯
151無念Nameとしあき24/06/01(土)09:12:58No.1223287788+
原作より面白いアニメが稀すぎてな
152無念Nameとしあき24/06/01(土)09:13:45No.1223287980+
絵コンテにやたらセンシのパンチラが描かれてるのは
男性スタッフも女性スタッフもセンシかわいいって状態になってるから
153無念Nameとしあき24/06/01(土)09:13:51No.1223288018+
原作レイプして原作者が自殺したマンガがあったな
154無念Nameとしあき24/06/01(土)09:14:24No.1223288167+
ドラゴンに立ち向かえるセンシがグリフォンでビビりまくる
155無念Nameとしあき24/06/01(土)09:14:40No.1223288244+
くまみこもこのくらいしっかり作ってくれればなあ
156無念Nameとしあき24/06/01(土)09:14:54No.1223288304+
    1717200894262.png-(450223 B)
450223 B
お子様に大人気!
マルシルちゃんと使い魔ちゃん
ぜひお迎えして可愛がって下さいね(はぁと
157無念Nameとしあき24/06/01(土)09:15:18No.1223288416そうだねx4
アニメになって飯が本当にうまそうに見えるのは恩恵でかいな
調理音とか飯テロ要素が満載
158無念Nameとしあき24/06/01(土)09:15:19No.1223288419+
ライオスの例の顔
159無念Nameとしあき24/06/01(土)09:15:49No.1223288560+
センシのフンチラは漫画的表現であって
実際は体毛が凄いんだと
160無念Nameとしあき24/06/01(土)09:16:32No.1223288740そうだねx2
    1717200992634.jpg-(124179 B)
124179 B
いのちをいただく
161無念Nameとしあき24/06/01(土)09:16:42No.1223288791そうだねx3
>くまみこもこのくらいしっかり作ってくれればなあ
あれは最終回のやらかしさえ無ければ良かったのに
その意味ではダン飯もまだ油断できないけど
162無念Nameとしあき24/06/01(土)09:16:56No.1223288847そうだねx1
>お子様に大人気!
>マルシルちゃんと使い魔ちゃん
>ぜひお迎えして可愛がって下さいね(はぁと
右は絶対なにかしらグッズが出ると思ってたよ
163無念Nameとしあき24/06/01(土)09:17:19No.1223288956そうだねx3
    1717201039345.jpg-(279329 B)
279329 B
やさしいせかい
164無念Nameとしあき24/06/01(土)09:17:23No.1223288969+
>原作より面白いアニメが稀すぎてな
パッと思い浮かんだのがハガレンぐらいだった
ぼざろも演出とか変えてるだけでオリジナルは少ししかないしな
レイプでできた愛せる子供なんてほんと稀
165無念Nameとしあき24/06/01(土)09:19:34No.1223289499+
>レイプでできた愛せる子供なんてほんと稀
そういうのは原作のキャラ使わずにやってくれよと
166無念Nameとしあき24/06/01(土)09:19:40No.1223289522そうだねx1
    1717201180091.jpg-(69680 B)
69680 B
>右は絶対なにかしらグッズが出ると思ってたよ
やたらグッズ制作班の寵愛を受ける歩ききのこ
2200えん
167無念Nameとしあき24/06/01(土)09:20:27No.1223289716+
>鬼滅の猗窩座の声優とかは原作の終盤読んだ上で無限列車編に終盤の展開を意識するのは不要と判断して演技したそうな
そりゃそうだ
猗窩座なんて生前の死体が残滓で動いてるだけのゾンビだもの
上二人とは次元が違う
168無念Nameとしあき24/06/01(土)09:20:39No.1223289770+
>お子様に大人気!
ドワーフのパンモロ多すぎるし子供に見せたらダメなアニメだよ
169無念Nameとしあき24/06/01(土)09:20:42No.1223289776そうだねx1
原作レイプが和姦に昇華したアニメなんてタイガーマスクくらいしか知らん
170無念Nameとしあき24/06/01(土)09:21:15No.1223289917+
1期opはまたどっかで使って欲しいな
つか原作読んで気づいたけど1期に持ってくる歌詞かコレ
171無念Nameとしあき24/06/01(土)09:21:41No.1223290027そうだねx9
    1717201301073.jpg-(12881 B)
12881 B
>原作漫画をそのまま再現されたアニメを見て楽しいか
172無念Nameとしあき24/06/01(土)09:21:45No.1223290050+
ほとんどアニオリキテレツ
173無念Nameとしあき24/06/01(土)09:22:31No.1223290232+
もしかしてチェンジリング今期やる?
174無念Nameとしあき24/06/01(土)09:22:49No.1223290308+
イヅツミがセンシ爺さん扱いしてたけどまだ中年くらいでしょ
175無念Nameとしあき24/06/01(土)09:23:17No.1223290432そうだねx4
>1期opはまたどっかで使って欲しいな
>つか原作読んで気づいたけど1期に持ってくる歌詞かコレ
歌詞を調べれば済む話ではあるが新旧op揃って歌詞聞き取りづらいんだこれ
176無念Nameとしあき24/06/01(土)09:23:53No.1223290588+
    1717201433473.png-(391021 B)
391021 B
使い魔は赤色でチェンジリングは紫色なんだな
アニメで初めて分かる色合い
177無念Nameとしあき24/06/01(土)09:24:03No.1223290647+
>やさしいせかい
そのせかいだとライオスは動物園とか水族館とかに行って動物や魚を美味しそうって言いそう
178無念Nameとしあき24/06/01(土)09:24:23No.1223290738そうだねx2
>もしかしてチェンジリング今期やる?
出ないとグリフィンのオチがなくなるじゃん
179無念Nameとしあき24/06/01(土)09:24:23No.1223290740+
>歌詞を調べれば済む話ではあるが新旧op揃って歌詞聞き取りづらいんだこれ
わざと聞き取りづらくしてるのかな
180無念Nameとしあき24/06/01(土)09:25:02No.1223290913+
>>もしかしてチェンジリング今期やる?
>出ないとグリフィンのオチがなくなるじゃん
でもちぇんじのわちゃわちゃで最終話なのは締めとしてどうかな
181無念Nameとしあき24/06/01(土)09:25:05No.1223290924+
>>1期opはまたどっかで使って欲しいな
>>つか原作読んで気づいたけど1期に持ってくる歌詞かコレ
>歌詞を調べれば済む話ではあるが新旧op揃って歌詞聞き取りづらいんだこれ
うんメェ〜😋
182無念Nameとしあき24/06/01(土)09:26:05No.1223291212+
検索ワード
×ライマル
〇ライシル
183無念Nameとしあき24/06/01(土)09:26:58No.1223291471そうだねx2
    1717201618652.jpg-(93705 B)
93705 B
ダブルヘッドなんとか
184無念Nameとしあき24/06/01(土)09:27:13No.1223291535+
おっさんチルチャックとエルフセンシを声優さんがどう演じるか気になる
185無念Nameとしあき24/06/01(土)09:27:17No.1223291554そうだねx1
>うんメェ〜😋
( ^ω^)おっ
( ^ω^)おっ
( ^ω^)おっ
186無念Nameとしあき24/06/01(土)09:27:43No.1223291668+
>ダブルヘッドなんとか
体積増えてない?これ
187無念Nameとしあき24/06/01(土)09:28:12No.1223291797+
    1717201692540.jpg-(62536 B)
62536 B
才女エルフよくばりセット
188無念Nameとしあき24/06/01(土)09:28:26No.1223291863+
>1717200992634.jpg
熊…
189無念Nameとしあき24/06/01(土)09:30:36No.1223292441+
    1717201836450.png-(22098 B)
22098 B
危険術取扱者資格
甲・乙・丙
マルシルは大卒
190無念Nameとしあき24/06/01(土)09:31:10No.1223292592+
>原作漫画をそのまま再現されたアニメを見て楽しいか
うーん低予算でやった挙げ句作者と出版元が分かれるよりはいいかな
191無念Nameとしあき24/06/01(土)09:31:18No.1223292639+
>危険術取扱者資格
>甲・乙・丙
>マルシルは大卒
投獄しておくね
192無念Nameとしあき24/06/01(土)09:31:29No.1223292696+
>ダブルヘッドなんとか
そういうの卒業しろよ
193無念Nameとしあき24/06/01(土)09:32:04No.1223292867+
>>VRゲーム中に突然センシのパンチラが映り込んで驚くマルシル
>なんかここエロかったわ「イグッ!」感あって
まあ実際に逝ってるからな
194無念Nameとしあき24/06/01(土)09:32:44No.1223293046+
ライオスは中卒で自衛隊入って途中で逃げ出したようなのだから
そりゃ無理だ
195無念Nameとしあき24/06/01(土)09:33:07No.1223293152+
トリガーもこんなにまともに作る事が出来るんだと感心した
この熱意をなんで少しでもニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンに分けてやれなかったんだ
196無念Nameとしあき24/06/01(土)09:33:08No.1223293160+
でもマルシルは後者だから抜けない
197無念Nameとしあき24/06/01(土)09:33:16No.1223293194+
>>>VRゲーム中に突然センシのパンチラが映り込んで驚くマルシル
>>なんかここエロかったわ「イグッ!」感あって
>まあ実際に逝ってるからな
ヤク中ちゃんレベルのシンクロ率だと本当に逝くのがなぁ
198無念Nameとしあき24/06/01(土)09:33:39No.1223293313+
20話は珍しく話がとっ散らかって何が言いたいんだみたいな回だったわ
199無念Nameとしあき24/06/01(土)09:34:15No.1223293479+
アニメ毎話見てて顔がニヤニヤする作品ってのも中々無かったなぁって
ダン飯アニメは原作既読じゃなくてもニヤニヤして見てたと思う
200無念Nameとしあき24/06/01(土)09:34:30No.1223293543+
>トリガーもこんなにまともに作る事が出来るんだと感心した
>この熱意をなんで少しでもニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンに分けてやれなかったんだ
ダン飯は結構止め絵やスライドで作画省エネしてる時が多くて
アニメイシヨンっぽいのだ
201無念Nameとしあき24/06/01(土)09:35:06No.1223293694+
    1717202106143.png-(315788 B)
315788 B
原作者の書き下ろしグッズで稼いだ金でアニメを作るのは楽しいか
202無念Nameとしあき24/06/01(土)09:36:33No.1223294113+
完パケなのかなどれくらいの期間で作ったんだろ
203無念Nameとしあき24/06/01(土)09:36:47No.1223294187+
>ダン飯は結構止め絵やスライドで作画省エネしてる時が多くて
>アニメイシヨンっぽいのだ
ちょっとタイトルの強さに対して動くのサボってるなってシーン多いよなこれ
204無念Nameとしあき24/06/01(土)09:36:58No.1223294242+
>原作者の書き下ろしグッズで稼いだ金でアニメを作るのは楽しいか
逆に書き下ろしでない=原作者に金が入らんグッズで荒稼ぎするアニメが多くて
いや普通は原作者がそこまで余計な仕事背負い込みたくないだけな気もするが
205無念Nameとしあき24/06/01(土)09:37:27No.1223294368+
CVも最初は「ん?」て思ったけど今はもうこれしか無いなって
206無念Nameとしあき24/06/01(土)09:37:30No.1223294379+
>20話は珍しく話がとっ散らかって何が言いたいんだみたいな回だったわ
近道するのに苦労も受け入れるって話では
あと個々の役割
207無念Nameとしあき24/06/01(土)09:37:32No.1223294397+
>完パケなのかなどれくらいの期間で作ったんだろ
先行上映(去年末)の時に今17話まで作ってるとか言ってた
208無念Nameとしあき24/06/01(土)09:37:37No.1223294417そうだねx4
同じネタを投下しているね
209無念Nameとしあき24/06/01(土)09:37:49No.1223294473そうだねx2
連載中の作品をアニメにして新規読者を増やそうというよりは原作ファンを狙ってるアニメだから
出来の悪いのは勿論だが力入れすぎて原作のイメージと離れても駄目なんで
トリガーは頑張ってるよ
210無念Nameとしあき24/06/01(土)09:38:07No.1223294562+
原作は別になんとも思わず流し読みしたぐらいだけど
アニメ見ると楽しいな
なんで原作引っかからなかったんだろ……
211無念Nameとしあき24/06/01(土)09:38:29No.1223294662+
有翼の獅子の守護の元ついに迷宮の主となったライオス王とマルシル王妃
212無念Nameとしあき24/06/01(土)09:38:44No.1223294743+
>20話は珍しく話がとっ散らかって何が言いたいんだみたいな回だったわ
イヅツミの顔見世回だからね
213無念Nameとしあき24/06/01(土)09:39:16No.1223294911そうだねx1
今回の料理ってマルシルの髪の毛混じってるんだよな
214無念Nameとしあき24/06/01(土)09:39:26No.1223294962+
元々wizやダンマス好きじゃないと刺さらん気がするが
215無念Nameとしあき24/06/01(土)09:39:37No.1223295009+
まだイヅツミの異物感があるわ
216無念Nameとしあき24/06/01(土)09:40:54No.1223295384+
>今回の料理ってマルシルの髪の毛混じってるんだよな
単行本のおまけ漫画ではそこ拾ってる
217無念Nameとしあき24/06/01(土)09:41:00No.1223295417そうだねx3
>まだイヅツミの異物感があるわ
イヅツミは最後までイヅツミだからね
改心とかはしない
218無念Nameとしあき24/06/01(土)09:41:06No.1223295444+
    1717202466812.png-(227072 B)
227072 B
ちょっとギャルなマルシル好き
アニメスタッフも入れたかったんだろうなこの場面
219無念Nameとしあき24/06/01(土)09:41:29No.1223295566そうだねx3
>元々wizやダンマス好きじゃないと刺さらん気がするが
全然知らんけど1巻の頃から弩ストライクだったぞ
220無念Nameとしあき24/06/01(土)09:41:58No.1223295701そうだねx1
照明魔法の描写とか漫画だと気付かなかった所がアニメで分かるの楽しい
221無念Nameとしあき24/06/01(土)09:45:20No.1223296662+
>>まだイヅツミの異物感があるわ
>イヅツミは最後までイヅツミだからね
>改心とかはしない
とはいえ随分変わったけどね…
222無念Nameとしあき24/06/01(土)09:47:19No.1223297206+
    1717202839805.png-(446054 B)
446054 B
>まだイヅツミの異物感があるわ
正式に仲間になるのはサキュバス回あたりまで必要
223無念Nameとしあき24/06/01(土)09:48:28No.1223297508+
>元々wizやダンマス好きじゃないと刺さらん気がするが
ベースがそうだからと言ってどう見てもそんなニッチな作風じゃないだろ
224無念Nameとしあき24/06/01(土)09:48:56No.1223297641+
イヅツミは最後に話のオチを付ける段階になるまで異物だよ
だから他のメンバーに頼めないことも頼めるみたいにそれによる役割もある
あと単騎で強いから今後はどうしても必要
225無念Nameとしあき24/06/01(土)09:49:38No.1223297832+
>魔物食が好きじゃないと刺さらん気がするが
226無念Nameとしあき24/06/01(土)09:50:08No.1223297961+
    1717203008068.jpg-(71991 B)
71991 B
>20話は珍しく話がとっ散らかって何が言いたいんだみたいな回だったわ
マルシル有能
227無念Nameとしあき24/06/01(土)09:50:59No.1223298183+
ツッコミ役は必要だから
228無念Nameとしあき24/06/01(土)09:51:47No.1223298375+
作者の猫ちゃん描きたい欲が抑えきれなかったんや
229無念Nameとしあき24/06/01(土)09:52:28No.1223298561そうだねx1
>>元々wizやダンマス好きじゃないと刺さらん気がするが
>ベースがそうだからと言ってどう見てもそんなニッチな作風じゃないだろ
wizがニッチ…?
230無念Nameとしあき24/06/01(土)09:52:37No.1223298605+
センシって迷宮入ったのが30代でそれから10年迷宮で暮らしてたってことは今40代くらい?
ドワーフの寿命が人間の倍くらいらしいから人間換算だともしかしてまだ若いの?
231無念Nameとしあき24/06/01(土)09:52:50No.1223298665+
読者はどうしてもライオスパーティの視点になってるから
イヅツミやカブルーみたいな異物や別視点があると見えてくるモノが増える
ライオスパーティは明らかに冒険者としてハイレベルだし人間関係も奇跡的に噛み合ってる
232無念Nameとしあき24/06/01(土)09:53:04No.1223298718+
>原作は別になんとも思わず流し読みしたぐらいだけど
>アニメ見ると楽しいな
>なんで原作引っかからなかったんだろ……
アニメはとしあきたちと同時進行で楽しめてる影響があるからじゃないかな
原作だとみんなバラバラで会話してたし
233無念Nameとしあき24/06/01(土)09:53:28No.1223298832そうだねx5
>>>元々wizやダンマス好きじゃないと刺さらん気がするが
>>ベースがそうだからと言ってどう見てもそんなニッチな作風じゃないだろ
>wizがニッチ…?
自覚しろ
少なくとも日本じゃニッチ枠だ
234無念Nameとしあき24/06/01(土)09:53:29No.1223298839+
イツヅミは他者に依存しないままだからね
ただ物語終わった後もちょくちょくライオスたちのとこに通って魔物持ってきて取引したりと少しは変わってる
235無念Nameとしあき24/06/01(土)09:54:15No.1223299048+
イツヅミは読み切り版から登場しててそっちだと常識的なツッコミ役って感じで最終的にはそれに近づく感じ
236無念Nameとしあき24/06/01(土)09:55:44No.1223299445+
>ライオスパーティは明らかに冒険者としてハイレベルだし人間関係も奇跡的に噛み合ってる
他人と距離を置きたがる性質のメンバーが揃ったのが功を奏した
237無念Nameとしあき24/06/01(土)09:57:07No.1223299819+
日本はRPGブームが随分前に終わって今はドラクエもFFも苦戦してる時代だからなぁ
238無念Nameとしあき24/06/01(土)09:57:18No.1223299865+
>イツヅミは読み切り版から登場しててそっちだと常識的なツッコミ役って感じで最終的にはそれに近づく感じ
善のPTに居る悪の忍者って感じよね
239無念Nameとしあき24/06/01(土)09:58:18No.1223300120+
    1717203498065.png-(598127 B)
598127 B
>>>>元々wizやダンマス好きじゃないと刺さらん気がするが
>>>ベースがそうだからと言ってどう見てもそんなニッチな作風じゃないだろ
>>wizがニッチ…?
>自覚しろ
>少なくとも日本じゃニッチ枠だ
ヤダー!
240無念Nameとしあき24/06/01(土)09:58:48No.1223300267+
    1717203528511.png-(57381 B)
57381 B
>センシはそういう枠なんだね
241無念Nameとしあき24/06/01(土)09:59:12No.1223300390+
書き込みをした人によって削除されました
242無念Nameとしあき24/06/01(土)09:59:20No.1223300427そうだねx1
>善のPTに居る悪の忍者って感じよね
イヅツミは ニュートラル-カオス なイメージ
243無念Nameとしあき24/06/01(土)10:01:22No.1223301019+
    1717203682017.gif-(1332033 B)
1332033 B
>>まだイヅツミの異物感があるわ
>正式に仲間になるのはサキュバス回あたりまで必要
ペット
244無念Nameとしあき24/06/01(土)10:02:13No.1223301274そうだねx2
でも洋RPGの中では一番日本でも受けたやつだと思うwiz
245無念Nameとしあき24/06/01(土)10:02:24No.1223301333+
wizはもうライト層は存在を知らん人も多いだろうし逆に新鮮なネタとして受け取られてんだろう
246無念Nameとしあき24/06/01(土)10:02:36No.1223301389+
    1717203756003.jpg-(271606 B)
271606 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
247無念Nameとしあき24/06/01(土)10:03:45No.1223301723+
>まだイヅツミの異物感があるわ
仲間感あんまりないのよねぇ
センシは一応ファリン助けるって目的を聞いて手助けする感じで居るけど
イヅツミは自分のことだけだし
248無念Nameとしあき24/06/01(土)10:04:11No.1223301833そうだねx2
RPGを下地にした漫画はいっぱいあるけど
これについてはギルドとかステータスウインドウとかパーティー構成とポジション名とか
そういう「常識」を一切使わずに描いてるんでむしろRPG全然知らん俺に読みやすい
というか他のそれ系いくつか読んだとき
「なんで別にシェアードワールドでもないのに設定がこんなにも似通ってるんだ?」
と本気で混乱した
249無念Nameとしあき24/06/01(土)10:04:26No.1223301904+
深層になると魔物の強さもインフレしてきてイヅツミくらいじゃないと攻撃が通らなくなる
250無念Nameとしあき24/06/01(土)10:05:23No.1223302188そうだねx1
>センシは一応ファリン助けるって目的を聞いて手助けする感じで居るけど
センシも内心なりゆきでなんとなくでしか今のアニメ放映分だとついてきてなかったりする
251無念Nameとしあき24/06/01(土)10:06:28No.1223302518+
転生もチートもないのに日本で受けたのが謎だわ
252無念Nameとしあき24/06/01(土)10:06:44No.1223302594+
モンスターは知識として知ってる方が楽しめるなバジリクスの対処法とか言われてみればそうである
253無念Nameとしあき24/06/01(土)10:07:06No.1223302696そうだねx1
昔の日本のファンタジーは転生もチートも無かったんやで
254無念Nameとしあき24/06/01(土)10:07:50No.1223302918そうだねx2
アニメ化始まった辺りから異物感とか仲間感とかずっと同じこと言ってるの居るな…
255無念Nameとしあき24/06/01(土)10:07:58No.1223302959+
>RPGを下地にした漫画はいっぱいあるけど
>これについてはギルドとかステータスウインドウとかパーティー構成とポジション名とか
>そういう「常識」を一切使わずに描いてるんでむしろRPG全然知らん俺に読みやすい
>というか他のそれ系いくつか読んだとき
>「なんで別にシェアードワールドでもないのに設定がこんなにも似通ってるんだ?」
>と本気で混乱した
おれは常識じゃなくてお約束やな
ついでに言うとその手のなろうRPGのお約束って所謂RPGでもコンシューマRPGなく黎明期のMMOの方が近い
256無念Nameとしあき24/06/01(土)10:08:07No.1223303016+
>RPGを下地にした漫画はいっぱいあるけど
>これについてはギルドとかステータスウインドウとかパーティー構成とポジション名とか
>そういう「常識」を一切使わずに描いてるんでむしろRPG全然知らん俺に読みやすい
所謂ゲームのセオリーや用語を使わないファンタジー作品よね
それが無いから描写が活きてるところある
257無念Nameとしあき24/06/01(土)10:08:11No.1223303043+
>昔の日本のファンタジーは転生もチートも無かったんやで
だから滅びた
258無念Nameとしあき24/06/01(土)10:08:17No.1223303078そうだねx1
人気の出る作品はマニアックな題材で元ネタ分かんなくても分かりやすく楽しめるようになってるよね
259無念Nameとしあき24/06/01(土)10:09:16No.1223303379+
書き込みをした人によって削除されました
260無念Nameとしあき24/06/01(土)10:09:41No.1223303519+
連載開始時はメシ漫画ブームだっけな
メシ漫画+ファンタジーって割と誰でも思いつきそうなネタだけど他の作品は残らなかったな
261無念Nameとしあき24/06/01(土)10:10:20No.1223303699+
>アニメ化始まった辺りから異物感とか仲間感とかずっと同じこと言ってるの居るな…
普段リアルで異物扱いされて仲間外れにされてるんだろ優しくしてあげて
262無念Nameとしあき24/06/01(土)10:11:02No.1223303914+
>RPGを下地にした漫画はいっぱいあるけど
>これについてはギルドとかステータスウインドウとかパーティー構成とポジション名とか
>そういう「常識」を一切使わずに描いてるんでむしろRPG全然知らん俺に読みやすい
>というか他のそれ系いくつか読んだとき
>「なんで別にシェアードワールドでもないのに設定がこんなにも似通ってるんだ?」
>と本気で混乱した
なろうは世界観使い回しの実質シェアワールドみたいなもんだよ
263無念Nameとしあき24/06/01(土)10:11:06No.1223303931+
ハリポタとか日本でも受けてたし
ジャンプやサンデーでもファンタジー漫画は定期的にそこそこ受けてるし
転生だのチートだのは一つの要素でしかないよ
web小説っていう基本的にイラスト付けられないから初動がラノベより必要な媒体だと話を早めるのにそういう要素が取り入れられやすいが
264無念Nameとしあき24/06/01(土)10:11:58No.1223304193+
>連載開始時はメシ漫画ブームだっけな
>メシ漫画+ファンタジーって割と誰でも思いつきそうなネタだけど他の作品は残らなかったな
設定の作り込みと出し方がダンチだった
ガイドブックとか落書き帳読むと世界観構築の深さがやばい
どこまでも掘り下げられる
265無念Nameとしあき24/06/01(土)10:12:01No.1223304209+
書き込みをした人によって削除されました
266無念Nameとしあき24/06/01(土)10:12:04No.1223304218+
センシの若い頃がスティーブン・ユニバースの主人公にそっくりだと海外の視聴者から
https://www.cartoonnetwork.jp/cn_programs/view/00662
267無念Nameとしあき24/06/01(土)10:12:50No.1223304468+
料理の成分表示はステータスオープン味がある
268無念Nameとしあき24/06/01(土)10:13:13No.1223304574+
>転生もチートもないのに日本で受けたのが謎だわ
まるで海外では転生とチートが受けないみたいに言うじゃないか
269無念Nameとしあき24/06/01(土)10:14:33No.1223304967+
>ハリポタとか日本でも受けてたし
ハリポタ以外が爆死してるだろ
同期の指輪物語が日本だけダブルスコアで負けてた
270無念Nameとしあき24/06/01(土)10:15:20No.1223305182+
だって指輪難しいもん!
なんでホビット先にやらねえんだよ
271無念Nameとしあき24/06/01(土)10:15:45No.1223305317+
>ハリポタ以外が爆死してるだろ
>同期の指輪物語が日本だけダブルスコアで負けてた
逆にハリポタが何で日本でも受けたのかが分からない
272無念Nameとしあき24/06/01(土)10:15:50No.1223305341+
>ハリポタ以外が爆死してるだろ
>同期の指輪物語が日本だけダブルスコアで負けてた
映画の話?
273無念Nameとしあき24/06/01(土)10:17:09No.1223305768+
>人気の出る作品はマニアックな題材で元ネタ分かんなくても分かりやすく楽しめるようになってるよね
知らない人でも分かりやすい、というのは一つの強みだよな
知っている人は更に面白いというのがダン飯
274無念Nameとしあき24/06/01(土)10:18:32No.1223306156+
ハリポタは定期的に刊行されてたのや実際はだいぶダーク寄りなのに児童書面して入り込んで来たのが効いてそう
最初から後半の作風ならあそこまでウケ無かったと思う
275無念Nameとしあき24/06/01(土)10:19:24No.1223306394+
キャラの掛け合いだけ見てても楽しいしいつの間にか大事に巻き込まれてるストーリーだけ追ってても面白い
276無念Nameとしあき24/06/01(土)10:19:47No.1223306496+
>>ハリポタとか日本でも受けてたし
>ハリポタ以外が爆死してるだろ
>同期の指輪物語が日本だけダブルスコアで負けてた
指輪はストーリーぶつ切りだから・・・
277無念Nameとしあき24/06/01(土)10:20:38No.1223306752+
>知らない人でも分かりやすい、というのは一つの強みだよな
>知っている人は更に面白いというのがダン飯
理想の形だよなこれ
アニメでも漫画でもそうだが本当の名作は知識ゼロからでも楽しめるように出来てる
278無念Nameとしあき24/06/01(土)10:23:13No.1223307561+
強さを数値で表すのはゲーム処理的にはいいが話やリアリティには全く向いてない
描写を雑にしてしまう
279無念Nameとしあき24/06/01(土)10:23:33No.1223307667そうだねx1
>転生もチートもないのに日本で受けたのが謎だわ
転生は別に必須要素ではないし
チートは作る側が楽して面白いもの作るツールでしかなくこれは面白さって意味から考えるとデバフかけてるようなもんだからな
そこら辺勘違いしてはいけない
280無念Nameとしあき24/06/01(土)10:24:33No.1223307978+
>強さを数値で表すのはゲーム処理的にはいいが話やリアリティには全く向いてない
スカウター「そんな…」
281無念Nameとしあき24/06/01(土)10:26:36No.1223308620+
>>強さを数値で表すのはゲーム処理的にはいいが話やリアリティには全く向いてない
>スカウター「そんな…」
インフレ進み過ぎて雑に消えたね
282無念Nameとしあき24/06/01(土)10:28:05No.1223309060+
    1717205285880.jpg-(182628 B)
182628 B
>>知らない人でも分かりやすい、というのは一つの強みだよな
>>知っている人は更に面白いというのがダン飯
>理想の形だよなこれ
>アニメでも漫画でもそうだが本当の名作は知識ゼロからでも楽しめるように出来てる
ストーリーの核に当たる箇所(しかもかなりシリアス)が、コミカルな描写でされるのが丸丼先生のすごい所
このシーン、シスルにはファリン部分がドラゴンと区別ついてないという深刻な精神状態
283無念Nameとしあき24/06/01(土)10:29:29No.1223309485+
そもそもゲームの世界をより細かく説明できる世界観にして漫画にした物だからな…
284無念Nameとしあき24/06/01(土)10:32:45No.1223310473+
>チートは作る側が楽して面白いもの作るツールでしかなくこれは面白さって意味から考えるとデバフかけてるようなもんだからな
チート作品ってそのまんまゲームをチートでプレイするようなもんだからな…
285無念Nameとしあき24/06/01(土)10:33:06No.1223310597+
>>>知らない人でも分かりやすい、というのは一つの強みだよな
>>>知っている人は更に面白いというのがダン飯
>>理想の形だよなこれ
>>アニメでも漫画でもそうだが本当の名作は知識ゼロからでも楽しめるように出来てる
>ストーリーの核に当たる箇所(しかもかなりシリアス)が、コミカルな描写でされるのが丸丼先生のすごい所
>このシーン、シスルにはファリン部分がドラゴンと区別ついてないという深刻な精神状態
最初から生き返ったファリン自体を赤竜として扱ってたな
別人が混ざってるという発想や関心が全くない
思いあたりもしないなら確かに狂っとる
286無念Nameとしあき24/06/01(土)10:33:41No.1223310784そうだねx1
    1717205621734.jpg-(69256 B)
69256 B
>トリガーのセンシのフンドシ描きたい欲が抑えきれなかったんや
287無念Nameとしあき24/06/01(土)10:35:04No.1223311217+
>>トリガーのセンシのフンドシ描きたい欲が抑えきれなかったんや
原作者はエッチすぎるのはよくないからちゃんと配慮してるのにアニメで勝手にお色気シーン追加してるの?