二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716808821613.jpg-(59147 B)
59147 B無念Nameとしあき24/05/27(月)20:20:21No.1221632275+ 23:18頃消えます
ヤマトスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/27(月)20:26:28No.1221635117そうだねx2
3199は26話くらいやるのかね
2無念Nameとしあき24/05/27(月)20:30:13No.1221636928+
長期戦て言ってるからそのくらいじゃないの
3無念Nameとしあき24/05/27(月)20:32:42No.1221638066そうだねx2
たてにg
4無念Nameとしあき24/05/27(月)20:34:39No.1221639001そうだねx1
放送当時は裏番組のハイジと猿の軍団に負けたという
ヤマトは再放送あたりから見逃した人も見て再評価されのし上がったんじゃないかな
5無念Nameとしあき24/05/27(月)20:35:25No.1221639363+
https://www.youtube.com/watch?v=O5ma6gR3X1U
本予告
ボラーとデザリアムはすでに何らかの接点がある?
6無念Nameとしあき24/05/27(月)20:36:04No.1221639686+
    1716809764944.jpg-(166272 B)
166272 B
>3199は26話くらいやるのかね
公式に寄稿された文は26話となっているね
また全7章仕立てだとTV放映は再来年かな…
流石に永遠にの時代の話だとリアルタイムで見たいから今回は流石に劇場通うかな
7無念Nameとしあき24/05/27(月)20:37:39No.1221640405そうだねx1
あれを26話にしたのか
薄くなってないと良いけど
8無念Nameとしあき24/05/27(月)20:39:06No.1221641060そうだねx3
>あれを26話にしたのか
>薄くなってないと良いけど
むしろ今回はⅢも含むだから、詰め込みすぎな可能性が
9無念Nameとしあき24/05/27(月)20:39:46No.1221641369そうだねx3
>あれを26話にしたのか
>薄くなってないと良いけど
永遠に+Ⅲだぞ
寧ろ心配なのは尺不足
10無念Nameとしあき24/05/27(月)20:40:34No.1221641748+
シャルバートどう絡めるのかが見どころだけど
十中八九イスカンダルの系譜だろうなぁ
11無念Nameとしあき24/05/27(月)20:40:50No.1221641874+
ボラー語がある辺り国歌も来るか
12無念Nameとしあき24/05/27(月)20:41:13No.1221642082+
>シャルバートどう絡めるのかが見どころだけど
>十中八九イスカンダルの系譜だろうなぁ
デザリアムの黒幕説
13無念Nameとしあき24/05/27(月)20:42:12No.1221642504+
    1716810132605.png-(201528 B)
201528 B
ボラー軍の新キャラ
14無念Nameとしあき24/05/27(月)20:42:51No.1221642828そうだねx1
    1716810171139.png-(372245 B)
372245 B
正直なところガルマン星解放のゴタゴタでおっ死んでると思っていた
15無念Nameとしあき24/05/27(月)20:44:46No.1221643747+
    1716810286953.jpg-(5863 B)
5863 B
ゲーム版の要素も来るだろうか
16無念Nameとしあき24/05/27(月)20:45:32No.1221644127そうだねx1
>正直なところガルマン星解放のゴタゴタでおっ死んでると思っていた
1隻見逃された艦に乗って逃げてたんだな
良く降格だけで済んだものだ
元首が旧作ベムラーゼみたいな奴なら即粛清されてただろう
17無念Nameとしあき24/05/27(月)20:45:33No.1221644137+
>ゲーム版の要素も来るだろうか
トチローは絶対に出ないだろう
18無念Nameとしあき24/05/27(月)20:46:52No.1221644764+
    1716810412220.webm-(1808455 B)
1808455 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき24/05/27(月)20:47:02No.1221644828+
    1716810422551.jpg-(246825 B)
246825 B
コスモリバースのせいで火器使えないからって
波動防壁で突撃したろは無茶が過ぎませんか…
20無念Nameとしあき24/05/27(月)20:47:15No.1221644935+
旧作の準備稿段階の名称等を拾ってるようだね
21無念Nameとしあき24/05/27(月)20:48:06No.1221645343+
>コスモリバースのせいで火器使えないからって
>波動防壁で突撃したろは無茶が過ぎませんか…
しかも敵の位相変換装甲が破断してる…
22無念Nameとしあき24/05/27(月)20:49:44No.1221646138+
>>コスモリバースのせいで火器使えないからって
>>波動防壁で突撃したろは無茶が過ぎませんか…
>しかも敵の位相変換装甲が破断してる…
形状からプレアデスだよねこれ…無茶が過ぎるな藤堂艦長
23無念Nameとしあき24/05/27(月)20:50:08No.1221646319+
>旧作の準備稿段階の名称等を拾ってるようだね
ウラリアは旧作での暗黒星団帝国の名称案
リメイクだとボラー語でデザリアムを指す言葉が
ウラリアなんだろうか
24無念Nameとしあき24/05/27(月)20:53:50No.1221648137そうだねx1
とりあえずOPはカッコいい
25無念Nameとしあき24/05/27(月)20:53:52No.1221648152+
>ヤマトは再放送あたりから見逃した人も見て再評価されのし上がったんじゃないかな
打ち切りの最大理由は想定より製作費がかさんで
作る度に赤字を積み上げていたからだそうだが
26無念Nameとしあき24/05/27(月)20:54:15No.1221648330+
    1716810855504.jpg-(137547 B)
137547 B
アイデンティティに悩むアナライザーか…
佐渡先生にしか救えない案件かな
27無念Nameとしあき24/05/27(月)20:54:24No.1221648395+
未だ容姿不明な3199サーシャ
さてどうなるのか
28無念Nameとしあき24/05/27(月)20:56:24No.1221649343+
    1716810984433.jpg-(241706 B)
241706 B
>コスモリバースのせいで火器使えないからって
>波動防壁で突撃したろは無茶が過ぎませんか…
この経験から艦首に刃物つけようというアイデアが生まれた…かもしれない
29無念Nameとしあき24/05/27(月)20:56:53No.1221649587+
>波動防壁で突撃したろは無茶が過ぎませんか…
2199の時は時間制限があったり被弾が続くと破られたりするものだったけれど
2202でヤマトの上の岩盤を支えたり艦隊丸ごと防御したりと万能になったよね
30無念Nameとしあき24/05/27(月)20:57:44No.1221649982そうだねx1
>打ち切りの最大理由は想定より製作費がかさんで
>作る度に赤字を積み上げていたからだそうだが
当時としては色んな撮影技法や手間のかかる作画とかしてたしなあ
31無念Nameとしあき24/05/27(月)20:57:52No.1221650045そうだねx1
    1716811072191.jpg-(248518 B)
248518 B
>未だ容姿不明な3199サーシャ
>さてどうなるのか
PVにちらっと写ってるこれがサーシャっぽい?
32無念Nameとしあき24/05/27(月)21:02:20No.1221652122そうだねx1
>PVにちらっと写ってるこれがサーシャっぽい?
これだとするなら旧作ほどは成長していない感じかな
33無念Nameとしあき24/05/27(月)21:03:09No.1221652485+
    1716811389885.jpg-(73286 B)
73286 B
部下と友達が増えたアルフォン少尉
…今回そもそも少尉なんだろうか
右の友人がグロデーズの艦長ということはそれなりに階級あるだろうし
34無念Nameとしあき24/05/27(月)21:03:28No.1221652622+
>>PVにちらっと写ってるこれがサーシャっぽい?
>これだとするなら旧作ほどは成長していない感じかな
猫の子じゃあるまいし1年で成長しなくてもいいよな
35無念Nameとしあき24/05/27(月)21:03:31No.1221652639+
>>打ち切りの最大理由は想定より製作費がかさんで
>>作る度に赤字を積み上げていたからだそうだが
>当時としては色んな撮影技法や手間のかかる作画とかしてたしなあ
七色星団の作画で数十日とか現場がパンクしかけてたってのはあるだろうものな
36無念Nameとしあき24/05/27(月)21:04:21No.1221653039+
何度も言うが次元潜航艇はかっこいい
強いし
37無念Nameとしあき24/05/27(月)21:04:28No.1221653090+
>打ち切りの最大理由は想定より製作費がかさんで
>作る度に赤字を積み上げていたからだそうだが
地球に帰るまで26話かける予定だったとか
そういやⅢも全50話予定だったな…
38無念Nameとしあき24/05/27(月)21:04:54No.1221653280+
3199というタイトルのせいで紛らわしいけど
今回西暦としては2207っぽいからサーシャは2歳か
39無念Nameとしあき24/05/27(月)21:04:59No.1221653311+
>正直なところガルマン星解放のゴタゴタでおっ死んでると思っていた
やられて帰っても降格だけで済ますとは
リメイク版のベムラーゼ首相は優しいな
40無念Nameとしあき24/05/27(月)21:05:27No.1221653515+
>>打ち切りの最大理由は想定より製作費がかさんで
>>作る度に赤字を積み上げていたからだそうだが
>地球に帰るまで26話かける予定だったとか
元々は39話予定だったんじゃないの
41無念Nameとしあき24/05/27(月)21:06:37No.1221654018+
>部下と友達が増えたアルフォン少尉
>…今回そもそも少尉なんだろうか
>右の友人がグロデーズの艦長ということはそれなりに階級あるだろうし
アルフォン一行は髪があるが
メルダーズやデーダ達坊主派との違いは何だろう
42無念Nameとしあき24/05/27(月)21:06:39No.1221654035+
企画段階では4クール
3クールで制作が始まって放送開始直後に2クール短縮になった
43無念Nameとしあき24/05/27(月)21:07:50No.1221654592+
幻のゼニー合衆国
44無念Nameとしあき24/05/27(月)21:08:10No.1221654750+
>やられて帰っても降格だけで済ますとは
>リメイク版のベムラーゼ首相は優しいな
閑職に飛ばされたとはいえ命までは取られなかったからな
まあ酒呑んでなければやってられない状況ではあるようだが
45無念Nameとしあき24/05/27(月)21:11:01No.1221656015そうだねx18
    1716811861964.png-(730587 B)
730587 B
戻して…イメチェン前に戻して……
46無念Nameとしあき24/05/27(月)21:11:55No.1221656423そうだねx4
>戻して…イメチェン前に戻して……
北野のレス
47無念Nameとしあき24/05/27(月)21:13:52No.1221657293+
書き込みをした人によって削除されました
48無念Nameとしあき24/05/27(月)21:15:29No.1221658058+
伊武さんが最近吹き替えた映画の再放送があったのを思い出して見てみたんだが…
すっかり北村総一郎さんみたいな感じになってたな…
49無念Nameとしあき24/05/27(月)21:15:47No.1221658191+
    1716812147870.png-(411030 B)
411030 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき24/05/27(月)21:17:16No.1221658878+
根強い西条人気
しかし彼女はすでに・・
51無念Nameとしあき24/05/27(月)21:17:39No.1221659076+
>>打ち切りの最大理由は想定より製作費がかさんで
>>作る度に赤字を積み上げていたからだそうだが
>地球に帰るまで26話かける予定だったとか
4クール版の構成案でも終盤の10話ほどだな帰途(と最後の戦い)は
3クールのプロットだと小マゼランの戦いが21〜26話で27話から大マゼラン〜ガミラス本星戦とイスカンダル到達で帰途は最後の3話ほど
52無念Nameとしあき24/05/27(月)21:18:25No.1221659430+
>戻して…イメチェン前に戻して……
エジソンも怒ってやめろこんなものーッ!!というレベル
53無念Nameとしあき24/05/27(月)21:18:51No.1221659620+
やっちまったなあ
54無念Nameとしあき24/05/27(月)21:19:11No.1221659815+
>戻して…イメチェン前に戻して……
むしろ芝居の方が気になるかな
他の作品だと無難にこなしてる役もあるだけになおさら
55無念Nameとしあき24/05/27(月)21:19:55No.1221660147+
2202はもう諦めたがこれは許さないよ
56無念Nameとしあき24/05/27(月)21:21:00No.1221660643そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
なぜ令和ヤマトスタッフはどんどん変な方向に突き進んでいくんだろうか
57無念Nameとしあき24/05/27(月)21:21:01No.1221660646+
>戻して…イメチェン前に戻して……
こちらを髪の短い妹(又は姉)さんという事にして
未来さんはそのままで…
58無念Nameとしあき24/05/27(月)21:22:05No.1221661133+
銀河の副長は40歳であの格好ってなんかの懲罰なの?
59無念Nameとしあき24/05/27(月)21:24:39No.1221662369+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なぜ令和ヤマトスタッフはどんどん変な方向に突き進んでいくんだろうか
2202で増築した世界観の歪みが拡大再生産しているとしか
60無念Nameとしあき24/05/27(月)21:25:02No.1221662556+
    1716812702161.jpg-(468534 B)
468534 B
>1716811861964.png
えっ?下みたいになったん?
61無念Nameとしあき24/05/27(月)21:26:55No.1221663475+
当時見ていた人達はリメイクとその後の作品をどう思ってるんだろうか
62無念Nameとしあき24/05/27(月)21:27:05No.1221663562+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>なぜ令和ヤマトスタッフはどんどん変な方向に突き進んでいくんだろうか
>2202で増築した世界観の歪みが拡大再生産しているとしか
マジで復活篇に繋げれば何とかなるって幻想でも抱いてんのかねえ
63無念Nameとしあき24/05/27(月)21:27:36No.1221663806+
西条さん今回は乗艦せずにパルチザン側っぽいか
64無念Nameとしあき24/05/27(月)21:28:16No.1221664136+
>銀河の副長は40歳であの格好ってなんかの懲罰なの?
林原めぐみだしかまへんかまへん!
65無念Nameとしあき24/05/27(月)21:28:58No.1221664467そうだねx10
    1716812938236.jpg-(26977 B)
26977 B
>当時見ていた人達はリメイクとその後の作品をどう思ってるんだろうか
どっちも好きよ
66無念Nameとしあき24/05/27(月)21:29:17No.1221664620+
>西条さん今回は乗艦せずにパルチザン側っぽいか
雪が残留決定だし西条さん居ないとヤマトのオペレーター枠が…
67無念Nameとしあき24/05/27(月)21:30:45No.1221665324そうだねx3
旧アニメも続編シリーズが続くにつれて
後付け設定で無茶を重ねたからな
自分は当時、完結編まで見届けた上で
結局ヤマトは第一作がすべてだったと思うようになったけれど
68無念Nameとしあき24/05/27(月)21:30:52No.1221665388そうだねx1
旧作の作を重ねるごとにグダグダになるころまで真似しなくていい
69無念Nameとしあき24/05/27(月)21:30:52No.1221665394そうだねx1
>当時見ていた人達はリメイクとその後の作品をどう思ってるんだろうか
小学生の時見てたアニメの新作が定年過ぎても見れるとは思わなかったよ
70無念Nameとしあき24/05/27(月)21:31:41No.1221665751そうだねx2
    1716813101905.jpg-(110360 B)
110360 B
>戻して…イメチェン前に戻して……
71無念Nameとしあき24/05/27(月)21:32:09No.1221665945+
3199終わったら完結編やるのかな
まさか復活篇まではいかんと思うが
72無念Nameとしあき24/05/27(月)21:32:38No.1221666188そうだねx4
>>西条さん今回は乗艦せずにパルチザン側っぽいか
>雪が残留決定だし西条さん居ないとヤマトのオペレーター枠が…
???「私の出番みたいね叔父様」
73無念Nameとしあき24/05/27(月)21:33:40No.1221666711そうだねx3
    1716813220357.jpg-(13377 B)
13377 B
>銀河の副長は40歳であの格好ってなんかの懲罰なの?
いい歳したおっさんにピチピチスーツ着せる復活編よりは…
74無念Nameとしあき24/05/27(月)21:33:46No.1221666770+
>まさか復活篇まではいかんと思うが
そういった暴露が壺であったって話じゃなかったか?
詳しくは知らんが
75無念Nameとしあき24/05/27(月)21:34:18No.1221667045+
>3199終わったら完結編やるのかな
>まさか復活篇まではいかんと思うが
古代アケーリアス文明がってのはこれまでに何度か出ただけに完結編相当のリメイクはやるんじゃない
76無念Nameとしあき24/05/27(月)21:34:52No.1221667329+
今テレビでやってる2205のオープニングって
いいように言うと名場面集悪く言えば今までのやつの使いまわしなんだ
77無念Nameとしあき24/05/27(月)21:35:23No.1221667589+
>3199終わったら完結編やるのかな
>まさか復活篇まではいかんと思うが
3199が永遠+Ⅲのように
次が完結+復活要素とか
78無念Nameとしあき24/05/27(月)21:35:52No.1221667828+
全部終わったらヤマト2のリメイクしてくれないかな
79無念Nameとしあき24/05/27(月)21:36:47No.1221668283+
>No.1221639363
やはり永遠にの曲は良いな
80無念Nameとしあき24/05/27(月)21:38:05No.1221668878+
書き込みをした人によって削除されました
81無念Nameとしあき24/05/27(月)21:38:35No.1221669123+
沖田さんが脳死には至っておらんかったのじゃで復活すんだろ?
知ってるんだからな
82無念Nameとしあき24/05/27(月)21:39:31No.1221669544+
>1716812938236.jpg
当時すでにこんなんだったからなぁ!
83無念Nameとしあき24/05/27(月)21:41:57No.1221670686そうだねx2
>他社案件だが最近まで配信されてた作品のメインライターは方舟の韻を踏めそうな感じではあったよな
何言ってんだこいつ
84無念Nameとしあき24/05/27(月)21:42:24No.1221670892そうだねx1
>他社案件だが最近まで配信されてた作品のメインライターは方舟の韻を踏めそうな感じではあったよな
くっせえなあ
85無念Nameとしあき24/05/27(月)21:42:31No.1221670943+
>沖田さんが脳死には至っておらんかったのじゃで復活すんだろ?
今作はコスモリバースやら高次元やら何でもアリだから…
86無念Nameとしあき24/05/27(月)21:42:53No.1221671112+
>放送当時は裏番組のハイジと猿の軍団に負けたという
>ヤマトは再放送あたりから見逃した人も見て再評価されのし上がったんじゃないかな
昔見たテレビ番組だとハイジに負けて打ち切り決まったって紹介されてたなぁ
87無念Nameとしあき24/05/27(月)21:43:04No.1221671182+
>沖田さんが脳死には至っておらんかったのじゃで復活すんだろ?
>知ってるんだからな
リメイクシリーズはコスモリバースがあるからなあ
88無念Nameとしあき24/05/27(月)21:43:25No.1221671345そうだねx2
>>沖田さんが脳死には至っておらんかったのじゃで復活すんだろ?
>今作はコスモリバースやら高次元やら何でもアリだから…
当時でも批判があった沖田復活はやらんといて欲しいわ
89無念Nameとしあき24/05/27(月)21:44:11No.1221671680+
    1716813851307.jpg-(289604 B)
289604 B
既視感
90無念Nameとしあき24/05/27(月)21:45:33No.1221672301+
>既視感
死にそうだとは思った
91無念Nameとしあき24/05/27(月)21:45:47No.1221672420+
>>沖田さんが脳死には至っておらんかったのじゃで復活すんだろ?
>>知ってるんだからな
>リメイクシリーズはコスモリバースがあるからなあ
沖田の魂は2199のラストで地球を浄化するために消費されてしまったはずだからね
92無念Nameとしあき24/05/27(月)21:46:48No.1221672867+
>西条さん今回は乗艦せずにパルチザン側っぽいか
北野もゲーム版みたいにパルチザンに参加かな?
兄さんの方はどうなるかな?
93無念Nameとしあき24/05/27(月)21:47:41No.1221673292+
>>No.1221639363
>やはり永遠にの曲は良いな
グロデーズの曲はどのタイミングで流れるんだろう
旧作踏襲でグランドリバースが地球間近まで来た時かそれとも別のシーンか
94無念Nameとしあき24/05/27(月)21:47:52No.1221673398そうだねx1
完結編は最初沖田そっくりの兄弟使うとかクローンとか並行世界のそっくりさん出すとか
そんな話を以前聞いた記憶がある
95無念Nameとしあき24/05/27(月)21:47:56No.1221673430+
>沖田の魂は2199のラストで地球を浄化するために消費されてしまったはずだからね
古代兄も死亡確定していたしイスカンダル編でお話は完結
という監督の意思は徹底されているなあ
96無念Nameとしあき24/05/27(月)21:48:25No.1221673658+
>ヤマトは再放送あたりから見逃した人も見て再評価されのし上がったんじゃないかな
ファーストガンダムも本放送は視聴率伸びなくてで再放送で人気爆発したんだよな
そういう時代だったのかも
97無念Nameとしあき24/05/27(月)21:49:30No.1221674107+
>完結編は最初沖田そっくりの兄弟使うとかクローンとか並行世界のそっくりさん出すとか
器なだけで最後は全裸になる沖田のそっくりさんが登場する
98無念Nameとしあき24/05/27(月)21:49:46No.1221674245+
>完結編は最初沖田そっくりの兄弟使うとかクローンとか並行世界のそっくりさん出すとか
>そんな話を以前聞いた記憶がある
何度も出ては消える松本御大の1000年後の子孫構想
99無念Nameとしあき24/05/27(月)21:50:33No.1221674615+
再放送の機会が少ない現代ではリベンジは難しいな
100無念Nameとしあき24/05/27(月)21:51:36No.1221675050+
>何度も出ては消える松本御大の1000年後の子孫構想
新宇宙戦艦ヤマト…
101無念Nameとしあき24/05/27(月)21:51:59No.1221675246+
>>ヤマトは再放送あたりから見逃した人も見て再評価されのし上がったんじゃないかな
>ファーストガンダムも本放送は視聴率伸びなくてで再放送で人気爆発したんだよな
>そういう時代だったのかも
まぁガンダムの場合は番組の人気自体はけっこうあったんだけど
玩具の売れ行きに結び付かなかったのだ
劇場版や再放送やガンプラび発売で社会現象ってほどにまで
人気爆発したのも確かだけど
102無念Nameとしあき24/05/27(月)21:54:26No.1221676339+
ヤマト放映時は戦艦が出てるから戦争アニメって捉える親がいて見ると怒られた
今じゃ想像もつかないな
103無念Nameとしあき24/05/27(月)21:56:14No.1221677145+
    1716814574216.jpg-(63466 B)
63466 B
>>コスモリバースのせいで火器使えないからって
>>波動防壁で突撃したろは無茶が過ぎませんか…
>この経験から艦首に刃物つけようというアイデアが生まれた…かもしれない
ははは、古い古い
104無念Nameとしあき24/05/27(月)21:57:06No.1221677530+
>ヤマト放映時は戦艦が出てるから戦争アニメって捉える親がいて見ると怒られた
>今じゃ想像もつかないな
他では戦記ものが下火になっていく時期の作品でもあったからなヤマト
105無念Nameとしあき24/05/27(月)22:00:03No.1221678862そうだねx1
    1716814803192.mp4-(8005897 B)
8005897 B
>>コスモリバースのせいで火器使えないからって
>>波動防壁で突撃したろは無茶が過ぎませんか…
>この経験から艦首に刃物つけようというアイデアが生まれた…かもしれない
野蛮人め
106無念Nameとしあき24/05/27(月)22:00:52No.1221679241+
>ヤマト放映時は戦艦が出てるから戦争アニメって捉える親がいて見ると怒られた
朝日新聞は真っ赤な地球は核戦争後の地球のイメージで
反核作品として捉えられていたと聞く
107無念Nameとしあき24/05/27(月)22:02:07No.1221679762+
>ヤマト放映時は戦艦が出てるから戦争アニメって捉える親がいて見ると怒られた
>今じゃ想像もつかないな
胸元に腕を掲げる敬礼は軍隊色を薄める意図があったのかね
108無念Nameとしあき24/05/27(月)22:03:07No.1221680215そうだねx1
まぁヤマトは戦時物色で忌避されたというより裏番組が強すぎたのだ
109無念Nameとしあき24/05/27(月)22:03:30No.1221680399+
コスモクリーナーの名前を開発した機器に名付ける位には
オウム真理教にも影響を与えてた
110無念Nameとしあき24/05/27(月)22:04:00No.1221680608+
>古代兄も死亡確定していたしイスカンダル編でお話は完結
>という監督の意思は徹底されているなあ
時折コミック版がブチのやりたかった内容だなんて話が出るがどこまで信用していいもんかね
111無念Nameとしあき24/05/27(月)22:04:05No.1221680640+
>胸元に腕を掲げる敬礼は軍隊色を薄める意図があったのかね
ヤマトの地球防衛軍は階級がなくて職能だけの組織だったね
112無念Nameとしあき24/05/27(月)22:05:19No.1221681167+
>まぁヤマトは戦時物色で忌避されたというより裏番組が強すぎたのだ
親に猿の軍団見させられたけどヤマトと違って再放送しないから今じゃ感謝してる
113無念Nameとしあき24/05/27(月)22:05:46No.1221681341+
>反核作品として捉えられていたと聞く
初代の遊星爆弾は普通に核爆弾ですから
ガミラス星の空気も放射性
114無念Nameとしあき24/05/27(月)22:09:38No.1221682967+
リアルタイム放送時はハイジや猿の軍団を観てた
ルパン三世とかもだけど当時は夕方の再放送枠で
じっくり観られるようになってからが本番
115無念Nameとしあき24/05/27(月)22:10:13No.1221683196+
>初代の遊星爆弾は普通に核爆弾ですから
>ガミラス星の空気も放射性
だから朝日でさえ反戦作品として見ていたという話ですよ
116無念Nameとしあき24/05/27(月)22:10:33No.1221683332+
第一作放送当時はまだ軍から召集令状を受けで戦地に行った世代がまだ現役世代だったし
117無念Nameとしあき24/05/27(月)22:11:02No.1221683540+
>>胸元に腕を掲げる敬礼は軍隊色を薄める意図があったのかね
>ヤマトの地球防衛軍は階級がなくて職能だけの組織だったね
クルーの制服が艦長以外軍服っぽくないとか階級が軍隊っぽくないとか極力軍隊色を消すように配慮した
第2話の大和の回想で軍艦マーチが流れるシーンでは「流せ」という西崎と「流すな」という松本が大喧嘩をした(結果本放送だけ流さないとなった)
でも七色星団の「水杯」のシーンは「軍国主義だ」と批判され新聞にも掲載された
118無念Nameとしあき24/05/27(月)22:11:40No.1221683785そうだねx1
>1716814803192.mp4
>野蛮人め
野蛮人の素朴な武器良いよね
119無念Nameとしあき24/05/27(月)22:12:24No.1221684078+
>夕方の再放送枠で
>じっくり観られるようになってからが本番
テレビも製作費減少と視聴率低下の悪循環に陥っているから
再放送枠復活の好機だと思うんだがな
120無念Nameとしあき24/05/27(月)22:12:45No.1221684212+
>リアルタイム放送時はハイジや猿の軍団を観てた
>ルパン三世とかもだけど当時は夕方の再放送枠で
ウチはハイジだった
ルパンは大人のアニメだと思って見てなかったよ…再放送でガッツリハマったけど
121無念Nameとしあき24/05/27(月)22:13:41No.1221684581そうだねx3
個人的には2199で普通の敬礼になって階級も付けられたのを好ましく思えたから
それだけ今が良い時代なんだろうな
122無念Nameとしあき24/05/27(月)22:14:36No.1221684944+
>沖田さんが脳死には至っておらんかったのじゃで復活すんだろ?
>知ってるんだからな
今更それやったら本当に見限るぞ
123無念Nameとしあき24/05/27(月)22:15:46No.1221685394+
2199と方舟は履修済みなんでそろそろ劇場観に行くの再開しようかな
124無念Nameとしあき24/05/27(月)22:16:36No.1221685740+
>個人的には2199で普通の敬礼になって階級も付けられたのを好ましく思えたから
2202で羽原の趣味で旧作式に戻したけれどな
階級設定も適当になった
125無念Nameとしあき24/05/27(月)22:16:59No.1221685913そうだねx2
>ファーストガンダムも本放送は視聴率伸びなくてで再放送で人気爆発したんだよな
>そういう時代だったのかも
本放送の時間帯は家族団欒タイムで子どもにチャンネル権はなかった
再放送の夕方五時代になってやっと子どもが見ることができた
ってのもあると思う
126無念Nameとしあき24/05/27(月)22:17:22No.1221686062+
>初代の遊星爆弾は普通に核爆弾ですから
>ガミラス星の空気も放射性
最初のガミラス人捕虜は放射能がなくても平気
でも後半のデスラーは放射能がないとだめ
遊星爆弾の放射能汚染はガミラスフォーミングとして見ると整合性がある
そのうえで2199で放射能設定をなくした理由が結構どこでも触れられていない
一説によるとガミラス女子をレギュラーにして女子会や水着のシーンをやりたいから放射能は無し
っていうのを見たことがあるけどまさかねぇ…
でもエロゲみたいな女性キャラを見ると意外とそうなのかも
127無念Nameとしあき24/05/27(月)22:17:57No.1221686317そうだねx1
>>ヤマトは再放送あたりから見逃した人も見て再評価されのし上がったんじゃないかな
>ファーストガンダムも本放送は視聴率伸びなくてで再放送で人気爆発したんだよな
>そういう時代だったのかも
ガンダムは打ち切り決まった後に人気に火がついて最終回は結構な高視聴率出してるから
128無念Nameとしあき24/05/27(月)22:18:26No.1221686520+
>2202で羽原の趣味で旧作式に戻したけれどな
>階級設定も適当になった
そんなの知らん知らんったら知らん
129無念Nameとしあき24/05/27(月)22:18:47No.1221686676+
書き込みをした人によって削除されました
130無念Nameとしあき24/05/27(月)22:19:32No.1221686979+
>個人的には2199で普通の敬礼になって階級も付けられたのを好ましく思えたから
>2202で羽原の趣味で旧作式に戻したけれどな
2205は混在していてどうなってんのこれ?となったな
131無念Nameとしあき24/05/27(月)22:20:25No.1221687329+
>ガンダムは打ち切り決まった後に人気に火がついて最終回は結構な高視聴率出してるから
スポンサーのクローバーも年末の玩具の売れ行きに手ごたえを感じて
打ち切り撤回できないか打診したらしいな
132無念Nameとしあき24/05/27(月)22:20:37No.1221687398+
>第一作放送当時はまだ軍から召集令状を受けで戦地に行った世代がまだ現役世代だったし
お寺の祭に連れていってもらうと戦傷帰還兵さんが欠損した姿で土下座してお金を貰ってた時代だからなぁ
133無念Nameとしあき24/05/27(月)22:22:02No.1221688004+
テレビシリーズ3本作って予定どうりの話数全うできたのが
1本だけってある意味すごい
134無念Nameとしあき24/05/27(月)22:22:10No.1221688067+
>野蛮人の素朴な武器良いよね
ビームシールド構えたら鉄塊の鈍器で殴られたみたいな
135無念Nameとしあき24/05/27(月)22:24:55No.1221689248+
>放送当時は裏番組のハイジと猿の軍団に負けたという
>ヤマトは再放送あたりから見逃した人も見て再評価されのし上がったんじゃないかな
そこはガンダムとヤマトの共通点だな
銀河英雄伝説がOVAで出たのはその辺の事情を回避する為だと始まった頃になんかの冊子に載ってた
136無念Nameとしあき24/05/27(月)22:29:06No.1221690933そうだねx1
俺の中でリブートヤマトは出渕監督作品で綺麗に完結したという印象だが、福井ヤマトが今も作られる辺り皆ずっとヤマト見たいんだね
ヤマトは戦いから解放され自らを地球の為に捧げ(コスモリバース化)、人類の未来は救われました。以上!でキリ良いと思うんだけど
137無念Nameとしあき24/05/27(月)22:31:20No.1221691873+
>俺の中でリブートヤマトは出渕監督作品で綺麗に完結したという印象だが、福井ヤマトが今も作られる辺り皆ずっとヤマト見たいんだね
>ヤマトは戦いから解放され自らを地球の為に捧げ(コスモリバース化)、人類の未来は救われました。以上!でキリ良いと思うんだけど
でもスレには粘着してるのが答えだよ
138無念Nameとしあき24/05/27(月)22:31:38No.1221692014そうだねx3
>俺の中でリブートヤマトは出渕監督作品で綺麗に完結したという印象だが、福井ヤマトが今も作られる辺り皆ずっとヤマト見たいんだね
>ヤマトは戦いから解放され自らを地球の為に捧げ(コスモリバース化)、人類の未来は救われました。以上!でキリ良いと思うんだけど
スレを開いてまだ見たいのかとか当て付けしてるあたりが醜いねえ
139無念Nameとしあき24/05/27(月)22:32:14No.1221692274+
最初から復活篇まで見続けたんだぞ
今さらちょっとアレなくらい屁でもないわ
140無念Nameとしあき24/05/27(月)22:32:27No.1221692368+
バレル大使「信じて送り出した親善大使のヤマトが…」
芹沢「デザリアムとかいう新しい敵を連れて帰ってきおった!」
141無念Nameとしあき24/05/27(月)22:36:31No.1221694097そうだねx1
羽原さんはヤマトを荒しちゃった上に
ジーベック潰してサンライズに拾われてパッとしなくて
そのまま引退とかモヤモヤしか残らない・・・
142無念Nameとしあき24/05/27(月)22:39:15No.1221695259+
>俺の中でリブートヤマトは出渕監督作品で綺麗に完結したという印象だが、福井ヤマトが今も作られる辺り皆ずっとヤマト見たいんだね
>ヤマトは戦いから解放され自らを地球の為に捧げ(コスモリバース化)、人類の未来は救われました。以上!でキリ良いと思うんだけど
不味いところは切って美味しいところ摘むくらいヤマト民は余裕で出来るんよ
アレなメンバーはもうパージされてるし
143無念Nameとしあき24/05/27(月)22:39:28No.1221695380+
>スレを開いてまだ見たいのかとか当て付けしてるあたりが醜いねえ
ここは銀河鉄道ヤマト…
あなたの好きな駅で下りてもいいし終着駅まで乗ってもいい…
144無念Nameとしあき24/05/27(月)22:40:35No.1221695868+
スレッドを立てた人によって削除されました
>羽原さんはヤマトを荒しちゃった上に
>ジーベック潰してサンライズに拾われてパッとしなくて
>そのまま引退とかモヤモヤしか残らない・・・
羽原はゾイド関わってた時にもタカトミ側と何かあったんじゃないかって疑いたくなる部分があるのがな…
145無念Nameとしあき24/05/27(月)22:41:16No.1221696180そうだねx3
MXで2205の放映が始まったから初めて視聴してるけど面白いね
2202から残された負の資産に整合性を持たせてソフトランディングさせようと
かなり頑張ってるのが分かる
146無念Nameとしあき24/05/27(月)22:42:05No.1221696559そうだねx1
>ヤマトは戦いから解放され自らを地球の為に捧げ(コスモリバース化)、人類の未来は救われました。以上!でキリ良いと思うんだけど
突っ込むのが40年くらい遅いわ
147無念Nameとしあき24/05/27(月)22:43:05No.1221696959+
3199のキャラ紹介で市瀬さんがエリートキャラ扱いでちょっと驚いた
上官である新見さんになめた口きいてた上に直接の上司の神崎さんは咎めないし藤堂艦長はなんかキレやすかったんで愚連隊枠かと思ってたわ銀河のクルー
148無念Nameとしあき24/05/27(月)22:43:39No.1221697205+
スレッドを立てた人によって削除されました
羽原はマシンロボ(キャラデ)の一発屋って印象
演出家としてはさっぱりだな
149無念Nameとしあき24/05/27(月)22:44:41No.1221697649+
まぁ腐るなよ
アレで絶望したんだろうけど今ちゃんと見れるようになってるからよ
150無念Nameとしあき24/05/27(月)22:45:03No.1221697798+
>最初から復活篇まで見続けたんだぞ
>今さらちょっとアレなくらい屁でもないわ
そもヤマトって手放しで名作と言える作品って意外と無いんでアカン所はあるけれども俺はここが好きだから許す!って楽しみ方になるものな
151無念Nameとしあき24/05/27(月)22:47:06No.1221698754+
新作が作られるんだからプラモ再販してよ
1/500ヤマトとか1/1000電飾アンドロメダなど大物に限って再版されない
152無念Nameとしあき24/05/27(月)22:51:47No.1221701072+
>>個人的には2199で普通の敬礼になって階級も付けられたのを好ましく思えたから
>>2202で羽原の趣味で旧作式に戻したけれどな
>2205は混在していてどうなってんのこれ?となったな
旧ヤマトも時々普通の敬礼やってるシーンがあったな
やってたのが完結編の島が死んだときの沖田艦長とかアクエリアスの水柱に向かうヤマトを見送る古代たちとかだから弔意や葬送の意を込めるときにあの敬礼をするのかもしれんけども
153無念Nameとしあき24/05/27(月)22:52:07No.1221701205+
>新作が作られるんだからプラモ再販してよ
>1/500ヤマトとか1/1000電飾アンドロメダなど大物に限って再版されない
2199の時はプラモも結構出たし、熱量を感じたんだけど2201からなんか大人しくなった気がするんだけど、バンダイの担当とかが変わったのか?
154無念Nameとしあき24/05/27(月)22:52:21No.1221701321+
    1716817941909.jpg-(98375 B)
98375 B
>新作が作られるんだからプラモ再販してよ
>1/500ヤマトとか1/1000電飾アンドロメダなど大物に限って再版されない
ホビーショー関連の配信ではン旨あったがさてな
このシルエット出しててヒュウガ製品化もなかったら詐欺か何かか?ともなるか
155無念Nameとしあき24/05/27(月)22:54:35No.1221702440+
>2199の時はプラモも結構出たし、熱量を感じたんだけど2201からなんか大人しくなった気がするんだけど、バンダイの担当とかが変わったのか?
2199の時の担当はヤマトファンかつわりと偉い人だったそうだが2202の時の担当はそれほどでもなかった
156無念Nameとしあき24/05/27(月)22:54:42No.1221702479+
>>>個人的には2199で普通の敬礼になって階級も付けられたのを好ましく思えたから
>>>2202で羽原の趣味で旧作式に戻したけれどな
>>2205は混在していてどうなってんのこれ?となったな
>旧ヤマトも時々普通の敬礼やってるシーンがあったな
>やってたのが完結編の島が死んだときの沖田艦長とかアクエリアスの水柱に向かうヤマトを見送る古代たちとかだから弔意や葬送の意を込めるときにあの敬礼をするのかもしれんけども
部下が上官に対して敬礼する時は胸に手を当て
上官が答礼する場合は挙手の礼をする
これは旧作とリメイクの2202以降どちらも同じ
157無念Nameとしあき24/05/27(月)22:54:47No.1221702523そうだねx1
>2201から
ヤマト2201
158無念Nameとしあき24/05/27(月)22:55:36No.1221702922+
スレッドを立てた人によって削除されました
>バンダイの担当とかが変わったのか?
副監督が変えさせたと言ってたような
159無念Nameとしあき24/05/27(月)22:56:30No.1221703327+
>旧ヤマトも時々普通の敬礼やってるシーンがあったな
加藤が敵機撃墜した時にもやってたはず
160無念Nameとしあき24/05/27(月)22:56:35No.1221703368+
2205の地上波放送が始まったら模型屋でずっと在庫になってたアスカ級のプラモが売れてたな
161無念Nameとしあき24/05/27(月)22:57:55No.1221703974+
>新作が作られるんだからプラモ再販してよ
2205版と3199版を選択して組めるヤマトは出るね
162無念Nameとしあき24/05/27(月)22:58:01No.1221704014+
    1716818281813.png-(117960 B)
117960 B
2205の時もメカコレで出るはずが結局出なかったやつ
163無念Nameとしあき24/05/27(月)22:58:16No.1221704157+
>>バンダイの担当とかが変わったのか?
>副監督が変えさせたと言ってたような
さすがに小林誠にそんな権限は無いでしょ
あくまでもバンダイ内部の事情だと思うけど
2199の模型展開が凄かったのは間違いなく当時の担当者の熱意
164無念Nameとしあき24/05/27(月)22:58:46No.1221704372+
>1/1000電飾アンドロメダなど大物に限って再版されない
リファインするにしてもムルシエラゴ以降のランボルギーニみたいなニュアンスでアプローチしてほしかったよ…
165無念Nameとしあき24/05/27(月)22:59:14No.1221704573そうだねx1
>2199の模型展開が凄かったのは間違いなく当時の担当者の熱意
あのポルメリア級すら出してたしな
166無念Nameとしあき24/05/27(月)22:59:16No.1221704584+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>バンダイの担当とかが変わったのか?
>副監督が変えさせたと言ってたような
余計な事しかせんなあの馬鹿
コスモタイガーⅡの首を曲げたのは許せん
167無念Nameとしあき24/05/27(月)22:59:35No.1221704740+
そういや四郎は出さないと言われてたそうだが果たしてどうなるか
168無念Nameとしあき24/05/27(月)23:00:30No.1221705162そうだねx1
ヤマトのプラモは昔から出るアイテムの選択がちょっとおかしい
169無念Nameとしあき24/05/27(月)23:00:48No.1221705276+
戦闘機乗りの新人は出そうよね
170無念Nameとしあき24/05/27(月)23:01:47No.1221705678そうだねx1
>余計な事しかせんなあの馬鹿
俺設定ねじ込んだり情報をリークしたりと
本当にろくでもない奴だった
永久に干されてしまえ
171無念Nameとしあき24/05/27(月)23:02:05No.1221705792+
    1716818525255.jpg-(32848 B)
32848 B
これ出せやバンダイ
172無念Nameとしあき24/05/27(月)23:02:31No.1221705957+
1/500アンドロメダの発売をいつまでも待つ
173無念Nameとしあき24/05/27(月)23:02:31No.1221705962+
>あのポルメリア級すら出してたしな
「これ出したら絶対に売れますよ!」
「本当?まぁキミがそこまで言うのなら・・・」
で本当に売れちゃってその後のシリーズに続いた
174無念Nameとしあき24/05/27(月)23:04:35No.1221706821+
>そういや四郎は出さないと言われてたそうだが果たしてどうなるか
四郎は出ないでしょ
四郎枠が欲しいならサブちゃんを死なせなければよかっただけなんだから
175無念Nameとしあき24/05/27(月)23:04:43No.1221706874+
>>2199の時はプラモも結構出たし、熱量を感じたんだけど2201からなんか大人しくなった気がするんだけど、バンダイの担当とかが変わったのか?
>2199の時の担当はヤマトファンかつわりと偉い人だったそうだが2202の時の担当はそれほどでもなかった

ありがとう
あと、そこから下のスレの流れで、なんかセンシティブなネタだったみたいだと気づいた
すまん
176無念Nameとしあき24/05/27(月)23:05:31No.1221707165そうだねx1
>戦闘機乗りの新人は出そうよね
3から揚羽が登場確定してるね
177無念Nameとしあき24/05/27(月)23:06:09No.1221707432+
>>そういや四郎は出さないと言われてたそうだが果たしてどうなるか
>四郎は出ないでしょ
>四郎枠が欲しいならサブちゃんを死なせなければよかっただけなんだから
つまり加藤の倅が時間断層で急に歳をとってコスモタイガー乗りに…
178無念Nameとしあき24/05/27(月)23:07:08No.1221707827+
胸に手を当てる敬礼も掌胸の方に向けるのと掌下に向けるのの二種類ある
179無念Nameとしあき24/05/27(月)23:08:27No.1221708350+
    1716818907201.jpg-(1853760 B)
1853760 B
>コスモタイガーⅡの首を曲げたのは許せん
あれは普通のCT2を機械的に曲げただけなんでどちらかというと監督の趣味じゃないかな
副監督が描くCTⅡもグンニョリとはしてたけどもアレは最初からそういうものとして描いてるし
180無念Nameとしあき24/05/27(月)23:10:18No.1221709079+
新米「誰かお忘れでは?
181無念Nameとしあき24/05/27(月)23:10:32No.1221709165+
2205の時は何でヒュウガじゃなくてアスカから先に出たんだろ
しかもヒュウガ結局出なかったし
182無念Nameとしあき24/05/27(月)23:12:08No.1221709748+
>>コスモタイガーⅡの首を曲げたのは許せん
>あれは普通のCT2を機械的に曲げただけなんでどちらかというと監督の趣味じゃないかな
>副監督が描くCTⅡもグンニョリとはしてたけどもアレは最初からそういうものとして描いてるし
よく見ると機頭が曲がってるというより全体的に歪んでるな
尾翼や後部のとんがりもなんかふにゃっとしてる
183無念Nameとしあき24/05/27(月)23:12:15No.1221709797+
>ヤマトのプラモは昔から出るアイテムの選択がちょっとおかしい
2199が珍しかったほうで需要と出てくるもののギャップみたいなのがあった時期長くはあるな…
184無念Nameとしあき24/05/27(月)23:12:41No.1221709956そうだねx2
>あれは普通のCT2を機械的に曲げただけなんでどちらかというと監督の趣味じゃないかな
曲げたこと自体が問題だ
185無念Nameとしあき24/05/27(月)23:13:14No.1221710152+
    1716819194427.jpg-(225065 B)
225065 B
曲げる指示を出したのは金田伊功ファンの羽原だけれど
どれもこれも曲げたのは副監督
メカデザの玉盛さんは作画スタッフに指示がちゃんと伝わってなかったと言ってたけれど
副監督が止めたんじゃないのか
186無念Nameとしあき24/05/27(月)23:13:54No.1221710424+
>2205の時は何でヒュウガじゃなくてアスカから先に出たんだろ
>しかもヒュウガ結局出なかったし
元キット(ド級)の流用部分が多いからだろうそこは
ヒュウガになると艦首と砲塔以外はほぼ新規になるし
187無念Nameとしあき24/05/27(月)23:14:24No.1221710603そうだねx3
金田パースは動きも伴っての格好良さだからなぁ
形だけ真似てもダメっしょ
188無念Nameとしあき24/05/27(月)23:15:23No.1221710987そうだねx2
まぁヤマトイメージモデルをデフォのデザインにしてしまったようなもんだからな
擁護できん
189無念Nameとしあき24/05/27(月)23:15:40No.1221711113+
2202の金魂ヤマトはリモコンで砲塔旋回までできてかなり楽しかったけど
更にギミック追加した新しいのでたりするのかな
190無念Nameとしあき24/05/27(月)23:16:16No.1221711342+
構図によっては丸まるどころか伸びたような画もあるしな実際の金田パースのコスモタイガー