二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716773772034.jpg-(22706 B)
22706 B無念Nameとしあき24/05/27(月)10:36:12No.1221448181+ 15:17頃消えます
縁スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/27(月)10:43:29No.1221449929そうだねx8
不良品を売りつけた商人
2無念Nameとしあき24/05/27(月)10:44:26No.1221450157+
さすがにそれは無理だぜー!
3無念Nameとしあき24/05/27(月)10:46:02No.1221450547そうだねx5
津南の爆弾のせいで前ボスはこいつの詐欺にあった扱いだよな
4無念Nameとしあき24/05/27(月)10:53:11No.1221452396+
前ボスより強いんか?
5無念Nameとしあき24/05/27(月)10:54:56No.1221452831+
魅力感じてなかったけど実写版が無茶苦茶格好良かったから再評価したキャラ
6無念Nameとしあき24/05/27(月)10:55:40No.1221453035+
余計な要素をとればそれなり化ける
7無念Nameとしあき24/05/27(月)10:55:59No.1221453116+
>前ボスより強いんか?
人誅のやり方がもう少し巧みなら志々雄の上も行けたんだろうけどな…
8無念Nameとしあき24/05/27(月)10:59:19No.1221454005+
どうしてか剣心以外だと弱いキャラ扱いされる人
9無念Nameとしあき24/05/27(月)10:59:39No.1221454088+
CCO様は九頭龍閃すら破れなかったクソ雑魚なのに作者的には最強の敵キャラ扱いされててよくわからん
縁は真っ向から九頭龍閃ぶち破って技相性有りとは言え奥義すら破ってるのに
10無念Nameとしあき24/05/27(月)11:01:18No.1221454531+
単純に話がつまらくなってスレ画が強かった最終戦まで
読んでる人が少ないのではないかな?
11無念Nameとしあき24/05/27(月)11:08:32No.1221456383+
最強系主人公の剣心が思ったより苦戦してるな
12無念Nameとしあき24/05/27(月)11:10:29No.1221456867+
虎伏絶刀勢は剣心に精神デバフがないと真空で腕ゴキされて終わりだからな
13無念Nameとしあき24/05/27(月)11:12:14No.1221457349+
当時はなんとも思ってなかったが
脈を快楽に使ったらやばそうだよな
14無念Nameとしあき24/05/27(月)11:12:16No.1221457355+
戦艦売らないで自分達が使えばよかったのに
15無念Nameとしあき24/05/27(月)11:14:16No.1221457907+
実写のが展開が面白かったな
16無念Nameとしあき24/05/27(月)11:15:22No.1221458195そうだねx3
CCO戦は途中ダウンしたし最後も相手の時間切れによるTKO勝ち
精神的に本気を出しづらかった剣心に完敗したスレ画のが格下と思われるのもやむなし
17無念Nameとしあき24/05/27(月)11:20:56No.1221459713+
縁というか人誅編の敵キャラってあんま魅力無いなと思ってたが北海道編の敵はそれ以下だな今の所
18無念Nameとしあき24/05/27(月)11:25:20No.1221460963+
ギターでも持ってろよ
19無念Nameとしあき24/05/27(月)11:25:45No.1221461082そうだねx1
北海道編は味方側のキャラが多すぎるから敵はあまり掘り下げない方針なんじゃないかな
けっこう尺取ってる凍倉に魅力がないのはうn…
20無念Nameとしあき24/05/27(月)11:29:37No.1221462139+
剣心のキャラが逆風だよな
21無念Nameとしあき24/05/27(月)11:32:12No.1221462891+
狂経脈縁は志々雄より強いんだけど姉さん姉さんとシスコン拗らせてるのと器の小ささから弱く見えちゃうのよね
22無念Nameとしあき24/05/27(月)11:33:01No.1221463107+
シスコンなのはまだしも悪人要素を
つけすぎたのがなんか剣心を守るためって感じが見えてきて微妙な感じだよな
23無念Nameとしあき24/05/27(月)11:33:51No.1221463348+
主人公を復讐対象にするって展開がまずうまくいかなさそう
24無念Nameとしあき24/05/27(月)11:34:03No.1221463414+
対剣心特化型ボス
25無念Nameとしあき24/05/27(月)11:34:58No.1221463652+
そこまで剣心を悪くないしたいのなら
弱みを握らせて強引に人斬りさせてたってことにすれば
26無念Nameとしあき24/05/27(月)11:36:02No.1221463944+
女っても年増とロリは殺されるから
そこらへんアニメやったら反感もたれそうだよな
27無念Nameとしあき24/05/27(月)11:36:08No.1221463971+
復讐鬼だけど回想の一家惨殺以外はヌルいのよね
民間人誰も死んでないし剣心の身内に至っては大怪我すらしてない
28無念Nameとしあき24/05/27(月)11:38:05No.1221464502+
更生の機会与えるために一般人に優しい復讐鬼という半端者にされたからな
悪役として魅力が足りない
29無念Nameとしあき24/05/27(月)11:39:42No.1221464952+
一家惨殺も剣心挑発のためのブラフという事にすれば完全に光堕ちしてしまう
30無念Nameとしあき24/05/27(月)11:44:18No.1221466179+
縁のキャラ以前に巴の死に方がこれ剣心悪いか?ってくらい微妙なのが
一応実際に切ったのは剣心だけど悪い意味で俺が殺した(ようなものだ)のテンプレで
31無念Nameとしあき24/05/27(月)11:45:33No.1221466526+
この作品の敵って制約受けてるよな
あんまり自由なのは出せないというか
32無念Nameとしあき24/05/27(月)11:47:20No.1221467008+
清里が乗り換えられた当然っていう男でもないか
なんか巴があっさり乗り換えたのがきついな
33無念Nameとしあき24/05/27(月)11:48:04No.1221467223そうだねx3
    1716778084103.jpg-(412924 B)
412924 B
>更生の機会与えるために一般人に優しい復讐鬼という半端者にされたからな
姉の死のトラウマで若い女殺せなかっただけで、普通の一般人なら平然と殺すクソじゃなかった?
34無念Nameとしあき24/05/27(月)11:48:42No.1221467394+
巴も同世代の女は殺せないけど
若すぎても殺せるんだな例えば燕ちゃんみたいなロリとかさ
35無念Nameとしあき24/05/27(月)11:50:09No.1221467785+
>No.1221467223
これどういう状況で殺したんだろうな
寝込みを襲ったように見えないし
36無念Nameとしあき24/05/27(月)11:51:54No.1221468296+
神経むき出しになるの使うと剣心が全く相手にならないんだから
単純な戦闘力では間違いなく志々雄より上
37無念Nameとしあき24/05/27(月)11:52:09No.1221468376+
女子供は殺さないキャラだったら少しはマシだったろうな
そういえば実写では弥彦には怪我させないように追っ払ったりやたら優しかったよな
38無念Nameとしあき24/05/27(月)11:53:57No.1221468842+
巴にいい生活をさせてやりたいと思った清里は思ったより
まともに見えたけどな
家族でもない薫殿に集る左之とかよかさ
39無念Nameとしあき24/05/27(月)11:54:39No.1221469034+
読み返すと毎日飯集りにくる左之がアレすぎる
40無念Nameとしあき24/05/27(月)11:55:57No.1221469378+
>>No.1221467223
>これどういう状況で殺したんだろうな
>寝込みを襲ったように見えないし
しかもモップのような棒であんな撲殺できるんかね
41無念Nameとしあき24/05/27(月)11:57:35No.1221469821+
しかしよほど脳天気な一家だったのかな
当時の上海で暮らしてる割にはさ
42無念Nameとしあき24/05/27(月)11:58:35No.1221470072+
殺された一家って上海に来たばかりの富裕層だったのかな?
地元民ならもっと白髪のボロボロのガキとか警戒しそうだからさ
43無念Nameとしあき24/05/27(月)12:00:08No.1221470533+
剣心は人斬りの過去を悔いてるから縁の理屈を延々聞いてるけど
人斬りを罪とか思わず政府高官になるような人間だった場合
京都見廻組の敵討ちに来た挙げ句絆されて勝手に敵との間に入って死んだだけだし
しかも本人は納得してるんだから何が人誅だボケってなっちゃうんだよな
44無念Nameとしあき24/05/27(月)12:01:27No.1221470959そうだねx1
巴が剣心を恨んでない時点でな
やんなくてもよかった
45無念Nameとしあき24/05/27(月)12:01:54No.1221471102+
悪人でない復讐するやつを出したら剣心の人気が下がるから
46無念Nameとしあき24/05/27(月)12:01:59No.1221471141+
裕福層なら物騒な外国だし護衛も兼ねた使用人がいそうだけどな
寝込みを襲う以外で子供の縁単独で殺すの厳しくないか
47無念Nameとしあき24/05/27(月)12:08:00No.1221473104+
敵側だった斎藤や鯨波すら戦争で殺すのは罪だと考えてない時点で
人斬りの罪を償うって悩み自体剣心が勝手に一人で気にしてる感が…
まあ鳥羽伏見より前の剣心は兵士というよりテロリストのほうが近いもしれんが
48無念Nameとしあき24/05/27(月)12:13:53No.1221475000+
おれだったらこんな怪しい白髪のガキ
絶対家にいれたくないわ
49無念Nameとしあき24/05/27(月)12:14:45No.1221475329+
といういか別にこの一家をすぐに殺す必要はなくないか?
縁にとってまだ言語もろくなわからない土地だったんだろ?
50無念Nameとしあき24/05/27(月)12:15:05No.1221475445+
ゴジョセンに似てる
51無念Nameとしあき24/05/27(月)12:16:46No.1221475999+
縁の上海での話は安易に一家を殺しましたってだけの
テキトーぶり
52無念Nameとしあき24/05/27(月)12:16:50No.1221476024+
    1716779810632.jpg-(324923 B)
324923 B
>といういか別にこの一家をすぐに殺す必要はなくないか?
ムカついてぶっ殺したいのがメインだったから
53無念Nameとしあき24/05/27(月)12:18:24No.1221476584+
上海の地元民ならいくら子供とはいえ悪に染まってるのも
多いってわかりそうというか警戒しそうだからな
54無念Nameとしあき24/05/27(月)12:18:26No.1221476601そうだねx1
でも定期的にスレ立つくらいには好きよね
俺も好き
悪役としての強さがあるのは志々雄だけど縁は小物感というかしょーもなさも含めて好き
55無念Nameとしあき24/05/27(月)12:20:53No.1221477446+
怪しい客を店にいれてはならない
56無念Nameとしあき24/05/27(月)12:21:28No.1221477643+
ボンバー!
57無念Nameとしあき24/05/27(月)12:22:25No.1221477976+
やりようによってはもっと人気出たよなってキャラ
58無念Nameとしあき24/05/27(月)12:24:17No.1221478598+
お友達の復讐者も微妙だし同僚の戦闘部隊も微妙
59無念Nameとしあき24/05/27(月)12:26:23No.1221479433+
スレ画って子供の頃からめっちゃ強い設定とかあったのかな?
60無念Nameとしあき24/05/27(月)12:26:41No.1221479548+
能力てきにもラスボスっぽさがなかったキャラ
61無念Nameとしあき24/05/27(月)12:26:47No.1221479586+
縁って初見ではまともに九頭竜閃くらってたような
痛みを感じないから立ち上がっただけで本来なら気絶レベル
62無念Nameとしあき24/05/27(月)12:27:16No.1221479765+
ガトリングガンの騒音で倒せそう
63無念Nameとしあき24/05/27(月)12:27:32No.1221479861+
和月からも巴は微妙な女扱いなのが
64無念Nameとしあき24/05/27(月)12:27:44No.1221479947+
>一家惨殺も剣心挑発のためのブラフという事にすれば完全に光堕ちしてしまう
再登場でそれやりそうでやだなあ
65無念Nameとしあき24/05/27(月)12:28:16No.1221480125そうだねx3
なら最初からあんな設定作るなよってなるもんな
66無念Nameとしあき24/05/27(月)12:30:36No.1221480982そうだねx2
>能力てきにもラスボスっぽさがなかったキャラ
「盗んだ教本で独学で学んだ古剣術で大陸最強になりました」ってなんだかなぁ…
67無念Nameとしあき24/05/27(月)12:30:52No.1221481058+
一家惨殺は自分がやったんじゃなくて押し込み強盗とか上海マフィアの仕業で自分だけ生き残ってしまったとか
68無念Nameとしあき24/05/27(月)12:30:55No.1221481081+
アニメでも実写でもカットされる辺りいらん要素としか思われてない
69無念Nameとしあき24/05/27(月)12:31:42No.1221481359+
まあなくても展開上に影響ないもんな
70無念Nameとしあき24/05/27(月)12:31:46No.1221481389+
>女子供は殺さないキャラだったら少しはマシだったろうな
>そういえば実写では弥彦には怪我させないように追っ払ったりやたら優しかったよな
原作の縁なら再起不能までやるかもな
71無念Nameとしあき24/05/27(月)12:32:09No.1221481522+
一家が実は極悪人でスレ画を少年兵として育成しようとしてたでもいいな
72無念Nameとしあき24/05/27(月)12:32:55No.1221481828+
>>一家惨殺も剣心挑発のためのブラフという事にすれば完全に光堕ちしてしまう
>再登場でそれやりそうでやだなあ
勇者の村を滅ぼしてなかったピサロに通じるものがある
73無念Nameとしあき24/05/27(月)12:34:13No.1221482314+
なんであの設定を作ったんだ
74無念Nameとしあき24/05/27(月)12:34:19No.1221482348+
主人公の過去と十字傷の謎が明かされる最終章という本来は盛り上がる要素しかないはずだが
やはり敵キャラに魅力が無かったのがネックか
75無念Nameとしあき24/05/27(月)12:34:47No.1221482516+
じゃあこうしよう
ガキならではの妄想戯言を本当にあった事だと記憶してただけって事で
76無念Nameとしあき24/05/27(月)12:35:17No.1221482685+
>No.1221481058
そのドサクサに紛れて金品や本を盗みました、で良さそうだしな
まだ鍛えてもいない少年一人で大人達を殺せるもんか?っていう疑問も解消されるし
77無念Nameとしあき24/05/27(月)12:35:44No.1221482842+
実は一家は生きていて今でも感謝の心を忘れずCCOからぼったくった金も送金してたかもしれない
78無念Nameとしあき24/05/27(月)12:35:45No.1221482855+
巴も最後に頬に傷入れた理由がわからんのだが
79無念Nameとしあき24/05/27(月)12:36:25No.1221483103+
別の強盗に入られて逃げるついでに
金品盗みましたぐらいでいいよな
80無念Nameとしあき24/05/27(月)12:38:14No.1221483747+
>別の強盗に入られて逃げるついでに
>金品盗みましたぐらいでいいよな
わざわざ皆殺しにする理由がないからな
なんとなくならサイコパスだが
81無念Nameとしあき24/05/27(月)12:38:59No.1221483988+
縁からすると殺す理由もないけど特に助ける理由もないって
感じで納得はできると思う
82無念Nameとしあき24/05/27(月)12:40:01No.1221484331+
あの村から縁脱出できるかなぁ
83無念Nameとしあき24/05/27(月)12:40:07No.1221484360+
>縁というか人誅編の敵キャラってあんま魅力無いなと思ってたが北海道編の敵はそれ以下だな今の所
るろ剣の敵キャラは史実と絡めた背景を持たせることで魅力を出してたので
史実関係ないキャラは魅力が落ちると思う
雷十太編と人誅編と北海道編が該当する
84無念Nameとしあき24/05/27(月)12:40:41No.1221484549+
あの一家は警戒心が薄いから別の強盗に以前から
狙われてたって設定でもいいよな
85無念Nameとしあき24/05/27(月)12:41:58No.1221484985そうだねx1
>雷十太編と人誅編と北海道編が該当する
おかしい雷十太は割と面白かったぞ
あの技纏も飛も応用出来たらかなり強いし
86無念Nameとしあき24/05/27(月)12:42:21No.1221485133+
普通に上海マフィアに拾われて死に物狂いでのぼり詰めたじゃいかんの?
87無念Nameとしあき24/05/27(月)12:42:55No.1221485335そうだねx1
同じ恵まれてるやつは許さないってキャラなら
鬼滅の鬼ィちゃんが説得力ありすぎた境遇だったな
88無念Nameとしあき24/05/27(月)12:43:44No.1221485619+
巴との姉弟の絆が薄っぺらすぎる
89無念Nameとしあき24/05/27(月)12:44:01No.1221485711+
>同じ恵まれてるやつは許さないってキャラなら
>鬼滅の鬼ィちゃんが説得力ありすぎた境遇だったな
兄者は何かを勘違いして心を病んでしまわれただけで立派な人だった
90無念Nameとしあき24/05/27(月)12:45:12No.1221486102+
そもそも巴とか弟のこと放置してたし
執着してもなって感じになってきちゃう
91無念Nameとしあき24/05/27(月)12:46:25No.1221486490+
>普通に上海マフィアに拾われて死に物狂いでのぼり詰めたじゃいかんの?
実写は多分大体そんな感じ
92無念Nameとしあき24/05/27(月)12:46:29No.1221486509+
はじめから上海の貧民街で育ったら境遇ならまだしも
93無念Nameとしあき24/05/27(月)12:47:48No.1221486936+
>なんであの設定を作ったんだ
物足りなかったんで味変で入れた七味が多過ぎたようなもん
94無念Nameとしあき24/05/27(月)12:48:27No.1221487137+
商才があるからビジネスシーンとかいれたらよかったのかな
95無念Nameとしあき24/05/27(月)12:50:59No.1221487887+
普通金持ちに拾われて商売のやり方を教えてもらって大成功した後に金持ちを殺して全財産乗っ取って恩を仇で返すと思うじゃん?
拾われて即殺すんですよ
96無念Nameとしあき24/05/27(月)12:52:07No.1221488219+
幼い頃から話しかけられただけで相手を殴ってたからな
97無念Nameとしあき24/05/27(月)12:53:25No.1221488631+
あれがあるから雪代家ってやべー一家だと
近所で噂されてそう
98無念Nameとしあき24/05/27(月)12:54:49No.1221489077+
幼い頃から凶悪なキャラにされたのは結局は剣心守るためなんだ
99無念Nameとしあき24/05/27(月)12:55:34No.1221489313+
スレ画は志々雄殺しきれないと思う
100無念Nameとしあき24/05/27(月)12:57:29No.1221489883+
>スレ画は志々雄殺しきれないと思う
時間制限あるの知ってたらわからん
101無念Nameとしあき24/05/27(月)12:57:53No.1221490008+
同じ金持ち一家を殺すにしても大人まで成長して燃え盛る豪邸をバックに土地の権利書持って「これでこの一家の財産は俺のものだ」って描き方にするだけでも大分印象変わるよね
102無念Nameとしあき24/05/27(月)12:59:24No.1221490439+
こいつの親父が子供たちを放置しすぎなのがなんか
まるで姉と二人家族みたいだった
103無念Nameとしあき24/05/27(月)13:00:00No.1221490606+
自分の姉ちゃん殺したやつがその後もめっちゃ人斬ってたのに急に殺さずとか抜かして変な刀振り回して「おろ〜」とか言って過ごしてたら腹立つよ
104無念Nameとしあき24/05/27(月)13:00:22No.1221490721+
親父とは仲良くなかったんだろうな
姉にしか懐いてない
105無念Nameとしあき24/05/27(月)13:01:59No.1221491155+
スレ画って江戸で父親と姉と一緒に暮らしてたにしては
父親や清里のこと一切言及してないからどんな感じだったのはまるで想像つかない
106無念Nameとしあき24/05/27(月)13:02:35No.1221491307+
>自分の姉ちゃん殺したやつがその後もめっちゃ人斬ってたのに急に殺さずとか抜かして変な刀振り回して「おろ〜」とか言って過ごしてたら腹立つよ
腹は立つけどこの時代そんなことは山ほどあった事例だし(逆刃刀はともかく)むしろ剣心はかなりマシな部類なんだよなぁ…
107無念Nameとしあき24/05/27(月)13:02:55No.1221491400+
姉以外興味なかったんじゃないの
多分清里生きてても懐くとは思えない
108無念Nameとしあき24/05/27(月)13:03:21No.1221491497+
るろ剣の父親キャラは子ども特に息子から嫌われるのなんかあるのかな
109無念Nameとしあき24/05/27(月)13:04:37No.1221491803+
スパイファミリーのヨルとユーリにも似てるけど
あれは戦争で孤児になった姉妹が暮らしてた話だからな
110無念Nameとしあき24/05/27(月)13:05:10No.1221491940+
>るろ剣の父親キャラは子ども特に息子から嫌われるのなんかあるのかな
少年漫画とかゲームでよくあるテンプレみたいなもんだから和月が好きな設定なんじゃないの
そういうの好きだし
111無念Nameとしあき24/05/27(月)13:05:26No.1221492018+
こいつに妹とかいれば親父や清里よりは興味もったのかな
112無念Nameとしあき24/05/27(月)13:05:51No.1221492103+
父親に懐いてたのは弥彦ぐらいか
113無念Nameとしあき24/05/27(月)13:05:55No.1221492119+
>姉以外興味なかったんじゃないの
>多分清里生きてても懐くとは思えない
幸せを奪ったのが許せないって言ってたから姉が幸せなら全身から血を噴き出して耐えると思う
114無念Nameとしあき24/05/27(月)13:06:38No.1221492302+
左之は別に父親に対して反感まではいってないよな
親父と喧嘩別れして家出したパターンでもなさそうやし
115無念Nameとしあき24/05/27(月)13:06:57No.1221492371+
左之助は勝手に出てっただけでそこまで親父と仲悪くないし…
116無念Nameとしあき24/05/27(月)13:07:26No.1221492490+
由太郎父もオイボレよりはちゃんと親してる
117無念Nameとしあき24/05/27(月)13:08:21No.1221492716+
悟空さと剣心って似てるってあるけど
息子に尊敬されて仲良しって時点がかなり違うよな
118無念Nameとしあき24/05/27(月)13:09:11No.1221492916+
正直縁はどんな親父でも懐かないのではないかな?
厳しい親父なら懐いたのかって言われるとそうでもなさそう
119無念Nameとしあき24/05/27(月)13:09:51No.1221493063+
オネショタしか頭にない男
120無念Nameとしあき24/05/27(月)13:10:41No.1221493271+
悟空さって息子のピンチに助けに入ることが多いからな
121無念Nameとしあき24/05/27(月)13:12:43No.1221493785+
巴がろくでもないからこいつもろくでもないのが納得
122無念Nameとしあき24/05/27(月)13:17:12No.1221494919+
>姉以外興味なかったんじゃないの
>多分清里生きてても懐くとは思えない
懐いてないけど良い人過ぎてこいつなら姉さんと結婚してもしょうがないくらいは思ってた
123無念Nameとしあき24/05/27(月)13:17:54No.1221495097+
良い奴だから好むって感情があるのかな
124無念Nameとしあき24/05/27(月)13:18:23No.1221495218+
剣心って昔ほどイケメン騒がれなくなったな
125無念Nameとしあき24/05/27(月)13:22:05No.1221496229+
>良い奴だから好むって感情があるのかな
好んではないぞ駄々こねまくって最終的には諦めた
縁としては破格の評価だ
126無念Nameとしあき24/05/27(月)13:22:38No.1221496376+
巴には清里が合っていたとは思う
127無念Nameとしあき24/05/27(月)13:23:20No.1221496558+
雪代家って武家感はまるでないな
子供たちは幕府どうでもいいスタンスだったから
128無念Nameとしあき24/05/27(月)13:32:43No.1221499114+
薫殿を上海に連れていくだけで復讐になった
129無念Nameとしあき24/05/27(月)13:38:05No.1221500644+
剣心って親やってないもん
そら息子に懐かれないわ
130無念Nameとしあき24/05/27(月)13:48:43No.1221503552+
剣心とか左之みたいな
駄目人間が昔ほど多めに見られない時代だよな
131無念Nameとしあき24/05/27(月)13:55:10No.1221505220+
縁は実写版の方がちゃんと復讐者になっていて好きかもしれない
132無念Nameとしあき24/05/27(月)13:56:58No.1221505707そうだねx1
>縁は実写版の方がちゃんと復讐者になっていて好きかもしれない
変に紳士ぶらないところも好き
133無念Nameとしあき24/05/27(月)14:29:47No.1221515341+
しぶしぶ認めた許婚もお姉ちゃんも殺されるとかそりゃブチキレますわ
134無念Nameとしあき24/05/27(月)14:31:08No.1221515732+
薫殿の味噌汁で懐柔されてた気がしないでもない
135無念Nameとしあき24/05/27(月)14:35:06No.1221516874+
北海道編では上海で殺したはずの一家が実は生きてて復讐のために日本にやってくる
136無念Nameとしあき24/05/27(月)14:37:47No.1221517632+
尺の都合だろうけど変に徒党組まないで一人で挑んでくるアニメ版の展開も好きだよ
137無念Nameとしあき24/05/27(月)14:57:38No.1221523432+
史実ではるろ剣以降の時代に仇討ち実行して
勝海舟に天晴!って言われてる人がいる