二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716723786531.jpg-(32691 B)
32691 B無念Nameとしあき24/05/26(日)20:43:06No.1221245086+ 23:19頃消えます
太陽の牙スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/26(日)20:43:16No.1221245186+
    1716723796946.jpg-(96638 B)
96638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/05/26(日)20:43:45No.1221245484そうだねx12
    1716723825219.jpg-(11232 B)
11232 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/05/26(日)20:43:58No.1221245594+
いつの日かと
4無念Nameとしあき24/05/26(日)20:44:59No.1221246128そうだねx7
    1716723899654.jpg-(7432 B)
7432 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき24/05/26(日)20:45:21No.1221246315そうだねx26
>1716723899654.jpg
ボトムズキャラ貼るな
6無念Nameとしあき24/05/26(日)20:45:33No.1221246424そうだねx5
    1716723933206.jpg-(182083 B)
182083 B
まだダグラムじゃなかった頃
7無念Nameとしあき24/05/26(日)20:46:32No.1221246920そうだねx5
ダグラムスレじゃなくて太陽の牙スレか
これはなかなか難易度高い
8無念Nameとしあき24/05/26(日)20:46:33No.1221246932そうだねx19
>まだダグラムじゃなかった頃
”モビルスーツ”はマズいだろ・・・
9無念Nameとしあき24/05/26(日)20:46:56No.1221247122そうだねx2
デロイアななちゃん
10無念Nameとしあき24/05/26(日)20:47:31No.1221247426そうだねx3
>”モビルスーツ”はマズいだろ・・・
別に登録商標でもないし…
11無念Nameとしあき24/05/26(日)20:47:37No.1221247477そうだねx1
東西南北
12無念Nameとしあき24/05/26(日)20:48:41No.1221248017そうだねx5
政治話なんだよな
13無念Nameとしあき24/05/26(日)20:48:47No.1221248054そうだねx7
何でヒロイン頬こけてるの…
14無念Nameとしあき24/05/26(日)20:48:47No.1221248059そうだねx3
チコはカッコいいよな憧れるわハゲてるけど
15無念Nameとしあき24/05/26(日)20:48:53No.1221248101そうだねx3
スレ画なんでやつれてるの
16無念Nameとしあき24/05/26(日)20:49:43No.1221248532そうだねx8
冷静に見るとがナナシが有能すぎて困る困らない
17無念Nameとしあき24/05/26(日)20:49:59No.1221248657そうだねx5
    1716724199082.jpg-(86046 B)
86046 B
かわいい
18無念Nameとしあき24/05/26(日)20:50:34No.1221248959そうだねx15
    1716724234450.jpg-(97944 B)
97944 B
この人がだいたい何とかしてくれる
19無念Nameとしあき24/05/26(日)20:50:35No.1221248972そうだねx12
    1716724235453.jpg-(16052 B)
16052 B
最高だー!
20無念Nameとしあき24/05/26(日)20:51:56No.1221249656+
>ダグラムスレじゃなくて太陽の牙スレか
じゃあもうスレ画からアウトじゃん
21無念Nameとしあき24/05/26(日)20:51:56No.1221249660そうだねx2
ナナシみたいな声のやつがいっぱいいる世界
22無念Nameとしあき24/05/26(日)20:52:45No.1221250079+
>この人がだいたい何とかしてくれる
初登場時は輝いているがだんだん印象薄くなっていく印象
23無念Nameとしあき24/05/26(日)20:53:08No.1221250272そうだねx4
>千葉茂みたいな声のやつがいっぱいいる世界
24無念Nameとしあき24/05/26(日)20:54:37No.1221251083そうだねx6
    1716724477884.jpg-(40181 B)
40181 B
頬がこけてるんじゃなくて頬骨の線なのに
25無念Nameとしあき24/05/26(日)20:54:42No.1221251121+
殺しちゃってからどうしようってなったんだろうな
26無念Nameとしあき24/05/26(日)20:55:07No.1221251363そうだねx3
酒場で喧嘩してる酔っ払い二人が両方千葉繁とかあるからまぁ
27無念Nameとしあき24/05/26(日)20:55:50No.1221251786そうだねx6
>頬がこけてるんじゃなくて頬骨の線なのに
当時としてはちょっと難しいキャラデザだった感
28無念Nameとしあき24/05/26(日)20:55:54No.1221251824そうだねx15
    1716724554316.jpg-(28502 B)
28502 B
アニメかるたの無理やり感はジワジワくる
29無念Nameとしあき24/05/26(日)20:55:58No.1221251857+
ダグラムかっこよかったなぁ
自由と平和のために悪の連邦軍と戦う勇敢な主人公
合体することによりパワーアップする最強メカダグラム
かわいい女の子たちにドキドキしたよ
30無念Nameとしあき24/05/26(日)20:57:24No.1221252597そうだねx2
>アニメかるたの無理やり感はジワジワくる
うーんこのヤケクソ感
31無念Nameとしあき24/05/26(日)20:57:54No.1221252870+
>ダグラムスレじゃなくて太陽の牙スレか
>これはなかなか難易度高い
んー、つまりレジスタンスそのものについて語れと?
32無念Nameとしあき24/05/26(日)20:58:06No.1221252987+
>太陽の牙スレ
どこの極左ゲリラだよ
33無念Nameとしあき24/05/26(日)20:58:08No.1221253004+
ダグラムレイズナーと主役の井上和彦
34無念Nameとしあき24/05/26(日)20:58:32No.1221253223そうだねx2
>アニメかるたの無理やり感はジワジワくる
1stガンダムのOPみたいな無理に明るくした感じ
35無念Nameとしあき24/05/26(日)20:58:53No.1221253412+
>>ダグラムスレじゃなくて太陽の牙スレか
>>これはなかなか難易度高い
>んー、つまりレジスタンスそのものについて語れと?
サマリン博士のレス
36無念Nameとしあき24/05/26(日)20:58:58No.1221253452そうだねx3
>当時としてはちょっと難しいキャラデザだった感
脚本家にキャラ原案なんてやらせるから
37無念Nameとしあき24/05/26(日)20:58:59No.1221253464そうだねx6
ムード歌謡みたいな主題歌
いい曲だけどね
38無念Nameとしあき24/05/26(日)20:59:28No.1221253715そうだねx15
    1716724768479.jpg-(124961 B)
124961 B
>チコはカッコいいよな憧れるわハゲてるけど
劇中じゃまだ19歳の青年だぞ
歴戦の傭兵じゃねぇよ!
39無念Nameとしあき24/05/26(日)20:59:51No.1221253916そうだねx1
>アニメかるたの無理やり感はジワジワくる
だいたいラ行のネタに困る
40無念Nameとしあき24/05/26(日)20:59:51No.1221253919+
誰が勝利者なんだろう
41無念Nameとしあき24/05/26(日)21:00:30No.1221254295+
ガンダムもそうだけど年齢設定が若過ぎ
42無念Nameとしあき24/05/26(日)21:01:06No.1221254622そうだねx27
    1716724866620.jpg-(27041 B)
27041 B
>うーんこのヤケクソ感
やけくそと言えばコレかな
文章に困ったんだろうな…
43無念Nameとしあき24/05/26(日)21:01:13No.1221254688そうだねx5
>>チコはカッコいいよな憧れるわハゲてるけど
>劇中じゃまだ19歳の青年だぞ
>歴戦の傭兵じゃねぇよ!
でもチコがいなかったらビッグEガン使えるやついないから詰んでる場面チョイチョイある
44無念Nameとしあき24/05/26(日)21:02:33No.1221255415そうだねx2
>ガンダムもそうだけど年齢設定が若過ぎ
戦中戦後を体験してる世代が関わってるからな当時の10代後半とかもう今の30代ぐらいの感覚よ
45無念Nameとしあき24/05/26(日)21:03:05No.1221255721+
10代で元服
46無念Nameとしあき24/05/26(日)21:03:28No.1221255918そうだねx3
ティンプもいいけどロッチナも良い
でもチコの声色が独特なんよね
47無念Nameとしあき24/05/26(日)21:03:41No.1221256024そうだねx10
>やけくそと言えばコレかな
>文章に困ったんだろうな…
だから何だよすぎるな…
一周回って詫びさび的なものを感じなくもないが
48無念Nameとしあき24/05/26(日)21:03:47No.1221256077+
>誰が勝利者なんだろう
日和見的な舵取りだったけど
最終的にデロイア政府の要人に
収まったカルメル氏かな?
49無念Nameとしあき24/05/26(日)21:04:06No.1221256256そうだねx5
>ティンプもいいけどロッチナも良い
>でもチコの声色が独特なんよね
そうそう棘がなくて朴訥な演技なんだよね
50無念Nameとしあき24/05/26(日)21:04:34No.1221256544+
>1716723933206.jpg
この名前がアオシマのザクレスの元ネタかな
51無念Nameとしあき24/05/26(日)21:04:40No.1221256611+
>ガンダムもそうだけど年齢設定が若過ぎ
少し上の世代のレイク義兄さんやデスタンにラコックといった若手の人たちよりも
さらに青さや未熟な面がある太陽の牙の面々
52無念Nameとしあき24/05/26(日)21:04:42No.1221256626そうだねx6
    1716725082035.jpg-(416369 B)
416369 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき24/05/26(日)21:05:07No.1221256851そうだねx6
>でもチコがいなかったらビッグEガン使えるやついないから詰んでる場面チョイチョイある
基本的に1対複数のメカ戦で
チコの援護で形勢逆転する展開多いよな
54無念Nameとしあき24/05/26(日)21:05:22No.1221256986そうだねx1
博士も泥沼にハマる直前の世界にいると言われればそう
55無念Nameとしあき24/05/26(日)21:05:31No.1221257075そうだねx5
>劇中じゃまだ19歳の青年だぞ
>歴戦の傭兵じゃねぇよ!
見た目と戦果は歴戦の傭兵な
56無念Nameとしあき24/05/26(日)21:05:36No.1221257128そうだねx6
>>当時としてはちょっと難しいキャラデザだった感
>脚本家にキャラ原案なんてやらせるから
吉川惣司は元アニメーターで脚本、監督、演出なんでもやる人だ
脚本が一番大成してるけど
57無念Nameとしあき24/05/26(日)21:06:11No.1221257449+
>最高だー!
退場即互換キャラ加入って何やりたかったんだろう・・・
58無念Nameとしあき24/05/26(日)21:07:06No.1221257995+
>吉川惣司は元アニメーターで脚本、監督、演出なんでもやる人だ
>脚本が一番大成してるけど
吉川惣司は当時のハリウッド女優の顔つきが好きでそれをアニメで描きたかったみたいだな
59無念Nameとしあき24/05/26(日)21:07:25No.1221258168+
チコの三輪車じゃないのよぉ〜が好き
60無念Nameとしあき24/05/26(日)21:07:27No.1221258181+
>ガンダムもそうだけど年齢設定が若過ぎ
1stガンダムは劇中で語られてる年齢が後期アムロ16歳とテレビ版第1話ブライト19歳だけだったと思うので、登場人物の大半はアニメ本編見てる分には年齢ギャップは関係ないといえば関係ないかも
61無念Nameとしあき24/05/26(日)21:07:36No.1221258271そうだねx1
>>最高だー!
>退場即互換キャラ加入って何やりたかったんだろう・・・
をっとスラングルの悪口はそこまでだ
62無念Nameとしあき24/05/26(日)21:08:43No.1221258920そうだねx5
    1716725323614.jpg-(75073 B)
75073 B
>この名前がアオシマのザクレスの元ネタかな
既視感
63無念Nameとしあき24/05/26(日)21:08:51No.1221258992+
>退場即互換キャラ加入って何やりたかったんだろう・・・
中の人の事情とかで退場させたりする事も稀にあるから
64無念Nameとしあき24/05/26(日)21:09:28No.1221259335そうだねx2
退場させてから冒頭につながらない!?って慌てたのでは
65無念Nameとしあき24/05/26(日)21:09:34No.1221259386そうだねx11
    1716725374718.png-(382513 B)
382513 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき24/05/26(日)21:09:41No.1221259451+
>吉川惣司は当時のハリウッド女優の顔つきが好きでそれをアニメで描きたかったみたいだな
1本くらいアニメでダラスやろうとした作品があってもいいとは思うが…
67無念Nameとしあき24/05/26(日)21:09:43No.1221259475そうだねx2
>>退場即互換キャラ加入って何やりたかったんだろう・・・
>中の人の事情とかで退場させたりする事も稀にあるから
ダグラムに関しては完全にやっちまった案件だからね
68無念Nameとしあき24/05/26(日)21:10:45No.1221260021+
当時の頬骨美人で主役張る有名どころというと
昼顔のカトリーヌドヌーヴじゃねえかなわからんけど
69無念Nameとしあき24/05/26(日)21:10:58No.1221260134そうだねx3
>退場させてから冒頭につながらない!?って慌てたのでは
クリン達がゲリラにデロイア7と呼ばれてるイメージないものな
70無念Nameとしあき24/05/26(日)21:11:40No.1221260517そうだねx1
>退場させてから冒頭につながらない!?って慌てたのでは
別に死んでも幻影にはなれるから気にしてないと思う
71無念Nameとしあき24/05/26(日)21:11:39No.1221260573そうだねx16
    1716725499315.webm-(2011298 B)
2011298 B
ダグラムスレのお約束
72無念Nameとしあき24/05/26(日)21:11:51No.1221260603+
漫画は半裸じゃないんだ…
73無念Nameとしあき24/05/26(日)21:12:07No.1221260729そうだねx1
>ダグラムレイズナーとクズの広瀬正志
74無念Nameとしあき24/05/26(日)21:12:22No.1221260871そうだねx1
>No.1221259386
太ったナナシは栄養満点だね
75無念Nameとしあき24/05/26(日)21:12:33No.1221261000そうだねx2
>クリン達がゲリラにデロイア7と呼ばれてるイメージないものな
新聞記者のオッサンがイメージ戦略でがんばってた印象
76無念Nameとしあき24/05/26(日)21:12:34No.1221261011そうだねx8
>>ダグラムレイズナーとクズの広瀬正志
ボトムズ忘れてんぞ
77無念Nameとしあき24/05/26(日)21:12:39No.1221261046そうだねx1
この寄生虫MEGA!!
78無念Nameとしあき24/05/26(日)21:12:40No.1221261055そうだねx2
猟奇的なカルタだな
79無念Nameとしあき24/05/26(日)21:13:01No.1221261238+
>吉川惣司は元アニメーターで脚本、監督、演出なんでもやる人だ
吉川惣司てサンライズとかの仕事いろいろやってるのに
ガンダムだけは関わってないのよね
80無念Nameとしあき24/05/26(日)21:13:27No.1221261456+
サンライズ作品、キャラクターやっちまうやん?特に富野が
んで戦争モノだからそろそろ一人となって
フェスタが選ばれたけど
意外とああいうのいないと話がまわせねえなって気づいたのですぐ補充したのだ
81無念Nameとしあき24/05/26(日)21:13:38No.1221261560そうだねx1
ヘルムート・J・ラコック
82無念Nameとしあき24/05/26(日)21:13:55No.1221261716そうだねx6
広瀬正志はランバ・ラルもやっててすげーな
83無念Nameとしあき24/05/26(日)21:14:07No.1221261830+
どうして女の子たちの頬が痩けているのですか?
84無念Nameとしあき24/05/26(日)21:14:43No.1221262139そうだねx3
>どうして女の子たちの頬が痩けているのですか?
レスする前にスレを読め
85無念Nameとしあき24/05/26(日)21:15:01No.1221262310+
いい目をしている
86無念Nameとしあき24/05/26(日)21:15:45No.1221262690そうだねx6
    1716725745049.jpg-(21539 B)
21539 B
>ボトムズ忘れてんぞ
実は仲良しだった二人…
87無念Nameとしあき24/05/26(日)21:16:39No.1221263149そうだねx13
    1716725799957.jpg-(90349 B)
90349 B
>ダグラムレイズナーとクズの広瀬正志
>ボトムズ忘れてんぞ
>広瀬正志はランバ・ラルもやっててすげーな
高橋良輔作品には広瀬正志枠がある
88無念Nameとしあき24/05/26(日)21:17:06No.1221263385そうだねx3
ワームホールとかさらっとでてくるけど
すごいSFだよな
89無念Nameとしあき24/05/26(日)21:17:34No.1221263629+
当時のアニメは子供向けだから
現実的にクリンたちが二十代半ばとかだと
年齢層が離れすぎなんだよな
ガンダムもだけどさ
90無念Nameとしあき24/05/26(日)21:17:45No.1221263738+
>退場即互換キャラ加入って何やりたかったんだろう・・・
日本サンライズ(当時)かテレビ局の上の人から「リュウ・ホセイみたいなエピソードが欲しい」と言われて渋々作ったエピソードだと聞いた
だからすぐに似たようなローカル暴走族を入れて保管した
91無念Nameとしあき24/05/26(日)21:18:00No.1221263877+
>高橋良輔作品には広瀬正志枠がある
相当歪んだ愛を持ってそう
92無念Nameとしあき24/05/26(日)21:18:10No.1221263954+
>ガンダムだけは関わってないのよね
その時期は確かルパン作ってた頃
93無念Nameとしあき24/05/26(日)21:18:14No.1221264002そうだねx1
>高橋良輔作品には広瀬正志枠がある
いやガリアンは
94無念Nameとしあき24/05/26(日)21:18:16No.1221264016+
つべの配信はアンディ入ったところから再開してアンディからエクソダスしたところでまた止まちまった
95無念Nameとしあき24/05/26(日)21:19:31No.1221264672そうだねx1
>>高橋良輔作品には広瀬正志枠がある
>いやガリアンは
白い谷のモブ…
96無念Nameとしあき24/05/26(日)21:19:35No.1221264702そうだねx3
だんだんキャナリーが可愛く見えてくる
97無念Nameとしあき24/05/26(日)21:19:57No.1221264885そうだねx6
    1716725997517.mp4-(2419545 B)
2419545 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき24/05/26(日)21:20:07No.1221264995そうだねx10
    1716726007065.webm-(2021843 B)
2021843 B
>デロイア7
第1話の呼称シーンで語られてる「ダンクーガ基地」が気になってしまう
もちろん、超獣機神よりもこっちの方が古いんだけど
99無念Nameとしあき24/05/26(日)21:20:25No.1221265137+
>No.1221264016
三州がらみの政治劇が好き
鉱山も議会も
100無念Nameとしあき24/05/26(日)21:20:25No.1221265145+
>高橋良輔作品には広瀬正志枠がある
ガリアンとガサラキにはなかった
そして「幕末機関説いろはにほへと」にはいた
101無念Nameとしあき24/05/26(日)21:20:33No.1221265231そうだねx1
スラーゼンなんてぴったりだったと思うのに違う人だったね
102無念Nameとしあき24/05/26(日)21:20:34No.1221265248+
吉川さんはロボットものやりたくないと明言しておられての
子供が暴力で問題を解決するという構図が苦手だそうな
これ大人だなとなったら書けるのでボトムズは平気だと
103無念Nameとしあき24/05/26(日)21:20:37No.1221265267そうだねx2
今回配信分ダグラムの出番めっちゃ少ない
ノリノリで芝居する少佐に笑ってしまった
104無念Nameとしあき24/05/26(日)21:20:37No.1221265433そうだねx10
    1716726037733.webm-(8087209 B)
8087209 B
イントロでもう陰鬱になれるOP
あまりの暗さにカラオケで歌ったら「EDかと思った」と言われた
105無念Nameとしあき24/05/26(日)21:21:17No.1221265646そうだねx3
>スラーゼンなんてぴったりだったと思うのに違う人だったね
ラルターフの兼本さんだね
106無念Nameとしあき24/05/26(日)21:22:01No.1221266076+
>>>当時としてはちょっと難しいキャラデザだった感
>>脚本家にキャラ原案なんてやらせるから
監督したルパンvsマモー超面白かったのに…
107無念Nameとしあき24/05/26(日)21:22:06No.1221266120そうだねx3
>スラーゼンなんてぴったりだったと思うのに違う人だったね
ラルターフさんの人だった
108無念Nameとしあき24/05/26(日)21:22:15No.1221266203そうだねx8
    1716726135735.jpg-(222333 B)
222333 B
>ダグラムスレのお約束
デロイア独立の英雄
109無念Nameとしあき24/05/26(日)21:22:51No.1221266526そうだねx4
寄生虫めが・・・!キセイチュウメガ! …メガ!
 キセイチュウ! キセイチュウ! キセイチュキセイチュウ!
110無念Nameとしあき24/05/26(日)21:23:30No.1221266859+
名作洋画吹き替えを見ているようないい声の人が揃っているがフォンシュタインの蟹江さんの早世は
惜しまれる
111無念Nameとしあき24/05/26(日)21:23:45No.1221266982+
>監督したルパンvsマモー超面白かったのに…
ワイズマンの元ネタ…
112無念Nameとしあき24/05/26(日)21:23:53No.1221267062+
なんかデスタンがMVPかっさらってたな
113無念Nameとしあき24/05/26(日)21:24:12No.1221267233そうだねx1
>イントロでもう陰鬱になれるOP
>あまりの暗さにカラオケで歌ったら「EDかと思った」と言われた
麻田マモルは淡谷のり子に認められたような歌手だったのに、その後はパッとしなかったね
114無念Nameとしあき24/05/26(日)21:24:41No.1221267488そうだねx11
あの状況下でダグラムを稼動状態に維持し続けたハックルはもっと褒められるべき
115無念Nameとしあき24/05/26(日)21:24:44No.1221267520+
>No.1221264885
mpだと過去ログからも見られるんだよなぁ
116無念Nameとしあき24/05/26(日)21:24:50No.1221267570+
最初は大物感があったけどどんどんラコックにやられる大佐
117無念Nameとしあき24/05/26(日)21:25:01No.1221267703+
何かありそうなデロイア7
118無念Nameとしあき24/05/26(日)21:25:43No.1221268071そうだねx3
>何かありそうなデロイア7
どぶさらいと言われればそうかも知れない
119無念Nameとしあき24/05/26(日)21:25:53No.1221268150+
>何かありそうなデロイア7
全滅ENDですやん
120無念Nameとしあき24/05/26(日)21:25:54No.1221268156そうだねx1
>最初は大物感があったけどどんどんラコックにやられる大佐
最後の最後にデロイア人として目覚めたけど、結局ラコックに…
121無念Nameとしあき24/05/26(日)21:26:13No.1221268354そうだねx3
>イントロでもう陰鬱になれるOP
>あまりの暗さにカラオケで歌ったら「EDかと思った」と言われた
ダグラムの部分が無ければロボアニメの主題歌ではなく歌謡曲だと思っていただろう
と知人は言っていた
確かに当時のロボアニメの主題歌らしさは薄いかも
122無念Nameとしあき24/05/26(日)21:27:10No.1221268870そうだねx1
ダグラムのカラーリングがガンダムに比べて地味なのがいい
123無念Nameとしあき24/05/26(日)21:27:34No.1221269071そうだねx1
>あの状況下でダグラムを稼動状態に維持し続けたハックルはもっと褒められるべき
ダグラムはクリンの士官学校で学んだ知識とハックルの技術力
サマリン博士の顔の広さの3つの要素で維持できてた
124無念Nameとしあき24/05/26(日)21:27:46No.1221269163そうだねx1
>何かありそうなデロイア7
>どぶさらいと言われればそうかも知れない
元はと言えば吹き溜まりで荒れて吠えてたアウトローだったのか
125無念Nameとしあき24/05/26(日)21:28:05No.1221269344+
>つべの配信はアンディ入ったところから再開してアンディからエクソダスしたところでまた止まちまった
ダグオンもパワーダグオン登場でクイーンザゴスを倒した区切りのいいところでの切り替えだな
ガラットも最後の方は意外と面白かったわ
126無念Nameとしあき24/05/26(日)21:28:10No.1221269413そうだねx9
    1716726490500.jpg-(104923 B)
104923 B
この始まり方と終わり方がとにかく好き
127無念Nameとしあき24/05/26(日)21:28:14No.1221269450そうだねx3
バルディオスなんて超アガるOPだけどバッドエンドでダグラムとは真逆だな
128無念Nameとしあき24/05/26(日)21:28:35No.1221269634+
地球が植民惑星にされている作品は数多いが、地球が植民惑星を持っている作品は今なお珍しいか?
他にはイデオンとか
マクロスは地球壊滅したから新天地を求めて…なので支配しているわけではないし
129無念Nameとしあき24/05/26(日)21:28:37No.1221269656+
>ダグラムのカラーリングがガンダムに比べて地味なのがいい
赤い部分があればダイナミックプロ系のカラーリング
130無念Nameとしあき24/05/26(日)21:28:45No.1221269725そうだねx5
>ダグラムの部分が無ければロボアニメの主題歌ではなく歌謡曲だと思っていただろう
>と知人は言っていた
>確かに当時のロボアニメの主題歌らしさは薄いかも
確かに「光の戦士ダグラム」「太陽の牙ダグラム」を抜くとロボットアニメのOPとは思えない
131無念Nameとしあき24/05/26(日)21:29:24No.1221270094そうだねx3
バイファムがあるじゃろ
132無念Nameとしあき24/05/26(日)21:29:26No.1221270119+
>地球が植民惑星にされている作品は数多いが、地球が植民惑星を持っている作品は今なお珍しいか?
>他にはイデオンとか
>マクロスは地球壊滅したから新天地を求めて…なので支配しているわけではないし
忍者戦士飛影とか
133無念Nameとしあき24/05/26(日)21:29:59No.1221270424+
プラモデルが売れたから70話越えとサンライズロボアニメとしては最長という
134無念Nameとしあき24/05/26(日)21:30:04No.1221270465そうだねx8
    1716726604138.jpg-(42808 B)
42808 B
明確な「顔」がないデザインは今見ても革新的
パンツ型の腰はまだまだ当時ならでは(ボトムズでスカートの切れ込みが入る)
135無念Nameとしあき24/05/26(日)21:30:38No.1221270753+
    1716726638954.jpg-(560345 B)
560345 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136無念Nameとしあき24/05/26(日)21:31:10No.1221271048+
>地球が植民惑星にされている作品は数多いが、地球が植民惑星を持っている作品は今なお珍しいか?
ガンダムでも鉄血や水星が他惑星を植民地化してたような
137無念Nameとしあき24/05/26(日)21:31:20No.1221271195そうだねx7
    1716726680917.webm-(2047657 B)
2047657 B
>イントロでもう陰鬱になれるOP
第1話冒頭からコレだもの
いきなりぶっ壊れてる主役メカとか
スポンサーは不安だったろうな
138無念Nameとしあき24/05/26(日)21:32:22No.1221271712そうだねx4
>パンツ型の腰はまだまだ当時ならでは(ボトムズでスカートの切れ込みが入る)
>1716726490500.jpg
プラモでこれのシーンを再現できないともデラーから言われたので
再現できるギミックを考えてボトムズのATのような腰になったとか
139無念Nameとしあき24/05/26(日)21:32:22No.1221271715+
>デロイア人として目覚めた
黙ってやってれば成功したろうが
ラコックが慌てるの見たかったんだろうな
140無念Nameとしあき24/05/26(日)21:32:59No.1221272062+
人気ヒロインの居ないロボアニメ
141無念Nameとしあき24/05/26(日)21:34:02No.1221272616+
ダグラムってなんか見てて不安になるから全部は見てない
なんかムーミンみたいな不安感になる
なんでだろ
142無念Nameとしあき24/05/26(日)21:34:03No.1221272627+
>No.1221264885
安全装置を外してスライドを引いた描写が無い
ハナから殺す気だったんじゃね?
143無念Nameとしあき24/05/26(日)21:34:35No.1221272908+
>プラモデルが売れたから70話越えとサンライズロボアニメとしては最長という
プラモも超合金もオモチャは売れまくったからなぁ
北極ポート編が引き延ばし部分かな?
144無念Nameとしあき24/05/26(日)21:35:01No.1221273161そうだねx4
コンバットアーマーをヘリで運んでくるのがいい
145無念Nameとしあき24/05/26(日)21:35:35No.1221273493+
>コンバットアーマーをヘリで運んでくるのがいい
どうして変形してヘリや飛行機になるCAはいないんですか?
146無念Nameとしあき24/05/26(日)21:35:36No.1221273500+
デュアルマガジン創刊してまでジオラマ商売しかけて
まさか成功するとはな…
147無念Nameとしあき24/05/26(日)21:35:36No.1221273506そうだねx12
    1716726936162.jpg-(10564 B)
10564 B
>この人がだいたい何とかしてくれる
148無念Nameとしあき24/05/26(日)21:36:19No.1221273905+
    1716726979837.png-(870988 B)
870988 B
>明確な「顔」がないデザインは今見ても革新的
あれも紆余曲折で迷走した末に一番地味なヤツに着地したと言う経緯があってな
149無念Nameとしあき24/05/26(日)21:36:41No.1221274128+
トライダーも火星を資源惑星として開発してるくらいなんだよな
そのくせ日本の街並みはほぼ70年代という
150無念Nameとしあき24/05/26(日)21:37:06No.1221274328+
>第1話冒頭からコレだもの
>いきなりぶっ壊れてる主役メカとか
>スポンサーは不安だったろうな
松本零士の戦場まんがシリーズの「鉄の竜騎兵」をモチーフにした
そしてのちに高橋監督はOVAザ・コクピットで「鉄の竜騎兵」の監督に
151無念Nameとしあき24/05/26(日)21:37:07No.1221274345そうだねx1
マッケレルが好き
152無念Nameとしあき24/05/26(日)21:37:39No.1221274593そうだねx9
    1716727059848.jpg-(146546 B)
146546 B
>プラモでこれのシーンを再現できないともデラーから言われたので
リボルテックはシーン再現も売りだった
153無念Nameとしあき24/05/26(日)21:37:42No.1221274620+
ていうかヘイスティ以外コクピットを対戦車ライフルで打てば死ぬだろなんなのこの欠陥兵器はって中学生の俺が力説しても誰も聞いてくれなかった
というかコクピットとなりのミサイル誘爆したらもっと死ぬだろも
154無念Nameとしあき24/05/26(日)21:37:57No.1221274751そうだねx4
>1716726936162.jpg
チコがピンチなときはこれはヤバイ状況だとマジでハラハラする
155無念Nameとしあき24/05/26(日)21:38:10No.1221274890そうだねx4
>>うーんこのヤケクソ感
>やけくそと言えばコレかな
>文章に困ったんだろうな…
ぬまはこの戦争の隠喩なんだよ…
156無念Nameとしあき24/05/26(日)21:38:51No.1221275258そうだねx1
やってやろうじゃねえか…やってやろうじゃねえか!
チコ!一緒に乗ってくれるか!!
157無念Nameとしあき24/05/26(日)21:38:54No.1221275288そうだねx1
>マッケレルが好き
わかる
ジオン軍水泳部好きには刺さるデザイン
158無念Nameとしあき24/05/26(日)21:39:10No.1221275443+
>トライダーも火星を資源惑星として開発してるくらいなんだよな
>そのくせ日本の街並みはほぼ70年代という
999なんか地球を旅立って目的地着く前に、何度も70年代の日本のような惑星に立ち寄ってたなあ
あれでは地球を懐かしむなんて感情は起きないんではないだろうか
159無念Nameとしあき24/05/26(日)21:39:39No.1221275705そうだねx8
    1716727179047.jpg-(86251 B)
86251 B
>コンバットアーマーをヘリで運んでくるのがいい
いいよね
160無念Nameとしあき24/05/26(日)21:39:54No.1221275843そうだねx3
チコは準コンバットアーマーくらいの戦力だけど本人はムードメーカー気質で
比較的温厚なのもいい
161無念Nameとしあき24/05/26(日)21:40:17No.1221276074そうだねx1
    1716727217215.jpg-(661196 B)
661196 B
>ていうかヘイスティ以外コクピットを対戦車ライフルで打てば死ぬだろなんなのこの欠陥兵器はって中学生の俺が力説しても誰も聞いてくれなかった
もっと力説していいぞ
162無念Nameとしあき24/05/26(日)21:40:37No.1221276247そうだねx2
>>マッケレルが好き
>わかる
>ジオン軍水泳部好きには刺さるデザイン
でも陸に上がればどのCBアーマーにも勝てそうにない感じが
163無念Nameとしあき24/05/26(日)21:40:42No.1221276295+
リニアガンは実弾っぽいのに光ってるんだよな
164無念Nameとしあき24/05/26(日)21:40:55No.1221276418+
    1716727255438.webp-(86080 B)
86080 B
>明確な「顔」がないデザインは今見ても革新的
頭にコブラが付いてると思った
当時配備されたばかりのAH-1Sは迷彩じゃなくて黒塗りだったからまんまダグラムに見えた
165無念Nameとしあき24/05/26(日)21:40:58No.1221276444そうだねx6
>チコは準コンバットアーマーくらいの戦力だけど本人はムードメーカー気質で
>比較的温厚なのもいい
わかる戦場では超有能だけどギラギラしてないのが魅力よね
166無念Nameとしあき24/05/26(日)21:41:44No.1221276863+
闇鍋みたいなシチューうまそう
167無念Nameとしあき24/05/26(日)21:41:54No.1221276956そうだねx6
>あの状況下でダグラムを稼動状態に維持し続けたハックルはもっと褒められるべき
ハックルはもういないと詰むレベルだと思う
整備以外にも連邦軍にいた経験も役立ててるし
168無念Nameとしあき24/05/26(日)21:42:10No.1221277071+
>>明確な「顔」がないデザインは今見ても革新的
>頭にコブラが付いてると思った
>当時配備されたばかりのAH-1Sは迷彩じゃなくて黒塗りだったからまんまダグラムに見えた
初期デザインでは後のソルティックみたいな丸顔でコアファイターよろしくまんまコックピットがヘリコプターになる感じだった
169無念Nameとしあき24/05/26(日)21:42:31No.1221277260+
なんで照準が合わないんだ!
170無念Nameとしあき24/05/26(日)21:42:56No.1221277501そうだねx4
微妙に後退してるから
171無念Nameとしあき24/05/26(日)21:43:08No.1221277607+
寄生虫めがっ!
172無念Nameとしあき24/05/26(日)21:43:32No.1221277826そうだねx1
バックスの旦那好き
173無念Nameとしあき24/05/26(日)21:43:41No.1221277911そうだねx1
    1716727421381.jpg-(116353 B)
116353 B
腕なんて飾りです
偉い人はそれが判ってるんです
174無念Nameとしあき24/05/26(日)21:44:07No.1221278168+
チコのバズーカはCBの装甲破壊する威力とかどんだけ?
175無念Nameとしあき24/05/26(日)21:44:15No.1221278221+
>>>当時としてはちょっと難しいキャラデザだった感
>>脚本家にキャラ原案なんてやらせるから
>吉川惣司は元アニメーターで脚本、監督、演出なんでもやる人だ
>脚本が一番大成してるけど
有名なのはルパン映画1作目監督としてかな
176無念Nameとしあき24/05/26(日)21:44:16No.1221278230そうだねx1
>ハックルはもういないと詰むレベルだと思う
>整備以外にも連邦軍にいた経験も役立ててるし
ガルシア隊に追い込まれてた時って整備不足で稼働できなくなる一歩手前だったような
とりあえずエネルギー不足はクリンの士官学校で習った軍による運用の知識で何とかしたけど
177無念Nameとしあき24/05/26(日)21:44:25No.1221278320そうだねx4
    1716727465548.jpg-(257562 B)
257562 B
>初期デザインでは後のソルティックみたいな丸顔でコアファイターよろしくまんまコックピットがヘリコプターになる感じだった
ソルティックはこれがモチーフかなあ
178無念Nameとしあき24/05/26(日)21:44:29No.1221278347そうだねx3
サマリン博士とザルツェフ少佐すっかりツーカーの仲みたいになってるのな
179無念Nameとしあき24/05/26(日)21:44:39No.1221278423そうだねx1
>寄生虫めがっ!
寄生虫!
寄生虫!
寄生虫……
180無念Nameとしあき24/05/26(日)21:45:19No.1221278780そうだねx3
>整備以外にも連邦軍にいた経験も役立ててるし
誘拐されて人質にもされたけど
流れで太陽の牙の一員に…ドラマチックな男だ
181無念Nameとしあき24/05/26(日)21:45:23No.1221278822そうだねx4
>腕なんて飾りです
>偉い人はそれが判ってるんです
旧型機やろがい
旧型機が後方の軟禁屋敷に使われているってのは
納得できる配置やな
182無念Nameとしあき24/05/26(日)21:46:18No.1221279314+
>なんで照準が合わないんだ!
あれ素人相手だから成功したけど、操縦の教育を受けた正規パイロットだとあの動きは通用しなかっただろう
軍人の臨機応変さは大したもの
183無念Nameとしあき24/05/26(日)21:46:39No.1221279484+
>No.1221278347
そりゃ博士にとっての諸葛亮だもの
184無念Nameとしあき24/05/26(日)21:46:54No.1221279626+
>腕なんて飾りです
>偉い人はそれが判ってるんです
3個買った
185無念Nameとしあき24/05/26(日)21:47:26No.1221279935そうだねx1
>明確な「顔」がないデザインは今見ても革新的
>パンツ型の腰はまだまだ当時ならでは(ボトムズでスカートの切れ込みが入る)
ソルティックが球形ダグラムが直線構成のキャノピーで旧型新型を見た目で分かるデザインは流石だと思う
186無念Nameとしあき24/05/26(日)21:47:55No.1221280188そうだねx2
>旧型機やろがい
CBアーマー黎明期と言えど
量産にGO出したのすごい
187無念Nameとしあき24/05/26(日)21:48:03No.1221280264そうだねx3
>サマリン博士とザルツェフ少佐すっかりツーカーの仲みたいになってるのな
学芸会回良かったですね
188無念Nameとしあき24/05/26(日)21:48:06No.1221280299+
>>腕なんて飾りです
>>偉い人はそれが判ってるんです
>旧型機やろがい
>旧型機が後方の軟禁屋敷に使われているってのは
>納得できる配置やな
こいつが旧型機というのはコンバットアーマーが4足から2足になる中間点と考えると納得できるものがある
189無念Nameとしあき24/05/26(日)21:48:20No.1221280430そうだねx1
デイジーさんはアニメヒロインには珍しい容姿のかわいくなさ
当時の作画の悪さをさしひいてもあまりかわいくない
190無念Nameとしあき24/05/26(日)21:48:42No.1221280625そうだねx2
>誘拐されて人質にもされたけど
>流れで太陽の牙の一員に…ドラマチックな男だ
連邦軍所属の軍人だけどデロイア人だからだね
後のウルナ基地の将兵みたいなもの
191無念Nameとしあき24/05/26(日)21:48:50No.1221280701そうだねx2
>腕なんて飾りです
ジオング「やんのかコラァ」
192無念Nameとしあき24/05/26(日)21:49:05No.1221280831+
>No.1221280430
出番もそんなに多くないし
193無念Nameとしあき24/05/26(日)21:49:50No.1221281237+
>>まだダグラムじゃなかった頃
>”モビルスーツ”はマズいだろ・・・
親子のかなしい対決が始まるはずなのににこやかな顔の主人公の方がまずいだろ
194無念Nameとしあき24/05/26(日)21:50:22No.1221281493+
いうてコンバットアーマーは絶対的な兵器じゃなくて
せいぜい車高の高い戦車か装甲車みたいな扱いだからな
ソルティックもヘイスティも別にコックピット狙わなくても吹っ飛んだりする
195無念Nameとしあき24/05/26(日)21:50:23No.1221281508+
>腕なんて飾りです
>偉い人はそれが判ってるんです
腕が無いのにジャンプして戦えるのはバランスの性能は良いんだろうな
196無念Nameとしあき24/05/26(日)21:51:02No.1221281857+
喜んで調子に乗ってバイク乗り回したら手榴弾が誤爆して死んだキャラとかいたよな
197無念Nameとしあき24/05/26(日)21:52:02No.1221282384+
政治劇中心でたくらむ→ダグラム説は本当かな
198無念Nameとしあき24/05/26(日)21:52:03No.1221282387そうだねx2
>>まだダグラムじゃなかった頃
>”モビルスーツ”はマズいだろ・・・
仮称だったし
アイアンコンバットになってコンバットアーマーになった
マズいマズくないは同じ日本サンライズだから…
199無念Nameとしあき24/05/26(日)21:52:04No.1221282447そうだねx7
    1716727924708.webm-(1879716 B)
1879716 B
>コクピットを対戦車ライフルで打てば死ぬ
それは第一話の冒頭からやってる
200無念Nameとしあき24/05/26(日)21:52:55No.1221282853+
クリンは反乱に参加したから普通なら銃殺刑だよな
201無念Nameとしあき24/05/26(日)21:53:18No.1221283055そうだねx4
>デュアルマガジン創刊してまでジオラマ商売しかけて
>まさか成功するとはな…
81年だとまだ明確なライバルのロボアニメも無かった頃だし
タイミング大事
202無念Nameとしあき24/05/26(日)21:53:32No.1221283184+
コンバットアーマーの略称も普通ならCAだけど
何か理由があってCBだったはず
203無念Nameとしあき24/05/26(日)21:53:34No.1221283197+
>出番もそんなに多くないし
出番もほとんどクリンに絡まないのがヒロイン感なくしてる
204無念Nameとしあき24/05/26(日)21:53:41No.1221283254+
千葉繁
205無念Nameとしあき24/05/26(日)21:54:23No.1221283637そうだねx5
    1716728063813.jpg-(579704 B)
579704 B
ウチの一番好きな子
206無念Nameとしあき24/05/26(日)21:54:30No.1221283698+
EDにいるからかろうじてヒロインなんだろうな感出てる
207無念Nameとしあき24/05/26(日)21:54:55No.1221283914そうだねx2
CBアーマーだけどCA表記も多いな
208無念Nameとしあき24/05/26(日)21:54:57No.1221283929+
>クリンは反乱に参加したから普通なら銃殺刑だよな
でもザルツェフ少佐でも懲役30年だし
そのザルツェフ少佐が満期出所して12年くらいになるのか…
209無念Nameとしあき24/05/26(日)21:55:02No.1221283970そうだねx3
>アイアンコンバットになってコンバットアーマーになった
>マズいマズくないは同じ日本サンライズだから…
一回だけレーク義兄さんがアイアンコンバット呼びしてるよね3話
210無念Nameとしあき24/05/26(日)21:55:11No.1221284051+
>クリンは反乱に参加したから普通なら銃殺刑だよな
そこはカシム家のアレで
211無念Nameとしあき24/05/26(日)21:55:18No.1221284117そうだねx1
>クリンは反乱に参加したから普通なら銃殺刑だよな
革命運動家ってのは超国境的な存在になりがちなので意外に刑事訴追はされない
有名な連中も意外なくらい気軽に世界中を飛び回って運動に参加してるのはそのせい
ただダグラムの場合当事者2国しかないからその辺りは何か理屈がありそう
212無念Nameとしあき24/05/26(日)21:56:45No.1221284888そうだねx8
ビリーいらないって別スレで見たけど
初期からクリンに自然体で仲間として接してる
いなかったらギスギスマシマシだよ
213無念Nameとしあき24/05/26(日)21:56:45No.1221284890そうだねx6
レーク兄さんは有能な軍司令官と為政者の違いを思い知らせてくれる
214無念Nameとしあき24/05/26(日)21:56:47No.1221284910そうだねx6
    1716728207131.jpg-(7257 B)
7257 B
青いソルティックかっこいい!って思ったけどあんまり活躍してなかったような
てかダグラムが強すぎる
215無念Nameとしあき24/05/26(日)21:56:51No.1221284947+
>ただダグラムの場合当事者2国しかないからその辺りは何か理屈がありそう
州同士の利害とかも絡むのかも
216無念Nameとしあき24/05/26(日)21:57:05No.1221285067+
>ただダグラムの場合当事者2国しかないからその辺りは何か理屈がありそう
形の上では連邦政府で一つの国家なんだけど反メドールとかが暗躍してるから理屈があるとしたらその辺りかな
217無念Nameとしあき24/05/26(日)21:57:11No.1221285119+
>いうてコンバットアーマーは絶対的な兵器じゃなくて
そもそも戦術上の必要性から出た兵器じゃなくてマスコミ映えする新時代の兵器オナシャスって無茶振りで生まれた
218無念Nameとしあき24/05/26(日)21:57:30No.1221285298そうだねx6
>初期からクリンに自然体で仲間として接してる
最初も最初からクリンに友好的なんだよな
むしろロッキーの方が壁を作ってた
219無念Nameとしあき24/05/26(日)21:57:33No.1221285325そうだねx9
OPのサビのもう変えれないのとこで家族写真的1枚からクリンだけが抜け出して決別して離れていく姿が非常に印象深くて好き
220無念Nameとしあき24/05/26(日)21:58:01No.1221285592+
そもそもデロイアバックアップしてたのが地球の企業だからな
221無念Nameとしあき24/05/26(日)21:58:14No.1221285706そうだねx1
デロイア為とはいえ同胞の地球人殺しまくるクリンはイカれてる。その反省かレイズナーのエイジは前半ゴステロさえ殺すの躊躇わせたけど
222無念Nameとしあき24/05/26(日)21:58:32No.1221285874+
>青いソルティックかっこいい!って思ったけどあんまり活躍してなかったような
決め手は落とし穴と待ち伏せの袋叩き
なんてロマンのない決戦じゃ
223無念Nameとしあき24/05/26(日)21:58:44No.1221285980そうだねx9
星山脚本の凄さに時代が追いつけない
224無念Nameとしあき24/05/26(日)21:59:12No.1221286241そうだねx3
>No.1221284890
ドナンの見立て通りなんだよね
225無念Nameとしあき24/05/26(日)21:59:16No.1221286275そうだねx7
富野に必要なのは絵描きじゃなくて星山さんだったんや…
226無念Nameとしあき24/05/26(日)21:59:32No.1221286406そうだねx3
>青いソルティックかっこいい!って思ったけどあんまり活躍してなかったような
チーム戦闘が強さの秘訣なのにスタンレー高原の戦闘でCBアーマーの指揮官が足りないということでバラバラにされて真価を発揮できなかった
227無念Nameとしあき24/05/26(日)21:59:32No.1221286411そうだねx9
    1716728372404.jpg-(163585 B)
163585 B
>デロイア為とはいえ同胞の地球人殺しまくるクリンはイカれてる
君はデロイア人は地球人じゃないというのかね?
228無念Nameとしあき24/05/26(日)22:00:31No.1221286963そうだねx2
>星山脚本の凄さに時代が追いつけない
バイファムもダグラムも面白いなと思った回が星山さんの脚本回だった今期サンチャン
229無念Nameとしあき24/05/26(日)22:01:20No.1221287417そうだねx2
>富野に必要なのは絵描きじゃなくて星山さんだったんや…
ターンエーの牧歌的な世界観は富野が星山さんに相談して決めたんだよな
230無念Nameとしあき24/05/26(日)22:02:04No.1221287815そうだねx5
    1716728524170.jpg-(373234 B)
373234 B
やっぱソルティックの丸顔さん良いわぁ〜
輸送用のパッケージングもいかにも兵器っぽくって好き
231無念Nameとしあき24/05/26(日)22:02:10No.1221287872そうだねx3
>デロイア為とはいえ同胞の地球人殺しまくるクリンはイカれてる。その反省かレイズナーのエイジは前半ゴステロさえ殺すの躊躇わせたけど
その辺のジレンマはロッキーがクリンに説いてたな「連邦にいたデロイア人を殺しちまった」って
232無念Nameとしあき24/05/26(日)22:02:13No.1221287910そうだねx4
>富野に必要なのは絵描きじゃなくて星山さんだったんや…
やはりエキセントリックな思想を現実に着地させる手腕がな…
現にスタッフに加わってたターンエーは見事なもんだった
233無念Nameとしあき24/05/26(日)22:03:00No.1221288316そうだねx5
大抵のツッコミは初期の頃にサマリン博士が語ってる
234無念Nameとしあき24/05/26(日)22:04:02No.1221288872そうだねx3
    1716728642602.jpg-(101977 B)
101977 B
ライト引っ込めないとミサイル撃てないとか
真ん中のブロックは一体何?とかよく分からんと頃が逆に面白みに繋がってる
235無念Nameとしあき24/05/26(日)22:04:17No.1221289019+
博士の最期の時のロッキーの大泣きダメ
見ると必ず泣いちまう
236無念Nameとしあき24/05/26(日)22:04:27No.1221289101+
アニメックはダグラムの何がそんなに気に食わなかったのか
237無念Nameとしあき24/05/26(日)22:05:15No.1221289551そうだねx3
クラブガンナーは車高高すぎて
射角が絶対取れないだろって思った
238無念Nameとしあき24/05/26(日)22:05:49No.1221289891そうだねx1
ダグラム大人になってから見てすごく面白かったけど
当時の子どもはこれ見て面白かったのかな
Wikipediaとかには子供にも普通に人気だったみたいなことも書いてあるけど
239無念Nameとしあき24/05/26(日)22:05:50No.1221289902+
>真ん中のブロックは一体何?とかよく分からんと頃が逆に面白みに繋がってる
主砲用の電源を得るための発電機のブロックだと勝手に解釈してたわ俺
240無念Nameとしあき24/05/26(日)22:06:31No.1221290304そうだねx4
>クラブガンナーは車高高すぎて
>射角が絶対取れないだろって思った
そこは足を使って姿勢を変えて対応だろうな
241無念Nameとしあき24/05/26(日)22:06:44No.1221290419そうだねx9
    1716728804694.jpg-(8662 B)
8662 B
大人になるとカルメル氏の決断は
決して正解ではないと思うけど
その気持ち自体は分かるようになるんだよな…
242無念Nameとしあき24/05/26(日)22:07:11No.1221290687そうだねx6
>ダグラム大人になってから見てすごく面白かったけど
>当時の子どもはこれ見て面白かったのかな
>Wikipediaとかには子供にも普通に人気だったみたいなことも書いてあるけど
人気があったのでプラモが売れまくり…その結果アニメも延長したんだよね
243無念Nameとしあき24/05/26(日)22:07:14No.1221290724そうだねx3
少佐の命令で最初は訳が分からないけど段々楽しそうにパジャマソルティックに仕立て直す整備兵たちとか
今回の一般人に紛れてアンディ鉱山を脱出するゲリラとか一回限りのモブ絡みで妙にインパクトの強いシーンが
あったりする
244無念Nameとしあき24/05/26(日)22:07:29No.1221290862+
親しくなったと思ったおじさんが飛行場来てテロ起こした!
245無念Nameとしあき24/05/26(日)22:07:30No.1221290872そうだねx5
>当時の子どもはこれ見て面白かったのかな
子供だましじゃない作風を面白いと思ってた当時の私
ガンダムもそうだけど背伸びしたかった小学校高学年のころ
246無念Nameとしあき24/05/26(日)22:07:33No.1221290892そうだねx2
>クラブガンナーは車高高すぎて
>射角が絶対取れないだろって思った
完全に対CBアーマー用だよな
歩兵に撃てる体勢がとれねえ
247無念Nameとしあき24/05/26(日)22:07:59No.1221291120+
ダグラムより主人公の乗るロボが壊れまくるボトムズの方がよく通用したと思う
248無念Nameとしあき24/05/26(日)22:08:06No.1221291192そうだねx3
捨て鉢にここも外しますかっていったら同意されてやけっぱちになる整備兵
249無念Nameとしあき24/05/26(日)22:08:33No.1221291439そうだねx3
>大人になるとカルメル氏の決断は
>決して正解ではないと思うけど
>その気持ち自体は分かるようになるんだよな…
最後の最後で意地を通したのは嫌いじゃない
250無念Nameとしあき24/05/26(日)22:08:38No.1221291474そうだねx18
    1716728918468.jpg-(33499 B)
33499 B
格好いいポーズを取ると
なんか違う感になる面倒なアニメ
251無念Nameとしあき24/05/26(日)22:08:48No.1221291561+
多砲塔ガンナーだ
多砲塔ガンナーを作ろう
252無念Nameとしあき24/05/26(日)22:08:56No.1221291639そうだねx1
へへへおれは直すより壊す方が得意なんだ!
253無念Nameとしあき24/05/26(日)22:09:05No.1221291714+
>大人になるとカルメル氏の決断は
>決して正解ではないと思うけど
>その気持ち自体は分かるようになるんだよな…
子供のころは裏切り者って感じだったけど、それでも最終盤は凄い人だとも思った
254無念Nameとしあき24/05/26(日)22:09:14No.1221291801そうだねx1
>完全に対CBアーマー用だよな
>歩兵に撃てる体勢がとれねえ
現実のWW2以降の戦車の機銃位置踏襲してるから歩兵相手に使いにくそう
255無念Nameとしあき24/05/26(日)22:09:15No.1221291809そうだねx3
おーいみんな引っぺがしちまえ!
256無念Nameとしあき24/05/26(日)22:09:30No.1221291942そうだねx8
    1716728970893.jpg-(76254 B)
76254 B
作中唯一の美少女だったのに…
257無念Nameとしあき24/05/26(日)22:09:34No.1221291978そうだねx1
>ダグラムより主人公の乗るロボが壊れまくるボトムズの方がよく通用したと思う
ダグラム硬すぎてな…レイズナーも硬すぎたな
258無念Nameとしあき24/05/26(日)22:09:51No.1221292141+
なぜダグラムを量産しないんです?
259無念Nameとしあき24/05/26(日)22:09:55No.1221292182そうだねx2
ふわーってジャンプして射撃させるから
立体でポーズ取らせるとこいつはこんなポーズしないもん!!になるおかしいな
260無念Nameとしあき24/05/26(日)22:09:57No.1221292196そうだねx5
    1716728997354.jpg-(27612 B)
27612 B
>そもそもデロイアバックアップしてたのが地球の企業だからな
ダグラムは地球産のCBアーマーだしね
地球連邦も一枚岩じゃなく
メドール州と利害が反する勢力が協力してるとかすごく政治的で
歳取ってから観直しても面白い作品だ
261無念Nameとしあき24/05/26(日)22:10:08No.1221292286+
    1716729008996.jpg-(114736 B)
114736 B
頬骨を消すと
262無念Nameとしあき24/05/26(日)22:10:22No.1221292406そうだねx8
    1716729022009.jpg-(34995 B)
34995 B
こうなる
263無念Nameとしあき24/05/26(日)22:10:26No.1221292446そうだねx1
>現実のWW2以降の戦車の機銃位置踏襲してるから歩兵相手に使いにくそう
ブロックヘッドの複座機銃も対人には使い辛そう
264無念Nameとしあき24/05/26(日)22:10:46No.1221292640そうだねx9
>こうなる
それほど可愛くない
265無念Nameとしあき24/05/26(日)22:11:01No.1221292764そうだねx2
でも暴徒を鎮圧するブロックヘッドはなかなか説得力あって怖かったな
266無念Nameとしあき24/05/26(日)22:11:37No.1221293105そうだねx13
    1716729097837.jpg-(49762 B)
49762 B
>それほど可愛くない
267無念Nameとしあき24/05/26(日)22:11:56No.1221293286+
苦労オーラが消えると違う
268無念Nameとしあき24/05/26(日)22:12:08No.1221293376そうだねx2
>メドール州と利害が反する勢力が協力してるとかすごく政治的で
>歳取ってから観直しても面白い作品だ
裏で反メドールから接触されたけどそれを見越してドナンが先手を取って議会の主導権取っちゃうから
結局フォンシュタインも従わざるを得ないなんて話の進め方にも説得力あったな
269無念Nameとしあき24/05/26(日)22:12:11No.1221293414そうだねx2
>それほど可愛くない
個性消えた感あるな記憶に残りそうにない
270無念Nameとしあき24/05/26(日)22:12:32No.1221293594そうだねx2
あの後も新しい植民惑星が開拓されてデロイア側の力が強くなる度に争乱が起きるんだろうな
271無念Nameとしあき24/05/26(日)22:12:38No.1221293647そうだねx1
>その気持ち自体は分かるようになるんだよな…
確実に勝てる戦闘なら心配無いけど
一か八かって戦局も多かったし
リスクを避けるのは当然なんだよなぁ
サマリン博士が勢い良すぎるだけで
272無念Nameとしあき24/05/26(日)22:12:46No.1221293731+
>作中唯一の美少女だったのに…
不安定な人格も特徴的だった
273無念Nameとしあき24/05/26(日)22:12:49No.1221293760そうだねx5
    1716729169534.png-(231838 B)
231838 B
>作中唯一の美青年だったのに…
274無念Nameとしあき24/05/26(日)22:13:04No.1221293897+
>なぜダグラムを量産しないんです?
量産化する前に製造設備を連邦軍に抑えられた
クリンが情報機関の人間に尾行されてたせいで
275無念Nameとしあき24/05/26(日)22:13:18No.1221294034そうだねx3
>なぜダグラムを量産しないんです?
ちくしょうダムの中の工場さえバレなきゃダムでダム量産してたのに
276無念Nameとしあき24/05/26(日)22:13:22No.1221294071そうだねx5
>1716729169534.png
キモ
277無念Nameとしあき24/05/26(日)22:14:25No.1221294652そうだねx10
    1716729265259.jpg-(35786 B)
35786 B
かっけえ
278無念Nameとしあき24/05/26(日)22:14:27No.1221294663+
小学校高学年くらいならもうダグラムの面白さわかると思う
一桁だときついかも
279無念Nameとしあき24/05/26(日)22:14:28No.1221294676そうだねx1
>>作中唯一の美青年だったのに…
頭でけえ…
280無念Nameとしあき24/05/26(日)22:14:31No.1221294696そうだねx6
>作中唯一の美青年だったのに…
徳が無いからダメ
281無念Nameとしあき24/05/26(日)22:14:41No.1221294788そうだねx1
>あの後も新しい植民惑星が開拓されてデロイア側の力が強くなる度に争乱が起きるんだろうな
政治的な基盤もまだ浅いから内紛も多いかもね
「地球連邦統治下が良かった」とか言い出す人もいるだろうし
282無念Nameとしあき24/05/26(日)22:14:54No.1221294899+
すみませんわかりませんでした!
ダグラムかっけえ〜
283無念Nameとしあき24/05/26(日)22:14:56No.1221294935そうだねx4
>リスクを避けるのは当然なんだよなぁ
>サマリン博士が勢い良すぎるだけで
今観るとサマリン博士って結構エキセントリックな武闘派だものな
284無念Nameとしあき24/05/26(日)22:15:27No.1221295196そうだねx1
泥臭い絵柄がいいんだとも思うが
作画いいダグラムも見てみたかった
285無念Nameとしあき24/05/26(日)22:15:51No.1221295446+
ダグラム直系ではないが実質アイアンフットがダグラム量産型ポジションなんじゃないの
286無念Nameとしあき24/05/26(日)22:15:54No.1221295476+
クリン! ✕
ク゛リ゛ン゛! ◯
287無念Nameとしあき24/05/26(日)22:16:14No.1221295657そうだねx6
    1716729374543.jpg-(91560 B)
91560 B
>なぜダグラムを量産しないんです?
量産しました
288無念Nameとしあき24/05/26(日)22:16:14No.1221295662そうだねx1
>今観るとサマリン博士って結構エキセントリックな武闘派だものな
「一つ妥協したら結局全て妥協することになる」
ってのは地球とさんざんやり合ってきた経験からじゃないだろうか
289無念Nameとしあき24/05/26(日)22:16:16No.1221295682+
サマリン博士は妥協をすることが100年の独立を遅らせる
そんなことになるなら犠牲を払ってでも戦うべきって考え方の人だからな
290無念Nameとしあき24/05/26(日)22:16:23No.1221295739そうだねx1
>泥臭い絵柄がいいんだとも思うが
>作画いいダグラムも見てみたかった
これこそよく言われる「なんもいじらずリメイク」が適任だと思ってる
291無念Nameとしあき24/05/26(日)22:16:25No.1221295752そうだねx3
>政治的な基盤もまだ浅いから内紛も多いかもね
技術的な基盤も成長できてないと表向き独立しても結局経済的に地球に支配されてしまう
292無念Nameとしあき24/05/26(日)22:16:39No.1221295868そうだねx1
結果的にアイアンフットタイプが量産ダグラム的なポジションにはなったな
293無念Nameとしあき24/05/26(日)22:16:58No.1221296023そうだねx3
    1716729418036.jpg-(40378 B)
40378 B
おっさん好きだよな高橋監督
294無念Nameとしあき24/05/26(日)22:17:19No.1221296206そうだねx5
>徳が無いからダメ
ドナン・カシムのレス
295無念Nameとしあき24/05/26(日)22:17:19No.1221296207そうだねx1
まあ独立したデロイア自体が分裂しないとも限らないから
未来予想はどこまでいってもイフの話になるな
296無念Nameとしあき24/05/26(日)22:17:22No.1221296242+
>>なぜダグラムを量産しないんです?
>量産しました
出てきた当初は強かった
297無念Nameとしあき24/05/26(日)22:17:28No.1221296304そうだねx4
1クールかけて何故主人公がこのダグラムなんかに乗る事になったかびっちり描いてくるのが
今基準で見ると本当に豪華すぎる
298無念Nameとしあき24/05/26(日)22:17:35No.1221296365そうだねx4
デロイア土着民か産まれてしまったのが問題だよな
地球から期間工みたいなシステムで労働者を往復させてれば良かった
299無念Nameとしあき24/05/26(日)22:17:37No.1221296382そうだねx1
少佐カッコええ
300無念Nameとしあき24/05/26(日)22:17:44No.1221296433そうだねx1
>おっさん好きだよな高橋監督
声も少佐と一緒か
301無念Nameとしあき24/05/26(日)22:17:53No.1221296537そうだねx3
>>泥臭い絵柄がいいんだとも思うが
>>作画いいダグラムも見てみたかった
>これこそよく言われる「なんもいじらずリメイク」が適任だと思ってる
戦闘はちょっとアップデートして欲しいわ
派手にしない、飛び回らない方向で
302無念Nameとしあき24/05/26(日)22:18:07No.1221296686そうだねx1
>あの後も新しい植民惑星が開拓されてデロイア側の力が強くなる度に争乱が起きるんだろうな
地球デロイア間のワームホールが自然現象偶然発見されたもので人間が作ったものではないから他のワームホールが発見されるかどうか次第だな
303無念Nameとしあき24/05/26(日)22:18:28No.1221296881そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
304無念Nameとしあき24/05/26(日)22:18:30No.1221296889そうだねx4
>大抵のツッコミは初期の頃にサマリン博士が語ってる
なんなら中盤でも結構色々セルフツッコミはされてるから面白いんだよな
地球産の武器をデロイアゲリラが利用することについての是非とか
305無念Nameとしあき24/05/26(日)22:18:35No.1221296926+
>イントロでもう陰鬱になれるOP
いい歌だなぁ
赤羽のスナックで酒飲みながら歌いたい
306無念Nameとしあき24/05/26(日)22:18:37No.1221296942+
コンテマンにすぐジャンプさせる奴がいて
高橋監督が頭を抱えたって前にダグラムスレで聞いた
307無念Nameとしあき24/05/26(日)22:18:51No.1221297078そうだねx4
ロボットアニメのお約束のライバル敵パイロットみたいなのがいないんだよね
本当に色々思い切って作ってる
308無念Nameとしあき24/05/26(日)22:19:41No.1221297548そうだねx2
クラブガンナーもジャンプしてた気がする
309無念Nameとしあき24/05/26(日)22:19:56No.1221297671+
>コンテマンにすぐジャンプさせる奴がいて
>高橋監督が頭を抱えたって前にダグラムスレで聞いた
予算とスケジュールの都合で作画枚数少ないからしょうがないね
310無念Nameとしあき24/05/26(日)22:20:00No.1221297712そうだねx3
当時のオタクには結構強めの批判してた人もいたってのが信じられないくらい各話の打率高い
70話以上あるのに
311無念Nameとしあき24/05/26(日)22:20:06No.1221297754+
ライバルいないけどつい最近まで一緒に戦ってたおじさんが出てくるぞ!余計嫌!
312無念Nameとしあき24/05/26(日)22:20:17No.1221297857そうだねx1
>1クールかけて何故主人公がこのダグラムなんかに乗る事になったかびっちり描いてくるのが
>今基準で見ると本当に豪華すぎる
延長前でこの判断だからダグラム3クールしか活躍させない予定という事に
よくスポンサー首を縦に振ったと思うわ
313無念Nameとしあき24/05/26(日)22:20:21No.1221297903そうだねx2
>1716725374718.png
食われる方に聞こえる
314無念Nameとしあき24/05/26(日)22:20:42No.1221298094そうだねx1
スレ画やつれてるのに乳でかいな
315無念Nameとしあき24/05/26(日)22:20:49No.1221298146そうだねx2
ガリアンはハイ様が見た目だけはライバルっぽいけどまるで役立たずで後から出てきたランベルが
乗ってる機甲兵のイメージと合わせて歴然と格上感出してる所に悲哀を感じた
316無念Nameとしあき24/05/26(日)22:20:51No.1221298169そうだねx2
やっぱり子供が見るような内容じゃないよなあ…
317無念Nameとしあき24/05/26(日)22:20:56No.1221298216そうだねx6
    1716729656347.png-(334857 B)
334857 B
プラモが人気すぎて出すものがなくなったから
Jロックさんのバギーまで商品化されたというね
どうでもいいがネイティブダンサーって名前格好いいな
318無念Nameとしあき24/05/26(日)22:21:19No.1221298404+
>>1716725374718.png
>食われる方に聞こえる
隠された役割が明かされたな

非常食
319無念Nameとしあき24/05/26(日)22:21:19No.1221298405そうだねx4
>これこそよく言われる「なんもいじらずリメイク」が適任だと思ってる
政治劇が肝だから変な政治思想を持ったスタッフがかかわると観るに堪えなくなりそう
幸い太田垣版は政治面では大丈夫みたいだけど
320無念Nameとしあき24/05/26(日)22:21:26No.1221298472そうだねx1
ライバル(昨日までの家族)
321無念Nameとしあき24/05/26(日)22:21:32No.1221298524そうだねx1
ザルツェフが好きでたまらん
322無念Nameとしあき24/05/26(日)22:21:42No.1221298609そうだねx2
OP歌うとカラオケ映像で「寄生虫めが!」のくだり出てきて笑ってしまう
323無念Nameとしあき24/05/26(日)22:21:49No.1221298667そうだねx1
>ロボットアニメのお約束のライバル敵パイロットみたいなのがいないんだよね
>本当に色々思い切って作ってる
ライバルって感じとはまた違うけど
途中に2話だけ出てきた仲間の敵討ちに燃えるモブ兵士2人とかはケリンたちのif感あって好き
324無念Nameとしあき24/05/26(日)22:22:06No.1221298786そうだねx2
1話で活躍させたのでしばらくダグラムは出てきませんがいいですね!?をどうやって納得させるんだ
325無念Nameとしあき24/05/26(日)22:22:22No.1221298936+
>>なぜダグラムを量産しないんです?
>量産化する前に製造設備を連邦軍に抑えられた
よくは知らんけど
ガンダムみたいにこれは連邦系CBとかデロイア系CBとかわかるような統一されたデザインじゃないのがモヤっとしてた
敵も味方も同じメーカーの同じ設計者が作ったメカという感じ
なんか設定でもあんのかね
326無念Nameとしあき24/05/26(日)22:22:25No.1221298968そうだねx4
>ライバル(昨日までの家族)
ドナンは最大の理解者でもあるのがまた
327無念Nameとしあき24/05/26(日)22:22:33No.1221299038そうだねx3
>ライバルいないけどつい最近まで一緒に戦ってたおじさんが出てくるぞ!余計嫌!
それまでいけいけで殺してきた(表現が悪い)のにダークさんが乗ってると知るやめちゃくちゃ狼狽える生々しさ
頭では分かっていても人を殺してるって実感は薄かったんだろうなぁ
328無念Nameとしあき24/05/26(日)22:22:34No.1221299051+
もう戻れない もう帰れない
って言ったじゃない
329無念Nameとしあき24/05/26(日)22:22:36No.1221299068そうだねx6
    1716729756289.jpg-(79099 B)
79099 B
>途中に2話だけ出てきた仲間の敵討ちに燃えるモブ兵士2人とかはケリンたちのif感あって好き
あいつらのおかげでこのカラーのブロックヘッドが強敵感ある
330無念Nameとしあき24/05/26(日)22:23:04No.1221299290そうだねx1
>>ライバル(昨日までの家族)
>ドナンは最大の理解者でもあるのがまた
割りと柔軟だけどこうするって決めたら普通にゴリゴリ強硬策も取れる性格は親子だなって
331無念Nameとしあき24/05/26(日)22:23:05No.1221299301+
ハイはマーダルに殉じたところで見直したよ
332無念Nameとしあき24/05/26(日)22:23:24No.1221299472そうだねx4
>コンテマンにすぐジャンプさせる奴がいて
>高橋監督が頭を抱えたって前にダグラムスレで聞いた
>予算とスケジュールの都合で作画枚数少ないからしょうがないね
そもそも歩かせる走らせる動作が作画難しいのに線の多いロボットでは
というわけでローラーダッシュさせよう
333無念Nameとしあき24/05/26(日)22:23:29No.1221299514そうだねx2
>ロボットアニメのお約束のライバル敵パイロットみたいなのがいないんだよね
>本当に色々思い切って作ってる
一時的とはいえ一緒に戦ったダーク曹長を手にかけてしまうとか話に容赦がない
334無念Nameとしあき24/05/26(日)22:23:37No.1221299571+
つべで観てるけど戦闘シーンは緊迫感あってドキドキする
335無念Nameとしあき24/05/26(日)22:23:54No.1221299725そうだねx5
>>>なぜダグラムを量産しないんです?
>>量産化する前に製造設備を連邦軍に抑えられた
>よくは知らんけど
>ガンダムみたいにこれは連邦系CBとかデロイア系CBとかわかるような統一されたデザインじゃないのがモヤっとしてた
>敵も味方も同じメーカーの同じ設計者が作ったメカという感じ
>なんか設定でもあんのかね
そらもう地球のメーカーががっつり絡んで開発したから
336無念Nameとしあき24/05/26(日)22:23:55No.1221299733そうだねx1
スパロボに出そうで出てない作品
337無念Nameとしあき24/05/26(日)22:24:20No.1221299939そうだねx5
そもそもOPからスカッとくる感覚0だからな
カラオケでアニメ映像ついても楽しそう要素なさすぎる
338無念Nameとしあき24/05/26(日)22:24:21No.1221299948そうだねx5
>予算とスケジュールの都合で作画枚数少ないからしょうがないね
ロボを歩かせるって何げに作画カロリー高いんだよな
枚数減らそうと思ったら飛ばすしかない
または止めと引きばっかのなんちゃって動画
339無念Nameとしあき24/05/26(日)22:24:29No.1221300028そうだねx2
>OP歌うとカラオケ映像で「寄生虫めが!」のくだり出てきて笑ってしまう
ダグラム燃やすシーンまで入ってものすごいネタバレしてくる
340無念Nameとしあき24/05/26(日)22:24:30No.1221300041そうだねx1
>>よくは知らんけど
>>ガンダムみたいにこれは連邦系CBとかデロイア系CBとかわかるような統一されたデザインじゃないのがモヤっとしてた
>>敵も味方も同じメーカーの同じ設計者が作ったメカという感じ
>>なんか設定でもあんのかね
>そらもう地球のメーカーががっつり絡んで開発したから
地球製の部品が七割だっけダグラム
341無念Nameとしあき24/05/26(日)22:24:53No.1221300212そうだねx1
>スパロボに出そうで出てない作品
いいじゃん勝手に似たようなの出したし
342無念Nameとしあき24/05/26(日)22:24:56No.1221300235そうだねx1
コンバットアーマー戦自体のドラマはちょっと弱いという盛り上がりに欠ける
戦闘における主人公のライバルキャラ不在なのが大きいんだろうけど
343無念Nameとしあき24/05/26(日)22:25:12No.1221300370そうだねx4
>当時のオタクには結構強めの批判してた人もいたってのが信じられないくらい各話の打率高い
>70話以上あるのに
毎話の満足度が高いよな
主に人間ドラマの完成度だけど
344無念Nameとしあき24/05/26(日)22:25:33No.1221300557+
>そらもう地球のメーカーががっつり絡んで開発したから
作中でもメーカー名を出して話を回したのでガンダムにも波及した
でもセンチュリーの方が早いのかな?
345無念Nameとしあき24/05/26(日)22:25:41No.1221300616そうだねx2
>ダグラム燃やすシーンまで入ってものすごいネタバレしてくる
サンライズ系はたまにすごい濃厚なダイジェスト映像出してくるよな
ダンバインとぶ!とかすげーぞ
346無念Nameとしあき24/05/26(日)22:25:50No.1221300689+
地球と縁を切る?
君はデロイアに地球製のものがどれだけ入ってきてるか考えたことがないのかい?
347無念Nameとしあき24/05/26(日)22:25:55No.1221300737そうだねx1
>スパロボに出そうで出てない作品
チコ(とフェスタ)は生身ユニット
348無念Nameとしあき24/05/26(日)22:26:26No.1221300991+
ダグラム女子はキリコに似てるミリンダさんも良いぞ
349無念Nameとしあき24/05/26(日)22:26:58No.1221301252そうだねx1
>地球製の部品が七割だっけダグラム
博士の話だけでなくちょうど加入したハックルに第三者視点でダグラムのメカについて
色々語らせるのも上手い
350無念Nameとしあき24/05/26(日)22:27:27No.1221301539そうだねx6
    1716730047412.webm-(2965044 B)
2965044 B
>地球製の部品が七割だっけダグラム
正確には精密部品の7割だね
しかし「単純なレッテル」という言葉の重さよ
351無念Nameとしあき24/05/26(日)22:27:34No.1221301561そうだねx1
最後は戦争起きずにそのまま終わり?
352無念Nameとしあき24/05/26(日)22:27:50No.1221301691そうだねx1
>コンバットアーマー戦自体のドラマはちょっと弱いという盛り上がりに欠ける
>戦闘における主人公のライバルキャラ不在なのが大きいんだろうけど
次作のボトムズもイプシロンっていうライバルはいたけど割とすぐに退場するし高橋監督のロボアニメは生涯のライバルみたいなキャラはいない気がする
ハイシャルタットもル・カインも何か違う
353無念Nameとしあき24/05/26(日)22:28:09No.1221301838そうだねx3
>地球製の部品が七割だっけダグラム
頑張ってデロイア製部品の比率を上げたとしても半導体とか動力ユニットなど心臓部は地球製になってしまうだろうし
354無念Nameとしあき24/05/26(日)22:28:10No.1221301852そうだねx5
ダグラムの新パイロット候補に抜擢されたゲリラがダグラム乗ってても戦闘怖すぎて全然活躍できずに辞退したの好き
視聴者も主人公もあのかってえダグラムで勝つのが当たり前みたいに慣れてきたところに挟まれるから
355無念Nameとしあき24/05/26(日)22:28:21No.1221301957そうだねx6
ダグラムでさんざんロボットの運用に整備や補給兵站が重要という話してでもそれじゃ組織が大きくなりすぎて個人の話が描きにくいの分かってじゃぁロボットを個人が整備補給できるスケールすればいいじゃんという発想の転換でボトムズになるのスゲェ
356無念Nameとしあき24/05/26(日)22:29:08No.1221302341そうだねx2
精密部品ってことは基幹部品だからより重い
357無念Nameとしあき24/05/26(日)22:29:14No.1221302390+
頭コックピットのエレベーターで怖い
358無念Nameとしあき24/05/26(日)22:29:32No.1221302552+
>>地球製の部品が七割だっけダグラム
>正確には精密部品の7割だね
残りのデロイア部分がエックスネブラ対応なのかな
359無念Nameとしあき24/05/26(日)22:30:11No.1221302872そうだねx1
硬い硬いとは言われてるし実際超頑丈だけど一応整備の必要性とか機体の酷使についてはちょくちょく言及挟まるよな
360無念Nameとしあき24/05/26(日)22:30:41No.1221303129そうだねx1
燃料問題も度々出てくるね
361無念Nameとしあき24/05/26(日)22:31:30No.1221303464そうだねx2
>しかし「単純なレッテル」という言葉の重さよ
周りが助けてくれないならドイツと手を組んででも自国を守ろうとしたフィンランドに似た感じがする
逆にそうでもしないと守れないものがあるんだろうな
362無念Nameとしあき24/05/26(日)22:31:38No.1221303514そうだねx3
>個人の話が描きにくいの分かってじゃぁロボットを個人が整備補給できるスケールすればいいじゃんという発想の転換でボトムズになるのスゲェ
修理とかカスタマイズの場面もサイズ的に説得力あるよね
たまにATの腕を人一人で持っててそれはちょっと軽すぎないかなんてところもあるのはご愛敬
363無念Nameとしあき24/05/26(日)22:31:47No.1221303579そうだねx4
腕もがれた後クレーン使える工場無いと腕つけられないからしばらく片手だったのはなかなか来る演出
364無念Nameとしあき24/05/26(日)22:32:07No.1221303734+
>硬い硬いとは言われてるし実際超頑丈だけど
惑星から宇宙に鉱石のまま上げるのは無駄が多いから金属の精製技術や冶金技術はデロイアでも進んでいるのかも
365無念Nameとしあき24/05/26(日)22:32:42No.1221303970そうだねx1
>頭コックピットのエレベーターで怖い
なあに高さ的にはMSより低い
366無念Nameとしあき24/05/26(日)22:33:19No.1221304253+
    1716730399425.jpg-(94476 B)
94476 B
>ソルティック
ソルティックH8(ラウンドフェイサー)の他に、ブッシュマンがソルティック呼びされるシーンもあったね
367無念Nameとしあき24/05/26(日)22:33:25No.1221304301+
序盤の分解して普通のトラックで運んでアジトで組み立てるの
ゲリラっぽくて良かったのにあれきりだったな
368無念Nameとしあき24/05/26(日)22:33:46No.1221304453そうだねx8
メンバーで超重要なのが8人目のハックル
369無念Nameとしあき24/05/26(日)22:34:06No.1221304590+
この前の配信で有名なアームロックのシーンを見てちょっと感動した
370無念Nameとしあき24/05/26(日)22:34:36No.1221304814そうだねx2
OPのSEが拳銃のスライド?動かしてるっぽい音だけなのがシブい
371無念Nameとしあき24/05/26(日)22:35:03No.1221305004そうだねx2
    1716730503175.jpg-(214180 B)
214180 B
転倒したら重症どころか死ぬ可能性が高いだろうなー
372無念Nameとしあき24/05/26(日)22:35:18No.1221305096そうだねx2
>>OP歌うとカラオケ映像で「寄生虫めが!」のくだり出てきて笑ってしまう
>ダグラム燃やすシーンまで入ってものすごいネタバレしてくるこの歌歌うやつが今更ネタバレなんて気にするかよ
373無念Nameとしあき24/05/26(日)22:35:18No.1221305101+
>序盤の分解して普通のトラックで運んでアジトで組み立てるの
>ゲリラっぽくて良かったのにあれきりだったな
野外で設備なしにバラしたり組み立てたりできるわけじゃないので補給隊が随伴してる正規軍じゃないとその運用は無理
374無念Nameとしあき24/05/26(日)22:35:30No.1221305197そうだねx1
歩くだけでもゲロ吐くと思う
375無念Nameとしあき24/05/26(日)22:36:12No.1221305477+
トレーラーでできるの起き上がらせることとランドセルくっつけるぐらいだしな
376無念Nameとしあき24/05/26(日)22:36:40No.1221305668+
>転倒したら重症どころか死ぬ可能性が高いだろうなー
マーキングからしてデロイア解放軍側に就いたラウンドフェイサーか
377無念Nameとしあき24/05/26(日)22:36:42No.1221305676そうだねx1
バンバンジャンプしてるから耐G機構ぐらいはあるだろ・・・
378無念Nameとしあき24/05/26(日)22:36:46No.1221305711そうだねx2
>トレーラーでできるの起き上がらせることとランドセルくっつけるぐらいだしな
ターボザックのリニアカノンも撃てるぞ!
379無念Nameとしあき24/05/26(日)22:36:52No.1221305744+
歌がどちゃくそ暗い……でも好き
さらばーやさしき日々よー
380無念Nameとしあき24/05/26(日)22:36:54No.1221305760+
クリンわりとなよっちいガキだったのにダグラム乗り出したら
ムキムキにビルドアップするからダグラムは体鍛えるのに良いぞ
381無念Nameとしあき24/05/26(日)22:37:01No.1221305806そうだねx2
>メンバーで超重要なのが8人目のハックル
射撃もかなりの腕だし拾い物すぎる
382無念Nameとしあき24/05/26(日)22:37:08No.1221305860そうだねx2
>メンバーで超重要なのが8人目のハックル
整備とか分析面でもそうだしキャラもコメディシリアス一通りできていぶし銀
383無念Nameとしあき24/05/26(日)22:37:34No.1221306055そうだねx1
>歩くだけでもゲロ吐くと思う
コミック版パトレイバーで言及されてたっけ
384無念Nameとしあき24/05/26(日)22:38:02No.1221306239そうだねx3
>クリンわりとなよっちいガキだったのにダグラム乗り出したら
士官学校で鍛えられてるし最初から狂犬だぞ
385無念Nameとしあき24/05/26(日)22:38:07No.1221306281そうだねx2
>ターボザックのリニアカノンも撃てるぞ!
ハックルのレス
386無念Nameとしあき24/05/26(日)22:38:22No.1221306384+
コックピットから落下する人は(死んだか)ってなら
387無念Nameとしあき24/05/26(日)22:38:25No.1221306413+
乳首丸出しのファッションに抵抗あって長らく敬遠してたけどいざ実際見たら面白過ぎてびっくりしたアニメ
388無念Nameとしあき24/05/26(日)22:38:45No.1221306551そうだねx1
OPばかり話題になるけどエクソダスのシンセのダサさもくせになる
389無念Nameとしあき24/05/26(日)22:38:48No.1221306575そうだねx2
兄貴二人が親の七光りでこじんまりと生きてるのに対して末っ子が命張って戦ってると親父としても愛憎が凄そうだ
390無念Nameとしあき24/05/26(日)22:39:24No.1221306817+
>>クリンわりとなよっちいガキだったのにダグラム乗り出したら
>士官学校で鍛えられてるし最初から狂犬だぞ
なんならダグラム乗ってからおとなしくなったまである
391無念Nameとしあき24/05/26(日)22:39:44No.1221306946+
>>クリンわりとなよっちいガキだったのにダグラム乗り出したら
>士官学校で鍛えられてるし最初から狂犬だぞ
+確か回想でちょくちょく生意気なスポーツ好きの少年みたいな描写あったっけな
392無念Nameとしあき24/05/26(日)22:39:45No.1221306949そうだねx2
>>歩くだけでもゲロ吐くと思う
>コミック版パトレイバーで言及されてたっけ
なのでガサラキのTAは脚部が稼動しても胴体の動揺を抑える機構で徹頭徹尾胴体が動揺しない表現に
393無念Nameとしあき24/05/26(日)22:39:56No.1221307015そうだねx3
>兄貴二人が親の七光りでこじんまりと生きてるのに対して末っ子が命張って戦ってると親父としても愛憎が凄そうだ
こじんまりかな
思い切り親父の威光使ってブイブイ言わせてたけど
特に長男
394無念Nameとしあき24/05/26(日)22:41:20No.1221307608+
クリンは親父が好き過ぎて反発してしまう思春期少年そのもので凄いリアル
395無念Nameとしあき24/05/26(日)22:41:32No.1221307710+
ダグラム乗るまでが壮絶すぎて性格ねじ曲げられちゃったからセーフ
396無念Nameとしあき24/05/26(日)22:41:48No.1221307822そうだねx1
見えないところに居る何百何千のゲリラの命を優先するのか
目の前の今殺されようとしている数人のゲリラを助けるのか決断を迫る話とか凄いよな
397無念Nameとしあき24/05/26(日)22:42:13No.1221307994+
ロボパクってるバトルテックじゃ転倒でパイロットにダメージ入る仕様だったな
文明衰退で冷却装置付きパイロットスーツ無くてパンイチスタイルなのもダグラムの影響だったのかな?
398無念Nameとしあき24/05/26(日)22:42:18No.1221308030そうだねx2
あらためて見るとやっぱ一番やべぇのはサマリンだわ
399無念Nameとしあき24/05/26(日)22:42:30No.1221308113+
>思い切り親父の威光使ってブイブイ言わせてたけど
>特に長男
ドナン以上の大人物になろうって向上心がない感じ
よくいる二世
400無念Nameとしあき24/05/26(日)22:42:43No.1221308199そうだねx5
答えの出ない問いを投げかけてくるアニメ
401無念Nameとしあき24/05/26(日)22:43:16No.1221308435そうだねx2
    1716730996828.jpg-(288716 B)
288716 B
多脚好きにはたまらないバリエーション
402無念Nameとしあき24/05/26(日)22:43:39No.1221308610+
>ロボパクってるバトルテックじゃ転倒でパイロットにダメージ入る仕様だったな
>文明衰退で冷却装置付きパイロットスーツ無くてパンイチスタイルなのもダグラムの影響だったのかな?
バトルメックは融合炉の技術が低くて下着で乗らないとヤバいレベルなのが怖い
403無念Nameとしあき24/05/26(日)22:44:07No.1221308816そうだねx2
>あらためて見るとやっぱ一番やべぇのはサマリンだわ
搦め手も使いまくるし温厚そうな見た目とのギャップはすげえけど立場が違うだけで性格や能力はドナンと同じじゃないかとは思ってる
404無念Nameとしあき24/05/26(日)22:44:21No.1221308919+
>あらためて見るとやっぱ一番やべぇのはサマリンだわ
バックスも最終エピソードでロッキーたちを焚きつけたりヤバい大人
405無念Nameとしあき24/05/26(日)22:44:49No.1221309137+
地球からすると開発投資しまくってるのに独立なんかされたらたまらんのよな
406無念Nameとしあき24/05/26(日)22:44:51No.1221309155そうだねx7
    1716731091800.jpg-(224948 B)
224948 B
とにかく色んなところにCV千葉茂のキャラが潜んでる
407無念Nameとしあき24/05/26(日)22:44:59No.1221309205そうだねx3
>ドナン以上の大人物になろうって向上心がない感じ
>よくいる二世
そしてドナンを蹴落としてやろうという気概を持つ若造には人の心が無かった
408無念Nameとしあき24/05/26(日)22:45:33No.1221309454そうだねx1
戦争屋じゃないから派手な活躍はないけどバックスさんの支援能力いいよね
409無念Nameとしあき24/05/26(日)22:46:31No.1221309861+
屁死・カルメル
410無念Nameとしあき24/05/26(日)22:46:36No.1221309901そうだねx1
>そしてドナンを蹴落としてやろうという気概を持つ若造には人の心が無かった
次男のロイルに対しては罠を仕掛けてくるし…
411無念Nameとしあき24/05/26(日)22:47:09No.1221310154そうだねx2
>バトルメックは融合炉の技術が低くて下着で乗らないとヤバいレベルなのが怖い
女性パイロットも下着で乗るから良いんだよ多分
412無念Nameとしあき24/05/26(日)22:47:26No.1221310281+
>>ロボパクってるバトルテックじゃ転倒でパイロットにダメージ入る仕様だったな
>>文明衰退で冷却装置付きパイロットスーツ無くてパンイチスタイルなのもダグラムの影響だったのかな?
>バトルメックは融合炉の技術が低くて下着で乗らないとヤバいレベルなのが怖い
でもあの設定って最近のメックウォリアーとかだと無いんだよな…
413無念Nameとしあき24/05/26(日)22:47:49No.1221310445+
>地球からすると開発投資しまくってるのに独立なんかされたらたまらんのよな
その開発資金回収でデロイア人は地獄を見て独立派に火が付いた
414無念Nameとしあき24/05/26(日)22:47:56No.1221310496そうだねx2
義理の兄ちゃんが一番まともだった気がする
板挟みで可哀想だった
415無念Nameとしあき24/05/26(日)22:48:03No.1221310545そうだねx3
>>バトルメックは融合炉の技術が低くて下着で乗らないとヤバいレベルなのが怖い
>女性パイロットも下着で乗るから良いんだよ多分
日本のアニメでも逆輸入してほしい設定だよね
416無念Nameとしあき24/05/26(日)22:48:15No.1221310638+
>でもあの設定って最近のメックウォリアーとかだと無いんだよな…
そうなんだ
熱管理のルール無くなったの?
417無念Nameとしあき24/05/26(日)22:48:56No.1221310914そうだねx1
ラコック調略上手いけどドナンサマリン他その辺の準モブと比べても人の心を掴んで味方にする能力低すぎるよな
418無念Nameとしあき24/05/26(日)22:49:02No.1221310954+
>義理の兄ちゃんが一番まともだった気がする
>板挟みで可哀想だった
周りが狼と獅子だったのが兄さんの不幸
419無念Nameとしあき24/05/26(日)22:49:11No.1221311006そうだねx1
>義理の兄ちゃんが一番まともだった気がする
>板挟みで可哀想だった
嫁さんのサラ姉さんもカシム家の中ではまともだよ
420無念Nameとしあき24/05/26(日)22:49:35No.1221311189+
>>でもあの設定って最近のメックウォリアーとかだと無いんだよな…
>そうなんだ
>熱管理のルール無くなったの?
というか下着で乗る設定が消えた
421無念Nameとしあき24/05/26(日)22:49:42No.1221311247+
>日本のアニメでも逆輸入してほしい設定だよね
日本にはピチスーがあるので中々難しいのかもしれない
422無念Nameとしあき24/05/26(日)22:49:56No.1221311346+
FFTやってるとカシム家がチラつく
423無念Nameとしあき24/05/26(日)22:49:57No.1221311352そうだねx2
見てて一番応援したくなるのがレイク兄さんだもんなぁ
424無念Nameとしあき24/05/26(日)22:49:59No.1221311373+
サマりん
425無念Nameとしあき24/05/26(日)22:50:20No.1221311533+
>ラコック調略上手いけどドナンサマリン他その辺の準モブと比べても人の心を掴んで味方にする能力低すぎるよな
ドナンからいろんな技を盗んだみたいだけど徳だけは見習え無かった
426無念Nameとしあき24/05/26(日)22:51:05No.1221311868+
>義理の兄ちゃんが一番まともだった気がする
柔和政策で行こうとしてたのに
まともな部下がいなかったから
逆にデロイア市民から叩かれる
そして退職しちゃった・・・
427無念Nameとしあき24/05/26(日)22:51:07No.1221311891+
>ロボパクってるバトルテックじゃ転倒でパイロットにダメージ入る仕様だったな
あっちはコクピットがクソ狭い仕様
428無念Nameとしあき24/05/26(日)22:51:08No.1221311897+
>というか下着で乗る設定が消えた
エアコンついてないCBアーマーより上になったのか
429無念Nameとしあき24/05/26(日)22:51:11No.1221311923そうだねx1
デザートがスイーって動くのには「そう動いちゃうのか…」と不意を突かれた
430無念Nameとしあき24/05/26(日)22:51:23No.1221312008そうだねx4
>見てて一番応援したくなるのがレイク兄さんだもんなぁ
実際あの胃が痛くなるような立場からちゃんと着実に支持広げれるだけの人徳も能力もあったし側近からは敬服されてたよなレイク兄さん
デロイアの状況がドロドロになり過ぎて身を引いたけど
431無念Nameとしあき24/05/26(日)22:51:39No.1221312127そうだねx1
>柔和政策で行こうとしてたのに
>まともな部下がいなかったから
直属の部下はレイク兄さんに心服してなかったか?
432無念Nameとしあき24/05/26(日)22:51:47No.1221312181そうだねx4
そらラコックには市民の為に働こうって気持ちが1ミリも無いもの
433無念Nameとしあき24/05/26(日)22:52:08No.1221312323+
>とにかく色んなところにCV千葉茂のキャラが潜んでる
総集編回だとこのゲリラの後にドナンに軟禁される評議員でまた千葉ボイスが聞けるのに笑ってしまった
434無念Nameとしあき24/05/26(日)22:52:17No.1221312396そうだねx2
>見てて一番応援したくなるのがレイク兄さんだもんなぁ
レーク兄さんは「心に牙を」持てなかったのだ
435無念Nameとしあき24/05/26(日)22:52:26No.1221312462そうだねx1
行政官辞める間際の側近の発言からするとちゃんとレイク兄さんの動きを認める層もいて支持はちょっとずつ増えてた
436無念Nameとしあき24/05/26(日)22:52:37No.1221312534+
>ドナンからいろんな技を盗んだみたいだけど徳だけは見習え無かった
あの若さで権力の中枢で働いてたら増長した気分になるんだろうな
最初のころは比較的温厚な感じはしてたし
437無念Nameとしあき24/05/26(日)22:53:10No.1221312773+
レイク兄さんて言われると千鳥ぽくなるな
438無念Nameとしあき24/05/26(日)22:53:10No.1221312779そうだねx1
>No.1221311533
ラコックの暗躍は
おしゃべりなカシム家の執事が戦犯
439無念Nameとしあき24/05/26(日)22:53:22No.1221312865そうだねx4
ドナンも余命の関係で強硬策取り始めたけどレーク兄さんのやり方を
決して頭から否定したわけじゃないんだよな
440無念Nameとしあき24/05/26(日)22:53:44No.1221313016+
クリンの兄貴たちはラコックから才能抜いたような奴らだから
441無念Nameとしあき24/05/26(日)22:53:50No.1221313058そうだねx7
    1716731630878.jpg-(225128 B)
225128 B
みんなで歌おう!ってノリにしては歌詞が渋い
442無念Nameとしあき24/05/26(日)22:54:08No.1221313174そうだねx1
>そらラコックには市民の為に働こうって気持ちが1ミリも無いもの
フォン・シュタイン大佐が死ぬ前のセリフが刺さる
443無念Nameとしあき24/05/26(日)22:54:11No.1221313191+
24部隊が登場した回で1度ダグラムをズタボロにしたんだっけ?
444無念Nameとしあき24/05/26(日)22:54:29No.1221313305+
クリン探しもちゃんとしてくれる
問題は探してるクリンは軍殺しにくるゲリラになっちゃって
445無念Nameとしあき24/05/26(日)22:54:41No.1221313399そうだねx5
そのラコックですらドナンのことだけは尊敬してた節あるよね
446無念Nameとしあき24/05/26(日)22:55:09No.1221313610そうだねx1
>最初のころは比較的温厚な感じはしてたし
クリンを正式に軍に配属させたり粋な計らいをしてくれる男に見えた
447無念Nameとしあき24/05/26(日)22:55:21No.1221313707そうだねx1
>行政官辞める間際の側近の発言からするとちゃんとレイク兄さんの動きを認める層もいて支持はちょっとずつ増えてた
せめて10年ぐらい前にああいう感じの行政官がいたら地球の八番目の州として軟着陸できたかもな
448無念Nameとしあき24/05/26(日)22:55:33No.1221313815+
野心が先行してない序盤はクリンに寛大な対応もできてたから良くも悪くも本当に補佐官止まりの器な男ラコック
能力というより人格で
449無念Nameとしあき24/05/26(日)22:56:55No.1221314423+
>そのラコックですらドナンのことだけは尊敬してた節あるよね
死期迫ってるドナンが想像以上に強い薬をこっそり飲んでたって判明した時も喜ぶんじゃなくて普通に驚いてたしね
450無念Nameとしあき24/05/26(日)22:57:27No.1221314661+
>みんなで歌おう!ってノリにしては歌詞が渋い
歌詞だけならOPED普通
メロディーがつくとうん
451無念Nameとしあき24/05/26(日)22:57:51No.1221314848+
>野心が先行してない序盤はクリンに寛大な対応もできてたから良くも悪くも本当に補佐官止まりの器な男ラコック
クリンに対する態度は二人の兄にはないドナンのような気配を感じてたのかも
452無念Nameとしあき24/05/26(日)22:57:55No.1221314876+
サマリンもダグラム一機しかないのに強気すぎるんだよな
453無念Nameとしあき24/05/26(日)22:58:27No.1221315105そうだねx4
>>行政官辞める間際の側近の発言からするとちゃんとレイク兄さんの動きを認める層もいて支持はちょっとずつ増えてた
>せめて10年ぐらい前にああいう感じの行政官がいたら地球の八番目の州として軟着陸できたかもな
レイク兄さんの登場は本当に遅すぎた
既に内戦化してる情勢に融和策は手遅れなのよね
454無念Nameとしあき24/05/26(日)22:58:49No.1221315287そうだねx1
作戦は大丈夫です
ダグラムがあるので
455無念Nameとしあき24/05/26(日)22:58:56No.1221315334+
>サマリンもダグラム一機しかないのに強気すぎるんだよな
ゲリラにも戦力はあるとして政治的な譲歩を狙ったんだと思う
456無念Nameとしあき24/05/26(日)22:58:56No.1221315335+
レークが辞任を決意したきっかけがクソアホな味方の横暴起因で発生したクーデターで
なまじ散々差別されてきた分デロイア兵もヤカラみたいな対応で連邦軍に接してきてるってのが切な過ぎる
457無念Nameとしあき24/05/26(日)22:58:57No.1221315340+
>みんなで歌おう!ってノリにしては歌詞が渋い
ダグラムのOPEDをみんなで歌ってるちびっこっていやだなあ
458無念Nameとしあき24/05/26(日)22:59:22No.1221315529+
書き込みをした人によって削除されました
459無念Nameとしあき24/05/26(日)23:00:05No.1221315849そうだねx2
優しそうな見た目と亀仙人の声で誤魔化されてるけどあの人かなりのヤンチャだしバリバリの武闘派だよね
460無念Nameとしあき24/05/26(日)23:00:06No.1221315860+
長期的視点だとレーク兄さんの政策のほうが牙を奪っていけるけど
状況的に悠長にやってられないからな
461無念Nameとしあき24/05/26(日)23:00:15No.1221315934+
>とにかく色んなところにCV千葉茂のキャラが潜んでる
別のアニメだけど味方組織のオペレーターと敵組織の隊長とマスコミリポーターが千葉繁とか
462無念Nameとしあき24/05/26(日)23:00:19No.1221315963+
>デロイア土着民か産まれてしまったのが問題だよな
>地球から期間工みたいなシステムで労働者を往復させてれば良かった
地球から搾取され差別され続けることで嫌でもデロイア人という意識が生まれるしね
463無念Nameとしあき24/05/26(日)23:00:41No.1221316131+
よくあるラスボス枠かと思ったら強硬策も融和策も取った上であくまで全体のこと考えてるんだもんドナン
後半のラコックすら敬意を払うっていう説得力がある
464無念Nameとしあき24/05/26(日)23:00:48No.1221316194+
さらばー! やさしきひびよー!
もおー もどれなーいー!
もおー かえれないー!
465無念Nameとしあき24/05/26(日)23:01:01No.1221316287+
そもそもめっちゃ難しいよねダグラムの歌
466無念Nameとしあき24/05/26(日)23:01:45No.1221316618+
>そもそもめっちゃ難しいよねダグラムの歌
途中でキー変えないと歌いきれない俺
467無念Nameとしあき24/05/26(日)23:01:46No.1221316628+
>イントロでもう陰鬱になれるOP
>あまりの暗さにカラオケで歌ったら「EDかと思った」と言われた
はなたれ小僧のくせに何故かこのOPが大好きだった変なガキ
そりゃとしあきになるわな
468無念Nameとしあき24/05/26(日)23:02:00No.1221316730+
ワープ輸送でコストあまりかからないんだろうかね
出稼ぎロッキー達みたいな存在もあるし貨客船で中南米から欧州まで移動とかその程度の感覚でいいのか
469無念Nameとしあき24/05/26(日)23:02:14No.1221316824そうだねx1
兄貴達に死後を引き継げれば良かったがドナンも子育てまで完璧といかないのがまたリアル
470無念Nameとしあき24/05/26(日)23:02:18No.1221316852+
>さらばー! やさしきひびよー!
>もおー もどれなーいー!
>もおー かえれないー!
でも最後に帰ったよねクリン君
471無念Nameとしあき24/05/26(日)23:02:19No.1221316864+
>優しそうな見た目と亀仙人の声で誤魔化されてるけどあの人かなりのヤンチャだしバリバリの武闘派だよね
声ならオンジとか銀河英国宰相とかの武闘派とか権力者とか
472無念Nameとしあき24/05/26(日)23:02:19No.1221316867+
>よくあるラスボス枠かと思ったら強硬策も融和策も取った上であくまで全体のこと考えてるんだもんドナン
>後半のラコックすら敬意を払うっていう説得力がある
でも結局デロイア踏み台にしてますよね?
473無念Nameとしあき24/05/26(日)23:02:36No.1221316988+
場合によっては人間10人以上とトレーラーを実質ダグラム1機で守りきるだからな
474無念Nameとしあき24/05/26(日)23:02:38No.1221317011そうだねx1
牙を持たなければそもそも対等な人間として扱われないってのが悲惨だった
475無念Nameとしあき24/05/26(日)23:02:54No.1221317126そうだねx1
デロイアは産業も国民の教育水準も低いだろうから独立しても簡単に詰みそう
476無念Nameとしあき24/05/26(日)23:02:56No.1221317145そうだねx3
>>よくあるラスボス枠かと思ったら強硬策も融和策も取った上であくまで全体のこと考えてるんだもんドナン
>>後半のラコックすら敬意を払うっていう説得力がある
>でも結局デロイア踏み台にしてますよね?
そこをどう捉えるかで内戦になったのが本編だし
477無念Nameとしあき24/05/26(日)23:03:01No.1221317186+
亀仙人って言われて今気づいた
ええ…
478無念Nameとしあき24/05/26(日)23:03:36No.1221317470そうだねx3
>でも結局デロイア踏み台にしてますよね?
地球の利益を考える立場だから…
479無念Nameとしあき24/05/26(日)23:03:51No.1221317581そうだねx1
>兄貴達に死後を引き継げれば良かったがドナンも子育てまで完璧といかないのがまたリアル
姉はそこまででもないし長男次男がすっとこどっこいすぎたのでは…
480無念Nameとしあき24/05/26(日)23:03:59No.1221317644+
>デロイアは産業も国民の教育水準も低いだろうから独立しても簡単に詰みそう
サマリン博士みたいなエリートって本当に一握りなんだろうな
481無念Nameとしあき24/05/26(日)23:04:10No.1221317717+
戦争は長引かせた方が儲かるんでそう言う点では誠実な側の政治家ではあるんだよな
482無念Nameとしあき24/05/26(日)23:04:24No.1221317808+
もう兵士一人一人にデロイア人差別が染み付いてるから
まず戦わなければ「人間」になれないんだ
483無念Nameとしあき24/05/26(日)23:04:51No.1221317994+
>でも最後に帰ったよねクリン君
一応戦争終わったからね
484無念Nameとしあき24/05/26(日)23:05:10No.1221318148+
>No.1221256626
ダンジョン飯のパッタドルに似てるな
485無念Nameとしあき24/05/26(日)23:05:12No.1221318165そうだねx2
ていうか踏み台云々はそれこそ敵対してる当のサマリンが最序盤に言ってたように全員の腹が満たされるならそれが理想だけど現実はそうもいかない以上誰かがワリ食うからな
哀しいことに
486無念Nameとしあき24/05/26(日)23:05:24No.1221318254+
ぱふぱふされたいサマリン博士
487無念Nameとしあき24/05/26(日)23:05:29No.1221318281+
>デロイアは産業も国民の教育水準も低いだろうから独立しても簡単に詰みそう
途上国の独立ってこれが問題だからね
白人の資産を没収したら逆に国力が衰退したり
488無念Nameとしあき24/05/26(日)23:05:35No.1221318336+
>サマリンもダグラム一機しかないのに強気すぎるんだよな
もし連邦の反乱騒ぎが無かったらアイアンフット無しでゲリラ活動を継続してたんだろうか?
489無念Nameとしあき24/05/26(日)23:05:48No.1221318439そうだねx1
戦争長引いたら地球が干上がっちゃうよ
490無念Nameとしあき24/05/26(日)23:06:12No.1221318624そうだねx1
ダグラム1機に背負わせすぎな戦闘は多いがXネブラ対応型かどうかで実際天と地の性能差があるからな
491無念Nameとしあき24/05/26(日)23:06:47No.1221318901そうだねx1
>デロイアは産業も国民の教育水準も低いだろうから独立しても簡単に詰みそう
地球がデロイアの生産力に依存してるので北極ポートを奪還されなければあとは外交でなんとかなる
492無念Nameとしあき24/05/26(日)23:06:50No.1221318922+
>戦争長引いたら地球が干上がっちゃうよ
そしたら本腰入れて再占領するだろうなー
493無念Nameとしあき24/05/26(日)23:07:14No.1221319110そうだねx1
>もし連邦の反乱騒ぎが無かったらアイアンフット無しでゲリラ活動を継続してたんだろうか?
勝ち目がなくても革命の火は絶やさん!って人
494無念Nameとしあき24/05/26(日)23:07:19No.1221319151+
いやー結局はダグラムの装甲が硬いに収束するのだ
495無念Nameとしあき24/05/26(日)23:07:27No.1221319213そうだねx3
>でも最後に帰ったよねクリン君
そういう帰ったじゃねぇんだ…
496無念Nameとしあき24/05/26(日)23:07:33No.1221319246+
>戦争は長引かせた方が儲かるんでそう言う点では誠実な側の政治家ではあるんだよな
いやいや国力は衰退するし、経済発展は歪になるし長引くと大変だよ
497無念Nameとしあき24/05/26(日)23:07:56No.1221319427+
>>デロイアは産業も国民の教育水準も低いだろうから独立しても簡単に詰みそう
>地球がデロイアの生産力に依存してるので北極ポートを奪還されなければあとは外交でなんとかなる
デロイアはむしろ内政がどうなるのか…各地に武装勢力が残ってるだろうし
498無念Nameとしあき24/05/26(日)23:08:04No.1221319488+
実際めちゃくちゃ硬いんだけどそればっか擦るの古いオタク
499無念Nameとしあき24/05/26(日)23:08:07No.1221319511+
そういえばバーチャロンも火星に持っていったら機能低下ネタあったな
500無念Nameとしあき24/05/26(日)23:08:09No.1221319537+
>ダグラム1機に背負わせすぎな戦闘は多いがXネブラ対応型かどうかで実際天と地の性能差があるからな
描写的にはソルティックと比べて隔絶して硬い
そのソルティックもクリンが乗った時は補正が入るのかちょっと耐久上がってたが
501無念Nameとしあき24/05/26(日)23:08:45No.1221319793そうだねx1
>いやー結局はダグラムの装甲が硬いに収束するのだ
下手に量産化してたら地球側もそうなってより勝ち目なくなるから
結果的に超兵器オンリーワンであったからこそゲリラでも戦えたんだべな
502無念Nameとしあき24/05/26(日)23:09:07No.1221319983+
>>でも最後に帰ったよねクリン君
>そういう帰ったじゃねぇんだ…
もう父はいない
503無念Nameとしあき24/05/26(日)23:09:23No.1221320101+
>デロイアは産業も国民の教育水準も低いだろうから独立しても簡単に詰みそう
働き口が連邦軍第8軍しかないのが問題だったのでそこをどう解決するかだな
504無念Nameとしあき24/05/26(日)23:09:30No.1221320168そうだねx1
>デロイアはむしろ内政がどうなるのか…各地に武装勢力が残ってるだろうし
カルメルには難題があるってのはJ・ロックの政権を監視するって発言でも明示されてるね
505無念Nameとしあき24/05/26(日)23:10:23No.1221320557+
>いやー結局はダグラムの装甲が硬いに収束するのだ
いいよねXネブラ対応の耐リニアガン装甲
506無念Nameとしあき24/05/26(日)23:11:06No.1221320889そうだねx5
なまじ次がボトムズだったこともあって硬さがネタにされたりするけど
いわゆるリアル系の走りだったガンダムだってめちゃくちゃ硬かったよな装甲
507無念Nameとしあき24/05/26(日)23:12:00No.1221321284+
>働き口が連邦軍第8軍しかないのが問題だったのでそこをどう解決するかだな
農場とか鉱山とか工場とかあるんよ
508無念Nameとしあき24/05/26(日)23:12:46No.1221321631+
独立しても戦後の東南アジアみたいになりそうだよなあ
509無念Nameとしあき24/05/26(日)23:12:57No.1221321714そうだねx1
いやだ!僕はダグラムスレが終わるのは嫌だ!
510無念Nameとしあき24/05/26(日)23:13:01No.1221321744そうだねx1
>カルメルには難題があるってのはJ・ロックの政権を監視するって発言でも明示されてるね
カルメルは最終回で覚醒してちょっとだけ頼りがいできたけどとりまきが典型的な腰巾着で人材の抜擢が急務
511無念Nameとしあき24/05/26(日)23:13:06No.1221321787そうだねx1
息子がゲリラのところへ行くってなってそのまますぐ死んだのを父に伝えるか伝えないかで悩んだり
512無念Nameとしあき24/05/26(日)23:13:30No.1221321940そうだねx4
>いやだ!僕はダグラムスレが終わるのは嫌だ!
敬礼しとくか
513無念Nameとしあき24/05/26(日)23:13:55No.1221322099+
ヘシなんて名前の人カルメルしか知らない
514無念Nameとしあき24/05/26(日)23:14:04No.1221322160+
>>働き口が連邦軍第8軍しかないのが問題だったのでそこをどう解決するかだな
>農場とか鉱山とか工場とかあるんよ
カンタンに転職してくれるなら…でも日本もそうだけど行きたくない人が多かったりして
515無念Nameとしあき24/05/26(日)23:14:10No.1221322198そうだねx2
>カルメルは最終回で覚醒してちょっとだけ頼りがいできたけど
覚醒遅すぎてなあ…
516無念Nameとしあき24/05/26(日)23:14:21No.1221322260そうだねx2
>なまじ次がボトムズだったこともあって硬さがネタにされたりするけど
>いわゆるリアル系の走りだったガンダムだってめちゃくちゃ硬かったよな装甲
全体としてはリアル系だけどガンダムとかダグラムとか主役ロボはスーパーロボットなんよ
主役機までリアル系に踏み込んだのがボトムズでこれは本当に革命的だった
517無念Nameとしあき24/05/26(日)23:14:29No.1221322307+
>カルメルは最終回で覚醒してちょっとだけ頼りがいできたけどとりまきが典型的な腰巾着で人材の抜擢が急務
ロッキーとチコの声の二人の取り巻きとかね
518無念Nameとしあき24/05/26(日)23:15:49No.1221322882+
少し前まであいつゲリラです!!!って密告しまくってたから平和になるイメージがない
519無念Nameとしあき24/05/26(日)23:15:52No.1221322900そうだねx2
ガンダムとダグラムのリアルって部分は人の心の動きとかそういう部分だしね
520無念Nameとしあき24/05/26(日)23:16:20No.1221323120+
ボトムズもクメン編以外はかなりケレン味強めのSFだけどな
ATの設定がイメージ形成の8割くらい
521無念Nameとしあき24/05/26(日)23:16:28No.1221323173+
>いやだ!僕はダグラムスレが終わるのは嫌だ!
遠回しにふたばが僕のすべてだ!って言われても困る
522無念Nameとしあき24/05/26(日)23:16:35No.1221323230+
>ガンダムとダグラムのリアルって部分は人の心の動きとかそういう部分だしね
ここでも言及されてたけど補給の概念を取り入れたとかね
523無念Nameとしあき24/05/26(日)23:16:57No.1221323379+
    1716733017509.webp-(56420 B)
56420 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
524無念Nameとしあき24/05/26(日)23:17:24No.1221323584+
長期的に見ればデロイアの方が発展していくので戦後は明るい
ただし地球との綱引きがより凄惨になるということなので…