二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716606086535.jpg-(55015 B)
55015 B無念Nameとしあき24/05/25(土)12:01:26No.1220578772そうだねx1 15:44頃消えます
宇水スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/25(土)12:04:34No.1220579794+
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそも巨神鳥はPテーマと相性がいいことで有名ですからね
2無念Nameとしあき24/05/25(土)12:04:55No.1220579890そうだねx2
いい顔
3無念Nameとしあき24/05/25(土)12:07:14No.1220580632そうだねx9
性根は小物だけど実力は本物
4無念Nameとしあき24/05/25(土)12:09:46No.1220581433+
何でこんな弱そうなんだろ
5無念Nameとしあき24/05/25(土)12:10:24No.1220581645+
武器さえ間に合っていれば
6無念Nameとしあき24/05/25(土)12:14:09No.1220582877そうだねx5
大体過小評価されている人
相手の攻撃を全部捌いて一方的にダメージ負わせる実力者なんだけど
7無念Nameとしあき24/05/25(土)12:14:28No.1220582995そうだねx3
    1716606868519.jpg-(112830 B)
112830 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき24/05/25(土)12:14:58No.1220583181そうだねx5
    1716606898614.jpg-(87870 B)
87870 B
斎藤に手傷を負わせられるくらい強い猛者
9無念Nameとしあき24/05/25(土)12:15:04No.1220583221そうだねx11
    1716606904103.jpg-(188075 B)
188075 B
>武器さえ間に合っていれば
持たせてなかったほうが悪い
10無念Nameとしあき24/05/25(土)12:15:22No.1220583332+
黄金玄武さえあれば負けなかった人
11無念Nameとしあき24/05/25(土)12:15:46No.1220583477そうだねx11
    1716606946042.jpg-(46028 B)
46028 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき24/05/25(土)12:17:06No.1220583954そうだねx4
仲良く笑ってたのに急に切れるオッサン
13無念Nameとしあき24/05/25(土)12:17:18No.1220584026そうだねx8
>斎藤に手傷を負わせられるくらい強い猛者
何となく安慈の方が格上に聞こえるやつ
14無念Nameとしあき24/05/25(土)12:19:10No.1220584700+
こいつと雷十太先生は和月の逆張り趣味が出てるな
15無念Nameとしあき24/05/25(土)12:19:28No.1220584810そうだねx5
斎藤と左之助だったら前者の方が圧倒的に強いのだ…
16無念Nameとしあき24/05/25(土)12:19:31No.1220584833そうだねx3
>武器さえ間に合っていれば
いやそんな武器なくても基本戦法と奥義で普通に斎藤を押してたから
負けたのは斎藤に煽られて我を失ったのが原因だから
17無念Nameとしあき24/05/25(土)12:22:06No.1220585810そうだねx1
>何となく安慈の方が格上に聞こえるやつ
安慈の方には範囲攻撃があるし
何より二重の極みは基本的に防御不能だからな
18無念Nameとしあき24/05/25(土)12:22:41No.1220586032+
全身二重の極み出来るしな
19無念Nameとしあき24/05/25(土)12:23:14No.1220586245+
盲目だから暗闇でも問題無く活動できる人に光っている装備なんて与えられないよ
20無念Nameとしあき24/05/25(土)12:23:26No.1220586321そうだねx10
    1716607406984.jpg-(167563 B)
167563 B
>何となく安慈の方が格上に聞こえるやつ
黄金玄武あっても葵屋でこう
21無念Nameとしあき24/05/25(土)12:24:30No.1220586692そうだねx4
>いやそんな武器なくても基本戦法と奥義で普通に斎藤を押してたから
>負けたのは斎藤に煽られて我を失ったのが原因だから
でも盾が違えば零式防げたかもしれんから、それが敗因と言われればそう
22無念Nameとしあき24/05/25(土)12:24:37No.1220586740そうだねx1
和尚がハルク女にボコられてること知らなさそう
23無念Nameとしあき24/05/25(土)12:26:06No.1220587328そうだねx2
>黄金玄武さえあれば負けなかった人
たられば頼りの宇水
24無念Nameとしあき24/05/25(土)12:26:54No.1220587652そうだねx4
>何でこんな弱そうなんだろ
煽られて逆ギレ負けは小物ムーブでダサすぎる
25無念Nameとしあき24/05/25(土)12:27:44No.1220587972+
>いやそんな武器なくても基本戦法と奥義で普通に斎藤を押してたから
>負けたのは斎藤に煽られて我を失ったのが原因だから
負けたのは単純に斎藤より弱かったただそれだけ
26無念Nameとしあき24/05/25(土)12:29:09No.1220588500そうだねx6
>盲目だから暗闇でも問題無く活動できる人に光っている装備なんて与えられないよ
部下「暗いから部屋に明かりつけとこ」
27無念Nameとしあき24/05/25(土)12:29:51No.1220588796+
黄金玄武が何製か知らんけど金で出来てたら通常のより弱そうだ
28無念Nameとしあき24/05/25(土)12:32:14No.1220589738そうだねx4
武器の性能が敗北理由じゃないんだから何持ってても無理じゃないかな
29無念Nameとしあき24/05/25(土)12:33:04No.1220590064そうだねx3
馬鹿な!?黄金がこうもたやすく凹むなどぉ
30無念Nameとしあき24/05/25(土)12:33:53No.1220590386そうだねx3
盾の裏から突き殺すって言ってたけど
裏からは柔らかいのかな?
31無念Nameとしあき24/05/25(土)12:35:14No.1220590850+
亀の甲羅の盾って絵面的にはとても地味
32無念Nameとしあき24/05/25(土)12:38:27No.1220592025そうだねx1
作中だと誰ら辺まで勝てるんだろうか
33無念Nameとしあき24/05/25(土)12:39:49No.1220592539+
明るいところだったら不二に一薙ぎで殺されそう
34無念Nameとしあき24/05/25(土)12:41:49No.1220593265そうだねx4
どう考えても琉球出身の名前じゃない
35無念Nameとしあき24/05/25(土)12:44:54No.1220594476+
目にも映らない縮地と万物破壊の二重の極みに対して心眼でやる事が盾で捌いて手槍で突くって現実的な戦い方が地味すぎる
36無念Nameとしあき24/05/25(土)12:45:14No.1220594601+
作中でやった事と言えば憂さ晴らしの雑魚狩り(味方の)だけだからな
良い印象は無い
37無念Nameとしあき24/05/25(土)12:45:28No.1220594691+
>作中だと誰ら辺まで勝てるんだろうか
不二
38無念Nameとしあき24/05/25(土)12:46:46No.1220595154そうだねx1
週ジャン版剣心側の味方戦力が少なすぎて仮想対戦カードの組み合わせが広がならい…
39無念Nameとしあき24/05/25(土)12:47:17No.1220595312+
目の心眼って字は本人が書いていたのかな
40無念Nameとしあき24/05/25(土)12:49:39No.1220596108+
>週ジャン版剣心側の味方戦力が少なすぎて仮想対戦カードの組み合わせが広がならい…
師匠剣心斎藤お頭サノ
操弥彦薫
上のお頭以下にはわからんが下3人にはさすがに勝つやろ…
41無念Nameとしあき24/05/25(土)12:51:24No.1220596721+
>師匠剣心斎藤お頭サノ
>操弥彦薫
お頭とどっちが強いんだろう
サノには勝つだろうが
42無念Nameとしあき24/05/25(土)12:51:50No.1220596871そうだねx9
>作中でやった事と言えば憂さ晴らしの雑魚狩り(味方の)だけだからな
>良い印象は無い
志々雄一派討伐のため斎藤が軍と警察から寄りすぐった剣客50人を一夜で殺してるぞ?
まずはるろ剣読んでから来てくれ
43無念Nameとしあき24/05/25(土)12:53:05No.1220597285そうだねx1
>No.1220583221

宇水って慕われるようなキャラだったんか
つーか誰これ?
44無念Nameとしあき24/05/25(土)12:53:50No.1220597549そうだねx3
>>No.1220583221
>宇水って慕われるようなキャラだったんか
>つーか誰これ?
ヤンキーが一部の後輩には優しいとかそんなんでは
45無念Nameとしあき24/05/25(土)12:54:02No.1220597616+
相手が悪かっただけで作中で宇水に勝てるのってそういないよな
いや、いるか…?
46無念Nameとしあき24/05/25(土)12:54:41No.1220597850そうだねx3
>>No.1220583221
>宇水って慕われるようなキャラだったんか
>つーか誰これ?
羅生門の平太という幕末時代に助けた子供
47無念Nameとしあき24/05/25(土)12:55:01No.1220597962そうだねx2
>>作中でやった事と言えば憂さ晴らしの雑魚狩り(味方の)だけだからな
>>良い印象は無い
>志々雄一派討伐のため斎藤が軍と警察から寄りすぐった剣客50人を一夜で殺してるぞ?
>まずはるろ剣読んでから来てくれ
ごめん忘れてた
コミック持ってるから読んではいる
48無念Nameとしあき24/05/25(土)12:55:03No.1220597973+
薫操コンビには勝てるだろう
49無念Nameとしあき24/05/25(土)12:55:14No.1220598026そうだねx5
>相手が悪かっただけで作中で宇水に勝てるのってそういないよな
>いや、いるか…?
そこそこいると思う
50無念Nameとしあき24/05/25(土)12:55:31No.1220598130+
多分、空からダイナマイトばら撒かれたら宇水は手も足も出ない
51無念Nameとしあき24/05/25(土)12:55:53No.1220598252+
>多分、空からダイナマイトばら撒かれたら宇水は手も足も出ない
対空技は幕末で必須だからな
52無念Nameとしあき24/05/25(土)12:56:13No.1220598381+
>相手が悪かっただけで作中で宇水に勝てるのってそういないよな
>いや、いるか…?
わりといるだろ疑問に思うことでもない
53無念Nameとしあき24/05/25(土)12:56:15No.1220598398そうだねx3
十本刀の本来の仕事は要人暗殺だから大久保卿をやった時の宗次郎こそ正しい姿
警官隊50人をやった宇水さんもそれに準ずるからNo.1とNo.2の評価されていい
54無念Nameとしあき24/05/25(土)12:56:21No.1220598435+
憂う者もメンタル負けしなければ遠距離延々で勝てそう
55無念Nameとしあき24/05/25(土)12:56:36No.1220598522+
>相手が悪かっただけで作中で宇水に勝てるのってそういないよな
>いや、いるか…?
余裕で二桁は居る
56無念Nameとしあき24/05/25(土)12:57:13No.1220598756そうだねx1
北海道編の旧キャラ上げ好き
斉藤だけかませ扱いになって不憫だな
57無念Nameとしあき24/05/25(土)12:58:15No.1220599139+
>大体過小評価されている人
>相手の攻撃を全部捌いて一方的にダメージ負わせる実力者なんだけど
作者からの扱いが酷いのは
>何となく安慈の方が格上に聞こえるやつ
こういうところからも分かる
落とすとなったらトコトンまで落とされる
ヤムチャみたい
58無念Nameとしあき24/05/25(土)12:58:45No.1220599313そうだねx1
まず師匠と剣心と斎藤と志々雄には勝てない
あのバサラっぽいやつはどうだろう
59無念Nameとしあき24/05/25(土)12:59:02No.1220599442+
方治のライフルで鼓膜が潰れて動けなくて即死する
60無念Nameとしあき24/05/25(土)12:59:33No.1220599636そうだねx2
縁にも勝てないか
61無念Nameとしあき24/05/25(土)12:59:33No.1220599643+
>北海道編の旧キャラ上げ好き
>斉藤だけかませ扱いになって不憫だな
それまで上げられ続けてきた調整で下げられるようになった臭い
62無念Nameとしあき24/05/25(土)13:01:17No.1220600236+
>>相手が悪かっただけで作中で宇水に勝てるのってそういないよな
>>いや、いるか…?
>余裕で二桁は居る
剣心志々雄宗次郎斉藤縁には確実に負ける
蒼紫安慈左之助は相打ちか負け
63無念Nameとしあき24/05/25(土)13:02:23No.1220600680そうだねx3
>>北海道編の旧キャラ上げ好き
>>斉藤だけかませ扱いになって不憫だな
>それまで上げられ続けてきた調整で下げられるようになった臭い
斉藤が負けるくらいじゃないと強敵に見えないからな
それでも強敵に見えないのが北海道編の弱点
64無念Nameとしあき24/05/25(土)13:02:54No.1220600885+
負けたのは金メッキ甲羅セットが無かったからではなくて相手に合わせて自分には要らない蝋燭用意してあげた事
65無念Nameとしあき24/05/25(土)13:03:24No.1220601069そうだねx5
>相手が悪かっただけで作中で宇水に勝てるのってそういないよな
>いや、いるか…?
師匠・剣心・志々雄・宗次郎・縁・猛襲型夷腕坊外印
北海道編入れたらもっといるからいっぱい居るな
66無念Nameとしあき24/05/25(土)13:03:30No.1220601112そうだねx1
北海道の斎藤さんは武器がねえ!!ってのが…
67無念Nameとしあき24/05/25(土)13:04:10No.1220601358そうだねx1
>それでも強敵に見えないのが北海道編の弱点
十本刀の下位リーグを強敵認定してるのがいけない
68無念Nameとしあき24/05/25(土)13:04:31No.1220601497+
北海道なんて2体1とかが普通だから
組む相手がいない宇水さんには厳しい
69無念Nameとしあき24/05/25(土)13:04:51No.1220601629そうだねx2
>北海道の斎藤さんは武器がねえ!!ってのが…
まともに戦わせても史実の関係で絶対死なないってのが分かってるからまともに戦わせないってのはもうちょっとこう…
70無念Nameとしあき24/05/25(土)13:05:43No.1220601951そうだねx1
心眼で筋肉の動きとかすら聞こえて行動を察知できるから無茶苦茶強い
まぁネタがバレたら聴覚を封じればいいってなっちゃうんだけど
71無念Nameとしあき24/05/25(土)13:06:19No.1220602172そうだねx1
>北海道の斎藤さんは武器がねえ!!ってのが…
斎藤は強すぎて相手が弱くなるって和月ボヤいてたから北海道編はしばらくは弱体化させて封印しとかないとなんだろうな
72無念Nameとしあき24/05/25(土)13:07:22No.1220602572そうだねx1
>宗次郎・縁・猛襲型夷腕坊外印
ここら辺が絶対に雨水に勝てるかっていうと微妙だと思う
宗次郎は多分勝てるかもだけど雨水の絶対聴覚で行動よまれたら勝てない可能性もあるし
縁とかはかなり厳しいと思う
ゲイン?論外だと思う
73無念Nameとしあき24/05/25(土)13:07:44No.1220602713そうだねx1
>心眼で筋肉の動きとかすら聞こえて行動を察知できるから無茶苦茶強い
日常生活とか大変そうだなって連載当時から思ってる
74無念Nameとしあき24/05/25(土)13:07:49No.1220602742+
>北海道なんて2体1とかが普通だから
>組む相手がいない宇水さんには厳しい
北海道編には居ないから2体1は心配しなくていいよ
75無念Nameとしあき24/05/25(土)13:08:17No.1220602906+
>斎藤は強すぎて相手が弱くなるって和月ボヤいてたから北海道編はしばらくは弱体化させて封印しとかないとなんだろうな
なら最初から蒼紫様連れて行けばよかったのに
76無念Nameとしあき24/05/25(土)13:08:55No.1220603161そうだねx1
何か都合で負けた感じするけど普通に破格なレベルで強いよねスレ画って
77無念Nameとしあき24/05/25(土)13:09:01No.1220603188そうだねx5
>>宗次郎・縁・猛襲型夷腕坊外印
>ここら辺が絶対に雨水に勝てるかっていうと微妙だと思う
>宗次郎は多分勝てるかもだけど雨水の絶対聴覚で行動よまれたら勝てない可能性もあるし
>縁とかはかなり厳しいと思う
>ゲイン?論外だと思う
いやそこら辺はもう絶対勝てるだろ
あと雨水じゃなくて宇水だぞ?
78無念Nameとしあき24/05/25(土)13:10:24No.1220603687そうだねx3
>斎藤は強すぎて相手が弱くなるって和月ボヤいてたから北海道編はしばらくは弱体化させて封印しとかないとなんだろうな
目的はそんなとこだろうけどそのためにとる手段が相変わらず拙い…
雷十太や宇水をいきなり小物化させないと主人公側を立てられなかったり
縁をクズにしないと主人公の正当性を描けなかったりした頃から変わってないな
79無念Nameとしあき24/05/25(土)13:11:20No.1220604023+
>何か都合で負けた感じするけど
両太腿に刺し傷だっけ?戦果
普通に脇腹とか内臓行ってたら最初の一撃でヤバかった
変に舐めプしたから負けた
80無念Nameとしあき24/05/25(土)13:11:30No.1220604085そうだねx2
>何か都合で負けた感じするけど普通に破格なレベルで強いよねスレ画って
まぁ作中で斎藤に最もダメージ与えたし一番苦戦させたからな
他の敵は余裕で一蹴ばかりだったし
81無念Nameとしあき24/05/25(土)13:12:06No.1220604304+
夷腕坊相手って普通に亀の甲羅の上から吹っ飛ばされるだけでは…?
82無念Nameとしあき24/05/25(土)13:12:47No.1220604568+
>>それでも強敵に見えないのが北海道編の弱点
>十本刀の下位リーグを強敵認定してるのがいけない
斉藤かませにして敵を上げてそれに戦えてる十本刀は実は強いって方にもってく予定だったんだ
83無念Nameとしあき24/05/25(土)13:13:01No.1220604654そうだねx1
加えて、志々雄と複数回戦って生き延びたのも宇水のみなんだよな
これに関しては十本刀の練習みたいな面もあったのかもしれんが
84無念Nameとしあき24/05/25(土)13:13:16No.1220604743そうだねx2
本編最終話で「斎藤は二度と剣心たちの前に姿を見せることはなかった」って書いてたんだからおとなしく剣心たちと別動隊にしとけば良かったのに
どうにも明治を生きる新選組の話を書きたくて日和った感が
85無念Nameとしあき24/05/25(土)13:13:57No.1220604993そうだねx1
>夷腕坊相手って普通に亀の甲羅の上から吹っ飛ばされるだけでは…?
一挙一動を音で感知できる宇水に爆撃が当たるとは思えん
86無念Nameとしあき24/05/25(土)13:14:25No.1220605177そうだねx1
>両太腿に刺し傷だっけ?戦果
>普通に脇腹とか内臓行ってたら最初の一撃でヤバかった
>変に舐めプしたから負けた
両太腿の出血具合から見て歩ける方が不思議なくらいだよ
87無念Nameとしあき24/05/25(土)13:14:45No.1220605310+
>本編最終話で「斎藤は二度と剣心たちの前に姿を見せることはなかった」って書いてたんだからおとなしく剣心たちと別動隊にしとけば良かったのに
>どうにも明治を生きる新選組の話を書きたくて日和った感が
面白ければ良しなんだ
俺は面白いからアリ
88無念Nameとしあき24/05/25(土)13:15:01No.1220605411そうだねx6
    1716610501585.png-(312312 B)
312312 B
>ゲイン?論外だと思う
通常夷腕坊なら宇水だろうけど剣心でも手こずったこっちは流石に無理だわ
89無念Nameとしあき24/05/25(土)13:15:17No.1220605509+
志々雄先生「じゃあ好きな人同士で組んで〜」
90無念Nameとしあき24/05/25(土)13:15:22No.1220605539+
警察署行って斎藤さんいる?って聞いたら普通にいそうだしな
91無念Nameとしあき24/05/25(土)13:15:25No.1220605558そうだねx4
    1716610525716.jpg-(63121 B)
63121 B
>>何か都合で負けた感じするけど
>両太腿に刺し傷だっけ?戦果
>普通に脇腹とか内臓行ってたら最初の一撃でヤバかった
>変に舐めプしたから負けた
このやり方で腹狙いは角度的にきついだろ
92無念Nameとしあき24/05/25(土)13:15:46No.1220605696そうだねx2
旧アニメだと放送時間帯の都合か零式食らっても五体満足で
1滴の血も流さず壁に磔にされてしまった
リメイク版では今度こそ遠慮せず思いっきり上半身吹っ飛ばしてくれ
93無念Nameとしあき24/05/25(土)13:15:49No.1220605719+
根本的に作者に好かれてなかったのが敗因
94無念Nameとしあき24/05/25(土)13:16:06No.1220605827そうだねx4
>>夷腕坊相手って普通に亀の甲羅の上から吹っ飛ばされるだけでは…?
>一挙一動を音で感知できる宇水に爆撃が当たるとは思えん
爆撃…?
こいつ蝙也と間違えてちゃってる?
95無念Nameとしあき24/05/25(土)13:16:09No.1220605846そうだねx4
弟弟子も新しい刀手に入れた斎藤にやられる未来しかみえない
96無念Nameとしあき24/05/25(土)13:16:11No.1220605863+
灯消しとけよってよく言われるけど斎藤も大声で叫び続けて聞こえなくするとかできたよな
97無念Nameとしあき24/05/25(土)13:16:11No.1220605865+
>斉藤かませにして敵を上げてそれに戦えてる十本刀は実は強いって方にもってく予定だったんだ
いや志々雄からも噛ませ扱いだし尖角の方が強そうだし無茶よ……
張がギリギリ善戦出来そうでやっぱ無理位の実力
98無念Nameとしあき24/05/25(土)13:18:25No.1220606688+
弟弟子はやっぱり宇水さんの衆道の相手もしてたのかな…
99無念Nameとしあき24/05/25(土)13:18:35No.1220606751そうだねx3
>灯消しとけよってよく言われるけど斎藤も大声で叫び続けて聞こえなくするとかできたよな
無口キャラが売りでその展開は面白い
100無念Nameとしあき24/05/25(土)13:18:39No.1220606782そうだねx1
>両太腿に刺し傷だっけ?戦果
>普通に脇腹とか内臓行ってたら最初の一撃でヤバかった
>変に舐めプしたから負けた
普通はあの重症与えただけで勝ちだけどな…
なんであそこから負けるっていう
101無念Nameとしあき24/05/25(土)13:18:41No.1220606793+
>根本的に作者に好かれてなかったのが敗因
同じく最初から小物として描いた武田観柳は気に入ったのに面倒臭いな和月
102無念Nameとしあき24/05/25(土)13:18:59No.1220606903+
>灯消しとけよってよく言われるけど斎藤も大声で叫び続けて聞こえなくするとかできたよな
世紀の凡戦
103無念Nameとしあき24/05/25(土)13:19:22No.1220607050そうだねx1
刃衛より強いと思う
というか奥義習得前の剣心より強いよね
104無念Nameとしあき24/05/25(土)13:20:05No.1220607292そうだねx1
志々雄的にも斎藤にダメージなかったら鉢金で牙突をガードしきれてたかわからない扱いなので
いい仕事はした
105無念Nameとしあき24/05/25(土)13:20:25No.1220607431そうだねx1
>というか奥義習得前の剣心より強いよね
なんなら打撃武器の逆刃刀ならヒビくらい簡単に入れてしまいそうな危うさが
106無念Nameとしあき24/05/25(土)13:20:27No.1220607444そうだねx2
>>両太腿に刺し傷だっけ?戦果
>>普通に脇腹とか内臓行ってたら最初の一撃でヤバかった
>>変に舐めプしたから負けた
>普通はあの重症与えただけで勝ちだけどな…
>なんであそこから負けるっていう
幕末組にとっては重傷から無理して動くのは当たり前かもな…
あの後も普通に動くわ牙突使うわしているし
107無念Nameとしあき24/05/25(土)13:21:06No.1220607688そうだねx1
>刃衛より強いと思う
>というか奥義習得前の剣心より強いよね
それはそう
108無念Nameとしあき24/05/25(土)13:21:20No.1220607770そうだねx2
牙突零式は上半身のバネだけで云々と説明されてるけど当然上半身に力を入れるなら足で踏ん張らないといけないわけで
あの足の傷で踏ん張ったりしたら下手すりゃ失血死するぞ
109無念Nameとしあき24/05/25(土)13:21:26No.1220607808+
>張がギリギリ善戦出来そうでやっぱ無理位の実力
あのペラペラソードなら遠距離から甲羅の死角付いて攻撃出来そうな気がするんだよなぁ
それでも宇水イヤーではどこから太刀筋くるか丸わかりなんだろか
110無念Nameとしあき24/05/25(土)13:21:26No.1220607810そうだねx4
>刃衛より強いと思う
>というか奥義習得前の剣心より強いよね
飛天御剣流には龍鳴閃があるから…
111無念Nameとしあき24/05/25(土)13:21:27No.1220607813+
>>根本的に作者に好かれてなかったのが敗因
>同じく最初から小物として描いた武田観柳は気に入ったのに面倒臭いな和月
ガトリング描いてて楽しかったのかな
112無念Nameとしあき24/05/25(土)13:22:02No.1220608046+
拳銃使いの御陵衛士の人の戦闘スタイル訳が分からんかった
113無念Nameとしあき24/05/25(土)13:22:07No.1220608079+
技も技術も強いけど使い手の精神が弱いタイプ
114無念Nameとしあき24/05/25(土)13:22:09No.1220608092そうだねx3
>警察署行って斎藤さんいる?って聞いたら普通にいそうだしな
そこは藤田さんと言ってあげて
115無念Nameとしあき24/05/25(土)13:22:20No.1220608171+
>>夷腕坊相手って普通に亀の甲羅の上から吹っ飛ばされるだけでは…?
>一挙一動を音で感知できる宇水に爆撃が当たるとは思えん
夷腕坊の爆撃ってなんだ?
116無念Nameとしあき24/05/25(土)13:22:28No.1220608232+
>技も技術も強いけど使い手の精神が弱いタイプ
いかん心の一方にやられかねない
117無念Nameとしあき24/05/25(土)13:22:59No.1220608421そうだねx1
>拳銃使いの御陵衛士の人の戦闘スタイル訳が分からんかった
あれアホっぽさとカッコよさとスピード感が同居してて最高だった
118無念Nameとしあき24/05/25(土)13:23:13No.1220608521そうだねx1
レスバで負けて逆ギレするメンタルじゃ何してもダメだった気がする
119無念Nameとしあき24/05/25(土)13:23:15No.1220608529そうだねx2
スレ画視覚があった頃は普通に日本刀使ってたのよな
120無念Nameとしあき24/05/25(土)13:23:33No.1220608636+
>>警察署行って斎藤さんいる?って聞いたら普通にいそうだしな
>そこは藤田さんと言ってあげて
斉藤とは会わなかったけど藤田と会いましたって話で良かったよね
121無念Nameとしあき24/05/25(土)13:23:49No.1220608728そうだねx3
    1716611029920.jpg-(35556 B)
35556 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
122無念Nameとしあき24/05/25(土)13:23:58No.1220608781そうだねx1
>>警察署行って斎藤さんいる?って聞いたら普通にいそうだしな
>そこは藤田さんと言ってあげて
北海道編の駄目なところは普通の官憲相手にも斎藤一で通してること
そこは藤田五郎って名乗っとけよと
123無念Nameとしあき24/05/25(土)13:24:05No.1220608819+
>どう考えても琉球出身の名前じゃない
当初は所在地が四国だったしな
124無念Nameとしあき24/05/25(土)13:24:11No.1220608865+
閃光手榴弾があったらるろ剣のだいたいのキャラに勝てるんじゃね?
やっぱりお金が最強だな
125無念Nameとしあき24/05/25(土)13:24:57No.1220609125そうだねx1
>スレ画視覚があった頃は普通に日本刀使ってたのよな
幕府からそのダセぇ盾やめろって言われていたのかもしれん
126無念Nameとしあき24/05/25(土)13:25:07No.1220609189そうだねx1
>北海道編の駄目なところは普通の官憲相手にも斎藤一で通してること
>そこは藤田五郎って名乗っとけよと
後まあ正体知らない人相手には糸目顔になっとけよと思う
127無念Nameとしあき24/05/25(土)13:25:35No.1220609359そうだねx1
>あれアホっぽさとカッコよさとスピード感が同居してて最高だった
元ネタは特大武器だからあの構えに説得力があるけど自分から加速していくスタイルでどっしり変形蹲踞が謎で
素直に大砲担がせてたら俺も大好きになってたと思う
128無念Nameとしあき24/05/25(土)13:25:37No.1220609377+
津南の爆弾を蝙也にもたせたら戦争の歴史が変わる程度には携行爆弾が強いし
129無念Nameとしあき24/05/25(土)13:26:36No.1220609729そうだねx6
    1716611196884.jpg-(82204 B)
82204 B
>閃光手榴弾があったらるろ剣のだいたいのキャラに勝てるんじゃね?
>やっぱりお金が最強だな
炸裂弾は最強すぎた
130無念Nameとしあき24/05/25(土)13:27:17No.1220609976+
>牙突零式は上半身のバネだけで云々と説明されてるけど当然上半身に力を入れるなら足で踏ん張らないといけないわけで
まあ二重とか二段ジャンプと同じ範疇のトンデモだわなその辺は
131無念Nameとしあき24/05/25(土)13:27:18No.1220609985そうだねx1
ニコ動で笑うシーンが出るたびにコメで大人気
132無念Nameとしあき24/05/25(土)13:28:13No.1220610315そうだねx1
なんか変な技使って個性演出するキャラが多すぎる御庭番集のマッチョ蘇らせて和尚と組ませよ
133無念Nameとしあき24/05/25(土)13:28:23No.1220610382+
    1716611303192.jpg-(104400 B)
104400 B
誤爆してたら地形変わってた奴
134無念Nameとしあき24/05/25(土)13:28:35No.1220610460そうだねx1
突進から零式に派生するのが一番強くないんかな
135無念Nameとしあき24/05/25(土)13:28:36No.1220610463そうだねx1
>炸裂弾は最強すぎた
右上としてはお前ら明治初期になに作ってんだと言いたいとこであろう
136無念Nameとしあき24/05/25(土)13:29:04No.1220610642+
書き込みをした人によって削除されました
137無念Nameとしあき24/05/25(土)13:29:19No.1220610735+
>誤爆してたら地形変わってた奴
下手したらまさに明治大火発生よねこれ
138無念Nameとしあき24/05/25(土)13:29:38No.1220610845そうだねx1
>誤爆してたら地形変わってた奴
ぼっちなのにこんなに大量に爆弾作る意味…
139無念Nameとしあき24/05/25(土)13:29:43No.1220610879そうだねx1
>誤爆してたら地形変わってた奴
煉獄沈めた奴は改良型だって言われてるのに
これ言ってる奴はるろ剣読んだこと無いだろ
140無念Nameとしあき24/05/25(土)13:30:00No.1220611001+
>炸裂弾は最強すぎた
まぁざっと計算して二重の極み百発分くらいですね安慈が20人いれば事足りる
141無念Nameとしあき24/05/25(土)13:30:06No.1220611042そうだねx2
>作者も途中から設定忘れちゃったやつ
>未来の人造人間が19号と20号だったのを作者が忘れたのと同じケースだな
後半蕎麦屋でくしゃみするとこで一瞬表の顔の方の挙動を店員にしてたような気もする
142無念Nameとしあき24/05/25(土)13:32:17No.1220611834+
オンボロだとしても戦艦やぞ
鯨波が何発撃ってもノーダメくらい硬いはずなんだ
143無念Nameとしあき24/05/25(土)13:33:53No.1220612408そうだねx3
>>後まあ正体知らない人相手には糸目顔になっとけよと思う
>作者も途中から設定忘れちゃったやつ
>未来の人造人間が19号と20号だったのを作者が忘れたのと同じケースだな
いや和月じゃなくてオマエがいろいれ忘れてるだけのやつ
144無念Nameとしあき24/05/25(土)13:33:55No.1220612417+
ガワだけ戦艦のこけおどし船をつかまされた可能性は
145無念Nameとしあき24/05/25(土)13:34:07No.1220612484+
>閃光手榴弾があったらるろ剣のだいたいのキャラに勝てるんじゃね?
>やっぱりお金が最強だな
武田観柳出してお金の時代に移り変わっていくのを肯定するの好き
146無念Nameとしあき24/05/25(土)13:34:43No.1220612711そうだねx1
武田観柳と武田観柳斎は兄弟?
147無念Nameとしあき24/05/25(土)13:35:06No.1220612854そうだねx1
>未来の人造人間が19号と20号だったのを作者が忘れたのと同じケースだな
全然違う
148無念Nameとしあき24/05/25(土)13:35:17No.1220612916そうだねx2
>武田観柳と武田観柳斎は兄弟?
元ネタってだけで無関係
149無念Nameとしあき24/05/25(土)13:35:23No.1220612948+
恐らく日露戦争で使われた新式砲弾よりも強い手投げ弾
150無念Nameとしあき24/05/25(土)13:35:49No.1220613092そうだねx2
>武田観柳出してお金の時代に移り変わっていくのを肯定するの好き
新選組モチーフのパロキャラと新選組キャラ本人の顔がほぼまんまなデザインってのはどうにかならんのと
151無念Nameとしあき24/05/25(土)13:36:19No.1220613276+
スレ画のwebmすき
152無念Nameとしあき24/05/25(土)13:39:33No.1220614428そうだねx2
まぁ今回味方が多すぎる感じはある
和尚と宗次郎片方いるだけであー他にも居てくれたらな〜位が丁度いいバランスだったんじゃ
153無念Nameとしあき24/05/25(土)13:41:23No.1220615113そうだねx2
>まぁ今回味方が多すぎる感じはある
>和尚と宗次郎片方いるだけであー他にも居てくれたらな〜位が丁度いいバランスだったんじゃ
いや北海道が広過ぎるから今でも少ないまであるんだよ
154無念Nameとしあき24/05/25(土)13:43:43No.1220615944そうだねx2
>まぁ今回味方が多すぎる感じはある
>和尚と宗次郎片方いるだけであー他にも居てくれたらな〜位が丁度いいバランスだったんじゃ
そこはファンサでしょ
和月もそういうの素直に出来るようになったんだなって思った
ジャンプ漫画家は最後まで逆張り癖が抜けない奴多いし
155無念Nameとしあき24/05/25(土)13:43:53No.1220615989+
あの目は流派全員なんだ…はずかし
156無念Nameとしあき24/05/25(土)13:44:24No.1220616178そうだねx1
>いや北海道が広過ぎるから今でも少ないまであるんだよ
多分状況設定的なことじゃなくて読者側にとってのキャラの把握のしやすさのバランス的な事だと思う
157無念Nameとしあき24/05/25(土)13:48:58No.1220617872+
>あの目は流派全員なんだ…はずかし
はずかしとは?
158無念Nameとしあき24/05/25(土)13:49:18No.1220617993+
北海道編は薫殿の父親に会いに行くっていう物語の主軸に
剣客兵器やら旧キャラ再登場のファンサービスやら新キャラの3馬鹿の成長物語やらを絡めて取っ散らかりそうなシナリオをしっかり纏めてて和月の漫画家としての成長を感じる
159無念Nameとしあき24/05/25(土)13:50:26No.1220618406+
志々雄のところで和尚よりは上って認識されてるくらいには強い
160無念Nameとしあき24/05/25(土)13:52:17No.1220619050そうだねx1
    1716612737454.jpg-(38755 B)
38755 B
>このやり方で腹狙いは角度的にきついだろ
斎藤がいちいち驚いてるのなんかジワジワ来る
161無念Nameとしあき24/05/25(土)13:52:57No.1220619284+
>志々雄のところで和尚よりは上って認識されてるくらいには強い
でも意見が合わない時は和尚と一時間睨み合ってすませるぐらいの実力伯仲ではある
162無念Nameとしあき24/05/25(土)13:53:05No.1220619332+
>斎藤がいちいち驚いてるのなんかジワジワ来る
わかっててもぎょっとするわこんなもんって感じなのかな
163無念Nameとしあき24/05/25(土)13:53:12No.1220619388+
>斎藤がいちいち驚いてるのなんかジワジワ来る
初体験だったんやね
164無念Nameとしあき24/05/25(土)13:53:19No.1220619437+
>斎藤がいちいち驚いてるのなんかジワジワ来る
これ後ろに下がらないのはボクシングみたいに足を踏まれてたから?
165無念Nameとしあき24/05/25(土)13:53:38No.1220619549+
>>まぁ今回味方が多すぎる感じはある
>>和尚と宗次郎片方いるだけであー他にも居てくれたらな〜位が丁度いいバランスだったんじゃ
>そこはファンサでしょ
何かオールスターモードみたいな感じよな
手放しにそれやっちゃうと強くなりすぎるからバランスが難しいが
166無念Nameとしあき24/05/25(土)13:54:06No.1220619703+
>>志々雄のところで和尚よりは上って認識されてるくらいには強い
>でも意見が合わない時は和尚と一時間睨み合ってすませるぐらいの実力伯仲ではある
最終的に勝つにしても大ダメージ不可避だし・・・
167無念Nameとしあき24/05/25(土)13:56:43No.1220620648+
>でも意見が合わない時は和尚と一時間睨み合ってすませるぐらいの実力伯仲ではある
半刻って言いたかっただけだろアレ…
168無念Nameとしあき24/05/25(土)13:57:51No.1220621045+
和尚の方が信念が強いからそっちで力が拮抗する
169無念Nameとしあき24/05/25(土)13:58:50No.1220621350そうだねx1
でも和尚は本気で相手を殺すかどうか考えるのに時間がかかる
170無念Nameとしあき24/05/25(土)14:00:59No.1220622090+
>最終的に勝つにしても大ダメージ不可避だし・・・
最後に和尚が立ってたら笑っちゃうと思う
171無念Nameとしあき24/05/25(土)14:01:02No.1220622107+
和尚とレスバしても最終的に何がおかしい!になりそう
172無念Nameとしあき24/05/25(土)14:01:40No.1220622306+
>>斎藤がいちいち驚いてるのなんかジワジワ来る
>これ後ろに下がらないのはボクシングみたいに足を踏まれてたから?
目ににらまれてビックリしたのかもな
173無念Nameとしあき24/05/25(土)14:03:01No.1220622795そうだねx2
!(目が描いてある!)
174無念Nameとしあき24/05/25(土)14:04:07No.1220623189+
二重の衝撃を二連撃に緩和しつつ死ぬまでチクチクやれば一応和尚に勝てるんだよな
175無念Nameとしあき24/05/25(土)14:06:28No.1220624030+
>和尚とレスバしても最終的に何がおかしい!になりそう
弥彦としてもなりそうだし誰としてもなりそう
176無念Nameとしあき24/05/25(土)14:07:39No.1220624463+
>>斎藤がいちいち驚いてるのなんかジワジワ来る
>初体験だったんやね
斎藤がこれ過去に体験してたらおかしいだろ
177無念Nameとしあき24/05/25(土)14:09:08No.1220624941そうだねx1
俺も戦に備えてミドリガメの甲羅天日干しして盾作ろうかな
178無念Nameとしあき24/05/25(土)14:09:31No.1220625069+
>初体験だったんやね
>>斎藤がこれ過去に体験してたらおかしいだろ
想像したら笑った
179無念Nameとしあき24/05/25(土)14:18:02No.1220627970+
>>>それでも強敵に見えないのが北海道編の弱点
>>十本刀の下位リーグを強敵認定してるのがいけない
>斉藤かませにして敵を上げてそれに戦えてる十本刀は実は強いって方にもってく予定だったんだ
十本刀No.2を倒した斎藤をかませにする時点で間違ってる
180無念Nameとしあき24/05/25(土)14:19:11No.1220628361そうだねx2
>そこはファンサでしょ
>和月もそういうの素直に出来るようになったんだなって思った
>ジャンプ漫画家は最後まで逆張り癖が抜けない奴多いし
正直宗次郎と和尚は出てほしかったけど他の十本刀はどうでもよかった
181無念Nameとしあき24/05/25(土)14:20:27No.1220628817+
弟弟子ってもう倒したの?
182無念Nameとしあき24/05/25(土)14:22:52No.1220629640そうだねx1
>弟弟子ってもう倒したの?
倒してないし斎藤は戦線離脱のまま
北海道編の斎藤は「こんな斎藤見とうなかった」の一言に尽きる
183無念Nameとしあき24/05/25(土)14:26:38No.1220630989+
>>弟弟子ってもう倒したの?
>倒してないし斎藤は戦線離脱のまま
>北海道編の斎藤は「こんな斎藤見とうなかった」の一言に尽きる
刀入手イベントの後でパワーアップして登場でしょ
184無念Nameとしあき24/05/25(土)14:28:05No.1220631532+
ファンサというか張に鎌足にヘンヤな選抜なあたり京都編でこいつ弱くない?って言われてたメンバーに活躍させて汚名返上をって感じだと思う
今の戦いはなんやかんや途中で水入りしてリベンジだろう…
185無念Nameとしあき24/05/25(土)14:37:31No.1220635035そうだねx1
>>>夷腕坊相手って普通に亀の甲羅の上から吹っ飛ばされるだけでは…?
>>一挙一動を音で感知できる宇水に爆撃が当たるとは思えん
>夷腕坊の爆撃ってなんだ?
蝙也と勘違いかな
それはそうと蝙也の爆撃音は宇水にとって特効じゃなかろうか
186無念Nameとしあき24/05/25(土)14:41:46No.1220636627そうだねx1
龍鳴閃くらったら転げまわりそうだな宇水
187無念Nameとしあき24/05/25(土)14:42:45No.1220636990そうだねx2
>龍鳴閃くらったら転げまわりそうだな宇水
見たい
188無念Nameとしあき24/05/25(土)14:44:51No.1220637770+
    1716615891976.webp-(82448 B)
82448 B
死に際でみじめなこと言って格を落とさなかったのは偉い
189無念Nameとしあき24/05/25(土)14:44:58No.1220637806+
たまに雑魚を殺してライバルアピールするくらいで基本は命令に忠実なら志々雄としては宇水さんの方がそりゃあ評価高いよなぁ…
和尚とか最初からそういう約束とはいえ重要な任務でも土壇場で命令違反するし…
190無念Nameとしあき24/05/25(土)14:45:29No.1220638002そうだねx2
    1716615929462.png-(197188 B)
197188 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
191無念Nameとしあき24/05/25(土)14:46:38No.1220638454+
北海道編で一人だけ働いて一番名誉挽回してるのはなぜか蝙也さん
192無念Nameとしあき24/05/25(土)14:46:47No.1220638519そうだねx1
>いい顔
アニメではもっと怒号と迫力のある顔で見たかった
193無念Nameとしあき24/05/25(土)14:48:46No.1220639292そうだねx2
>北海道編で一人だけ働いて一番名誉挽回してるのはなぜか蝙也さん
本来偵察とか爆撃要員なのに弥彦の挑発にまんまと乗ってタイマンしたのが間違いだからなぁ…
194無念Nameとしあき24/05/25(土)14:48:51No.1220639324+
>黄金玄武あっても葵屋でこう
黄金ってそんな拳の衝撃程度で壊せるものなのか?
195無念Nameとしあき24/05/25(土)14:49:07No.1220639416そうだねx2
>北海道編で一人だけ働いて一番名誉挽回してるのはなぜか蝙也さん
あんなガリガリな身体だとスタミナもないだろうに動き回って大丈夫かな…
196無念Nameとしあき24/05/25(土)14:53:59No.1220641306+
>まぁ今回味方が多すぎる感じはある
続編でキャラが増えたから群像劇を描くという典型的なミスをしてる感じ
なーんで学習しないかなあ
197無念Nameとしあき24/05/25(土)14:55:47No.1220641965+
八つ目とハゲが斎藤の相手になってなかったの考えると普通に強いよね
198無念Nameとしあき24/05/25(土)14:56:20No.1220642175+
でも掲載速度が早ければあんまり不満はなかったと思う
いくらなんでもページ数少なすぎの割りに雑魚敵にも時間かけすぎで
見たいキャラが全然活躍しないのがよろしくない
199無念Nameとしあき24/05/25(土)15:06:05No.1220645672+
>十本刀の下位リーグを強敵認定してるのがいけない
いうて蝙也以外は今のところいいとこ全くなくない?
今のところ順当にボッコボコにされてるじゃん
200無念Nameとしあき24/05/25(土)15:13:15No.1220648265+
    1716617595721.png-(1321873 B)
1321873 B
むしろなんで蝙蝠だけ闘気まで出てきて見せ場あるんじゃ
201無念Nameとしあき24/05/25(土)15:22:27No.1220651719+
和月が偵察機と爆撃機マニアなのでは
202無念Nameとしあき24/05/25(土)15:22:57No.1220651902そうだねx1
>正直宗次郎と和尚は出てほしかったけど他の十本刀はどうでもよかった
個人的には不二は見たい
203無念Nameとしあき24/05/25(土)15:27:38No.1220653634+
>>正直宗次郎と和尚は出てほしかったけど他の十本刀はどうでもよかった
>個人的には不二は見たい
比古清十郎が鍛えた不二とか見てみたい