二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715713868844.jpg-(65642 B)
65642 B無念Nameとしあき24/05/15(水)04:11:08No.1216863562+ 13:35頃消えます
早朝のゲームパッドスレ

Amazonでケーブル付き純正XBOXコンがひっそりセール中
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/15(水)04:12:41No.1216863623+
スティックがドリフトしたんで分解してパーツに水噴射した
直った
2無念Nameとしあき24/05/15(水)04:15:53No.1216863726+
スレッドを立てた人によって削除されました
実際そうなんだけどすごい嘘認定されたりしてて怖いんですけど…
3無念Nameとしあき24/05/15(水)04:20:02No.1216863880+
背面ボタン付きのを買ったんだが慣れないと誤爆するな
ゲームに夢中になると握りしめて反応してしまう
4無念Nameとしあき24/05/15(水)04:23:44No.1216864018+
スレッドを立てた人によって削除されました
ボニーだって?女みたいな名前だな彼氏はクライドか?
5無念Nameとしあき24/05/15(水)04:33:17No.1216864346+
あまり評判良くないの承知で箱○版のvictrix pro bfgポチってしまった
PS配列少なすぎるんだよ
6無念Nameとしあき24/05/15(水)04:33:29No.1216864354+
スレッドを立てた人によって削除されました
月人と宝石たちって最終回にミラクルで生き返ってフォスとハッピーエンドするんじゃないの
7無念Nameとしあき24/05/15(水)04:39:27No.1216864574+
箱コンって付属品無しよりケーブル付きのが何で安いんだろ
8無念Nameとしあき24/05/15(水)04:41:23No.1216864651+
スレッドを立てた人によって削除されました
フューリーのかっこいい所が見れる唯一の映画かもしれない
9無念Nameとしあき24/05/15(水)04:44:28No.1216864772+
スレッドを立てた人によって削除されました
クロエの事だと思う
10無念Nameとしあき24/05/15(水)04:50:24No.1216864994+
>箱コンって付属品無しよりケーブル付きのが何で安いんだろ
箱コンはPC市場への流通用だとどうこうってのは聞いたことあったような
11無念Nameとしあき24/05/15(水)04:52:39No.1216865066+
頻繁にセールやってた時もっと安かったよね
12無念Nameとしあき24/05/15(水)04:54:43No.1216865143+
円安で値引率も渋くなってる感
それでも十分安いんだけど
13無念Nameとしあき24/05/15(水)05:10:12No.1216865689+
安すぎるのは壊れやすかったら使いにくい
14無念Nameとしあき24/05/15(水)05:15:44No.1216865899+
PS4からSteamメインに移ろうと思ってるけどPCでゲームするならDUALSHOCK4よりXBOXコンあった方がいいかね?
15無念Nameとしあき24/05/15(水)05:18:13No.1216865995+
>PS4からSteamメインに移ろうと思ってるけどPCでゲームするならDUALSHOCK4よりXBOXコンあった方がいいかね?
ゲーム次第や
PSに最適化されてるゲームもあるから一概には言えない
ただXBOXコンは持ってて損はない
16無念Nameとしあき24/05/15(水)05:21:19No.1216866092+
>PS4からSteamメインに移ろうと思ってるけどPCでゲームするならDUALSHOCK4よりXBOXコンあった方がいいかね?
前にあったAstroのC40とかVictrixProBfgみたいに自由に左アナログスティックの位置を変えられるタイプが増えて欲しい
17無念Nameとしあき24/05/15(水)05:23:10No.1216866169+
買っちゃったよ!
2ヶ月前に買ったばかりなのに
18無念Nameとしあき24/05/15(水)05:27:04No.1216866294+
半額とかになってるわけじゃないしな
19無念Nameとしあき24/05/15(水)05:37:00No.1216866728+
>>PS4からSteamメインに移ろうと思ってるけどPCでゲームするならDUALSHOCK4よりXBOXコンあった方がいいかね?
>ゲーム次第や
>PSに最適化されてるゲームもあるから一概には言えない
そういうのもあるんだ
>ただXBOXコンは持ってて損はない
今の所スト6のランクマくらいしかしてないから色んなゲームに手を出す時に一緒に買っとくね
20無念Nameとしあき24/05/15(水)05:45:58No.1216867133+
    1715719558492.jpg-(97626 B)
97626 B
まだまだ現役中だけど
2年も持てばそろそろ元取れたかしら
21無念Nameとしあき24/05/15(水)05:53:45No.1216867422そうだねx2
最近のゲームやるにはボタンが足りない
22無念Nameとしあき24/05/15(水)06:01:26No.1216867742そうだねx10
360の箱コンアホほど潰したなあ
また3500円位で買える時代になってくれ
23無念Nameとしあき24/05/15(水)06:02:46No.1216867795+
今も箱コンが主流なの?
24無念Nameとしあき24/05/15(水)06:02:58No.1216867799そうだねx1
8bitは耐久性なさ過ぎる
25無念Nameとしあき24/05/15(水)06:03:47No.1216867832そうだねx1
定番と言えば箱コンってだけで
今は選べる時代だと思うよ
26無念Nameとしあき24/05/15(水)06:09:20No.1216868039+
PS配列ならホリのEDGE301でいい気が
まあ変に拘りあるなら純正そのまま使える時代だしな
27無念Nameとしあき24/05/15(水)06:10:39No.1216868100+
HyperXの奴を使ってる
28無念Nameとしあき24/05/15(水)06:12:28No.1216868179そうだねx10
    1715721148863.jpg-(40767 B)
40767 B
もう少しいいの使っとけ
29無念Nameとしあき24/05/15(水)06:13:02No.1216868205+
Bedrock版マインクラフトだとすぐ使えるんだっけ?
30無念Nameとしあき24/05/15(水)06:18:16No.1216868437そうだねx8
>もう少しいいの使っとけ
それはそもそもコントローラーの問題じゃなかったし…
31無念Nameとしあき24/05/15(水)06:20:51No.1216868568+
FF11の複垢用に箱コンとDS4コンとSwitchProコンを1年使って得た感想
箱コンは十字キーがカチカチうるさいけどそれ以外は良好
SwitchProコンは十字キーがちょっとなれない
DS4コンは操作性はよく軽いのもいいがバッテリーの持ちが悪いのが致命的
理想はSwitchのJoy-Conみたいな片手持ちスタイルが出来るのがいいのかなぁと思い始めたり
なんか出してくれないかな
32無念Nameとしあき24/05/15(水)06:33:01No.1216869226そうだねx1
色々ソフト入れてスイッチのコントローラーをPCで使ってる
寝て腕をだら〜んとさせたまま遊べていい感じだ
33無念Nameとしあき24/05/15(水)06:42:06No.1216869760+
SwitchのプロコンをPCとSwitchの両方で使ったら設定の切り替えとかめんどくさい?
プロコン欲しいんだよね
34無念Nameとしあき24/05/15(水)06:43:18No.1216869837+
>安すぎるのは壊れやすかったら使いにくい
個体差あるからね
安物でも5年持つ事もあれる
運が悪いと半年持たない
35無念Nameとしあき24/05/15(水)06:44:08No.1216869891+
箱1コンだけ買ってやってたけどそろそろmicroUSBキツいと思ってたからTYPE-Cの箱コン欲しいと思ったがどれがいいんだろ
36無念Nameとしあき24/05/15(水)06:44:39No.1216869928+
純正かHORIか8bitdo以外買う価値ないぞ
37無念Nameとしあき24/05/15(水)06:46:14No.1216870027そうだねx1
箱コンですら個体差ある
新品なのにスティックがキシキシ言うやつ引いたこともある
38無念Nameとしあき24/05/15(水)06:49:54No.1216870334+
>箱1コンだけ買ってやってたけどそろそろmicroUSBキツいと思ってたからTYPE-Cの箱コン欲しいと思ったがどれがいいんだろ
使い心地にそんな差ないから好きなのチョイス
個人的な感想だと十字キーがカチカチクリック感と厚みがちょっと増えた感あるから厚手のコントローラーカバーと相性が良くなった
39無念Nameとしあき24/05/15(水)07:03:30No.1216871751+
8bitそんなに良いか?ちょっとRPGやるには良い手軽さだけど
基本アクションには向いてない気がする
40無念Nameとしあき24/05/15(水)07:09:56No.1216872252+
    1715724596753.jpg-(33623 B)
33623 B
これ気に入っていて8個くらい使い倒した
41無念Nameとしあき24/05/15(水)07:10:38No.1216872308+
エリコン修理と調整しながら使ってる
修理する気概がないとおすすめできないパッド
あるならバチクソおすすめ
42無念Nameとしあき24/05/15(水)07:10:52No.1216872332そうだねx2
もうグリップの無いコントローラーは使えない
43無念Nameとしあき24/05/15(水)07:13:39No.1216872559+
アナログスティック簡単に交換できるDualSenceEDGEはどうなんだろう
ドリフト起きやすいPS5純正の弱点を克服したと言えるが…
44無念Nameとしあき24/05/15(水)07:13:57No.1216872579+
>エリコン修理と調整しながら使ってる
>修理する気概がないとおすすめできないパッド
>あるならバチクソおすすめ
ゴミじゃん
45無念Nameとしあき24/05/15(水)07:16:17No.1216872808+
>アナログスティック簡単に交換できるDualSenceEDGEはどうなんだろう
>ドリフト起きやすいPS5純正の弱点を克服したと言えるが…
使ってるけどデュアルセンスより重いから虚弱なゲーマーには辛いかもしれん
46無念Nameとしあき24/05/15(水)07:16:47No.1216872846+
    1715725007678.png-(651840 B)
651840 B
LR逆なのだけは解せないけど
ジョイスティックだとこれ
47無念Nameとしあき24/05/15(水)07:17:33No.1216872907そうだねx1
パッドの重さを気にするのが分からん
いつも机か膝上に固定して使うから重さを気にしたことがない
立ってゲームしてんの?
48無念Nameとしあき24/05/15(水)07:19:52No.1216873116そうだねx11
>パッドの重さを気にするのが分からん
>いつも机か膝上に固定して使うから重さを気にしたことがない
>立ってゲームしてんの?
ゲーム中のプレイスタイルなんて人それぞれだから気にする人もいるだろ
49無念Nameとしあき24/05/15(水)07:19:52No.1216873117そうだねx2
>いつも机か膝上に固定して使うから重さを気にしたことがない
え…
50無念Nameとしあき24/05/15(水)07:19:54No.1216873122+
俺は寝転がりながら持ってプレイしてるのでゲームや遊び方による
重量はあったほうが好きだな
51無念Nameとしあき24/05/15(水)07:21:47No.1216873275+
エリコンやdual sense edge思い切って買ってしまおうかなと思うけどどう違いが出てくるかよく…
52無念Nameとしあき24/05/15(水)07:23:14No.1216873400そうだねx3
箱コンって欠点がないよな…
53無念Nameとしあき24/05/15(水)07:24:02No.1216873472+
パッドは胸の少し下ぐらいの高さで保持して使うから軽い方が助かる
54無念Nameとしあき24/05/15(水)07:24:27No.1216873524+
>エリコンやdual sense edge思い切って買ってしまおうかなと思うけどどう違いが出てくるかよく…
ぶっちゃけ高級感かな
センスは高すぎて手が出しづらいけど
55無念Nameとしあき24/05/15(水)07:25:19No.1216873606+
>エリコンやdual sense edge思い切って買ってしまおうかなと思うけどどう違いが出てくるかよく…
Edgeはスティック酷使する人向けなのと背面ボタン2つでもいいならお勧め出来る
56無念Nameとしあき24/05/15(水)07:25:44No.1216873641+
G7SEで満足してるな
何かの技術革新でもない限りは使い続けそう
57無念Nameとしあき24/05/15(水)07:26:11No.1216873691+
>箱コンって欠点がないよな…
エルデンリングやってる時に両スティック倒しながら十字キーでアイテム切り替えしたい時だけはデュアルショック配置の方が良かった
背面ボタンに十字キー割り振れば箱コンでも出来てたとは思う
58無念Nameとしあき24/05/15(水)07:26:35No.1216873729+
むかし箱1世代のエリコン買ったが専用ユーティリティの出来酷くてすぐ返品したな
今はマシになっとるかもしれんが
59無念Nameとしあき24/05/15(水)07:26:37No.1216873734+
>箱コンって欠点がないよな…
単三電池だか入れてなかった?
60無念Nameとしあき24/05/15(水)07:26:57No.1216873762+
    1715725617061.jpg-(30608 B)
30608 B
ボタンの刻印がダサい
61無念Nameとしあき24/05/15(水)07:27:16No.1216873791+
>センスは高すぎて手が出しづらいけど
ノーマルデュアルセンスが高くなったからスティック交換出来るエッジの方が寧ろ安い
62無念Nameとしあき24/05/15(水)07:29:04No.1216873954+
OCTAはリケーブルさせてくれ
3mもあるケーブル引きずり回したくない
63無念Nameとしあき24/05/15(水)07:29:20No.1216873979+
>>いつも机か膝上に固定して使うから重さを気にしたことがない
>え…
オナホの話かな?
64無念Nameとしあき24/05/15(水)07:29:42No.1216874010+
サターンパッド配置のやつ使ってたけど最近は同人までXinput系前提のゲーム増えてC・Zがジャマに感じること多くなった
65無念Nameとしあき24/05/15(水)07:30:53No.1216874123+
なんかエッジより高い白と黒のコントローラー出てたけどアレはどうなんだろう
66無念Nameとしあき24/05/15(水)07:30:57No.1216874128+
>No.1216867133
こちらまだエリコン1なんだがそろそろ変えた方がいいんかな
67無念Nameとしあき24/05/15(水)07:31:46No.1216874197そうだねx2
>ボタンの刻印がダサい
OCTAのロゴの方がダサくね?
68無念Nameとしあき24/05/15(水)07:36:57No.1216874699+
箱コンの利点はほぼ表記が対応してる事
PS4コンの利点はsteamで使用する時steam側でタッチパネルを追加ボタンとして設定出来ること
69無念Nameとしあき24/05/15(水)07:37:24No.1216874753+
俺にはデュアルショック2が一番使いやすかったな…
HORIでも良いから新品があと3つくらい欲しい
70無念Nameとしあき24/05/15(水)07:38:41No.1216874889+
今DS2はなんだかんだ最近のに慣れてれば握りづらいぞとは思うがトリガー要らねえってのは同意したい
71無念Nameとしあき24/05/15(水)07:41:31No.1216875220+
同じものでもいつの間にか部品が劣化したのに変わってたりとか聞くけど本当かなぁ
72無念Nameとしあき24/05/15(水)07:42:42No.1216875339+
背面パドル最低4つ
トリガーストップ
デッドゾーンの設定
ボタン配置のプリセット記憶

機能はこれくらいは欲しい
73無念Nameとしあき24/05/15(水)07:44:14No.1216875533+
>同じものでもいつの間にか部品が劣化したのに変わってたりとか聞くけど本当かなぁ
アナログスティックがベタついてたりケーブルが固くなってたりは特有の経年劣化なので…
74無念Nameとしあき24/05/15(水)07:45:58No.1216875732+
トリガーに関してはこれだ!ってコントローラーに未だに巡り合えない
75無念Nameとしあき24/05/15(水)07:46:10No.1216875762+
PCでXBOX純正コン使ってるんだけど充電しっかりしてるのに頻繁に落ちて何でだろうと思ったらUSBに刺してるワイヤレスアダプタがめちゃくちゃ発熱しててそれが原因くさかった
レビュー見たら結構同じ現象出てる人いるんだけどこれは不良品なのか仕様なのかどっちなんだろう…
何にせよ無線コントローラとして使えないのが辛い…高かったのに…
76無念Nameとしあき24/05/15(水)07:46:42No.1216875809+
>箱コンって欠点がないよな…
なんだかんだ8年以上は使ってる
スティックが少しヘタってる感じはあるがそれ以外問題なし
77無念Nameとしあき24/05/15(水)07:48:06No.1216875966+
EVOJ行った時ホリコンの会社の人いたから鉄拳のOCTAだけなんであんなに十時固いんですか?って聞いたら
鉄拳は硬くした方がいいと思って…って言ってた…
普通に鉄拳でも使えませんよアレってしっかり言っといたわ
78無念Nameとしあき24/05/15(水)07:48:49No.1216876049+
俺もDS4の純正無線アダプタはすぐ壊れたな
今はPCと直でワイヤレスできるからいい時代になったもんだ
79無念Nameとしあき24/05/15(水)07:48:50No.1216876054そうだねx1
Padはスティックのヘタりが一番問題だと思うがな
80無念Nameとしあき24/05/15(水)07:49:48No.1216876156そうだねx3
>箱コンって欠点がないよな…
左スティックと十字キー同時に扱えないって所くらいかな
81無念Nameとしあき24/05/15(水)07:51:34No.1216876354そうだねx1
>左スティックと十字キー同時に扱えないって所くらいかな
操作が忙しいゲームやると結構致命的
82無念Nameとしあき24/05/15(水)07:52:00No.1216876405+
ずっと360コン使っててヘタってきたからスレ画に変えて作りの進化を感じたけど今度はゲーム熱が下がってきてるジレンマ
83無念Nameとしあき24/05/15(水)07:52:15No.1216876432そうだねx3
>普通に鉄拳でも使えませんよアレってしっかり言っといたわ
新型OCTAは改善されてるし鉄拳モデルも無償修理してるから反省はしてるんやなホリ
84無念Nameとしあき24/05/15(水)07:55:46No.1216876858+
スティックの感度がおかしいからパーツ取り寄せて昨日入れ替えた
ドリフトくらいなら直せるけど今回はアカンかったけどこれでまだまだ行ける
85無念Nameとしあき24/05/15(水)07:55:57No.1216876877そうだねx3
    1715727357931.jpg-(46294 B)
46294 B
>Padはスティックのヘタりが一番問題だと思うがな
これ使ってるけどスティックがほんのちょっとでも傾いてるとマウスカーソルが反応しててウザい…なんか調整とかできないもんかな
86無念Nameとしあき24/05/15(水)08:00:59No.1216877456+
6月に箱コンは新型が出るって話があるからセールをスルーして待ってみる
87無念Nameとしあき24/05/15(水)08:01:18No.1216877493+
格闘ゲームでお高いパッドやら色々使ったが結局純正パッドがさいつよPS5純正
88無念Nameとしあき24/05/15(水)08:03:09No.1216877704+
箱コンって電池入るけど専用バッテリー鹿入らんのかそれとも単3でいけるのか
そもそもBT使えるのかわからんのでずっとケーブル繋いで使ってる情弱ですまない
89無念Nameとしあき24/05/15(水)08:04:49No.1216877899+
>6月に箱コンは新型が出るって話があるからセールをスルーして待ってみる
まじかいな・・・
90無念Nameとしあき24/05/15(水)08:06:28No.1216878104+
>>普通に鉄拳でも使えませんよアレってしっかり言っといたわ
>新型OCTAは改善されてるし鉄拳モデルも無償修理してるから反省はしてるんやなホリ
無償修理なのか
まだ出してなかったからいい加減出すか
91無念Nameとしあき24/05/15(水)08:09:58No.1216878568+
ビクトリクスっての気になるけど滅茶苦茶高いんだよなー…スト6用で悩んでる
92無念Nameとしあき24/05/15(水)08:11:31No.1216878771+
    1715728291497.jpg-(268049 B)
268049 B
安かったってだけでこれ使ってる
悪くない
93無念Nameとしあき24/05/15(水)08:13:31No.1216879028そうだねx2
    1715728411010.jpg-(184775 B)
184775 B
ボタンもDPADもクリッキーで軽いしトリガーの出来も悪くない
背面ボタンは流石にエリコン2に劣るけど同時押しが困難な以外欠点を感じないしで久しぶりの大当たりだった
中国から輸入するしかなかったけどいつの間にか日本の代理店も入ったようでなにより
94無念Nameとしあき24/05/15(水)08:13:50No.1216879072+
>これ使ってるけどスティックがほんのちょっとでも傾いてるとマウスカーソルが反応しててウザい…なんか調整とかできないもんかな
買い替えたら?
95無念Nameとしあき24/05/15(水)08:15:33No.1216879321+
2年で6台ぐらい壊して値段も上がったからもう中華コンに変えてしまった
使い心地は箱コンの方がいいけど俺には脆すぎた
96無念Nameとしあき24/05/15(水)08:15:43No.1216879345+
    1715728543720.jpg-(90739 B)
90739 B
最近これ買った
アナログの背がきもち高いのと中央のボタンが遠い以外は快適
97無念Nameとしあき24/05/15(水)08:16:03No.1216879386そうだねx1
>6月に箱コンは新型が出るって話があるからセールをスルーして待ってみる
現行のSeries箱コンめっちゃ出来いいから次も期待してる
98無念Nameとしあき24/05/15(水)08:16:39No.1216879468そうだねx4
>2年で6台ぐらい壊して値段も上がったからもう中華コンに変えてしまった
>使い心地は箱コンの方がいいけど俺には脆すぎた
ゴリラかなにか?
99無念Nameとしあき24/05/15(水)08:16:41No.1216879477+
>>Padはスティックのヘタりが一番問題だと思うがな
>これ使ってるけどスティックがほんのちょっとでも傾いてるとマウスカーソルが反応しててウザい…なんか調整とかできないもんかな
PC側でデッドゾーンの調整してみたら?
100無念Nameとしあき24/05/15(水)08:16:56No.1216879507+
>格闘ゲームでお高いパッドやら色々使ったが結局純正パッドがさいつよPS5純正
格ゲーに使うの勿体ないや純正
安い使い捨てパッドが欲しい
101無念Nameとしあき24/05/15(水)08:18:13No.1216879669+
>格闘ゲームでお高いパッドやら色々使ったが結局純正パッドがさいつよPS5純正
中央のパッドボタンでトレモの状況リセットできるのも地味にいいんだよな…
102無念Nameとしあき24/05/15(水)08:18:19No.1216879683+
>2年で6台ぐらい壊して値段も上がったからもう中華コンに変えてしまった
>使い心地は箱コンの方がいいけど俺には脆すぎた
箱コンを2年で6台壊せるってハルクかよ
MMOで毎日使っても1年はもつぞ俺
103無念Nameとしあき24/05/15(水)08:19:08No.1216879770+
>格闘ゲームでお高いパッドやら色々使ったが結局純正パッドがさいつよPS5純正
まあ1万するからな…
104無念Nameとしあき24/05/15(水)08:19:54No.1216879855+
新しいエリコンほしいがラバーグリップじゃなければなーって思ってる
105無念Nameとしあき24/05/15(水)08:20:22No.1216879908+
箱コンはすぐUSBコネクタがヘタるからPS4コンにして幸せになりました
あとキャラコン無い俺にはXboxコンのゆるゆるスティックよりPS4コンのカチコチ棒のほうが安定してよかった
つまりPS4コン最強for俺
106無念Nameとしあき24/05/15(水)08:20:25No.1216879917+
>2年で6台ぐらい壊して値段も上がったからもう中華コンに変えてしまった
コントローラー投げたりしてそう
107無念Nameとしあき24/05/15(水)08:21:07No.1216879992+
DS4を1年半ぐらいほぼ毎日格ゲーに使ってるがまだ平気
108無念Nameとしあき24/05/15(水)08:21:27No.1216880041+
パッド壊したことって殆ど無いな
ドリキャスのLRがバキバキになったのとPS3のLRが中のバネ折れてスカスカになったぐらい
109無念Nameとしあき24/05/15(水)08:22:09No.1216880120+
>箱コンはすぐUSBコネクタがヘタるからPS4コンにして幸せになりました
タイプCコネクタ壊せるのも相当だぞ
110無念Nameとしあき24/05/15(水)08:24:15No.1216880385+
FPSガチるとすぐにスティックが調子悪くなるのは分かるけどなぁ
111無念Nameとしあき24/05/15(水)08:25:23No.1216880524そうだねx2
箱コンは十字キーがうるさくなかったらなあ
2Dアクションよくやるし大きい音やイヤホンとか嫌いだからカチカチ音がすげえ気になって8bitdoのに変えた
112無念Nameとしあき24/05/15(水)08:30:26No.1216881102+
>1715727357931.jpg
俺もこれだなぁ
ただLBRBの反応がいまいち良くないのがネック
113無念Nameとしあき24/05/15(水)08:30:32No.1216881116そうだねx1
>ドリキャスのLRがバキバキになったのとPS3のLRが中のバネ折れてスカスカになったぐらい
機種問わずLRボタンというかトリガーボタンは壊れやすいイメージがある
114無念Nameとしあき24/05/15(水)08:31:35No.1216881239そうだねx2
>箱コンは十字キーがうるさくなかったらなあ
でもあの形式の方が斜め誤入力なくて個人的には好き
115無念Nameとしあき24/05/15(水)08:33:10No.1216881394+
トリガー壊すって机から何度もPad落としてそう
116無念Nameとしあき24/05/15(水)08:35:00No.1216881599+
俺の経験上の話しだがナコンのPadはゴミだったから買わない方がいい
117無念Nameとしあき24/05/15(水)08:38:16No.1216882002+
箱ワンコンは机から1回落としただけでRBがいったな
エレコムの2千円ぐらいのは落としまくってるのに4年程使えた
机から落とすのどうにかしろってならそれはそうなんだけど一時的に置いたの引っ掛けて落とすを結構やっちゃう
118無念Nameとしあき24/05/15(水)08:41:17No.1216882351+
エリコン買うか悩んで早幾年
119無念Nameとしあき24/05/15(水)08:43:22No.1216882592+
机からよくPadを落とす人は百均で売ってるシリコンシート買ってその上に置くようにすると滑り落ちつらくなるぞ
120無念Nameとしあき24/05/15(水)08:44:55No.1216882784+
Vader 3 proはトリガーをアナログ状態とボタン状態で切り替えられるのが強いね
どこでも定価で変えるようになるくらい流通させてほしい
121無念Nameとしあき24/05/15(水)08:47:24No.1216883105+
スチコンが至高すぎてな
122無念Nameとしあき24/05/15(水)08:49:05No.1216883312+
有線の安いやつの方が壊れにくくていい…気がする
壊れても安いから買い替えも楽…な気がする
123無念Nameとしあき24/05/15(水)08:49:08No.1216883320+
トリガーはバラしてみるとピン1本で保持されてたりする
構造的に急所が出来やすいから当たりどころが悪いと即死するのでは
124無念Nameとしあき24/05/15(水)08:50:06No.1216883435+
なるべく安く抑えたくて中華の360コピー買おうと調べてたけどやっぱり作りが甘いみたいで仕方なく現行の純正箱コン買ったんだけど数年は持ってほしい
125無念Nameとしあき24/05/15(水)08:51:53No.1216883658+
>有線の安いやつの方が壊れにくくていい…気がする
>壊れても安いから買い替えも楽…な気がする
実際は安物の方が壊れるし使い心地悪くて純正におちつく
箱コンだとUSBケーブル接続で電池なし有線に出来てケーブル交換もできるから断線にも強いし
126無念Nameとしあき24/05/15(水)08:51:57No.1216883666+
Padの寿命は扱い方次第でいくらでも変わる
127無念Nameとしあき24/05/15(水)08:53:11No.1216883832そうだねx4
    1715730791704.webp-(50786 B)
50786 B
昔のゲーム遊ぶ用に買ったやつ
なかなか良い
128無念Nameとしあき24/05/15(水)08:55:56No.1216884225そうだねx1
箱コン程度の値段出せないならゲームやってる場合じゃないと思うわ
129無念Nameとしあき24/05/15(水)08:57:09No.1216884403+
スレ画の1つ前の型を使ってるな
まだ不具合出てないけど予備持っとくべきか
130無念Nameとしあき24/05/15(水)08:58:18No.1216884566+
kk3maxはvader3proのライバルになる中華コンと思ってたんだけど水をあけられてしまったな
131無念Nameとしあき24/05/15(水)08:59:13No.1216884687+
スレ画十字キーは最高だけど
ボタンが弱すぎる
132無念Nameとしあき24/05/15(水)09:04:22No.1216885427+
X1から箱コンはボタン押した感触がものすごい安っぽくなった
133無念Nameとしあき24/05/15(水)09:06:33No.1216885741+
>なるべく安く抑えたくて中華の360コピー買おうと調べてたけどやっぱり作りが甘いみたいで仕方なく現行の純正箱コン買ったんだけど数年は持ってほしい
箱コンは大手だからパーツがバラで手に入るので故障しても修理とメンテしてれば余裕で持つ
134無念Nameとしあき24/05/15(水)09:09:18No.1216886138+
パッドの故障って大体がドリフトかボタンの感度低下でしょ
どっちも分解清掃すればほぼほぼ解消する
135無念Nameとしあき24/05/15(水)09:11:25No.1216886448そうだねx1
みんながPadを修理出来ると思わない方がいい
136無念Nameとしあき24/05/15(水)09:12:17No.1216886568+
>箱コンって電池入るけど専用バッテリー鹿入らんのかそれとも単3でいけるのか
>そもそもBT使えるのかわからんのでずっとケーブル繋いで使ってる情弱ですまない
普通の電池使えるしBluetooth もいけるよ
137無念Nameとしあき24/05/15(水)09:12:25No.1216886584+
>ひっそりセール中
そんなに安くはないな
138無念Nameとしあき24/05/15(水)09:13:00No.1216886676+
前のより今のやつの方が十字キーのカチカチ感好きなんだよね
139無念Nameとしあき24/05/15(水)09:15:46No.1216887093+
PS純正パッド分解動画みてゴム交換しようとしたが難易度高い1回バラしたら綺麗に戻せん
140無念Nameとしあき24/05/15(水)09:18:37No.1216887531+
>PS純正パッド分解動画みてゴム交換しようとしたが難易度高い1回バラしたら綺麗に戻せん
LRトリガーの金具を無くさないようにね
141無念Nameとしあき24/05/15(水)09:18:59No.1216887588そうだねx1
箱コンのワイヤレスアダプタ単体で欲しい
パッド自体は既に3個あるからこれ以上はいらんし
142無念Nameとしあき24/05/15(水)09:23:36No.1216888332+
    1715732616456.jpg-(342119 B)
342119 B
>PS4からSteamメインに移ろうと思ってるけどPCでゲームするならDUALSHOCK4よりXBOXコンあった方がいいかね?
いらんいらん
別に買うならこれでいい
143無念Nameとしあき24/05/15(水)09:26:17No.1216888817+
>俺にはデュアルショック2が一番使いやすかったな…
>HORIでも良いから新品があと3つくらい欲しい
HORIのアナログ振動パッド2からEDGE301に問題無く移行できたぞ
144無念Nameとしあき24/05/15(水)09:27:45No.1216889079+
>机からよくPadを落とす人は百均で売ってるシリコンシート買ってその上に置くようにすると滑り落ちつらくなるぞ
床にふわふわシート貼れば安心!
145無念Nameとしあき24/05/15(水)09:30:54No.1216889635+
ワイヤレスアダプター売ってない問題
146無念Nameとしあき24/05/15(水)09:32:42No.1216889961+
>Amazonでケーブル付き純正XBOXコンがひっそりセール中
買ったぞ
147無念Nameとしあき24/05/15(水)09:37:56No.1216890874+
箱コンで格ゲーやる時って左スティックと方向ボタンのどっち使ってる?
148無念Nameとしあき24/05/15(水)09:41:35No.1216891539+
箱コンエリコンはApexで使いにくいのだけが難点
ドリフト特性が合ってない
149無念Nameとしあき24/05/15(水)09:45:39No.1216892255+
コントローラーとは直接関係ないがgamebarの反応が悪くてスクショ取れなくて悲しかったことある
150無念Nameとしあき24/05/15(水)09:47:38No.1216892623+
>HORIのアナログ振動パッド2からEDGE301に問題無く移行できたぞ
情報ありがとう検討するわ
151無念Nameとしあき24/05/15(水)09:51:35No.1216893389+
エリコン1台目が左スティックのドリフトでダメになって交換用のセンサーと半田ごて買って修理しようとしたけど
半田すら溶かせなかったので泣く泣く2台目を買った
素人にセンサー交換は難しすぎたわ
152無念Nameとしあき24/05/15(水)09:51:40No.1216893404+
EDGE301はバックとセレクトボタンがもうちょっと上にあれば難点無しだった…
153無念Nameとしあき24/05/15(水)09:52:34No.1216893571+
サードパーティーのは気に入ったら予備買っとこうね
154無念Nameとしあき24/05/15(水)09:54:20No.1216893887+
コマンダーみたいな専用じゃなくて割と万能なパッド欲しいのだけど
victrixPRObfgってどうなん?
155無念Nameとしあき24/05/15(水)09:56:38No.1216894332+
メインのPROBFGの調子が悪いから試しに8bitdoのpro2コントローラー買ってみたけど結構いいな
PROBFGよりナナメが若干入りにくいけどしっかりクリクリッと入力すれば普通に真空コマンドもできる
156無念Nameとしあき24/05/15(水)09:56:47No.1216894361+
>EDGE301はバックとセレクトボタンがもうちょっと上にあれば難点無しだった…
元々PS2コントローラーはあの位置なんだけどな
157無念Nameとしあき24/05/15(水)10:07:24No.1216896378そうだねx1
もう背面ボタン付きじゃないと受け付けないわ
158無念Nameとしあき24/05/15(水)10:10:06No.1216896939+
>>ひっそりセール中
>そんなに安くはないな
セール前は5900円だから昼飯代くらいは下がってるやん
159無念Nameとしあき24/05/15(水)10:11:20No.1216897187+
>もう背面ボタン付きじゃないと受け付けないわ
背面付きでおすすめってある?
スト6で使ってみたいんだよね…
160無念Nameとしあき24/05/15(水)10:11:58No.1216897323+
>6月に箱コンは新型が出るって話があるからセールをスルーして待ってみる
リーク通りなら70ドルだからスレ画より倍高くなる
161無念Nameとしあき24/05/15(水)10:17:00No.1216898298+
EDGE301のPS規格とXBOX規格で切り替えられる機能がPCゲームやってると意外と使うんだよね
基本的にはどっちかの純正でいいんだけど使えないのがある
162無念Nameとしあき24/05/15(水)10:23:02No.1216899465そうだねx1
    1715736182616.jpg-(21483 B)
21483 B
>>もう背面ボタン付きじゃないと受け付けないわ
>背面付きでおすすめってある?
>スト6で使ってみたいんだよね…
自分が愛用してるのはScufコン
販売サイトが海外だからドルで払う必要あるけど普通に日本の住所にも届けてくれる
163無念Nameとしあき24/05/15(水)10:25:24No.1216899899+
>パッドの重さを気にするのが分からん
>いつも机か膝上に固定して使うから重さを気にしたことがない
>立ってゲームしてんの?
スプラツゥーンとか軽いパッドだとエイムブレやすいな
164無念Nameとしあき24/05/15(水)10:27:44No.1216900335そうだねx2
公式で背面ボタン付けて欲しいわい
165無念Nameとしあき24/05/15(水)10:32:13No.1216901232+
>早朝のゲームパッドスレ
>
>Amazonでケーブル付き純正XBOXコンがひっそりセール中
高々1000円安いだけやん…
166無念Nameとしあき24/05/15(水)10:33:25No.1216901472+
>背面付きでおすすめってある?
>スト6で使ってみたいんだよね…
PROBFGかなぁ
キー配置をPSタイプか箱コンタイプ、天面ボタンも4つか6つで選べて背面ボタンも4つあるからだいたいカバーできる
お値段が高いのと耐久性がやや低いのがネック
167無念Nameとしあき24/05/15(水)10:34:32No.1216901689+
ずっと使い続けてた360コンがついに駄目になったから
ワイヤレスのやつ買ったけど突然電池が切れるからワイヤレスも良し悪しだな
168無念Nameとしあき24/05/15(水)10:36:33No.1216902113+
純正品のパッドにはなんで連射機能が付かないんだろう
まあ耐久性とかコスト削減とかだろうけどあるといいのになあ
169無念Nameとしあき24/05/15(水)10:38:05No.1216902426そうだねx1
1000円なら結構デカいけどな
3月に4700円くらいで売ってたの買い逃したからちょうど良かった
170無念Nameとしあき24/05/15(水)10:42:20No.1216903344+
>純正品のパッドにはなんで連射機能が付かないんだろう
連射機能が必要なゲームってSTGくらいしか思い浮かばんがSTGなら連射ボタンの設定くらい出来るだろ
171無念Nameとしあき24/05/15(水)10:42:35No.1216903403+
steamだけならPSコンでもいいんだが他だと箱コンしか認識してくれないとかあるからな
172無念Nameとしあき24/05/15(水)10:45:34No.1216904027そうだねx1
>純正品のパッドにはなんで連射機能が付かないんだろう
>まあ耐久性とかコスト削減とかだろうけどあるといいのになあ
公式で連射機能なんてつけたら連射させるゲーム性のものを否定するだけだよ
173無念Nameとしあき24/05/15(水)10:45:53No.1216904088+
    1715737553876.jpg-(119143 B)
119143 B
>連射機能が必要なゲームってSTGくらいしか思い浮かばんがSTGなら連射ボタンの設定くらい出来るだろ
174無念Nameとしあき24/05/15(水)10:49:56No.1216904973+
>公式で背面ボタン付けて欲しいわい
デュアルセンスエッジやら箱コンエリートやらあるにはあるけどお高いよね
175無念Nameとしあき24/05/15(水)10:49:57No.1216904979+
>>純正品のパッドにはなんで連射機能が付かないんだろう
>連射機能が必要なゲームってSTGくらいしか思い浮かばんがSTGなら連射ボタンの設定くらい出来るだろ
横スクロールアクションでも使うよ
176無念Nameとしあき24/05/15(水)10:56:36No.1216906604+
    1715738196075.jpg-(75062 B)
75062 B
個人的にはこの4ボタンを標準にして欲しい…
177無念Nameとしあき24/05/15(水)11:00:55No.1216907601そうだねx1
>個人的にはこの4ボタンを標準にして欲しい…
えええ
L3R3?
そこ押しやすいの?
178無念Nameとしあき24/05/15(水)11:05:29No.1216908592+
2000円くらいのよくわからん奴使ってるけど不満がない
179無念Nameとしあき24/05/15(水)11:06:32No.1216908858+
今度は大事に使うから新しいの買って
180無念Nameとしあき24/05/15(水)11:08:24No.1216909360+
最近Edge301買ったけどスティックがクソすべる
181無念Nameとしあき24/05/15(水)11:08:39No.1216909430+
安コンはボタンの具合がスグおかしくなって買い換える羽目になる
182無念Nameとしあき24/05/15(水)11:13:06No.1216910644+
スレ画steam用に調達したとこだ
箱〇コン手元に有ったんだけどレシーバー必要だとかでそれなら・・・
で購入
183無念Nameとしあき24/05/15(水)11:13:22No.1216910716+
    1715739202611.jpg-(97973 B)
97973 B
>>公式で背面ボタン付けて欲しいわい
>デュアルセンスエッジやら箱コンエリートやらあるにはあるけどお高いよね
後付けの背面ボタンを公式がそこそこお安く出してくれるでも良いかなぁ
ただ後付けだと重さ増だけでなくバランス崩れるとか押し難いって問題も出てくるかもだけど
184無念Nameとしあき24/05/15(水)11:13:26No.1216910728+
>セール前は5900円だから昼飯代くらいは下がってるやん
あれ?8000円くらいしなかった?
185無念Nameとしあき24/05/15(水)11:16:13No.1216911526+
PC作業の左手デバイスとしても使うからボタンはたくさんあってくれたほうがありがたい
186無念Nameとしあき24/05/15(水)11:16:56No.1216911712そうだねx1
>リーク通りなら70ドルだからスレ画より倍高くなる
だとしたら高すぎて射程圏外だから安心して今の箱コン使えるわ
187無念Nameとしあき24/05/15(水)11:17:41No.1216911912そうだねx1
俺がポチった途端150円くらい下がって今5009円になってるふざけんなよ
188無念Nameとしあき24/05/15(水)11:19:48No.1216912473+
>俺がポチった途端150円くらい下がって今5009円になってるふざけんなよ
キャンセル!
189無念Nameとしあき24/05/15(水)11:23:02No.1216913263そうだねx5
お前もう1回ポチってみろ
もう150円安くなるかもしれん!
190無念Nameとしあき24/05/15(水)11:25:40No.1216913978+
プロコンの解説動画見てるとすげーなってなるなった
FPSで競技ユースとかなると先鋭化するわな
191無念Nameとしあき24/05/15(水)11:26:20No.1216914171そうだねx2
ポチったらもうその商品ページ見ないはAmazonの鉄則
192無念Nameとしあき24/05/15(水)11:27:15No.1216914408+
尼で変に安かったり高かったりするやつはマケプレの偽造品やゴミ掴まされてる可能性高いぞ
193無念Nameとしあき24/05/15(水)11:32:47No.1216915871+
360コンと微妙に左スティックの位置変わってるのがなかなか馴れない
194無念Nameとしあき24/05/15(水)11:35:05No.1216916493+
>左スティックと十字キー同時に扱えないって所くらいかな
人差し指でスティック使えば親指で十字扱えるぞ
大変だけど
195無念Nameとしあき24/05/15(水)11:47:42No.1216919235そうだねx3
販売&発送Amazonだからただのタイムセールだな
196無念Nameとしあき24/05/15(水)11:50:41No.1216919831+
>後付けの背面ボタンを公式がそこそこお安く出してくれるでも良いかなぁ
>ただ後付けだと重さ増だけでなくバランス崩れるとか押し難いって問題も出てくるかもだけど
この形式の追加パーツが選べるってのが理想だよね
197無念Nameとしあき24/05/15(水)11:51:06No.1216919946そうだねx1
>尼で変に安かったり高かったりするやつはマケプレの偽造品やゴミ掴まされてる可能性高いぞ
まあAmazon発送Amazon販売以外は信用できないからね
198無念Nameとしあき24/05/15(水)11:52:22No.1216920225そうだねx1
>ワイヤレスのやつ買ったけど突然電池が切れるからワイヤレスも良し悪しだな
PCならバッテリー警告してるソフト入れとくだけで急に切れたはなくなる
https://github.com/NiyaShy/XB1ControllerBatteryIndicator
https://www.bluetoothgoodies.com/
199無念Nameとしあき24/05/15(水)12:03:10No.1216922667+
>L3R3?
>そこ押しやすいの?
これに慣れたら帰ってこれないぐらい便利
200無念Nameとしあき24/05/15(水)12:03:37No.1216922758+
PS5はそこそこの値段で背面ボタンありの選択肢が全然ないのが残念だわ
押し込みダッシュを割りたてると快適だったPS4
201無念Nameとしあき24/05/15(水)12:07:50No.1216923793+
>買っちゃったよ!
>2週間前に買ったばかりなのに
202無念Nameとしあき24/05/15(水)12:08:04No.1216923864+
新型HORI OCTA毎回速攻売り切れて全然買えねえや
俺自身が言うのもなんだがそんなにPCで格ゲーする人いたのかい?ってなる
203無念Nameとしあき24/05/15(水)12:09:59No.1216924390+
>新型HORI OCTA毎回速攻売り切れて全然買えねえや
>俺自身が言うのもなんだがそんなにPCで格ゲーする人いたのかい?ってなる
6ボタンが欲しいだけかもしれん
204無念Nameとしあき24/05/15(水)12:10:18No.1216924487+
>新型HORI OCTA毎回速攻売り切れて全然買えねえや
>俺自身が言うのもなんだがそんなにPCで格ゲーする人いたのかい?ってなる
プレイ人口に合わせて汎用的なものより生産数調整されてるんではなかろうか
205無念Nameとしあき24/05/15(水)12:10:19No.1216924491+
プロコンの握りとトリガーの作りが凄くじっくりするんだけど同じような奴で良いのない?
有線箱コンあるけどでかいトリガー押しづらい
206無念Nameとしあき24/05/15(水)12:14:21No.1216925718+
ホリのEuro Truck Simulator専用コントローラーがすごい惹かれる
207無念Nameとしあき24/05/15(水)12:16:05No.1216926264そうだねx2
    1715742965060.jpg-(125906 B)
125906 B
>ホリのEuro Truck Simulator専用コントローラーがすごい惹かれる
ここまで環境揃えるにはデスク周りから完全にETS2用に整える必要ありそうだ
欲しい
208無念Nameとしあき24/05/15(水)12:18:37No.1216927046+
電池入れ替え面倒いから箱コン用のバッテリーパックあってもいいかな
209無念Nameとしあき24/05/15(水)12:20:22No.1216927598+
パッドで格ゲーする利点って使うボタン全部に常に指置いておけるだから6ボタンパッドとか意味ないような
210無念Nameとしあき24/05/15(水)12:20:37No.1216927670そうだねx2
バッテリーパック一時期買ってたけど
箱コンの良さは単3が入ることだなと最近思ってるわ
211無念Nameとしあき24/05/15(水)12:22:57No.1216928401+
>パッドで格ゲーする利点って使うボタン全部に常に指置いておけるだから6ボタンパッドとか意味ないような
6ボタンパッドは大足をトリガーで出すとかいうギャグを回避するためのものだと思ってる
212無念Nameとしあき24/05/15(水)12:23:03No.1216928431+
欲を言うと360コンのあの電池リロードが気持ち良かったから戻してほしい
213無念Nameとしあき24/05/15(水)12:23:52No.1216928657+
6ボタンは肩がLRじゃないのが格ゲー以外で使うのに辛い
214無念Nameとしあき24/05/15(水)12:28:23No.1216930104+
>欲を言うと360コンのあの電池リロードが気持ち良かったから戻してほしい
指長い人はちょっと辛い形と聞いた
215無念Nameとしあき24/05/15(水)12:30:13No.1216930682+
>ポチったらもうその商品ページ見ないはAmazonの鉄則
在庫で価格変動させるもんねあそこは…
216無念Nameとしあき24/05/15(水)12:44:24No.1216935285+
>No.1216899465
ありがとう!チェックしておく!
217無念Nameとしあき24/05/15(水)12:47:15No.1216936104+
スカフなんて高い癖に純正より品質低いし買うもんじゃない
218無念Nameとしあき24/05/15(水)12:47:26No.1216936165+
今度8bitdo SN30pro買うかな
あのスーファミのコントローラーみたいな見た目がいい
219無念Nameとしあき24/05/15(水)12:49:37No.1216936777+
>今度8bitdo SN30pro買うかな
>あのスーファミのコントローラーみたいな見た目がいい
グリップないからアナログ使いにくいぞ
アナログ使わないゲームに使ったらいい
アナログ使うならplus買ったらいい
220無念Nameとしあき24/05/15(水)12:50:40No.1216937073+
最近買ったのだとgamesirのが好き
コスパ的にはタートルビーチが一時期やってたコントローラー二個セットで5000割ってた時が一番すごかった
221無念Nameとしあき24/05/15(水)12:53:23No.1216937900+
switchのプロコンの中身をFireBardって基盤に交換したらかなり良かった
有線専用になるけどステック弾いたときに逆側に入力されないのが素晴らしい
インディーズゲーはこの辺ソフトで解消してなくてアクションゲームはストレスあったからな
222無念Nameとしあき24/05/15(水)12:57:03No.1216938956+
    1715745423306.jpg-(142065 B)
142065 B
セールは公式キャンペーンでした
223無念Nameとしあき24/05/15(水)13:05:13No.1216941154+
>有線専用になるけどステック弾いたときに逆側に入力されないのが素晴らしい
見てきたけどホールセンサーにしてるのはいいかもね
224無念Nameとしあき24/05/15(水)13:09:56No.1216942316+
>グリップないからアナログ使いにくいぞ
>アナログ使わないゲームに使ったらいい
やっぱりか
FPSとかしないけどエスコンとかTPSはやるからpro2かな