二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715643685855.png-(52611 B)
52611 B無念Nameとしあき24/05/14(火)08:41:25No.1216536654そうだねx13 14:21頃消えます
混乱の元
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/14(火)08:42:58No.1216536848+
スレッドを立てた人によって削除されました
フェスは表側表示のゴストリ供給出来てリンクを貫通しながら直接攻撃できる画期的なゴーストリックなの
2無念Nameとしあき24/05/14(火)08:43:45No.1216536939そうだねx45
よしなに
3無念Nameとしあき24/05/14(火)08:47:04No.1216537269+
スレッドを立てた人によって削除されました
当たり前だろ花婿と花嫁だぞ
4無念Nameとしあき24/05/14(火)08:52:02No.1216538092+
スレッドを立てた人によって削除されました
別にオリキャラ寵愛はいいよ良くないけど
5無念Nameとしあき24/05/14(火)08:52:22No.1216538141そうだねx1
「ギンガナム、ご苦労であった」
6無念Nameとしあき24/05/14(火)08:54:03No.1216538453そうだねx9
>混乱の元
変なグラサン男がスレあきを探してたから逃げるといい
7無念Nameとしあき24/05/14(火)08:55:01No.1216538614+
悪い人ではないんだが全ての政治や宗教の中心みたいな立場なのに迂闊な行動しすぎだからな…
8無念Nameとしあき24/05/14(火)08:57:31No.1216539092そうだねx15
ムーンレィスの限界という大義のもとに動いていたと思ったら普通に横恋慕だったスレ画
何で声掛けてくれないのぉぉ!とけおったギンガな
私情が核心にあるのが正しくハゲの集大成だなって
9無念Nameとしあき24/05/14(火)08:59:02No.1216539380そうだねx11
    1715644742505.jpg-(117215 B)
117215 B
>私情が核心にあるのが正しくハゲの集大成だなって
10無念Nameとしあき24/05/14(火)09:00:35No.1216539645そうだねx7
>悪い人ではないんだが全ての政治や宗教の中心みたいな立場なのに迂闊な行動しすぎだからな…
年なので
11無念Nameとしあき24/05/14(火)09:06:05No.1216540636そうだねx1
いい感じに終わったように見えて地球降下は上手くいってないし
地球は兵器持ってムーンレイスから離反する奴もいる
それまで月の心の支えになってたのが引退して地球のそっくりさんに交代とかいう爆弾抱えた状態
12無念Nameとしあき24/05/14(火)09:09:06No.1216541227+
結果的に反ディアナ勢力を潰す事には成功したから
表向きは平和に地球とやりとり出来るようになるはず
13無念Nameとしあき24/05/14(火)09:09:10No.1216541241そうだねx3
最終回見ると地球側(アメリア大陸側)もリリ様主導でよい方向に変わってると思いたいけどね
ボルジャーノンを多数所持する軍事強国ボルジャーノ領が融和派なわけだから
14無念Nameとしあき24/05/14(火)09:10:52No.1216541518そうだねx13
どんな結末だろうとどうせ人はすぐに争う
15無念Nameとしあき24/05/14(火)09:11:22No.1216541594+
そもそもサンベルトの揉め事って解決したんだっけ?
16無念Nameとしあき24/05/14(火)09:13:26No.1216541996そうだねx6
アグリッパの立てたスレ
銃を用意するミドガルド
17無念Nameとしあき24/05/14(火)09:19:27No.1216543042そうだねx7
中の人がディアナとキエルで演技が微妙に違うのが良かった
18無念Nameとしあき24/05/14(火)09:25:23No.1216544152そうだねx1
>変なグラサン男がスレあきを探してたから逃げるといい
「ディアナの法の裁きは受けていただく!」
19無念Nameとしあき24/05/14(火)09:27:51No.1216544653+
ぶっちゃけ女王って交代制で良いよね
キエル嬢がそこまで思い切れればいいんだが
20無念Nameとしあき24/05/14(火)09:32:50No.1216545745+
そういうのはお嬢さんの冷や水っていうんですよ
21無念Nameとしあき24/05/14(火)09:35:00No.1216546202+
月だけでやりくりしてた頃はディアナ様みたいな現人神が必要だったろうけど
地球に行ける時代になったら政治形態も変わるだろな
22無念Nameとしあき24/05/14(火)09:35:05No.1216546218+
ギンガナムが出てこないと何やかんやあって融和政策も何とかなったけど火種は撒き散らされました終わり
としかならないんだよな
23無念Nameとしあき24/05/14(火)09:36:46No.1216546561+
トップは和平を望んでるのにディアナカウンターすら暴走してたから全くまとめきれてない
かなり見切り発進で地球降下してる
24無念Nameとしあき24/05/14(火)09:39:16No.1216546997そうだねx3
だって降りたいと思ってるのディアナだけだし…
25無念Nameとしあき24/05/14(火)09:41:31No.1216547408そうだねx1
私が統治するというのならあの女など連れ帰ることなどはない!
26無念Nameとしあき24/05/14(火)09:45:17No.1216548166そうだねx9
月光蝶されて月へ逃げた人たちがサンベルトにいつか帰るの目標に
メンテナー家製の冷凍冬眠装置で交代制で冬眠始める

世代交代したメンテナー家当主のアグリッパが
「このまま交代制の冷凍睡眠社会を維持すれば月の民は永遠に生きられますぞぉぉ!!」となる

千年以上経って冷凍睡眠装置が経年劣化か完璧でなかったか下層民で解凍時に死亡事故多発
ディアナ「地球も落ち着いたので当初の予定通り地球に戻って真っ当に生き死にしましょう」
アグリッパ「冬眠装置は超・超・超・完璧なのだから月の民は永遠に月に居ればよいのです!!!!」
(メンテナー家は地球帰還したら装置不要で権力なくなる)
…ってことでいいのかな話の流れとか設定整理すると
27無念Nameとしあき24/05/14(火)09:47:42No.1216548631+
移民クルド人問題
28無念Nameとしあき24/05/14(火)09:48:27No.1216548754そうだねx11
ギンガナム艦隊連れて行かない(本編)
→「所詮蛮族」とディアナカウンターの一部が暴走して開戦
ギンガナム艦隊連れてく
→「実戦だ!」と艦隊が暴走して開戦
状況大して変わらんね!
29無念Nameとしあき24/05/14(火)09:50:03No.1216549056+
>そもそもサンベルトの揉め事って解決したんだっけ?
キエル嬢のサンベルトに入植はやめる宣言でなくなった
サンベルトは日光が強くて害があるからと人が住んでないのは事実だからムーンレィスの技術で住めるようになって開拓が加速するんじゃないかな
30無念Nameとしあき24/05/14(火)09:51:47No.1216549395+
>ギンガナム艦隊連れてく
>→「実戦だ!」と艦隊が暴走して開戦
>状況大して変わらんね!
労いの言葉ををかけて正規軍として採用したら
案外ちゃんと指示通りやってくれたかもしれない
31無念Nameとしあき24/05/14(火)09:51:55No.1216549425+
そもそも富野が王政が嫌いだから
32無念Nameとしあき24/05/14(火)09:52:17No.1216549504+
∀の世界においてわかりやすく戦争の原因を一人挙げるならこの人だよね
ディアナを悪役にするのが一番わかりやすい
33無念Nameとしあき24/05/14(火)09:54:58No.1216550105+
>労いの言葉ををかけて正規軍として採用したら
>案外ちゃんと指示通りやってくれたかもしれない
ソレル家がムーンレィスの歴史の基幹を作ったミスルトゥを嬉々として破壊する連中にそれを期待できるかというと……
降下時のミリシャの攻撃を口実に喜び勇んで武力侵攻始めるんじゃないか
34無念Nameとしあき24/05/14(火)09:56:09No.1216550356+
まあギンガナム艦隊の方が膠着せずに早く片が付きそうな気もする
35無念Nameとしあき24/05/14(火)09:58:53No.1216550983+
>>ギンガナム艦隊連れてく
>>→「実戦だ!」と艦隊が暴走して開戦
>>状況大して変わらんね!
>労いの言葉ををかけて正規軍として採用したら
>案外ちゃんと指示通りやってくれたかもしれない
どっちみち実弾撃たれても静止できるほどの練度も無いサバゲー軍団だから
ボルジャーノン持ち出されて暴れられたらあっという間に開戦だよ
36無念Nameとしあき24/05/14(火)09:59:33No.1216551129そうだねx8
>労いの言葉ををかけて正規軍として採用したら
>案外ちゃんと指示通りやってくれたかもしれない
メリーベルとかスエッソン見てるとギンガナムは満足しても末端がやらかしそうで
37無念Nameとしあき24/05/14(火)10:01:16No.1216551517そうだねx2
でもそもそものディアナ様自身が
「〇〇代目そっくりさん」でキエルお嬢様が〇〇+1代目なだけ
だったとしたら
38無念Nameとしあき24/05/14(火)10:01:24No.1216551544そうだねx5
いったん落ち着いても戦が始まればギンガナムもE&Eしだすだろうし
39無念Nameとしあき24/05/14(火)10:03:12No.1216551949そうだねx4
そもそも地球帰還作戦を地球侵略扱いする言葉に「またそれを言う」ってディアナのキエル嬢が返してるから
ギンガナムは帰還作戦開始前から地球侵略を口にして憚らないやつだったんだよね
そんなのが地球に降りて我慢できるかというと
40無念Nameとしあき24/05/14(火)10:05:44No.1216552555+
核爆発を起こした場所ってどうすんの
もともと荒れ果てた土地だったが完全に人が入れないとこになってしまって
戦後落ち着いて検証とかしたらムーンレィス何してくれてんの…って火種にならない?
41無念Nameとしあき24/05/14(火)10:07:02No.1216552884そうだねx4
>(メンテナー家は地球帰還したら装置不要で権力なくなる)
今更だが装置のメンテナンスする一族だからメンテナーか
42無念Nameとしあき24/05/14(火)10:07:02No.1216552885+
ギンガナムは帰還作戦はしたい(戦争したい・今後もお家存続の大義名分欲しい)
ディアナも帰還作戦はしたい(寿命やばい・後継者不在だから社会崩壊する)
アグリッパは帰還作戦したくないけど帰還したい連中はさせちゃおうって腹(月を自派閥のみで占拠できる)
どうすればよかったんだろうな…
43無念Nameとしあき24/05/14(火)10:09:26No.1216553445+
>核爆発を起こした場所ってどうすんの
>もともと荒れ果てた土地だったが完全に人が入れないとこになってしまって
>戦後落ち着いて検証とかしたらムーンレィス何してくれてんの…って火種にならない?
禁忌の土地だし価値的にはそこまでない上掘り起こしたあと静止を振り切って核兵器弄んだのはギャバン側だしで火種にもできんだろ
44無念Nameとしあき24/05/14(火)10:09:41No.1216553505+
>核爆発を起こした場所ってどうすんの
>もともと荒れ果てた土地だったが完全に人が入れないとこになってしまって
>戦後落ち着いて検証とかしたらムーンレィス何してくれてんの…って火種にならない?
警告聞かなかったのは地球人もだからセーフ
45無念Nameとしあき24/05/14(火)10:10:08No.1216553598+
100年も200年も毒を撒き散らすものなんですよ!?
46無念Nameとしあき24/05/14(火)10:10:19No.1216553637+
    1715649019317.mp4-(4764074 B)
4764074 B
>核爆発を起こした場所ってどうすんの
>もともと荒れ果てた土地だったが完全に人が入れないとこになってしまって
>戦後落ち着いて検証とかしたらムーンレィス何してくれてんの…って火種にならない?
場所はたしかサンベルト近辺だけど一帯が完全荒野のロストマウンテン
荒野だったはずのサンベルトは現在いつの間にか入植始まってて実り豊かになってる(誰も知らなかった)
核爆発はミリシャが信管作動してう核弾頭を警告も説明も無視して持ち出して爆発させたから
詳細明らかになると地球側も立場悪くなる
47無念Nameとしあき24/05/14(火)10:11:52No.1216553998そうだねx18
ソシエには悪いがギャバンが死んだのは自業自得としか言えねえ
48無念Nameとしあき24/05/14(火)10:13:04No.1216554278+
ギンガナム死んでもギンガナム派の残党とか居るだろうし
少しの間は内乱続きそう
49無念Nameとしあき24/05/14(火)10:13:20No.1216554345+
    1715649200523.mp4-(2523315 B)
2523315 B
1分でわかる夜中の夜明け
50無念Nameとしあき24/05/14(火)10:14:19No.1216554582+
冬眠中の人も起きたら地球と貿易してて目ん玉飛び出るだろな
51無念Nameとしあき24/05/14(火)10:14:25No.1216554608そうだねx5
>混乱の元
混乱を収められるのもまた彼女であった
52無念Nameとしあき24/05/14(火)10:14:44No.1216554681そうだねx5
>1分でわかる夜中の夜明け
めちゃくちゃ扱い雑なのいいよね
53無念Nameとしあき24/05/14(火)10:14:46No.1216554691+
戦略核だとしても半径数10キロが被害範囲と考えるとアメリアのサイズから言えば全く無視できる程度
元々禁忌扱いで人気もないし
54無念Nameとしあき24/05/14(火)10:16:36No.1216555136+
    1715649396716.jpg-(36622 B)
36622 B
キエルが言ってるけど帰還作戦なくても
いずれ地球側が文明発展してMSや船掘り出して
文明残ってるっていう月を目指してくるだろうから
遅かれ早かれ揉めてた
55無念Nameとしあき24/05/14(火)10:20:11No.1216556095+
>キエルが言ってるけど帰還作戦なくても
>いずれ地球側が文明発展してMSや船掘り出して
>文明残ってるっていう月を目指してくるだろうから
>遅かれ早かれ揉めてた
地球側がいくら掘り出しても基本的な文明レベルが低いと月に行こうって着想にならんと思うが
まぁ月側も地球文明の成熟を待てないほどに青色吐息なんだけど
56無念Nameとしあき24/05/14(火)10:20:40No.1216556221+
    1715649640883.jpg-(117215 B)
117215 B
ロランが言うには∀の解析だと深いとこで7〜8キロ
直系50キロぐらいの規模だったらしい
57無念Nameとしあき24/05/14(火)10:23:03No.1216556858+
核ってあの被弾の仕方で爆発すんのかね
58無念Nameとしあき24/05/14(火)10:23:13No.1216556911+
あっさり死んだ黒幕アグリッパ
59無念Nameとしあき24/05/14(火)10:23:55No.1216557091+
>地球側がいくら掘り出しても基本的な文明レベルが低いと月に行こうって着想にならんと思うが
まあ既に複葉機あるしあと数十年したら現実みたいに宇宙へGOの時代来そう
60無念Nameとしあき24/05/14(火)10:24:08No.1216557153+
>地球側がいくら掘り出しても基本的な文明レベルが低いと月に行こうって着想にならんと思うが
地球人は複葉機でモビルアーマーに挑むからなあ
61無念Nameとしあき24/05/14(火)10:24:24No.1216557236+
MS使って核バンバン撃ち合って戦争してた時代があったなら
月光蝶作って無に還したくなる勢力が現れても仕方ないわ
62無念Nameとしあき24/05/14(火)10:24:25No.1216557244+
>地球側がいくら掘り出しても基本的な文明レベルが低いと月に行こうって着想にならんと思うが
地球側にいろいろ伝承記録やら図面情報に記録端末まで色々残ってるから
いろいろ発想が飛び越えてるって可能性もある
複葉機だってメシェーの家系に残されてた設計図を親父さんが実際に作ったって経緯で復活してるし
トラックの話でも言われてるけど突然技術発展してるってことも言われてる
63無念Nameとしあき24/05/14(火)10:25:24No.1216557532+
>地球側がいくら掘り出しても基本的な文明レベルが低いと月に行こうって着想にならんと思うが
今の世代が月にたどり着けないだけで
人類が地球規模で広まってなさそうというの差し引いても
何百年かすれば辿り着くんじゃね?
それまでムーンレイスが保つかはしらんが
64無念Nameとしあき24/05/14(火)10:25:41No.1216557616そうだねx3
宇宙世紀ガンダムはみんな宇宙に出よう
地球に固執する奴は遅れてるって感じだったのに
∀になるとぐるっと一周まわって地球最高!
みんな地球に帰ろうってなってるのがおもしろい
65無念Nameとしあき24/05/14(火)10:26:27No.1216557842+
>でもそもそものディアナ様自身が
>「〇〇代目そっくりさん」でキエルお嬢様が〇〇+1代目なだけ
>だったとしたら
メンテナーがそうじゃなかったかな
66無念Nameとしあき24/05/14(火)10:27:14No.1216558048そうだねx5
>>地球側がいくら掘り出しても基本的な文明レベルが低いと月に行こうって着想にならんと思うが
>まあ既に複葉機あるしあと数十年したら現実みたいに宇宙へGOの時代来そう
複葉機から月面到達までがたった60年だし
月面観測ならもっと短いしな
67無念Nameとしあき24/05/14(火)10:27:15No.1216558053+
>地球人は複葉機でモビルアーマーに挑むからなあ
本気やってんだぞ!
68無念Nameとしあき24/05/14(火)10:27:23No.1216558086+
ウィルゲイムはそのまま機能が色々残ってたから
使い方さえわかれば月や宇宙の情報獲得しそうね
69無念Nameとしあき24/05/14(火)10:27:55No.1216558229そうだねx3
ウィルゲイムみたいに月の御姫様との恋みたいな話が残ってるとこもあるしな
70無念Nameとしあき24/05/14(火)10:28:46No.1216558468+
    1715650126543.jpg-(71828 B)
71828 B
地球には打ち上げ台もザックトレーガーも残ってるから
マニューピチの端末(まだ生きてる)調べられて宇宙船さえ発掘されたら宇宙自体へは行けるようになるし
ザックトレーガーの使い方理解されたら月へは短期間で行けるようになっちゃう
71無念Nameとしあき24/05/14(火)10:29:35No.1216558692+
>ウィルゲイムみたいに月の御姫様との恋みたいな話が残ってるとこもあるしな
ザックトレーガーも伝承として残ってるし
なんなら一定周期で地上からもちょっと見える
72無念Nameとしあき24/05/14(火)10:30:19No.1216558886+
キャピタル・タワーはこの後作ったの?映らなかっただけであった?
73無念Nameとしあき24/05/14(火)10:30:27No.1216558917+
放射能のマークって危険物であることがある程度の知的生命体なら分かるデザイン何じゃなかったっけ?
74無念Nameとしあき24/05/14(火)10:30:54No.1216559020そうだねx10
    1715650254971.png-(47068 B)
47068 B
>混乱の元
画像間違えてるぞ
75無念Nameとしあき24/05/14(火)10:31:11No.1216559106そうだねx4
>放射能のマークって危険物であることがある程度の知的生命体なら分かるデザイン何じゃなかったっけ?
ギャバンは猿
76無念Nameとしあき24/05/14(火)10:31:32No.1216559208そうだねx2
戦艦→ウィルゲム
青髭→ウィルゲイム
77無念Nameとしあき24/05/14(火)10:31:37No.1216559233そうだねx5
ディアナ様もうかつだが部下もうかつすぎる
聞いてるか泣き虫
78無念Nameとしあき24/05/14(火)10:31:37No.1216559234そうだねx2
>∀の世界においてわかりやすく戦争の原因を一人挙げるならこの人だよね
>ディアナを悪役にするのが一番わかりやすい
ポゥ「ゆ 許された…」
79無念Nameとしあき24/05/14(火)10:31:50No.1216559290そうだねx2
Gレコさえ無ければな
80無念Nameとしあき24/05/14(火)10:33:08No.1216559613+
>キャピタル・タワーはこの後作ったの?映らなかっただけであった?
富野はそこら辺深く考えないでGレコは後発言したからどうにでも解釈できる
81無念Nameとしあき24/05/14(火)10:33:51No.1216559797+
ぶっぱしたのは地球人が先だから…
82無念Nameとしあき24/05/14(火)10:35:03No.1216560109+
>キャピタル・タワーはこの後作ったの?映らなかっただけであった?
うまいこと南アメリカ大陸の話はしてないしあったとも言えるしなかったとも言える
83無念Nameとしあき24/05/14(火)10:35:05No.1216560119+
>マニューピチの端末(まだ生きてる)調べられて
75歳で数ヶ月でPC使いこなして解析やデータの吸出しも
色々理解もできてるシド爺さん凄すぎる
84無念Nameとしあき24/05/14(火)10:35:13No.1216560149+
>ウィルゲイムは
腕だけかもしれない
85無念Nameとしあき24/05/14(火)10:35:48No.1216560297+
>色々理解もできてるシド爺さん凄すぎる
シド・ミードだし(モデルが)
86無念Nameとしあき24/05/14(火)10:36:06No.1216560375+
お禿は考えなくて良い事は適当に発言するから
別作品との整合性とか気にしない方が良いぞ
87無念Nameとしあき24/05/14(火)10:36:20No.1216560444そうだねx2
>複葉機から月面到達までがたった60年だし
意外との現代文明の歴史もすごいからな
遡っていろいろ調べてくと本当に面白い
88無念Nameとしあき24/05/14(火)10:36:23No.1216560453+
ディアナ様だけが悪いわけじゃないけど
ディアナ様も悪いんですよ
89無念Nameとしあき24/05/14(火)10:38:03No.1216560850そうだねx3
ディアナに関してはもう何をしてもしなくてもどうにもならない状況で詰んでる
90無念Nameとしあき24/05/14(火)10:38:04No.1216560857そうだねx3
全ガンダム∀に収束設定はBANDAI的に楽だが
禿的になんで先がねーんだよも分かる
91無念Nameとしあき24/05/14(火)10:38:14No.1216560899+
リアルに考えるなら
まずはディアナが側近連れてお忍びで降りるよな
92無念Nameとしあき24/05/14(火)10:38:25No.1216560942+
実戦でデータフィードバックしてるジョゼフが弟子でいるし
ミリシャ側も必死で技術や操作を爆速で実践(事故込み)してっから一度火が付くとやばいのなんの
93無念Nameとしあき24/05/14(火)10:38:50No.1216561035そうだねx2
    1715650730479.png-(283271 B)
283271 B
初っ端こいつが埋まってなくて良かったな
94無念Nameとしあき24/05/14(火)10:39:40No.1216561232そうだねx1
>リアルに考えるなら
>まずはディアナが側近連れてお忍びで降りるよな
くそでかカカシとか連れてくるのがもうね…
95無念Nameとしあき24/05/14(火)10:40:27No.1216561430+
半年も経ってないだろうに月の技術者引き込んだとはいえ
その期間でMS用のマシンガン(カプルやフラット用)とその弾を建造できるようになってるし
カプルのミサイルもミリシャ製ならすんごいスピードで地球側も進歩してる
96無念Nameとしあき24/05/14(火)10:40:38No.1216561486+
>全ガンダム∀に収束設定はBANDAI的に楽だが
>禿的になんで先がねーんだよも分かる
混乱の元
97無念Nameとしあき24/05/14(火)10:41:34No.1216561699+
>キャピタル・タワーはこの後作ったの?映らなかっただけであった?
アデスの樹が軌道エレベーターの事っぽいからないんじゃないかな
∀世界の更に後にキャピタル・タワーが再建設された可能性もある
98無念Nameとしあき24/05/14(火)10:41:45No.1216561742+
ロストマウンテンが今まで手つかずだったのか掘り出したらMSもギャロップもいっぱい出て来るけど
なんであんな出て来るんだアメリア大陸
99無念Nameとしあき24/05/14(火)10:41:52No.1216561768そうだねx1
御曹司はギンガナムと組むとか一発アウトな事してるがそれ以外だとベターな選択取ってるよね
100無念Nameとしあき24/05/14(火)10:42:16No.1216561865そうだねx1
>意外との現代文明の歴史もすごいからな
20世紀成り立てから30年ちょっとで外国から買い付けるしかなかった装甲艦を自前で設計してそのうち世界最大の火砲持った戦艦作ってるのやべーなってなる
例えばとしあきが生まれた年は戦列艦が現役だったのに
今もう大和型就役してるわ・・・ってタイムライン
101無念Nameとしあき24/05/14(火)10:42:21No.1216561878+
>半年も経ってないだろうに月の技術者引き込んだとはいえ
>その期間でMS用のマシンガン(カプルやフラット用)とその弾を建造できるようになってるし
>カプルのミサイルもミリシャ製ならすんごいスピードで地球側も進歩してる
MSで培った技術が何らかの形で残ってミリシャでも使われてたんだろうな
武器や火薬類なんかは特にそう思う
102無念Nameとしあき24/05/14(火)10:42:30No.1216561913+
このあと文明が何回か滅んでその後にできたのがキャピタル・タワーです
103無念Nameとしあき24/05/14(火)10:43:04No.1216562070そうだねx5
>初っ端こいつが埋まってなくて良かったな
本体あっても弾頭無ければ重MSで済むから・・・
104無念Nameとしあき24/05/14(火)10:43:06No.1216562079そうだねx2
>初っ端こいつが埋まってなくて良かったな
こいつだけあったもしょうがないだろ
核弾頭がメインなんだから
105無念Nameとしあき24/05/14(火)10:43:12No.1216562100+
どうせ地球には原始人みたいな連中しかいないんでしお忍びで行く必要もあるまい
106無念Nameとしあき24/05/14(火)10:43:21No.1216562137+
>御曹司はギンガナムと組むとか一発アウトな事してるがそれ以外だとベターな選択取ってるよね
ついでにアメリア大陸は各地を領主が収めてて国ができてないから
この機会にアメリア合衆国を設立させてその初代大統領狙ってるんじゃありませんこと?とかも言われてたと思う
107無念Nameとしあき24/05/14(火)10:43:33No.1216562185+
核兵器使えるガンダムがあっても月まで行けないしなー
108無念Nameとしあき24/05/14(火)10:43:47No.1216562235そうだねx1
社会・国家・人種・文化・戦争
あらゆる時代で共通する課題について富野なりの君たちはどう生きるかを全力でぶちこんだ作品だから大好きだわ
人類の義務教育にすべき
109無念Nameとしあき24/05/14(火)10:44:22No.1216562394+
>人類の義務教育にすべき
そこまでとは言わんが
アニスパワーだけは見れとは思う
110無念Nameとしあき24/05/14(火)10:44:55No.1216562526+
>御曹司はギンガナムと組むとか一発アウト
それでうまくいくことも多いが明治維新の日本とか毛沢東の中国とか
111無念Nameとしあき24/05/14(火)10:45:11No.1216562593+
>核兵器使えるガンダムがあっても月まで行けないしなー
ボルジャーノンと同じで側だけで性能超上がってたらヤバそうではある
112無念Nameとしあき24/05/14(火)10:45:18No.1216562617そうだねx3
洗濯回もだ
113無念Nameとしあき24/05/14(火)10:45:18No.1216562618+
親善パーティでケーキの台座の下に隠れてディアナ様を暗殺しようとする野蛮人が言うことかぁ!
114無念Nameとしあき24/05/14(火)10:45:25No.1216562647そうだねx3
ガンダムだけど要は先史文明の遺物を掘り起こした事によるお話だよね
115無念Nameとしあき24/05/14(火)10:45:34No.1216562690そうだねx7
>ロストマウンテンが今まで手つかずだったのか掘り出したらMSもギャロップもいっぱい出て来るけど
>なんであんな出て来るんだアメリア大陸
元々は全く出てこなかったって発掘の時わざとらしく語ってるから
月の侵略行動に対しての保険としてターンA共々目覚めた説
ウォドムフラットスモーのバカ強MSにボルジャーノンとカプルで戦えって言うのはひどいひどすぎます
116無念Nameとしあき24/05/14(火)10:45:35No.1216562694+
でもホモじゃん
117無念Nameとしあき24/05/14(火)10:45:56No.1216562778そうだねx1
知り合いは劇場版から入ったがちゃんとTV版観るように勧めておいた
118無念Nameとしあき24/05/14(火)10:46:12No.1216562841+
>それでうまくいくことも多いが明治維新の日本とか毛沢東の中国とか
坂本竜馬もユダヤの武器商人と手を組んで解放画策したけどどうにかはなったもんな・・・
119無念Nameとしあき24/05/14(火)10:46:34No.1216562949+
今の時代は到底こんなガンダム放送されないよな
当時ですら異常扱いだったらしいが
120無念Nameとしあき24/05/14(火)10:46:36No.1216562959そうだねx3
拙者はローラの牛を推す
121無念Nameとしあき24/05/14(火)10:46:56No.1216563045そうだねx1
>>なんであんな出て来るんだアメリア大陸
土塊状態だったナノマシンが反応して次々と作っていった説
122無念Nameとしあき24/05/14(火)10:47:30No.1216563189そうだねx2
>今の時代は到底こんなガンダム放送されないよな
>当時ですら異常扱いだったらしいが
お禿げが誤魔化しながら詰め込んだテーマが地雷まみれすぎて昔は制作側騙し切れたけど今ならかなりきついと思う
123無念Nameとしあき24/05/14(火)10:47:46No.1216563246+
>どうせ地球には原始人みたいな連中しかいないんでしお忍びで行く必要もあるまい
異世界転生系のように現代知識無双ができると思っていた節はある
地球の復興度合いが中世レベルだったらなんとかなったかもしれん
124無念Nameとしあき24/05/14(火)10:47:47No.1216563253そうだねx6
>今の時代は到底こんなガンダム放送されないよな
>当時ですら異常扱いだったらしいが
今でもターンエーガンダムのデザイン異常だろ
125無念Nameとしあき24/05/14(火)10:48:29No.1216563446そうだねx4
ロボものに抵抗ある俺は逆に自然に見れたわ
「機械人形」なのがたまらなく好き
126無念Nameとしあき24/05/14(火)10:48:33No.1216563465+
>今の時代は到底こんなガンダム放送されないよな
>当時ですら異常扱いだったらしいが
Gガンやら考えるとまぁその辺は時代としか
127無念Nameとしあき24/05/14(火)10:49:15No.1216563645+
>親善パーティでケーキの台座の下に隠れてディアナ様を暗殺しようとする野蛮人が言うことかぁ!
うるせー酸素ボンベぶつけんぞ!
128無念Nameとしあき24/05/14(火)10:49:19No.1216563658+
今の富の監督はもはやガンダム界隈の神と化しているので好き放題できるし実際やったし
129無念Nameとしあき24/05/14(火)10:49:24No.1216563674そうだねx8
>ロボものに抵抗ある俺は逆に自然に見れたわ
>「機械人形」なのがたまらなく好き
ガンダム全く知らない人間が見れる冨野ガンダムなんだよな実は
ボルジャーノンとかは知ってる人間向けのファンサ
130無念Nameとしあき24/05/14(火)10:49:42No.1216563752+
繰り返し見れば見るほど気づきがあって印象変わって面白い
特にキース
131無念Nameとしあき24/05/14(火)10:50:38No.1216563995+
ギンガナムがアウトなのは負けたからであって勝ってたら別じゃね
勝った後にグエンほっといてくれるかというとそうは思わんけど
132無念Nameとしあき24/05/14(火)10:50:42No.1216564013+
ボルジャーノンも過去作知らずに見るとなんかまさにミリシャに似合うダサさ(褒め言葉)でいいんだよなぁ
133無念Nameとしあき24/05/14(火)10:50:54No.1216564070+
ターンAガンダムってタイトルこそガンダムだけど
本編でガンダムって発言してたのコレンだけだよね
Gレコなんて劇中でガンダムって言ってないような?
これって富野的な反抗なんだろうか
134無念Nameとしあき24/05/14(火)10:51:09No.1216564152+
お禿がこれでやんだよ!!って言ったら通るんじゃない?
135無念Nameとしあき24/05/14(火)10:52:14No.1216564417+
>ターンAガンダムってタイトルこそガンダムだけど
>本編でガンダムって発言してたのコレンだけだよね
>Gレコなんて劇中でガンダムって言ってないような?
>これって富野的な反抗なんだろうか
元々脱ガンダムをしたい人
でも商売側がそれを許さない
そのせめぎあいの産物
136無念Nameとしあき24/05/14(火)10:52:31No.1216564494+
>お禿がこれでやんだよ!!って言ったら通るんじゃない?
押し通したターンエーもGレコも商業的には苦しいからなあ
137無念Nameとしあき24/05/14(火)10:52:35No.1216564515そうだねx1
ロラン達を先遣隊で送り込んだ意味ってあったんだろか
フラット掘り起こす事もあったから一応データ送ってたりはしたんかな
138無念Nameとしあき24/05/14(火)10:52:35No.1216564518+
ギンガナムはキマりすぎて仲間殺しやってたのがなぁ
でも人物像としてはあの世界あの境遇あの辛酸舐めながらすごく理知的で冷静な人物と思うよ
キエルにハッタリかけるシーンがセクシーかつかけ方が上品で好きだわ
139無念Nameとしあき24/05/14(火)10:52:56No.1216564599+
>ターンAガンダムってタイトルこそガンダムだけど
>本編でガンダムって発言してたのコレンだけだよね
>Gレコなんて劇中でガンダムって言ってないような?
>これって富野的な反抗なんだろうか
ターンエーは何かと月の面々はガンダム呼びする
Gレコも月の兵士はガンダム呼びするやつがいたしベルリも一回だけそう呼んだ
140無念Nameとしあき24/05/14(火)10:53:09No.1216564648そうだねx3
>ロラン達を先遣隊で送り込んだ意味ってあったんだろか
>フラット掘り起こす事もあったから一応データ送ってたりはしたんかな
ぶっちゃけスパイだろ
141無念Nameとしあき24/05/14(火)10:53:29No.1216564736そうだねx3
>ロラン達を先遣隊で送り込んだ意味ってあったんだろか
>フラット掘り起こす事もあったから一応データ送ってたりはしたんかな
地球環境の調査と測定をロランたちに埋め込んだ体内ナノマシンで観測してた
帰還作戦のときにはもう停止してると言われてる
142無念Nameとしあき24/05/14(火)10:53:40No.1216564780そうだねx4
ガンダムらしさを求める感情っていうのは俺あまり好きじゃないけど
ローラの「ガンダムって呼ばれたんだろう!」は思わず手を握ってしまうわ
143無念Nameとしあき24/05/14(火)10:53:52No.1216564837+
>ボルジャーノンとかは知ってる人間向けのファンサ
ストーリー的にはザクの姿である必要全く無いものな
スパロボとかならここは宇宙世紀の未来の話だって伏線になり得たりもするが
144無念Nameとしあき24/05/14(火)10:54:55No.1216565122そうだねx2
>>お禿がこれでやんだよ!!って言ったら通るんじゃない?
>押し通したターンエーもGレコも商業的には苦しいからなあ
でもだからこその面白さっていうのはあっていいと思う
145無念Nameとしあき24/05/14(火)10:55:23No.1216565255そうだねx4
>地球環境の調査と測定をロランたちに埋め込んだ体内ナノマシンで観測してた
>帰還作戦のときにはもう停止してると言われてる
そのまま降りても死なないかどうかのテストか
146無念Nameとしあき24/05/14(火)10:55:24No.1216565257+
ロランみたいな下層民送り込んだのも万一月の民が耐えられない状況だったらマズいので
147無念Nameとしあき24/05/14(火)10:55:51No.1216565363+
富野には今のヌルヌルな異世界転生ものに対して
バイストン・ウェルものの最新作を作って欲しい
これが本当の異世界転生だとばかりに
148無念Nameとしあき24/05/14(火)10:56:03No.1216565409そうだねx1
最初むかつくキャラが好きになったりいいやつだと思ったのがムカつくキャラになったり・・・
149無念Nameとしあき24/05/14(火)10:56:31No.1216565546+
ターンエー作る位の文明は人工知能とか余裕で作れると思うんだけど
なんで搭載しないんだろ
150無念Nameとしあき24/05/14(火)10:56:50No.1216565633+
富野成分マシマシなのはガンダムじゃなかったらブレンとかキンゲみたいにマイナー媒体でやるしかない
151無念Nameとしあき24/05/14(火)10:56:59No.1216565671+
労いの言葉1つなく地球へ降りたんだよォォォ!!!
152無念Nameとしあき24/05/14(火)10:57:12No.1216565719そうだねx2
>特にキース
一番の苦労人
銃でもMSでもなくパンで戦うためじゃなくて地球人になるために必死で働いた
ホワイトドールに乗らなかったロランルート
153無念Nameとしあき24/05/14(火)10:57:14No.1216565734+
商業的な事でいうととことんプラモ出さないのなんでなんだろうね
ガンダムの権利手放して一切金が入らなくて病んだから
そっち方面の要求厳しくしてるんだろうか
154無念Nameとしあき24/05/14(火)10:57:19No.1216565760+
ロランの健康状態に言及してたからそうだろうね
アクアリウムやってる人は同じことするから直感的にわかったと思う
にしても実験体扱いの運河人よ…ただ運河社会は全く悲惨さを見せないのが富野らしい
155無念Nameとしあき24/05/14(火)10:57:26No.1216565784+
    1715651846614.jpg-(188951 B)
188951 B
>富野には今のヌルヌルな異世界転生ものに対して
>バイストン・ウェルものの最新作を作って欲しい
>これが本当の異世界転生だとばかりに
156無念Nameとしあき24/05/14(火)10:57:34No.1216565816+
>ターンエー作る位の文明は人工知能とか余裕で作れると思うんだけど
>なんで搭載しないんだろ
話が変わってくるし
157無念Nameとしあき24/05/14(火)10:58:07No.1216565966+
>ターンエー作る位の文明は人工知能とか余裕で作れると思うんだけど
>なんで搭載しないんだろ
EXAM、ALICE「……」
158無念Nameとしあき24/05/14(火)10:58:25No.1216566046+
>ターンエー作る位の文明は人工知能とか余裕で作れると思うんだけど
>なんで搭載しないんだろ
宇宙世紀でもぽつぽつある程度で主流にはなってないし
メタ的に人工知能兵器が主流になると見栄えしないだろうし
159無念Nameとしあき24/05/14(火)10:58:26No.1216566051+
>ターンエー作る位の文明は人工知能とか余裕で作れると思うんだけど
>なんで搭載しないんだろ
火の鳥みたいに人工知能に任せて痛い目を見た時代を経てるのかもしれない
160無念Nameとしあき24/05/14(火)10:59:12No.1216566245+
>ターンエー作る位の文明は人工知能とか余裕で作れると思うんだけど
>なんで搭載しないんだろ
富野が興味ない
161無念Nameとしあき24/05/14(火)10:59:14No.1216566256+
>>なんで搭載しないんだろ
バグなんて兵器もあったからな
162無念Nameとしあき24/05/14(火)10:59:15No.1216566263+
>労いの言葉1つなく地球へ降りたんだよォォォ!!!
軍人が文官や統治者からその忠誠を認められずに放置されるって存在意義に関わる
ギンガナムが切れるのは当然だし軍事クーデターもやむなし
163無念Nameとしあき24/05/14(火)10:59:30No.1216566321+
物は使いようでしょ
って言うのもテーマだから判断や決断をAIに乗せたら台無しじゃん
悪魔って呼ばれ文明を埋葬したホワイトドールのパイロットが人に慕われてビシニティの司祭になってたって言うのがすごく富野らしいわ
164無念Nameとしあき24/05/14(火)10:59:51No.1216566414+
>富野が興味ない
AI相手だとあの特有の掛け合いが出来ないしね
165無念Nameとしあき24/05/14(火)11:00:17No.1216566529+
>ターンエー作る位の文明は人工知能とか余裕で作れると思うんだけど
>なんで搭載しないんだろ
人工知能?そんなマンマシーンをひてするようなもの積みませんよ
ちょっとだけ思考をいじったり乗っ取ったりするだけですよ(ニチャ
166無念Nameとしあき24/05/14(火)11:00:18No.1216566536+
人の叡智が作ったものなら人を救って見せろォ!だぞ
167無念Nameとしあき24/05/14(火)11:00:22No.1216566565そうだねx1
月光蝶よりもっとえげつない兵器もあったんだろうなぁ
168無念Nameとしあき24/05/14(火)11:00:42No.1216566644そうだねx2
夜中の夜明けが本当に恐ろしいそう思える作品
169無念Nameとしあき24/05/14(火)11:01:15No.1216566776そうだねx8
    1715652075761.jpg-(43949 B)
43949 B
お禿、齢60近くになってアイドルに説教される
ただ見事に本心を見抜かれて指摘されたのもあるけど、ちゃんと反省して恥を晒せるってのはやっぱ大人物なんだな…って思ったエピソードだった
170無念Nameとしあき24/05/14(火)11:01:28No.1216566843+
>EXAM、ALICE「……」
どちらも厄介な問題あり過ぎて技術力関係無しに製作する訳にはいかないやつ
171無念Nameとしあき24/05/14(火)11:01:29No.1216566849+
文明を無くしたんだし月に逃げるなんて隙を与えたかつての∀君にも現状に対して責任がある
172無念Nameとしあき24/05/14(火)11:01:30No.1216566852そうだねx6
ロラン達は任務後にディアナカウンターでの地位とか保証されてるのかと思ってた
軽く報告受けただけでそのまま解放されて終わっちゃって本当に坑道のカナリアみたいな扱いだったんだな
173無念Nameとしあき24/05/14(火)11:01:42No.1216566896+
>No.1216565784
絶対これぶっちゃんニヤニヤしながら反撃されるの分かってて言ったろ
羨ましい
174無念Nameとしあき24/05/14(火)11:02:08No.1216567005+
ギムくんのあれは乗っ取りっていうか本心の暴走って感じに見える
降りてからも平然とただし紳士的に戦おうとしてるしな
最後まで剣を握って封印されたギムと剣を捨てて逃れたローラの対照がいいのよ
175無念Nameとしあき24/05/14(火)11:02:53No.1216567174+
>月光蝶よりもっとえげつない兵器もあったんだろうなぁ
小説版の設定かもしれないが月面赤道をまんま粒子加速器カイラス・ギリーにしてるとか・・・
常に地球を恫喝してる
176無念Nameとしあき24/05/14(火)11:02:54No.1216567182+
>ターンエー作る位の文明は人工知能とか余裕で作れると思うんだけど
>なんで搭載しないんだろ
実は全部AIで動いててロラン達は自分で動かしてると思い込んでるだけ
というのを今思い付いた
177無念Nameとしあき24/05/14(火)11:04:04No.1216567518そうだねx3
たまに一から見直したいと思うんだけど最近のアニメに慣れ過ぎて50話は長い
178無念Nameとしあき24/05/14(火)11:04:05No.1216567527+
>ロラン達は任務後にディアナカウンターでの地位とか保証されてるのかと思ってた
>軽く報告受けただけでそのまま解放されて終わっちゃって本当に坑道のカナリアみたいな扱いだったんだな
ひどいっちゃひどいけど3人とも地球人として普通に働いて生きたいっていう感じだったしまあ
179無念Nameとしあき24/05/14(火)11:04:10No.1216567551+
話として面白くないしな
いやアイアンマンは人工知能いても面白かったわ裏切るけど
180無念Nameとしあき24/05/14(火)11:04:21No.1216567597+
>商業的な事でいうととことんプラモ出さないのなんでなんだろうね
2年前にMGターンX再版したし!
いまはフリーダムや30MF30MSが絶好調でラインに余裕ないし!!
でも何とかしてくれターンXプレ値6万はいかれてる
181無念Nameとしあき24/05/14(火)11:04:42No.1216567690そうだねx1
>>ターンエー作る位の文明は人工知能とか余裕で作れると思うんだけど
>>なんで搭載しないんだろ
>実は全部AIで動いててロラン達は自分で動かしてると思い込んでるだけ
>というのを今思い付いた
電極ついてるから自動操縦も意思は介してるだろう
182無念Nameとしあき24/05/14(火)11:05:28No.1216567880+
>混乱の元
でもディアナさまは最高だろ?
183無念Nameとしあき24/05/14(火)11:05:31No.1216567886+
そらで暗唱出来ないけど
「〜って自動操縦はないんですよ!」
だったかなあれ好きなセリフだわ
184無念Nameとしあき24/05/14(火)11:05:35No.1216567898+
割と最近になってあの時代の地球が平和で食料にも土地にも困ってないのは
背景に地球人口が二億人しか残ってなくてほとんどアメリアかガリアに住んでるからだって知って
よくよく考えたらすんごいやべーなってなる…
185無念Nameとしあき24/05/14(火)11:05:35No.1216567899そうだねx1
>たまに一から見直したいと思うんだけど最近のアニメに慣れ過ぎて50話は長い
でも映画はちょっとアレな出来だし…
186無念Nameとしあき24/05/14(火)11:05:44No.1216567932そうだねx3
>実は全部AIで動いててロラン達は自分で動かしてると思い込んでるだけ
>というのを今思い付いた
新ロボコップ来たな・・・
187無念Nameとしあき24/05/14(火)11:06:00No.1216567994そうだねx2
>たまに一から見直したいと思うんだけど最近のアニメに慣れ過ぎて50話は長い
劇場版は劇場版で見たい話が入ってないから物足りない
188無念Nameとしあき24/05/14(火)11:06:29No.1216568105+
>でも映画はちょっとアレな出来だし…
最終回の良さとか全部観てこそだしなぁ
189無念Nameとしあき24/05/14(火)11:06:29No.1216568106+
>たまに一から見直したいと思うんだけど最近のアニメに慣れ過ぎて50話は長い
通勤中とか作業中に流すといいぞ
めちゃくちゃ心に優しい作りしてるから見てるとすげえ落ち着くんだよ
190無念Nameとしあき24/05/14(火)11:06:41No.1216568156+
>背景に地球人口が二億人しか残ってなくてほとんどアメリアかガリアに住んでるからだって知って
NWOよりひでえ
よく2億程度で文明維持できてんな
191無念Nameとしあき24/05/14(火)11:07:02No.1216568230+
>>ターンエー作る位の文明は人工知能とか余裕で作れると思うんだけど
>>なんで搭載しないんだろ
>火の鳥みたいに人工知能に任せて痛い目を見た時代を経てるのかもしれない
全てのガンダム内包してるなら鉄血あたりか
192無念Nameとしあき24/05/14(火)11:07:16No.1216568291+
Gレコは逆に映画からで全然いいように思う
うんこBGMがないのは残念だが
193無念Nameとしあき24/05/14(火)11:07:26No.1216568330+
瞳でディアナとキエルを判断できるのは視聴者向けの演出で
作中では完全に一緒で判断できないものとする
194無念Nameとしあき24/05/14(火)11:07:28No.1216568335+
>御曹司はギンガナムと組むとか一発アウトな事してるがそれ以外だとベターな選択取ってるよね
月まで来たけどディアナの統治能力ではDCが大人しく矛を収めるとは思えない
ならば武力を持つギンガナムを引き込んでDCに対抗させるってのは理解できる
御曹司的にもリリ嬢の婚約者よりギンガナムの同盟者の方が立場は強化出来るし
195無念Nameとしあき24/05/14(火)11:07:48No.1216568428そうだねx2
    1715652468855.jpg-(52374 B)
52374 B
>でもディアナさまは最高だろ?
196無念Nameとしあき24/05/14(火)11:08:28No.1216568561+
>Gレコは逆に映画からで全然いいように思う
>うんこBGMがないのは残念だが
5部もありゃなあ
富野は総集編の打率低い
197無念Nameとしあき24/05/14(火)11:08:38No.1216568608+
月の方ってファッションセンスがちょっとねぇ…?
あまりお近づきになりたくないというか
198無念Nameとしあき24/05/14(火)11:08:43No.1216568630+
    1715652523434.jpg-(156514 B)
156514 B
>どちらも厄介な問題あり過ぎて技術力関係無しに製作する訳にはいかないやつ
俺のどこが問題だってんだよ…?
199無念Nameとしあき24/05/14(火)11:09:14No.1216568754そうだねx1
序盤中盤の御曹司はめちゃくちゃ有能だし人格者だよ
産業革命したいって思いと月に対する遅れへの焦りが暴走した感ある
御曹司のハッタリなかったら侵略されっぱなしまであった
200無念Nameとしあき24/05/14(火)11:09:57No.1216568913+
>月の方ってファッションセンスがちょっとねぇ…?
>あまりお近づきになりたくないというか
あれはハリーが悪い
201無念Nameとしあき24/05/14(火)11:10:02No.1216568936そうだねx1
    1715652602871.jpg-(46340 B)
46340 B
>俺のどこが問題だってんだよ…?
お前もその子孫も問題しかねえよ!
202無念Nameとしあき24/05/14(火)11:10:34No.1216569039+
>割と最近になってあの時代の地球が平和で食料にも土地にも困ってないのは
>背景に地球人口が二億人しか残ってなくてほとんどアメリアかガリアに住んでる
アメリアも数世代前にナノマシンの黒い粉で土地を開墾するまでは荒れ地だらけだったようだから
近代化して農家がいっぱい食料生産やれるようになったのはここ数百年とも考えられる
203無念Nameとしあき24/05/14(火)11:10:36No.1216569051+
アナザーは流石に内包してないんじゃないの
204無念Nameとしあき24/05/14(火)11:10:42No.1216569074+
なんで月の人らは地球に行きだしたんだっけ
205無念Nameとしあき24/05/14(火)11:11:01No.1216569149+
>アナザーは流石に内包してないんじゃないの
シャイニングフィンガーの話する?
206無念Nameとしあき24/05/14(火)11:11:15No.1216569203そうだねx4
>御曹司のハッタリなかったら侵略されっぱなしまであった
ギンガナムの存在と月で黒歴史見ちゃったのがよろしくなかった
女装少年性愛趣味は置いておいてもリーダシップは確実に発揮してたしな
207無念Nameとしあき24/05/14(火)11:11:36No.1216569286+
お禿げはGガンお気に入りらしいね
208無念Nameとしあき24/05/14(火)11:11:53No.1216569339そうだねx2
>ギンガナムの存在と月で黒歴史見ちゃったのがよろしくなかった
>女装少年性愛趣味は置いておいてもリーダシップは確実に発揮してたしな
あそこで抑えてた野心がぶわっと燃え上がって…
209無念Nameとしあき24/05/14(火)11:12:21No.1216569439そうだねx1
>>御曹司のハッタリなかったら侵略されっぱなしまであった
>ギンガナムの存在と月で黒歴史見ちゃったのがよろしくなかった
>女装少年性愛趣味は置いておいてもリーダシップは確実に発揮してたしな
どこが転換点かなと思って感が出たんだけどやっぱあそこか
まああれはショックだわなぁ
210無念Nameとしあき24/05/14(火)11:12:37No.1216569505そうだねx2
ローラ云々も途中までギャグだけど裏切るあたりでも言ってるのは素直に気持ち悪い
211無念Nameとしあき24/05/14(火)11:13:03No.1216569588+
100年留守にしてた人間にマトモに統治出来るわけないだろう
212無念Nameとしあき24/05/14(火)11:13:44No.1216569728そうだねx3
カタカナだから違和感ないけどとしあきにとしこちゃんとしこちゃんって話しかけてるの考えたらそりゃ相当なアレよな
213無念Nameとしあき24/05/14(火)11:13:53No.1216569764+
    1715652833356.jpg-(53614 B)
53614 B
>アナザーは流石に内包してないんじゃないの
214無念Nameとしあき24/05/14(火)11:14:13No.1216569845+
アナザーも内包されてだか、好き勝手やれって禿からの話だ
まぁコンテンツ規模がデカくなりすぎた今は
国を代表するからなガンダム
215無念Nameとしあき24/05/14(火)11:14:18No.1216569863+
>なんで月の人らは地球に行きだしたんだっけ
元々地球に入植(帰る)前提で月に避難してたし入植約束もされてた(時の流れで忘れられた)
月は2000万人の半分は交代で眠って維持してて数年使ってる冷凍睡眠装置そのほか文明機器も限界が近い
216無念Nameとしあき24/05/14(火)11:14:52No.1216569999そうだねx1
>数年使ってる冷凍睡眠装置そのほか文明機器も限界が近い
数「千」年が抜けてた
217無念Nameとしあき24/05/14(火)11:14:52No.1216570000+
>カタカナだから違和感ないけどとしあきにとしこちゃんとしこちゃんって話しかけてるの考えたらそりゃ相当なアレよな
それも女装してる間だけならいざ知らず普段の格好に戻ってからも続けるんだから相当よな
218無念Nameとしあき24/05/14(火)11:14:55No.1216570010そうだねx2
コレンは素直にスモー乗ってたらギリ月光蝶で真っ二つにされなかったのでは
でもかっこいいからいいよ
219無念Nameとしあき24/05/14(火)11:15:15No.1216570093+
>元々地球に入植(帰る)前提で月に避難してたし入植約束もされてた(時の流れで忘れられた)
ラプラスの箱がほぼまんまなの正気か?ってなった
220無念Nameとしあき24/05/14(火)11:15:36No.1216570167+
>No.1216569764
>1715652833356.jpg
当時人気があったって理由の出演…
コレンがリーオー乗ってたとは思えねえな
221無念Nameとしあき24/05/14(火)11:15:44No.1216570200+
>アナザーは流石に内包してないんじゃないの
>ウォドムの型番とバンデットのフラッシュシステムの話する?
222無念Nameとしあき24/05/14(火)11:15:50No.1216570225そうだねx1
ポゥがやらかさなくても現地人との軋轢は出てたし
地上帰還強行してなんとかなると思ってたのかこいつ?
223無念Nameとしあき24/05/14(火)11:16:14No.1216570308そうだねx1
>>カタカナだから違和感ないけどとしあきにとしこちゃんとしこちゃんって話しかけてるの考えたらそりゃ相当なアレよな
>それも女装してる間だけならいざ知らず普段の格好に戻ってからも続けるんだから相当よな
初っ端の初対面でこれだよ
メシェーがソシエに突っ込む以外周りが見て見ぬ振りしてるのはおそらくみんな御曹司の癖を知っている
224無念Nameとしあき24/05/14(火)11:16:18No.1216570325+
>元々地球に入植(帰る)前提で月に避難してたし入植約束もされてた(時の流れで忘れられた)
その時の流れとやらは何年なんだろう…
225無念Nameとしあき24/05/14(火)11:16:24No.1216570346そうだねx1
>月は2000万人の半分は交代で眠って維持してて数年使ってる冷凍睡眠装置そのほか文明機器も限界が近い
この辺普通にレコンギスタだよなあ
化けさせるのだ!
226無念Nameとしあき24/05/14(火)11:17:04No.1216570499そうだねx6
>当時人気があったって理由の出演…
「適当にガンダム描いておいて」で手元にあったやつ描いたじゃなかったのか
227無念Nameとしあき24/05/14(火)11:17:09No.1216570521+
>コレンがリーオー乗ってたとは思えねえな
何かが原因で錯乱した人間だと思えば昔はマトモだったかもよ?
228無念Nameとしあき24/05/14(火)11:17:39No.1216570635そうだねx3
そもそも黒歴史シーンにアナザー混じってただろ
未視聴かよ
229無念Nameとしあき24/05/14(火)11:18:00No.1216570699+
>メシェーがソシエに突っ込む以外周りが見て見ぬ振りしてるのはおそらくみんな御曹司の癖を知っている
御曹司も被害者なんだけど
それ以外で抜けなくなるという業まで継承
ラインフォード家どうやって存続してんの?
230無念Nameとしあき24/05/14(火)11:18:06No.1216570722+
    1715653086555.jpg-(25740 B)
25740 B
月にサテライトシステム埋まってる可能性も
231無念Nameとしあき24/05/14(火)11:18:15No.1216570756+
>そもそも黒歴史シーンにアナザー混じってただろ
>未視聴かよ
すまん過去作は詳しくなくてどこまでがアナザーかちゃんとわかってなかった
232無念Nameとしあき24/05/14(火)11:18:25No.1216570793+
>そもそも黒歴史シーンにアナザー混じってただろ
>未視聴かよ
Xが分かりやすいよな
サテライトキャノン展開してる奴
233無念Nameとしあき24/05/14(火)11:18:29No.1216570809+
ネーデルガンダムの設計図のってたってことはガンダムファイトは実在したということですね
234無念Nameとしあき24/05/14(火)11:18:56No.1216570912+
>ネーデルガンダムの設計図のってたってことはガンダムファイトは実在したということですね
ウィドムの型番がネオジャパン製
235無念Nameとしあき24/05/14(火)11:19:01No.1216570927+
>何かが原因で錯乱した人間だと思えば昔はマトモだったかもよ?
錯乱原因は月光蝶の文明埋葬を見ちゃったとか長期睡眠しすぎだと思うけど
W時代から生きてんのかよというのはまあうん
236無念Nameとしあき24/05/14(火)11:19:09No.1216570969そうだねx1
>そもそも黒歴史シーンにアナザー混じってただろ
>未視聴かよ
古いし忘れててもまぁ
237無念Nameとしあき24/05/14(火)11:19:52No.1216571140+
黒歴史だけ先行してるのマジでおもろい
238無念Nameとしあき24/05/14(火)11:20:08No.1216571195+
>コレンは素直にスモー乗ってたらギリ月光蝶で真っ二つにされなかったのでは
>でもかっこいいからいいよ
月光蝶喰らって真っ二つにされないのはターンタイプと月光蝶搭載機だけだよ
スモーでも少しはもつかもしれんが真っ二つコースよ
239無念Nameとしあき24/05/14(火)11:20:39No.1216571305そうだねx1
反省して次に活かす事ができるのが大人の特権だからそんなミスを責めんとあげといて
240無念Nameとしあき24/05/14(火)11:20:55No.1216571369+
これが冷凍睡眠を繰り返した人の姿かみたいに言ってたからかなり心身ダメになるんだろうね
ハリーの母ちゃんもたしか死んでたよな
241無念Nameとしあき24/05/14(火)11:21:02No.1216571397+
>黒歴史だけ先行してるのマジでおもろい
街中で黒歴史知ってる人がガンダム由来ってどれだけ知っているのか
242無念Nameとしあき24/05/14(火)11:21:35No.1216571514+
コレンが冷凍される前の時代ではウイングゼロのレプリカもあったんだろう
243無念Nameとしあき24/05/14(火)11:21:42No.1216571539+
俺も知るまでネット用語と思ってたわ
244無念Nameとしあき24/05/14(火)11:22:26No.1216571706+
エイジアもアフリコも文明開化したいと言ってるから人は住んでるのでは
245無念Nameとしあき24/05/14(火)11:22:31No.1216571726そうだねx2
>ポゥがやらかさなくても現地人との軋轢は出てたし
>地上帰還強行してなんとかなると思ってたのかこいつ?
とにかく帰りたいの一心でだいぶ無茶やってる
246無念Nameとしあき24/05/14(火)11:22:45No.1216571790そうだねx1
>黒歴史だけ先行してるのマジでおもろい
単語聞くと
ん?ガンダムの話か?ってなるから好きだけど嫌い
247無念Nameとしあき24/05/14(火)11:23:28No.1216571962+
>これが冷凍睡眠を繰り返した人の姿かみたいに言ってたからかなり心身ダメになるんだろうね
完全に時間止めてるわけじゃないからどうにかなるのは当たり前である
248無念Nameとしあき24/05/14(火)11:24:18No.1216572151+
今逆にネット社会だから話振られて知ってる奴も多いだろ
2010年代までターンAのパロディはかなり多かった
特に御大将
249無念Nameとしあき24/05/14(火)11:24:54No.1216572281そうだねx1
>特に御大将
なぜか虹裏でおちんちんランド開演で駆けつけてくるやつ
250無念Nameとしあき24/05/14(火)11:25:28No.1216572419+
>2010年代までターンAのパロディはかなり多かった
>特に御大将
なんならSEED映画にも御大将いたぜ
251無念Nameとしあき24/05/14(火)11:25:56No.1216572535+
母親が老いた娘に会ったり帰ってくるはずのテテスを待ち続けてるのみたら
まああのままじゃいかんよなという気になる
キエルはどうしていくんだろうな
252無念Nameとしあき24/05/14(火)11:26:51No.1216572750+
御大将のセリフは声に出すと気持ち良すぎるんだよ
253無念Nameとしあき24/05/14(火)11:27:01No.1216572787そうだねx8
すごく話がわかりやすかったよね
やっぱりトミノ脚本原液を希釈する脚本家は挟んだ方がいい
254無念Nameとしあき24/05/14(火)11:27:09No.1216572815+
Iフィールド駆動ってムンクラのアンチファンネルシステムで完封されるのでは?と思ったが
「それがハリーのやってた金縛りにする!なのでは」ととしあきに言われてなるほどとなった
255無念Nameとしあき24/05/14(火)11:28:22No.1216573109そうだねx1
ハリーポウVSギムクッソかっこいいんだよな
256無念Nameとしあき24/05/14(火)11:30:11No.1216573567そうだねx2
>ハリーポウVSギムクッソかっこいいんだよな
ギンガナム覚悟ォ───!!からのポゥの組みつけを分解で緊急脱出してそのままブラディ・シージからの再合体の流れ本当に好き
257無念Nameとしあき24/05/14(火)11:30:33No.1216573650+
スレ画が積年の思いを遂げてソシエが成人するとはいえ
ソシエかわいそうすぎる
258無念Nameとしあき24/05/14(火)11:30:38No.1216573678+
恥ずかしくて隠したい過去なのは共通してるが
恥ずかしさのレベルが違う黒歴史
259無念Nameとしあき24/05/14(火)11:31:01No.1216573790そうだねx1
福井小説版が陰惨で救いがあるんだかないんだか
最後の方のヤーニ少尉のエピソードはかなり好き
260無念Nameとしあき24/05/14(火)11:31:09No.1216573818+
>すごく話がわかりやすかったよね
>やっぱりトミノ脚本原液を希釈する脚本家は挟んだ方がいい
幾原邦彦原液は分かりにくいけど榎戸洋司の脚本挟んだウテナは分かりやすいのと一緒か
261無念Nameとしあき24/05/14(火)11:31:18No.1216573852そうだねx3
地球人になぁ!∀の復元など!出来るわきゃねぇだろぉォォォォ!!

分かれよッ!地球人ッ!は口にしたくなる
262無念Nameとしあき24/05/14(火)11:31:44No.1216573977+
>恥ずかしさのレベルが違う黒歴史
命どころか文明がかかってる・・・
263無念Nameとしあき24/05/14(火)11:32:19No.1216574128+
>ネーデルガンダムの設計図のってたってことはガンダムファイトは実在したということですね
東方不敗の介入が無かったらガンダムファイト存続の危機だったし
途中でジョンブルガンダムの超強いヤツみたいなのが台頭してシステムが崩壊してったんだろうか
264無念Nameとしあき24/05/14(火)11:33:21No.1216574369+
>途中でジョンブルガンダムの超強いヤツみたいなのが台頭してシステムが崩壊してったんだろうか
ジョンブルもそうだけどチャップマンが強すぎる
265無念Nameとしあき24/05/14(火)11:34:37No.1216574670+
やったぜフラン砲から決着までの怒涛の勢い好き
とんでもない名言の応酬がギュッと詰まってる
266無念Nameとしあき24/05/14(火)11:35:51No.1216574973そうだねx1
>とんでもない名言の応酬がギュッと詰まってる
市民はぁ!月に居ればいいのだ!
ディアナがそんなに好きかぁぁぁ!
すっごいブーメランだけどイラつきもわかる
267無念Nameとしあき24/05/14(火)11:37:09No.1216575321+
「もうそろそろ死ぬし引退したい…思い出の土地で暮らしたい…」って考えると仕方ないしギンガナムがキレ過ぎではある
268無念Nameとしあき24/05/14(火)11:38:00No.1216575515そうだねx2
使いやすくしたぁ!?好き
269無念Nameとしあき24/05/14(火)11:38:45No.1216575682+
「もう私はババァだし」でいわゆる共和制に移る訳にはいかんかったのだろうか
外見若いから駄目か
270無念Nameとしあき24/05/14(火)11:39:02No.1216575740+
>ギンガナムがキレ過ぎではある
それを脇で守り通すはずの武官をほっといて代わりを勝手に見繕ってお出かけしたら切れ散らかして当然なんですわ
271無念Nameとしあき24/05/14(火)11:39:04No.1216575751そうだねx6
>「もうそろそろ死ぬし引退したい…思い出の土地で暮らしたい…」って考えると仕方ないしギンガナムがキレ過ぎではある
ずっとあんたの為に演習続けてきた俺たちになんかあるんじゃないのか?
272無念Nameとしあき24/05/14(火)11:41:16No.1216576244そうだねx2
ギンガナムをキレさせたのがしくじりなんだけど
ギンガナムがキレて爆発してくれたから火種が燻り続けることも無かったし
どうすればよかったと言うと…どうすればよかったんですかね?
273無念Nameとしあき24/05/14(火)11:41:49No.1216576366そうだねx5
>「もう私はババァだし」でいわゆる共和制に移る訳にはいかんかったのだろうか
>外見若いから駄目か
駄目とは言わないけどその為の根回しやら何やら必死にやらないといけないわな
274無念Nameとしあき24/05/14(火)11:42:19No.1216576491そうだねx2
そっくりだから入れ替わって遊びましょうは混乱の元すぎる…
275無念Nameとしあき24/05/14(火)11:42:39No.1216576571そうだねx2
あの外見であの威勢の良さと起こした事に対して実際は割と小物っていうのがたまらん御大将
276無念Nameとしあき24/05/14(火)11:43:07No.1216576684+
>>「もう私はババァだし」でいわゆる共和制に移る訳にはいかんかったのだろうか
>>外見若いから駄目か
>駄目とは言わないけどその為の根回しやら何やら必死にやらないといけないわな
最初にギンガナムに相談するとか…?
277無念Nameとしあき24/05/14(火)11:44:14No.1216576938そうだねx8
>最初にギンガナムに相談するとか…?
した結果が「じゃあ征服しちゃいましょう技術差からいってワンサイドゲームっすよ」って言ったであろう部分がギンガナム側のやらかし
278無念Nameとしあき24/05/14(火)11:44:41No.1216577053そうだねx7
>最初にギンガナムに相談するとか…?
「ディアナ様を悩ませる地球の蛮族なぞ我が武門が瞬く間に制圧してみせましょう!」とか言いそうで
やっぱ連れていけないわ…で終わりそう
279無念Nameとしあき24/05/14(火)11:45:57No.1216577331そうだねx6
「またそれを言う」のキエルのディアナのカマが通じた時点で話し合いの結果は出てるんだよなこれ
280無念Nameとしあき24/05/14(火)11:46:24No.1216577427そうだねx1
>そっくりだから入れ替わって遊びましょうは混乱の元すぎる…
ディアナはあの時点で影武者作るつもりだった
相手の癖身につけようとしてるのが証左
ミランにすら気づかれないように急遽仕込みやがったのだ
281無念Nameとしあき24/05/14(火)11:47:52No.1216577773+
>あの外見であの威勢の良さと起こした事に対して実際は割と小物っていうのがたまらん御大将
剣使ったことない相手に剣の勝負持ちかける男だしな(劇場)
282無念Nameとしあき24/05/14(火)11:47:59No.1216577804そうだねx4
>>最初にギンガナムに相談するとか…?
>「ディアナ様を悩ませる地球の蛮族なぞ我が武門が瞬く間に制圧してみせましょう!」とか言いそうで
>やっぱ連れていけないわ…で終わりそう
ギンガナムは最初の口はでかいし悪いけどそのあと冷静な案が出せるやつではあるんだよ
自分たちはできるんだやれるんだ!ってやりたくて仕方ないんだよ
2500年だぞ?先祖が作った首都にすら入れてもらえず
283無念Nameとしあき24/05/14(火)11:49:17No.1216578089そうだねx7
あれは相手に武器渡した上で
武器が使える相手にそれは結構!っていうのがいいんだ
だから断固一度だけあります!派だ
284無念Nameとしあき24/05/14(火)11:49:28No.1216578142そうだねx6
>2500年だぞ?先祖が作った首都にすら入れてもらえず
戦う相手がいない軍隊なうえに爪弾きってそりゃぐれるよなあ
自衛隊と違って周りに警戒する敵がいない
285無念Nameとしあき24/05/14(火)11:49:52No.1216578223+
地球側が「えっ月側の技術やべぇ」って絶句してるけど
月側も「えっ地球は猿レベルだと思ってた…」って絶句してるし
お前らもっと事前に交流持て 持ってたらターンエーになってないんだけど
286無念Nameとしあき24/05/14(火)11:50:48No.1216578450そうだねx4
>No.1216578142
まさにその自衛隊から着想得てるんだろうが
何かどさ回りでも仕事あげて国民に感謝されて肯定感を上げるべきだった
ディアナのミスだわあれは
287無念Nameとしあき24/05/14(火)11:51:22No.1216578594そうだねx6
ギンガナムお前なぁってなるけど昔のスーパーロボットの悪い支配者みたいに「こいつが悪いやつなんだ」で済ませられないとこが好き
288無念Nameとしあき24/05/14(火)11:51:33No.1216578639+
終盤ギンガナムはだいぶサイコミュ的な精神波の流れに惑わされてるけど
シラフの時は冷静な大将だから武力制圧はしても発砲はしなそうではある
289無念Nameとしあき24/05/14(火)11:52:09No.1216578776+
>お前らもっと事前に交流持て
してたつもりではあるんだよね
だから安心して、でも驚かせないように夜降下したら
攻めてきたぞ!って攻撃される
290無念Nameとしあき24/05/14(火)11:53:08No.1216579018そうだねx3
いきなり市街地にウォドム降ろすな
291無念Nameとしあき24/05/14(火)11:53:13No.1216579036そうだねx5
>だから安心して、でも驚かせないように夜降下したら
>攻めてきたぞ!って攻撃される
真昼間にお互いバカでかいセレモニーパレード開くべきだったんだよ
パシリムや閲覧式を真夜中にやらないだろっていう
292無念Nameとしあき24/05/14(火)11:53:41No.1216579140+
ギンガナムが大暴れ出来たのはホモ御曹司のせいだからね
293無念Nameとしあき24/05/14(火)11:53:45No.1216579157+
>>お前らもっと事前に交流持て
>してたつもりではあるんだよね
>だから安心して、でも驚かせないように夜降下したら
>攻めてきたぞ!って攻撃される
集団が狂騒するわこんなん
294無念Nameとしあき24/05/14(火)11:54:17No.1216579281そうだねx5
ダンスパーティ!さすがディアナ様!ってなってる黒いのいるけど
3手位遅いよなあれ
295無念Nameとしあき24/05/14(火)11:54:21No.1216579296+
>真昼間にお互いバカでかいセレモニーパレード開くべきだったんだよ
>パシリムや閲覧式を真夜中にやらないだろっていう
ムーンレィスを軍拡に利用してた面があるから最初から無理なんだよ
296無念Nameとしあき24/05/14(火)11:55:52No.1216579639+
地球人いつまで待たせる😡会いにいく😡ってなるくらいディスコミュやらかしてたのがなぁ
とはいえそこ俺の土地よこせって話しかけ方も何それしらそんって話だし
難しいよな
297無念Nameとしあき24/05/14(火)11:55:57No.1216579655+
外国が土地を奪いに来るって危機感煽ってた所に
今から行くよって連絡したらそりゃ迎撃するよね
デカい案山子が歩いてたんだけど
298無念Nameとしあき24/05/14(火)11:56:40No.1216579841+
そりゃ戦艦と見た目から異形かつ戦闘兵器だろってのが降りてきたらな…
299無念Nameとしあき24/05/14(火)11:56:41No.1216579845+
そんなにディアナが好きか
300無念Nameとしあき24/05/14(火)11:57:30No.1216580027+
>ギンガナムお前なぁってなるけど昔のスーパーロボットの悪い支配者みたいに「こいつが悪いやつなんだ」で済ませられないとこが好き
しかしお禿はそういうキャラを作らざるを得なかった事が無念だったし中の人に演技を任せきりにしてしまったのを後々まで悔いたという…
301無念Nameとしあき24/05/14(火)11:57:33No.1216580037+
価値の無い土地だからいいでしょ
開拓してきた土地だ絶対やらん!
交渉なんて上手く行くわけがない
このミスマッチもアグリッパの工作らしいが
302無念Nameとしあき24/05/14(火)11:57:42No.1216580076そうだねx4
>そんなにディアナが好きか
一番ディアナが好きなのに市民軍まで作られて見放されたギンガナムがDC相手にイラつきながら吠えるのもしょうがないっていう
303無念Nameとしあき24/05/14(火)11:57:59No.1216580140そうだねx1
いきなりフェンスを敷くってのも地球人の反発を呼ぶ視覚効果があったろうな
304無念Nameとしあき24/05/14(火)11:58:00No.1216580148そうだねx2
ギンガナムはもともと人格破綻者だったから冷遇してたろうなっていうのは分かるけど
仕事への準備と成果を労ってもらえず謀反ゲージが上がり続けた気持ちも分かる
305無念Nameとしあき24/05/14(火)11:58:29No.1216580257そうだねx5
労いの言葉一つなく地球に降りたんだよぉ!
が素直な本音っぽくてほんと好き
306無念Nameとしあき24/05/14(火)11:58:43No.1216580312+
>何かどさ回りでも仕事あげて国民に感謝されて肯定感を上げるべきだった
>ディアナのミスだわあれは
そういう政治的な部分からディアナは切り離されていたんじゃないかな
307無念Nameとしあき24/05/14(火)11:59:09No.1216580418+
愛憎は表裏一体だからな
あれだけ恨むんだから好きだったんだろう
308無念Nameとしあき24/05/14(火)11:59:40No.1216580543+
>>No.1216578142
>まさにその自衛隊から着想得てるんだろうが
>何かどさ回りでも仕事あげて国民に感謝されて肯定感を上げるべきだった
>ディアナのミスだわあれは
吉田茂の例の訓示マジクソよな
良い事言ってるっぽく煙に巻いて結局現場に我慢しろとしか言ってねぇ
そこは政治家として国民に必要性を理解させるから待っててくれと言うべき所をさ
その精神が現代まで続いてればそりゃ志願者なんて増えんわ
309無念Nameとしあき24/05/14(火)12:00:00No.1216580619+
>ロラン達は任務後にディアナカウンターでの地位とか保証されてるのかと思ってた
>軽く報告受けただけでそのまま解放されて終わっちゃって本当に坑道のカナリアみたいな扱いだったんだな
元の生活が酷すぎるし「新天地で頑張ってね」みたいな感じなのかな
ブラジル移民みたいなやつ
310無念Nameとしあき24/05/14(火)12:00:28No.1216580726+
    1715655628754.png-(10525 B)
10525 B
>しかしお禿はそういうキャラを作らざるを得なかった事が無念だったし中の人に演技を任せきりにしてしまったのを後々まで悔いたという…
なので今度は子安君の為にいいキャラを用意しました!
がんばってね!
過呼吸になるまで頑張りました
311無念Nameとしあき24/05/14(火)12:01:29No.1216580984そうだねx4
ただ月で1番生き生きしてるのが運河人っていうね
タコ食うシーンとかあの生活感好きだわ
312無念Nameとしあき24/05/14(火)12:01:35No.1216581017そうだねx2
ギンガナムの言ってることのマトモさと「でもお前が我慢してたらさ…」感
313無念Nameとしあき24/05/14(火)12:02:06No.1216581162そうだねx1
ターンX乗ってない御大将は割と理性的だからディアナが言うこともそれなりに理解してるはず
そもそも演習やることそのものが伝統武芸みたいになってるようなことも言ってるから(2500年もやってるから)
普段はシミュレーションと演習でけっこう満足してたんじゃないかな
314無念Nameとしあき24/05/14(火)12:02:16No.1216581194+
どうしようも無くなってたのもあったけど
ディアナカウンターの奴らもディアナが女王のツラして戻ってきたら喜んでたしなぁ
315無念Nameとしあき24/05/14(火)12:02:29No.1216581247そうだねx2
土地を奪いに来た連中だから死活問題なんで技術格差は理解してても戦う
そんな連中を理解できないって感じるDC側
混沌としている序盤
316無念Nameとしあき24/05/14(火)12:02:41No.1216581312+
グエン様の野望がスムーズに進んだらさほど間を置かずに文明レベルも平成レベルになってたんかな?
317無念Nameとしあき24/05/14(火)12:02:59No.1216581380+
>ただ月で1番生き生きしてるのが運河人っていうね
>タコ食うシーンとかあの生活感好きだわ
月で最下層なのにみんな生活エンジョイしてんだよな
明るくて悲壮感も何もない
田舎の若い衆の漁村
318無念Nameとしあき24/05/14(火)12:03:59No.1216581626+
人間だぞぉ封印されたままというわけにはいかん!
っていうのがなその通りなんだよ
押さえつけられて蓋したたままで人間そのまま済むってことはないんだよ
だからちゃんと向き合って話し合おうねっていう
ロランと話し合いながら戦ってた時の御大将は本当に幸せだったんだと思う
戦うと元気になるなぁ!ローラ!
319無念Nameとしあき24/05/14(火)12:04:14No.1216581678+
>ターンX乗ってない御大将は割と理性的だからディアナが言うこともそれなりに理解してるはず
>そもそも演習やることそのものが伝統武芸みたいになってるようなことも言ってるから(2500年もやってるから)
>普段はシミュレーションと演習でけっこう満足してたんじゃないかな
いざ本番ってなると調子に乗るという事もあるだろうし
ギンガナムの本音は月に居る女王をいつまでも守るという事だったかもしれない
だから地球降下自体に否定的だったとか
320無念Nameとしあき24/05/14(火)12:04:32No.1216581758そうだねx5
>女装少年性愛趣味は置いておいてもリーダシップは確実に発揮してたしな
こればっかりは個人の趣味だしな…
321無念Nameとしあき24/05/14(火)12:04:59No.1216581877+
>グエン様の野望がスムーズに進んだらさほど間を置かずに文明レベルも平成レベルになってたんかな?
少なくともBL本の取り扱いに関しては平成後期から令和レベルにはなってたと思う
322無念Nameとしあき24/05/14(火)12:05:27No.1216581995+
>土地を奪いに来た連中だから死活問題なんで技術格差は理解してても戦う
>そんな連中を理解できないって感じるDC側
>混沌としている序盤
そういや侵略なんて2500年ぶりだから感覚わかんねぇか…
323無念Nameとしあき24/05/14(火)12:05:34No.1216582028+
>元の生活が酷すぎるし「新天地で頑張ってね」みたいな感じなのかな
ロランの場合は偶然が重なってハイム家で働けたけど働き口の斡旋やや衣食住とかの準備は一切なかったんだよね?
324無念Nameとしあき24/05/14(火)12:05:37No.1216582039+
まあビシニティで乱行パーティしてるくらいだしローラ可愛がるくらい仕方ない
325無念Nameとしあき24/05/14(火)12:05:38No.1216582050+
>ロランと話し合いながら戦ってた時の御大将は本当に幸せだったんだと思う
>戦うと元気になるなぁ!ローラ!
一番したかった戦争も出来る
ディアナも見返せる
勝てば地球と月も支配できるかもしれない
326無念Nameとしあき24/05/14(火)12:06:17No.1216582189そうだねx5
>>元の生活が酷すぎるし「新天地で頑張ってね」みたいな感じなのかな
>ロランの場合は偶然が重なってハイム家で働けたけど働き口の斡旋やや衣食住とかの準備は一切なかったんだよね?
マジで何一つない
フランもキースもそれはもうはちゃめちゃに逞しいのよ
1番強いのがフランだと思うわ
327無念Nameとしあき24/05/14(火)12:06:32No.1216582245+
>そういや侵略なんて2500年ぶりだから感覚わかんねぇか…
国家間戦争とか領属同士で騎兵隊なんかが小競り合いと化してなかったのかな
328無念Nameとしあき24/05/14(火)12:07:34No.1216582497そうだねx1
>>そういや侵略なんて2500年ぶりだから感覚わかんねぇか…
>国家間戦争とか領属同士で騎兵隊なんかが小競り合いと化してなかったのかな
これは各領で軍隊持ってる以上絶対にあっただろうと思うよ
329無念Nameとしあき24/05/14(火)12:09:06No.1216582901+
Gガンの後ターンエーは夢があるのかないのか
330無念Nameとしあき24/05/14(火)12:09:55No.1216583115+
>グエン様の野望がスムーズに進んだらさほど間を置かずに文明レベルも平成レベルになってたんかな?
なんねえなんねえ
アジアアフリカで同様の衝突が起こるよ
天孫降臨したかったんだろうけども
331無念Nameとしあき24/05/14(火)12:10:03No.1216583148+
古さ感じにくい絵柄だし金ローでやってほしいなぁ
テーマには触れずに黒歴史の元ネタとか御大将の台詞回しとかキャッチーなとこだけ宣伝したらヤバい人たちには本質気づかれないまま二週間走り抜けれると思うんだが
332無念Nameとしあき24/05/14(火)12:10:35No.1216583270+
>フランもキースもそれはもうはちゃめちゃに逞しいのよ
>1番強いのがフランだと思うわ
月の知識で無双っていってもそれが使える立場にまでならなくちゃいけないからね
ロランだって最初は炭鉱夫だし
333無念Nameとしあき24/05/14(火)12:10:41No.1216583304+
>Gレコの後ターンエーは夢があるのかないのか
334無念Nameとしあき24/05/14(火)12:10:58No.1216583381そうだねx4
    1715656258353.jpg-(7879 B)
7879 B
平和の使者に好戦的な無能を混ぜたのが敗因
335無念Nameとしあき24/05/14(火)12:11:24No.1216583483+
>>>元の生活が酷すぎるし「新天地で頑張ってね」みたいな感じなのかな
>>ロランの場合は偶然が重なってハイム家で働けたけど働き口の斡旋やや衣食住とかの準備は一切なかったんだよね?
>マジで何一つない
>フランもキースもそれはもうはちゃめちゃに逞しいのよ
>1番強いのがフランだと思うわ
実際は単なる作り手の都合だろうけど
見た目がいい三人を送り込んでるのには別の都合を察せられる気もする
何のサポートもないのはどうせなら実験を兼ねて色々試されて欲しかったのかもしれない
336無念Nameとしあき24/05/14(火)12:11:38No.1216583541そうだねx2
子供だったから今更「あれってそういうことだったのか…」って大人になった今思ってる富野アニメ
ターンエーは「ホモの人なの!?」とか「何だよこのヒゲ!」とか「お話は良くわかんない!」とか思ってた
わかりやすくカッコいいターンX好きだった
337無念Nameとしあき24/05/14(火)12:12:13No.1216583697そうだねx2
>難しいよな
事情は知った上で
地球にしがみついてここまで発展させてきたのは俺達とそのご先祖だし
お前らあとから美味しいところだけ貰おうとか都合よすぎるわ
って言うのも理解できる
338無念Nameとしあき24/05/14(火)12:12:24No.1216583746そうだねx2
フランのたくましさが本当にいい意味でカラッとした女性らしいたくましさで好きだわ
キースが色々悩んで奔走して台無しになってそれでも頑張るのもまた違うたくましさで好き
339無念Nameとしあき24/05/14(火)12:13:03No.1216583935+
有能な奴ら送り込んで後は流れでお願いします
見てる時ロランが立場としてはスパイだろみたいなの気にもしなかったな、不思議だ
340無念Nameとしあき24/05/14(火)12:13:13No.1216583985そうだねx2
>わかりやすくカッコいいターンX好きだった
実際放映時も一番ファンのテンション上がったのターンXの登場だよ
341無念Nameとしあき24/05/14(火)12:13:49No.1216584136+
>有能な奴ら送り込んで後は流れでお願いします
>見てる時ロランが立場としてはスパイだろみたいなの気にもしなかったな、不思議だ
そういうのはテテスさんがやったから
342無念Nameとしあき24/05/14(火)12:14:11No.1216584246そうだねx2
軍靴の記憶が名曲過ぎるよね
サントラで聴くと次回予告の部分まで行くまで長いけど
343無念Nameとしあき24/05/14(火)12:14:25No.1216584310そうだねx1
月側も地球のこと本当に何も考えてなかったよな
ってのはよくわかる
お互いガッタガタでずさんででもそれってすごくリアルなんだよ
344無念Nameとしあき24/05/14(火)12:14:26No.1216584319+
>>Gレコの後ターンエーは夢があるのかないのか
ターンエーからGレコなら人類は復興したになるけど
逆だとまあ緩やかな滅びの可能性も見えててちょっと寂しさがあるな
345無念Nameとしあき24/05/14(火)12:14:49No.1216584443そうだねx4
>平和の使者に好戦的な無能を混ぜたのが敗因
現代で例えたら帰宅ラッシュ頃の都会近辺にいきなり二足歩行の巨大機械が下りてきて戦闘始めた途端町に向かってゴン太ビームぶっ放すとか
こりゃダメだわ
346無念Nameとしあき24/05/14(火)12:14:50No.1216584448+
>>最初にギンガナムに相談するとか…?
>「ディアナ様を悩ませる地球の蛮族なぞ我が武門が瞬く間に制圧してみせましょう!」とか言いそうで
>やっぱ連れていけないわ…で終わりそう
…でもまぁ言うよなぁ
「うーんちょっと地球…?分かんないっす」とか言う武門の長は無いだろ
347無念Nameとしあき24/05/14(火)12:14:52No.1216584460+
カタログでちょっとだけムジーナに見えるのマジやめて
348無念Nameとしあき24/05/14(火)12:15:12No.1216584555+
    1715656512458.png-(22835 B)
22835 B
サンベルトこれ全部貰おうとしてたの?
349無念Nameとしあき24/05/14(火)12:15:42No.1216584682+
アメリア大陸だけじゃなく非居住地域もあったのになぜか人がいる地域に降りたんよな
そら争うって
350無念Nameとしあき24/05/14(火)12:16:05No.1216584775+
>サンベルトこれ全部貰おうとしてたの?
だろうね
351無念Nameとしあき24/05/14(火)12:16:53No.1216584959+
>アメリア大陸だけじゃなく非居住地域もあったのになぜか人がいる地域に降りたんよな
>そら争うって
こういう世界観ってそう思うとキンゲみたいだな
断絶してるアジアヨーロッパはドームポリスになってたら面白い
352無念Nameとしあき24/05/14(火)12:17:07No.1216585025+
>アメリア大陸だけじゃなく非居住地域もあったのになぜか人がいる地域に降りたんよな
>そら争うって
話し合えばどうとでもなったしMS使えば耕作も簡単だったろうな
でもやらないしできないのが人間っつうかあそこに帰りたかったんだろう
353無念Nameとしあき24/05/14(火)12:17:10No.1216585038+
>>平和の使者に好戦的な無能を混ぜたのが敗因
>現代で例えたら帰宅ラッシュ頃の都会近辺にいきなり二足歩行の巨大機械が下りてきて戦闘始めた途端町に向かってゴン太ビームぶっ放すとか
>こりゃダメだわ
戦闘状態における兵士の心理を考えてなかったからな
なんで封印してないんだ…
354無念Nameとしあき24/05/14(火)12:17:30No.1216585131そうだねx3
ギンガナムが物語終わらせるための悪役感はいなめないけど黄金の秋で全て持ってかれる
あれ以上のエピローグはないね
355無念Nameとしあき24/05/14(火)12:17:50No.1216585209+
撃てるようにしてたのはアグリッパの工作じゃないの
356無念Nameとしあき24/05/14(火)12:18:01No.1216585256+
>>>Gレコの後ターンエーは夢があるのかないのか
>ターンエーからGレコなら人類は復興したになるけど
>逆だとまあ緩やかな滅びの可能性も見えててちょっと寂しさがあるな
そうかな…∀は別に滅びゆく世界って感じしなかったけど
ザックトレーガーとかあったからGレコの後の∀かなと思ってたよ当時は
まあ別に文明埋葬前の遺物使って起動エレベーター直したでも良いから順番はお禿の言う通りなんだろ
357無念Nameとしあき24/05/14(火)12:18:08No.1216585283そうだねx5
エピローグのあれ完璧すぎるよな
358無念Nameとしあき24/05/14(火)12:18:40No.1216585425+
地球にも冷凍睡眠装置送り込まないと断絶やばくて駄目じゃない?
359無念Nameとしあき24/05/14(火)12:18:44No.1216585443+
>>平和の使者に好戦的な無能を混ぜたのが敗因
>現代で例えたら帰宅ラッシュ頃の都会近辺にいきなり二足歩行の巨大機械が下りてきて戦闘始めた途端町に向かってゴン太ビームぶっ放すとか
>こりゃダメだわ
一番ダメなのは
それを遺恨になるとも思わず交渉しようとした事だよ
360無念Nameとしあき24/05/14(火)12:19:13No.1216585552+
>それを遺恨になるとも思わず交渉しようとした事だよ
地球人の事マジで馬鹿にしすぎてるんだよな交渉団
361無念Nameとしあき24/05/14(火)12:19:26No.1216585621そうだねx3
お互い相手のことわかってないから思いやりようがないんだよ
猿と宇宙人って思い合ってるから
362無念Nameとしあき24/05/14(火)12:19:54No.1216585746そうだねx2
>断絶してるアジアヨーロッパはドームポリスになってたら面白い
エクソダスするかい?
363無念Nameとしあき24/05/14(火)12:20:11No.1216585838そうだねx2
>…でもまぁ言うよなぁ
>「うーんちょっと地球…?分かんないっす」とか言う武門の長は無いだろ
「有事の際はお守りします」じゃなくて
「楽勝だから侵略戦争しようぜ!」は気持ちはわかるけどアカンやつ
364無念Nameとしあき24/05/14(火)12:20:13No.1216585853そうだねx1
俺TUEEEで異世界無双しようと思ったら地球なめんな未来文明されたからな
365無念Nameとしあき24/05/14(火)12:20:20No.1216585879+
今更だけどポゥめっちゃ顔良いな
個性的な顔立ち多いターンエーだと目に見えて
366無念Nameとしあき24/05/14(火)12:20:21No.1216585886そうだねx4
>お互い相手のことわかってないから思いやりようがないんだよ
>猿と宇宙人って思い合ってるから
ギンガナムが大暴れした頃は気心知れてる感がなんとなく出てたね
367無念Nameとしあき24/05/14(火)12:20:31No.1216585939そうだねx2
ウォドムが異形すぎたスモーだったら多分大丈夫だった
368無念Nameとしあき24/05/14(火)12:21:01No.1216586066+
>エクソダスするかい?
イギリス欧州ロシア日本で東南アジアと中央アジアにインドが不明なんだよなあの世界
369無念Nameとしあき24/05/14(火)12:21:19No.1216586160そうだねx5
>>1分でわかる夜中の夜明け
>めちゃくちゃ扱い雑なのいいよね
見てるこっちはヤなマーク付きのがガンガラガンガンって転がってきてゾクってする
370無念Nameとしあき24/05/14(火)12:21:51No.1216586325+
>今更だけどポゥめっちゃ顔良いな
整ってるとは思うが男みたいだなと思ってた
371無念Nameとしあき24/05/14(火)12:21:54No.1216586340+
だって月の連中は約束したしほいどうぞってもらえる気だったから…
372無念Nameとしあき24/05/14(火)12:21:57No.1216586351+
>俺TUEEEで異世界無双しようと思ったら
それを禁じ手にする為にわざわざ私設軍をつくって使いにくい兵器を選んで降下してる
373無念Nameとしあき24/05/14(火)12:21:58No.1216586355そうだねx3
>ウォドムが異形すぎたスモーだったら多分大丈夫だった
どう見ても火星人の侵略メカだもんねウォドム
374無念Nameとしあき24/05/14(火)12:22:34No.1216586532+
ポゥの見た目にはいろんな意味を込めてると思う
髪型にも顔にもね
375無念Nameとしあき24/05/14(火)12:22:48No.1216586598そうだねx4
>一番ダメなのは
>それを遺恨になるとも思わず交渉しようとした事だよ
交渉の場でアジ大佐が殺される流れは歴史物みたいでゾクゾクきた
376無念Nameとしあき24/05/14(火)12:23:32No.1216586805そうだねx5
>だって月の連中は約束したしほいどうぞってもらえる気だったから…
陣営毎の立場になって見るとあの状況がいかにこんがらかってるのか良くわかるよね
377無念Nameとしあき24/05/14(火)12:24:05No.1216586979+
>今更だけどポゥめっちゃ顔良いな
柵取っ払って人型MSに乗せたらハリーレベルになったよね
378無念Nameとしあき24/05/14(火)12:24:42No.1216587167+
ただでさえ移住が上手く行かないのに月からの補給も滞ってストレスマッハになるDC
そうだ女王を追い出そう!そうすれば上手く行く!
379無念Nameとしあき24/05/14(火)12:25:09No.1216587304そうだねx4
    1715657109009.jpg-(30398 B)
30398 B
>だって月の連中は約束したしほいどうぞってもらえる気だったから…
地球側
いやまあ知ってたとしてもはいどうそとはならんだろうけど
380無念Nameとしあき24/05/14(火)12:25:13No.1216587316+
当時フーン…って見てたけど週1でこのクォリティの作画で動きまくるの1年やってるのおかしいで
381無念Nameとしあき24/05/14(火)12:25:51No.1216587510+
ギンガナムが暴走し出さなきゃ月が地球を浄化()して解決したのに
382無念Nameとしあき24/05/14(火)12:25:55No.1216587527+
>そうだ女王を追い出そう!そうすれば上手く行く!
なんで…?
383無念Nameとしあき24/05/14(火)12:26:07No.1216587590+
ディアナカウンターと一緒に月から移住してきただろう民間人も夜逃げしてたよね
384無念Nameとしあき24/05/14(火)12:26:20No.1216587646+
>地球側
>いやまあ知ってたとしてもはいどうそとはならんだろうけど
ほいほいやってきた所を攻撃するつもりだったからな
385無念Nameとしあき24/05/14(火)12:26:55No.1216587832そうだねx1
>当時フーン…って見てたけど週1でこのクォリティの作画で動きまくるの1年やってるのおかしいで
手描きのMS戦闘としては今見てもかなり凄い
386無念Nameとしあき24/05/14(火)12:27:26No.1216587989+
>>そうだ女王を追い出そう!そうすれば上手く行く!
>なんで…?
こっちは強いんだから野蛮人なんかやっつければいいじゃん!ってのを
それはダメって言うから
まぁ上手く行かなかったんだけどね
387無念Nameとしあき24/05/14(火)12:27:26No.1216587991+
メリーベルとか遊び半分で月光蝶発動させて町を住民諸共幾つか滅ぼしてるのは洒落にならんな
388無念Nameとしあき24/05/14(火)12:28:13No.1216588252+
アジ(テーション)大佐とかいう直球ネーミング
会場の電気消したのミラン執政官ぽいし暗殺騒動自体が軍事行動起こさせるための仕込みなのかね
389無念Nameとしあき24/05/14(火)12:28:33No.1216588349+
>>そうだ女王を追い出そう!そうすれば上手く行く!
>なんで…?
本気で戦争すれば楽勝ってつもりでいるのに女王がブレーキになってる
ソレイユだって俺たちが動かしてるんだから上手くやれるぜ
なお結果は
390無念Nameとしあき24/05/14(火)12:28:43No.1216588386そうだねx1
ディアナが最初から陣頭指揮してたらポゥなんて処断され…いやお優しいからそんなことせんか
391無念Nameとしあき24/05/14(火)12:28:53No.1216588439そうだねx1
流石にギンガナムとか月と地球のこじれとかもっと何とかならんのかって思ってたけど
もしかして「これ以上のグッドエンドは無理」なのか
392無念Nameとしあき24/05/14(火)12:30:04No.1216588795+
>流石にギンガナムとか月と地球のこじれとかもっと何とかならんのかって思ってたけど
>もしかして「これ以上のグッドエンドは無理」なのか
ファーストなんて実質2勢力の戦いに過ぎないのにこんがらがってたよね
393無念Nameとしあき24/05/14(火)12:32:01No.1216589343+
>もしかして「これ以上のグッドエンドは無理」なのか
前提条件として最低限の情報を共有した上でお互いが相手の事情を理解してないとどうにもならない
394無念Nameとしあき24/05/14(火)12:32:02No.1216589354+
>流石にギンガナムとか月と地球のこじれとかもっと何とかならんのかって思ってたけど
>もしかして「これ以上のグッドエンドは無理」なのか
シンプルに地球降下作戦自体急ぎすぎた感じはあるんだよな
もう数十年交渉やらムーンレイスの存在とか認知させたりして地盤固める事できなかったんかな?
395無念Nameとしあき24/05/14(火)12:32:12No.1216589420そうだねx4
お禿げの作品は大好きだけど一般受けしないのは仕方ないと思う
はっきり言って分かんないもんお禿げの話
お禿げは他人に期待し過ぎだと思う
もっと分かりやすくしないと伝わらない
396無念Nameとしあき24/05/14(火)12:33:29No.1216589810そうだねx1
>ディアナが最初から陣頭指揮してたらポゥなんて処断され…いやお優しいからそんなことせんか
実際あれだけのことしでかしたのにお咎め無しだったからな
ポゥはポゥで忠誠を誓いなおしてるのがコイツホンマ…
そう考えるとミドガルドの扱いって…
397無念Nameとしあき24/05/14(火)12:33:42No.1216589893+
>お禿げの作品は大好きだけど一般受けしないのは仕方ないと思う
>はっきり言って分かんないもんお禿げの話
>お禿げは他人に期待し過ぎだと思う
>もっと分かりやすくしないと伝わらない
子供に観てほしいって言ってGレコお出しするハゲだからな…
398無念Nameとしあき24/05/14(火)12:33:50No.1216589929そうだねx3
>もしかして「これ以上のグッドエンドは無理」なのか
中途半端に停戦してくすぶり続けることになっただろう
ギンガナムが物語を全部背負ってくれたのだ
399無念Nameとしあき24/05/14(火)12:33:58No.1216589969そうだねx4
    1715657638515.jpg-(16129 B)
16129 B
ロランも含め潜入組みが政治工作してる前提だったけどいや無理だろ
400無念Nameとしあき24/05/14(火)12:34:18No.1216590068+
強いて言うならギャバン死ぬことなくない?
401無念Nameとしあき24/05/14(火)12:34:51No.1216590251そうだねx2
>子供に観てほしいって言ってGレコお出しするハゲだからな…
放送形態を踏まえるとそれは希望で
そういう作り方してないと思う
402無念Nameとしあき24/05/14(火)12:35:32No.1216590470そうだねx7
>強いて言うならギャバン死ぬことなくない?
むしろ死ぬべくして死んだと思う
403無念Nameとしあき24/05/14(火)12:35:32No.1216590474+
>ロランも含め潜入組みが政治工作してる前提だったけどいや無理だろ
というか先行組も特に何かしてるでもないよな
404無念Nameとしあき24/05/14(火)12:35:39No.1216590496+
>ロランも含め潜入組みが政治工作してる前提だったけどいや無理だろ
何期待してんだ月陣営
しかも融和政策として考えるなら上手くいってたし
405無念Nameとしあき24/05/14(火)12:36:02No.1216590626+
散々こじれまくったけど全ての責から解放されて地球で静か眠りたいってスレ画の最初からの計画は完璧に叶えられてるんだよね
犠牲も半端無いけど
406無念Nameとしあき24/05/14(火)12:36:29No.1216590776そうだねx4
>ロランも含め潜入組みが政治工作してる前提だったけどいや無理だろ
カナリヤに外交させるんじゃないよ!
407無念Nameとしあき24/05/14(火)12:36:55No.1216590903+
>シンプルに地球降下作戦自体急ぎすぎた感じはあるんだよな
>もう数十年交渉やらムーンレイスの存在とか認知させたりして地盤固める事できなかったんかな?
だもんでディアナ様の寿命とかそう言う急ぐ必要がある設定があったんだろうな
408無念Nameとしあき24/05/14(火)12:37:01No.1216590933そうだねx1
>はっきり言って分かんないもんお禿げの話
解説されてみると成程と感心するんだけど補足が要るって意味になるもんな
409無念Nameとしあき24/05/14(火)12:37:16No.1216591000そうだねx2
>>お禿げの作品は大好きだけど一般受けしないのは仕方ないと思う
>>はっきり言って分かんないもんお禿げの話
>>お禿げは他人に期待し過ぎだと思う
>>もっと分かりやすくしないと伝わらない
>子供に観てほしいって言ってGレコお出しするハゲだからな…
星山さんが生きてればGレコも多少は変わってたかもしれないと思う
お禿げには星山さんが必要だよ
410無念Nameとしあき24/05/14(火)12:38:08No.1216591289+
>>はっきり言って分かんないもんお禿げの話
>解説されてみると成程と感心するんだけど補足が要るって意味になるもんな
禿げは解説されればされるほど「あれこの人マトモな事しか言ってないな」って困惑する
でも言ってることが(俺は)分かるまで20年くらいかかる…
411無念Nameとしあき24/05/14(火)12:38:55No.1216591523+
>>強いて言うならギャバン死ぬことなくない?
>むしろ死ぬべくして死んだと思う
死にざまがTVとボンボンで差がありすぎる
412無念Nameとしあき24/05/14(火)12:39:29No.1216591694そうだねx4
>散々こじれまくったけど全ての責から解放されて地球で静か眠りたいってスレ画の最初からの計画は完璧に叶えられてるんだよね
>犠牲も半端無いけど
ディアナ様ディアナ様言って一人の女の子に責任が集約してた歪みが月陣営に帰ってきたとも言える
地球側はやってられんけど
413無念Nameとしあき24/05/14(火)12:39:43No.1216591752+
>死にざまがTVとボンボンで差がありすぎる
ボンボンのガンダム漫画は比較対象として不適切過ぎるんじゃ…
414無念Nameとしあき24/05/14(火)12:40:19No.1216591930そうだねx6
「その兵器はシャレにならないんだ!せめて話を聞いてくれ!」
「お前らがそんなにビビるんならすげー爆弾なんだな!よし持って帰るべ」
もうね
415無念Nameとしあき24/05/14(火)12:40:40No.1216592049+
書き込みをした人によって削除されました
416無念Nameとしあき24/05/14(火)12:40:50No.1216592105そうだねx4
>ディアナ様ディアナ様言って一人の女の子に責任が集約してた歪みが月陣営に帰ってきたとも言える
>地球側はやってられんけど
キエルお嬢様は何だか幸せそうで良かった
417無念Nameとしあき24/05/14(火)12:41:45No.1216592403そうだねx1
世界名作劇場ガンダム
418無念Nameとしあき24/05/14(火)12:42:29No.1216592651+
でもギンガナムの希望かなって地球帰還取りやめても暇な演習が続くだけなんでしょ?
419無念Nameとしあき24/05/14(火)12:42:32No.1216592663そうだねx3
>「その兵器はシャレにならないんだ!せめて話を聞いてくれ!」
>「お前らがそんなにビビるんならすげー爆弾なんだな!よし持って帰るべ」
>もうね
自分達は当たり前の知識として備わってるけど
モノを知らないってことがこんな恐ろしいことだってのを見せつけてくるよね
420無念Nameとしあき24/05/14(火)12:43:31No.1216592939そうだねx2
核の話は地球人を蛮族っていうムーンレィスの感覚がとてもよくわかる
421無念Nameとしあき24/05/14(火)12:44:14No.1216593164+
>サンベルトこれ全部貰おうとしてたの?
記録全集のコラムによると交渉重ねて実際は譲歩し合って半分ぐらいを貰うつもりだったけど
その交渉自体が進まなかった
422無念Nameとしあき24/05/14(火)12:44:15No.1216593168+
ギャバンみたいに死ななくてもいいキャラが少しの行き違いで死ぬのは冨野っぽさを感じるわ
423無念Nameとしあき24/05/14(火)12:44:40No.1216593271そうだねx1
>>ディアナ様ディアナ様言って一人の女の子に責任が集約してた歪みが月陣営に帰ってきたとも言える
>>地球側はやってられんけど
>キエルお嬢様は何だか幸せそうで良かった
あの立ち位置でそこまで後悔してないタイプなの凄いと思う
424無念Nameとしあき24/05/14(火)12:45:39No.1216593577+
>古さ感じにくい絵柄だし金ローでやってほしいなぁ
問題は劇場版は∀の良い所がほぼそぎ落とされているということ…
425無念Nameとしあき24/05/14(火)12:45:45No.1216593609+
お禿のアニメは実写のやり方で演じさせてる気はするね
だから深みがあるんだけどアニメでは十分に伝わりにくい
表現できていない訳じゃないから説明されると分かるんだが
426無念Nameとしあき24/05/14(火)12:45:58No.1216593670+
>核の話は地球人を蛮族っていうムーンレィスの感覚がとてもよくわかる
平和な世代が続き過ぎてムーンレィスもデータでしか知らなくてなんか危機感が無い
本当に恐れてたのはロランと大仏技師にワッドに乗ってたおじs何くらいっていう
427無念Nameとしあき24/05/14(火)12:46:10No.1216593722そうだねx3
>終盤ギンガナムはだいぶサイコミュ的な精神波の流れに惑わされてるけど
お前ターンXに取り込まれてないか?って疑いたくなる台詞ポロッと言うよね
428無念Nameとしあき24/05/14(火)12:46:12No.1216593734+
核についてはあそこでムーンレイスに渡す選択肢もないので扱い方の問題かね普通の爆弾でもあんな雑にしない気もするけど
429無念Nameとしあき24/05/14(火)12:46:20No.1216593764そうだねx5
キエルとしてはディアナの代わりとして
ハリーが付きっきりだからあれはあれでたぶん幸せ
430無念Nameとしあき24/05/14(火)12:46:34No.1216593842そうだねx5
>問題は劇場版は∀の良い所がほぼそぎ落とされているということ…
ファンが∀を勧める時に先ずTV版を見てくれという理由
431無念Nameとしあき24/05/14(火)12:46:39No.1216593876+
ギリギリまで待って急に地球に降りる事になったのは
地球側が交信可能なレベルになるの待つ必要があったのもあるんじゃね
432無念Nameとしあき24/05/14(火)12:47:39No.1216594204+
>ギリギリまで待って急に地球に降りる事になったのは
>地球側が交信可能なレベルになるの待つ必要があったのもあるんじゃね
通信機を送ってそれでずっと交渉してた
433無念Nameとしあき24/05/14(火)12:47:47No.1216594243+
>核の話は地球人を蛮族っていうムーンレィスの感覚がとてもよくわかる
でも地球側も平時であれば話してわからないわけではないので
あそこに至るまでに恨みを買いすぎたってのもある
434無念Nameとしあき24/05/14(火)12:49:02No.1216594592そうだねx1
>普通の爆弾でもあんな雑にしない気もするけど
樽乗って地球に帰ろうとする連中だからなあ…
435無念Nameとしあき24/05/14(火)12:49:03No.1216594595+
>核についてはあそこでムーンレイスに渡す選択肢もないので扱い方の問題かね普通の爆弾でもあんな雑にしない気もするけど
機械人形とか丈夫だから昔の爆弾も少々雑に扱ってもヘーキヘーキ位の感覚になってたのかも
436無念Nameとしあき24/05/14(火)12:49:33No.1216594733+
>>終盤ギンガナムはだいぶサイコミュ的な精神波の流れに惑わされてるけど
>お前ターンXに取り込まれてないか?って疑いたくなる台詞ポロッと言うよね
なんか知識逆流しておかしくなってんじゃないかアレ
437無念Nameとしあき24/05/14(火)12:49:34No.1216594735+
小説版も二つあったけどどっちも好きだったわ
福井版の壮絶さも最悪の未来に進んでしまったifみたいで好き
438無念Nameとしあき24/05/14(火)12:49:44No.1216594778+
>問題は劇場版は∀の良い所がほぼそぎ落とされているということ…
ウィル・ゲイムさんカットとは驚いたよ
後編でいきなり月に上がってるし
439無念Nameとしあき24/05/14(火)12:49:45No.1216594779+
子供の頃は名君だと思ってた
440無念Nameとしあき24/05/14(火)12:49:51No.1216594817+
まぁ武器持ったら暴れ出したのは事実だからな野蛮人
441無念Nameとしあき24/05/14(火)12:50:17No.1216594932+
>死にざまがTVとボンボンで差がありすぎる
ときた版の御大将は脱出せずにそのまま繭に飲まれたんだっけ?
442無念Nameとしあき24/05/14(火)12:51:41No.1216595306+
黒歴史の語源がこのアニメだと最近知った
443無念Nameとしあき24/05/14(火)12:51:47No.1216595334+
>樽乗って地球に帰ろうとする連中だからなあ…
ホームシックになるエピソードはTVという尺だからできる話だよね
444無念Nameとしあき24/05/14(火)12:51:53No.1216595361+
    1715658713276.jpg-(30669 B)
30669 B
まぁ大統領とかいても居なくても変わらんという地球側の意思疎通のなさよ
445無念Nameとしあき24/05/14(火)12:51:55No.1216595367+
>子供の頃は名君だと思ってた
ある意味では名君だよ…ある意味では…
446無念Nameとしあき24/05/14(火)12:53:33No.1216595799そうだねx4
>ある意味では名君だよ…ある意味では…
アイドルとしてはマジで完璧で最強なんだよ
447無念Nameとしあき24/05/14(火)12:54:26No.1216596042+
>キエルとしてはディアナの代わりとして
>ハリーが付きっきりだからあれはあれでたぶん幸せ
キエル嬢も何気にディアナに対する忠義心高いし二人でディアナ様良いよねしてるんだろうな
448無念Nameとしあき24/05/14(火)12:54:43No.1216596108+
??「もうディアナいらんだろ」
449無念Nameとしあき24/05/14(火)12:54:47No.1216596123+
ギンガナム家を滅ぼしたいだけだったよね
450無念Nameとしあき24/05/14(火)12:54:58No.1216596168そうだねx2
>ファンが∀を勧める時に先ずTV版を見てくれという理由
全50話観るだけの価値はあった
451無念Nameとしあき24/05/14(火)12:55:01No.1216596178+
交渉失敗したらすぐに攻撃し出す両陣営が野蛮すぎる
452無念Nameとしあき24/05/14(火)12:55:09No.1216596214そうだねx4
結局月側が限界近かったから何か行動を起こさないといけなかったんだよな
その結果髭が目覚めたのも歴史が動くのに必要だった
453無念Nameとしあき24/05/14(火)12:55:18No.1216596250+
地上で月光蝶見た時の地球人とムーンレイスでのリアクションの温度差が面白い
454無念Nameとしあき24/05/14(火)12:55:21No.1216596262+
>>グエン様の野望がスムーズに進んだらさほど間を置かずに文明レベルも平成レベルになってたんかな?
>少なくともBL本の取り扱いに関しては平成後期から令和レベルにはなってたと思う
でもローラは来てくれない
455無念Nameとしあき24/05/14(火)12:56:07No.1216596500+
>>ある意味では名君だよ…ある意味では…
>アイドルとしてはマジで完璧で最強なんだよ
なんか変な催眠ビーム出てるんじゃないかレベル
456無念Nameとしあき24/05/14(火)12:56:11No.1216596524+
詳しくないけどディアナ様とロランはおセックスしたの?
457無念Nameとしあき24/05/14(火)12:56:14No.1216596542+
>アイドルとしてはマジで完璧で最強なんだよ
現人神として女王としてアイコンであるからね
458無念Nameとしあき24/05/14(火)12:57:04No.1216596799そうだねx3
>詳しくないけどディアナ様とロランはおセックスしたの?
畏れ多いんじゃないかなぁ…
459無念Nameとしあき24/05/14(火)12:57:07No.1216596818+
    1715659027482.jpg-(15180 B)
15180 B
>あの立ち位置でそこまで後悔してないタイプなの凄いと思う
ソシエは泣いたけど変態グラサンで妥協したのはすごい
460無念Nameとしあき24/05/14(火)12:57:22No.1216596893+
>なんか変な催眠ビーム出てるんじゃないかレベル
実際DCお許しシーンでカリスマビーム(後光)差してるし
461無念Nameとしあき24/05/14(火)12:57:26No.1216596913そうだねx3
>交渉失敗したらすぐに攻撃し出す両陣営が野蛮すぎる
面白いのは頭の方はどっちも穏便に交渉したいのに
現場を全然コントロール出来なくて拗れている辺りだな
462無念Nameとしあき24/05/14(火)12:58:20No.1216597197+
ディアナビームは可視光線ディアナカウンターはパンチ力
463無念Nameとしあき24/05/14(火)12:58:49No.1216597364そうだねx3
>実際DCお許しシーンでカリスマビーム(後光)差してるし
おもちゃ手に入れてはっちゃけ疲れた後の手の平返しっぷりはちょっと笑う
464無念Nameとしあき24/05/14(火)12:59:47No.1216597701+
>地上で月光蝶見た時の地球人とムーンレイスでのリアクションの温度差が面白い
光よ 消えて!と祈るキエル
隣で発信源サーチ!と指示とばす艦長
465無念Nameとしあき24/05/14(火)13:00:24No.1216597894+
>ディアナビームは可視光線ディアナカウンターはパンチ力
パンチあり過ぎたな・・・
466無念Nameとしあき24/05/14(火)13:05:03No.1216599182+
どうせ御大将もゴリゴリの筋肉の悪党がお飾りの小娘で馬鹿にして反逆したんだろと思ってたら
実際はディアナ様に心酔してたからな びっくりしたよ俺
467無念Nameとしあき24/05/14(火)13:06:31No.1216599574+
こんだけ時代が過ぎ去ってもトップクラスにやべー兵器が核程度って違和感ある
色々とみらいの技術でアップデートされた核兵器なのかもしれないが
468無念Nameとしあき24/05/14(火)13:07:32No.1216599841+
そんなにディアナが好きかー!も
裏返したら「俺も好き!」だしな
癇癪起こしてただけなんだ
469無念Nameとしあき24/05/14(火)13:08:39No.1216600144+
月光蝶は兵器じゃないもんな
470無念Nameとしあき24/05/14(火)13:10:03No.1216600521+
お剥げの根底は好きな女の為に頑張るだと思う
人の業と言うか男の業と言うか
結局男なんてこんなもんなのよね
471無念Nameとしあき24/05/14(火)13:10:03No.1216600523+
    1715659803988.jpg-(15892 B)
15892 B
>こんだけ時代が過ぎ去ってもトップクラスにやべー兵器が核程度って違和感ある
∀とか次元兵器だし
いきなり発動されても困るだろ…物語終わるし
472無念Nameとしあき24/05/14(火)13:12:34No.1216601225+
「ギム・ギンガナムこれまでの働きまこと大儀であった」
これさえ言ってから地球に降りてくれば…
473無念Nameとしあき24/05/14(火)13:13:46No.1216601562+
戦後の立て直しがこんだけ早いんだから
ヒゲとGレコが逆でもそう不可能な話でもないと思う
474無念Nameとしあき24/05/14(火)13:14:39No.1216601786+
>お剥げの根底は好きな女の為に頑張るだと思う
>人の業と言うか男の業と言うか
>結局男なんてこんなもんなのよね
正義とか大義とか言い始めるの敵だしね
475無念Nameとしあき24/05/14(火)13:15:11No.1216601936+
ディアナ推しでディアナファンクラブ筆頭の御大将だから裏切られたと感じた時ヤバいアンチになるんだよね
476無念Nameとしあき24/05/14(火)13:15:23No.1216601984そうだねx2
ディアナ暗殺まで企んだDCが終盤あっさりと服従したのが昔疑問だったけど
ギンガナムがやって来てどうしていいかわからないからディアナに頼るしかなかったでいいんだろうか
477無念Nameとしあき24/05/14(火)13:16:57No.1216602428+
どんなガンダム作っても
結局∀の前の時代ってことでいいの?
478無念Nameとしあき24/05/14(火)13:17:03No.1216602461+
>正義とか大義とか言い始めるの敵だしね
正義の〜怒りを〜ぶつけろ〜
479無念Nameとしあき24/05/14(火)13:17:17No.1216602523+
とりあえず洗濯しますね
480無念Nameとしあき24/05/14(火)13:18:05No.1216602770+
    1715660285930.jpg-(7462 B)
7462 B
ポゥにかかわる奴たいていあたおか
481無念Nameとしあき24/05/14(火)13:18:10No.1216602792+
西城秀樹も谷村新司ももういないんやな…
そう思うと悲しい
482無念Nameとしあき24/05/14(火)13:18:14No.1216602814そうだねx6
ねぎらいの言葉をかけてたとしても
結局連れて行かないと
「我ら本職をないがしろにしてディアナカウンターなどという寄せ集めの市民どもに頼った!」
とか激昂するよどうせ
483無念Nameとしあき24/05/14(火)13:18:43No.1216602942そうだねx1
>ポゥにかかわる奴たいていあたおか
本人が…
484無念Nameとしあき24/05/14(火)13:19:03No.1216603025+
ディアナ様入れ替わりましょうとかやっとる場合かー
485無念Nameとしあき24/05/14(火)13:19:30No.1216603137+
ガンダム世界の人類って純粋な水爆開発できなかったんだろうか
486無念Nameとしあき24/05/14(火)13:19:41No.1216603181+
>ねぎらいの言葉をかけてたとしても
>結局連れて行かないと
>「我ら本職をないがしろにしてディアナカウンターなどという寄せ集めの市民どもに頼った!」
>とか激昂するよどうせ
ディアナの右腕かボディガードにギンガナム一人連れて行けば体裁は立ったんじゃないかな分からんけど
487無念Nameとしあき24/05/14(火)13:19:43No.1216603192+
俺あのラスト好きだけどな
488無念Nameとしあき24/05/14(火)13:20:08No.1216603299そうだねx1
>面白いのは頭の方はどっちも穏便に交渉したいのに
>現場を全然コントロール出来なくて拗れている辺りだな
現実の交渉もそんな感じだよな…
489無念Nameとしあき24/05/14(火)13:20:35No.1216603418そうだねx2
>ガンダム世界の人類って純粋な水爆開発できなかったんだろうか
アムロが斬り捨てたマクベのミサイルは水爆だぞ
490無念Nameとしあき24/05/14(火)13:21:40No.1216603701そうだねx4
    1715660500412.jpg-(13919 B)
13919 B
>ディアナの右腕かボディガードにギンガナム一人連れて行けば体裁は立ったんじゃないかな分からんけど
必要ありません
491無念Nameとしあき24/05/14(火)13:21:59No.1216603788そうだねx1
>どんなガンダム作っても
>結局∀の前の時代ってことでいいの?
組み込むかどうかは匙加減だろう
492無念Nameとしあき24/05/14(火)13:22:11No.1216603843+
>ディアナ様入れ替わりましょうとかやっとる場合かー
でもそのおかげで互いの立場理解できるようになったし
493無念Nameとしあき24/05/14(火)13:22:16No.1216603861+
尻を尻と言って何が悪い!
494無念Nameとしあき24/05/14(火)13:22:24No.1216603891そうだねx1
>とか激昂するよどうせ
そうならないように聞こえの良い言葉を並べて丸め込めそうにないのがディアナ様なんだよなぁ
495無念Nameとしあき24/05/14(火)13:22:40No.1216603970そうだねx3
>>ポゥにかかわる奴たいていあたおか
>本人が…
本人は真面目人間だよ
能力もあるけど期待に応えようと無理をしてテンパって失敗する
使う人次第
496無念Nameとしあき24/05/14(火)13:22:42No.1216603980+
    1715660562251.jpg-(28063 B)
28063 B
そうだポゥを地球の女王にしよう!
497無念Nameとしあき24/05/14(火)13:23:21No.1216604150+
交渉しに行くって体裁なのに軍事部門のトップを連れて行くのはちょっと…
侵略する気満々やんととられる
498無念Nameとしあき24/05/14(火)13:23:21No.1216604152そうだねx4
>そうだポゥを地球の女王にしよう!
お前頭おかしいのか!
おかしかった
499無念Nameとしあき24/05/14(火)13:23:35No.1216604211+
>ディアナの右腕かボディガードにギンガナム一人連れて行けば体裁は立ったんじゃないかな分からんけど
大々的に民兵を募るのに我々は申し訳ばかりの起用しかしないのか!
…ギンガナムの本編中の言動のせいでもう何言っても本編流れになりそうすぎる
500無念Nameとしあき24/05/14(火)13:23:35No.1216604213そうだねx1
>そうだポゥを地球の女王にしよう!
頭にウジでも湧いてるのか?
501無念Nameとしあき24/05/14(火)13:23:41No.1216604247そうだねx1
>そうだポゥを地球の女王にしよう!
アンタその立場で結構考えなしですよね(いろんな媒体でのバラエティ豊かなやらかしぶり見ながら)
502無念Nameとしあき24/05/14(火)13:23:48No.1216604285そうだねx2
ギンガナム自身をなんとか扱えたとしてもその配下がアレなんで
暴走は容易に予想できるとも
503無念Nameとしあき24/05/14(火)13:24:05No.1216604368+
>>>ポゥにかかわる奴たいていあたおか
>>本人が…
>本人は真面目人間だよ
>能力もあるけど期待に応えようと無理をしてテンパって失敗する
>使う人次第
現場の下っ端で走らせれば良い仕事するのに下手に指令ポジに据えるから…
504無念Nameとしあき24/05/14(火)13:24:08No.1216604382そうだねx1
ポゥを最前線に送るのが間違い
505無念Nameとしあき24/05/14(火)13:24:32No.1216604500+
>ギンガナム自身をなんとか扱えたとしてもその配下がアレなんで
>暴走は容易に予想できるとも
高確率で付いてくるメリーベルがヤベえ
506無念Nameとしあき24/05/14(火)13:24:33No.1216604506そうだねx2
>交渉しに行くって体裁なのに軍事部門のトップを連れて行くのはちょっと…
>侵略する気満々やんととられる
そういう気を使ったのはわかるんだけど
正直それも地球側にまったく伝わってないよね?
俺だって初見時は伝わってなかった
507無念Nameとしあき24/05/14(火)13:24:57No.1216604607+
結局地球に行かなくても闘争本能目覚めてんのな
508無念Nameとしあき24/05/14(火)13:25:17No.1216604708+
交渉の場でいきなりクロスボウ撃ってくる奴も居るし
509無念Nameとしあき24/05/14(火)13:25:25No.1216604743+
ポゥはギンガナム隊にいればスエッソンと良いコンビになったろう
510無念Nameとしあき24/05/14(火)13:25:52No.1216604854そうだねx1
ウォドムのビームで街をぶっぱした時もポゥ当人は罰があると覚悟してたんだぞ
泣いてるのが可哀想だからって不問にしたのはゴリラだ
511無念Nameとしあき24/05/14(火)13:26:21No.1216604985そうだねx4
>そういう気を使ったのはわかるんだけど
>正直それも地球側にまったく伝わってないよね?
>俺だって初見時は伝わってなかった
相手が民兵だろうが何だろうが「宇宙人が巨大兵器携えて侵略しに来た」以上の何物でもないからな…
512無念Nameとしあき24/05/14(火)13:26:59No.1216605147+
>>とか激昂するよどうせ
>そうならないように聞こえの良い言葉を並べて丸め込めそうにないのがディアナ様なんだよなぁ
もう地球に降りれるって気持ちが浮ついてたからな
ミラン辺りがなんとかしてくれたらな…
513無念Nameとしあき24/05/14(火)13:26:59No.1216605151そうだねx3
>ウォドムのビームで街をぶっぱした時もポゥ当人は罰があると覚悟してたんだぞ
>泣いてるのが可哀想だからって不問にしたのはゴリラだ

>頭にウジでも湧いてるのか?
514無念Nameとしあき24/05/14(火)13:27:23No.1216605265+
月の民はディアナ様を嫌ったり排除しようとしたりする奴がいても
だいたい全部が愛情や畏怖の裏返しなんだよ
もう呪いなんじゃないかってくらいに月の民はディアナの子でしかないんだ
515無念Nameとしあき24/05/14(火)13:28:00No.1216605427+
ギンガナム一人だけだったらなんだかんだ抑えてはくれたと思う
516無念Nameとしあき24/05/14(火)13:28:04No.1216605446+
DCの先行部隊に文官が少なすぎる…
517無念Nameとしあき24/05/14(火)13:28:13No.1216605478+
外国が戦争仕掛けてくるって準備してたからね
しかも月との交渉を利用して軍拡してた
だから戦争準備は万全だった
でも相手は月から降りてきた
518無念Nameとしあき24/05/14(火)13:28:28No.1216605541+
    1715660908688.jpg-(98981 B)
98981 B
>ポゥを最前線に送るのが間違い
スモーの様に攻撃力自体は普通の機体では無くなぜか大量破壊砲を備えた兵器に乗せるから…
519無念Nameとしあき24/05/14(火)13:28:31No.1216605554+
アニメだとどうだったか忘れたけど
漫画だと最初に攻撃してたの地球側だった
520無念Nameとしあき24/05/14(火)13:29:22No.1216605762+
ポゥのやらかしは不問にしたゴリラもそうだが
DC上層部の誰もが大きな問題という認識してないのも悪い
521無念Nameとしあき24/05/14(火)13:29:44No.1216605846そうだねx4
>月の民はディアナ様を嫌ったり排除しようとしたりする奴がいても
>だいたい全部が愛情や畏怖の裏返しなんだよ
>もう呪いなんじゃないかってくらいに月の民はディアナの子でしかないんだ
マザコンの話なんだよな∀
ロランすらもディアナの事になるとトチ狂った風になる
522無念Nameとしあき24/05/14(火)13:30:02No.1216605909+
一応はアニメでも先に戦闘機の銃撃とかは受けてたはず
だから反撃でしかないと言えばそうでもあるんだが…双方の技術力の差がね?
523無念Nameとしあき24/05/14(火)13:30:26No.1216606009+
ロランとか末端までディアナ信仰行き届いてるのはすごい
524無念Nameとしあき24/05/14(火)13:30:44No.1216606080+
>ギンガナム一人だけだったらなんだかんだ抑えてはくれたと思う
どうかな
あいつの動きを見てると自分の望むところに事態を動かそうとする知性があるから
ディアナに褒められたはい忠義ですで落ち着くよりも
もっとディアナに褒められるべく最も自分が輝ける戦場を用意してご覧にいただけるようにすると思う
525無念Nameとしあき24/05/14(火)13:30:47No.1216606087+
マザコンというかまさしく現人神だからディアナ様
526無念Nameとしあき24/05/14(火)13:31:28No.1216606248+
>一応はアニメでも先に戦闘機の銃撃とかは受けてたはず
>だから反撃でしかないと言えばそうでもあるんだが…双方の技術力の差がね?
ウォドムには全く効いてなかったんだから威嚇ぐらいでとどめておけよと当時も思った
527無念Nameとしあき24/05/14(火)13:31:50No.1216606337+
>ディアナに褒められたはい忠義ですで落ち着くよりも
>もっとディアナに褒められるべく最も自分が輝ける戦場を用意してご覧にいただけるようにすると思う
女王が来る前に地球を更地にしておこうって考えても不思議じゃないね
528無念Nameとしあき24/05/14(火)13:31:56No.1216606360そうだねx3
ポゥを女王と考えても結局何もうまくいかず
帰って来たディアナにどの面下げて膝まづくフィル(アニメ)
ミリシャと泥沼の争いしてるうちにいおかしくなったハリーがぶっ放した月から発射されたビームでまとめて吹っ飛ぶフィル(月に繭)
ミリシャにDC壊滅させられてミランやポゥと野山で逃亡生活してるうちにポゥ孕ませるフィル(スニーカー文庫)
ディアナをソレイユのメガ粒子砲でダイナミック暗殺しようとするが
金スモー犠牲にビーム防いだハリーが
ポゥのウォドム奪ってディアナの法の裁きを下すフィル(マガジンZ版)
あれ?フィルさん立場的に余程ポゥより戦犯?
529無念Nameとしあき24/05/14(火)13:33:01No.1216606654+
あれだけリアリストに見えたアグリッパですら
底の底になるとディアナディアナと自らの行いに錯乱したからな
530無念Nameとしあき24/05/14(火)13:33:26No.1216606758+
残された時間がそこまで多くないっぽいとはいえ色々と迂闊なのよなあ
531無念Nameとしあき24/05/14(火)13:33:30No.1216606770+
>>問題は劇場版は∀の良い所がほぼそぎ落とされているということ…
>ウィル・ゲイムさんカットとは驚いたよ
映画だとディアナの罪がまるで分からない
532無念Nameとしあき24/05/14(火)13:33:30No.1216606771+
>ウォドムには全く効いてなかったんだから威嚇ぐらいでとどめておけよと当時も思った
両軍とも殺意高すぎる
533無念Nameとしあき24/05/14(火)13:33:35No.1216606798+
>ウォドムには全く効いてなかったんだから威嚇ぐらいでとどめておけよと当時も思った
ウォドムのビーム砲は整備士が良く撃てましたねって言ってたからおそらくロック掛かってたんだと思われる
だから心理的に落ち着こうと引き金引いたら…出ない筈のビームが出たんじゃないかな
534無念Nameとしあき24/05/14(火)13:37:23No.1216607734+
>あれだけリアリストに見えたアグリッパですら
>底の底になるとディアナディアナと自らの行いに錯乱したからな
間違えたアグリッパじゃないミドガルドだ
535無念Nameとしあき24/05/14(火)13:37:38No.1216607799+
最初からソレイユを降下させてれば
536無念Nameとしあき24/05/14(火)13:39:08No.1216608157+
そもそもウォドムが物騒すぎる
なんで対艦主砲ついてるような兵器持ってきてんだよ
537無念Nameとしあき24/05/14(火)13:41:20No.1216608716そうだねx1
>そもそもウォドムが物騒すぎる
>なんで対艦主砲ついてるような兵器持ってきてんだよ
まぁ帰還作戦とは思えない物騒な連中持って行ったのも
思う存分地球で殺し合いしてくれもう月に戻って来るなって言う
アグリッパの策謀だから
538無念Nameとしあき24/05/14(火)13:41:36No.1216608773そうだねx2
>そもそもウォドムが物騒すぎる
>なんで対艦主砲ついてるような兵器持ってきてんだよ
物騒すぎて逆に使いにくい
何もかもが過剰なので脅しにしか使えない
そういうのをわざと選んだんだろうが地球産機械人形の登場で出番が増えた
539無念Nameとしあき24/05/14(火)13:41:38No.1216608793そうだねx2
>そもそもウォドムが物騒すぎる
>なんで対艦主砲ついてるような兵器持ってきてんだよ
ザックトレーガーの警備につけたりフラットを戦闘用としては重宝してなかったり感覚がずれてるよね
540無念Nameとしあき24/05/14(火)13:42:38No.1216609043+
最終回からのエピローグで再視聴おかわりできる
した
541無念Nameとしあき24/05/14(火)13:46:19No.1216609932+
ディアナ様が死んだ後にロランどうするか気になるんだよなぁ
ソシエの手助けしそうな気もするけど
542無念Nameとしあき24/05/14(火)13:47:30No.1216610187そうだねx2
ディアナ様多分あの後すぐ老衰で死んだよね
543無念Nameとしあき24/05/14(火)13:49:00No.1216610522+
>>交渉しに行くって体裁なのに軍事部門のトップを連れて行くのはちょっと…
>>侵略する気満々やんととられる
>そういう気を使ったのはわかるんだけど
>正直それも地球側にまったく伝わってないよね?
>俺だって初見時は伝わってなかった
そういや「月陣営としては当然の配慮」みたいなの全く意味ねぇな…後から気付いて面白いこと多いな
544無念Nameとしあき24/05/14(火)13:50:14No.1216610807+
領土問題が平和的に解決するとは思えん
545無念Nameとしあき24/05/14(火)13:50:18No.1216610822+
物語では核って言った方がわかり(あおり)やすいしね…
なんか使いづらい時代になっちゃったけど
546無念Nameとしあき24/05/14(火)13:50:55No.1216610984+
エピローグ後は公式もご想像にお任せしますだね
547無念Nameとしあき24/05/14(火)13:51:24No.1216611106+
>領土問題が平和的に解決するとは思えん
人口少ないし土地は余ってるんじゃね
548無念Nameとしあき24/05/14(火)13:51:38No.1216611166+
>領土問題が平和的に解決するとは思えん
わざわざ人の居る肥沃な土地に降りてきてるのがなあ…無人の荒野を耕しなさいよ
549無念Nameとしあき24/05/14(火)13:52:10No.1216611297+
一応公式が用意したその後イラストはBD特典にあった
550無念Nameとしあき24/05/14(火)13:52:35No.1216611407+
月の繭から宵越しの祭り限りなき旅路まで流れが完璧すぎるわ
551無念Nameとしあき24/05/14(火)13:52:54No.1216611475そうだねx1
>>領土問題が平和的に解決するとは思えん
>人口少ないし土地は余ってるんじゃね
よりにもよって一番土地として良さそうなアメリア大陸に来るから…
552無念Nameとしあき24/05/14(火)13:53:27No.1216611599+
ひさしぶりにおうちに帰って野蛮人が占拠してるようなら…はーウォドムを使わざるを得ない…
553無念Nameとしあき24/05/14(火)13:53:50No.1216611681+
そういやなんで土地空いてるのにわざわざ…
554無念Nameとしあき24/05/14(火)13:54:11No.1216611756+
富野はポンコツ姫が成長して少し大人になる話好きすぎない?
555無念Nameとしあき24/05/14(火)13:54:51No.1216611893そうだねx1
>富野はポンコツ姫が成長して少し大人になる話好きすぎない?
キンゲの姫様は最初から完成してただろ!
556無念Nameとしあき24/05/14(火)13:55:34No.1216612033+
>わざわざ人の居る肥沃な土地に降りてきてるのがなあ…無人の荒野を耕しなさいよ
そのつもりだった
実際は違った
初っ端から失敗するように工作されている
557無念Nameとしあき24/05/14(火)13:57:55No.1216612568+
まあ空いてる場所だろうが侵略以外の何物でもないしな…
558無念Nameとしあき24/05/14(火)14:01:07No.1216613303そうだねx2
いきなり東京にあるかどうかも不確かな外国の軍艦が降り立って
待ちを火の海にしながら国土の30%ぐらいをよこせと言ってくる
ホラーだよこんなの
559無念Nameとしあき24/05/14(火)14:02:33No.1216613646+
ムーンレィスは天竜人だからな
地球人なぞ
560無念Nameとしあき24/05/14(火)14:03:29No.1216613850そうだねx2
ちゃんと事前交渉して話は付いてるつもりだった
だからこの日に行くねって連絡も入れた
なのに攻撃されたからパニック起こした
ディアナカウンター側からはこう見える
561無念Nameとしあき24/05/14(火)14:06:06No.1216614380+
混乱の元ではあるけれどこの人が地球帰還作戦に固執する理由とか
月の女王に負担を強いて安定させる歪んだシステムとかちゃんと描いてるので
お話を転がす都合にしても納得はできると思う
562無念Nameとしあき24/05/14(火)14:08:10No.1216614755+
最初のボタンの掛け違えからよく立て直せたなぁ今思うと
563無念Nameとしあき24/05/14(火)14:08:41No.1216614831+
御曹司「ハイそうですかと土地を明け渡せるか!!」
564無念Nameとしあき24/05/14(火)14:12:24No.1216615517そうだねx2
月の連中は交渉で何とかしようとしてるから勝ち目があると戦闘行為を頑張る
それがDCの構成員にストレスになるが女王はあくまで話し合いを望む
泥沼とはこういう事を言う
565無念Nameとしあき24/05/14(火)14:14:20No.1216615870+
>ムーンレィスは天竜人だからな
>地球人なぞ
って地球人からは見えるけど実は月側はちゃんと理性的な人多くてぇ…みたいなもうグチャグチャ
566無念Nameとしあき24/05/14(火)14:15:04No.1216616017+
使ってないだれも住んでない土地だからいいでしょ
先祖代々開拓してきた土地だぞ!
この時点で決裂不可避
567無念Nameとしあき24/05/14(火)14:15:13No.1216616057+
御曹司は私のローラを見ておかしくなっちまったんや…