二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715615561853.jpg-(49670 B)
49670 B無念Nameとしあき24/05/14(火)00:52:41No.1216489213そうだねx1 11:11頃消えます
ダークナイトです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/14(火)00:54:18No.1216489582+
変な名前だった記憶
2無念Nameとしあき24/05/14(火)01:04:52No.1216492007+
報酬は700でお願いします
3無念Nameとしあき24/05/14(火)01:09:01No.1216493092そうだねx3
ンだ
4無念Nameとしあき24/05/14(火)01:09:24No.1216493189そうだねx10
とりあえず装備もらうね
5無念Nameとしあき24/05/14(火)01:09:33No.1216493227+
好きなキャラ
6無念Nameとしあき24/05/14(火)01:12:05No.1216493853+
どういう感じでジョブチェンジするんだろう
7無念Nameとしあき24/05/14(火)01:15:07No.1216494620そうだねx9
>報酬は700でお願いします
少なすぎだろ!って帽子叩きつけて戦いに臨むの好き
8無念Nameとしあき24/05/14(火)01:24:05No.1216496752そうだねx10
スレ画が死んだとき倒したラムザが
さようならって別れを言うくらいには慕われてたのよね
9無念Nameとしあき24/05/14(火)01:24:26No.1216496842+
酸いも甘いも噛み分けてきたはずなのに何でダイスダーグなんぞに入れ込んでしまったのか…
10無念Nameとしあき24/05/14(火)01:25:27No.1216497078+
高低差無視で門の内側に一人放置
11無念Nameとしあき24/05/14(火)01:26:30No.1216497322+
>変な名前だった記憶
ガフ・ガフガリオン
12無念Nameとしあき24/05/14(火)01:29:39No.1216498007そうだねx5
>酸いも甘いも噛み分けてきたはずなのに何でダイスダーグなんぞに入れ込んでしまったのか…
入れ込んだっつーか傭兵稼業なんだから有力なスポンサーに従うのは当然では
13無念Nameとしあき24/05/14(火)01:30:49No.1216498257そうだねx17
初回プレイで倒してクリスタル取ったとき「アビリティ継承できないじゃん!」ってなったやつ
14無念Nameとしあき24/05/14(火)01:33:19No.1216498824そうだねx7
>>酸いも甘いも噛み分けてきたはずなのに何でダイスダーグなんぞに入れ込んでしまったのか…
>入れ込んだっつーか傭兵稼業なんだから有力なスポンサーに従うのは当然では
「誰かがやらねばならンのだ!」とか「お前の兄貴はそれをやろうとしている!」言ってたからダイスダーグにそこそこの期待は持ってたと思う
15無念Nameとしあき24/05/14(火)01:33:21No.1216498835+
装備剥ぎ取られてゼイレキレの滝でサヨウナラする人
16無念Nameとしあき24/05/14(火)01:36:41No.1216499501そうだねx1
元東天騎士団の分隊長
17無念Nameとしあき24/05/14(火)01:36:43No.1216499509そうだねx31
    1715618203487.jpg-(54970 B)
54970 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき24/05/14(火)01:38:41No.1216499890そうだねx3
きれいごと言ってるラムザに出来たのは要人殺しまくることだけで後は大体ディリータに丸投げだからなあ…
19無念Nameとしあき24/05/14(火)01:38:43No.1216499896+
戦時中に虐殺したんだっけ
20無念Nameとしあき24/05/14(火)01:38:56No.1216499940+
>>酸いも甘いも噛み分けてきたはずなのに何でダイスダーグなんぞに入れ込んでしまったのか…
>入れ込んだっつーか傭兵稼業なんだから有力なスポンサーに従うのは当然では
ラーグ公だのゴルターナ公だの神殿騎士団だの他にもスポンサーはいただろっていう…
いやどいつもこいつもロクなもんじゃないが
21無念Nameとしあき24/05/14(火)01:39:01No.1216499957そうだねx7
>きれいごと言ってるラムザに出来たのは要人殺しまくることだけで後は大体ディリータに丸投げだからなあ…
十分では
22無念Nameとしあき24/05/14(火)01:40:58No.1216500335そうだねx1
>>>酸いも甘いも噛み分けてきたはずなのに何でダイスダーグなんぞに入れ込んでしまったのか…
>>入れ込んだっつーか傭兵稼業なんだから有力なスポンサーに従うのは当然では
>「誰かがやらねばならンのだ!」とか「お前の兄貴はそれをやろうとしている!」言ってたからダイスダーグにそこそこの期待は持ってたと思う
まぁ兄貴の本性は大義は二の次でベオルブ家の保身第一の私利私欲の塊だった訳だが
23無念Nameとしあき24/05/14(火)01:42:06No.1216500566+
>ガフ・ガフガリオン
ルク・サーダルクとかギィ・イェルギィとか後継作品に似たような法則の名前のキャラが出てくる
24無念Nameとしあき24/05/14(火)01:42:54No.1216500739そうだねx4
>きれいごと言ってるラムザに出来たのは要人殺しまくることだけで後は大体ディリータに丸投げだからなあ…
ラムザの殺した要人はみんなルカヴィ化してるから実質的にはラムザが殺す前にもう死んでる
むしろ生きた要人のキル数はディリータの方がよっぽど多いぞ
25無念Nameとしあき24/05/14(火)01:43:18No.1216500828+
ガフガリオンの名前はなんか手違いでこうなったとかどっかで聞いた
26無念Nameとしあき24/05/14(火)01:43:33No.1216500872+
>きれいごと言ってるラムザに出来たのは要人殺しまくることだけで後は大体ディリータに丸投げだからなあ…
ラムザいなけりゃ教会勢力の力落ちないでルカヴィ共が暗躍しまくってディリータはその内用済みで消されるだけでは
27無念Nameとしあき24/05/14(火)01:45:57No.1216501282そうだねx3
>きれいごと言ってるラムザに出来たのは要人殺しまくることだけで後は大体ディリータに丸投げだからなあ…
むしろゴルターナ公ぶっ殺してるディリータの方が要人殺しの実績としてはヤベーだろ
28無念Nameとしあき24/05/14(火)01:46:50No.1216501432+
ガフガリオンの上の名前は何?
ガフ(の部分)です
→ガフ・ガフガリオン
29無念Nameとしあき24/05/14(火)01:47:29No.1216501543そうだねx2
>ガフガリオンの名前はなんか手違いでこうなったとかどっかで聞いた
本当ならガフ・ガリオンって名前になるはずだったんだろうか
30無念Nameとしあき24/05/14(火)01:48:14No.1216501663そうだねx1
名前が「ガフ」の時点で変な名前な気もするが
31無念Nameとしあき24/05/14(火)01:49:31No.1216501889+
>名前が「ガフ」の時点で変な名前な気もするが
それ言ったらガフガリオンって名字も相当変だし
32無念Nameとしあき24/05/14(火)02:15:47No.1216505855そうだねx3
>ガフガリオンの名前はなんか手違いでこうなったとかどっかで聞いた
マリッジ・フューネラルみたいな適当な名前が存在する世界観だしそんなもんだと思ってた
33無念Nameとしあき24/05/14(火)02:25:27No.1216507087そうだねx3
>きれいごと言ってるラムザに出来たのは要人殺しまくることだけで後は大体ディリータに丸投げだからなあ…
結局力があるやつが統一しないと乱世って治んないから
別にダイスダークは対局的には間違った存在ではないんだよね
ラムザは自分のやることやりたくねーねってそのトップ層をぶち殺しまくってただけだから
34無念Nameとしあき24/05/14(火)02:44:42No.1216509131そうだねx1
親父殺してなければ…
35無念Nameとしあき24/05/14(火)02:47:10No.1216509396+
騎士剣装備できないのが闇落ち感がある
36無念Nameとしあき24/05/14(火)02:50:51No.1216509763そうだねx1
闇の剣継承できないのはホントどうかしてると今でも思う
37無念Nameとしあき24/05/14(火)03:33:09No.1216514226+
>騎士剣装備できないのが闇落ち感がある
チョコボデータで発覚するんだよね
そして本人は装備できないカオスブレイドを投げてくるんだよね
38無念Nameとしあき24/05/14(火)03:46:34No.1216515028そうだねx1
ブラッドソードとかいう闇の剣あれば必要ないものをわざわざ装備してきてくれるありがたいおじさん
39無念Nameとしあき24/05/14(火)04:42:21No.1216517963+
>>きれいごと言ってるラムザに出来たのは要人殺しまくることだけで後は大体ディリータに丸投げだからなあ…
>結局力があるやつが統一しないと乱世って治んないから
>別にダイスダークは対局的には間違った存在ではないんだよね
>ラムザは自分のやることやりたくねーねってそのトップ層をぶち殺しまくってただけだから
オヤジの方が優秀なんでダイスいらんねん
40無念Nameとしあき24/05/14(火)04:54:50No.1216518683+
>そして本人は装備できないカオスブレイドを投げてくるんだよね
よく考えたら自分の装備している武器を投げるのはただのマヌケでは?
41無念Nameとしあき24/05/14(火)07:42:20No.1216530282+
>結局力があるやつが統一しないと乱世って治んないから
>別にダイスダークは対局的には間違った存在ではないんだよね
>ラムザは自分のやることやりたくねーねってそのトップ層をぶち殺しまくってただけだから
そもそもバルバネスだのラーグ公だの力があるトップ層を殺しまくって乱世を作り出してる元凶の一人がダイスダーグだぞ目を覚ませ
42無念Nameとしあき24/05/14(火)07:43:37No.1216530394+
cv:大塚芳忠
43無念Nameとしあき24/05/14(火)07:50:28No.1216530988+
>ラムザは自分のやることやりたくねーねってそのトップ層をぶち殺しまくってただけだから
いやラムザの殺したトップ層ってルカヴィ関係者だからラムザが殺さなかったらイヴァリースは人間が悪魔に支配される魔界になってたんだが…
44無念Nameとしあき24/05/14(火)07:53:46No.1216531353+
>きれいごと言ってるラムザに出来たのは要人殺しまくることだけで後は大体ディリータに丸投げだからなあ…
ラムザはそもそも世の中を変えたいなんて思ってない(作中にもちゃんと台詞がある)
目の前で困ってる人を助けたかっただけ
45無念Nameとしあき24/05/14(火)07:57:31No.1216531739+
>>きれいごと言ってるラムザに出来たのは要人殺しまくることだけで後は大体ディリータに丸投げだからなあ…

>ラムザは自分のやることやりたくねーねってそのトップ層をぶち殺しまくってただけだから

むしろダイスダーグこそ表では綺麗事言って私利私欲のために要人殺しまくった世界の歪みそのものだろ
世の中の平和を本当に願ってるなら何で親父殺したん?って話だし
46無念Nameとしあき24/05/14(火)07:58:30No.1216531836そうだねx1
>むしろダイスダーグこそ表では綺麗事言って私利私欲のために要人殺しまくった世界の歪みそのものだろ
>世の中の平和を本当に願ってるなら何で親父殺したん?って話だし
自分の権力欲を大義で誤魔化してるんだよな
47無念Nameとしあき24/05/14(火)07:59:16No.1216531924そうだねx1
大局観を持って行動するとティータを見殺しにしなきゃいけないのでそういうのを一切やめたのがラムザ
48無念Nameとしあき24/05/14(火)08:01:13No.1216532154そうだねx2
ダイスダーグが正しいと思ってる人初めて見た
49無念Nameとしあき24/05/14(火)08:06:01No.1216532665+
>大局観を持って行動するとティータを見殺しにしなきゃいけないのでそういうのを一切やめたのがラムザ
ダイスダーグのレス
50無念Nameとしあき24/05/14(火)08:12:01No.1216533369そうだねx1
前線で戦うザルバッグのアビリティが援護向けで
参謀ポジのダイスダーグのアビリティが攻撃的すぎる
51無念Nameとしあき24/05/14(火)08:12:59No.1216533485そうだねx1
>まぁ兄貴の本性は大義は二の次でベオルブ家の保身第一の私利私欲の塊だった訳だが
違う
本当にベオルブ家の保身を考えるならバルバネスを生かしておくべきだったからダイスダーグのは「自分がトップのベオルブ家」でイヴァリースを支配したかっただけの100%私利私欲の塊

>別にダイスダークは対局的には間違った存在ではないんだよね
そもそもダイスダーグがバルバネス殺してなきゃ全てが穏便に収まって獅子戦争自体が起こってないから大局的にはイヴァリースを戦乱に陥れた大戦犯だぞダイスダーグ
52無念Nameとしあき24/05/14(火)08:22:48No.1216534581そうだねx1
ザルバッグの構わんやれはテロに屈してはならないという意味であって
ティータをまず狙い撃ちにしろって意味じゃないよね?
53無念Nameとしあき24/05/14(火)08:25:56No.1216534925そうだねx1
まぁスレ画もイヴァリースの未来を憂いていた善人寄りの思想の持ち主だったからダイスダーグの本性を知ってたら早々に別のもっと金払いのいい勢力に寝返ってただろうな
54無念Nameとしあき24/05/14(火)08:35:57No.1216536086+
ラムザの貴族としての親はバルバネスだけど傭兵としての親はガフガリオンだと思う
55無念Nameとしあき24/05/14(火)08:47:57No.1216537409+
    1715644077675.jpg-(104595 B)
104595 B
PS版しか知らないんで誰これってなった
56無念Nameとしあき24/05/14(火)08:57:40No.1216539117+
>ザルバッグの構わんやれはテロに屈してはならないという意味であって
>ティータをまず狙い撃ちにしろって意味じゃないよね?
アルガスがティータ撃ったのは狙撃が下手くそだったからか
またはわざわざ平民を殺さなきゃ気が済まないクソだったからのどっちかだろ
57無念Nameとしあき24/05/14(火)08:58:18No.1216539235+
>まぁスレ画もイヴァリースの未来を憂いていた善人寄りの思想の持ち主だったからダイスダーグの本性を知ってたら早々に別のもっと金払いのいい勢力に寝返ってただろうな
そうかな…
ダイスダーグの目論見くらいは看破してそうだし善人の感覚も持ち合わせてるけどそれはそれとして分を弁えた私利に徹する人だと思うけど
58無念Nameとしあき24/05/14(火)09:01:33No.1216539825そうだねx1
>>まぁスレ画もイヴァリースの未来を憂いていた善人寄りの思想の持ち主だったからダイスダーグの本性を知ってたら早々に別のもっと金払いのいい勢力に寝返ってただろうな
>そうかな…
>ダイスダーグの目論見くらいは看破してそうだし善人の感覚も持ち合わせてるけどそれはそれとして分を弁えた私利に徹する人だと思うけど
ダイスダーグの本性知ってた上でダイスダーグについてたんなら時流を見誤ってつく相手を間違えたとしか…
結果論にはなるが同じクソ野郎に雇われるにしても南天側についてた方がまだマシだった
59無念Nameとしあき24/05/14(火)09:03:18No.1216540135+
>アルガスがティータ撃ったのは狙撃が下手くそだったからか
>またはわざわざ平民を殺さなきゃ気が済まないクソだったからのどっちかだろ
それは後者だろうね
ラムザやディリータとの平民を巡るいさかいがなければわざわざ平民風情を狙わないだろうけど
60無念Nameとしあき24/05/14(火)09:04:06No.1216540268+
>前線で戦うザルバッグのアビリティが援護向けで
>参謀ポジのダイスダーグのアビリティが攻撃的すぎる
叫んで励ましてエールを送る末弟
絵面はマヌケだが効果自体は次兄寄り
次兄のデバフ効果がなんか弱いと言われればそれまでだが
61無念Nameとしあき24/05/14(火)09:06:23No.1216540690そうだねx1
>結果論にはなるが同じクソ野郎に雇われるにしても南天側についてた方がまだマシだった
したたかで長生き出来そうな思想だけど
到底長生きできなさそうなんだよな
62無念Nameとしあき24/05/14(火)09:08:26No.1216541103+
>結果論にはなるが同じクソ野郎に雇われるにしても南天側についてた方がまだマシだった
手元にラムザっていう強力なカードがあったからじゃない?南天側についても傭兵の待遇なんてしれてるだろうし
まあ結果的にジョーカーだった訳だが
63無念Nameとしあき24/05/14(火)09:11:07No.1216541552+
南天側はまだオルランドゥが健在だからガフガリオンは水が合わなそう
しばらく後になれば教会の工作で雷神が失脚するけど
64無念Nameとしあき24/05/14(火)09:30:54No.1216545347+
    1715646654707.png-(422360 B)
422360 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき24/05/14(火)09:39:51No.1216547122そうだねx4
イグーロスに帰ろう!ってセリフが本気でラムザのこと案じてる感じで好き
66無念Nameとしあき24/05/14(火)09:39:57No.1216547141+
    1715647197456.png-(15917 B)
15917 B
ガフガリオンはつよい
67無念Nameとしあき24/05/14(火)09:46:31No.1216548405+
ムーミンみたいな人外キャラだと思ってたよ
顎だったんだね
68無念Nameとしあき24/05/14(火)10:26:34No.1216557870そうだねx1
アルガスとガフガリオンはいい敵キャラしてるよね、ウィーグラフも
69無念Nameとしあき24/05/14(火)10:31:03No.1216559070+
戦争続きで金や食い物無いとか言う設定らしいけど序盤以外そんなでてこなくて
70無念Nameとしあき24/05/14(火)10:35:51No.1216560308そうだねx1
>アルガスとガフガリオンはいい敵キャラしてるよね、ウィーグラフも
アルガスとウィーグラフは完成されてるからあれでいいけど
ガフはサイドストーリーやif的なモノは見てみたくなる
71無念Nameとしあき24/05/14(火)10:41:03No.1216561585+
ガフの扉ってそういう…
72無念Nameとしあき24/05/14(火)10:55:03No.1216565176+
>酸いも甘いも噛み分けてきたはずなのに何でダイスダーグなんぞに入れ込んでしまったのか…
ダイスダーグが天下とったらまともな騎士になれるかも知れないからじゃないかな
ガフくらいになるれば自分より弱いのに偉そうな連中嫌というほど見てるだろうから肩書きに憧れても不思議じゃない
73無念Nameとしあき24/05/14(火)11:07:29No.1216568343+
ラムザのこと甘ちゃんだとは思ってるけど
なんだかんだ最後まで説得しようとしてたのは好き