二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715593853261.png-(19461 B)
19461 B無念Nameとしあき24/05/13(月)18:50:53No.1216351862+ 22:04頃消えます
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/13(月)18:51:40No.1216352152+
2000年代前半までは
FF8っぽいゲームも多かったな
2無念Nameとしあき24/05/13(月)18:52:24No.1216352436+
2000年代後半から現実から解離してたのかな
3無念Nameとしあき24/05/13(月)18:53:07No.1216352700そうだねx10
突っ込みどころは確かに多いが魅力もたっぷりな作品
4無念Nameとしあき24/05/13(月)18:53:41No.1216352896+
最大レベルが101だったらよかった
5無念Nameとしあき24/05/13(月)18:55:43No.1216353620そうだねx1
聖剣伝説
ファイナルファンタジー
そして ゼノギアス!!
6無念Nameとしあき24/05/13(月)18:58:32No.1216354646+
ハボリムと強い
7無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:01No.1216355240+
なんかあんまり魔法使わなかったな
8無念Nameとしあき24/05/13(月)19:01:20No.1216355751+
魔法は装備品だからな
9無念Nameとしあき24/05/13(月)19:02:54No.1216356354+
消耗品だからなまほう
補給が不自由だから思いきらないと使えない
10無念Nameとしあき24/05/13(月)19:10:19No.1216359093そうだねx5
魔法はメルトンとオーラしか使わないでOK
11無念Nameとしあき24/05/13(月)19:13:57No.1216360509+
力を上げて物理で殴ればいいゲームだし
力上げるのも簡単だしな
12無念Nameとしあき24/05/13(月)19:17:50No.1216362006そうだねx3
レベルを下げて物理で殴ればいい
13無念Nameとしあき24/05/13(月)19:30:04No.1216366722+
ルブルムドラゴンに比べてメルとドラゴンがなかぱっとしない
14無念Nameとしあき24/05/13(月)19:38:06No.1216369878そうだねx1
レベルを上げて(敵を)
15無念Nameとしあき24/05/13(月)19:38:40No.1216370061そうだねx1
>力を上げて物理で殴ればいいゲームだし
>力上げるのも簡単だしな
メテオを装着が鉄板だろうか
16無念Nameとしあき24/05/13(月)19:39:50No.1216370531+
>最大レベルが101だったらよかった
レベル5デス「ダメです」
17無念Nameとしあき24/05/13(月)19:39:52No.1216370544+
>レベルを上げて(敵を)
トンベリ「ほいレベルアップ」
18無念Nameとしあき24/05/13(月)19:41:39No.1216371365+
>2000年代前半までは
>FF8っぽいゲームも多かったな
ネットゲームとかオンラインゲームの発達で
そういうのもウケなくなったのだろうか
19無念Nameとしあき24/05/13(月)19:42:10No.1216371577+
>メテオを装着が鉄板だろうか
なんだかんだ集めるのめんどくさいからなー
大量にドバッと手に入れる方法があんまないのがしんどい
20無念Nameとしあき24/05/13(月)19:43:06No.1216371967+
魔法持てる数少ないから何がどこにつけると強いかよくわからないのが難点だったな
ガ系が簡単に100になるからこれより強いのなんだ?みたいな
21無念Nameとしあき24/05/13(月)19:43:41No.1216372207+
>>力を上げて物理で殴ればいいゲームだし
>>力上げるのも簡単だしな
>メテオを装着が鉄板だろうか
若干劣るがオーラかトリプルでも良いぞ
22無念Nameとしあき24/05/13(月)19:44:14No.1216372417+
>魔法持てる数少ないから何がどこにつけると強いかよくわからないのが難点だったな
>ガ系が簡単に100になるからこれより強いのなんだ?みたいな
めんどくさい時はさいきょうでええ!
23無念Nameとしあき24/05/13(月)19:45:45No.1216373069そうだねx1
全体的にBGMがとても素晴らしい
通常戦闘曲が変拍子なのもグッド
24無念Nameとしあき24/05/13(月)19:45:50No.1216373114+
召喚の長さよ
7はまだサクサクを意識してた(アレを除く)
25無念Nameとしあき24/05/13(月)19:46:44No.1216373469+
当時は色々四苦八苦してたけど後々もう一度やってゲームの仕組みわかったら結構快適になった
DISC1でライオンハートとか
26無念Nameとしあき24/05/13(月)19:47:48No.1216373931+
>当時は色々四苦八苦してたけど後々もう一度やってゲームの仕組みわかったら結構快適になった
>DISC1でライオンハートとか
それ本当に快適か…?
そこそこ苦行じゃねえか…?
27無念Nameとしあき24/05/13(月)19:49:03No.1216374446+
同じ魔法を付けるバグを除くと一番効率のいいジャンクションの組み合わせは何だろう
考えるのめんどくせえ
28無念Nameとしあき24/05/13(月)19:50:24No.1216374993+
>それ本当に快適か…?
>そこそこ苦行じゃねえか…?
言われてみればそうである
…けど地道な作業ちまちまして後々の戦闘楽にするのここ最近だとあんまり苦しくなくなったな…ドラクエ6とか熟練度上げるの楽しくて魔術師の塔で主人公勇者にしたり
29無念Nameとしあき24/05/13(月)19:51:52No.1216375577そうだねx2
>同じ魔法を付けるバグを除くと一番効率のいいジャンクションの組み合わせは何だろう
HPアレイズ
力メテオ
体力メルトン
魔力アルテマ
精神リフレク
速さトリプル
回避トルネド
命中オーラ
運ペイン
かな…アルテマとトリプルをどこに置くかが厄介所
30無念Nameとしあき24/05/13(月)19:54:16No.1216376545+
>かな…アルテマとトリプルをどこに置くかが厄介所
ST防御にホーリー入れとくか
31無念Nameとしあき24/05/13(月)19:54:54No.1216376790そうだねx2
>ネットゲームとかオンラインゲームの発達で
>そういうのもウケなくなったのだろうか
FFを大作ゲームとか言ってたのも
FF10まで…
32無念Nameとしあき24/05/13(月)19:57:07No.1216377669そうだねx2
なんで7のわかりやすいシステムから分かりにくいシステムに変えちゃったの?7はわかりやすくて本当に良かったよ
33無念Nameとしあき24/05/13(月)19:57:28No.1216377789+
心地よいBGMが多くてよく寝落ちしてた
34無念Nameとしあき24/05/13(月)19:58:03No.1216378058+
まあ元々凝ったゲーム作りてえみたいな連中だからなあ…
8910で並行開発してて8は尖ったゲーム9は丸いゲームとか方向性決めてたのかも
35無念Nameとしあき24/05/13(月)20:05:37No.1216381154+
ラスボスが持ってる魔法消してくるのはマジでふざけんなって思った
36無念Nameとしあき24/05/13(月)20:08:01No.1216382130+
マルチアルテマジャンクションしてると泣きみるやつ
37無念Nameとしあき24/05/13(月)20:08:11No.1216382194+
全体的に(ちゃんとシステム理解すれば)そこまで難易度高い方ではないけど
アルティミシア城だけ難易度高すぎません?
38無念Nameとしあき24/05/13(月)20:09:09No.1216382593そうだねx3
>ラスボスが持ってる魔法消してくるのはマジでふざけんなって思った
でもそれくらいしないと連続剣デュエル速射弾であっさり倒せちゃうから
39無念Nameとしあき24/05/13(月)20:10:05No.1216382956+
>アルティミシア城だけ難易度高すぎません?
宝物個の入り口が分からないのと
絵の謎のところが分からんかった
あと水門のところを必死こいて解いたらただジャンクションアイテム貰えるだけだった…
40無念Nameとしあき24/05/13(月)20:12:17No.1216383811そうだねx4
ランダムハンドだけは許せない
Disc3以降はこれ強制でやらされるカードバトルばっかりだから楽しくない
41無念Nameとしあき24/05/13(月)20:13:52No.1216384472+
狂人はD地区収容所のカードバトルでロゼッタ石をGF分全部集める
42無念Nameとしあき24/05/13(月)20:21:29No.1216387702+
>>ラスボスが持ってる魔法消してくるのはマジでふざけんなって思った
>でもそれくらいしないと連続剣デュエル速射弾であっさり倒せちゃうから
味方がランダムで選ばれるのもそういうのへのささやかな抵抗だったのかな…まぁさっさと戦闘不能にして放っとけばいいけどな!
43無念Nameとしあき24/05/13(月)20:22:48No.1216388285+
>狂人はD地区収容所のカードバトルでロゼッタ石をGF分全部集める
なんか確定で出せるらしいな
44無念Nameとしあき24/05/13(月)20:26:20No.1216389907+
>なんか確定で出せるらしいな
これもまた狂人じみた状況再現みたいだけどね
45無念Nameとしあき24/05/13(月)20:35:29No.1216393916+
カード全然わかんなかった
キャラのカードとか精製しても再入手できるのかな
46無念Nameとしあき24/05/13(月)20:36:36No.1216394408+
>カード全然わかんなかった
>キャラのカードとか精製しても再入手できるのかな
ディスク4に入れば最入手可能 ちなみにコヨコヨのカードはどう足掻いても無理
47無念Nameとしあき24/05/13(月)20:37:51No.1216394973そうだねx1
>ディスク4に入れば最入手可能 ちなみにコヨコヨのカードはどう足掻いても無理
4になっちゃうといろいろ制限されそうだからあまりよくはなさそうだね
48無念Nameとしあき24/05/13(月)20:38:15No.1216395186そうだねx1
レベル上げよりも効率的な素材集め
学園ジュブナイル路線
ボーイミーツガール
現代SF寄りの世界
何かもが未来を先取りしている
49無念Nameとしあき24/05/13(月)20:42:12No.1216396929+
チート無しでもセルフィのパンツを覗く方法がいくつかあると最近知った
50無念Nameとしあき24/05/13(月)20:44:42No.1216397989そうだねx1
セイムとかプラスとか言われても覚えてないよ…といった感じだった少年時代
51無念Nameとしあき24/05/13(月)20:44:58No.1216398084+
レベルをあげて(サイファーのみ)
ドローで強化する
52無念Nameとしあき24/05/13(月)20:46:15No.1216398593+
FF6の魔石ボーナス同様
しなくて位もいいのに低レベル進行にこだわっちゃう
オメガウェポンのレベル5デスがめんどくせえのもあるが
53無念Nameとしあき24/05/13(月)20:46:34No.1216398743そうだねx2
>レベルをあげて(サイファーのみ)
>ドローで強化する
時間の無駄来たな…
試験終わればガ系魔法なんか腐るほど作れるのに
54無念Nameとしあき24/05/13(月)20:47:28No.1216399138+
ウォールセイムが空気だった
55無念Nameとしあき24/05/13(月)20:47:42No.1216399248+
The Man With the Machine Gunは名曲
56無念Nameとしあき24/05/13(月)20:47:53No.1216399346+
CPUはその辺のルール完璧に理解した上でやってくるから物凄い逆転される
57無念Nameとしあき24/05/13(月)20:48:20No.1216399544+
リメイクまだ?
58無念Nameとしあき24/05/13(月)20:50:07No.1216400343+
>CPUはその辺のルール完璧に理解した上でやってくるから物凄い逆転される
オープンルールないのに手札のぞいてくるの卑怯だろ
59無念Nameとしあき24/05/13(月)20:50:53No.1216400681そうだねx1
ラスダンの面白さはRPGの頂点
60無念Nameとしあき24/05/13(月)20:52:04No.1216401206そうだねx1
>レベルをあげて(サイファーのみ)
>ドローで強化する
GF少ない頃だしやってもうまみがないねんその稼ぎ
逆にイデア仲間にいてエスタに行くときにイデアだけ稼ぎをするのはうまみがある
61無念Nameとしあき24/05/13(月)20:53:07No.1216401680+
サボテンダー・バハムート・エデン「あの俺達のレベル…」
62無念Nameとしあき24/05/13(月)20:58:59No.1216404182+
GFのレベル上げやAP稼ぎするならまあいいけど
それにしたってイデアの時でいいしな
63無念Nameとしあき24/05/13(月)21:04:20No.1216406519+
まあシヴァやイフリートのレベルを軽ーく上げとくぐらいでいいわな
64無念Nameとしあき24/05/13(月)21:05:50No.1216407206+
雑魚散らし 鬼斬り、血祭

あともう1つ欲しかったサイファーの始末剣
65無念Nameとしあき24/05/13(月)21:09:35No.1216408928+
なんつーか干渉要素盛りすぎってかんじだったよな
状態異常だけでもアホほど数あるし
バックアタックとかGFとかジャンクションとかカードとかメルトンとかオーラとかヘイストとか
66無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:05No.1216409154+
>リメイクまだ?
移植でモデル変えたからリメイク!
67無念Nameとしあき24/05/13(月)21:17:36No.1216412540+
アイテム精製の面白さは屈指だと思ってるのでその辺だけ抽出して要素マシマシにした物がインディーズで出ないかなってずっと期待してる
68無念Nameとしあき24/05/13(月)21:20:44No.1216413889そうだねx1
クソカードでも強カードひっくり返せるときあるの良かったよね
69無念Nameとしあき24/05/13(月)21:50:05No.1216426478+
オメガウェポンに瞬殺された思い出…
70無念Nameとしあき24/05/13(月)21:53:56No.1216428017+
>なんで7のわかりやすいシステムから分かりにくいシステムに変えちゃったの?7はわかりやすくて本当に良かったよ
ここの会社の人は変なゲーム作りたくて仕方ない感じはある