二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715591007832.jpg-(89901 B)
89901 B無念Nameとしあき24/05/13(月)18:03:27No.1216336427+ 21:27頃消えます
エルデンリングスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/13(月)18:06:53No.1216337451+
スレッドを立てた人によって削除されました
子供だとイジメとか言葉の暴力で問題になってるけど
2無念Nameとしあき24/05/13(月)18:07:31No.1216337652+
初心者だけどいつ武器変えればいいのか悩む
日本刀から始めたけど使いやすくて新しい武器手に入れても能力値下がるし
3無念Nameとしあき24/05/13(月)18:07:54No.1216337773+
本当にクトゥルフサーガとつながってると知ってビックリした
4無念Nameとしあき24/05/13(月)18:08:41No.1216338007そうだねx1
>初心者だけどいつ武器変えればいいのか悩む
>日本刀から始めたけど使いやすくて新しい武器手に入れても能力値下がるし
ぶっちゃけ強化の自由度がほぼないゲームだから
最初に鍛えてしまった武器を鍛え続けるしかない
5無念Nameとしあき24/05/13(月)18:10:12No.1216338481そうだねx2
落ちてる鍛石少なすぎるよな
アプデ前は加えて高かったしどういう意図だったんだろう
6無念Nameとしあき24/05/13(月)18:10:57No.1216338729+
>初心者だけどいつ武器変えればいいのか悩む
>日本刀から始めたけど使いやすくて新しい武器手に入れても能力値下がるし
気に入った武器を最後まで使い続けるゲームさ
終盤で別に使いたい武器ができた?
2周目が褪せ人を待ってるぞ
7無念Nameとしあき24/05/13(月)18:12:19No.1216339168そうだねx4
通常鍛石が普通にプレイする分には1本分しかないってちょっとどういう意図か分からないすぎる
逆にユニークの方が鍛えやすいとかいう更に謎
8無念Nameとしあき24/05/13(月)18:12:28No.1216339217そうだねx3
最終盤までいきゃ石はほとんど買えるよ
真面目に答えると変えたいと思った武器が出たら鍛えといて新しい石が出てきたタイミングでそっちに乗り換える感じ
9無念Nameとしあき24/05/13(月)18:13:17No.1216339452そうだねx7
    1715591597165.mp4-(4095210 B)
4095210 B
何やら左右交互に撃てて竜爪が強いらしい
10無念Nameとしあき24/05/13(月)18:14:56No.1216339974そうだねx7
鍛石はリアルタイムで1日経ったら坑道でリポップとかでも良かったんじゃないかと思う
せっかく生まれ変わりが複数回できるのに武器が追い付かなくてもどかしかった
11無念Nameとしあき24/05/13(月)18:15:40No.1216340244そうだねx11
まず石無限売りは正規ルート通るだけで解禁されていいと思うんですよ
12無念Nameとしあき24/05/13(月)18:15:58No.1216340332そうだねx2
なんだかんだでもうすぐDLCなんだよな
13無念Nameとしあき24/05/13(月)18:16:15No.1216340430そうだねx1
混種が落とす鉄の鉈とか炭鉱夫が落とすつるはしとか結構モーションが早くて助かる
14無念Nameとしあき24/05/13(月)18:16:27No.1216340500+
はよDLCクレクレ
15無念Nameとしあき24/05/13(月)18:16:40No.1216340562+
新キャラ筋魔で回ってるけど輝剣あると別ゲーだな
プレイフィールが従来のソウル系に戻ったような感触
16無念Nameとしあき24/05/13(月)18:16:55No.1216340637+
まずOWなのに律儀に楔石みたいに各段階踏ませて強化するシステム踏襲したのが無理ある
17無念Nameとしあき24/05/13(月)18:16:56No.1216340642+
>日本刀から始めたけど使いやすくて新しい武器手に入れても能力値下がるし
打刀は戦技の居合いも含めて作中トップクラスに優秀な武器なので変える理由が発生しないんだよね
サブなら余った石で打撃属性の武器を鍛えると良い
18無念Nameとしあき24/05/13(月)18:18:10No.1216341001+
我が導きのグレソ(獅子斬り装着)よ……
19無念Nameとしあき24/05/13(月)18:18:12No.1216341008+
ロジェールがくれる武器みたいに中盤後半で手に入る武器は最初から強化されてて良いと思うんだけどマルチのマッチングが絡んでるのかね
20無念Nameとしあき24/05/13(月)18:18:46No.1216341171+
>まず石無限売りは正規ルート通るだけで解禁されていいと思うんですよ
攻略見なかったら今でも鍛石鈴玉まだ揃ってない気がする
21無念Nameとしあき24/05/13(月)18:18:51No.1216341198+
初期は武器弱い代わりに霜踏みドンドンやってるだけで敵がもりもり溶けて行ったからな
22無念Nameとしあき24/05/13(月)18:19:33No.1216341386そうだねx7
>まずOWなのに律儀に楔石みたいに各段階踏ませて強化するシステム踏襲したのが無理ある
特定の場所でしか鍛石が手に入らない上にめちゃくちゃ細かく刻まれてるのが謎
鍛石1をいくつか集めたら2に合成できるとか
鍛石2を砕くと鍛石1がいくつかになるとか
そういうシステムが無いのも謎
23無念Nameとしあき24/05/13(月)18:20:04No.1216341546+
>まず石無限売りは正規ルート通るだけで解禁されていいと思うんですよ
だからファルムアズラに雑に置いたんですね
24無念Nameとしあき24/05/13(月)18:20:34No.1216341703+
両替導入するか本体のレベルアップ同様高レベルにするにはより多くの鍛石要求されるみたいなシンプルなシステムでも良かったかな
25無念Nameとしあき24/05/13(月)18:21:00No.1216341837+
>まずOWなのに律儀に楔石みたいに各段階踏ませて強化するシステム踏襲したのが無理ある
ポイント制で良かったような気もするよね
3とか4があるのに1と2が無くて全然強化できん…みたいなことが結構あったような記憶
26無念Nameとしあき24/05/13(月)18:21:36No.1216342007そうだねx1
>何やら左右交互に撃てて竜爪が強いらしい
いつも試し斬りされる忌み子かわいそう
HPの高いしろがねが居ないのが悪い許せないしろがね
27無念Nameとしあき24/05/13(月)18:21:42No.1216342044そうだねx3
鍛石はお守り袋くらいの開放しやすさとタイミングにしていただけると…
28無念Nameとしあき24/05/13(月)18:21:51No.1216342102そうだねx1
おもしろ武器おもしろスペルいっぱいあるのに要求値と強化システムのせいで大概が木箱の肥やしと化す
29無念Nameとしあき24/05/13(月)18:22:12No.1216342216+
    1715592132784.jpg-(181274 B)
181274 B
石変換出来たけど交換レートは割と酷かった覚えがある
30無念Nameとしあき24/05/13(月)18:22:28No.1216342301そうだねx4
>>まずOWなのに律儀に楔石みたいに各段階踏ませて強化するシステム踏襲したのが無理ある
>ポイント制で良かったような気もするよね
>3とか4があるのに1と2が無くて全然強化できん…みたいなことが結構あったような記憶
ユビムシが喪色2と4ばっかり落とすもんだからその二つだけヤケクソに余ってたな
31無念Nameとしあき24/05/13(月)18:22:55No.1216342432そうだねx1
強化のシステムが全く進歩無いのは残念ポイント
32無念Nameとしあき24/05/13(月)18:23:00No.1216342457+
ローデイルのアイテム拾いそこねたけど2周目いくのめんどい...
祝福消えないで
33無念Nameとしあき24/05/13(月)18:23:51No.1216342715+
アレキサンダーの周りに虫いたからそっち攻撃するつもりが敵対化して殺しちゃった…
34無念Nameとしあき24/05/13(月)18:23:52No.1216342719そうだねx3
楔石はもっと気軽にドロップしても良い
35無念Nameとしあき24/05/13(月)18:24:17No.1216342870+
ソロ純魔でアルター高原行く手前くらいだけどきついわ
明確に魔法のおかげで楽だったのオニールくらいだ
36無念Nameとしあき24/05/13(月)18:24:18No.1216342877+
>鍛石はお守り袋くらいの開放しやすさとタイミングにしていただけると…
このへん勿体ないし何でなん…ってなるよな
つか霊呼びの鈴も無駄に分かり難かったしエルデンリングは色々とぶん投げてた
37無念Nameとしあき24/05/13(月)18:24:47No.1216343040+
喪石は割と手に入るけど鍛石がね…
38無念Nameとしあき24/05/13(月)18:25:04No.1216343123+
このゲーム絶対に強いって物はないからな
特に対人はジャンケンゲーになってる
39無念Nameとしあき24/05/13(月)18:25:51No.1216343368そうだねx1
鍛石は少なすぎというより消耗が多すぎというか
2-4-6はぼったくりすぎよ
1-2-3でもいいくらい
40無念Nameとしあき24/05/13(月)18:26:48No.1216343668+
まず本体のレベルが一周目でも150くらい平気でいきたいからルーンが常に枯渇してるようなもんなのも辛い
おもしろ武器とかおもしろ遺灰に割く余裕はねぇんだ
41無念Nameとしあき24/05/13(月)18:27:23No.1216343862そうだねx15
    1715592443153.mp4-(6056565 B)
6056565 B
観察ポイントがあるのはありがたい
42無念Nameとしあき24/05/13(月)18:28:43No.1216344298+
>楔石はもっと気軽にドロップしても良い
ダクソだと巨大ヒル狩りが楽しかったな
43無念Nameとしあき24/05/13(月)18:28:53No.1216344343+
遺灰もレア遺灰がポンポン手に入る上に基本的に1ダンジョン1回ボス戦でしか呼べないから9割が趣味零体なのも謎
コモンは道中複数回呼べるとかじゃダメだったんですかね…?
44無念Nameとしあき24/05/13(月)18:29:39No.1216344560+
純魔は速剣ブンブンしてた記憶しかない
魔法使いになっても結局近接が最強かと思いながらやってた
45無念Nameとしあき24/05/13(月)18:30:38No.1216344887+
ネフェリと小壺のイベントを追加の文言で押し通したのは凄いと思う
小壺は納期で丸々カットだから納得できなくもないけどネフェリは完全に不具合だったでしょアレ
46無念Nameとしあき24/05/13(月)18:30:52No.1216344953+
各地の商人とかどこ居るか分かんねぇNPCとかダクソをオープン化した実験作って感じがすごいよね
47無念Nameとしあき24/05/13(月)18:31:51No.1216345274+
>ソロ純魔でアルター高原行く手前くらいだけどきついわ
ソロって遺灰縛りかな
遺灰なしだとエルデンのボスは隙が少ないから純魔きついだろうなぁ
剣の魔術で近接みたいな動きするしかないボスも多そう
48無念Nameとしあき24/05/13(月)18:32:16No.1216345423+
>各地の商人とかどこ居るか分かんねぇNPCとかダクソをオープン化した実験作って感じがすごいよね
オープンつっても作りこまれてるのはリムグレイブだけで
あとはほぼほぼダクソっぽくルート順にクリアするだけって辺り
本当に実験作
49無念Nameとしあき24/05/13(月)18:33:40No.1216345922そうだねx2
リムグレイブ以外は広いけど広いだけだなあって力尽きたのは感じる
50無念Nameとしあき24/05/13(月)18:33:51No.1216345976そうだねx3
    1715592831953.png-(150736 B)
150736 B
二周目プレイ中山陵で死儀礼鳥に殺された
こちらを持ち出してリベンジしたら一瞬で溶けた
51無念Nameとしあき24/05/13(月)18:34:06No.1216346054+
速剣の燃費の良さが悪い
他の撃った時の減り見ると撃ちたくなくなる
52無念Nameとしあき24/05/13(月)18:34:27No.1216346177そうだねx3
商人はぶっ殺してババア2人に玉渡すに限る
53無念Nameとしあき24/05/13(月)18:34:38No.1216346239そうだねx1
>遺灰もレア遺灰がポンポン手に入る上に基本的に1ダンジョン1回ボス戦でしか呼べないから9割が趣味零体なのも謎
>コモンは道中複数回呼べるとかじゃダメだったんですかね…?
クラゲちゃんは攻撃してくれないけど夜とか地下墓で道を照らしてくれるみたいな感じだと遺灰の情報見た時は勝手に思ってたんだよね
54無念Nameとしあき24/05/13(月)18:34:45No.1216346274+
>剣の魔術で近接みたいな動きするしかないボスも多そう
魔法使いなら宝物庫みたいに感じるんだろうなぁと行ったレアルカリアで赤狼と白兵戦やることになって馬鹿じゃねえのかと思った
55無念Nameとしあき24/05/13(月)18:34:56No.1216346342+
>リムグレイブ以外は広いけど広いだけだなあって力尽きたのは感じる
リエーニエみたいな開けた平野に敵とオブジェクトポツポツ系は探索しづらくてお辛い
56無念Nameとしあき24/05/13(月)18:35:31No.1216346528そうだねx2
巨人の山領はマップ上でみると広そうなのに行ける範囲ここだけ?ってなる
57無念Nameとしあき24/05/13(月)18:36:10No.1216346720そうだねx2
>商人はぶっ殺してババア2人に玉渡すに限る
これデメリットが何もないのが酷すぎると思う
「商人は執念深いから手を出すなよ」
みたいな忠告はなんだったのか
58無念Nameとしあき24/05/13(月)18:36:20No.1216346776そうだねx2
氷湖のドラゴンを瞬殺して我ながら強くなったなと良い気になっていたら
横からザリガニが来てhage
59無念Nameとしあき24/05/13(月)18:36:35No.1216346842そうだねx3
まぁ流石にDLCはコリッコリに凝ってるだろうし期待してる
生きてるミケラどんな顔してんだろう
60無念Nameとしあき24/05/13(月)18:36:48No.1216346924+
    1715593008074.jpg-(9463 B)
9463 B
これ強かったんだな
61無念Nameとしあき24/05/13(月)18:36:52No.1216346949そうだねx2
レガシーダンジョン部分でもローデイルとか地下含めたら広すぎてビビったし個人的にはオープン風にせずと良かったかな
62無念Nameとしあき24/05/13(月)18:37:21No.1216347110そうだねx2
>巨人の山領はマップ上でみると広そうなのに行ける範囲ここだけ?ってなる
右上の氷湖はドラゴン一匹以外何もないとか
雪原が7割くらい何もない虚無とか力尽きっぷりが半端ない
63無念Nameとしあき24/05/13(月)18:37:41No.1216347226そうだねx8
>これデメリットが何もないのが酷すぎると思う
>「商人は執念深いから手を出すなよ」
>みたいな忠告はなんだったのか
これ絶対誰か1人にでも手出したら各地の商人からマークされて敵対するもんだと思ってたのに
64無念Nameとしあき24/05/13(月)18:37:45No.1216347244+
まだ序盤だけど狼の遺灰強すぎる
65無念Nameとしあき24/05/13(月)18:37:48No.1216347265+
>氷湖のドラゴンを瞬殺して我ながら強くなったなと良い気になっていたら
>横からザリガニが来てhage
やはりこのゲームはエビが最強か…
66無念Nameとしあき24/05/13(月)18:38:15No.1216347410+
リエーニエとケイリッドは雑魚の圧が嫌でじっくり探索したくなかったな
エビもわんこもカラスも今となっては捌けるけど初見は逃げるしかなかったし
そこいくとアルターはわりと楽しかった
67無念Nameとしあき24/05/13(月)18:38:31No.1216347495そうだねx4
>レガシーダンジョン部分でもローデイルとか地下含めたら広すぎてビビったし個人的にはオープン風にせずと良かったかな
ぶっちゃけ全部のレガシーダンジョン連結させてフィールド全没にした方が完成度も満足度も高くなった気がしてならない
68無念Nameとしあき24/05/13(月)18:38:39No.1216347534+
ローデイルは屋根伝いに行くとインプが待ち伏せしてて地下水道へ行くとユビムシと犬ネズミが仲良くコンビプレイしてくる恐ろしさ
69無念Nameとしあき24/05/13(月)18:38:49No.1216347581+
>観察ポイントがあるのはありがたい
チーターがボツデータにあるフィアのパンツをバラ撒いたせいでデータ消し飛ばされた褪せ人もいると聞く
70無念Nameとしあき24/05/13(月)18:39:02No.1216347653+
ザリガニの遺灰来い
71無念Nameとしあき24/05/13(月)18:39:10No.1216347696そうだねx1
まあ次回作があるなら制作リソースは倍以上になってるだろうし
72無念Nameとしあき24/05/13(月)18:40:35No.1216348204+
>>レガシーダンジョン部分でもローデイルとか地下含めたら広すぎてビビったし個人的にはオープン風にせずと良かったかな
>ぶっちゃけ全部のレガシーダンジョン連結させてフィールド全没にした方が完成度も満足度も高くなった気がしてならない
ていうか巨人以降のレガシーダンジョンが正直蛇足というか…
73無念Nameとしあき24/05/13(月)18:40:53No.1216348301そうだねx2
    1715593253312.mp4-(7475742 B)
7475742 B
リムグレイブの第3マリカ教会の海岸から崖下をジャンプし続けてケイリッドの崖下ルートを辿るのも楽しい
74無念Nameとしあき24/05/13(月)18:41:10No.1216348396+
>ぶっちゃけ全部のレガシーダンジョン連結させてフィールド全没にした方が完成度も満足度も高くなった気がしてならない
正直に言うと俺はこれ
既に言われてるけど馬出せる場所でエビとかカニに絡まれたら逃げ一択だし
ちゃんと強いモブと開けたマップに乗り物がイマイチ噛み合いがない
75無念Nameとしあき24/05/13(月)18:43:06No.1216349066+
ケイリッドのカラスや犬は腐敗で原種が進化したものだと思ってたけど
雪山に同じ種類がいるからケイリッドが地獄なのは昔からって考察聞いて戦慄したわ
76無念Nameとしあき24/05/13(月)18:43:17No.1216349138+
遺灰縛りで攻略遅れて2周目の話も聞くようになった中攻略してた雪原があっさりなのはありがたかった
その後たどり着くエブレフェールとモーグウィン王朝
77無念Nameとしあき24/05/13(月)18:43:40No.1216349288+
熊とかエビとか普通に鍛石ドロップしてもいいだろと思う
78無念Nameとしあき24/05/13(月)18:43:42No.1216349304そうだねx1
>巨人の山領はマップ上でみると広そうなのに行ける範囲ここだけ?ってなる
ドグマ2の火山島とかまったく同じ感想持ったし
和製OWは終盤力尽きるがスタンダードなのか…
79無念Nameとしあき24/05/13(月)18:43:43No.1216349306+
坑道一通りまわって鈴玉取れば数本は強化できるでしょ
それでも少ないとは思うけど
80無念Nameとしあき24/05/13(月)18:43:45No.1216349321そうだねx5
    1715593425733.jpg-(4391 B)
4391 B
弓はもうちょいダメージ上げて欲しいな
81無念Nameとしあき24/05/13(月)18:44:01No.1216349412+
メリナ焼いて次の所来て竜多くてビビってる
82無念Nameとしあき24/05/13(月)18:44:08No.1216349449+
雑魚戦とボス戦は装備分けた方がいいな
初見で一貫して同じビルド構成でやってしまったがとんだ縛りプレイだった
83無念Nameとしあき24/05/13(月)18:44:39No.1216349633そうだねx2
レガシーダンジョンってストームヴィル、魔術学院、火山館、ローデイル、忌捨て、ファルムアズラ、聖樹か
さすがにこれだけでお出しされたら物足りないのでは
84無念Nameとしあき24/05/13(月)18:44:58No.1216349740+
アルターあたりから敵が一気に強くなって今作はいやに難しいんだなぁって思ってたんだけど本来はラダーン後に来るもんなんだね
ラニと契約するとエンディング固定かと思ってイベント進めなかったから全然レベル足りてなかったのに2週目で気付いたよ…
85無念Nameとしあき24/05/13(月)18:45:01No.1216349754+
強化巻き戻しくらいできても良いんじゃないかとは思った
頑張れお爺ちゃんアンタならできる
86無念Nameとしあき24/05/13(月)18:45:04No.1216349770+
>坑道一通りまわって鈴玉取れば数本は強化できるでしょ
>それでも少ないとは思うけど
でもメイン武器飛び道具盾でお遊び枠は4本目以降だし…
87無念Nameとしあき24/05/13(月)18:45:12No.1216349815そうだねx6
実際全世界で売れに売れたから名作だってのは否定しないけど
作品としての完成度はブラボとダクソ3とSEKIROのが上だよなって思ってる
88無念Nameとしあき24/05/13(月)18:45:44No.1216350008+
>ザリガニの遺灰来い
味方になると縮むんでしょ
俺は詳しいんだ…….
89無念Nameとしあき24/05/13(月)18:45:59No.1216350080そうだねx2
    1715593559809.jpg-(8026 B)
8026 B
>メリナ焼いて次の所来て竜多くてビビってる
そこクリアする前に王都でドラゴンキラー取っておきな
位置もドロップ率も悪くないからマラソンは比較的楽
90無念Nameとしあき24/05/13(月)18:46:01No.1216350092そうだねx1
>実際全世界で売れに売れたから名作だってのは否定しないけど
>作品としての完成度はブラボとダクソ3とSEKIROのが上だよなって思ってる
面倒くさいオタクだからこいつら差し置いて傑作扱いされてると正直首傾げちゃう♥
91無念Nameとしあき24/05/13(月)18:47:10No.1216350497+
まあホントにOWの実験作って感じだよね
DLCエリアはリムグレイブくらいだって言うし無理に広くしなくてもいいってのは把握したのかも
92無念Nameとしあき24/05/13(月)18:47:20No.1216350545そうだねx1
なんだかんだOW化で温くなった分間口広がって広く評価されるようになったんだろう
93無念Nameとしあき24/05/13(月)18:47:46No.1216350681+
結局のところソウルシリーズのエリア式がかなり成熟して完成されてたんだよな
侵入なんかの要素も今回でお釈迦になったし挑戦的なゲームよエルデンは
94無念Nameとしあき24/05/13(月)18:48:30No.1216350944そうだねx4
ジャンプ出来るってのは捨てがたい
95無念Nameとしあき24/05/13(月)18:48:33No.1216350960+
>侵入なんかの要素も今回でお釈迦になったし
お釈迦になったってどういうことだ?
96無念Nameとしあき24/05/13(月)18:48:37No.1216350991そうだねx6
リニアにしなかったからここまで一般受けしたというか
ボスに勝てないときにひたすらソウル稼ぐ動き覚える以外にフィールド探索っていう選択肢が増えたのがよかったんでしょ
97無念Nameとしあき24/05/13(月)18:48:55No.1216351110+
    1715593735276.jpg-(7670 B)
7670 B
愛用してるがあんまり人気は無いかもしれない
98無念Nameとしあき24/05/13(月)18:49:10No.1216351207そうだねx1
自由度の高さと先に〇〇したら終わりというNPCイベントが噛み合ってない
99無念Nameとしあき24/05/13(月)18:49:11No.1216351213+
大ルーンをわざわざ神授塔に取りに行かせるシステムいらんかったな
そもそも大ルーンシステムもいらない
100無念Nameとしあき24/05/13(月)18:49:19No.1216351262そうだねx2
>実際全世界で売れに売れたから名作だってのは否定しないけど
>作品としての完成度はブラボとダクソ3とSEKIROのが上だよなって思ってる
抜け道多いエルデンはクリア出来たけどそいつらはプレイヤースキルの無い自分には向かなそうで手を出せないな
101無念Nameとしあき24/05/13(月)18:49:29No.1216351320そうだねx1
遺灰と戦技でゴリ押せるようになったのも大きいと思う
102無念Nameとしあき24/05/13(月)18:49:31No.1216351327+
>リニアにしなかったからここまで一般受けしたというか
>ボスに勝てないときにひたすらソウル稼ぐ動き覚える以外にフィールド探索っていう選択肢が増えたのがよかったんでしょ
非リニアは好きだけどマップ広げまくる必要はないかなって…
103無念Nameとしあき24/05/13(月)18:50:06No.1216351561+
>リニアにしなかったからここまで一般受けしたというか
>ボスに勝てないときにひたすらソウル稼ぐ動き覚える以外にフィールド探索っていう選択肢が増えたのがよかったんでしょ
フィールド回れば+8かそこらまでは強化できるしその辺りの選択肢が増えたのはよかったかな
104無念Nameとしあき24/05/13(月)18:50:11No.1216351590そうだねx4
>自由度の高さと先に〇〇したら終わりというNPCイベントが噛み合ってない
クソイベント仕様はフロムだから許されてる感ある
105無念Nameとしあき24/05/13(月)18:50:40No.1216351776+
>愛用してるがあんまり人気は無いかもしれない
この見た目でなんで大曲刀じゃなくて斧なんだ?と思ったがシリーズ伝統の武器なのか?
106無念Nameとしあき24/05/13(月)18:50:48No.1216351824+
>ジャンプ出来るってのは捨てがたい
騎乗戦闘がもう少しやりやすければ最高だった
トレントでの突進にふっ飛ばしか崩し判定があってついでに後ろ蹴りもできれば…
107無念Nameとしあき24/05/13(月)18:50:51No.1216351849そうだねx5
>大ルーンをわざわざ神授塔に取りに行かせるシステムいらんかったな
>そもそも大ルーンシステムもいらない
死にゲーと全くかみ合ってないもんな…
性能的にも普通にプレイする分にはゴドリックほぼ一択だし
108無念Nameとしあき24/05/13(月)18:50:54No.1216351872+
>ケイリッドのカラスや犬は腐敗で原種が進化したものだと思ってたけど
>雪山に同じ種類がいるからケイリッドが地獄なのは昔からって考察聞いて戦慄したわ
他の地には居なくて巨人山嶺から一番遠いケイリッドにのみ生息してる不思議
ひょっとして昔はケイリッド⇔ファルム大橋⇔獣の神殿⇔ファルムアズラ⇔巨人山嶺と地続きだったのか?
109無念Nameとしあき24/05/13(月)18:51:16No.1216352009+
    1715593876036.mp4-(522684 B)
522684 B
人型の敵に対しての松明攻撃もなかなか捨てがたい
110無念Nameとしあき24/05/13(月)18:51:45No.1216352184+
久々にやると二刀流出血弱くなってるな
戦技の性能も変わってて把握できない
111無念Nameとしあき24/05/13(月)18:51:54No.1216352256そうだねx1
そりゃクリアまでのプレイ時間30時間想定なんだから全イベント回る前提ではないわな
112無念Nameとしあき24/05/13(月)18:52:04No.1216352300+
地図眺めてると結構気になる描写があるの楽しいよね
113無念Nameとしあき24/05/13(月)18:52:21No.1216352422そうだねx1
>そりゃクリアまでのプレイ時間30時間想定
初見で最短走ってもこうはならんやろという
114無念Nameとしあき24/05/13(月)18:52:32No.1216352489+
>そこクリアする前に王都でドラゴンキラー取っておきな
>位置もドロップ率も悪くないからマラソンは比較的楽
まだ持ってないから拾ってくるかー
115無念Nameとしあき24/05/13(月)18:52:45No.1216352568そうだねx1
マレニアの水鳥乱舞の中ロリでの避け方を見つけた人は凄いと思う
ネットが無かったら絶対思いつかなかったんだけど開発的にはどういう対処法を想定してたんだろ?
116無念Nameとしあき24/05/13(月)18:53:02No.1216352672+
アルター高原到達で大半のNPCイベントがすっ飛ぶのはどうかと思うよ…
1周めリエーニエ攻略中にうっかり土竜倒して上がっちゃったもんだから
ラダーン祭りとか流れが完全に意味不明なまま挑むことになった
117無念Nameとしあき24/05/13(月)18:53:27No.1216352816そうだねx2
周回向きのシステムじゃないけど初見は十分楽しかったよ
118無念Nameとしあき24/05/13(月)18:53:34No.1216352859+
>ジャンプ出来るってのは捨てがたい
軽量ジャンプのおかげで狼ほどでも無いけどだいぶ跳べるから探索が楽しくなったよ
119無念Nameとしあき24/05/13(月)18:53:45No.1216352911+
騎乗戦闘はOWゲーにありがちなラジコン操作みたいなのだったら発狂してたな
120無念Nameとしあき24/05/13(月)18:54:53No.1216353318+
>>そりゃクリアまでのプレイ時間30時間想定
>初見で最短走ってもこうはならんやろという
最近配信やってたVの人がそれくらいだったかな
マレニアでは半日使ってたけど
121無念Nameとしあき24/05/13(月)18:55:03No.1216353381+
>マレニアの水鳥乱舞の中ロリでの避け方を見つけた人は凄いと思う
>ネットが無かったら絶対思いつかなかったんだけど開発的にはどういう対処法を想定してたんだろ?
…無敵?
122無念Nameとしあき24/05/13(月)18:55:11No.1216353429+
>愛用してるがあんまり人気は無いかもしれない
なんか技量で大斧使うって選択肢があんまり……
123無念Nameとしあき24/05/13(月)18:55:12No.1216353437+
結晶ボスのためだけに鍛えられる棍棒
124無念Nameとしあき24/05/13(月)18:55:41No.1216353599+
>マレニアの水鳥乱舞の中ロリでの避け方を見つけた人は凄いと思う
>ネットが無かったら絶対思いつかなかったんだけど開発的にはどういう対処法を想定してたんだろ?
霜踏み
125無念Nameとしあき24/05/13(月)18:55:41No.1216353606+
耐性〜肝のために小動物をちまちま狩ったけど期待したほどダメージ減らせなくてがっかり
126無念Nameとしあき24/05/13(月)18:56:50No.1216354047+
書き込みをした人によって削除されました
127無念Nameとしあき24/05/13(月)18:57:23No.1216354243+
意識しないと大体途中で進まなくなるセリアとネフェリルーイベント
128無念Nameとしあき24/05/13(月)18:57:39No.1216354324+
4周してるけどアイテム製作を10回もやってない
129無念Nameとしあき24/05/13(月)18:57:49No.1216354388+
>マレニアの水鳥乱舞の中ロリでの避け方を見つけた人は凄いと思う
>ネットが無かったら絶対思いつかなかったんだけど開発的にはどういう対処法を想定してたんだろ?
大盾?
霊薬やタリスマン使えば筋に振ってなくても使えるし
密着状態じゃなければ後方ダッシュとローリングで躱すのは想定通りかな
130無念Nameとしあき24/05/13(月)18:58:10No.1216354504そうだねx2
「マレニアを楽に倒せる戦技は全部ナーフすっからな!」みたいなノリのナーフアプデはちょっと引く
131無念Nameとしあき24/05/13(月)18:58:22No.1216354575そうだねx2
>作品としての完成度はブラボとダクソ3とSEKIROのが上だよなって思ってる
間口の広さとか攻略方法、攻略順の多様さはエルデンの圧勝だからどっちが上とか比べられるようなものじゃない気もするけど
132無念Nameとしあき24/05/13(月)18:58:32No.1216354648そうだねx4
    1715594312293.jpg-(1860435 B)
1860435 B
褪せ人さんは縄梯子のひとつでも携帯すべきだと思うんですよ
人骨とか排泄物とか拾ってないで
133無念Nameとしあき24/05/13(月)18:59:01No.1216354832+
オープンワールドなら泳げても良かったのに
134無念Nameとしあき24/05/13(月)18:59:06No.1216354861+
そういや開発は裸で挑む人が多すぎて驚いてるという話があったな
鎧を着る想定で作ってるから軽ロリだけを頼りに戦う褪せ人は想定外だったらしい
135無念Nameとしあき24/05/13(月)18:59:58No.1216355214+
>リムグレイブの第3マリカ教会の海岸から崖下をジャンプし続けてケイリッドの崖下ルートを辿るのも楽しい
命がけすぎる…
136無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:00No.1216355226そうだねx2
>そういや開発は裸で挑む人が多すぎて驚いてるという話があったな
>鎧を着る想定で作ってるから軽ロリだけを頼りに戦う褪せ人は想定外だったらしい
そもそも鎧に信頼感が…
137無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:02No.1216355254+
でもマレニア自身も初期に比べりゃ弱くなってるよね?
138無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:03No.1216355261+
    1715594403471.jpg-(18199 B)
18199 B
最近はラダーン兵の遺灰にハマってる
追従しないタイプだけど火力高いからボス戦で役立つ
139無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:05No.1216355279+
ナーフされなきゃ犬ステで回避余裕だったけどあれは犬ステがぶっ壊れすぎただけだな
140無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:13No.1216355327+
スレッドを立てた人によって削除されました
>オープンワールドなら泳げても良かったのに
泳げるオープンワールドなんて聞いたことないぞ
141無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:19No.1216355369そうだねx1
>褪せ人さんは縄梯子のひとつでも携帯すべきだと思うんですよ
縄をなう技術は亜人の秘儀なもんでね…
142無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:33No.1216355453そうだねx2
    1715594433917.mp4-(3406217 B)
3406217 B
嵐の刃は中距離くらいなら安全に当てられるからかなり使える戦技だと最近気づいたよ
143無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:33No.1216355454+
>>大ルーンをわざわざ神授塔に取りに行かせるシステムいらんかったな
>>そもそも大ルーンシステムもいらない
>死にゲーと全くかみ合ってないもんな…
>性能的にも普通にプレイする分にはゴドリックほぼ一択だし
神授塔で解放は別に良いけどルーンの孤で起動して死んだらリセットって仕様が……
霊薬とニコイチしたら良かったかもしれない
144無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:38No.1216355481+
あの…鎧着る前提で挑むのはいいんですけど
だったらなんでマレニアにドレインまでつけたんですか
145無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:41No.1216355501+
大山羊装備をかっこよくしてほしい
146無念Nameとしあき24/05/13(月)19:00:51No.1216355566そうだねx6
>>オープンワールドなら泳げても良かったのに
>泳げるオープンワールドなんて聞いたことないぞ
流石にそれは知らなさすぎ
147無念Nameとしあき24/05/13(月)19:01:18No.1216355747+
>あの…鎧着る前提で挑むのはいいんですけど
>だったらなんでマレニアにドレインまでつけたんですか
前半は良いわ
後半は設定とも矛盾起こしててうんち…
148無念Nameとしあき24/05/13(月)19:01:28No.1216355801そうだねx5
>泳げるオープンワールドなんて聞いたことないぞ
本気かお前
149無念Nameとしあき24/05/13(月)19:01:36No.1216355847+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>オープンワールドなら泳げても良かったのに
>>泳げるオープンワールドなんて聞いたことないぞ
>流石にそれは知らなさすぎ
せめてタイトルあげてから無知を指摘して
150無念Nameとしあき24/05/13(月)19:01:54No.1216355963そうだねx7
>>>オープンワールドなら泳げても良かったのに
>>泳げるオープンワールドなんて聞いたことないぞ
>流石にそれは知らなさすぎ
泳げないオープンワールドの方が少ないんじゃ…まである
151無念Nameとしあき24/05/13(月)19:02:01No.1216356006+
>だったらなんでマレニアにドレインまでつけたんですか
敗れを知らぬ戦いを知ってほしいという気持ち
152無念Nameとしあき24/05/13(月)19:02:01No.1216356009+
>そういや開発は裸で挑む人が多すぎて驚いてるという話があったな
>鎧を着る想定で作ってるから軽ロリだけを頼りに戦う褪せ人は想定外だったらしい
中ロリをダクソ3からナーフしといてそれ言う…?
153無念Nameとしあき24/05/13(月)19:02:42No.1216356277+
今時泳げないのドグマぐらいじゃね
154無念Nameとしあき24/05/13(月)19:02:42No.1216356278そうだねx5
>泳げるオープンワールドなんて聞いたことないぞ
TESやFalloutがあるだろ
155無念Nameとしあき24/05/13(月)19:03:14No.1216356467+
ローニンはowだっけ…?あれも泳げたな
156無念Nameとしあき24/05/13(月)19:03:31No.1216356580+
サイパン2077も普通に泳げる
157無念Nameとしあき24/05/13(月)19:03:37No.1216356611+
逆に言えばゴドリックはあんなすごい大ルーン持っててもクソザコナメクジなのか
158無念Nameとしあき24/05/13(月)19:04:07No.1216356792そうだねx2
ゼルダも泳げる
159無念Nameとしあき24/05/13(月)19:04:10No.1216356805+
>嵐の刃は中距離くらいなら安全に当てられるからかなり使える戦技だと最近気づいたよ
燃費いいなあ
FP全然減ってない
160無念Nameとしあき24/05/13(月)19:04:36No.1216356963+
>逆に言えばゴドリックはあんなすごい大ルーン持っててもクソザコナメクジなのか
ひとえに血が薄い
黄金の一族は子孫繁栄しまくってるので
161無念Nameとしあき24/05/13(月)19:04:44No.1216356995そうだねx4
和製で見てもゼルダやFF7R、ローニンも泳げるしな
162無念Nameとしあき24/05/13(月)19:04:48No.1216357021+
    1715594688069.jpg-(30564 B)
30564 B
一流のアサシンですが泳げません
163無念Nameとしあき24/05/13(月)19:04:54No.1216357060+
アサクリも初代以降は泳げただろ確か
164無念Nameとしあき24/05/13(月)19:05:12No.1216357180+
書き込みをした人によって削除されました
165無念Nameとしあき24/05/13(月)19:05:31No.1216357299+
>一流のアサシンですが泳げません
この頃の装置のエミュ性能が悪いだけだから…
166無念Nameとしあき24/05/13(月)19:05:44No.1216357369+
誉を浜に捨てた人は泳げ…たなあいつ
167無念Nameとしあき24/05/13(月)19:05:51No.1216357420+
>燃費いいなあ
>FP全然減ってない
1回目が消費FP10で連続で使うと若干速度が上がりつつ消費FP6に減る仕様
168無念Nameとしあき24/05/13(月)19:05:57No.1216357462そうだねx6
まぁ泳げる泳げないはゲーム性の部分だから一概に泳げないからダメとかは思わんけど
169無念Nameとしあき24/05/13(月)19:06:16No.1216357573+
管理してくんねえかな
170無念Nameとしあき24/05/13(月)19:06:32No.1216357675そうだねx1
ゴドリックは体が弱いのもあるけど腕沢山つけておいてローリングでしか使わないのも戦闘センスの無さを感じる
もっといっぱい斧持って
171無念Nameとしあき24/05/13(月)19:06:43No.1216357730+
ゴドリックさんはデミゴッドかつ最強の大ルーン持ってるくせに
デミゴッドでなく大ルーンも戦闘用じゃないレナラ以下ってのがかわいそう
172無念Nameとしあき24/05/13(月)19:06:49No.1216357773そうだねx6
まぁこのゲームで泳げても別に嬉しくはならんかな
泳げるow聞いた事ないは流石にアホ過ぎるが
173無念Nameとしあき24/05/13(月)19:06:51No.1216357781+
オープンワールドの代表作GTA5知らんか
174無念Nameとしあき24/05/13(月)19:07:05No.1216357892そうだねx2
>まぁ泳げる泳げないはゲーム性の部分だから一概に泳げないからダメとかは思わんけど
まあ泳げたけど…だから何?ってゲームもないわけじゃないからな
175無念Nameとしあき24/05/13(月)19:07:40No.1216358092そうだねx4
>ゴドリックさんはデミゴッドかつ最強の大ルーン持ってるくせに
>デミゴッドでなく大ルーンも戦闘用じゃないレナラ以下ってのがかわいそう
レナラはそれこそラダゴンと殴り合うレベルだから…
176無念Nameとしあき24/05/13(月)19:07:54No.1216358182+
>ゴドリックは体が弱いのもあるけど腕沢山つけておいてローリングでしか使わないのも戦闘センスの無さを感じる
>もっといっぱい斧持って
多腕の使い方はクソ強い王族の幽鬼が正解なのかもしれない
177無念Nameとしあき24/05/13(月)19:07:57No.1216358202+
>和製OWは終盤力尽きるがスタンダードなのか…
終盤だからこその故意だろうよ
178無念Nameとしあき24/05/13(月)19:08:21No.1216358358そうだねx3
まぁ泳げないせいで湖のリエーニエのはずが水たまりのリエーニエなのはちょっとショボいと思わなくはない
179無念Nameとしあき24/05/13(月)19:08:26No.1216358399+
狼くんは泳げたのに褪せ人くんときたら
180無念Nameとしあき24/05/13(月)19:08:28No.1216358406そうだねx1
>ゴドリックさんはデミゴッドかつ最強の大ルーン持ってるくせに
>デミゴッドでなく大ルーンも戦闘用じゃないレナラ以下ってのがかわいそう
第ニ形態はラニ様が本気のかーちゃんは凄いんだぞって見せてるだけだから…
181無念Nameとしあき24/05/13(月)19:08:35No.1216358447+
あんなショボい腕じゃまともに斧も持てなかったんだろう
182無念Nameとしあき24/05/13(月)19:08:50No.1216358540+
>ゴドリックは体が弱いのもあるけど腕沢山つけておいてローリングでしか使わないのも戦闘センスの無さを感じる
>もっといっぱい斧持って
クロスボウを山盛り持ったらたぶん強い
けどそういう繊細な操作ができなさそうなのよね
183無念Nameとしあき24/05/13(月)19:08:54No.1216358568+
>>ゴドリックさんはデミゴッドかつ最強の大ルーン持ってるくせに
>>デミゴッドでなく大ルーンも戦闘用じゃないレナラ以下ってのがかわいそう
>レナラはそれこそラダゴンと殴り合うレベルだから…
戦神とタイマン張れるだけの普通の人間ですよレナラ
184無念Nameとしあき24/05/13(月)19:09:28No.1216358769そうだねx2
>まぁ泳げないせいで湖のリエーニエのはずが水たまりのリエーニエなのはちょっとショボいと思わなくはない
あれが全部泳いで進むマップだったらクソマップ化しそう
185無念Nameとしあき24/05/13(月)19:09:40No.1216358847そうだねx1
ゴドリックの斧は多分ゴッドフレイリスペクトで持ってるからそこは譲れないのだ
186無念Nameとしあき24/05/13(月)19:10:00No.1216358971そうだねx4
ゴドリックはザリガニを接いでおけば…
187無念Nameとしあき24/05/13(月)19:10:19No.1216359085+
最近ソロ遺灰NPC無しレベル1クリアしてマレニアとかも倒したけど死にまくって割としんどかった
普段雑にやってるのがわかるわ
レベル1でも死かき棒は相変わらずの火力だった
188無念Nameとしあき24/05/13(月)19:10:35No.1216359201+
新しくつけた竜も体格的に弱い個体だよな
189無念Nameとしあき24/05/13(月)19:10:38No.1216359215+
>黄金の一族は子孫繁栄しまくってるので
んn…? あぁ霊廟の首なしか
190無念Nameとしあき24/05/13(月)19:10:52No.1216359310そうだねx2
>>ゴドリックは体が弱いのもあるけど腕沢山つけておいてローリングでしか使わないのも戦闘センスの無さを感じる
>>もっといっぱい斧持って
>多腕の使い方はクソ強い王族の幽鬼が正解なのかもしれない
貴公子もつよいよね
手がいっぱいあるのに手数すくないのがだめなんだろう
191無念Nameとしあき24/05/13(月)19:10:56No.1216359327+
>クロスボウを山盛り持ったらたぶん強い
人形兵が乱射してくる奴の強化版をボスの耐久力でって考えると嫌すぎる
192無念Nameとしあき24/05/13(月)19:10:58No.1216359342+
>ゴドリックはザリガニを接いでおけば…
ゴドリックがザリガニの餌になっちゃう
193無念Nameとしあき24/05/13(月)19:11:23No.1216359492そうだねx1
>狼くんは泳げたのに褪せ人くんときたら
フロムの技術的には泳げるようには作れたけど、そうしなかったって事でしょう
194無念Nameとしあき24/05/13(月)19:11:28No.1216359520そうだねx5
    1715595088727.mp4-(2043858 B)
2043858 B
崖走りがあれば水中でも安心
195無念Nameとしあき24/05/13(月)19:12:15No.1216359820そうだねx9
>崖走りがあれば水中でも安心
ダメじゃねーか
196無念Nameとしあき24/05/13(月)19:12:25No.1216359870+
OWって言うから破砕戦争の各勢力どこに所属するか選べるくらいを期待してはいた
197無念Nameとしあき24/05/13(月)19:12:27No.1216359893+
異形になりながらも戦闘スタイルはゴッドフレイを捨てきれないのが哀愁漂ってる
198無念Nameとしあき24/05/13(月)19:12:36No.1216359954+
フロムの水には河童がすんでるから…
キュウリを投げ込めば良いってしってる狼だけが泳げる
199無念Nameとしあき24/05/13(月)19:12:44No.1216360011+
狼は水中戦闘まであったのは驚いた
200無念Nameとしあき24/05/13(月)19:12:50No.1216360057そうだねx3
微妙な水中戦あっても困るから別に泳げなくてもいい
201無念Nameとしあき24/05/13(月)19:12:58No.1216360112そうだねx9
王都をクリアしたあたりでようやく気づいた
このゲーム戦技ゲーだな?
202無念Nameとしあき24/05/13(月)19:13:21No.1216360258+
黄金樹の王族≒黄金の一族だしあの見た目だし王族の幽鬼も王族の一族のアンデッド化したもんなのかね
203無念Nameとしあき24/05/13(月)19:13:33No.1216360343+
>微妙な水中戦あっても困るから別に泳げなくてもいい
モンハンみたいな事になりそうだしなぁ・・・
204無念Nameとしあき24/05/13(月)19:13:45No.1216360419+
>マレニアの水鳥乱舞の中ロリでの避け方を見つけた人は凄いと思う
というか2回目終わり際に正面密着して棒立ちは普通選ばないというか意地悪としか
205無念Nameとしあき24/05/13(月)19:13:48No.1216360445+
>OWって言うから破砕戦争の各勢力どこに所属するか選べるくらいを期待してはいた
OWでそんな勢力所属するゲーム作っているところなんてほとんどないがな
206無念Nameとしあき24/05/13(月)19:13:49No.1216360451+
>まぁ泳げないせいで湖のリエーニエのはずが水たまりのリエーニエなのはちょっとショボいと思わなくはない
気持ちはわかるけどアマナみたいされてもね……
207無念Nameとしあき24/05/13(月)19:13:54No.1216360490+
>王都をクリアしたあたりでようやく気づいた
>このゲーム戦技ゲーだな?
左様
クリアするだけなら遺灰だして戦技ボタン連打するだけでだいたい終わる
208無念Nameとしあき24/05/13(月)19:13:56No.1216360499+
フィジカル強者の狼でも水に潜るのは特殊なスキルが必要な辺りフロムの水はヤバイ
209無念Nameとしあき24/05/13(月)19:14:18No.1216360639+
>OWって言うから破砕戦争の各勢力どこに所属するか選べるくらいを期待してはいた
破砕戦争なんて設定分かるくらいならどんなゲームかもすぐ調べそうなもんだが
210無念Nameとしあき24/05/13(月)19:15:18No.1216361040+
>狼は水中戦闘まであったのは驚いた
落ち谷前のぬしの白蛇の噛みつきや魚の体当たりを弾けるから便利だよね
211無念Nameとしあき24/05/13(月)19:15:43No.1216361189+
まぁダクソの誓約みたいなのは期待しても変ではないだろう
212無念Nameとしあき24/05/13(月)19:15:53No.1216361268+
    1715595353176.mp4-(7418049 B)
7418049 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
213無念Nameとしあき24/05/13(月)19:16:00No.1216361294+
フロムのマンパワーじゃベセスダゲーみたいな勢力所属別ルート展開とかムズイだろ多分
214無念Nameとしあき24/05/13(月)19:16:22No.1216361441+
>フィジカル強者の狼でも水に潜るのは特殊なスキルが必要な辺りフロムの水はヤバイ
フロム作品でも一番やばい葦名の水に潜る狼すげーよな…
215無念Nameとしあき24/05/13(月)19:17:08No.1216361752そうだねx2
>No.1216361268
1体も倒せないの悲しすぎる
216無念Nameとしあき24/05/13(月)19:17:14No.1216361802+
NPCイベントでシャブリリがユラの遺体乗っ取りしてたのがよく分からない
あの2人なんか関わりあったっけ?
217無念Nameとしあき24/05/13(月)19:18:13No.1216362152そうだねx5
>No.1216361268
戦いは数だよ!
218無念Nameとしあき24/05/13(月)19:18:14No.1216362165+
>NPCイベントでシャブリリがユラの遺体乗っ取りしてたのがよく分からない
>あの2人なんか関わりあったっけ?
たぶんフロムが力尽きて納期のデーモンに途中の展開を食われた
219無念Nameとしあき24/05/13(月)19:18:16No.1216362173+
>フィジカル強者の狼でも水に潜るのは特殊なスキルが必要な辺りフロムの水はヤバイ
水に潜るにもスキル必要だったの?
水中呼吸無限になるスキルだと思ってた
220無念Nameとしあき24/05/13(月)19:18:25No.1216362235+
>王都をクリアしたあたりでようやく気づいた
>このゲーム戦技ゲーだな?
ダークソウル3じゃ戦技あんまり強くなかったから序盤使わなかったんだけどユニーク武器手に入れたし使ってみるかってやったら通常攻撃の2.5倍くらいのダメージ出てたまげたよね
221無念Nameとしあき24/05/13(月)19:18:53No.1216362397そうだねx2
今回NPCイベントに関してもフロム脳云々以前に雑な投げっぱなし多いよね
222無念Nameとしあき24/05/13(月)19:19:11No.1216362522+
    1715595551503.mp4-(3285599 B)
3285599 B
>>フィジカル強者の狼でも水に潜るのは特殊なスキルが必要な辺りフロムの水はヤバイ
>フロム作品でも一番やばい葦名の水に潜る狼すげーよな…
源の宮の雷は怖いよね
223無念Nameとしあき24/05/13(月)19:20:38No.1216363079そうだねx4
ヒロインのメリナのイベントはもうちょっと頑張ってほしかった
224無念Nameとしあき24/05/13(月)19:20:57No.1216363215+
>王都をクリアしたあたりでようやく気づいた
>このゲーム戦技ゲーだな?
出血ゲーだよまたはバフゲー
225無念Nameとしあき24/05/13(月)19:21:48No.1216363529+
>ヒロインのメリナのイベントはもうちょっと頑張ってほしかった
DLCで出番無かったら笑う
226無念Nameとしあき24/05/13(月)19:21:51No.1216363550+
    1715595711724.jpg-(51331 B)
51331 B
>今回NPCイベントに関してもフロム脳云々以前に雑な投げっぱなし多いよね
我が王を食べるのに忙しいので話しかけないで欲しいんだが?
227無念Nameとしあき24/05/13(月)19:22:01No.1216363618+
月隠で行こうと魔術技量上げたけど石飛ばし強くてあんま使って無い…
228無念Nameとしあき24/05/13(月)19:22:05No.1216363640+
イレーナとハイータの関係ももうちょい補完する何か欲しかった
229無念Nameとしあき24/05/13(月)19:22:32No.1216363820+
出血頼みになりすぎてモーグさんでむちゃくちゃ苦しんだぜ!
230無念Nameとしあき24/05/13(月)19:22:48No.1216363927+
戦技がまともに使えるようになったのも随分経ってからだった気もするな
当時壊れと言われた霜踏みもうちはPS4だったから不発しまくった
231無念Nameとしあき24/05/13(月)19:22:54No.1216363962+
>我が王を食べるのに忙しいので話しかけないで欲しいんだが?
こいつはいちおう生かしてあるわ
232無念Nameとしあき24/05/13(月)19:23:01No.1216364007+
なんか円卓の知能担当の人に捨てられたオンナが王様になるとか言い出しててうん?ってなった
しかも女の方は「お前が世界の王様になるんだ」って言ってるのに隣の兄ちゃんは「近いうちに俺の騎士にしてやるからな」とか言ってるし…
233無念Nameとしあき24/05/13(月)19:23:02No.1216364010+
>>今回NPCイベントに関してもフロム脳云々以前に雑な投げっぱなし多いよね
>我が王を食べるのに忙しいので話しかけないで欲しいんだが?
坩堝の騎士呼び出しベル
234無念Nameとしあき24/05/13(月)19:23:22No.1216364123そうだねx2
ちょっとラニ関連にリソース裂きすぎ感ある
235無念Nameとしあき24/05/13(月)19:23:23No.1216364130+
我が導きの黒炎の渦
236無念Nameとしあき24/05/13(月)19:23:29No.1216364171そうだねx2
マレニア第二形態に腐っても良いから腰ヘコヘコしたい
237無念Nameとしあき24/05/13(月)19:24:05No.1216364414+
>我が王を食べるのに忙しいので話しかけないで欲しいんだが?
この人とパッチの関係がいまいちわかってない
238無念Nameとしあき24/05/13(月)19:24:27No.1216364552+
>ちょっとラニ関連にリソース裂きすぎ感ある
メリナのレス
239無念Nameとしあき24/05/13(月)19:24:37No.1216364617+
>我が導きの黒炎の渦
氷槍とセットで勝ち
240無念Nameとしあき24/05/13(月)19:24:56No.1216364750+
>>ちょっとラニ関連にリソース裂きすぎ感ある
>メリナのレス
君はなんでそんなに出番ないんや…
241無念Nameとしあき24/05/13(月)19:24:59No.1216364772+
>王都をクリアしたあたりでようやく気づいた
>このゲーム戦技ゲーだな?
振り向きざまで略奪の炎を当てられるのいいよね
242無念Nameとしあき24/05/13(月)19:25:19No.1216364893そうだねx3
>>そりゃクリアまでのプレイ時間30時間想定
>初見で最短走ってもこうはならんやろという
そろそろストームヴィル城行くか!って時に30時間経ってた
243無念Nameとしあき24/05/13(月)19:25:20No.1216364904そうだねx6
>マレニア第二形態に腐っても良いから腰ヘコヘコしたい
虹裏やってないでさっさと城を取り返してこいマレーマレー
244無念Nameとしあき24/05/13(月)19:25:21No.1216364911そうだねx1
戦技グレートカーリア縛りやってるけど縛りにならないくらい普通に強いなこれ
245無念Nameとしあき24/05/13(月)19:25:52No.1216365141+
>君はなんでそんなに出番ないんや…
マリカ教会以外でなんとなく言霊を伝えてくれる役目があればまだなんとか
246無念Nameとしあき24/05/13(月)19:25:55No.1216365153+
上手に霧の猛禽や無敵を使いこなせる褪せ人になりたい
247無念Nameとしあき24/05/13(月)19:26:04No.1216365218+
>そりゃクリアまでのプレイ時間30時間想定なんだから全イベント回る前提ではないわな
どんだけ駆け足なんだ
248無念Nameとしあき24/05/13(月)19:26:07No.1216365237+
>ちょっとラニ関連にリソース裂きすぎ感ある
貴重な話の分かるデミゴッド枠だぞ
というか他のやつらは何で問答無用で襲い掛かってくるんだ
249無念Nameとしあき24/05/13(月)19:26:21No.1216365333+
遺跡の大剣とグレソで脳筋プレイが捗ったな
250無念Nameとしあき24/05/13(月)19:26:21No.1216365335+
狂い火ルートでメリナ敵対ラスボス化ぐらいはあってもいいと思った
251無念Nameとしあき24/05/13(月)19:26:29No.1216365388+
たまにしか話せないメリナは印象が薄い
どこでも呼び出せて軽く話出来るくらいはするべきだった
252無念Nameとしあき24/05/13(月)19:26:29No.1216365392そうだねx1
>出血頼みになりすぎてモーグさんでむちゃくちゃ苦しんだぜ!
モーグさんは出血弱点だが…?
253無念Nameとしあき24/05/13(月)19:27:03No.1216365602+
メリナがずっと一緒にいるって設定が空気すぎるのが悪い
NPCとの会話中にスィっと出てきて解説とか仲介とかしろや
254無念Nameとしあき24/05/13(月)19:27:07No.1216365636+
>>>ちょっとラニ関連にリソース裂きすぎ感ある
>>メリナのレス
>君はなんでそんなに出番ないんや…
逆に出番多くて愛着湧いたら殺すしかないの不満出るだろ
255無念Nameとしあき24/05/13(月)19:27:15No.1216365694+
>たまにしか話せないメリナは印象が薄い
>どこでも呼び出せて軽く話出来るくらいはするべきだった
マリかのこと聞く?
256無念Nameとしあき24/05/13(月)19:27:54No.1216365925+
血刃乱舞に神肌のおくるみ強すぎる
モリモリ回復してブラボやってるみたい!
滑車の弩に睡眠ボルトからのバクスタで擬似銃パリィ(パリィしてない)もできるし
俺の褪せ人はもはや狩人といっても過言ではない!!
257無念Nameとしあき24/05/13(月)19:28:06No.1216365991+
>逆に出番多くて愛着湧いたら殺すしかないの不満出るだろ
く…狂い火とれば殺さなくて済むし…
258無念Nameとしあき24/05/13(月)19:28:18No.1216366067+
マレーマレーのいるとこに石像がいっぱい置いてあるのあれ何?
259無念Nameとしあき24/05/13(月)19:28:35No.1216366172そうだねx1
>>逆に出番多くて愛着湧いたら殺すしかないの不満出るだろ
>く…狂い火とれば殺さなくて済むし…
メリナ「ざっけんなオラー!」
260無念Nameとしあき24/05/13(月)19:28:45No.1216366240そうだねx1
    1715596125461.jpg-(66869 B)
66869 B
糸ようじのような見た目からのえげつない殺意
261無念Nameとしあき24/05/13(月)19:28:54No.1216366294+
>たまにしか話せないメリナは印象が薄い
>どこでも呼び出せて軽く話出来るくらいはするべきだった
漫画みたいにルーンが微妙に足りないときにトイチで貸してくれるとかしたらよかった
262無念Nameとしあき24/05/13(月)19:29:01No.1216366344+
むしろ愛着なさ過ぎて「なんか燃えた…」くらいしか印象無い方がよくないと思うんだが…?
263無念Nameとしあき24/05/13(月)19:29:01No.1216366345+
>マレーマレーのいるとこに石像がいっぱい置いてあるのあれ何?
元々城主の部屋にあったけど邪魔だから外に出した
264無念Nameとしあき24/05/13(月)19:29:26No.1216366487+
10秒怯み無効の霊薬飲んで倒し切る!で大体行ける
265無念Nameとしあき24/05/13(月)19:29:38No.1216366553そうだねx3
>逆に出番多くて愛着湧いたら殺すしかないの不満出るだろ
散々愛着を沸かせた奴を自分の手で始末させるAC6を考えるとまだ人の心が残っていたのかもしれない
266無念Nameとしあき24/05/13(月)19:29:41No.1216366572そうだねx5
    1715596181009.png-(415959 B)
415959 B
>NPCとの会話中にスィっと出てきて解説とか仲介とかしろや
267無念Nameとしあき24/05/13(月)19:29:44No.1216366605+
世界を焼いてからのんびり観光してたんだけどもう終わってるのに星の性器がとか言ってくるラニもしかして知力足りてないのでは
あとマリケス倒したのに獣の神殿にまだいるのは一体なにゆえ・・・
268無念Nameとしあき24/05/13(月)19:29:47No.1216366620+
ゆでカニが強すぎる件
269無念Nameとしあき24/05/13(月)19:30:05No.1216366727+
>元々城主の部屋にあったけど邪魔だから外に出した
推しのグッズ置く邪魔になったのかな
270無念Nameとしあき24/05/13(月)19:30:18No.1216366827+
    1715596218393.mp4-(3428629 B)
3428629 B
ふんわり綿でふんわり落下したい
271無念Nameとしあき24/05/13(月)19:30:44No.1216367005+
>>ちょっとラニ関連にリソース裂きすぎ感ある
>貴重な話の分かるデミゴッド枠だぞ
>というか他のやつらは何で問答無用で襲い掛かってくるんだ
ゴドリック:褪せ人に恨み買ってるから褪せ人と会話出来る余地があるとは思ってない
レナラ(デミゴッドではない):イカれてる
ラダーン:イカれてる
モーゴット:褪せ人嫌い
モーグ:趣味がイカれてる
ライカード:情弱搾取セミナーみたいなものだから元々褪せ人は食い物
ラニ:我が王…
マレニア:イカれてる
ミケラ:誰?
272無念Nameとしあき24/05/13(月)19:30:47No.1216367018+
>というか他のやつらは何で問答無用で襲い掛かってくるんだ
「接ぎの贄が来た」「(赤い腐敗で狂った)」「家族になろう」「黄金樹はワシのだもん!」「ミケラとの時間を邪魔するな」「ミケラに手を出すな」
こんなもん?
273無念Nameとしあき24/05/13(月)19:30:58No.1216367092+
>貴重な話の分かるデミゴッド枠だぞ
>というか他のやつらは何で問答無用で襲い掛かってくるんだ
ゴドリック:褪せ人は接ぎ木用
モーゴット:褪せ人死すべき慈悲はない
ラダーン:赤い腐敗のせいで正気じゃない
マレニア:同上
ライカード:一つになって黄金樹汚そうぜ!
モーグ:私のミケラ・・・
ミケラ:肉体棄てて影の国へゴー!
会話できる方が稀
274無念Nameとしあき24/05/13(月)19:31:17No.1216367206そうだねx7
漫画版はストーリー上の不満点をギャグっぽく処理しつつ改善してるのほんと有能
275無念Nameとしあき24/05/13(月)19:31:35No.1216367333+
グレイオール「寝てるだけなのに…」
276無念Nameとしあき24/05/13(月)19:31:54No.1216367484+
二本指「狭間の地は褪せ人を歓迎しない」
277無念Nameとしあき24/05/13(月)19:32:20No.1216367679+
正直ストーリーとかどういう理屈でこうなってるのかとか良く分からないままクリアしたんで雰囲気しか伝わってこなかった
向かってくる敵を殺し続けてたらなんか燃えたのがメリナ
278無念Nameとしあき24/05/13(月)19:32:23No.1216367708+
>グレイオール「寝てるだけなのに…」
いつも新キャラ立ち上げ資金のルーンくれてありがとうな
279無念Nameとしあき24/05/13(月)19:32:23No.1216367709+
デミゴッドは大体イかれてる
280無念Nameとしあき24/05/13(月)19:32:33No.1216367769+
>ゴドリック:褪せ人に恨み買ってるから褪せ人と会話出来る余地があるとは思ってない
>レナラ(デミゴッドではない):イカれてる
>ラダーン:イカれてる
>モーゴット:褪せ人嫌い
>モーグ:趣味がイカれてる
>ライカード:情弱搾取セミナーみたいなものだから元々褪せ人は食い物
>ラニ:我が王…
>マレニア:イカれてる
>ミケラ:誰?
エルデの獣:マジで誰?
281無念Nameとしあき24/05/13(月)19:32:40No.1216367821+
>グレイオール「寝てるだけなのに…」
だったら長距離デバフやめてくださいよ!
282無念Nameとしあき24/05/13(月)19:33:12No.1216368027+
>グレイオール「寝てるだけなのに…」
序盤の無限ルーン稼ぎに利用させていただきます(刀で尻尾の辺りを打刀で斬りつける音)
283無念Nameとしあき24/05/13(月)19:33:29No.1216368135+
そういやエルデンリングのプレイヤー視点での作品作りますって発表前にあったよね
売れるんか…?
284無念Nameとしあき24/05/13(月)19:33:31No.1216368149+
ラダーンは腐ってなかったら話が出来る可能性はあった
まあでも腕試し的に戦いてえ!みたいに戦闘になったかもだけど
285無念Nameとしあき24/05/13(月)19:33:32No.1216368157そうだねx2
>漫画版はストーリー上の不満点をギャグっぽく処理しつつ改善してるのほんと有能
漫画版のメリナが燃えたらなんだかんだ寂しい
286無念Nameとしあき24/05/13(月)19:33:40No.1216368222+
書き込みをした人によって削除されました
287無念Nameとしあき24/05/13(月)19:34:19No.1216368469+
>そういやエルデンリングのプレイヤー視点での作品作りますって発表前にあったよね
>売れるんか…?
買ったわ
読んでないわ
288無念Nameとしあき24/05/13(月)19:34:26No.1216368515そうだねx1
>漫画版のメリナが燃えたらなんだかんだ寂しい
あのメリナならアフロになるくらいで済みそう
289無念Nameとしあき24/05/13(月)19:34:31No.1216368543+
>そういやエルデンリングのプレイヤー視点での作品作りますって発表前にあったよね
>売れるんか…?
ドラクエユアストーリーみたいなもんだろ?
売れるんじゃない?
290無念Nameとしあき24/05/13(月)19:34:56No.1216368694+
DLCで何かあるかもしれんからメリナは生かしてある
291無念Nameとしあき24/05/13(月)19:35:00No.1216368722+
まあソウルボーンゲーの最新作だけあって装備や魔術やアイテムのフレーバーテキストで察してね組み合わせてねが多いからわからない人はずっとわからないままにはなってしまう
292無念Nameとしあき24/05/13(月)19:35:02No.1216368728+
どうしようもないゴミ武器が無いって凄いよね
293無念Nameとしあき24/05/13(月)19:35:12No.1216368805そうだねx1
>二本指「狭間の地は褪せ人を歓迎しない」
オババ「なんかダンマリしちゃったからYOU好きにやっちゃいなYO!」
294無念Nameとしあき24/05/13(月)19:35:21No.1216368856そうだねx2
    1715596521105.jpg-(574014 B)
574014 B
リエーニエはたまに立ち止まってぼんやり景色眺めてる
295無念Nameとしあき24/05/13(月)19:35:26No.1216368888+
狭間に来る奴ら全員虐殺と略奪を繰り返してる褪せ人連中と会話しようって方が頭おかしいんだ
296無念Nameとしあき24/05/13(月)19:35:39No.1216368968+
>>漫画版はストーリー上の不満点をギャグっぽく処理しつつ改善してるのほんと有能
>漫画版のメリナが燃えたらなんだかんだ寂しい
漫画版はキャラクター死なせないようにするスタンスだったはず
完結よりも先に作者の手が死にそうだが
297無念Nameとしあき24/05/13(月)19:36:37No.1216369334+
DLCでミケラと握手
298無念Nameとしあき24/05/13(月)19:36:40No.1216369352そうだねx2
>どうしようもないゴミ武器が無いって凄いよね
ガーゴイルの黒系武器は軒並みお辛い性能と言わざるを得ない
299無念Nameとしあき24/05/13(月)19:36:52No.1216369425そうだねx2
>完結よりも先に作者の手が死にそうだが
燃えたり壊れたりでころころ褪せ夫の装備変わるけど作者の手ほんと大丈夫かな…
300無念Nameとしあき24/05/13(月)19:36:56No.1216369450+
流石にラダーンは死んでるよね
301無念Nameとしあき24/05/13(月)19:37:11No.1216369553+
>漫画版はキャラクター死なせないようにするスタンスだったはず
>完結よりも先に作者の手が死にそうだが
ラダゴンのクソ犬まで生かしとく必要はあったんですかね…
302無念Nameとしあき24/05/13(月)19:37:31No.1216369664+
>イレーナとハイータの関係ももうちょい補完する何か欲しかった
あいつパッパに話しかけた時点で死ぬフラグ立つっぽいんだよね
話しかけてから祝福ワープ無しにイレーナのところに戻っても死んでる
OK
303無念Nameとしあき24/05/13(月)19:37:44No.1216369748+
まあ性能低いネタ装備もあったらあったでいいと思う
304無念Nameとしあき24/05/13(月)19:37:53No.1216369795+
書き込みをした人によって削除されました
305無念Nameとしあき24/05/13(月)19:37:58No.1216369832+
>狭間に来る奴ら全員虐殺と略奪を繰り返してる褪せ人連中と会話しようって方が頭おかしいんだ
そんな
縄張りのアイテムを根こそぎパクりたいだけなのに慈悲はないのか
306無念Nameとしあき24/05/13(月)19:38:01No.1216369854そうだねx2
>ちょっとラニ関連にリソース裂きすぎ感ある
メインヒロインにリソース割り振らないでどうすんだよ
307無念Nameとしあき24/05/13(月)19:38:24No.1216369985+
>ちょっとラニ関連にリソース裂きすぎ感ある
殺せないから片手落ち感ある
308無念Nameとしあき24/05/13(月)19:38:30No.1216370019そうだねx5
    1715596710947.mp4-(3854191 B)
3854191 B
ケイリッドの牢獄洞窟奥にあるエオヒドの宝剣を早期入手できるのいいよね
309無念Nameとしあき24/05/13(月)19:38:40No.1216370062+
>ラダゴンのクソ犬まで生かしとく必要はあったんですかね…
別のところで出てくるやつも同個体設定にしたらいいんでは?と思った
310無念Nameとしあき24/05/13(月)19:38:58No.1216370191+
王にならなくていいから蛮地に帰りたいんですけどっていう褪せ人も多そうだけど死んだら強制的に狭間の地に転送されて帰る船もないんだよね…
二本指クソだな!
311無念Nameとしあき24/05/13(月)19:39:22No.1216370352+
>>ちょっとラニ関連にリソース裂きすぎ感ある
>メインヒロインにリソース割り振らないでどうすんだよ
勘違いすんなメリ
312無念Nameとしあき24/05/13(月)19:39:23No.1216370354+
死蝋の大剣にはマジでガッカリした
313無念Nameとしあき24/05/13(月)19:39:50No.1216370532+
ラニ・ライカード・ラダーンが姉弟なんだよなぁ
すげえ濃い家族だ
314無念Nameとしあき24/05/13(月)19:40:00No.1216370610そうだねx1
しつこく人形に話しかける褪せ人に根負けするラニ様かわいい
315無念Nameとしあき24/05/13(月)19:40:13No.1216370704そうだねx1
>ちょっとメリメリにリ出番裂きすぎ感ある
316無念Nameとしあき24/05/13(月)19:40:31No.1216370853+
>メインヒロインにリソース割り振らないでどうすんだよ
いいよねトレント
317無念Nameとしあき24/05/13(月)19:40:33No.1216370861そうだねx1
>ラニ・ライカード・ラダーンが姉弟なんだよなぁ
>すげえ濃い家族だ
ラニ様はなんかマザコンっぽいよね
318無念Nameとしあき24/05/13(月)19:40:39No.1216370906+
>帰る船もないんだよね…
どっかに船の残骸あったよね
ラダフェス会場の奥だったかに
319無念Nameとしあき24/05/13(月)19:40:40No.1216370921+
    1715596840023.jpg-(45078 B)
45078 B
>勘違いすんなメリ
ラーニラニラニラニw
320無念Nameとしあき24/05/13(月)19:41:16No.1216371185そうだねx1
>勘違いすんなメリ
キャンプのときちょっとは喋れや
321無念Nameとしあき24/05/13(月)19:41:30No.1216371298+
ラニ様は変な語尾つけなくてもキャラ立ってるから
322無念Nameとしあき24/05/13(月)19:41:33No.1216371318+
>正直ストーリーとかどういう理屈でこうなってるのかとか良く分からないままクリアしたんで雰囲気しか伝わってこなかった
>向かってくる敵を殺し続けてたらなんか燃えたのがメリナ
おれも2週目でOPで言ってることの意味わかったしなぁ
初見でいきなり「黒き陰謀の夜にゴッドウィンが死んでそれが最初のデミゴッドの死だった」とか言われてもわけわからんよ
323無念Nameとしあき24/05/13(月)19:41:42No.1216371389+
>ガーゴイルの黒系武器は軒並みお辛い性能と言わざるを得ない
大剣の見た目超好きなのに神聖派生した茶色い方より火力低いのツライ
324無念Nameとしあき24/05/13(月)19:41:44No.1216371400+
>ラニ・ライカード・ラダーンが姉弟なんだよなぁ
>すげえ濃い家族だ
母親がレナラで繋がってるからか氷の魔術と火山の魔術と重力の魔術がそれぞれ扱えるんだね
325無念Nameとしあき24/05/13(月)19:41:57No.1216371484そうだねx4
どうせならラニ様傀儡ルートもほしかった
326無念Nameとしあき24/05/13(月)19:42:09No.1216371570+
>殺せないから片手落ち感ある
でも裏切るの気持ちいいし
327無念Nameとしあき24/05/13(月)19:42:10No.1216371576+
>ケイリッドの牢獄洞窟奥にあるエオヒドの宝剣を早期入手できるのいいよね
馬で登るの面倒だから左側からプロロ着地してるわ
328無念Nameとしあき24/05/13(月)19:42:19No.1216371633+
DLCでメリナめっちゃ喋るの期待してるよ
329無念Nameとしあき24/05/13(月)19:42:38No.1216371764+
光輪のサイスには大分助けられた
終盤聖耐性もちばかりなの勘弁してください
330無念Nameとしあき24/05/13(月)19:42:45No.1216371816+
過去作でシフ以外にDLCクリア後とかで演出変わるNPCとかボスっていたっけ?
331無念Nameとしあき24/05/13(月)19:42:49No.1216371836+
何度もいわれてるけれどDLCには既存エリアのストーリーには影響なしって明言されてるんだよね
ラニは婚約装備+専用EDで文句はないんだけれどメリナにも何もなしってのはちょっとツラい
332無念Nameとしあき24/05/13(月)19:43:07No.1216371976+
篝火で飯でも作ってくれてれば良かったんだよメリナは
333無念Nameとしあき24/05/13(月)19:43:31No.1216372134そうだねx5
>母親がレナラで繋がってるからか氷の魔術と火山の魔術と重力の魔術がそれぞれ扱えるんだね
レナラ関係ない
溶岩の魔術は古い魔術を復活させた
重力の魔術はサリアで自力習得
氷はレナとかいう胡散臭いのがいるから関係あるかもだが
334無念Nameとしあき24/05/13(月)19:43:34No.1216372155+
>どうせならラニ様傀儡ルートもほしかった
ふざけんな
そんなルートがあったらそれ以降ずっとラニNTRものでしかシコれなくなるわ
335無念Nameとしあき24/05/13(月)19:43:54No.1216372296そうだねx1
>おれも2週目でOPで言ってることの意味わかったしなぁ
1周目にOPの謎の人物たちが2週目でこれアイツじゃん!ってなるのいいよね
336無念Nameとしあき24/05/13(月)19:43:57No.1216372310そうだねx1
>王都をクリアしたあたりでようやく気づいた
>このゲーム戦技ゲーだな?
おれは強い!戦技封印でイキリ散らしてマレニアまで辿り着いたものの
あいつにレ●プされすぎて誉を失ったな…
最後は3Pでドびゅドびゅだしまくりじゃった
おれは弱かった
337無念Nameとしあき24/05/13(月)19:44:09No.1216372387そうだねx5
    1715597049651.mp4-(1588493 B)
1588493 B
綺麗ね〜
338無念Nameとしあき24/05/13(月)19:44:23No.1216372474そうだねx2
秘路のメリナの本体が監禁されてたらしき場所でちょっとしたイベントとか欲しかったね
339無念Nameとしあき24/05/13(月)19:44:43No.1216372614+
重力魔術のあの空飛んでる奴俺にも使わせてくれ
つかラダーンの魔術は全部再現可能にしてくれよ
340無念Nameとしあき24/05/13(月)19:44:56No.1216372711+
でも俺たちが知ってるラニ様の姿はラニ様じゃなくて雪の魔女なんだよなぁ
341無念Nameとしあき24/05/13(月)19:45:06No.1216372787+
>綺麗ね〜
クリスマスの時期によく見かけるよな
342無念Nameとしあき24/05/13(月)19:45:36No.1216373002+
>ちょっとラニ関連にリソース裂きすぎ感あるメリ
343無念Nameとしあき24/05/13(月)19:45:38No.1216373013+
>光輪のサイスには大分助けられた
>終盤聖耐性もちばかりなの勘弁してください
ライカードのゲロゲロ剣「力が欲しいか?」
344無念Nameとしあき24/05/13(月)19:46:12No.1216373258+
>レナラ関係ない
>溶岩の魔術は古い魔術を復活させた
>重力の魔術はサリアで自力習得
>氷はレナとかいう胡散臭いのがいるから関係あるかもだが
そうなんだ
ありがとう
輝石の魔術以外の魔術が色々存在してるのも面白いね
345無念Nameとしあき24/05/13(月)19:46:28No.1216373373+
わが師、導きの黄金ハルバよ
346無念Nameとしあき24/05/13(月)19:46:32No.1216373389そうだねx1
    1715597192505.jpg-(5232 B)
5232 B
>何度もいわれてるけれどDLCには既存エリアのストーリーには影響なしって明言されてるんだよね
>ラニは婚約装備+専用EDで文句はないんだけれどメリナにも何もなしってのはちょっとツラい
まぁメリナ消滅しないし褪せ人に感情むき出しにしてくるのでこれがメリナEDといえばそうかも…
347無念Nameとしあき24/05/13(月)19:46:49No.1216373510+
>ラニは婚約装備+専用EDで文句はないんだけれどメリナにも何もなしってのはちょっとツラい
別個体でメリナ(DLCのすがた)とか出るかもしれない
348無念Nameとしあき24/05/13(月)19:47:17No.1216373706+
>>綺麗ね〜
>クリスマスの時期によく見かけるよな
何組ものカップルが犠牲になったんだよね…
349無念Nameとしあき24/05/13(月)19:47:28No.1216373792+
結晶人とか神肌とかシャコとかあいつら何者だよ
350無念Nameとしあき24/05/13(月)19:47:36No.1216373843+
>まぁメリナ消滅しないし褪せ人に感情むき出しにしてくるのでこれがメリナEDといえばそうかも…
このEDだとメリナも褪せ人にゾッコン()だし実質メリナEDみたいなもん
351無念Nameとしあき24/05/13(月)19:47:37No.1216373846+
メリナが燃えたのもよく理解できてなかった
単にそれまでと同じくなかなか出てこないなぐらいで
352無念Nameとしあき24/05/13(月)19:49:14No.1216374521+
    1715597354708.mp4-(1500499 B)
1500499 B
ダクソ3の石守やブラボのハンマーデブみたいにゴロゴロ転がってくる敵は強いはず
353無念Nameとしあき24/05/13(月)19:49:28No.1216374611+
>輝石の魔術以外の魔術が色々存在してるのも面白いね
満月の魔術・氷の魔術・カーリアの魔術・採掘魔術・結晶魔術・不可視の魔術・ゲルミア魔術・重力魔術・茨魔術・死の魔術・源流魔術
だっけ
いやさすがに多過ぎたな
354無念Nameとしあき24/05/13(月)19:49:34No.1216374654+
>結晶人とか神肌とかシャコとかあいつら何者だよ
神肌はマリカと派遣を争った神候補の眷属達の生き残り
シャコはマリカの次世代の神候補の眷属
結晶人は謎多き結晶人
355無念Nameとしあき24/05/13(月)19:50:12No.1216374910+
>たまにしか話せないメリナは印象が薄い
>どこでも呼び出せて軽く話出来るくらいはするべきだった
火防女ポジならレベル上げ時に毎回お手々触らしてほしかったな
下手したらフィアの方がまだ触ってる無駄に抱きつきまくったし
356無念Nameとしあき24/05/13(月)19:50:20No.1216374970+
汚い指を繁殖させてるし結晶人を飼ってるし第一しろがねウロつかせてるしでカーリアもろくな事してないな
357無念Nameとしあき24/05/13(月)19:50:32No.1216375040そうだねx1
>ダクソ3の石守やブラボのハンマーデブみたいにゴロゴロ転がってくる敵は強いはず
赤いしろがね人とかいう有害種族
358無念Nameとしあき24/05/13(月)19:50:36No.1216375065+
>結晶人は謎多き結晶人
まあ世界観の味付け的存在は必要よね
359無念Nameとしあき24/05/13(月)19:51:12No.1216375315+
>まぁメリナ消滅しないし褪せ人に感情むき出しにしてくるのでこれがメリナEDといえばそうかも…
君を殺さない
例え敵になっても

ヨシ!主人公っぽくなったな!
360無念Nameとしあき24/05/13(月)19:51:13No.1216375324そうだねx2
ブライヴ「カーレの見立てならお前はおかしな奴ではないのだろう」
いや…目の前に入る褪せ人はおかしいヤツだぞ…
361無念Nameとしあき24/05/13(月)19:51:16No.1216375342+
意地でも出てくる回転系の敵モブ
362無念Nameとしあき24/05/13(月)19:51:41No.1216375497+
>>ダクソ3の石守やブラボのハンマーデブみたいにゴロゴロ転がってくる敵は強いはず
>赤いしろがね人とかいう有害種族
黄金波の時間か・・・
363無念Nameとしあき24/05/13(月)19:52:30No.1216375849+
>結晶人は謎多き結晶人
こいつだけほんと謎
輝石と関係あるのか?源流に至った者の結晶化とはまた別なのか?
364無念Nameとしあき24/05/13(月)19:52:45No.1216375948そうだねx3
>意地でも出てくる回転系の敵モブ
羊かわいいね
365無念Nameとしあき24/05/13(月)19:53:18No.1216376139そうだねx7
    1715597598508.jpg-(8082 B)
8082 B
現場に理解のあるおばちゃん好き
366無念Nameとしあき24/05/13(月)19:53:21No.1216376156+
>>意地でも出てくる回転系の敵モブ
>羊かわいいね
動画でしか知らないけれど戦技が異様に強いってのは笑った
367無念Nameとしあき24/05/13(月)19:53:26No.1216376187そうだねx2
>いや…目の前に入る褪せ人はおかしいヤツだぞ…
棺にはいるとことかみせてあげたい
368無念Nameとしあき24/05/13(月)19:53:26No.1216376188+
結晶人は魔術極めた人の完成系なんじゃねぇかなって気はする
アズールとか見てると人型のまま結晶化してるし
顔沢山の玉になるのが失敗で全身結晶化が正しいのでは
369無念Nameとしあき24/05/13(月)19:53:36No.1216376256+
>現場に理解のあるおばちゃん好き
メインヒロイン来たな・・・
370無念Nameとしあき24/05/13(月)19:53:46No.1216376338+
>現場に理解のあるおばちゃん好き
メインヒロインだぞ
371無念Nameとしあき24/05/13(月)19:53:56No.1216376392+
祖霊信仰とかいうなんかよくわからんスナイパー一族
372無念Nameとしあき24/05/13(月)19:54:25No.1216376608+
来月なんてまるで嘘のようだ
先月トレイラーを見たかのような錯覚を覚える
373無念Nameとしあき24/05/13(月)19:54:32No.1216376657+
>現場に理解のあるおばちゃん好き
ジジイとババアがガッツありすぎる
374無念Nameとしあき24/05/13(月)19:55:01No.1216376827+
>>結晶人は謎多き結晶人
>こいつだけほんと謎
>輝石と関係あるのか?源流に至った者の結晶化とはまた別なのか?
作中では造られた種族説が囁かれてるようだが……うーん
375無念Nameとしあき24/05/13(月)19:55:22No.1216376978+
>来月なんてまるで嘘のようだ
>先月トレイラーを見たかのような錯覚を覚える
あの映像のなかを早く自由に動きまわりたい
376無念Nameとしあき24/05/13(月)19:55:36No.1216377071そうだねx1
セレン師匠は悪人って言うけどさ…
俺にはずっとやさしかったんだよ…
ごめんジェーレン…あなたが嘘を言ってないこと分かるんだけど家族の幸せを裏切れない
377無念Nameとしあき24/05/13(月)19:55:51No.1216377163+
>DLCでミケラと握手
あのミケラ君なんかキモくなってない?
えらいデカいしシワシワになってるし…
378無念Nameとしあき24/05/13(月)19:56:01No.1216377227そうだねx1
>結晶人は魔術極めた人の完成系なんじゃねぇかなって気はする
>アズールとか見てると人型のまま結晶化してるし
>顔沢山の玉になるのが失敗で全身結晶化が正しいのでは
レナラの魔術は星見から始まってるし結晶ルート自体が間違いなんじゃねえかな…
379無念Nameとしあき24/05/13(月)19:56:10No.1216377285そうだねx1
稀人って指読みの婆とか王族の幽鬼を召喚する多腕の種族なの?
でもマリカと見た目違い過ぎるし稀人ってなんだよ
380無念Nameとしあき24/05/13(月)19:56:13No.1216377308そうだねx1
>結晶人は魔術極めた人の完成系なんじゃねぇかなって気はする
>アズールとか見てると人型のまま結晶化してるし
>顔沢山の玉になるのが失敗で全身結晶化が正しいのでは
結晶石から削り出されたから全く別物
アズールやルーサットも球と別方向の結晶化っていうだけで探究手段の一過程でしかない
381無念Nameとしあき24/05/13(月)19:56:46No.1216377510+
>結晶人は魔術極めた人の完成系なんじゃねぇかなって気はする
>アズールとか見てると人型のまま結晶化してるし
>顔沢山の玉になるのが失敗で全身結晶化が正しいのでは
その割には武器で殴ってくる印象が強い
独自の結晶の魔術も使うが
382無念Nameとしあき24/05/13(月)19:56:56No.1216377578+
人が結晶になるなら結晶が人になってもいいじゃない
383無念Nameとしあき24/05/13(月)19:57:15No.1216377728+
ラダーンフェスティバルが一番楽しかったなぁ…
フロムゲー全部含めても上位に来る楽しさだった
384無念Nameとしあき24/05/13(月)19:57:24No.1216377771+
>意地でも出てくる目玉がでかいトカゲ敵モブ
385無念Nameとしあき24/05/13(月)19:57:24No.1216377773+
>>DLCでミケラと握手
>あのミケラ君なんかキモくなってない?
>えらいデカいしシワシワになってるし…
死王子の瘡と似たようなアレ?
386無念Nameとしあき24/05/13(月)19:57:25No.1216377775そうだねx2
    1715597845672.jpg-(31462 B)
31462 B
やっぱこういうキービジュアル良いよね
387無念Nameとしあき24/05/13(月)19:57:44No.1216377899そうだねx1
    1715597864493.mp4-(2623617 B)
2623617 B
意外な所にメッセージがあったらジャンプを試してみたくなる
388無念Nameとしあき24/05/13(月)19:57:48No.1216377932+
ミケーラは出るなら激かわショタで出てこい
実はラスボスでした〜はひねりがないから普通に正統派ヒロインできてメリナ憤死させてくれ
389無念Nameとしあき24/05/13(月)19:57:56No.1216378007+
>レナラの魔術は星見から始まってるし結晶ルート自体が間違いなんじゃねえかな…
別にレナラが正しいって訳じゃないんだよね
どれも別々の手段で発達したってだけで
ただ元は空から降ってきた琥珀だからカーリアだろうがレアルカリアだろうが結局は意思の手の平で這ってるだけ
390無念Nameとしあき24/05/13(月)19:58:08No.1216378097+
特大剣のモーションがへっぴり腰過ぎて使いたくないレベル
筋力99って嘘やろこの貧弱ボーイ!って罵りたくなるぐらいへっぴり腰
391無念Nameとしあき24/05/13(月)19:58:54No.1216378388+
>>いや…目の前に入る褪せ人はおかしいヤツだぞ…
>棺にはいるとことかみせてあげたい
なんであんな所にある棺になんの疑問も無く入れるの…?ってムービー見ながら思ってた
392無念Nameとしあき24/05/13(月)19:59:10No.1216378477+
>特大剣のモーションがへっぴり腰過ぎて使いたくないレベル
>筋力99って嘘やろこの貧弱ボーイ!って罵りたくなるぐらいへっぴり腰
筋力99でフェンシングするのが脳筋の"極み"だぞ
タイマンだと相手が魔術師じゃないならほぼ最強だ
393無念Nameとしあき24/05/13(月)19:59:44No.1216378699+
神肌っていうけど皮剥がれて服にされた神々ってのも何者なのかよくわからない
ゲーム未登場なだけで黄金の一族には大したことのないデミゴッドが大勢いてそいつらが狩られたとかなのか
394無念Nameとしあき24/05/13(月)20:00:08No.1216378873+
>なんであんな所にある棺になんの疑問も無く入れるの…?ってムービー見ながら思ってた
棺って確か三か所くらいあったよね
395無念Nameとしあき24/05/13(月)20:00:17No.1216378935+
>稀人って指読みの婆とか王族の幽鬼を召喚する多腕の種族なの?
>でもマリカと見た目違い過ぎるし稀人ってなんだよ
狭間の外にある稀人の地に暮らす長命な人間種族
マリカと黒き刃の刺客達がこの種族の出身らしい
多腕は接ぎ木の力じゃないかな?
396無念Nameとしあき24/05/13(月)20:00:50No.1216379161+
>ゲーム未登場なだけで黄金の一族には大したことのないデミゴッドが大勢いてそいつらが狩られたとかなのか
動く霊廟の中に転がってるのも全部デミゴッドの死体だしなぁ
397無念Nameとしあき24/05/13(月)20:00:59No.1216379233+
>稀人って指読みの婆とか王族の幽鬼を召喚する多腕の種族なの?
指読みバッバは二腕二足だよぅ!奴は杖を腕と足で掴んでるだけ
つまり猿系
398無念Nameとしあき24/05/13(月)20:01:10No.1216379322+
    1715598070833.png-(2678683 B)
2678683 B
これ見える箇所全部歩けるのならストームヴィルもかくやな規模のレガシーダンジョンになるな
歩けるのならって仮定だけど
399無念Nameとしあき24/05/13(月)20:01:11No.1216379335+
>なんであんな所にある棺になんの疑問も無く入れるの…?ってムービー見ながら思ってた
棺があったら入って蓋を閉める
なんか凹みがあったら寝そべってみる
褪せ人なんてそういうのでいいんだよ
400無念Nameとしあき24/05/13(月)20:01:49No.1216379575+
>>特大剣のモーションがへっぴり腰過ぎて使いたくないレベル
>>筋力99って嘘やろこの貧弱ボーイ!って罵りたくなるぐらいへっぴり腰
>筋力99でフェンシングするのが脳筋の"極み"だぞ
>タイマンだと相手が魔術師じゃないならほぼ最強だ
特大剣の中ではまだまともなモーション(大曲剣モーション)の星砕きが有効だ
401無念Nameとしあき24/05/13(月)20:01:56No.1216379619+
神肌を率いた宵眼の女王とかも誰だよってなるしこのゲーム謎の人物と設定だらけだ
402無念Nameとしあき24/05/13(月)20:02:11No.1216379727+
DLCでストーリーの謎が解けるなんてナイーブな考えは捨てろ
403無念Nameとしあき24/05/13(月)20:02:16No.1216379764+
全盛期のプラキドサクスとかラダーンはやっぱりものすごいのかな
ソウル系は全盛期を過ぎた後のお話ばっかりだからフルパワーのキャラも見てみたいけど絶対クリアできなさそう
404無念Nameとしあき24/05/13(月)20:02:26No.1216379829+
>これ見える箇所全部歩けるのならストームヴィルもかくやな規模のレガシーダンジョンになるな
>歩けるのならって仮定だけど
ファルムアズラぐらいありそうだな
405無念Nameとしあき24/05/13(月)20:02:36No.1216379895+
>多腕は接ぎ木の力じゃないかな?
ラニ様が今モデルにしてるラニ様の師匠の雪の魔女が四腕だったのよね
406無念Nameとしあき24/05/13(月)20:02:51No.1216379997+
レナラが輝石魔術…というか源流禁止したの単に気軽に深淵に至れるという謳い文句で事故があまりに多いからだし
魔術師がもうちょいまともで事故起こらないように出来るくらい思慮深かったら別に禁止しなかったのでは?
思慮深くて善良な魔術師もいたよね?
407無念Nameとしあき24/05/13(月)20:03:16No.1216380179+
>アズールやルーサットも球と別方向の結晶化っていうだけで探究手段の一過程でしかない
アズールとルーサットが一人で源流(結晶化)にたどり着ける才能持ち
魔術師球は一人じゃ結晶化しきれないから足りない分を他所から持ってこようとした成れの果て
408無念Nameとしあき24/05/13(月)20:03:22No.1216380219+
>>>いや…目の前に入る褪せ人はおかしいヤツだぞ…
>>棺にはいるとことかみせてあげたい
>なんであんな所にある棺になんの疑問も無く入れるの…?ってムービー見ながら思ってた
まぁ何の疑問もなく棺に入ったり赤ずきんかぶった変態爺の持ってる布に警戒なしに触ったりするのは不死者からの伝統だし…
409無念Nameとしあき24/05/13(月)20:03:55No.1216380460そうだねx3
>思慮深くて善良な魔術師もいたよね?
トープス
410無念Nameとしあき24/05/13(月)20:04:05No.1216380539+
まあなんかあっても祝福(篝火)に戻れるしなーって軽いノリかもしれん
411無念Nameとしあき24/05/13(月)20:04:14No.1216380602+
>ラニ様が今モデルにしてるラニ様の師匠の雪の魔女が四腕だったのよね
しろがね人やらにも4本腕がいる
412無念Nameとしあき24/05/13(月)20:04:16No.1216380616+
    1715598256797.jpg-(276463 B)
276463 B
中央の巨人と周りにいる火の巨人を比べるとその大きさの違いに震えた
413無念Nameとしあき24/05/13(月)20:04:20No.1216380639そうだねx2
>思慮深くて善良な魔術師もいたよね?
トープスさん…なんで死んでしまったん?
414無念Nameとしあき24/05/13(月)20:04:28No.1216380689+
>>思慮深くて善良な魔術師もいたよね?
>トープス
いや…二人目以降も名前出して良いんだよ…?
415無念Nameとしあき24/05/13(月)20:04:30No.1216380701+
>>多腕は接ぎ木の力じゃないかな?
>ラニ様が今モデルにしてるラニ様の師匠の雪の魔女が四腕だったのよね
人形ボディが多腕だからといってモデルも多腕とは限らんからなぁ
魔術師の作る人形は弓兵人形なんかは多腕だからそっちの影響かも知れんし
416無念Nameとしあき24/05/13(月)20:04:56No.1216380861+
>全盛期のプラキドサクスとかラダーンはやっぱりものすごいのかな
>ソウル系は全盛期を過ぎた後のお話ばっかりだからフルパワーのキャラも見てみたいけど絶対クリアできなさそう
OPでマレニアと戦ってるシーンですら宇宙からの侵略者(降る星の獣?)を押し留めてる片手間に相手してるだけという
417無念Nameとしあき24/05/13(月)20:05:30No.1216381104+
>レナラが輝石魔術…というか源流禁止したの単に気軽に深淵に至れるという謳い文句で事故があまりに多いからだし
>魔術師がもうちょいまともで事故起こらないように出来るくらい思慮深かったら別に禁止しなかったのでは?
>思慮深くて善良な魔術師もいたよね?
レアルカリアが源流を禁忌にしたんであってレナラとは書かれてないぞ
レナラ以前から歴史があってトップもいたからな
418無念Nameとしあき24/05/13(月)20:05:37No.1216381143+
>思慮深くて善良な魔術師もいたよね?
セレン師匠の授業も楽しかったよ
419無念Nameとしあき24/05/13(月)20:06:04No.1216381352+
まあまだブラボに比べると分かりやすいかもしれない(混乱)
420無念Nameとしあき24/05/13(月)20:06:05No.1216381361+
黄金の一族は結構世代交代してるみたいだけど何で初代のホーラルー生きとんねん
狭間の地は時間の流れ早いのか?
421無念Nameとしあき24/05/13(月)20:06:07No.1216381368+
>レアルカリアが源流を禁忌にしたんであってレナラとは書かれてないぞ
>レナラ以前から歴史があってトップもいたからな
まずカーリア王朝はレナラが初代というとても若い王朝であることを忘れてはいけない
422無念Nameとしあき24/05/13(月)20:06:11No.1216381404+
>嵐の刃は中距離くらいなら安全に当てられるからかなり使える戦技だと最近気づいたよ
ショーテルに付けると便利なんだっけ
423無念Nameとしあき24/05/13(月)20:07:05No.1216381777+
>>レアルカリアが源流を禁忌にしたんであってレナラとは書かれてないぞ
>>レナラ以前から歴史があってトップもいたからな
>まずカーリア王朝はレナラが初代というとても若い王朝であることを忘れてはいけない
…………ん?
もしかして魔術師連中レナラに対して全然敬意とかない…?
424無念Nameとしあき24/05/13(月)20:07:15No.1216381844+
>ショーテルに付けると便利なんだっけ
卑兵のショーテルなら幻影の槍がおススメだよ
425無念Nameとしあき24/05/13(月)20:07:31No.1216381932+
    1715598451233.webp-(54394 B)
54394 B
>黄金の一族は結構世代交代してるみたいだけど何で初代のホーラルー生きとんねん
>狭間の地は時間の流れ早いのか?
ずっと前に死んだけど祝福が復活して生き返って戻っただけ
426無念Nameとしあき24/05/13(月)20:08:01No.1216382131+
>まずカーリア王朝はレナラが初代というとても若い王朝であることを忘れてはいけない
カーリアとレアルカリアはイコールではないぞ
427無念Nameとしあき24/05/13(月)20:08:03No.1216382140+
>黄金の一族は結構世代交代してるみたいだけど何で初代のホーラルー生きとんねん
>狭間の地は時間の流れ早いのか?
ホーラルーは狭間追放されて蛮地で戦死
その後で祝福見て狭間に帰ってきたんや
428無念Nameとしあき24/05/13(月)20:08:13No.1216382213+
>セレン師匠の授業も楽しかったよ
大体の魔法と奇跡は亀に教えてもらった
429無念Nameとしあき24/05/13(月)20:08:29No.1216382320+
>黄金の一族は結構世代交代してるみたいだけど何で初代のホーラルー生きとんねん
>狭間の地は時間の流れ早いのか?
外の世界に追放されてからそっちで死んで褪せ人として帰ってきたのが丁度あのタイミングだったんじゃないの
430無念Nameとしあき24/05/13(月)20:08:30No.1216382322+
>…………ん?
>もしかして魔術師連中レナラに対して全然敬意とかない…?
学院としての独立独歩を捨ててレナラ(カーリア王朝)に頭を垂れるぐらいにはめちゃめちゃ尊敬してる
431無念Nameとしあき24/05/13(月)20:08:31No.1216382328+
エルデンリング三大聖人

トープス
432無念Nameとしあき24/05/13(月)20:08:53No.1216382488+
>もしかして魔術師連中レナラに対して全然敬意とかない…?
レナラはそもそも大書庫に幽閉されてる
433無念Nameとしあき24/05/13(月)20:09:06No.1216382572+
>黄金の一族は結構世代交代してるみたいだけど何で初代のホーラルー生きとんねん
>狭間の地は時間の流れ早いのか?
時空を超えてほかの世界の褪せ人を召喚できるとかかな
ホーラルーにしてみたら「追放してそんな経ってないのに何呼び戻してんだよ」って感覚とか
434無念Nameとしあき24/05/13(月)20:09:19No.1216382657+
>トープスさん…なんで死んでしまったん?
ガチで死因なんなんだろうな
学院戻った後もどこにいるか大分探したわ
まさか建物の外にいるなんて思わんじゃん…
435無念Nameとしあき24/05/13(月)20:09:20No.1216382664+
>糸ようじのような見た目からのえげつない殺意
両手持ちしてピョンピョン攻撃してるだけでスグブシャアする
436無念Nameとしあき24/05/13(月)20:09:21No.1216382669そうだねx1
>エルデンリング三大聖人
>亀
>トープス
エンヤ婆
437無念Nameとしあき24/05/13(月)20:09:48No.1216382831そうだねx1
>エルデンリング三大聖人
>亀
>トープス
ボック
438無念Nameとしあき24/05/13(月)20:10:01No.1216382928+
何でカーリア王家が保護したしろがね人をレアルカリアの魔法使いはカッコウ組織してまで迫害してんの?
王家に刃向かうなよ
439無念Nameとしあき24/05/13(月)20:10:15No.1216383030+
>レナラはそもそも大書庫に幽閉されてる
ボケて役に立たない上に手当たり欠陥生まれ変わりでしろがね化させてるからそりゃなあ
440無念Nameとしあき24/05/13(月)20:10:24No.1216383089+
>>思慮深くて善良な魔術師もいたよね?
>トープスさん…なんで死んでしまったん?
やりきったから祝福が消えて死んだとか…?
441無念Nameとしあき24/05/13(月)20:10:51No.1216383254+
>何でカーリア王家が保護したしろがね人をレアルカリアの魔法使いはカッコウ組織してまで迫害してんの?
>王家に刃向かうなよ
やっぱり弓で撃たれたんだろうな
442無念Nameとしあき24/05/13(月)20:11:22No.1216383460そうだねx1
>ホーラルーは狭間追放されて蛮地で戦死
>その後で祝福見て狭間に帰ってきたんや
DLC始まったから戻って来るプレイヤーと大体一緒説
443無念Nameとしあき24/05/13(月)20:11:25No.1216383475+
>トープスさん…なんで死んでしまったん?
完成した力場使ってみたら耐えきれずとか…
444無念Nameとしあき24/05/13(月)20:11:36No.1216383551+
どこにも属さない学院
英雄レナラの元にひれ伏す
レナラ発狂
カッコウ騎士連中に載せられる形で反逆図書館幽閉
生まれ変わりバブみ
の流れじゃなかったっけ
445無念Nameとしあき24/05/13(月)20:11:38No.1216383564+
    1715598698429.jpg-(90429 B)
90429 B
>何でカーリア王家が保護したしろがね人をレアルカリアの魔法使いはカッコウ組織してまで迫害してんの?
>王家に刃向かうなよ
カッコウとカーリアは敵対している
446無念Nameとしあき24/05/13(月)20:12:11No.1216383774+
>ガチで死因なんなんだろうな
修復ルーン作る人たちもそうだがあの世界の褪せんちゅは一仕事終えたら死ぬんじゃね
447無念Nameとしあき24/05/13(月)20:12:23No.1216383856+
    1715598743344.jpg-(412738 B)
412738 B
NPCがメッセージを残す場合もあるけどたまたま発見するくらいだった
448無念Nameとしあき24/05/13(月)20:12:40No.1216383979そうだねx1
リエーニエだけ異様に勢力図が複雑
449無念Nameとしあき24/05/13(月)20:12:52No.1216384067+
    1715598772788.webp-(153924 B)
153924 B
アステールといい獣といい火の悪神といい上位存在みたいなのが惑星をモチーフにしてるっぽいのが面白いよね
狭間の地って宇宙に接してるのかな
450無念Nameとしあき24/05/13(月)20:13:04No.1216384141+
レアルカリアはレナラがやってきて出来たカーリアより先にあった
451無念Nameとしあき24/05/13(月)20:13:07No.1216384160+
神肌はDLCで色々明らかになると思うけどな
あいつら影の地から狭間の地に攻め込んできてるんだろ
なんか暗転してからワープで登場するし
452無念Nameとしあき24/05/13(月)20:13:22No.1216384262そうだねx3
>NPCがメッセージを残す場合もあるけどたまたま発見するくらいだった
公式メッセと召喚サインはもっとビカビカ光って主張しろ
453無念Nameとしあき24/05/13(月)20:13:34No.1216384337+
何だかんだそれぞれの人間が国のために行動すれば自然と纏まるんだよ
何だよレアルカリアの連中はよぉ
454無念Nameとしあき24/05/13(月)20:13:48No.1216384444+
>>ガチで死因なんなんだろうな
>修復ルーン作る人たちもそうだがあの世界の褪せんちゅは一仕事終えたら死ぬんじゃね
主人公の褪せ人は特に何も目的がなくふらふらしてるから何を成し遂げても死なない…?
455無念Nameとしあき24/05/13(月)20:14:03No.1216384555+
>>>思慮深くて善良な魔術師もいたよね?
>>トープスさん…なんで死んでしまったん?
>やりきったから祝福が消えて死んだとか…?
トープスさんって褪せ人じゃなかった気がする
レアルカリア追放されただけじゃなかったっけ
戻ったら縛られて死んでるし普通に他の魔術師(モブエネミ達)に殺されたんじゃないかなぁ
456無念Nameとしあき24/05/13(月)20:14:08No.1216384585+
>アステールといい獣といい火の悪神といい上位存在みたいなのが惑星をモチーフにしてるっぽいのが面白いよね
>狭間の地って宇宙に接してるのかな
魔術も祈祷も元は空から降ってきた物だからね
457無念Nameとしあき24/05/13(月)20:14:22No.1216384687+
>>NPCがメッセージを残す場合もあるけどたまたま発見するくらいだった
>公式メッセと召喚サインはもっとビカビカ光って主張しろ
オフラインだと分かりやすいんだけどね…
458無念Nameとしあき24/05/13(月)20:14:27No.1216384714+
>>NPCがメッセージを残す場合もあるけどたまたま発見するくらいだった
>公式メッセと召喚サインはもっとビカビカ光って主張しろ
あんなんでもアプデで目立つようになったんですよ
459無念Nameとしあき24/05/13(月)20:14:30No.1216384731+
>カッコウとカーリアは敵対している
あっ蝕紋の大盾と比べて全然良いところのない盾だ
460無念Nameとしあき24/05/13(月)20:14:36No.1216384760+
カッコウは騎士っぽい格好してるだけの愚連隊だからな…
別に学院がなんか言わなくても略奪虐殺するだろう
461無念Nameとしあき24/05/13(月)20:14:40No.1216384788+
>NPCがメッセージを残す場合もあるけどたまたま発見するくらいだった
輝ける金仮面卿もメッセージ残してるってよ
オンラインでないと見れない糞仕様らしいけど
462無念Nameとしあき24/05/13(月)20:15:32No.1216385149+
>何だかんだそれぞれの人間が国のために行動すれば自然と纏まるんだよ
>何だよレアルカリアの連中はよぉ
レナラをボスに迎えただけでレアルカリアはレアルカリアだし
協力はしてもカーリアに従属したわけじゃあない
463無念Nameとしあき24/05/13(月)20:15:39No.1216385198+
>別に学院がなんか言わなくても略奪虐殺するだろう
略奪虐殺してヨシって言われてるのがカッコウだぞ
464無念Nameとしあき24/05/13(月)20:16:13No.1216385443+
>オンラインでないと見れない糞仕様らしいけど
それ本当に想定した仕様か……?ぶっちゃけバ
465無念Nameとしあき24/05/13(月)20:16:30No.1216385548+
>カッコウは騎士っぽい格好してるだけの愚連隊だからな…
>別に学院がなんか言わなくても略奪虐殺するだろう
あいつらその辺の傭兵に騎士みたいな格好させてるだけなんだから金貰えないなら別にめんどくさいことせんだろ
466無念Nameとしあき24/05/13(月)20:17:34No.1216386018+
学院は破砕戦争でも引きこもってたみたいだし
自分達さえ良ければ他はどうでもいい連中なんだろ
467無念Nameとしあき24/05/13(月)20:18:27No.1216386402+
>何だかんだそれぞれのデミゴッドが狭間の地のためにエルデンリングを修復すれば自然と纏まるんだよ
>何だよ狭間の地の連中はよぉ
468無念Nameとしあき24/05/13(月)20:19:08No.1216386675そうだねx1
    1715599148661.jpg-(1762046 B)
1762046 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
469無念Nameとしあき24/05/13(月)20:19:15No.1216386726そうだねx1
>ボック
パーフェクトボックって名前で人間版なりきりコスしてる白霊に笑った
470無念Nameとしあき24/05/13(月)20:19:23No.1216386798+
>何だかんだそれぞれの人間が国のために行動すれば自然と纏まるんだよ
>何だよレアルカリアの連中はよぉ
ゴドリックはみんなで王都に戻ろうとか言ってたもんな
部下とか接ぎ木にしちゃったし城内は元からいたらしき失地騎士ばっかだけど
471無念Nameとしあき24/05/13(月)20:19:26No.1216386814+
    1715599166082.jpg-(1098336 B)
1098336 B
それはそうと今日も元気に狩りをする
472無念Nameとしあき24/05/13(月)20:20:30No.1216387304+
各地を練り歩いて記念撮影するのが好きだから
DLCもフィールド広いといいなあ
473無念Nameとしあき24/05/13(月)20:21:13No.1216387593+
>>何だかんだそれぞれのデミゴッドが狭間の地のためにエルデンリングを修復すれば自然と纏まるんだよ
>>何だよ狭間の地の連中はよぉ
先ず破砕戦争始まった瞬間ローデイル攻め込んだ黄金の一族とかいう奴らに言ってくれ
474無念Nameとしあき24/05/13(月)20:21:23No.1216387672+
>ゴドリックはみんなで王都に戻ろうとか言ってたもんな
>部下とか接ぎ木にしちゃったし城内は元からいたらしき失地騎士ばっかだけど
ストームヴィル城内にゴドリック兵が居ないんだよな
黄金の君主が黄金樹の麓に戻ろうっていっても付いてきてくれるのは流刑兵だけ…
475無念Nameとしあき24/05/13(月)20:23:34No.1216388637+
>>ゴドリックはみんなで王都に戻ろうとか言ってたもんな
>>部下とか接ぎ木にしちゃったし城内は元からいたらしき失地騎士ばっかだけど
>ストームヴィル城内にゴドリック兵が居ないんだよな
>黄金の君主が黄金樹の麓に戻ろうっていっても付いてきてくれるのは流刑兵だけ…
城に居ないのは謎だがちゃんとリムグレイヴ各地で働いてるから……接ぎ木になってるのは部下と言うか一族郎党だな
476無念Nameとしあき24/05/13(月)20:23:37No.1216388655+
異世界転生できても行きたくない世界観
477無念Nameとしあき24/05/13(月)20:23:41No.1216388687そうだねx1
    1715599421896.mp4-(3024044 B)
3024044 B
カッコウの輝石や屑輝石は敵が使うと厄介よね
478無念Nameとしあき24/05/13(月)20:23:45No.1216388720+
色んなビルドキャラ育てたけど信仰戦士が一番楽だったわ
笛が楽すぎる
479無念Nameとしあき24/05/13(月)20:23:55No.1216388817+
プレイヤーに「こいつは人望がない」ってことを知らせるためにNPCたちにわざわざくさすようなことしゃべらせてるからなぁ…
480無念Nameとしあき24/05/13(月)20:24:44No.1216389196+
ゴドリックって女装が好きなの?
481無念Nameとしあき24/05/13(月)20:24:55No.1216389262+
>異世界転生できても行きたくない世界観
ゲーム世界に行けるならどこがいい?って聞かれるとヤーナムかルーンファクトリーの世界かで迷うな
482無念Nameとしあき24/05/13(月)20:25:23No.1216389465+
>異世界転生できても行きたくない世界観
大抵のゲームは碌でも無い事になってる事を忘れちゃいけない
483無念Nameとしあき24/05/13(月)20:25:53No.1216389713+
>ゴドリックって女装が好きなの?
マリカの使ってた変装アイテムを偶然手に入れたから逃げられたのだ
484無念Nameとしあき24/05/13(月)20:26:32No.1216390002+
>プレイヤーに「こいつは人望がない」ってことを知らせるためにNPCたちにわざわざくさすようなことしゃべらせてるからなぁ…
ぶっちゃけ余所者が城を占拠して好き勝手やってる訳だから人望あるわけがない
王族とは言え土地に根付いた統治者ではなく落ち延びて来ただけだし
リムグレイヴを治めて来た正統領主はハイト家
485無念Nameとしあき24/05/13(月)20:26:43No.1216390072+
褪せ夫はトラックに轢かれて異世界転生した戦士じゃなくてデミゴッドの分霊説あったよな
復活した場所が霊廟だからだったか
486無念Nameとしあき24/05/13(月)20:26:47No.1216390102そうだねx2
    1715599607623.jpg-(71621 B)
71621 B
>>異世界転生できても行きたくない世界観
>ゲーム世界に行けるならどこがいい?って聞かれるとヤーナムかルーンファクトリーの世界かで迷うな
俺はこういうのどかな世界がいい
487無念Nameとしあき24/05/13(月)20:26:56No.1216390167+
攻略での強さは信仰系ビルドが頭2つくらい抜けてるね
488無念Nameとしあき24/05/13(月)20:27:17No.1216390333そうだねx1
絶対に来ないだろうけどDLCでミリセントと指輪イベント来てくれ
489無念Nameとしあき24/05/13(月)20:27:23No.1216390374+
>>ゴドリックって女装が好きなの?
>マリカの使ってた変装アイテムを偶然手に入れたから逃げられたのだ
そういや擬態のヴェール取れるのストームヴィル城だったな
これ使ったのか
490無念Nameとしあき24/05/13(月)20:27:48No.1216390541+
>カッコウの輝石や屑輝石は敵が使うと厄介よね
結晶散弾とかこっちが使うと産廃だけど敵魔術師が使うと即死級の威力…
491無念Nameとしあき24/05/13(月)20:27:57No.1216390614+
NPCに容赦ない世界だけど正気保ってるのってどれくらいいるんだろうね
492無念Nameとしあき24/05/13(月)20:28:56No.1216391029+
せっかく王になっても王都は焼け野原だし
ついてきてくれる領地はリムグレイヴしかないし
もうリムグレイヴが首都でいいよ
493無念Nameとしあき24/05/13(月)20:29:13No.1216391144+
重力のナントカ石って使おうと思っても忘れたまま終わる
未だに使ってないわ
494無念Nameとしあき24/05/13(月)20:29:14No.1216391154+
>結晶散弾とかこっちが使うと産廃だけど敵魔術師が使うと即死級の威力…
結晶人の魔術師が使ってくると腐敗もブレンドされて…
495無念Nameとしあき24/05/13(月)20:29:20No.1216391204+
>NPCに容赦ない世界だけど正気保ってるのってどれくらいいるんだろうね
行商一族は土地に依存しない生き方のせいかみんな正気でいられてるみたいな事をカーレが言ってた
496無念Nameとしあき24/05/13(月)20:29:30No.1216391270そうだねx1
>俺はこういうのどかな世界がいい
路地裏でおばちゃん達がひたすら踊り狂ってそうキャハハハハッ
497無念Nameとしあき24/05/13(月)20:30:13No.1216391596+
>ついてきてくれる領地はリムグレイヴしかないし
レアルカリアを忘れているぞ我が弟子
498無念Nameとしあき24/05/13(月)20:30:14No.1216391607+
    1715599814924.jpg-(6521 B)
6521 B
>>>異世界転生できても行きたくない世界観
>>ゲーム世界に行けるならどこがいい?って聞かれるとヤーナムかルーンファクトリーの世界かで迷うな
>俺はこういうのどかな世界がいい
だが…
499無念Nameとしあき24/05/13(月)20:30:35No.1216391769+
2周目で忌み捨ての地下のモーグのとこまで行ったけど全然覚えてなかったわ…鍛えてあるのに道中も辛い
500無念Nameとしあき24/05/13(月)20:31:09No.1216392008+
>>カッコウの輝石や屑輝石は敵が使うと厄介よね
>結晶散弾とかこっちが使うと産廃だけど敵魔術師が使うと即死級の威力…
ムーグラムの横の魔術師に獅子斬りやったら空中で全段ヒットして即死した思い出
501無念Nameとしあき24/05/13(月)20:31:26No.1216392144+
>行商一族は土地に依存しない生き方のせいかみんな正気でいられてるみたいな事をカーレが言ってた
でもあいつら狂い火のとこに大量の死体転がってるんだよな…
502無念Nameとしあき24/05/13(月)20:32:24No.1216392596+
縛りプレイでクリアまではしたものの
マレニアには勝てずに終えてしまったのは少し残念ではある
DLC来たら再開するとは思うけど
503無念Nameとしあき24/05/13(月)20:32:48No.1216392757+
>路地裏でおばちゃん達がひたすら踊り狂ってそうキャハハハハッ
風車のある村が全部狂ってるって概念は捨てるんだ!
504無念Nameとしあき24/05/13(月)20:33:11No.1216392917+
    1715599991425.mp4-(1185013 B)
1185013 B
投げると着地点から三つのホーミング弾が出てくる
魔術が使えなくても優秀な武器だ
505無念Nameとしあき24/05/13(月)20:33:34No.1216393076+
手投げアイテムって使おうと思ってもFP消費するから使う踏ん切りがつかないんだよな
506無念Nameとしあき24/05/13(月)20:33:41No.1216393130+
行商人たちと狂い火の関係が露呈したところはマジでこの世界やだあああ!!ってなった…ラニがいなかったら最後までプレイできなかったかも
507無念Nameとしあき24/05/13(月)20:33:53No.1216393228+
マレニアとミリセントはDLCまでイベント進めるの止めてるわ
なんか追加あるかもしれないし
508無念Nameとしあき24/05/13(月)20:34:27No.1216393470+
>>行商一族は土地に依存しない生き方のせいかみんな正気でいられてるみたいな事をカーレが言ってた
>でもあいつら狂い火のとこに大量の死体転がってるんだよな…
狂い火のところの遺体はそもそもあそこに閉じ込められてたので
狭間の地で差別を受ける→狭間の地の総意で地下へ幽閉決定→連行されて狭い空間に鮨詰め→次々家族が死ぬ中救いを求めた結果三本指と繋がる→三本指信仰の力で地下から脱出
商人に狂い火使う連中がいるのはこの土地最初の信徒だからだよ
509無念Nameとしあき24/05/13(月)20:34:35No.1216393519+
マレニアは床殴って回復してる頃に比べりゃ大分楽になったから…
510無念Nameとしあき24/05/13(月)20:34:43No.1216393581+
>ラダーンフェスティバルが一番楽しかったなぁ…
>フロムゲー全部含めても上位に来る楽しさだった
初期ラダーンはマジ強かった
511無念Nameとしあき24/05/13(月)20:35:01No.1216393699+
ビクビクしてる行商人狂い火なんだっけ?
512無念Nameとしあき24/05/13(月)20:35:37No.1216393977+
>ビクビクしてる行商人狂い火なんだっけ?
顔アップにすればわかるけど瞳の色が…
513無念Nameとしあき24/05/13(月)20:36:10No.1216394219+
アイテム勿体なくて使えない病
514無念Nameとしあき24/05/13(月)20:36:21No.1216394312+
商人が差別受けた理由なんだっけ?
伝染病とかだっけ
515無念Nameとしあき24/05/13(月)20:36:24No.1216394335+
>顔アップにすればわかるけど瞳の色が…
トマトの人が狂い火石置いて判別してたけど視覚的にわかるのか…
516無念Nameとしあき24/05/13(月)20:36:38No.1216394421+
>手投げアイテムって使おうと思ってもFP消費するから使う踏ん切りがつかないんだよな
結晶投げ矢で還樹の番犬とインプとガーディアンゴーレムを同士討ちさせる事ができると知って驚いたよ
517無念Nameとしあき24/05/13(月)20:36:38No.1216394423+
>行商一族は土地に依存しない生き方のせいかみんな正気でいられてるみたいな事をカーレが言ってた
あいつら狂い火に発狂してるし…
518無念Nameとしあき24/05/13(月)20:37:19No.1216394718+
DLCはファルムやエブレフェール以上に火力インフレ進むんじゃないかと思うと二の足踏んでる
519無念Nameとしあき24/05/13(月)20:37:19No.1216394721+
>>手投げアイテムって使おうと思ってもFP消費するから使う踏ん切りがつかないんだよな
>結晶投げ矢で還樹の番犬とインプとガーディアンゴーレムを同士討ちさせる事ができると知って驚いたよ
マレーマレーはゴーレムに殺させたわ
520無念Nameとしあき24/05/13(月)20:37:26No.1216394768+
ローデリカとの出会い頭に回復かけてあげたらやめて下さいって言われてショック
521無念Nameとしあき24/05/13(月)20:37:37No.1216394863そうだねx1
>投げると着地点から三つのホーミング弾が出てくる
>魔術が使えなくても優秀な武器だ
敵が使うと射程くっそ長くなるからな
522無念Nameとしあき24/05/13(月)20:37:43No.1216394911+
なんで地下に閉じ込められたんだっけ富蓄えてたとかそんなんだったか?
523無念Nameとしあき24/05/13(月)20:38:07No.1216395124+
DLCのプレイ条件ラダーンとモーグの撃破なのは何でだろう
すぐ行けても良いのに
524無念Nameとしあき24/05/13(月)20:38:11No.1216395158+
>狭間の地で差別を受ける→狭間の地の総意で地下へ幽閉決定→連行されて狭い空間に鮨詰め→次々家族が死ぬ中救いを求めた結果三本指と繋がる→三本指信仰の力で地下から脱出
>商人に狂い火使う連中がいるのはこの土地最初の信徒だからだよ
大商隊として栄えたと書かれてるから差別はどうだろ
異教の疑いにより、一族郎党捕らえられてるが狭間の地の総意云々も典拠不明
絶望の呪詛を唱えたと書かれてるのに救いを求めたってのもよく分からん
525無念Nameとしあき24/05/13(月)20:38:25No.1216395252+
>DLCはファルムやエブレフェール以上に火力インフレ進むんじゃないかと思うと二の足踏んでる
拳が当てやすいだけで壊れる威力してるし
滅茶苦茶インフレしそうな雰囲気がある
526無念Nameとしあき24/05/13(月)20:38:54No.1216395466+
>なんで地下に閉じ込められたんだっけ富蓄えてたとかそんなんだったか?
ユダヤ人じゃねえんだぞ!!!そんな理由で身動きも難しい狭い空間に閉じ込められてたまるか!
527無念Nameとしあき24/05/13(月)20:39:14No.1216395612+
>すぐ行けても良いのに
適正レベルがそのくらいってことなんだろうね
528無念Nameとしあき24/05/13(月)20:39:23No.1216395694+
そもそも初期は三本指の存在もないでしょ
なんかよくわからんけど黄金の一族あたりと対立したかどうかしたんだろ
529無念Nameとしあき24/05/13(月)20:39:23No.1216395700+
>DLCのプレイ条件ラダーンとモーグの撃破なのは何でだろう
>すぐ行けても良いのに
ノクローンとモーグウィン王朝が鍵なんだろう
地下世界よね
530無念Nameとしあき24/05/13(月)20:39:24No.1216395704+
>結晶投げ矢で還樹の番犬とインプとガーディアンゴーレムを同士討ちさせる事ができると知って驚いたよ
カンストビルドだと結晶投げ矢で死んだりするから同士討ちさせ辛い
531無念Nameとしあき24/05/13(月)20:39:39No.1216395814+
>DLCのプレイ条件ラダーンとモーグの撃破なのは何でだろう
>すぐ行けても良いのに
ミケラに関わりあるモーグはともかくラダーンはなんだろうな
532無念Nameとしあき24/05/13(月)20:39:44No.1216395858+
>ユダヤ人じゃねえんだぞ!!!そんな理由で身動きも難しい狭い空間に閉じ込められてたまるか!
でもマリカならやる!
533無念Nameとしあき24/05/13(月)20:39:46No.1216395876+
>DLCのプレイ条件ラダーンとモーグの撃破なのは何でだろう
>すぐ行けても良いのに
ミケラ関連だからモーグはわかるがラダーンが謎なのよね
重力勢の白黒かアステール星獣あたりが絡んでくるのかねぇ
534無念Nameとしあき24/05/13(月)20:40:04No.1216396005+
>DLCのプレイ条件ラダーンとモーグの撃破なのは何でだろう
>すぐ行けても良いのに
モーグは影の国行くために繭の中から出てる腕に触る必要があるから仕方ないとしてラダーンは止めてた星の運命にも関係してくるからかな
535無念Nameとしあき24/05/13(月)20:40:15No.1216396100+
>ミケラに関わりあるモーグはともかくラダーンはなんだろうな
単純にエリアに入る条件なんじゃねぇかな
536無念Nameとしあき24/05/13(月)20:41:15No.1216396534+
ローデイルって正門っぽい所の向こう側は湖になってるし
破砕戦争以前の全盛期もっと広そうなんだよなぁ
全盛期のクソでかローデイル探索したかったよ
537無念Nameとしあき24/05/13(月)20:41:17No.1216396545そうだねx1
>なんで地下に閉じ込められたんだっけ富蓄えてたとかそんなんだったか?
異教の疑いで捕らえられたらしいが疑いとしてか書かれてないので真相は不明
讒言の罪で眼を潰されたシャブリリが呪詛で呼ばれた狂い火の最初の罹患者である事を考えたらコイツに冤罪吹っ掛けられたとも取れる
538無念Nameとしあき24/05/13(月)20:42:07No.1216396888+
疫病が流行って「こいつらキャリアーだ!」って商人一族が幽閉されて発狂して三本指呼び込みって流れじゃなかったっけ
おそらく三本指が狭間の地に入り込むための策略
539無念Nameとしあき24/05/13(月)20:42:16No.1216396968+
喪失の戦灰なんてもんがあるから戦灰を消耗品だと思いこんで一切使わなかったのが俺
540無念Nameとしあき24/05/13(月)20:42:37No.1216397114+
>全盛期のクソでかローデイル探索したかったよ
馬に乗れないなら絶対に嫌
541無念Nameとしあき24/05/13(月)20:42:44No.1216397165+
DLCエリアで本気ラダーンが出てくるフラグ
542無念Nameとしあき24/05/13(月)20:43:54No.1216397649+
>疫病が流行って「こいつらキャリアーだ!」って商人一族が幽閉されて発狂して三本指呼び込みって流れじゃなかったっけ
>おそらく三本指が狭間の地に入り込むための策略
金持ちだから嫉妬もあって扇動しやすかったんだろうな
543無念Nameとしあき24/05/13(月)20:44:09No.1216397752+
DLC初見はやっぱり一周目キャラで入るべきかなぁ
544無念Nameとしあき24/05/13(月)20:44:11No.1216397764そうだねx1
SEKIROみたいに再戦モードおくれ
545無念Nameとしあき24/05/13(月)20:44:14No.1216397793+
>疫病が流行って「こいつらキャリアーだ!」って商人一族が幽閉されて発狂して三本指呼び込みって流れじゃなかったっけ
そんな情報はゲーム中に無いと思うが……
546無念Nameとしあき24/05/13(月)20:44:20No.1216397828+
>>全盛期のクソでかローデイル探索したかったよ
>馬に乗れないなら絶対に嫌
影の地で裏側のローデイルとか出てきそうだ
547無念Nameとしあき24/05/13(月)20:44:24No.1216397860+
>DLCエリアで本気ラダーンが出てくるフラグ
ミリセントと共闘したい
548無念Nameとしあき24/05/13(月)20:45:55No.1216398442+
セローシュを下ろすのは良いけど
何で引きちぎって殺してるんだろう…
549無念Nameとしあき24/05/13(月)20:46:13No.1216398579+
>ミケラ関連だからモーグはわかるがラダーンが謎なのよね
>重力勢の白黒かアステール星獣あたりが絡んでくるのかねぇ
ソール城塞のNPCの「太陽が蝕まれてないからあなたの友はまだ蘇りません私たちの祈りが足りない故に」みたいなセリフがあるから
日食が起きないのは星の運行を止めてるラダーンの仕業だからこれが関係しているはず
550無念Nameとしあき24/05/13(月)20:46:56No.1216398888+
DLCきたらやろうと思ってたがラダーンとか倒してなきゃ行けないと知って好きなデータが周を跨いで終わってたのでまた入れた
あんまり覚えてなくて楽しい
551無念Nameとしあき24/05/13(月)20:47:18No.1216399059+
マレニアはんは腐り切ったケイリッドを見て何も思わんのですか
552無念Nameとしあき24/05/13(月)20:47:50No.1216399315+
>セローシュを下ろすのは良いけど
>何で引きちぎって殺してるんだろう…
各人に預けられてる獣の従者は監視者も兼ねてるんじゃないっけ
553無念Nameとしあき24/05/13(月)20:48:35No.1216399652+
>各人に預けられてる獣の従者は監視者も兼ねてるんじゃないっけ
多分呪い的なものも兼ねてるよね
554無念Nameとしあき24/05/13(月)20:49:24No.1216400016+
    1715600964644.jpg-(51933 B)
51933 B
もうすぐ会えるね!
555無念Nameとしあき24/05/13(月)20:49:44No.1216400160+
名も無き永遠の都の本当の名前やエインセル河やシーフラ河の都が地上にある時の姿が見れたらちょっとすっきりするんだけどな
556無念Nameとしあき24/05/13(月)20:50:30No.1216400518+
    1715601030958.png-(425571 B)
425571 B
脳筋ならさっさと取っておくことをおすすめする
557無念Nameとしあき24/05/13(月)20:50:52No.1216400668そうだねx2
    1715601052424.jpg-(189323 B)
189323 B
>初心者だけどいつ武器変えればいいのか悩む
結納の品だから使わざるを得なかった
558無念Nameとしあき24/05/13(月)20:51:16No.1216400861+
>マレニアはんは腐り切ったケイリッドを見て何も思わんのですか
うるせぇそんなことより兄上だ!
559無念Nameとしあき24/05/13(月)20:51:54No.1216401131+
ラダーンとマレニアって結局どちらの方が強かったの?
560無念Nameとしあき24/05/13(月)20:52:28No.1216401400+
>ソール城塞のNPCの「太陽が蝕まれてないからあなたの友はまだ蘇りません私たちの祈りが足りない故に」みたいなセリフがあるから
>日食が起きないのは星の運行を止めてるラダーンの仕業だからこれが関係しているはず
蝕まれ色を失くした太陽は魂無きデミゴッドの守護星であり彼らを運命の死から遠ざけるそうだがあれ天文学的な日蝕なのか?
ルーテルの主人であるデミゴッドは再誕を果たしてるが
561無念Nameとしあき24/05/13(月)20:52:54No.1216401595そうだねx2
>ラダーンとマレニアって結局どちらの方が強かったの?
引き分けです
562無念Nameとしあき24/05/13(月)20:53:02No.1216401649+
    1715601182527.mp4-(630809 B)
630809 B
略奪の炎を溜めてる間に方向転換も可能で地味に便利だ
563無念Nameとしあき24/05/13(月)20:53:09No.1216401697+
椅子は用意したけど誰も来ない玉座
564無念Nameとしあき24/05/13(月)20:53:32No.1216401876+
>SEKIROみたいに再戦モードおくれ
ダクソ2にそんな感じのシステムあったよね
565無念Nameとしあき24/05/13(月)20:53:48No.1216401986+
>ラダーンとマレニアって結局どちらの方が強かったの?
デミゴッド最強は普通にラダーン
神人としての権能込みだとマレニアの方が強いかも知れないがこれ解禁すると腐敗の女神になってしまうので……
566無念Nameとしあき24/05/13(月)20:53:58No.1216402040+
そういや狂い火の暖かい石シャブリリに効かないんだよな
つまりあいつはファッション狂い火
567無念Nameとしあき24/05/13(月)20:54:31No.1216402258+
褪せ人「ラダーンvsマレニアの間に挟まりてぇ〜!」
568無念Nameとしあき24/05/13(月)20:54:48No.1216402371+
ラダーンはその気になれば空に浮いて大量の隕石や矢を一方的に連発するクソゲー戦法取れるんだよな
569無念Nameとしあき24/05/13(月)20:54:57No.1216402452+
>>初心者だけどいつ武器変えればいいのか悩む
としあきや・・星呼びを使うのですよ?・・・星呼びは全てを解決するのですから・・・
570無念Nameとしあき24/05/13(月)20:55:11No.1216402556+
フロムゲーの主人公はいつも世界が終わったあたりで登場する
571無念Nameとしあき24/05/13(月)20:55:16No.1216402589そうだねx1
暗月は結婚詐欺の成果物だからラダゴン離婚剣と二刀にせざるを得なかった
572無念Nameとしあき24/05/13(月)20:55:28No.1216402664+
人間時のライカードと戦ってみたい
魔術の才能は優れてたそうだが実際どれくらい強かったんだろうか
573無念Nameとしあき24/05/13(月)20:56:05No.1216402957+
>ダクソ2にそんな感じのシステムあったよね
篝火エリアの影響が狭いおかげでオジェイマラソンが終わらない
574無念Nameとしあき24/05/13(月)20:56:20No.1216403054+
>フロムゲーの主人公はいつも手遅れな状態で登場する
575無念Nameとしあき24/05/13(月)20:56:59No.1216403329+
ラニエンドの台詞って二種類あったのを最近知った
暗月剣貰った後に塔に行って話した後だと完全にデレデレの台詞に変化するんだな
576無念Nameとしあき24/05/13(月)20:57:31No.1216403564+
武器の強化システムの都合で今自分の使ってる武器が伝説の武器になるのだ
使いこなせなくても両刃剣にロマンが止まらねぇ
577無念Nameとしあき24/05/13(月)20:57:36No.1216403607+
能力的にはミケラが最強だけどあんまり使ってる描写無いよな
578無念Nameとしあき24/05/13(月)20:57:39No.1216403621+
カーリア王家はどれも粒ぞろいだよね
それに比べて黄金の一族ときたら
579無念Nameとしあき24/05/13(月)20:57:50No.1216403703+
>褪せ人「ラダーンvsマレニアの間に挟まりてぇ〜!」
褪せ人はこういうところある
580無念Nameとしあき24/05/13(月)20:58:26No.1216403966+
>フロムゲーの主人公はいつも敵対する主要キャラは全滅させてる
581無念Nameとしあき24/05/13(月)20:58:41No.1216404050+
>商人が差別受けた理由なんだっけ?
>伝染病とかだっけ
だって殺すと鈴玉貰えるし
殺すほどルーンが儲かるしろがね人みたいに
差別したほうがお得だからね
582無念Nameとしあき24/05/13(月)20:58:47No.1216404097+
手遅れの世界で大暴れするのは楽しいぜー!(アステールメテオブッパ)
583無念Nameとしあき24/05/13(月)20:59:01No.1216404192そうだねx1
>中央の巨人と周りにいる火の巨人を比べるとその大きさの違いに震えた
そいつ等をボコボコにしたのがゴッドフレイなんだっけか
584無念Nameとしあき24/05/13(月)20:59:54No.1216404564そうだねx1
レイヴンの火に比べたら狂い火エンドなんてマッチ棒よ
585無念Nameとしあき24/05/13(月)20:59:55No.1216404578そうだねx1
全盛のマリカってすげぇかっこ良かっただろうな
長身パツキンの黒ドレス着た美人ねーちゃんが運命の死宿した大剣持ったクソデカい獣侍らせてるんだぜ
586無念Nameとしあき24/05/13(月)20:59:57No.1216404590+
長笛取ってきて龍のお腹にぶち当てたら速攻で溶けて笑った
なんだこれ
587無念Nameとしあき24/05/13(月)21:00:40No.1216404922+
>商人が差別受けた理由なんだっけ?
>伝染病とかだっけ
関係あるかはわからんけどあいつ等狂い火取ったときの主人公と同じ目の色してる…
588無念Nameとしあき24/05/13(月)21:00:54No.1216405022+
セレン師匠からもらえる輝石のクリス
貫通する溜め輝石のつぶてが強い
589無念Nameとしあき24/05/13(月)21:01:39No.1216405343+
>レイヴンの火に比べたら狂い火エンドなんてマッチ棒よ
ルビコンから帰ってきたから何か狭間の地も燃やしたくなってきた
590無念Nameとしあき24/05/13(月)21:01:53No.1216405434+
マリカが金髪ボインみたいな風潮
591無念Nameとしあき24/05/13(月)21:02:28No.1216405684+
>手遅れの世界で大暴れするのは楽しいぜー!(アステールメテオブッパ)
腐敗犬に不意打ちアステールしたけど全弾外れて食い殺されたわ
592無念Nameとしあき24/05/13(月)21:02:36No.1216405746+
>もうすぐ会えるね!
串刺しの罠を大量に用意して待ってるね
593無念Nameとしあき24/05/13(月)21:03:05No.1216405946+
>マリカが金髪ボインみたいな風潮
実際ボインボインだろ見た感じ
594無念Nameとしあき24/05/13(月)21:03:43No.1216406252+
DLCはゴッドウィンとミケラとグランサクス辺りは出てほしい所
595無念Nameとしあき24/05/13(月)21:03:53No.1216406324+
>もうすぐ会えるね!
日本からじゃ1/1メスメルフィギュア応募できないの酷い
596無念Nameとしあき24/05/13(月)21:04:15No.1216406486+
結局メスメルって誰だよ!という疑問を早く解消したい
597無念Nameとしあき24/05/13(月)21:04:18No.1216406508+
>運命の死宿した大剣持ったクソデカい獣侍らせてるんだぜ
欠け砕けたチンクエディアに無理やり宿らせた偽の死の剣じゃない真っ当なやつDLCで来ないかな
武器も防具も汚かったり壊れてたりするのが多くて嫌になる
598無念Nameとしあき24/05/13(月)21:04:25No.1216406551+
DLCはトリーナは出てほしい
599無念Nameとしあき24/05/13(月)21:04:27No.1216406562そうだねx1
やっぱラニ殺せないのが不完全燃焼
狂い火で月は焼けてるけど褪せ人たるもの目についた奴は一度は手にかけたい
円卓メンバーもやってみたい
あとレナラも殺せないんだよな
あいつら守護られすぎだろ
600無念Nameとしあき24/05/13(月)21:04:33No.1216406610+
    1715601873845.jpg-(3263463 B)
3263463 B
>マリカが金髪ボインみたいな風潮
そんなまさか
601無念Nameとしあき24/05/13(月)21:04:53No.1216406744+
>実際ボインボインだろ見た感じ
ムービーとか見ると小さいとは言わないがそこまで大きくはないと思う
602無念Nameとしあき24/05/13(月)21:05:20No.1216406948+
>狂い火で月は焼けてるけど褪せ人たるもの目についた奴は一度は手にかけたい
Dの弟がイベ終盤でないと殺せないのもムカつく
603無念Nameとしあき24/05/13(月)21:05:32No.1216407052+
>やっぱラニ殺せないのが不完全燃焼
ラニの心は殺せるじゃん
最後の最後で裏切れるし
604無念Nameとしあき24/05/13(月)21:05:57No.1216407259+
シャブリリ殺しても殺した気がしないからやつあたりでハイータさん殺すね…
605無念Nameとしあき24/05/13(月)21:05:59No.1216407271+
>>マリカが金髪ボインみたいな風潮
>そんなまさか
ウッキウキで風呂入って寝室に入ったら赤髪隻腕が待ち構えてそう
606無念Nameとしあき24/05/13(月)21:06:17No.1216407418そうだねx1
    1715601977961.mp4-(3710392 B)
3710392 B
>そんなまさか
607無念Nameとしあき24/05/13(月)21:06:21No.1216407456+
>結局メスメルって誰だよ!という疑問を早く解消したい
フランツ・アントン・メスメル
608無念Nameとしあき24/05/13(月)21:06:25No.1216407487+
大いなる意志…
おめーを殺しに来た
609無念Nameとしあき24/05/13(月)21:06:33No.1216407537+
PS5にトロフィーデータ移すの忘れてたからもう一周してもいいな…
610無念Nameとしあき24/05/13(月)21:06:49No.1216407661+
>>マリカが金髪ボインみたいな風潮
>そんなまさか
ちょっと目を離すと次見た瞬間には赤髪の長身細マッチョが居るんでしょ
611無念Nameとしあき24/05/13(月)21:07:17No.1216407865+
>やっぱラニ殺せないのが不完全燃焼
ラニは肉体がすでに死んでるから褪せ人風情にはこれ以上無理では
612無念Nameとしあき24/05/13(月)21:07:18No.1216407872+
    1715602038861.mp4-(852460 B)
852460 B
そもそもなんでコイツ女の子みたいなポーズ取ってんだ
613無念Nameとしあき24/05/13(月)21:07:22No.1216407897+
>>マリカが金髪ボインみたいな風潮
>そんなまさか
所詮は二次創作のデブ盛りペコだからな
614無念Nameとしあき24/05/13(月)21:07:23No.1216407899+
商人たちは地上に出て来た元ノクローン人説ある
なのでそもそも黄金樹信仰してなくて差別や迫害受けて突然の穢らわしい異教徒かもしれない
生き埋めも地下モグラは土の中に戻れって言う王都なりの親切だったかもな…
615無念Nameとしあき24/05/13(月)21:07:23No.1216407904+
>>商人が差別受けた理由なんだっけ?
>>伝染病とかだっけ
>関係あるかはわからんけどあいつ等狂い火取ったときの主人公と同じ目の色してる…
放浪商人は敵対すると狂い火使ってくる奴と使ってこない奴がいる
放浪の遺灰には「狂い病を呼び、地に埋められた一族の霊体」とある
放浪商人装備には「異教の疑いにより、一族郎党捕らえられ地下深くに生き埋めとなった。そして彼らは、絶望の呪詛を唱え狂い火を呼んだ」と書かれている
616無念Nameとしあき24/05/13(月)21:07:31No.1216407967+
    1715602051668.jpg-(391613 B)
391613 B
参考画像
617無念Nameとしあき24/05/13(月)21:07:37No.1216408015+
やり直すとやっぱエルデンの難易度って丁度いいな
死にゲーだけど割と楽なところも多いというか
618無念Nameとしあき24/05/13(月)21:07:55No.1216408159+
>>行商一族は土地に依存しない生き方のせいかみんな正気でいられてるみたいな事をカーレが言ってた
>あいつら狂い火に発狂してるし…
狭間の地が丸ごと超決戦してる異常事態中に普通に商売するという逆狂いだからね
619無念Nameとしあき24/05/13(月)21:07:55No.1216408160+
お花摘みに壺村に行ってみたら勝手に滅んでた…火山館失踪したあとのディアロスに話しかけなくてもイベント進むとかしらそん…
620無念Nameとしあき24/05/13(月)21:08:01No.1216408205そうだねx1
>そもそもなんでコイツ女の子みたいなポーズ取ってんだ
シャブリリの元祖が男だとは誰もいってないので…
621無念Nameとしあき24/05/13(月)21:08:06No.1216408239+
>ウッキウキで風呂入って寝室に入ったら赤髪隻腕が待ち構えてそう
ホーラ・ルーの地揺らしvsラダゴンの英雄的殴打
622無念Nameとしあき24/05/13(月)21:08:30No.1216408451+
>参考画像
下向いてるから垂れてるだけと言われるとうーんそうかもってなる
623無念Nameとしあき24/05/13(月)21:08:57No.1216408658+
三本指殺させて
ラニ様指殺しの刃貸して
624無念Nameとしあき24/05/13(月)21:09:14No.1216408786+
>放浪商人装備には「異教の疑いにより、一族郎党捕らえられ地下深くに生き埋めとなった。そして彼らは、絶望の呪詛を唱え狂い火を呼んだ」と書かれている
ユダヤ教徒がモチーフなのは分かる
625無念Nameとしあき24/05/13(月)21:09:14No.1216408789+
>参考画像
下向いてこのデカさは普通にボインなんだわ
626無念Nameとしあき24/05/13(月)21:09:23No.1216408849そうだねx1
>結局メスメルって誰だよ!という疑問を早く解消したい
1年後のとしあき達「結局メスメルって誰だったんだよ!」
627無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:08No.1216409177+
>1年前後のとしあき達「結局ミケラって何だったんだよ!」
628無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:08No.1216409178+
今から始めます
積まないアドバイスください
629無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:13No.1216409208+
おお…指様もこう言っておられる…
「メリナ燃やす前くらいまでの1周目データ用意しておくとDLCのイベント取り逃がしの可能性も減らせるんじゃないかな」と…
630無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:28No.1216409328+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
あきらめない
631無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:39No.1216409413+
責問燭台でクリアしてみたけど一番つらかった
火の巨人に極めて相性が悪いのが何より苦しい性能
ポールトーチより苦しく感じたのは多分短いせい
こいつら泥人みたいに派生在りにしてもいいのに
632無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:39No.1216409414+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
諦めない心とレベルはパワー
633無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:44No.1216409452そうだねx3
    1715602244999.jpg-(13325 B)
13325 B
>1715601977961.mp4
634無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:46No.1216409472そうだねx1
>>そもそもなんでコイツ女の子みたいなポーズ取ってんだ
>シャブリリの元祖が男だとは誰もいってないので…

>シャブリリという名のその男は讒言の罰として、人々に瞳を潰され
635無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:49No.1216409503+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
クリアできないボスは居ない
頑張れ
636無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:54No.1216409535+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
振り向かないことさ
637無念Nameとしあき24/05/13(月)21:10:58No.1216409571+
>三本指殺させて
>ラニ様指殺しの刃貸して
つーか三本指に取っ手つけて武器にしたい
アイツ振り回したらめっちゃ面白そう
638無念Nameとしあき24/05/13(月)21:11:01No.1216409592+
>>そもそもなんでコイツ女の子みたいなポーズ取ってんだ
>シャブリリの元祖が男だとは誰もいってないので…
ぐっ…!そんなっ…まぁいいか孕めオラッ!
639無念Nameとしあき24/05/13(月)21:11:31No.1216409850+
金の排泄物が黄金律の影響で臭くて温かいままだとしたらミミズ顔くんが排泄物処理やらされてたんだろうか
640無念Nameとしあき24/05/13(月)21:11:35No.1216409875+
>下向いてこのデカさは普通にボインなんだわ
ボインを名乗るならせめて顔よりデカくないと…
641無念Nameとしあき24/05/13(月)21:11:36No.1216409885+
狂い火の底にヒップドロップで行けたのか…
642無念Nameとしあき24/05/13(月)21:11:57No.1216410032+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
ブラボの狩人は諦めない意思があれば狩りは続けられると言ってるからとにかく深追いはせず祝福を見つけながら休んでね
643無念Nameとしあき24/05/13(月)21:12:06No.1216410093+
もういい今日はニーヒルして寝る!
644無念Nameとしあき24/05/13(月)21:12:17No.1216410166+
ありがとうございます
根性でクリアします
645無念Nameとしあき24/05/13(月)21:12:20No.1216410183+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
城の前の裸マントのでかいおっさんに何度やっても勝てなかったら一度別のとこいってレベル上げたり装備を整えること
646無念Nameとしあき24/05/13(月)21:12:25No.1216410218+
>>シャブリリという名のその男は讒言の罰として、人々に瞳を潰され
そいつが元祖である保障はないのだ…
ルパン三世の顔を本人と銭形頸部以外誰も知らないように
647無念Nameとしあき24/05/13(月)21:12:44No.1216410373+
>狂い火の底にヒップドロップで行けたのか…
壊れる床は落下死しない様になってるからな
648無念Nameとしあき24/05/13(月)21:12:45No.1216410375+
>金の排泄物が黄金律の影響で臭くて温かいままだとしたらミミズ顔くんが排泄物処理やらされてたんだろうか
うんこが臭いから死のルーンを背負わされるミミズ顔達…
その背中はどことなくとしあきのようであった
649無念Nameとしあき24/05/13(月)21:12:47No.1216410398+
>もういい今日はニーヒルして寝る!
あ…ごめんなさいね今日はニーヒルキャンセルの日なんですよ
650無念Nameとしあき24/05/13(月)21:12:58No.1216410484+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
大盾はクッッッッソ強い
651無念Nameとしあき24/05/13(月)21:13:03No.1216410511+
エルデンで詰むってことがあり得ない気がする
レベルを上げて物理で殴るが通用するゲームだから
652無念Nameとしあき24/05/13(月)21:13:14No.1216410623+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
とりあえず南から行けばなんかいいぐらいの難易度になるぞ
くまなく探索するんだぞ湖とか
653無念Nameとしあき24/05/13(月)21:13:43No.1216410833+
>>今から始めます
>>積まないアドバイスください
>大盾はクッッッッソ強い
なおナーフ…
654無念Nameとしあき24/05/13(月)21:13:50No.1216410903そうだねx3
>今から始めます
>積まないアドバイスください
無理だと思ったらいったん離れて別のところを探索する
655無念Nameとしあき24/05/13(月)21:14:45No.1216411296+
一番良い防具装備して復讐の誓い使えばゴリ押しもいける
656無念Nameとしあき24/05/13(月)21:15:10No.1216411495そうだねx1
>ボインを名乗るならせめて顔よりデカくないと…
最近の乳インフレはおかしい…さては脳に瞳を宿してるな
657無念Nameとしあき24/05/13(月)21:15:23No.1216411573+
>なおナーフ…
敵の攻撃を弾けて隙だらけになる時点でクソ強いけどな
658無念Nameとしあき24/05/13(月)21:15:29No.1216411631+
    1715602529474.mp4-(759867 B)
759867 B
衣装すらルーンに変えられてしまう悲劇
659無念Nameとしあき24/05/13(月)21:15:37No.1216411687+
>>狂い火の底にヒップドロップで行けたのか…
>壊れる床は落下死しない様になってるからな
ふつうは落下距離による即死判定が入るけど戦技だと無視できるってこと?
660無念Nameとしあき24/05/13(月)21:16:09No.1216411902+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
狭間の地の食物連鎖の頂点はザリガニと熊だから自信がないうちは見かけても喧嘩売らないこと
喧嘩売られたら頑張って逃げよう
661無念Nameとしあき24/05/13(月)21:16:44No.1216412156+
主人公こそ鈴玉狩りだよ
662無念Nameとしあき24/05/13(月)21:17:04No.1216412291+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
制作アイテムは皆スルーしがちだが序盤の火炎壺はあると強力
ショートカットに入れると使いやすい
663無念Nameとしあき24/05/13(月)21:17:06No.1216412311+
>喧嘩売られたら頑張って逃げよう
ここで慌ててトレントに乗って逃げようとするのが罠なんだよな
664無念Nameとしあき24/05/13(月)21:17:09No.1216412333そうだねx1
ヤベー奴だって分かってるのにマリカがパイズリフェラする動画でめっちゃ抜いた
665無念Nameとしあき24/05/13(月)21:17:18No.1216412404+
ザリガニのアクアカッターは一度喰らっとくといいぞ
666無念Nameとしあき24/05/13(月)21:17:26No.1216412462+
対人スケーリングするなら大盾の受け値もスケーリングすりゃよかったんじゃないのって思う
全盛期の指紋返してくれ
667無念Nameとしあき24/05/13(月)21:17:36No.1216412541+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
寄り道一杯すると強化アイテム一杯拾えるからお得!
668無念Nameとしあき24/05/13(月)21:17:37No.1216412546+
生命でHPが筋力で基礎防御力が上がるから最初はその2つを上げると死ににくくなって簡単になるよね
あと頭を固くせず相手によって武器をかえたり盾を持ったりククリ投げたり色々やったら絶対に詰まない
今まででトップレベルに薦めやすいフロムゲーだわ
薦めたやつはもうみんなウォルター堕ちしたけど
669無念Nameとしあき24/05/13(月)21:17:44No.1216412594+
>今から始めます
>積まないアドバイスください
DLCまでにクリアしようとすると辛いぜ
のんびりじっくりやるんじゃよ
670無念Nameとしあき24/05/13(月)21:17:57No.1216412679+
    1715602677675.png-(255914 B)
255914 B
シャブリリとデーディカはなんか関係ありそうだけど触れられるかな
671無念Nameとしあき24/05/13(月)21:18:19No.1216412857そうだねx1
>ヤベー奴だって分かってるのにマリカがパイズリフェラする動画でめっちゃ抜いた
XVideosでフィア姉さんとせっせする動画あってとりあえず保存したわ
672無念Nameとしあき24/05/13(月)21:18:22No.1216412880+
大剣の斬り上げモーションは完成された美しさ
673無念Nameとしあき24/05/13(月)21:18:33No.1216412958+
シリーズはずっと初見は脳筋ビルドしてたけど魔法堕ちした初の作品だぜエルデンリング
伝説の武器っていいよな
674無念Nameとしあき24/05/13(月)21:18:48No.1216413070+
>ふつうは落下距離による即死判定が入るけど戦技だと無視できるってこと?
ストームヴィルの崖だったりケイリッド神授塔だったり行狂い火立坑だったりといった床が崩れて更に落下する場所には「12メートル以上落下で死亡」の判定がない
20秒以上滞空で死亡はあるけどね
675無念Nameとしあき24/05/13(月)21:18:51No.1216413106+
>No.1216412546
AC6は魔性の男が多過ぎる…..
676無念Nameとしあき24/05/13(月)21:19:01No.1216413161+
>特大剣の突きモーションは完成された美しさ
677無念Nameとしあき24/05/13(月)21:19:24No.1216413334+
攻略なら大盾は十分に強いよ
ソウル初心者ならとりあえず大盾ガードカウンターを主軸にってアドバイスする
678無念Nameとしあき24/05/13(月)21:19:30No.1216413367+
>大剣の斬り上げモーションは完成された美しさ
止めきれずに床にぶち当てちゃってるのは格好悪い
もっと鍛えろ
679無念Nameとしあき24/05/13(月)21:20:28No.1216413770+
>>特大剣の突きモーションは完成された美しさ
クイステR1がそこらの戦技より便利
680無念Nameとしあき24/05/13(月)21:20:33No.1216413805+
上質はいいぞォ
好きな武器が好きなだけ使えるぞォ
681無念Nameとしあき24/05/13(月)21:20:35No.1216413820+
腐敗の神を封じた盲目の剣士シャブリリ説あるけど盲目つながりしかねえだろって言う
まずカーリアに関係ありそうに見えないし
682無念Nameとしあき24/05/13(月)21:20:44No.1216413895+
攻略での強さよりなんかいつの間にかタイ人の話になってるのが間々ある
683無念Nameとしあき24/05/13(月)21:20:57No.1216413980+
大盾主軸で戦ってると後半ボスで苦労するんだよな
まるで大盾ピンポイントで殺すかのような性能してるマリケスとマレニアのことだけど
684無念Nameとしあき24/05/13(月)21:21:09No.1216414072+
>止めきれずに床にぶち当てちゃってるのは格好悪い
>もっと鍛えろ
褪せ人はチビで貧相なんだから限界がある
ラダーンとか筋力200とかあるはず
685無念Nameとしあき24/05/13(月)21:21:19No.1216414138+
>上質はいいぞォ
>好きな武器が好きなだけ使えるぞォ
カンストビルドは良いぞ
どんな武器も魔術も祈祷も使える
686無念Nameとしあき24/05/13(月)21:21:24No.1216414175+
>カンストはいいぞォ
>好きな武器が好きなだけ使えるぞォ
687無念Nameとしあき24/05/13(月)21:21:52No.1216414379+
>まるで大盾ピンポイントで殺すかのような性能してるマリケスとマレニアのことだけど
まあそのころにはローリングもできるようになる…なるよね?
688無念Nameとしあき24/05/13(月)21:21:54No.1216414392+
戦技・嵐の刃は良いぞ……
689無念Nameとしあき24/05/13(月)21:21:59No.1216414439+
>攻略なら大盾は十分に強いよ
>ソウル初心者ならとりあえず大盾ガードカウンターを主軸にってアドバイスする
木盾でもゴドリック兵くらいなら2人までならなんとか狩れる
690無念Nameとしあき24/05/13(月)21:22:15No.1216414543+
あとジャンプ攻撃はお手軽に強いも入れたい
俺は1週目終わるまで気づかずに辛い思いをした
691無念Nameとしあき24/05/13(月)21:22:20No.1216414570+
大盾って道中向けでボスになると外すのではないのか!?
692無念Nameとしあき24/05/13(月)21:22:49No.1216414802+
中盾でもカット率100%のものを常に構えておくだけでかなり生存率上げられる
693無念Nameとしあき24/05/13(月)21:23:01No.1216414902+
>褪せ人はチビで貧相なんだから限界がある
でも褪せ人は巨人砕きを片手でブンブン振り回しながらジャンプ出来るんですよ…
694無念Nameとしあき24/05/13(月)21:23:09No.1216414952+
1週目は大盾でも割とボスの攻撃しのげるから…
周回は不可能だけど
695無念Nameとしあき24/05/13(月)21:23:32No.1216415131+
>大盾って道中向けでボスになると外すのではないのか!?
1周目ならボスの攻撃も普通に受けられる
696無念Nameとしあき24/05/13(月)21:23:52No.1216415281+
>大盾って道中向けでボスになると外すのではないのか!?
初見でよくわからんから盾チク
敵は死ぬ