二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715496978572.jpg-(96941 B)
96941 B無念Nameとしあき24/05/12(日)15:56:18No.1215932007そうだねx1 19:27頃消えます
有名漫画家の昔の読み切りスレ
マイナーなの教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/12(日)15:58:43No.1215932864そうだねx17
2無念Nameとしあき24/05/12(日)15:59:07No.1215933010そうだねx4
邪眼は月輪に飛ぶ
3無念Nameとしあき24/05/12(日)16:00:33No.1215933487+
ニャンニャニャーン
4無念Nameとしあき24/05/12(日)16:00:51No.1215933577そうだねx1
当たった時点で過去の読み切りも掘り起こされちゃうから難しい
5無念Nameとしあき24/05/12(日)16:01:41No.1215933861+
>当たった時点で過去の読み切りも掘り起こされちゃうから難しい
尾田っちとかアニメ化までされるもんな
6無念Nameとしあき24/05/12(日)16:03:22No.1215934420+
>>当たった時点で過去の読み切りも掘り起こされちゃうから難しい
>尾田っちとかアニメ化までされるもんな
もっと昔の多産多死型のベテランならマイナーな読み切りもあるかもだが近年のヒット作家だとなぁ
7無念Nameとしあき24/05/12(日)16:03:23 ID:36BGOmW6No.1215934422+
そーじの時間
8無念Nameとしあき24/05/12(日)16:07:05No.1215935560+
ゾンビパウダー
9無念Nameとしあき24/05/12(日)16:08:09No.1215935896+
>邪眼は月輪に飛ぶ
読切!?
10無念Nameとしあき24/05/12(日)16:08:18No.1215935943そうだねx1
ドリトライの作者の読み切り心が強ぇんだ
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496765273151
11無念Nameとしあき24/05/12(日)16:10:47No.1215936680そうだねx2
    1715497847548.jpg-(621046 B)
621046 B
>そーじの時間
ジャンプとチャンピオンで入選してて浜岡賢次にベタ褒めされたのが嬉しくてチャンピオンを選んだ話
12無念Nameとしあき24/05/12(日)16:15:19No.1215938111そうだねx1
>ドリトライの作者の読み切り心が強ぇんだ
>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496765273151
熱くて良い漫画だった
教えてくれてありがとう
13無念Nameとしあき24/05/12(日)16:15:46No.1215938268+
鳥山明のはドクタースランプ以前のも全部単行本化されていて
全然マイナーじゃないし
14無念Nameとしあき24/05/12(日)16:17:11No.1215938721そうだねx7
>邪眼は月輪に飛ぶ
>ゾンビパウダー
どっちも連載じゃねえか
15無念Nameとしあき24/05/12(日)16:18:19No.1215939106そうだねx5
>>邪眼は月輪に飛ぶ
>読切!?
大体マイナーでも何でもない
ジェビロスレで度々話題になる名作だし
描かれたのはからくりサーカスよりも後だぞ
16無念Nameとしあき24/05/12(日)16:20:42No.1215939878+
>>そーじの時間
>ジャンプとチャンピオンで入選してて浜岡賢次にベタ褒めされたのが嬉しくてチャンピオンを選んだ話
そのページだけネットに出回っててよく貼られるが読んだことがあるとしあきはいるのか
のりおは秋田がしけてるせいで過去の読み切りは一話として単行本になってない
17無念Nameとしあき24/05/12(日)16:20:46No.1215939910+
>邪眼は月輪に飛ぶ
それ有名になってから
18無念Nameとしあき24/05/12(日)16:22:04No.1215940308+
ゴールデンゴールドの人の磯助とか
安倍吉俊の猫の死体埋めるやつとか
マギの作者の芥町とか
咲の作者のカピとか
そういうのか
19無念Nameとしあき24/05/12(日)16:24:59No.1215941297+
有名作家だと短編集が出てて初期の読み切りでも有名だったりするから難しいスレだな
単に初期の読み切りならいいのなら諸星大二郎の作品でもトップクラスに有名な生物都市もありになるし
20無念Nameとしあき24/05/12(日)16:26:43No.1215941883+
>>>そーじの時間
>のりおは秋田がしけてるせいで過去の読み切りは一話として単行本になってない
赤塚賞佳作獲ったときの作品だからこれは集英社じゃないかな
21無念Nameとしあき24/05/12(日)16:27:55No.1215942280+
有名になったとしても前作の存在は案外知られてなかったりするよね
22無念Nameとしあき24/05/12(日)16:29:08No.1215942704+
刻魔師 麗ってスゲー昔に読んだ記憶があったがあれ久保帯人だったのか…
当時19歳て
23無念Nameとしあき24/05/12(日)16:29:36No.1215942859+
1巻の最後の方読み切りで埋められがち
24無念Nameとしあき24/05/12(日)16:30:29No.1215943208+
>>>>そーじの時間
>>のりおは秋田がしけてるせいで過去の読み切りは一話として単行本になってない
>赤塚賞佳作獲ったときの作品だからこれは集英社じゃないかな
それは分かってるが普通は有名作家は初期の読み切りを出版社を超えて集めた短編集くらい出すだろ
25無念Nameとしあき24/05/12(日)16:30:31No.1215943218+
KBNRAK
26無念Nameとしあき24/05/12(日)16:30:57No.1215943412そうだねx10
    1715499057378.jpg-(75697 B)
75697 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき24/05/12(日)16:31:25No.1215943596+
    1715499085716.jpg-(202947 B)
202947 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき24/05/12(日)16:32:43No.1215944098そうだねx9
>それは分かってるが普通は有名作家は初期の読み切りを出版社を超えて集めた短編集くらい出すだろ
だろ?って言われても…
29無念Nameとしあき24/05/12(日)16:32:58No.1215944222そうだねx2
    1715499178848.webp-(344536 B)
344536 B
やべーのが出てきたなと思ったのは覚えている
読み切りの時点で諸々完成してた
まぁその後の連載作画個人的にはイマイチ刺さらなかったが
それはそれとして大ヒット
30無念Nameとしあき24/05/12(日)16:33:48No.1215944565+
>やべーのが出てきたなと思ったのは覚えている
ニーサンと大佐?
31無念Nameとしあき24/05/12(日)16:34:45No.1215944931そうだねx5
    1715499285272.jpg-(108991 B)
108991 B
どうぞ
32無念Nameとしあき24/05/12(日)16:36:32No.1215945597+
マイナーな読切かどうかはわからんけど松井優征の作品
離婚調停
東京デパート戦争体験記
東京の脅威とギンギンの未来
一番下のはちょっと調べてみて初めて知ったやつだけどこの辺りが単行本なんかに収録されてて読みやすいやつ
33無念Nameとしあき24/05/12(日)16:38:06No.1215946182+
才能ある作家って努力とか経験とか関係ない未熟な頃からもう売れるマンガ面白いマンガの片りんあるよね
34無念Nameとしあき24/05/12(日)16:39:00No.1215946525+
>>それは分かってるが普通は有名作家は初期の読み切りを出版社を超えて集めた短編集くらい出すだろ
>だろ?って言われても…
じゃあそーじの時間以外一切描いてない集英社から単行本化しろとでも?
単行本化するのなら山程読み切り描いてる秋田からに決まってるだろ
会話が通じないな…
35無念Nameとしあき24/05/12(日)16:39:36No.1215946722そうだねx1
    1715499576667.jpg-(130711 B)
130711 B
岸本のカラクリとかリアルタイムで読んで面白いと思った記憶が薄っすらある
36無念Nameとしあき24/05/12(日)16:40:41No.1215947081そうだねx6
>No.1215946525
何言ってるのか俺の理解を超えている…
37無念Nameとしあき24/05/12(日)16:42:15No.1215947637+
そーじの時間まんま浦安のパクリのコマがあった記憶
38無念Nameとしあき24/05/12(日)16:43:27No.1215948080+
>岸本のカラクリとかリアルタイムで読んで面白いと思った記憶が薄っすらある
これって兄の方でいい?
39無念Nameとしあき24/05/12(日)16:43:50No.1215948213そうだねx7
>No.1215943412
荒木ファンでアイリン知らないのは恥ずかしいレベルだと思う
40無念Nameとしあき24/05/12(日)16:46:22No.1215949101+
    1715499982818.jpg-(37080 B)
37080 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき24/05/12(日)16:47:15No.1215949404+
    1715500035764.jpg-(448846 B)
448846 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき24/05/12(日)16:48:07No.1215949720そうだねx1
>>No.1215943412
>荒木ファンでアイリン知らないのは恥ずかしいレベルだと思う
アイリンがタイトルの短編集出てるしな
43無念Nameとしあき24/05/12(日)16:51:06No.1215950764+
    1715500266192.jpg-(366699 B)
366699 B
紛失したページの穴埋めのため編集の意向で中2ページ抜いて掲載された
44無念Nameとしあき24/05/12(日)16:51:13No.1215950806そうだねx1
    1715500273990.jpg-(95106 B)
95106 B
これどっかで見れたりしないのかな
45無念Nameとしあき24/05/12(日)16:55:00No.1215952236+
>これどっかで見れたりしないのかな
びっくりするぐらいストーリー酷評されてるな
46無念Nameとしあき24/05/12(日)16:58:27No.1215953548+
    1715500707184.jpg-(794901 B)
794901 B
連載作がアニメ化までするんだから有名漫画家で良いよね
コレの時から光るものを感じてたからとても嬉しい
47無念Nameとしあき24/05/12(日)16:59:46No.1215954068+
>鳥山明のはドクタースランプ以前のも全部単行本化されていて
>全然マイナーじゃないし
作者は超ド級メジャーだけど作品全部がメジャーってわけじゃないけどな
単行本化されてればメジャーならサンドランドだってメジャーになる
48無念Nameとしあき24/05/12(日)17:01:06No.1215954566そうだねx3
>単行本化されてればメジャーならサンドランドだってメジャーになる
メジャーかマイナーかで分けるとサンドランドはメジャーだと思う
49無念Nameとしあき24/05/12(日)17:01:17No.1215954637+
>連載作がアニメ化までするんだから有名漫画家で良いよね
>コレの時から光るものを感じてたからとても嬉しい
何の誰?
50無念Nameとしあき24/05/12(日)17:03:22No.1215955491+
>そーじの時間まんま浦安のパクリのコマがあった記憶
浜岡賢次フォロワーだったから子供学級もノリは浦安そのものだった
51無念Nameとしあき24/05/12(日)17:05:14No.1215956251+
ホッポステップ賞の単行本買ってたなあ
52無念Nameとしあき24/05/12(日)17:05:30No.1215956359+
超機動員ヴァンダーとか
53無念Nameとしあき24/05/12(日)17:06:07No.1215956635+
浦鉄のネタパクリやらブログで超イキってたことやらだいぶ尖ってたよな昔ののりお
54無念Nameとしあき24/05/12(日)17:09:27No.1215958058+
    1715501367273.jpg-(157746 B)
157746 B
>何の誰?
「チ。-地球の運動について-」の魚豊
55無念Nameとしあき24/05/12(日)17:09:55No.1215958243+
唐沢なをきの元祿科学特捜隊
既にデビュー済みの筈だが新人賞応募作品みたいな扱いだった気がする
56無念Nameとしあき24/05/12(日)17:09:58No.1215958266+
>No.1215943596
>No.1215953548
詳細希望
57無念Nameとしあき24/05/12(日)17:11:54No.1215959017+
>超機動員ヴァンダーとか
読み切りじゃない
58無念Nameとしあき24/05/12(日)17:12:06No.1215959109+
>超機動員ヴァンダーとか
読み切りじゃなくて連載作です
59無念Nameとしあき24/05/12(日)17:13:35No.1215959690+
>浦鉄のネタパクリやらブログで超イキってたことやらだいぶ尖ってたよな昔ののりお
子供学級大好き
60無念Nameとしあき24/05/12(日)17:13:51No.1215959788そうだねx1
朱雀の紋章は和田慎二の作品でいちばん好き
61無念Nameとしあき24/05/12(日)17:14:54No.1215960233そうだねx1
>「チ。-地球の運動について-」の魚豊
チよりも絵上手くないか…
62無念Nameとしあき24/05/12(日)17:16:23No.1215960864+
>チよりも絵上手くないか…
チ。の頃は進撃の巨人みたいな感じに描いてと言われていたのかも知れん
63無念Nameとしあき24/05/12(日)17:16:43No.1215961000+
    1715501803316.jpg-(167748 B)
167748 B
>>No.1215943596
>>No.1215953548
>詳細希望
ゴールド・ク・ラッシュはサンデー増刊号に載った読み切り
落ちてきた巨大な隕石が金の塊でパニックになるコメディ
64無念Nameとしあき24/05/12(日)17:17:45No.1215961431+
一巻で終わった連載作を読切と言ってるやつ多くね?
65無念Nameとしあき24/05/12(日)17:18:48No.1215961857+
ヒットするとヒット作の単行本のおまけに過去の読み切りのせてたりするから案外マイナーなのはないんじゃね
66無念Nameとしあき24/05/12(日)17:18:58No.1215961932+
>No.1215961000
ありがとう、ちょっと見覚えのない作者と絵柄だったので後の誰それとかそういう感じなのでしょうか?
67無念Nameとしあき24/05/12(日)17:20:50No.1215962630+
    1715502050495.jpg-(99694 B)
99694 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき24/05/12(日)17:23:20No.1215963659+
>>当たった時点で過去の読み切りも掘り起こされちゃうから難しい
>尾田っちとかアニメ化までされるもんな
左側通行の、原点である『鞘当て』で、侍がドラゴン打っ千切る漫画ね
確か手塚賞の漫画、ウォンテッドって短編集に入ってたな…
自転車も車両扱いに(民主党)になってしまったのだから、左側通行大事よ…
二十年前に自転車が明治大正時代の扱い罰則になるなんてな…
当時の賛成した議員たちを全て、自転車以外で移動できないようにしたいわ
69無念Nameとしあき24/05/12(日)17:23:22No.1215963673+
    1715502202959.jpg-(229241 B)
229241 B
有名漫画家じゃないかもしれんが
70無念Nameとしあき24/05/12(日)17:25:40No.1215964621+
>ヒットするとヒット作の単行本のおまけに過去の読み切りのせてたりするから案外マイナーなのはないんじゃね
あだち充は初期の原作付き漫画は単行本未収録が多い
71無念Nameとしあき24/05/12(日)17:25:42No.1215964640そうだねx1
    1715502342825.jpg-(496091 B)
496091 B
すき
ラブコメ描いて欲しい
72無念Nameとしあき24/05/12(日)17:25:42No.1215964643+
>No.1215963673
後に仕立て屋稼業になるのか
73無念Nameとしあき24/05/12(日)17:26:55No.1215965108+
    1715502415671.jpg-(25978 B)
25978 B
一連の読み切りの中で単行本に載らなかったのがある気がするのだが
よく思い出せない
74無念Nameとしあき24/05/12(日)17:27:01No.1215965151そうだねx1
>ヒットするとヒット作の単行本のおまけに過去の読み切りのせてたりするから案外マイナーなのはないんじゃね
貞本みたいに「お前、マンガ家がキャリアスタートだったのか…」みたいな人じゃないと「有名作家なのにマイナーな作品」にならないよね…
75無念Nameとしあき24/05/12(日)17:27:53No.1215965512+
>二十年前に自転車が明治大正時代の扱い罰則になるなんてな…
江戸時代に大八車による接触事故が多発したので自然発生的にルールが定められたんだっけか
76無念Nameとしあき24/05/12(日)17:28:51No.1215965919そうだねx1
淫魔の乱舞
77無念Nameとしあき24/05/12(日)17:31:30No.1215967006+
聖悠紀の快傑ズバットは忍者キャプターの単行本おまけで読んだな
思わぬボーナストラックだった
78無念Nameとしあき24/05/12(日)17:32:01No.1215967231+
高橋葉介なんかは初期の短編のほうがメジャーっぽい
79無念Nameとしあき24/05/12(日)17:32:09No.1215967285+
    1715502729949.png-(235514 B)
235514 B
>鳥山明のはドクタースランプ以前のも全部単行本化されていて
>全然マイナーじゃないし
没にされた500ページも見たい
80無念Nameとしあき24/05/12(日)17:33:11No.1215967691そうだねx1
    1715502791817.jpg-(71734 B)
71734 B
>朱雀の紋章は和田慎二の作品でいちばん好き
少女漫画で拳銃の解説をする
81無念Nameとしあき24/05/12(日)17:39:29No.1215970226+
買ってたジャンプ処分するときに読み切りだけは切り取ってたな
いつか値がつくものが出るのではと期待してる
82無念Nameとしあき24/05/12(日)17:43:44No.1215971973そうだねx1
売れたら短編集出してくれるしな
83無念Nameとしあき24/05/12(日)17:45:57No.1215972887+
本編の単行本のケツにプロトタイプみたいな構成は多い気がする
84無念Nameとしあき24/05/12(日)17:48:14No.1215973853+
めちゃくちゃ人気出たけど作者の不祥事でもう単行本は出ない
って人の未収録読み切りがあれば価値が出るのかな
85無念Nameとしあき24/05/12(日)17:49:25No.1215974360+
短編やプロトタイプが載るのはうれしいけど他の作者の作品を乗せるのはあんまりうれしくない
86無念Nameとしあき24/05/12(日)17:53:09No.1215975803+
>一連の読み切りの中で単行本に載らなかったのがある気がするのだが
>よく思い出せない
黄金虫とかGS美神連載中のは未単行本化多い
小学館はそこらへんやらないからずっと幻のままかと
87無念Nameとしあき24/05/12(日)17:53:21No.1215975884+
>やべーのが出てきたなと思ったのは覚えている
犬ロリがかわいくて大好きだった
おつらかった
88無念Nameとしあき24/05/12(日)17:53:59No.1215976146+
    1715504039525.jpg-(860659 B)
860659 B
有名になってからの読みきりだけど異世界転移もの
89無念Nameとしあき24/05/12(日)17:54:29No.1215976363+
少女漫画単行本はかなりの確率でページ数合わせに短編がくっ付くね
90無念Nameとしあき24/05/12(日)17:55:13No.1215976664+
>1715496978572.jpg
>有名漫画家の昔の読み切りスレ
>マイナーなの教えて
あ、これ久保先生だったんだ
読んだ記憶はあるのに全然結び付かなかった
91無念Nameとしあき24/05/12(日)17:55:26No.1215976753+
    1715504126601.jpg-(232893 B)
232893 B
エロマンガに移行してからちょっと話題になった昼寝のやつ
92無念Nameとしあき24/05/12(日)17:56:08No.1215977056+
ドラゴンボール外伝
93無念Nameとしあき24/05/12(日)17:56:23No.1215977148+
>1715500035764.jpg
もとは名倉靖博の影響があったのか
94無念Nameとしあき24/05/12(日)17:57:23No.1215977511+
    1715504243728.jpg-(111313 B)
111313 B
デビュー作は本名で投稿する人多いよね
95無念Nameとしあき24/05/12(日)18:00:29No.1215978618+
ジュビロのキャンディケインがやっと収録された
96無念Nameとしあき24/05/12(日)18:00:33No.1215978646+
    1715504433229.jpg-(800750 B)
800750 B
名前は知ってる人多そうだけど読んだことある人は少なそう
97無念Nameとしあき24/05/12(日)18:00:59No.1215978815そうだねx2
>デビュー作は本名で投稿する人多いよね
こういう漢字だったんか
98無念Nameとしあき24/05/12(日)18:02:11No.1215979225+
>名前は知ってる人多そうだけど読んだことある人は少なそう
本誌の方も最終的にはこうなりそうだな
女社長だけまだ出てきてないし
99無念Nameとしあき24/05/12(日)18:04:03No.1215979862そうだねx1
>>>そーじの時間
>>ジャンプとチャンピオンで入選してて浜岡賢次にベタ褒めされたのが嬉しくてチャンピオンを選んだ話
>そのページだけネットに出回っててよく貼られるが読んだことがあるとしあきはいるのか
>のりおは秋田がしけてるせいで過去の読み切りは一話として単行本になってない
リアルタイムで読んでたけどネットでは「浦安のパクリじゃん」と叩かれてた
当の浦安作者が褒めてたと知れわたると収まった
100無念Nameとしあき24/05/12(日)18:05:57No.1215980563そうだねx1
    1715504757916.jpg-(57428 B)
57428 B
同人誌までになると大変
101無念Nameとしあき24/05/12(日)18:10:00No.1215982047+
篠原千絵の短編で悪党が女子の家に押し入ると思いきやラストで男が刑事で女が殺人犯とわかる漫画は上手すぎた
102無念Nameとしあき24/05/12(日)18:10:10No.1215982111+
江口寿史の八時半の決闘
進めパイレーツの犬井と猿山のデビュー作
103無念Nameとしあき24/05/12(日)18:11:06No.1215982422そうだねx1
    1715505066100.jpg-(97234 B)
97234 B
ジュビロを恐怖させた読み切り
104無念Nameとしあき24/05/12(日)18:20:08No.1215985577+
    1715505608545.jpg-(1562158 B)
1562158 B
企画ものは再録があんまりないので忘れられやすい
105無念Nameとしあき24/05/12(日)18:22:15No.1215986376+
    1715505735780.jpg-(72721 B)
72721 B
>江口寿史の八時半の決闘
>進めパイレーツの犬井と猿山のデビュー作
パイレーツの昔の単行本には収録されてたが今の電子版だと連載終了後に描かれた「それからのパイレーツ」すら収録されていない
106無念Nameとしあき24/05/12(日)18:25:12No.1215987503+
    1715505912544.jpg-(158978 B)
158978 B
>企画ものは再録があんまりないので忘れられやすい
これは大全集に収録されたらしい
107無念Nameとしあき24/05/12(日)18:28:22No.1215988726+
としあきに聞いても全く詳細が出てこない黒岩よしひろ先生が描いた『メイク・ミラクル松井秀喜物語』
108無念Nameとしあき24/05/12(日)18:31:28No.1215989942+
    1715506288282.jpg-(1016446 B)
1016446 B
>ジュビロを恐怖させた読み切り
3時間でこの背景描いたらねえ
109無念Nameとしあき24/05/12(日)18:32:33No.1215990302+
権利関係面倒だと埋もれやすいんかな
110無念Nameとしあき24/05/12(日)18:36:51No.1215991891+
    1715506611703.jpg-(690293 B)
690293 B
>権利関係面倒だと埋もれやすいんかな
タイアップだから再録なしでその場限りってのは多い
111無念Nameとしあき24/05/12(日)18:36:58No.1215991931+
>1715505912544.jpg
オバQでも似たようなネタを見た気が・・・
112無念Nameとしあき24/05/12(日)18:53:08No.1215998205+
>企画ものは再録があんまりないので忘れられやすい
こち亀と東大一直線の共演のはカメダスに収録されていたな
113無念Nameとしあき24/05/12(日)18:54:35No.1215998749+
>1715504433229.jpg
>名前は知ってる人多そうだけど読んだことある人は少なそう
ヒーロー用武器メーカーの社員だっけか
逢魔が時読んでなくて作者名意識してなかったけど
おっこの読み切りはいいなと思ってたよ
114無念Nameとしあき24/05/12(日)18:56:54No.1215999671+
ジャンプは結構単行本の巻末に再録されるけど他紙はやらんよね
あれ何でだろ
115無念Nameとしあき24/05/12(日)19:01:50No.1216001619そうだねx1
>ジュビロを恐怖させた読み切り
神崎将臣っぽいな
116無念Nameとしあき24/05/12(日)19:03:26No.1216002243+
    1715508206345.jpg-(95897 B)
95897 B
ドラえもんだったらこれかな
117無念Nameとしあき24/05/12(日)19:04:12No.1216002541+
>オバQでも似たようなネタを見た気が・・・
まあオバQはほんとに服だからな…
118無念Nameとしあき24/05/12(日)19:04:24No.1216002616+
>ゴールド・ク・ラッシュはサンデー増刊号に載った読み切り
>落ちてきた巨大な隕石が金の塊でパニックになるコメディ
読んだことあるな
最後に金の相場価格がありえないくらいに暴落してる奴
119無念Nameとしあき24/05/12(日)19:11:27No.1216005556+
    1715508687389.jpg-(106187 B)
106187 B
勢い任せだけど結構面白くて
マジでビルドキングって何だったのってなった
120無念Nameとしあき24/05/12(日)19:22:50No.1216010387+
>>ジュビロを恐怖させた読み切り
>神崎将臣っぽいな
知り合いなので