二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715482877803.jpg-(29729 B)
29729 B無念Nameとしあき24/05/12(日)12:01:17No.1215849681+ 15:50頃消えます
リボーンズガンダムスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/12(日)12:02:21No.1215850063そうだねx6
ガンキャノンからガンダムに変形する謎機能
2無念Nameとしあき24/05/12(日)12:02:30No.1215850103そうだねx5
人類を導くガンダム
3無念Nameとしあき24/05/12(日)12:03:16No.1215850356そうだねx2
救世主のガンダム
4無念Nameとしあき24/05/12(日)12:03:19No.1215850368そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
リボガンが強いというよりダブルオーが弱体化したように見える最終決戦
5無念Nameとしあき24/05/12(日)12:03:52No.1215850552そうだねx3
デカい
6無念Nameとしあき24/05/12(日)12:03:57No.1215850581そうだねx4
後ろ向くだけで変形と言いきる胆力
7無念Nameとしあき24/05/12(日)12:04:09No.1215850654+
ぼっちだから一人V作戦
8無念Nameとしあき24/05/12(日)12:04:51No.1215850879+
意外と立体化されない
9無念Nameとしあき24/05/12(日)12:04:57No.1215850903そうだねx2
>リボガンが強いというよりダブルオーが弱体化したように見える最終決戦
リボはツインドライヴだからリボが強かったんだよ
10無念Nameとしあき24/05/12(日)12:05:33No.1215851103そうだねx8
    1715483133147.jpg-(241999 B)
241999 B
>ガンキャノンからガンダムに変形する謎機能
元々は別の機体だったのをリボンズが俺1人でやるわ!と統合しちゃったんで
11無念Nameとしあき24/05/12(日)12:05:51No.1215851199+
昔の3chのよくわからんクレイアニメとかにいそうな造形しやがって…
12無念Nameとしあき24/05/12(日)12:07:58No.1215851904そうだねx11
リボーンズキャノン!!リボーンズガンダム!!リボーンズキャノン!!リボーンズガンダム!!リボーンズキャノン!!リボーンズガンダム!!
13無念Nameとしあき24/05/12(日)12:08:36No.1215852093+
ガンタンクモードはいらない?
14無念Nameとしあき24/05/12(日)12:08:43No.1215852131そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ボンズリの性格のせいか好きになれない
15無念Nameとしあき24/05/12(日)12:08:43No.1215852137+
書き込みをした人によって削除されました
16無念Nameとしあき24/05/12(日)12:09:29No.1215852369+
まあキャノンは実質向き変えてるだけだから・・・
17無念Nameとしあき24/05/12(日)12:09:41No.1215852439+
巻貝取って逃げるラスボス
18無念Nameとしあき24/05/12(日)12:09:53No.1215852496+
スレッドを立てた人によって削除されました
ふくらはぎが広がる変形ギミックは本当に必要だったのか
19無念Nameとしあき24/05/12(日)12:10:16No.1215852626そうだねx1
振り向かず背面攻撃できるのは便利だとは思う
20無念Nameとしあき24/05/12(日)12:10:54No.1215852833+
>ガンタンクモードはいらない?
一応設計段階ではあったがツインドライブ実装を優先して没になった
21無念Nameとしあき24/05/12(日)12:10:58No.1215852850+
肩に砲台付いてるだけでやたらネタにされてたRX-78-6ガンダムやガンダムDXと違ってガチでガンダムでガンキャノンやった
22無念Nameとしあき24/05/12(日)12:11:01No.1215852863+
スレッドを立てた人によって削除されました
コックピットグルグル回すの必要だったのかなイノベに
23無念Nameとしあき24/05/12(日)12:11:19No.1215852958そうだねx4
>後ろ向くだけで変形と言いきる胆力
寝そべってちょいちょいで変形と言うアレの親戚筋
24無念Nameとしあき24/05/12(日)12:11:21No.1215852970そうだねx4
    1715483481091.jpg-(64744 B)
64744 B
>デカい
25無念Nameとしあき24/05/12(日)12:11:48No.1215853096そうだねx1
1/100サイズの立体化いつされるの…
26無念Nameとしあき24/05/12(日)12:11:54No.1215853133そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>振り向かず背面攻撃できるのは便利だとは思う
それするのに変形する意味はないとは思う
27無念Nameとしあき24/05/12(日)12:12:12No.1215853231+
スレッドを立てた人によって削除されました
このロボが悪いとは思わないけどリボンズが乗ってると思うとね
パイロットとしての実力を前もって見せておくべきだったのでは、非戦闘員のイメージ
28無念Nameとしあき24/05/12(日)12:12:19No.1215853272+
    1715483539900.jpg-(35974 B)
35974 B
>巻貝取って逃げるラスボス
15年前から来たのか?
29無念Nameとしあき24/05/12(日)12:13:05No.1215853523+
>>リボガンが強いというよりダブルオーが弱体化したように見える最終決戦
>リボはツインドライヴだからリボが強かったんだよ
トランザムバーストで粒子残量が少なかったのもあるな
30無念Nameとしあき24/05/12(日)12:13:20No.1215853605そうだねx4
>このロボが悪いとは思わないけどリボンズが乗ってると思うとね
>パイロットとしての実力を前もって見せておくべきだったのでは、非戦闘員のイメージ
何か声がつよそうなのでそれなりに説得力はある
31無念Nameとしあき24/05/12(日)12:13:32No.1215853672そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
リボンズに魅力がないのがキツいな
グラハムやサーシェスは好きなんだけどな
32無念Nameとしあき24/05/12(日)12:14:25No.1215853929+
    1715483665775.webp-(57032 B)
57032 B
>このロボが悪いとは思わないけどリボンズが乗ってると思うとね
>パイロットとしての実力を前もって見せておくべきだったのでは、非戦闘員のイメージ
イノベイドたちを統べるこの僕がそのイノベイド達より弱いわけがないだろう?
33無念Nameとしあき24/05/12(日)12:14:31No.1215853967+
割と内情ガタガタなイノベイド達
34無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:29No.1215854305そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>後ろ向くだけで変形と言いきる胆力
ていうか変形する意味あるのか?
35無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:30No.1215854309+
1ガンダムとGNキャノンを統合した機体だったはずなのにタンクモードもあった事になった謎
どこから入り込む余地があったんだよタンクモード
36無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:59No.1215854452そうだねx1
悪人ヅラなのにメインカラーが白なの好き
37無念Nameとしあき24/05/12(日)12:16:07No.1215854501そうだねx4
>リボンズに魅力がないのがキツいな
アムロの声したキャラが小物って最高じゃん
38無念Nameとしあき24/05/12(日)12:16:39No.1215854693そうだねx4
    1715483799885.gif-(1374339 B)
1374339 B
>それするのに変形する意味はないとは思う
実際とっさに撃つ時は後頭部くらいしか変形してない
39無念Nameとしあき24/05/12(日)12:17:05No.1215854825+
スレッドを立てた人によって削除されました
小物という割にはやらかした事が大きすぎる
なのに本人は間違いなく小物ってのがなんかイヤ
好きなる要素が少ない
40無念Nameとしあき24/05/12(日)12:17:08No.1215854841そうだねx5
>リボーンズガンダム
嫌いじゃないんだけどラスボスとしては前シーズンの金ジムのインパクトのほうが強かった
41無念Nameとしあき24/05/12(日)12:17:21No.1215854899+
自分の名前を付けるのか
42無念Nameとしあき24/05/12(日)12:18:08No.1215855175そうだねx15
    1715483888328.jpg-(80149 B)
80149 B
キャノンモード後ろ姿がシュール
43無念Nameとしあき24/05/12(日)12:18:18No.1215855250+
こいつだけ23メートルとニューガンダムと同じサイズだからな
44無念Nameとしあき24/05/12(日)12:18:30No.1215855322+
スレッドを立てた人によって削除されました
絶望感の薄いラスボスMS
45無念Nameとしあき24/05/12(日)12:18:35No.1215855359+
>>リボンズに魅力がないのがキツいな
>アムロの声したキャラが小物って最高じゃん
ダブルオーから奪った太陽炉を嬉しそうに抱えるところが
小物っぽくて素敵だった
46無念Nameとしあき24/05/12(日)12:18:55No.1215855471そうだねx11
今日は小物連呼くんか…
47無念Nameとしあき24/05/12(日)12:19:01No.1215855502そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
大事にたけのこ抱えてたイメージしかない
48無念Nameとしあき24/05/12(日)12:19:05No.1215855516+
スレッドを立てた人によって削除されました
>実際とっさに撃つ時は後頭部くらいしか変形してない
わざわざ撃つ時に後ろ振り向くのが無駄な動作だろ…
これにやられる刹那も大概だな
49無念Nameとしあき24/05/12(日)12:19:33No.1215855699+
>自分の名前を付けるのか
そりゃリボンズは神そのものだからね
50無念Nameとしあき24/05/12(日)12:19:57No.1215855846+
>絶望感の薄いラスボスMS
一応単機でCBを壊滅寸前にまで追い込んだから強いは強いんだけどね
51無念Nameとしあき24/05/12(日)12:20:20No.1215855974+
>ダブルオーから奪った太陽炉を嬉しそうに抱えるところが
>小物っぽくて素敵だった
そして小さいながらも爆発してて機体がヤバそうな所とか
52無念Nameとしあき24/05/12(日)12:20:35No.1215856068+
スレッドを立てた人によって削除されました
>意外と立体化されない
アナザーは種以外は人気ないから仕方ない
53無念Nameとしあき24/05/12(日)12:20:36No.1215856071+
>自分の名前を付けるのか
スペルが実は普通に違う
54無念Nameとしあき24/05/12(日)12:20:55No.1215856158+
>わざわざ撃つ時に後ろ振り向くのが無駄な動作だろ…
>これにやられる刹那も大概だな
ああヘイト消費だったか
55無念Nameとしあき24/05/12(日)12:21:02No.1215856207そうだねx24
    1715484062514.jpg-(87668 B)
87668 B
>大事にたけのこ抱えてたイメージしかない
56無念Nameとしあき24/05/12(日)12:22:24No.1215856709+
リボーンズガンダムよりその後のOガンダムとの最終決戦の方がメインだからしょうがない
57無念Nameとしあき24/05/12(日)12:23:01No.1215856924そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
もはや骨董品なOガンダムでイノベイトとして覚醒した刹那+最新機のエクシアR2相手に相討ちまで持ち込むんだから強いんだろうけどさ
なんかリボンズってそういうの素直に認めにくい嫌らしさがあるんだよなぁ
58無念Nameとしあき24/05/12(日)12:23:24No.1215857064+
>アナザーは種以外は人気ないから仕方ない
武者頑駄無は人気有るだろ
59無念Nameとしあき24/05/12(日)12:23:27No.1215857078そうだねx6
    1715484207704.jpg-(158118 B)
158118 B
キャノンのインパクトがあまりにもデカかったので
そのままで行ってほしかった
60無念Nameとしあき24/05/12(日)12:23:42No.1215857182+
>リボガンが強いというよりダブルオーが弱体化したように見える最終決戦
トランザムバーストしてあらかた粒子使い切った状態だったから
まあ弱体化していたとはいえる
61無念Nameとしあき24/05/12(日)12:24:13No.1215857370そうだねx6
>キャノンのインパクトがあまりにもデカかったので
>そのままで行ってほしかった
アナログ!?
62無念Nameとしあき24/05/12(日)12:24:30No.1215857482そうだねx1
mgかrgで欲しい
63無念Nameとしあき24/05/12(日)12:24:54No.1215857641+
舞台版の大剣逆輸入意外とされないな
モデラー勢もやってないし
64無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:02No.1215857691+
粒子切れを襲われる事が多い刹那
65無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:03No.1215857699+
HGは股関節軸の穴埋めは必須
66無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:17No.1215857795そうだねx3
最終話前半しか戦闘シーンないけどかなり爪痕は残した
67無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:56No.1215858029+
>リボーンズキャノン!!リボーンズガンダム!!リボーンズキャノン!!リボーンズガンダム!!リボーンズキャノン!!リボーンズガンダム!!
かわしても僕は構わないんだよ?リボーンズキャノン!
68無念Nameとしあき24/05/12(日)12:26:06No.1215858078+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>振り向かず背面攻撃できるのは便利だとは思う
>それするのに変形する意味はないとは思う
背中向ければモニターが切り替わるとかでいいよね
何でシート回転させるの
69無念Nameとしあき24/05/12(日)12:26:15No.1215858143+
ファーストシーズンの大使が見事な悪役っぷりだったので
70無念Nameとしあき24/05/12(日)12:26:19No.1215858160+
そういう物言いだから器量が小さいんだ
71無念Nameとしあき24/05/12(日)12:26:44No.1215858316そうだねx7
>アナログ!?
ガンダム00は17年前の作品だぞ
72無念Nameとしあき24/05/12(日)12:27:37No.1215858641そうだねx2
再販瞬殺されて買えなかった…
73無念Nameとしあき24/05/12(日)12:28:08No.1215858842そうだねx2
>そういう物言いだから器量が小さいんだ
ブーメランになって帰ってくるのいいよね
74無念Nameとしあき24/05/12(日)12:28:21No.1215858916+
>No.1215855359
リボーンズガンダムの擬似太陽炉は永久機関でこそないがそれ以外はオリジナルより上なのにね
細胞治療や革新の促しは出来ないけど
75無念Nameとしあき24/05/12(日)12:28:21No.1215858918そうだねx2
    1715484501382.jpg-(123198 B)
123198 B
>そういう物言いだから器量が小さいんだ
殴ったやつがなかった・・・
76無念Nameとしあき24/05/12(日)12:28:21No.1215858920+
17年前かぁ…
新卒で入った会社を半年で辞めた時に放送してたガンダムだから印象深いわガンダム00
77無念Nameとしあき24/05/12(日)12:28:42No.1215859047そうだねx9
>背中向ければモニターが切り替わるとかでいいよね
>何でシート回転させるの
こじつけたいんだろうけど向きって普通に大事では
78無念Nameとしあき24/05/12(日)12:28:58No.1215859143+
>殴ったやつがなかった・・・
殴った位置が自爆スイッチとか言われてた
79無念Nameとしあき24/05/12(日)12:29:01No.1215859164そうだねx3
>ファーストシーズンの大使が見事な悪役っぷりだったので
アルヴァトーレの悪趣味な巨大金ピカはインパクト絶大だった
80無念Nameとしあき24/05/12(日)12:29:06No.1215859199+
    1715484546085.jpg-(309600 B)
309600 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき24/05/12(日)12:29:20No.1215859277そうだねx3
    1715484560830.gif-(4765395 B)
4765395 B
変形の模様
82無念Nameとしあき24/05/12(日)12:29:32No.1215859360+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ファーストシーズンの大使が見事な悪役っぷりだったので
>アルヴァトーレの悪趣味な巨大金ピカはインパクト絶大だった
バカみたいだと思ったら本当にバカだったヤツ
83無念Nameとしあき24/05/12(日)12:30:35No.1215859710+
>>背中向ければモニターが切り替わるとかでいいよね
>>何でシート回転させるの
>こじつけたいんだろうけど向きって普通に大事では
つうかセラビィーとセラフィム間もシート移動してるんだけどね
リボーンズガンダムはソレスタのガンダムほぼ全部の技術の集大成
84無念Nameとしあき24/05/12(日)12:30:49No.1215859793そうだねx1
HGリボーンズの説明書にリボンズは自分が負けたのは擬似太陽炉の性能が劣ってたせいと主張するが実際にはカタギリのおかげで擬似太陽炉と性器の太陽炉にそこまでの性能差はないって解説があるのがひでえ
85無念Nameとしあき24/05/12(日)12:30:59No.1215859860+
立体物ってHGと他なんかあったっけ?
86無念Nameとしあき24/05/12(日)12:31:04No.1215859903そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>キャノンのインパクトがあまりにもデカかったので
>そのままで行ってほしかった
なんか変なの出てきた…
ダサっ!
という初見
87無念Nameとしあき24/05/12(日)12:31:16No.1215859971+
>立体物ってHGと他なんかあったっけ?
ロボット魂くらいかな
88無念Nameとしあき24/05/12(日)12:31:21No.1215859994+
>17年前かぁ…
>背骨の病気で入院してた中2の時に放送してたガンダムだから印象深いわガンダム00
89無念Nameとしあき24/05/12(日)12:32:08No.1215860273+
>立体物ってHGと他なんかあったっけ?
ROBOT魂とかなら
90無念Nameとしあき24/05/12(日)12:32:18No.1215860333+
>ロボット魂くらいかな
ロボ魂もあるのか
今じゃ手に入らんだろうがほしかったわ
91無念Nameとしあき24/05/12(日)12:32:21No.1215860345+
>バカみたいだと思ったら本当にバカだったヤツ
アルバトーレ(アホウドリ)だからな
92無念Nameとしあき24/05/12(日)12:32:37No.1215860437+
>性器の太陽炉
アリオスかな?
93無念Nameとしあき24/05/12(日)12:32:50No.1215860507+
ダブルオーのツインドライブとどっちが性能上なの?
94無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:00No.1215860574+
スレッドを立てた人によって削除されました
>変形の模様
無駄が多すぎる
95無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:11No.1215860646そうだねx2
    1715484791872.gif-(260818 B)
260818 B
>>ファーストシーズンの大使が見事な悪役っぷりだったので
>アルヴァトーレの悪趣味な巨大金ピカはインパクト絶大だった
96無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:36No.1215860809+
>変形の模様
ビームサーベルがピコって勃つのかわいい
97無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:39No.1215860829+
金ジムって未だにHG化してないのな
98無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:43No.1215860849+
ボンズリガンダムいいよね
99無念Nameとしあき24/05/12(日)12:34:22No.1215861053+
>ダブルオーのツインドライブとどっちが性能上なの?
生粋のイノヴェーターが乗ったほうが強い
100無念Nameとしあき24/05/12(日)12:34:28No.1215861087+
スレッドを立てた人によって削除されました
変形する意味あるの?
101無念Nameとしあき24/05/12(日)12:34:34No.1215861119+
>>アナログ!?
>ガンダム00は17年前の作品だぞ
デジタル放送前だったな
102無念Nameとしあき24/05/12(日)12:34:53No.1215861239+
>No.1215860646
無駄にすごいGIFだな
103無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:01No.1215861295+
    1715484901157.jpg-(157773 B)
157773 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:02No.1215861298そうだねx2
戦闘で消耗しているとは言えイノベイターが乗っているツインドライヴ機を倒しているリボンズは凄いのでは?
105無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:07No.1215861326そうだねx2
一期終盤の絶望感好き
106無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:19No.1215861394そうだねx1
背後取られても攻撃できるのは強い
107無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:30No.1215861459そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>変形する意味あるの?
ハッキリ言ってないよ
玩具的な目玉ギミックをいれてほしいっていうスポンサーからの要望があったんじゃねーかな
108無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:39No.1215861524+
キャノン形態で00ライザーのGNソードⅢ切り払ったのは凄い
109無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:54No.1215861598+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>アナログ!?
>>ガンダム00は17年前の作品だぞ
>デジタル放送前だったな
いや00はガンダムのHD作品2作品目だから
なおサンライズにおいて初HD映像ガンダムアニメは機動戦士ガンダムSEED スターゲイザー
110無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:55No.1215861606+
>ダブルオーのツインドライブとどっちが性能上なの?
粒子撒いて領域展開とかするのは無理だけど戦闘する分には変わらないレベル
111無念Nameとしあき24/05/12(日)12:36:06No.1215861663+
足以外は武器を切り替えてるだけ程度の変形だからなぁ
逆に足は本編が宇宙だから最初以外ほぼ全く使ってない
112無念Nameとしあき24/05/12(日)12:36:07No.1215861666+
1期で金色MAと金ジムから更に急造フラッグという印象大渋滞だったからなぁ…
113無念Nameとしあき24/05/12(日)12:36:17No.1215861723そうだねx4
2期最終話は色々詰め込んでて好き
アリオスとケルディムがカッコ良すぎた
114無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:01No.1215861968そうだねx1
    1715485021557.jpg-(99890 B)
99890 B
>変形する意味あるの?
としあきみたいな拗らせ方した結果こうなったらしい
115無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:06No.1215862000+
>ダブルオーのツインドライブとどっちが性能上なの?
完成度なら外付け制御装置が必要無いリボーンズ
116無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:14No.1215862032+
流用の1.5ガンダム積んでるけどアンテナ尖らせるの大変だなと思って箱から遠のいてる
117無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:17No.1215862053+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>変形する意味あるの?
>ハッキリ言ってないよ
>玩具的な目玉ギミックをいれてほしいっていうスポンサーからの要望があったんじゃねーかな
中の人にあの人使っているんだから絶対にガンダムにしろという命令でもあったのかな
118無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:24No.1215862102+
大抵の人は知らんだろうけど地デジ自体は2005年から始まってる
00はHD制作
119無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:31No.1215862149そうだねx2
>1715484901157.jpg
マキブ大暴れセット
120無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:41No.1215862212そうだねx4
>>>変形する意味あるの?
>>ハッキリ言ってないよ
>>玩具的な目玉ギミックをいれてほしいっていうスポンサーからの要望があったんじゃねーかな
>中の人にあの人使っているんだから絶対にガンダムにしろという命令でもあったのかな
自演を疑うレベルで阿呆
121無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:42No.1215862215そうだねx1
スパロボで自軍入りする展開が見たい
刹那との合体攻撃とかも見たい
122無念Nameとしあき24/05/12(日)12:38:26No.1215862487+
量子化と煙幕で不意つかれるまではリボンズの方が押してた
123無念Nameとしあき24/05/12(日)12:38:50No.1215862633+
>大抵の人は知らんだろうけど地デジ自体は2005年から始まってる
>00はHD制作
画面に出てくる地デ鹿が邪魔だったんでよく覚えてる
124無念Nameとしあき24/05/12(日)12:38:52No.1215862643+
オリジナルの太陽炉ってめちゃくちゃ貴重品みたいな扱いだったけど2期の時点で遜色ないものが量産できるようになってたんだな
125無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:11No.1215862757+
>変形する意味あるの?
射撃特化形態だから意味ありまくりだよ
126無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:14No.1215862772+
1.5をツインドライブ化して性能を底上げした2ガンダムとガンキャノンで戦った方が強かったんじゃ?
127無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:18No.1215862800そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>スパロボで自軍入りする展開が見たい
>刹那との合体攻撃とかも見たい
流石に解釈違いすぎる
128無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:35No.1215862908+
イノベイド同士で仲間意識あったのかなかったのか分かりにくい
ケルディムとアリオスを倒した時は仲間の仇討ちみたいな感情もあったような気がする
ヒリングとかはリボンズのこと頼りにしてたみたいだし
129無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:42No.1215862942+
    1715485182423.jpg-(77103 B)
77103 B
>17年前かぁ…
>新卒で入った会社を半年で辞めた時に放送してたガンダムだから印象深いわガンダム00
同年の作品
130無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:43No.1215862957+
>スパロボで自軍入りする展開が見たい
>アムロとの合体攻撃とかも見たい
131無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:44No.1215862962+
純正は本来想定してる特殊な用途に必須ってだけで
ただの動力としてなら普通に疑似で良いやってなってるしな
132無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:11No.1215863133+
>スパロボで自軍入りする展開が見たい
>刹那との合体攻撃とかも見たい
絶対アムロと組ませると特殊セリフ発動しそうだよね
まあアムロは古谷さん&リボンズは蒼月さんだから別人なんだけど
133無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:03No.1215863469+
>オリジナルの太陽炉ってめちゃくちゃ貴重品みたいな扱いだったけど2期の時点で遜色ないものが量産できるようになってたんだな
半永久機関だから貴重だっただけだからね
映画までに粒子タンクで偽造ツインドライブ起動まで出来るくらいに一気に技術解明されたから
有限でも擬似ドライブでもいいやってなったから
134無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:15No.1215863542+
最近のラスボスではかなりガチバトルしてる方(実は最近でもない)
135無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:32No.1215863638+
>イノベイド同士で仲間意識あったのかなかったのか分かりにくい
リボンズ以外は仲間意識あった
リボンズにとって他はちょっと使える換えのきく道具
136無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:44No.1215863706そうだねx2
>まあアムロは古谷さん&リボンズは蒼月さんだから別人なんだけど
せやで
137無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:46No.1215863718+
>イノベイド同士で仲間意識あったのかなかったのか分かりにくい
本人たちは否定するだろうけど名有りの面々はもう
みんな少なからず独自の経験で人並の感性が出来てきてた感じはある
138無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:52No.1215863756+
ゲームでずっと強かったのに今はガガ取られて評価激落ちしてんのな
139無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:51No.1215864111+
ビームライフルにキャノンにエグナーウィップにファングと地味に武装てんこ盛りよね
140無念Nameとしあき24/05/12(日)12:43:22No.1215864292+
>ビームライフルにキャノンにエグナーウィップにファングと地味に武装てんこ盛りよね
一人で何でも出来なきゃね
141無念Nameとしあき24/05/12(日)12:43:54No.1215864466+
リボンズガンダムの方が性能上だけど
刹那のパイロットスキルが上なせいで互角になってしまった
142無念Nameとしあき24/05/12(日)12:43:58No.1215864489そうだねx1
最近蒼月さん見ないけどまだ声優続けてるの?
連絡先古谷さんが知ってるとか?
143無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:03No.1215864525そうだねx3
配色がなんというかウルトラマンっぽいな
144無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:32No.1215864701+
>ビームライフルにキャノンにエグナーウィップにファングと地味に武装てんこ盛りよね
誰も信用しないっていう自信の表れ
145無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:51No.1215864829+
>最近のラスボスではかなりガチバトルしてる方(実は最近でもない)
ラスボスはELSだし17年前の作品が最近?
146無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:55No.1215864861+
リボガンフォーマットの機体もっと出て欲しかったな
147無念Nameとしあき24/05/12(日)12:45:38No.1215865091+
>配色がなんというかウルトラマンっぽいな
刹那のダブルオーガンダム(青)と対になってるような感じだよね
両方の色を組み合わせたら初代ガンダムカラーになるみたいな
148無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:05No.1215865257+
スレッドを立てた人によって削除されました
遠距離射撃と近接戦闘の両立
あれ…変形要る…?
149無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:21No.1215865365+
>>まあアムロは古谷さん&リボンズは蒼月さんだから別人なんだけど
>せやで
エロゲであまりに酷似した声の人が出演していても、PC版/コンシューマ版で共通しているパターンがあまりに多くても裏付けが無いと
「同一人物では?」
という確証が持てない俺
150無念Nameとしあき24/05/12(日)12:47:13No.1215865686+
>最近蒼月さん見ないけどまだ声優続けてるの?
>連絡先古谷さんが知ってるとか?
純情ロマンチカ出ていた
151無念Nameとしあき24/05/12(日)12:47:18No.1215865719+
スレッドを立てた人によって削除されました
何もかも掌の上みたいな事を本人は思っていた雰囲気だけどぜんぜんそんなことはなくて
そもそも戦闘力で圧倒できることが前提のガバガバ計画だった
152無念Nameとしあき24/05/12(日)12:47:38No.1215865841+
ガンダム00やってた当時の17年前がエクスカイザーやってた頃になる程度の年月
153無念Nameとしあき24/05/12(日)12:47:40No.1215865853そうだねx3
>遠距離射撃と近接戦闘の両立
>あれ…変形要る…?
いるよ
そいつだって1人だとフルボッコにされてただろ
154無念Nameとしあき24/05/12(日)12:47:53No.1215865937+
同じ声の声優が20人ぐらいいるケースもあるからなあ
155無念Nameとしあき24/05/12(日)12:48:31No.1215866161+
>何もかも掌の上みたいな事を本人は思っていた雰囲気だけどぜんぜんそんなことはなくて
>そもそも戦闘力で圧倒できることが前提のガバガバ計画だった
ELS来たら詰んでた
156無念Nameとしあき24/05/12(日)12:48:49No.1215866274+
>No.1215862942
今見ると時代感じる
157無念Nameとしあき24/05/12(日)12:49:11No.1215866409+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>遠距離射撃と近接戦闘の両立
>>あれ…変形要る…?
>いるよ
>そいつだって1人だとフルボッコにされてただろ
1対多ができてたのファンネルのおかげで変形関係なくね…?
158無念Nameとしあき24/05/12(日)12:49:16No.1215866434+
>ガンダム00やってた当時の17年前がエクスカイザーやってた頃になる程度の年月
エクスカイザーのプラモ出るからどっちも最近だな
159無念Nameとしあき24/05/12(日)12:49:40No.1215866580+
>遠距離射撃と近接戦闘の両立
>あれ…変形要る…?
変形と言っても武器を展開したりする程度の箇所が多いから
正直そいつともさほど動いてる範囲に差がないというか
160無念Nameとしあき24/05/12(日)12:50:13No.1215866796+
>かわしても僕は構わないんだよ?リボーンズキャノン!
弱い、弱いリボーンズキャノン!
僕はリボーンズガンダム!
161無念Nameとしあき24/05/12(日)12:50:36No.1215866924そうだねx1
>遠距離射撃と近接戦闘の両立
>あれ…変形要る…?
モブではなくネームドが相手だからな
無駄と思える機構も採用しないと記憶が薄くなるだろ
162無念Nameとしあき24/05/12(日)12:51:00No.1215867058+
変形の隙突かれると思ったけどほぼノータイムで変形してたからな
163無念Nameとしあき24/05/12(日)12:51:54No.1215867356そうだねx4
実質一話しか出番ないのに印象に残りまくってるのすごい
164無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:17No.1215867494+
中の人が一人V作戦やりたかったらしいからしょうがないね
165無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:38No.1215867624+
セラフィムもだけど1回目の魅せる演出の変形はゆっくりだけど
2回目以降の戦闘中の変形はほぼ2秒くらい
166無念Nameとしあき24/05/12(日)12:53:00No.1215867751そうだねx2
    1715485980024.jpg-(34756 B)
34756 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
167無念Nameとしあき24/05/12(日)12:53:18No.1215867847+
いくら太陽炉を似せて作って出力を同等にしても「そうじゃねーよ」ってなるのが辛いところ
クアンタムバーストによる対話が出来なきゃ何の意味もない
168無念Nameとしあき24/05/12(日)12:53:33No.1215867933+
ソレスタルビーイング組織が最後までよく分からなくて
主人公らチームとスローネマンと金ジムおじさんとリボンズ勢力と全部ソレビなのかと思うんだけど違ったのかもしれなくてよく分からなかった
何でこいつら戦ってたんだろうと思った
リボンズはソレスタルビーイング実働部隊(セツナら)をコントロールできる立場だったのでは?よく分かってない
169無念Nameとしあき24/05/12(日)12:53:55No.1215868054そうだねx1
>No.1215867751
両手で大事に抱えててかわいい
170無念Nameとしあき24/05/12(日)12:54:05No.1215868105+
スレッドを立てた人によって削除されました
リボンズは人気あるのに
機体の立体化恵まれないのはやっぱ不人気なの?
171無念Nameとしあき24/05/12(日)12:54:39No.1215868306そうだねx3
刹那に勝ったとしてもElsと対話できないから詰んでるよな
172無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:28No.1215868596+
>リボンズは人気あるのに
>機体の立体化恵まれないのはやっぱ不人気なの?
ソレビですらハブられる奴居るしな
刹那機人気が異常なのもあるが
173無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:33No.1215868625+
移動しながら数秒で変形すれば隙は少ないな
遠距離一瞬で詰められたらヤバいかもしれんが
174無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:53No.1215868746+
ボンズリダムガン
175無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:20No.1215869315+
>刹那に勝ったとしてもElsと対話できないから詰んでるよな
あいつ急に来たからな
いつかは来るぐらいに考えられてたのに
176無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:23No.1215869336+
スレッドを立てた人によって削除されました
>リボンズは人気あるのに
>機体の立体化恵まれないのはやっぱ不人気なの?
売上の数字とか全く知らないけどもしかしたらHG版が振るわなかったのかな?
177無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:24No.1215869345+
>リボンズはソレスタルビーイング実働部隊(セツナら)をコントロールできる立場だったのでは?よく分かってない
本来はサポート要員
178無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:33No.1215869396+
>配色がなんというかウルトラマンっぽいな
青と白のooの対なんだろう
179無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:34No.1215869401+
    1715486254468.gif-(3709053 B)
3709053 B
キャノンとして背面もカバーして使えるって意味ではいるけど
そんなのなくてもファングだらけだし十分強いって意味ではいらない
180無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:43No.1215869454+
スパロボだとパイロット&機体能力共にリボンズが上なんだけど、Gジェネではリボンズがイノベイターなのに対して刹那は真のイノベイターという上位互換を覚えることで差別化されている
「イノベイド」と表記しないのはネタバレ防止のためか?Gジェネプレイする程のガンダムマニアに対してそれはないか……
181無念Nameとしあき24/05/12(日)12:58:40No.1215869802+
スレッドを立てた人によって削除されました
METAL BUILDでねーかなーと思ってるけど売れねーか
182無念Nameとしあき24/05/12(日)12:58:50No.1215869863+
>キャノンとして背面もカバーして使えるって意味ではいるけど
>そんなのなくてもファングだらけだし十分強いって意味ではいらない
むしろキャノン形態だけで良さそうな気が
183無念Nameとしあき24/05/12(日)12:58:59No.1215869917+
ガンキャノン形態時の推進力どうなってるの?とか思うけどツインドライブで何とかなるのだろう
184無念Nameとしあき24/05/12(日)13:00:45No.1215870551+
>移動しながら数秒で変形すれば隙は少ないな
>遠距離一瞬で詰められたらヤバいかもしれんが
劇中だと数秒どころか一瞬で変形出来てたから砲撃機だと思って迂闊に詰めたら即返り討ちにされちゃう
185無念Nameとしあき24/05/12(日)13:00:56No.1215870613+
>METAL BUILDでねーかなーと思ってるけど売れねーか
今は出せばなんでも売れる状況だからなぁ
186無念Nameとしあき24/05/12(日)13:01:13No.1215870717+
スレッドを立てた人によって削除されました
リボンズは強いけど傲慢なだけだからなあ
シャアみたいにいじれる要素もないし
187無念Nameとしあき24/05/12(日)13:02:08No.1215871029+
>METAL BUILDでねーかなーと思ってるけど売れねーか
なんか暫く前に具体名避けたけど企画が動いてる的なインタビューあった気がする
188無念Nameとしあき24/05/12(日)13:02:23No.1215871103そうだねx3
>>キャノンとして背面もカバーして使えるって意味ではいるけど
>>そんなのなくてもファングだらけだし十分強いって意味ではいらない
>むしろキャノン形態だけで良さそうな気が
ガンダムである事に意味があるからなリボンズ的に
189無念Nameとしあき24/05/12(日)13:02:47No.1215871240+
ついに手に入れたぞ オリジナルの太陽炉を!
190無念Nameとしあき24/05/12(日)13:02:50No.1215871261+
>METAL BUILDでねーかなーと思ってるけど売れねーか
6万近くする支援機が売れる時代だ
出してみる価値ありやすぜ
191無念Nameとしあき24/05/12(日)13:02:51No.1215871268+
スレッドを立てた人によって削除されました
後ろの頭要る?
192無念Nameとしあき24/05/12(日)13:02:59No.1215871315+
>>移動しながら数秒で変形すれば隙は少ないな
>>遠距離一瞬で詰められたらヤバいかもしれんが
>劇中だと数秒どころか一瞬で変形出来てたから砲撃機だと思って迂闊に詰めたら即返り討ちにされちゃう
実際ビームサーベルでなぐぐらいの動作なら変形要らなかったのよね
193無念Nameとしあき24/05/12(日)13:03:18No.1215871421+
進化したイノベイドなんですけど!
194無念Nameとしあき24/05/12(日)13:03:34No.1215871517+
>ついに手に入れたぞ オリジナルの太陽炉を!
擬似太陽炉とあんま差がないの悲しいだろ
195無念Nameとしあき24/05/12(日)13:04:08No.1215871702+
HGもポテンシャルは高いしちゃんと作れば満足できる
196無念Nameとしあき24/05/12(日)13:04:18No.1215871757+
    1715486658604.gif-(4474501 B)
4474501 B
>遠距離一瞬で詰められたらヤバいかもしれんが
実際一瞬で詰めてもカウンター決めてくる
197無念Nameとしあき24/05/12(日)13:04:30No.1215871837+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ロボット魂くらいかな
>ロボ魂もあるのか
>今じゃ手に入らんだろうがほしかったわ
ぶっちゃけプロポーションが悪いよ
198無念Nameとしあき24/05/12(日)13:04:38No.1215871874そうだねx1
>むしろキャノン形態だけで良さそうな気が
ガンダムとガンキャノンじゃブランド力が違う
199無念Nameとしあき24/05/12(日)13:04:55No.1215871958+
リボーンズタンクさえあれば負けなかった
200無念Nameとしあき24/05/12(日)13:05:05No.1215872023+
黄金大使を見下してたけどそっくりやないかい
201無念Nameとしあき24/05/12(日)13:05:20No.1215872119そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ウケ狙いでしょうもないギミック積んだばっかりに商品化ハードルが余計に上がった不人気機体
202無念Nameとしあき24/05/12(日)13:05:51No.1215872274+
リボルビング払いガンダム
203無念Nameとしあき24/05/12(日)13:06:02No.1215872346そうだねx13
>ウケ狙いでしょうもないギミック積んだばっかりに商品化ハードルが余計に上がった不人気機体
卑しいと無知になるの?
204無念Nameとしあき24/05/12(日)13:06:24No.1215872467+
>ぶっちゃけプロポーションが悪いよ
プロポーションは確かにプラモの方が良いね
205無念Nameとしあき24/05/12(日)13:06:29No.1215872496+
自己顕示欲ガンダム
206無念Nameとしあき24/05/12(日)13:06:35No.1215872528そうだねx18
さっきから1人で腐そうと頑張ってるの惨め
207無念Nameとしあき24/05/12(日)13:06:39No.1215872559そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>意外と立体化されない
>アナザーは種以外は人気ないから仕方ない
Wは人気だろエピオンはMGRGそろったし
208無念Nameとしあき24/05/12(日)13:06:50No.1215872618+
>黄金大使を見下してたけどそっくりやないかい
ボスキャラ極太ビーム撃ちたがり問題があるからな…
209無念Nameとしあき24/05/12(日)13:06:57No.1215872659+
>リボーンズタンクさえあれば負けなかった
火力は過剰に上がるけど機動性と格闘性が下がりすぎる…
210無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:21No.1215872796そうだねx1
タンクは地面がないと演出のしようがなくなってな
211無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:22No.1215872798+
>>ついに手に入れたぞ オリジナルの太陽炉を!
>擬似太陽炉とあんま差がないの悲しいだろ
性能はリボンズにとって重要じゃない
212無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:35No.1215872875そうだねx5
相手に粒子化回避とかいうチート使われても相討ちに持ち込めるのは充分凄いよね
213無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:49No.1215872959+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>意外と立体化されない
>>アナザーは種以外は人気ないから仕方ない
>Wは人気だろエピオンはMGRGそろったし
W人気ありすぎておかしいとさえ思う
214無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:54No.1215872992+
    1715486874302.jpg-(72292 B)
72292 B
>ぶっちゃけプロポーションが悪いよ
前腕の印象が良くない
215無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:55No.1215872997そうだねx1
>リボーンズタンクさえあれば負けなかった
00Vにそんなのあったような
216無念Nameとしあき24/05/12(日)13:07:58No.1215873013そうだねx1
>何でこいつら戦ってたんだろうと思った
簡単に言うと目指すところが違うんだ
刹那たちのトレミー組は戦争を無くしたい
大使は世界征服したい
リボンズは人間を支配したい
と三者三様の様相を呈していたから相いれなかった
217無念Nameとしあき24/05/12(日)13:08:03No.1215873050+
アニメとかゲームで動く分にリボーンズキャノンは良いんだが立体化する上で制約つきすぎる
218無念Nameとしあき24/05/12(日)13:08:12No.1215873096+
>リボルビング払いガンダム
世界の悪意が集まってるガンダムだ
219無念Nameとしあき24/05/12(日)13:08:15No.1215873116+
>>遠距離一瞬で詰められたらヤバいかもしれんが
>実際一瞬で詰めてもカウンター決めてくる
最終決戦で頭と左腕破壊は1stオマージュっぽい?
220無念Nameとしあき24/05/12(日)13:08:19No.1215873138+
>Wは人気だろエピオンはMGRGそろったし
カトキパワーがね
221無念Nameとしあき24/05/12(日)13:08:33No.1215873231+
>>リボーンズタンクさえあれば負けなかった
>00Vにそんなのあったような
ようなじゃなくてあったんだよ
222無念Nameとしあき24/05/12(日)13:09:23No.1215873527+
GNキャノン(機体名)
223無念Nameとしあき24/05/12(日)13:09:26No.1215873535+
リボーンズはコンセプト的にも変形は必要不可欠
224無念Nameとしあき24/05/12(日)13:09:29No.1215873549+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>Wは人気だろエピオンはMGRGそろったし
>カトキパワーがね
ガワラだよ
225無念Nameとしあき24/05/12(日)13:09:49No.1215873679+
>相手に粒子化回避とかいうチート使われても相討ちに持ち込めるのは充分凄いよね
未来位置予測してるからね
ヤバイよ
226無念Nameとしあき24/05/12(日)13:11:03No.1215874179+
>>>遠距離一瞬で詰められたらヤバいかもしれんが
>>実際一瞬で詰めてもカウンター決めてくる
>最終決戦で頭と左腕破壊は1stオマージュっぽい?
それほとんどのガンダムの最終回に言えるよ
227無念Nameとしあき24/05/12(日)13:11:54No.1215874456そうだねx1
>ガワラだよ
カトキアレンジでキット出まくる結果になってTV版はそれに引っ張られた形だろ
228無念Nameとしあき24/05/12(日)13:12:39No.1215874701+
キャノンモードもファング集中させて最大火力出す為に居る
229無念Nameとしあき24/05/12(日)13:14:13No.1215875233+
大型新人「これ(キャノン)がね…こう(ガンダム)なるんだよ(どやぁ)」
230無念Nameとしあき24/05/12(日)13:14:53No.1215875451そうだねx3
    1715487293783.jpg-(106292 B)
106292 B
HGはクリアパーツを色無しで出してるのが良いね
231無念Nameとしあき24/05/12(日)13:15:48No.1215875734+
>擬似太陽炉とあんま差がないの悲しいだろ
疑似炉は定期的に交換しないといかんからなあ
232無念Nameとしあき24/05/12(日)13:16:16No.1215875885+
ガラット変形とかじゃなくて裏表ってのが面白い
233無念Nameとしあき24/05/12(日)13:16:29No.1215875952+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ガワラだよ
>カトキアレンジでキット出まくる結果になってTV版はそれに引っ張られた形だろ
RGはガワラだよ
234無念Nameとしあき24/05/12(日)13:17:20No.1215876212+
>>最終決戦で頭と左腕破壊は1stオマージュっぽい?
>それほとんどのガンダムの最終回に言えるよ
頭と左腕破壊される最終回ってそんなあったっけ?
235無念Nameとしあき24/05/12(日)13:18:53No.1215876746+
>No.1215867751
これνガンダムがシャアのポッド運ぶオマージュだったりするの?
236無念Nameとしあき24/05/12(日)13:19:02No.1215876806+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ぶっちゃけプロポーションが悪いよ
>前腕の印象が良くない
設定画とか劇中だとスラッとしたイメージあるのに何か寸詰まりだね
237無念Nameとしあき24/05/12(日)13:19:25No.1215876938+
    1715487565272.jpg-(122178 B)
122178 B
あんなに一緒だったのに
238無念Nameとしあき24/05/12(日)13:20:06No.1215877183+
この2人交尾したの?
239無念Nameとしあき24/05/12(日)13:20:30No.1215877338+
>スパロボだとパイロット&機体能力共にリボンズが上なんだけど、Gジェネではリボンズがイノベイターなのに対して刹那は真のイノベイターという上位互換を覚えることで差別化されている
>「イノベイド」と表記しないのはネタバレ防止のためか?Gジェネプレイする程のガンダムマニアに対してそれはないか……
あれあくまでスキルの名前だからなぁ
特性を表現するためのものでしかないから正確に表記する必要ないし
240無念Nameとしあき24/05/12(日)13:20:55No.1215877489+
>>>最終決戦で頭と左腕破壊は1stオマージュっぽい?
>>それほとんどのガンダムの最終回に言えるよ
>頭と左腕破壊される最終回ってそんなあったっけ?
まずダブルゼータとF91と種で3つかな
241無念Nameとしあき24/05/12(日)13:22:18No.1215877996そうだねx4
>この2人交尾したの?
してます
242無念Nameとしあき24/05/12(日)13:22:37No.1215878110+
リボンズって体型は男だけど性器付いてるのかな
243無念Nameとしあき24/05/12(日)13:24:13No.1215878683+
    1715487853313.jpg-(41918 B)
41918 B
>>>>最終決戦で頭と左腕破壊は1stオマージュっぽい?
>>>それほとんどのガンダムの最終回に言えるよ
>>頭と左腕破壊される最終回ってそんなあったっけ?
>まずダブルゼータとF91と種で3つかな
この後頭がもげます
244無念Nameとしあき24/05/12(日)13:24:17No.1215878706そうだねx1
毎晩大使のテクでアヘってたラスボス
245無念Nameとしあき24/05/12(日)13:25:23No.1215879052+
>毎晩大使のテクでアヘってたラスボス
逆かもしれんよ
246無念Nameとしあき24/05/12(日)13:25:56No.1215879210+
アッー!
247無念Nameとしあき24/05/12(日)13:26:25No.1215879363+
そんな物言いだからちんこが小さいのさ
リボンズー!!!
248無念Nameとしあき24/05/12(日)13:27:16No.1215879654+
野望達成の為とはいえ大使に抱かれるって中々出来ることじゃないよな
249無念Nameとしあき24/05/12(日)13:27:24No.1215879696+
リボンズのボンズリをボンズるのやめてもらっていいですか
250無念Nameとしあき24/05/12(日)13:28:12No.1215879970+
>リボンズって体型は男だけど性器付いてるのかな
普通に無性だと思うが
251無念Nameとしあき24/05/12(日)13:28:33No.1215880116+
    1715488113531.png-(135666 B)
135666 B
1ガンダム自体がイノベイド主体の武力介入を想定して設計されていた
リボンズはさらに仲間のイノベイド自体を必要としなかったので連携する他の1ガンダムやGNキャノンの能力を1機に集約させた
でも一人で戦う時支援機の能力要らん気はする
252無念Nameとしあき24/05/12(日)13:28:34No.1215880128+
>野望達成の為とはいえ大使に抱かれるって中々出来ることじゃないよな
やっぱりホモじゃないか
253無念Nameとしあき24/05/12(日)13:28:36No.1215880141+
リボンズはちゃんとただのイノベイドじゃなくてイノベイターに近いのが良いよね
254無念Nameとしあき24/05/12(日)13:28:55No.1215880249+
これが夜のリボーンズキャノンか
255無念Nameとしあき24/05/12(日)13:29:58No.1215880604+
>普通に無性だと思うが
無性だとすると大使もちんぽは楽しめずケツ穴に注ぐしかないのか
かわいそう
256無念Nameとしあき24/05/12(日)13:30:22No.1215880727+
    1715488222373.jpg-(32589 B)
32589 B
>>>ガワラだよ
>>カトキアレンジでキット出まくる結果になってTV版はそれに引っ張られた形だろ
>RGはガワラだよ
257無念Nameとしあき24/05/12(日)13:30:34No.1215880796+
ただし魔法は尻から出る
258無念Nameとしあき24/05/12(日)13:31:26No.1215881120+
>>野望達成の為とはいえ大使に抱かれるって中々出来ることじゃないよな
>やっぱりホモじゃないか
恋愛感情は大使の一方通行だからホモなのは多分大使だけだ
259無念Nameとしあき24/05/12(日)13:32:21No.1215881417そうだねx2
もうちょい立体化に恵まれてもいいと思う
260無念Nameとしあき24/05/12(日)13:34:06No.1215882060+
君は私のエンジェルだよとか言う大使のネットリした感情が割と気色悪いのであっさり裏切られて何より
261無念Nameとしあき24/05/12(日)13:34:11No.1215882091そうだねx1
    1715488451314.webp-(90556 B)
90556 B
まあ無くは無いけど…
262無念Nameとしあき24/05/12(日)13:35:02No.1215882412+
野望達成のためにケツアナを差し出したラスボス
パワハラに近かったマクギリスより惨めなのでは…?
263無念Nameとしあき24/05/12(日)13:35:02No.1215882417+
>1ガンダム自体がイノベイド主体の武力介入を想定して設計されていた
>リボンズはさらに仲間のイノベイド自体を必要としなかったので連携する他の1ガンダムやGNキャノンの能力を1機に集約させた
>でも一人で戦う時支援機の能力要らん気はする
遠距離砲撃能力だろう
実際不意打ちとは言えガンダムを一撃で落とせる火力
264無念Nameとしあき24/05/12(日)13:35:08No.1215882455+
>もうちょい立体化に恵まれてもいいと思う
1/100は設定通りのデカさと変形機構のせいで値段がヤバいことになりそう
265無念Nameとしあき24/05/12(日)13:37:07No.1215883177+
自分1人で何人分も働けると考えてるリボンズらしい変形機構
266無念Nameとしあき24/05/12(日)13:37:08No.1215883186+
>>もうちょい立体化に恵まれてもいいと思う
>1/100は設定通りのデカさと変形機構のせいで値段がヤバいことになりそう
いうて大した機構じゃないでしょう
水島監督腕と頭しか大きく変わらないからも演出に苦労したって言ってらしいし
267無念Nameとしあき24/05/12(日)13:38:22No.1215883654そうだねx3
ちゃんと見てないとあれ要らねぇこれ要らねぇ言いがちだが劇中だと全ギミック無駄無く使われてるんで特に気にならん
268無念Nameとしあき24/05/12(日)13:38:40No.1215883780そうだねx3
むしろリボーンズガンダムには必要なギミックしかない
269無念Nameとしあき24/05/12(日)13:38:43No.1215883798+
>1715487565272.jpg
>あんなに一緒だったのに
これやっぱ事後なのかな
270無念Nameとしあき24/05/12(日)13:39:26No.1215884079そうだねx1
>野望達成のためにケツアナを差し出したラスボス
>パワハラに近かったマクギリスより惨めなのでは…?
でもマクギリスよりは王手にはなってたから...
271無念Nameとしあき24/05/12(日)13:39:34No.1215884126+
無性って排泄どうなってるんだろうってなるからちんちんかまんまんどっちかはついてはいるんじゃないか
272無念Nameとしあき24/05/12(日)13:40:27No.1215884450+
無茶苦茶だけど変形ギミックのおかげで死角がかなり潰れてるんだよね
背面取ったらキャノンになるし
273無念Nameとしあき24/05/12(日)13:41:13No.1215884750+
RGガンダムと暁がマジだったからフルメカリボーンズもマジだったらいいな
274無念Nameとしあき24/05/12(日)13:42:32No.1215885226+
フルメカならちょうどいいな
275無念Nameとしあき24/05/12(日)13:43:51No.1215885736+
いちいち喧嘩腰な奴がいるな
276無念Nameとしあき24/05/12(日)13:44:45No.1215886068+
MGだと1万2000とか行きかねないけどフルメカなら7000円位には収まるか
277無念Nameとしあき24/05/12(日)13:44:53No.1215886130+
>無茶苦茶だけど変形ギミックのおかげで死角がかなり潰れてるんだよね
>背面取ったらキャノンになるし
死角ならファンネルで潰れてるんじゃ
ファンネル無くなった後は知らん
278無念Nameとしあき24/05/12(日)13:45:46No.1215886464+
>無性って排泄どうなってるんだろうってなるからちんちんかまんまんどっちかはついてはいるんじゃないか
鳥類の総排出腔的な何かはないと飲み食いしたもの出せないからね
279無念Nameとしあき24/05/12(日)13:46:24No.1215886693+
>むしろリボーンズガンダムには必要なギミックしかない
キャノンでもある大型GNファング含めて全体の武装配置が合理的そのものよな
280無念Nameとしあき24/05/12(日)13:46:34No.1215886763+
アニューが生存したとしても子作りできないのは可哀想だなライル
281無念Nameとしあき24/05/12(日)13:46:36No.1215886772+
>死角ならファンネルで潰れてるんじゃ
>ファンネル無くなった後は知らん
ファンネルなくなったら主砲ないからちんちんもがれた竿役みたいなもんだぞ
282無念Nameとしあき24/05/12(日)13:46:55No.1215886895+
>ちゃんと見てないとあれ要らねぇこれ要らねぇ言いがちだが劇中だと全ギミック無駄無く使われてるんで特に気にならん
エグナーウィップまでしっかり駆使してるしね
283無念Nameとしあき24/05/12(日)13:47:01No.1215886932+
MGとかもう終わりかけのシリーズだしな…
284無念Nameとしあき24/05/12(日)13:47:08No.1215886973+
>MGだと1万2000とか行きかねないけどフルメカなら7000円位には収まるか
正直1000円ぐらいしか変わらないと思う
285無念Nameとしあき24/05/12(日)13:47:38No.1215887158+
>MGとかもう終わりかけのシリーズだしな…
こないだナラティブ出たばかりなのに終わりかけとは一体
286無念Nameとしあき24/05/12(日)13:47:59No.1215887290+
簡易な変形パターン故に実際は一瞬変形だろうし言う程不都合ないよね
287無念Nameとしあき24/05/12(日)13:48:45No.1215887565+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>MGとかもう終わりかけのシリーズだしな…
>こないだナラティブ出たばかりなのに終わりかけとは一体
00以外に興味ないから
288無念Nameとしあき24/05/12(日)13:48:51No.1215887600+
>簡易な変形パターン故に実際は一瞬変形だろうし言う程不都合ないよね
可変機ですら一瞬で変形するんだから前後逆転だけならそりゃそうよ
289無念Nameとしあき24/05/12(日)13:49:16No.1215887759そうだねx1
>>MGとかもう終わりかけのシリーズだしな…
>こないだナラティブ出たばかりなのに終わりかけとは一体
もう新作が1年1個ペースになってるから追ってる俺でも終わりを感じてるぞ
290無念Nameとしあき24/05/12(日)13:49:56No.1215888016そうだねx1
MGナラティブあんまり売れてないようだったしなぁ
291無念Nameとしあき24/05/12(日)13:50:04No.1215888054+
>意外と立体化されない
当時品しか無いレジェンドガンダムよりはマシ
292無念Nameとしあき24/05/12(日)13:51:19No.1215888546+
F90Nは無視ですか
293無念Nameとしあき24/05/12(日)13:51:53No.1215888782そうだねx1
>MGナラティブあんまり売れてないようだったしなぁ
ありゃ単に数作り過ぎなんじゃ
294無念Nameとしあき24/05/12(日)13:52:27No.1215888995+
MGで欲しいものはもう概ね出尽くして
出てないものは自作で入手のターンだから
295無念Nameとしあき24/05/12(日)13:53:00No.1215889190+
MGデカいのよ
296無念Nameとしあき24/05/12(日)13:53:02No.1215889200+
>MGナラティブあんまり売れてないようだったしなぁ
あんな宇宙世紀デザイナーの七光り世襲議員みたいなMSよりスレ画を出して欲しかった
297無念Nameとしあき24/05/12(日)13:53:25No.1215889338+
スレッドを立てた人によって削除されました
これから種がMG復活させるから
298無念Nameとしあき24/05/12(日)13:53:40No.1215889432そうだねx1
>もう新作が1年1個ペースになってるから追ってる俺でも終わりを感じてるぞ
正直見た目だけならフルメカでも十分満足できると3馬鹿で思った
299無念Nameとしあき24/05/12(日)13:54:27No.1215889710+
REってどうなったの
300無念Nameとしあき24/05/12(日)13:54:29No.1215889729+
>F90Nは無視ですか
何気に完全新規なんだよな
301無念Nameとしあき24/05/12(日)13:54:42No.1215889795+
MG作るのメンドイんだよ
302無念Nameとしあき24/05/12(日)13:54:56No.1215889887+
MGは外装を加工してもフレームで強度を稼げるのがいいところ
303無念Nameとしあき24/05/12(日)13:56:23No.1215890371+
>MGは外装を加工してもフレームで強度を稼げるのがいいところ
そういう考え方もあるのか
改造に向いてるわけだ
304無念Nameとしあき24/05/12(日)13:56:28No.1215890399+
1/100のサイズ感が好きなんでほとんどMGしか作ってない
305無念Nameとしあき24/05/12(日)13:57:46No.1215890902+
三馬鹿ガンダムが凄い作り込みだったので今のフルメカとMGを区分するラインがよく分かってない
306無念Nameとしあき24/05/12(日)14:02:39No.1215892689+
バンダイはシリーズのウケが良くないと看板だけ変えて同じことをするパターンが多いな
307無念Nameとしあき24/05/12(日)14:04:20No.1215893299そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>当時品しか無いレジェンドガンダムよりはマシ
同じじゃね
なんならレジェンドは一年遅れくらいで1/100出てはいるし
308無念Nameとしあき24/05/12(日)14:05:25No.1215893692+
歳を取ったせいかMGは作り始めるときが一番気合がいる
手をつけさえすれば後は勢いでなんとかなる
309無念Nameとしあき24/05/12(日)14:06:15No.1215893977+
ダブルオーと互角に戦い抜いた最終決戦好き
お互いの強さが際立ってた
310無念Nameとしあき24/05/12(日)14:06:57No.1215894230+
>性器の太陽炉にそこまでの性能差はないって解説があるのがひでえ
ひでえ
311無念Nameとしあき24/05/12(日)14:07:05No.1215894276そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>当時品しか無いレジェンドガンダムよりはマシ
>同じじゃね
>なんならレジェンドは一年遅れくらいで1/100出てはいるし
リボーンズも当時品しかないだろ
312無念Nameとしあき24/05/12(日)14:07:31No.1215894444+
ボンズリの性格も合わせてめっちゃ好きになれる良いガンダムだ
313無念Nameとしあき24/05/12(日)14:09:22No.1215895096そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
bot
314無念Nameとしあき24/05/12(日)14:09:37No.1215895194そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>削除された記事が39件あります.見る
やっぱりbotスレだったか
315無念Nameとしあき24/05/12(日)14:10:00No.1215895337+
絶望感の濃いラスボスMS
316無念Nameとしあき24/05/12(日)14:11:56No.1215896014+
カッコよくて強い個性的な変形ガンダムってイメージ
317無念Nameとしあき24/05/12(日)14:12:46No.1215896314+
製品化に恵まれないガンダム
318無念Nameとしあき24/05/12(日)14:13:21No.1215896540+
アナザーは00がトップレベルで人気で売れてるしリボーンズの立体化もっと積極的にやって欲しいな
319無念Nameとしあき24/05/12(日)14:14:26No.1215896957+
これにリボンズが乗ってると思うと好きだ
これでパイロットとしての高い実力が見えたのも印象が良い
320無念Nameとしあき24/05/12(日)14:16:04No.1215897570+
世界を裏から支配するまで上り詰めた超大物ラスボスなんだけど人間味に溢れる部分も大きくある面白いラスボスだった
好きなる要素しかないキャラしてる
321無念Nameとしあき24/05/12(日)14:16:29No.1215897730そうだねx1
>これでパイロットとしての高い実力が見えたのも印象が良い
はっきり言ってクソ強い
中破してたとはいえ覚醒アレルヤのアリオスを片手間で撃墜するとか異常すぎる
322無念Nameとしあき24/05/12(日)14:16:46No.1215897828+
やっぱリボンズが魅力たっぷりだったのはデカい
323無念Nameとしあき24/05/12(日)14:18:24No.1215898420+
変形ギミックはちゃんと意味があって合理的だったな
324無念Nameとしあき24/05/12(日)14:20:18No.1215899072+
>キャノンのインパクトがあまりにもデカかったので
>そのままで行ってほしかった
これガンキャノンオマージュなんだけど異形のモンスター感あってカッコよかったな
325無念Nameとしあき24/05/12(日)14:21:52No.1215899576+
>>ファーストシーズンの大使が見事な悪役っぷりだったので
>アルヴァトーレの悪趣味な巨大金ピカはインパクト絶大だった
金にものを言わせて作ってるから2期の時期のMS並みの性能があってちゃんと頭の良い設計がされてるんだよね
326無念Nameとしあき24/05/12(日)14:22:08No.1215899651+
>あれ…変形要る…?
ライフリ「要る」
327無念Nameとしあき24/05/12(日)14:22:37No.1215899825+
>変形の模様
無駄のない良い変形だよな
328無念Nameとしあき24/05/12(日)14:24:06No.1215900338+
>スパロボで自軍入りする展開が見たい
>刹那との合体攻撃とかも見たい
けっこう解釈にも合うし是非とも見てみたいif展開
329無念Nameとしあき24/05/12(日)14:28:38No.1215901791+
リボンズってほとんど王手状態まで行ってたし周囲を支配する力と計画力の高さがずば抜けて凄いラスボスだよね
330無念Nameとしあき24/05/12(日)14:30:36No.1215902469+
>キャノンのインパクトがあまりにもデカかったので
>そのままで行ってほしかった
なんか出てきたぞ
うおおおおおかっこいい強そう!
という初見
331無念Nameとしあき24/05/12(日)14:33:18No.1215903324+
METAL BUILDで早く出てくれ
出せばめっちゃ売れるだろうよ
332無念Nameとしあき24/05/12(日)14:33:29No.1215903383+
スレッドを立てた人によって削除されました
メタルビルドは無理そうかな
今の価格帯で出されても困るんだけど
333無念Nameとしあき24/05/12(日)14:34:51No.1215903848+
リボーンズガンダムはちゃんと見るとどのギミックやパーツも必要不可欠
334無念Nameとしあき24/05/12(日)14:35:15No.1215903979+
メタルロボット魂でもいいしな
335無念Nameとしあき24/05/12(日)14:38:22No.1215905006そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
botが元気無いな
336無念Nameとしあき24/05/12(日)14:40:35No.1215905716+
>リボンズってほとんど王手状態まで行ってたし周囲を支配する力と計画力の高さがずば抜けて凄いラスボスだよね
自信があって最終的には自分一人で十分だみたいに考えてたみたいだけど個が集団に勝てる訳ないからなあ
337無念Nameとしあき24/05/12(日)14:41:11No.1215905908+
格好良い強力ギミックがあるかわりに商品化ハードルが上がった大人気機体
338無念Nameとしあき24/05/12(日)14:42:16No.1215906282+
>リボーンズガンダムはちゃんと見るとどのギミックやパーツも必要不可欠
遠距離のキャノン
中距離のファング
近距離のビームサーベル
まさに一人戦う為の機体なんだなって
339無念Nameとしあき24/05/12(日)14:44:44No.1215907079+
表裏一体はガンダムでは他に類を見ないギミック
リボンズの傲慢さにも良くあってて大好き
340無念Nameとしあき24/05/12(日)14:47:06No.1215907815+
ロボット魂も中々に良いものだった
341無念Nameとしあき24/05/12(日)14:47:36No.1215907988+
>>ガンキャノンからガンダムに変形する謎機能
>元々は別の機体だったのをリボンズが俺1人でやるわ!と統合しちゃったんで
00ライザー的なアタッチメントじゃダメだったんだろうか
好きなんだけどさ
342無念Nameとしあき24/05/12(日)14:49:25No.1215908619そうだねx2
リボーンズガンダムの変形良いよね
343無念Nameとしあき24/05/12(日)14:51:48No.1215909435+
本来イノベイドが武力介入して統一政府側に倒される予定だったの考えると乗り手のリボンズ含めて本来の意味で正しいガンダムだったかも
344無念Nameとしあき24/05/12(日)14:51:52No.1215909457そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
褒めちぎコピペ来たね
相変わらずのろま
345無念Nameとしあき24/05/12(日)14:51:56No.1215909490そうだねx5
>>意外と立体化されない
>当時品しか無いレジェンドガンダムよりはマシ
それはまったくその通り
346無念Nameとしあき24/05/12(日)14:52:17No.1215909604+
>格好良い強力ギミックがあるかわりに商品化ハードルが上がった大人気機体
設計が一番大変そう、高額化確定だろうし
347無念Nameとしあき24/05/12(日)14:52:53No.1215909820+
なんだかんだアルヴァロンもリボーンズも良いラスボス
348無念Nameとしあき24/05/12(日)14:53:59No.1215910199そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきの自演じゃないなら褒めちぎり引用コピペ消してね
文面が機械的だから解ると思う
349無念Nameとしあき24/05/12(日)14:54:31No.1215910382+
>なんだかんだアルヴァロンもリボーンズも良いラスボス
その二機は外伝とかビルド系作品でバリエーション機体がそのうち色々出てきそう
350無念Nameとしあき24/05/12(日)14:55:40No.1215910767そうだねx4
>>意外と立体化されない
>当時品しか無いレジェンドガンダムよりはマシ
レジェンドはもう見た目からしてダサかったしな
351無念Nameとしあき24/05/12(日)14:56:23No.1215911019+
>>なんだかんだアルヴァロンもリボーンズも良いラスボス
>その二機は外伝とかビルド系作品でバリエーション機体がそのうち色々出てきそう
純粋な立体化も期待できるね
352無念Nameとしあき24/05/12(日)14:57:58No.1215911567+
>なんだかんだアルヴァロンもリボーンズも良いラスボス
アルヴァもリボーンズガンダムも個性的な要素盛り盛りなのもあって存在感大きいよな
353無念Nameとしあき24/05/12(日)14:58:52No.1215911891+
アルヴァトーレは戦闘場面が強烈で好きだった
プラモ化したら買いたい
354無念Nameとしあき24/05/12(日)14:58:58No.1215911922+
コックピットどこ?
355無念Nameとしあき24/05/12(日)14:59:16No.1215912016+
>>なんだかんだアルヴァロンもリボーンズも良いラスボス
>アルヴァもリボーンズガンダムも個性的な要素盛り盛りなのもあって存在感大きいよな
パイロットも二機とも魅力あったしな
356無念Nameとしあき24/05/12(日)15:00:37No.1215912517+
スレッドを立てた人によって削除されました
大使魅力あった...?ただの俗物じゃん
まあそれはリボンズも一緒か
357無念Nameとしあき24/05/12(日)15:02:04No.1215913047+
RE100ってもうないんだっけ
358無念Nameとしあき24/05/12(日)15:13:36No.1215917038そうだねx2
>大使魅力あった...?ただの俗物じゃん
気持ちよく殴れる悪役というものは作劇において極めて重要なのだ
359無念Nameとしあき24/05/12(日)15:17:42No.1215918408+
    1715494662228.png-(3183848 B)
3183848 B
そもそも立体化されてないラスボスも結構いるでしょ
360無念Nameとしあき24/05/12(日)15:18:38No.1215918738+
マイエンジェル私のマイエンジェル
361無念Nameとしあき24/05/12(日)15:26:08No.1215921213+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そもそも立体化されてないラスボスも結構いるでしょ
この画像種鉄血が適当で00AGEが水増しされてるの本当に好き
362無念Nameとしあき24/05/12(日)15:27:03No.1215921506+
>そもそも立体化されてないラスボスも結構いるでしょ
フリーダムデスティニーインジャの並びが良く分からん…
363無念Nameとしあき24/05/12(日)15:28:07No.1215921866+
>>そもそも立体化されてないラスボスも結構いるでしょ
>フリーダムデスティニーインジャの並びが良く分からん…
フリーダムはインパルス(シン搭乗)にとってのラスボス…ってことかな?
364無念Nameとしあき24/05/12(日)15:28:47No.1215922120+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そもそも立体化されてないラスボスも結構いるでしょ
>フリーダムデスティニーインジャの並びが良く分からん…
変なこだわりもったオタクが作ったんだろうな
365無念Nameとしあき24/05/12(日)15:30:28No.1215922660そうだねx1
やたらつっこまれるのは全部入れとけ精神
366無念Nameとしあき24/05/12(日)15:31:21No.1215922977+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そもそも立体化されてないラスボスも結構いるでしょ
同時に出てきたし合体してたからという理由ならヴァサーゴとアシュタロンは分かるがなぜリボーンズとOガンダムが載ってるのだ
ラストボスなのに2体という事はどちらかはラスト手前のMSじゃないのか
367無念Nameとしあき24/05/12(日)15:32:50No.1215923482+
>やたらつっこまれるのは全部入れとけ精神
種死の両勢力突っ込んでるくせにスターゲイザー入って無かったりボロボロなんだよな
ストライクノワール視点ではラスボスだろ
368無念Nameとしあき24/05/12(日)15:33:50No.1215923851+
これは突っ込んだら負けという奴だったのか
369無念Nameとしあき24/05/12(日)15:33:57No.1215923887+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヴァサーゴアシュタロンは人気無いから無理だぞ
370無念Nameとしあき24/05/12(日)15:34:57No.1215924234そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そもそも立体化されてないラスボスも結構いるでしょ
>同時に出てきたし合体してたからという理由ならヴァサーゴとアシュタロンは分かるがなぜリボーンズとOガンダムが載ってるのだ
>ラストボスなのに2体という事はどちらかはラスト手前のMSじゃないのか
00が好きだから大きく見せたいんだろ
371無念Nameとしあき24/05/12(日)15:35:15No.1215924348+
>ヴァサーゴアシュタロンは人気無いから無理だぞ
俺は待ってるぜ
372無念Nameとしあき24/05/12(日)15:37:04No.1215924920そうだねx2
00はどっち置いてもどつかれるし種もどっち置いても同じことだから先行対策だぞ
というかここ以外はあんまり言ってこないからな…
373無念Nameとしあき24/05/12(日)15:37:39No.1215925123+
スレッドを立てた人によって削除されました
>00が好きだから大きく見せたいんだろ
00の1期だけで3枠取ってるしな
374無念Nameとしあき24/05/12(日)15:38:47No.1215925487+
水星も結構適当な気がする
ベギルベウも違和感あるけどプロローグの最後の敵でまぁいいけどソーンは戦ってすらいないでしょ
375無念Nameとしあき24/05/12(日)15:38:50No.1215925508+
スレッドを立てた人によって削除されました
>00はどっち置いてもどつかれるし種もどっち置いても同じことだから先行対策だぞ
>というかここ以外はあんまり言ってこないからな…
レギンレイズが宇宙用なのは愛がないからやっぱ好き嫌いなだけでしょ
376無念Nameとしあき24/05/12(日)15:39:57No.1215925844+
>>00はどっち置いてもどつかれるし種もどっち置いても同じことだから先行対策だぞ
>>というかここ以外はあんまり言ってこないからな…
>レギンレイズが宇宙用なのは愛がないからやっぱ好き嫌いなだけでしょ
公式で立ち絵がラフ画しかないから
宇宙用のしかない
377無念Nameとしあき24/05/12(日)15:40:39No.1215926080+
>>>なんだかんだアルヴァロンもリボーンズも良いラスボス
>>アルヴァもリボーンズガンダムも個性的な要素盛り盛りなのもあって存在感大きいよな
>パイロットも二機とも魅力あったしな
大物感と人間味の濃さが面白い具合にブレンドしてて魅力的だったよね
378無念Nameとしあき24/05/12(日)15:41:18No.1215926318+
>METAL BUILDで早く出てくれ
>出せばめっちゃ売れるだろうよ
まあリボーンズガンダムの人気ならそのうち出てくるだろうな
379無念Nameとしあき24/05/12(日)15:42:02No.1215926550+
スレッドを立てた人によって削除されました
>公式で立ち絵がラフ画しかないから
>宇宙用のしかない
00かAGEならラフでも乗っけてそう
380無念Nameとしあき24/05/12(日)15:42:02No.1215926551+
スレッドを立てた人によって削除されました
bot削除権取られたんか
381無念Nameとしあき24/05/12(日)15:42:05No.1215926559+
前回ホビーショーのリボガンMGのデマで俺は深く傷ついた
382無念Nameとしあき24/05/12(日)15:42:29No.1215926683+
>>METAL BUILDで早く出てくれ
>>出せばめっちゃ売れるだろうよ
>まあリボーンズガンダムの人気ならそのうち出てくるだろうな
しかしねぇ…放映10年以上経って今の模型事情なのだから…
383無念Nameとしあき24/05/12(日)15:42:40No.1215926777+
ヴァサーゴアシュタロンは結構人気あるからMGとか一気に来そう
384無念Nameとしあき24/05/12(日)15:43:13No.1215926957+
>前回ホビーショーのリボガンMGのデマで俺は深く傷ついた
あれは信じる方がおかしい
385無念Nameとしあき24/05/12(日)15:43:43No.1215927107+
    1715496223572.png-(281199 B)
281199 B
>>公式で立ち絵がラフ画しかないから
>>宇宙用のしかない
>00かAGEならラフでも乗っけてそう
色付けてくれよな!
386無念Nameとしあき24/05/12(日)15:44:15No.1215927328+
>>前回ホビーショーのリボガンMGのデマで俺は深く傷ついた
>あれは信じる方がおかしい
黙れ
387無念Nameとしあき24/05/12(日)15:44:33No.1215927469+
コイツとプロヴィが未だに俺の中ではラスボス機として双璧だ
388無念Nameとしあき24/05/12(日)15:45:05No.1215927664+
>ヴァサーゴアシュタロンは結構人気あるからMGとか一気に来そう
一応ガンダムだからな
389無念Nameとしあき24/05/12(日)15:45:25No.1215927787+
>そもそも立体化されてないラスボスも結構いるでしょ
00の所はきちんとラスボス揃っとるな
390無念Nameとしあき24/05/12(日)15:45:55No.1215927967+
リボーンズガンダムはMGもそのうち来そう
391無念Nameとしあき24/05/12(日)15:47:07No.1215928432+
>コイツとプロヴィが未だに俺の中ではラスボス機として双璧だ
俺はGNフラッグが好きだったけど
フラッグに無理して太陽炉付けた結果実はクソザコ産廃機だったという設定を知りとうなかった
トランザム切れたエクシアと渡り合っていたって冷静に考えたらそういう事とも理解できた
392無念Nameとしあき24/05/12(日)15:47:30No.1215928582そうだねx1
アルヴァリボガン置く→GNフラッグとOガンダムねえぞ!
GNフラッグとOガンダム置く→アルヴァリボガンだろ
必ず行われるテンプレ
393無念Nameとしあき24/05/12(日)15:47:31No.1215928592+
GNフラッグは良いものだった
394無念Nameとしあき24/05/12(日)15:48:32No.1215928997+
>いつかは来るぐらいに考えられてたのに
来るとも思ってないよ
外宇宙にでたら接触するだろうなって想定してた
395無念Nameとしあき24/05/12(日)15:48:49No.1215929111+
>俺はGNフラッグが好きだったけど
>フラッグに無理して太陽炉付けた結果実はクソザコ産廃機だったという設定を知りとうなかった
>トランザム切れたエクシアと渡り合っていたって冷静に考えたらそういう事とも理解できた
フラッグでガンダムの装甲を抜くためだけに作られた欠陥機いいよね
396無念Nameとしあき24/05/12(日)15:49:08No.1215929235+
GNフラッグ大好き
397無念Nameとしあき24/05/12(日)15:49:11No.1215929253+
00一期最終回の刹那vsグラハムの台詞は今でも空で全部言える