二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715471911612.jpg-(300185 B)
300185 B無念Nameとしあき24/05/12(日)08:58:31No.1215790642そうだねx1 13:01頃消えます
ヒット作の後追い漫画スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/12(日)08:59:23No.1215790834そうだねx36
1ページ目以外を知らない謎の漫画
2無念Nameとしあき24/05/12(日)09:00:09No.1215791025そうだねx4
スレ画は中身もかなり話題になったと思うが
3無念Nameとしあき24/05/12(日)09:00:21No.1215791082そうだねx2
ヒカルの碁がヒットした時は将棋漫画載せてたしよくいえば柔軟悪く言えば節操がないのがサンデー
4無念Nameとしあき24/05/12(日)09:00:41No.1215791146そうだねx7
すべてがつまらないってこの漫画のこと?
5無念Nameとしあき24/05/12(日)09:01:39No.1215791442そうだねx14
>ヒカルの碁がヒットした時は将棋漫画載せてたしよくいえば柔軟悪く言えば節操がないのがサンデー
そもそも今の看板漫画が金田一少年の後追いだしね
6無念Nameとしあき24/05/12(日)09:01:51No.1215791497そうだねx1
    1715472111731.jpg-(60689 B)
60689 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/05/12(日)09:02:26No.1215791668そうだねx1
ちゃんと剣振るってくれるのロジーさんくらいか…
8無念Nameとしあき24/05/12(日)09:02:45No.1215791766そうだねx7
ジョジョも北斗ブームの時は北斗に寄せた絵で描かされてたな
2部の頃の絵が今より好き
9無念Nameとしあき24/05/12(日)09:02:58No.1215791832そうだねx6
    1715472178108.jpg-(50255 B)
50255 B
>ヒカルの碁がヒットした時は将棋漫画載せてたしよくいえば柔軟悪く言えば節操がないのがサンデー
ヒロイン倍にすれば倍ヒットするに違いない!
10無念Nameとしあき24/05/12(日)09:03:46No.1215792073そうだねx1
マガジンは今でもジャンプの後追いっぽい漫画やってる
11無念Nameとしあき24/05/12(日)09:05:26No.1215792541そうだねx20
>ヒロイン倍にすれば倍ヒットするに違いない!
こういうアホっぽい思いつき嫌いじゃない
12無念Nameとしあき24/05/12(日)09:06:11No.1215792757そうだねx1
皆おちんちんに正直だな…
13無念Nameとしあき24/05/12(日)09:06:22No.1215792798そうだねx5
金田一が流行したんで描かされた名探偵コナン
14無念Nameとしあき24/05/12(日)09:08:02No.1215793268そうだねx2
スレ画像左右間違ってつないでない?
15無念Nameとしあき24/05/12(日)09:08:10No.1215793313そうだねx1
>マガジンは今でもジャンプの後追いっぽい漫画やってる
デスノのトレースした漫画に賞与えたのにまだ懲りてないのか
16無念Nameとしあき24/05/12(日)09:10:54No.1215794077そうだねx8
    1715472654437.jpg-(11479 B)
11479 B
>スレ画像左右間違ってつないでない?
だね…
17無念Nameとしあき24/05/12(日)09:12:00No.1215794408そうだねx14
    1715472720434.jpg-(145133 B)
145133 B
先に終わったからセーフ
18無念Nameとしあき24/05/12(日)09:12:30No.1215794559+
シュラトとかサムライトルーパーも
19無念Nameとしあき24/05/12(日)09:12:49No.1215794653+
>>スレ画像左右間違ってつないでない?
>だね…
なんか変だと思ったけどやっぱり間違ってたのか…
20無念Nameとしあき24/05/12(日)09:13:48No.1215794988+
    1715472828768.jpg-(50267 B)
50267 B
自分で自分の後追い漫画を作る
21無念Nameとしあき24/05/12(日)09:14:34No.1215795222そうだねx4
「すべてがつまらない」の方が語呂がいいから
それで記憶に残ってる
22無念Nameとしあき24/05/12(日)09:17:23No.1215796066+
    1715473043744.jpg-(268355 B)
268355 B
>自分で自分の後追い漫画を作る
終わった直後に同じ様な物を始められましても…
23無念Nameとしあき24/05/12(日)09:18:40No.1215796479そうだねx5
    1715473120565.jpg-(89523 B)
89523 B
>終わった直後に同じ様な物を始められましても…
途中から超人プロレスやり出してもういいやってなった
24無念Nameとしあき24/05/12(日)09:20:18No.1215796966そうだねx1
>先に終わったからセーフ
コミックスのデザインもなんとな~く寄せてるな…
25無念Nameとしあき24/05/12(日)09:21:34No.1215797344そうだねx2
>ヒロイン倍にすれば倍ヒットするに違いない!
47人にしろ
26無念Nameとしあき24/05/12(日)09:22:26No.1215797626+
東京番長
27無念Nameとしあき24/05/12(日)09:23:12No.1215797876+
>>先に終わったからセーフ
>コミックスのデザインもなんとな~く寄せてるな…
集英社のクローン工場から脱走した個体が講談社に身を寄せたからな
28無念Nameとしあき24/05/12(日)09:24:25No.1215798234+
    1715473465320.jpg-(420039 B)
420039 B
>自分で自分の後追い漫画を作る
梶先生は前作主人公を転落させるのすきだな
29無念Nameとしあき24/05/12(日)09:24:26No.1215798240+
いま魔王討伐後のファンタジー漫画描くともれなくフリーレンのパクリ呼ばわりされる
30無念Nameとしあき24/05/12(日)09:26:32No.1215798926+
子供版ビーバップに見えたあばれ花組
31無念Nameとしあき24/05/12(日)09:27:56No.1215799404そうだねx12
    1715473676090.jpg-(395927 B)
395927 B
ブラック・ジャック+北斗の拳
32無念Nameとしあき24/05/12(日)09:28:29No.1215799577そうだねx4
>そもそも今の看板漫画が金田一少年の後追いだしね
パクリ側が本家を超えた例
33無念Nameとしあき24/05/12(日)09:29:40No.1215799968そうだねx2
スレ画みたいな漫画の作者はそのまま使い捨てられて終わりかなと思ったら作画の方はその後もこまめに描き続けて正直不動産でヒット当てたから驚いた
34無念Nameとしあき24/05/12(日)09:29:42No.1215799971そうだねx4
パクリったって推理モノって以外の共通点あんまねえだろ
35無念Nameとしあき24/05/12(日)09:30:00No.1215800060+
ブラックジャックもゴルゴ13のヒットから思いついたんだっけ
36無念Nameとしあき24/05/12(日)09:32:12No.1215800784そうだねx9
>パクリったって推理モノって以外の共通点あんまねえだろ
パクリというより便乗モノというべきだな
37無念Nameとしあき24/05/12(日)09:32:35No.1215800930+
>そもそも今の看板漫画が金田一少年の後追いだしね
コナンに限らずあの時期色んな漫画雑誌で推理モノ増えたね
学年誌やコロコロやギャグ王にまであったな
38無念Nameとしあき24/05/12(日)09:34:09No.1215801468そうだねx3
推理漫画は話作るのすごい大変だから長年続くコナンやQEDがいかに凄いか
39無念Nameとしあき24/05/12(日)09:36:26No.1215802203そうだねx1
    1715474186940.jpg-(61978 B)
61978 B
刃牙の後追い
40無念Nameとしあき24/05/12(日)09:37:54No.1215802672+
ぶっちゃけ90年代頃のバトルマンガは大体ドラゴンボールの後追い
41無念Nameとしあき24/05/12(日)09:40:49No.1215803581そうだねx13
>刃牙の後追い
それは違うと思うよ
高校鉄拳伝の連載開始は1993年
一応1991年開始のグラ刃牙の方が先だが当時刃牙を知ってるのはチャンピオンの愛読者だけだった
むしろその辺はみんな修羅の門の後追い
42無念Nameとしあき24/05/12(日)09:43:07No.1215804320+
>終わった直後に同じ様な物を始められましても…
まあ作風完全に変えるのも難しいだろうし…
読者的にも「星矢の続き」を望んでるのもそれなりにいるだろうし…
43無念Nameとしあき24/05/12(日)09:44:25No.1215804736そうだねx3
    1715474665803.png-(323014 B)
323014 B
ジョジョのパロディとして笑ってほしかったが誰も指摘してくれなかったとか
44無念Nameとしあき24/05/12(日)09:44:29No.1215804754そうだねx1
>>終わった直後に同じ様な物を始められましても…
>まあ作風完全に変えるのも難しいだろうし…
>読者的にも「星矢の続き」を望んでるのもそれなりにいるだろうし…
望んでいたのは星矢の続きでよくわからん漫画じゃないんやな
45無念Nameとしあき24/05/12(日)09:45:15No.1215805005+
コナンで挙げるならピカソくんの探偵ノートやろ
46無念Nameとしあき24/05/12(日)09:45:58No.1215805227+
>ジョジョのパロディとして笑ってほしかったが誰も指摘してくれなかったとか
ここまでゴリゴリのバトルやってたのに急にスタンドバトル始まって当時の読者はついてこれたのだろうか
47無念Nameとしあき24/05/12(日)09:46:20No.1215805343+
>先に終わったからセーフ
いうほどパクってないし…
48無念Nameとしあき24/05/12(日)09:47:36No.1215805699そうだねx5
>ジョジョのパロディとして笑ってほしかったが誰も指摘してくれなかったとか
そりゃあ作者に直に突っ込んだのがいなかっただけだろ
当時みんなスタンドじゃんと言ってた
そのテの異能力バトル物が珍しくなくなった今とは全然状況が違う
49無念Nameとしあき24/05/12(日)09:48:41No.1215806049そうだねx2
>ジョジョのパロディとして笑ってほしかったが誰も指摘してくれなかったとか
これの連載時はスタンドって直接攻撃主体で
ルールバトルが本格化する杜王町編中期はこの後や
50無念Nameとしあき24/05/12(日)09:49:47No.1215806389そうだねx3
>>先に終わったからセーフ
>いうほどパクってないし…
そもそもこのスレは「後追いマンガスレ」
別に細かいところまで同じのパクリマンガを挙げるスレじゃない
51無念Nameとしあき24/05/12(日)09:49:48No.1215806395そうだねx2
    1715474988488.jpg-(121259 B)
121259 B
この人とか楠本哲とか
どの作品も二番煎じ三番煎じだよね
パクリじゃないのが肝
52無念Nameとしあき24/05/12(日)09:49:50No.1215806407そうだねx5
    1715474990813.jpg-(158681 B)
158681 B
>望んでいたのは星矢の続きでよくわからん漫画じゃないんやな
星矢の続きじゃない作品でも当てることはできた
53無念Nameとしあき24/05/12(日)09:51:18No.1215806858+
巷にあふれる異世界もの全部
54無念Nameとしあき24/05/12(日)09:52:14No.1215807163+
>マガジンは今でもジャンプの後追いっぽい漫画やってる
ジャンプで東リベぽいの始まったと思ったら東リベの作者だったでござる
55無念Nameとしあき24/05/12(日)09:52:18No.1215807180そうだねx5
    1715475138179.jpg-(123283 B)
123283 B
>楠本哲
不良漫画が流行ったら不良漫画
ボクシング漫画が流行ったらボクシング漫画
サイコホラーが流行ったらサイコホラー
グルメが流行ったらグルメ…ここまで職人に徹せられるのはマジパネェ
56無念Nameとしあき24/05/12(日)09:52:34No.1215807277+
スレ画はデスノの催眠術版だよね
この時期はサンデーが特に迷走してた気がする
57無念Nameとしあき24/05/12(日)09:55:28No.1215808178そうだねx8
    1715475328138.jpg-(94400 B)
94400 B
>>ジョジョのパロディとして笑ってほしかったが誰も指摘してくれなかったとか
>これの連載時はスタンドって直接攻撃主体で
>ルールバトルが本格化する杜王町編中期はこの後や
適当言うな、テリトリーが出てきたのは1993年春頃
当時ジョジョは4部中期
大体ルールだけで戦う海藤の能力はまだしもドクターやシーマンは言い訳できん
58無念Nameとしあき24/05/12(日)09:55:40No.1215808248そうだねx1
パクられ度なら進撃もかなりのもんだったな
59無念Nameとしあき24/05/12(日)09:56:38No.1215808580+
>>ジョジョのパロディとして笑ってほしかったが誰も指摘してくれなかったとか
>ここまでゴリゴリのバトルやってたのに急にスタンドバトル始まって当時の読者はついてこれたのだろうか
まあ妖怪じゃなく人間が突然変異で目覚めたっていう差別化はしてるし
60無念Nameとしあき24/05/12(日)09:57:03No.1215808712+
セルフ後追いといえばあだち充
61無念Nameとしあき24/05/12(日)09:57:31No.1215808878そうだねx11
幽遊白書のアレは皆「JOJOじゃん」って突っ込んでたぞ
今みたいに作者にダイレクトに感想が行く環境じゃなかっただけ
62無念Nameとしあき24/05/12(日)09:59:10No.1215809420+
>当時ジョジョは4部中期
>大体ルールだけで戦う海藤の能力はまだしもドクターやシーマンは言い訳できん
イタリア料理食ってた頃だからなあ…
それ言いだしたら吉良吉影はキューティクルが傷んでるマンのパクリやろ?
63無念Nameとしあき24/05/12(日)09:59:59No.1215809634+
冨樫や井上雄彦はパクッて上手いから許される
64無念Nameとしあき24/05/12(日)10:00:34No.1215809826そうだねx3
>幽遊白書のアレは皆「JOJOじゃん」って突っ込んでたぞ
>今みたいに作者にダイレクトに感想が行く環境じゃなかっただけ
その環境でとしあきはどうやって「みんな」を認識したんです?
65無念Nameとしあき24/05/12(日)10:01:03No.1215809979+
ジョジョ読んでる奴なんて周りにいなかったし…
66無念Nameとしあき24/05/12(日)10:02:14No.1215810363+
>ジョジョのパロディとして笑ってほしかったが誰も指摘してくれなかったとか
最初からなんか見苦しく自分でアピールしてたぞ
ジャンプ巻末コメントで荒木先生昔から大ファンです尊敬してます! とかいって
67無念Nameとしあき24/05/12(日)10:02:29No.1215810448+
    1715475749245.jpg-(47115 B)
47115 B
>グルメが流行ったらグルメ…ここまで職人に徹せられるのはマジパネェ
元ネタが何なのか隠さない
68無念Nameとしあき24/05/12(日)10:04:05No.1215810979+
>その環境でとしあきはどうやって「みんな」を認識したんです?
当時セイガクだったから普通に教室で
おそらく日本各地で同じ光景が見られたと思うが
69無念Nameとしあき24/05/12(日)10:04:09No.1215811002+
手品先輩のもどき漫画もちょいちょい見た
70無念Nameとしあき24/05/12(日)10:05:03No.1215811293そうだねx5
>>幽遊白書のアレは皆「JOJOじゃん」って突っ込んでたぞ
>>今みたいに作者にダイレクトに感想が行く環境じゃなかっただけ
>その環境でとしあきはどうやって「みんな」を認識したんです?
ファンロードとかで突っ込みまくられてたよ
誰もが学校の同級生しか「みんな」がいなかったと思うな
71無念Nameとしあき24/05/12(日)10:05:31No.1215811446+
>当時セイガクだったから普通に教室で
青春学園かな?
72無念Nameとしあき24/05/12(日)10:05:36No.1215811475そうだねx2
>>グルメが流行ったらグルメ…ここまで職人に徹せられるのはマジパネェ
>元ネタが何なのか隠さない
何の題材でもそれなりにちゃんと読める漫画に仕上げて来るんだよなこの人
地力が高くないとこんな事出来ない大惨事になる
73無念Nameとしあき24/05/12(日)10:06:20No.1215811729そうだねx1
>ファンロードとかで突っ込みまくられてたよ
ファンロード基準でいいなら
スラダンの清田と神は付き合ってたな!ヨシッ!
74無念Nameとしあき24/05/12(日)10:08:18No.1215812323+
    1715476098003.jpg-(156831 B)
156831 B
日常を淡々と描く系はこいつが発生源でいいんだろうか
75無念Nameとしあき24/05/12(日)10:08:18No.1215812324+
キャプテン翼の後追いといえばがんばれキッカーズ
76無念Nameとしあき24/05/12(日)10:08:48No.1215812482+
>日常を淡々と描く系はこいつが発生源でいいんだろうか
ヨコハマ買い出し紀行とかは
77無念Nameとしあき24/05/12(日)10:08:58No.1215812513そうだねx7
>>ファンロードとかで突っ込みまくられてたよ
>ファンロード基準でいいなら
>スラダンの清田と神は付き合ってたな!ヨシッ!
???反論に全くなってない
日本語が通じない子か
78無念Nameとしあき24/05/12(日)10:09:48No.1215812781+
後追い作風って言うのかな
鬼滅っぽい絵柄のやつたまに見るよね…
79無念Nameとしあき24/05/12(日)10:10:09No.1215812891そうだねx2
>???反論に全くなってない
>日本語が通じない子か
ファンロードを基準にされてもな…という皮肉です
80無念Nameとしあき24/05/12(日)10:10:40No.1215813059そうだねx6
喧嘩なら他所でやっとくれ
毎回del入れるのも面倒なんだ
81無念Nameとしあき24/05/12(日)10:11:17No.1215813269+
ドーベルマン刑事→ザ・ゴリラ
82無念Nameとしあき24/05/12(日)10:11:33No.1215813346+
これこれこんな点が違うからパクリじゃないと反論してるのはスレ文を読み返せ
83無念Nameとしあき24/05/12(日)10:11:43No.1215813401そうだねx3
>>日常を淡々と描く系はこいつが発生源でいいんだろうか
>ヨコハマ買い出し紀行とかは
世界観がSFだから少し不一致
84無念Nameとしあき24/05/12(日)10:12:13No.1215813544+
>ドーベルマン刑事→ザ・ゴリラ
そもそもドーベルマン刑事はワイルド7の後追いっぽいよな
85無念Nameとしあき24/05/12(日)10:12:56No.1215813748そうだねx3
ジョジョも一部は北斗の影響凄い
86無念Nameとしあき24/05/12(日)10:13:27No.1215813893+
>後追い作風って言うのかな
>鬼滅っぽい絵柄のやつたまに見るよね…
あの絵柄真似する奴おる?
87無念Nameとしあき24/05/12(日)10:13:49No.1215813999+
後追いというかチェンソーマンフォロワーはやたら多いがだいたい絵柄とか構図とか台詞の言い回しとかの上っ面だけの模倣
88無念Nameとしあき24/05/12(日)10:14:16No.1215814146そうだねx10
>>???反論に全くなってない
>>日本語が通じない子か
>ファンロードを基準にされてもな…という皮肉です
ネットもない当時マンガファンの声を伺えるメディアとして
ファンロードがいかに貴重だったか知らないんだろうな
どうせ末期のただの腐雑誌だった頃しか知らないんだろ
89無念Nameとしあき24/05/12(日)10:14:22No.1215814175そうだねx1
>ジョジョも一部は北斗の影響凄い
あの頃のジャンプは北斗が大正義だったから
その後ドラゴンボールが大正義の時代が来てワンピが大正義の時代が来る
90無念Nameとしあき24/05/12(日)10:14:47No.1215814302+
>後追い作風って言うのかな
>鬼滅っぽい絵柄のやつたまに見るよね…
本屋で見かけた時代小説で表紙絵がコレ鬼滅だー!?てなったのがあった
91無念Nameとしあき24/05/12(日)10:15:56No.1215814646+
>ネットもない当時マンガファンの声を伺えるメディアとして
>ファンロードがいかに貴重だったか知らないんだろうな
>どうせ末期のただの腐雑誌だった頃しか知らないんだろ
主語がデカいやつはいちいち大げさだよね
92無念Nameとしあき24/05/12(日)10:16:53No.1215814938+
>手品先輩のもどき漫画もちょいちょい見た
からかい上手の派生という認識だったが言われてみたらドジエロ先輩というラインとして少し方向性違うかこれ系は
93無念Nameとしあき24/05/12(日)10:19:17No.1215815699そうだねx1
マガポケの多人数ヒロイン物の第1話は大体五等分の花嫁と同じ流れになる
94無念Nameとしあき24/05/12(日)10:19:25No.1215815750そうだねx3
>>手品先輩のもどき漫画もちょいちょい見た
>からかい上手の派生という認識だったが言われてみたらドジエロ先輩というラインとして少し方向性違うかこれ系は
高木さんは「となりの関くん」からの流れな気がする
95無念Nameとしあき24/05/12(日)10:19:27No.1215815765+
高木さん系ブームももう下火か
96無念Nameとしあき24/05/12(日)10:20:30No.1215816129+
流行りものが落ち着いて6番煎じくらい後の作品が当たる周期があったりするよね
97無念Nameとしあき24/05/12(日)10:21:10No.1215816331そうだねx4
>刃牙の後追い
普通に刃牙の後追いなのはケンガンだろう
98無念Nameとしあき24/05/12(日)10:21:16No.1215816369+
>からかい上手の派生という認識だったが言われてみたらドジエロ先輩というラインとして少し方向性違うかこれ系は
賭博先輩とかとどめ先輩とかいちジャンルみたいになってた
99無念Nameとしあき24/05/12(日)10:23:29No.1215817079そうだねx2
>日常を淡々と描く系はこいつが発生源でいいんだろうか
サザエさんじゃね?
100無念Nameとしあき24/05/12(日)10:24:14No.1215817305+
>流行りものが落ち着いて6番煎じくらい後の作品が当たる周期があったりするよね
流行ってのは繰り返すからなあ
101無念Nameとしあき24/05/12(日)10:25:00No.1215817565+
幽霊にテコンドー習う漫画見てヒカルの碁の武道版かと思った記憶があるな
102無念Nameとしあき24/05/12(日)10:25:27No.1215817697+
    1715477127927.jpg-(150518 B)
150518 B
なんていうか…頑張って似せた感が
103無念Nameとしあき24/05/12(日)10:26:02No.1215817870+
>高木さん系ブームももう下火か
あれ系は普遍性あるからいつの時代でもいけると思う
104無念Nameとしあき24/05/12(日)10:26:28No.1215817992そうだねx1
>なんていうか…頑張って似せた感が
なんか命を燃やしそうな髪色もしてる…
105無念Nameとしあき24/05/12(日)10:26:45No.1215818083+
>日常を淡々と描く系はこいつが発生源でいいんだろうか
大王誌上でも苺ましまろの方が先じゃない?
106無念Nameとしあき24/05/12(日)10:27:22No.1215818284+
>>日常を淡々と描く系はこいつが発生源でいいんだろうか
>サザエさんじゃね?
4コマでオチつけて描いてた事を普通のコマ漫画で描写割いて描くようにしたのが画期的だったんじゃないか
あずまがこの前にあずまんが大王という4コマ漫画で一世を風靡したのもさもありなん
107無念Nameとしあき24/05/12(日)10:27:46No.1215818412+
後追いっつーと
水銀燈フォロワーみたいなキャラは一時期メッチャ見た気がする
108無念Nameとしあき24/05/12(日)10:28:00No.1215818487そうだねx1
高木さんはハーレム全盛期でみんなメンタル壊されてたところに
絶対的ワンヒロインものをヤッたのが意味がある
109無念Nameとしあき24/05/12(日)10:28:02No.1215818494+
異世界系もそろそろブーム終わらんかな
110無念Nameとしあき24/05/12(日)10:28:05No.1215818508+
前世紀にもからかう系は読んだ気がするが作品タイトルはわからん
111無念Nameとしあき24/05/12(日)10:28:52No.1215818728+
セルフ後追いで大失敗もそこそこ成功もした車田御大
112無念Nameとしあき24/05/12(日)10:28:54No.1215818735そうだねx3
じゃりん子チエとか日常回わりとあったような
113無念Nameとしあき24/05/12(日)10:31:40No.1215819672+
>前世紀にもからかう系は読んだ気がするが作品タイトルはわからん
かぼちゃワイン?
114無念Nameとしあき24/05/12(日)10:32:06No.1215819813そうだねx1
>日常を淡々と描く系はこいつが発生源でいいんだろうか
発生源では絶対無いと思う
それこそうる星やつらとかもそのラインだろうし
ギャグの具合は時代によるものだし
115無念Nameとしあき24/05/12(日)10:32:23No.1215819898+
終末のワルキューレに表紙レイアウトまで似せてたのあったな
116無念Nameとしあき24/05/12(日)10:33:42No.1215820373+
>発生源では絶対無いと思う
>それこそうる星やつらとかもそのラインだろうし
うる星やつらなんて非日常と高密度のショートギャグ連打で
よつばとの対極やろ…
117無念Nameとしあき24/05/12(日)10:34:03No.1215820470+
>>日常を淡々と描く系はこいつが発生源でいいんだろうか
>発生源では絶対無いと思う
>それこそうる星やつらとかもそのラインだろうし
>ギャグの具合は時代によるものだし
うる星が日常は無いわ
118無念Nameとしあき24/05/12(日)10:34:24No.1215820579+
>終末のワルキューレに表紙レイアウトまで似せてたのあったな
東京血糖環状線とか魔女大戦のやつは
同じ編集者じゃないの?
119無念Nameとしあき24/05/12(日)10:34:30No.1215820610そうだねx1
    1715477670671.jpg-(280904 B)
280904 B
ぱれっととかキューンといった萌え4コマ雑誌はみんなきららの後追いだよな
ぱれっとは男主人公の作品も普通にある、キューンはエロ度が高いという差別化はあるが
120無念Nameとしあき24/05/12(日)10:35:18No.1215820892+
>うる星やつらなんて非日常と高密度のショートギャグ連打で
>よつばとの対極やろ…
SFっぽい要素はぜんぶ除外していかんとな
あと喋るネコとかの「ありえへん」要素も
121無念Nameとしあき24/05/12(日)10:35:52No.1215821061そうだねx3
よつばとのそれまでの漫画には無かった画期的なとこはよつばの仕草ひとつを一コマ一コマ使って描写してるとこ
アニメではジブリとか名劇の高畑演出のライン
122無念Nameとしあき24/05/12(日)10:38:02No.1215821768そうだねx2
>4コマでオチつけて描いてた事を普通のコマ漫画で描写割いて描くようにしたのが画期的だったんじゃないか
これも
>よつばとのそれまでの漫画には無かった画期的なとこはよつばの仕草ひとつを一コマ一コマ使って描写してるとこ
これも
苺ましまろの方が先じゃないかなぁ
そしてたぶんそれも発生源では無いと思うよ
123無念Nameとしあき24/05/12(日)10:38:14No.1215821835そうだねx3
別に元祖を論争するスレじゃないだろ
ブームになった作品の後追いという話に元祖は関係ない
124無念Nameとしあき24/05/12(日)10:38:20No.1215821865+
よつばとはなんかこうジャンルが上手く説明出来ない漫画
125無念Nameとしあき24/05/12(日)10:38:55No.1215822058+
まもって守護月天!
126無念Nameとしあき24/05/12(日)10:39:15No.1215822167そうだねx6
めんどくさいことになってきたのでよつばとは偉大ですてことで話終わり
127無念Nameとしあき24/05/12(日)10:39:44No.1215822343+
>よつばとはなんかこうジャンルが上手く説明出来ない漫画
あえて言うならノスタルジーというか
子供の頃に遊び回った記憶が度々想起される
128無念Nameとしあき24/05/12(日)10:39:45No.1215822349そうだねx2
コナンは金田一の後追いという話に推理物はもっと前からあると反論されても困るな
129無念Nameとしあき24/05/12(日)10:40:20No.1215822523+
>別に元祖を論争するスレじゃないだろ
>ブームになった作品の後追いという話に元祖は関係ない
よつばとは苺ましまろの後追いと言うことで良いのか
130無念Nameとしあき24/05/12(日)10:41:45No.1215823003+
>コナンは金田一の後追いという話に推理物はもっと前からあると反論されても困るな
作者自身がああいうの描いてって頼まれたから描いたと言ってる話なんでそれ以上も以下もねえのよな
天才漫画家なら他人のネタから拾ってきてもあれだけヒットさせられるというだけ
131無念Nameとしあき24/05/12(日)10:41:47No.1215823015そうだねx3
他社でヒット出たからうちもやろうって作品たまにあるよね
弱虫ペダル後に自転車競技モノ増えた気がする
132無念Nameとしあき24/05/12(日)10:42:48No.1215823341そうだねx1
異世界◯◯は大体そうなんじゃないか
133無念Nameとしあき24/05/12(日)10:43:33No.1215823606+
セラムンのヒットで少女漫画系変身ヒロインがいろいろ生まれたのはありがたかった
134無念Nameとしあき24/05/12(日)10:43:50No.1215823709そうだねx2
>異世界◯◯は大体そうなんじゃないか
悪役令嬢◯◯とかな
後追いを隠そうともしなくなった
135無念Nameとしあき24/05/12(日)10:44:27No.1215823926+
>他社でヒット出たからうちもやろうって作品たまにあるよね
>弱虫ペダル後に自転車競技モノ増えた気がする
確かサンデーでもあったと思うがヒットになったのはペダル以外ないな
チャンピオンの自転車物のヒット自体はシャカリキが先だが
136無念Nameとしあき24/05/12(日)10:44:29No.1215823942+
金田一少年の事件簿は
探偵役を読者に近い若者にしたのは新しかったのかな
137無念Nameとしあき24/05/12(日)10:44:39No.1215823996+
漫画じゃないけどダンガンロンパと逆転裁判は似たような感じかな
138無念Nameとしあき24/05/12(日)10:45:12No.1215824207そうだねx1
苺ましまろはシュールギャグラインなのでよつばととは全然違う
139無念Nameとしあき24/05/12(日)10:45:18No.1215824237そうだねx2
>>コナンは金田一の後追いという話に推理物はもっと前からあると反論されても困るな
>作者自身がああいうの描いてって頼まれたから描いたと言ってる話なんでそれ以上も以下もねえのよな
>天才漫画家なら他人のネタから拾ってきてもあれだけヒットさせられるというだけ
ドラゴンボール描いてと言われてYAIBA描いてヒットさせた作者だしな
140無念Nameとしあき24/05/12(日)10:45:22No.1215824256+
おお振りのあとにメンヘラ系のスポーツ漫画主人公をいくつか見たがやはり本家ほど上手く扱えないようで見かけなくなった
141無念Nameとしあき24/05/12(日)10:46:49No.1215824693+
俺ほぼ異能力だろって特技を使って戦うタイプのスポーツ物好きなんだ…
142無念Nameとしあき24/05/12(日)10:46:52No.1215824708+
    1715478412213.jpg-(51166 B)
51166 B
仕方ないんだ……作者側もヒットした作品に触発されて書きたくなるし編集側もブームには乗りたいんだ……
だからジョジョオマージュの作品は定期的に湧いちゃうんだ
143無念Nameとしあき24/05/12(日)10:47:34No.1215824926そうだねx1
    1715478454259.jpg-(184833 B)
184833 B
>おお振りのあとにメンヘラ系のスポーツ漫画主人公をいくつか見たがやはり本家ほど上手く扱えないようで見かけなくなった
んなこたぁない
(あ…これノセられたかな?)
144無念Nameとしあき24/05/12(日)10:47:45No.1215824996+
ディアボーイズってスラムダンクの後追いになるのかな?
たまたまバスケだっただけで雰囲気は全然違うが
145無念Nameとしあき24/05/12(日)10:48:04No.1215825097+
>ヒカルの碁がヒットした時は将棋漫画載せてたしよくいえば柔軟悪く言えば節操がないのがサンデー
まあジャンプも金田一やコナンのヒットうけて推理マンガ始めたし
146無念Nameとしあき24/05/12(日)10:48:38No.1215825252そうだねx2
>ディアボーイズってスラムダンクの後追いになるのかな?
>たまたまバスケだっただけで雰囲気は全然違うが
ディアボーイズの方が始まったのは先
147無念Nameとしあき24/05/12(日)10:48:54No.1215825345+
>ディアボーイズってスラムダンクの後追いになるのかな?
>たまたまバスケだっただけで雰囲気は全然違うが
そもそもディアボーイズの方が連載開始先だぞ
148無念Nameとしあき24/05/12(日)10:49:26No.1215825506そうだねx3
>>>コナンは金田一の後追いという話に推理物はもっと前からあると反論されても困るな
>>作者自身がああいうの描いてって頼まれたから描いたと言ってる話なんでそれ以上も以下もねえのよな
>>天才漫画家なら他人のネタから拾ってきてもあれだけヒットさせられるというだけ
>ドラゴンボール描いてと言われてYAIBA描いてヒットさせた作者だしな
コナンのイメージ強いけど他にもヒット作出してる人だよね青山剛昌先生
149無念Nameとしあき24/05/12(日)10:50:11No.1215825740+
ナルトのヒットで忍者マンガ増えたりはしなかったのかな
150無念Nameとしあき24/05/12(日)10:50:27No.1215825820+
内容は別物なのにチームバトル大会ってだけで似てると言われる幽白烈火
151無念Nameとしあき24/05/12(日)10:50:42No.1215825914+
>俺ほぼ異能力だろって特技を使って戦うタイプのスポーツ物好きなんだ…
それはそれとしてリアル志向の漫画も好きなんだ……
定期的に現実に負けるけど
152無念Nameとしあき24/05/12(日)10:51:03No.1215826034+
アイシールド21の後追いもなかったな
アメフトがそもそもだけど
153無念Nameとしあき24/05/12(日)10:51:42No.1215826218+
>天才漫画家なら他人のネタから拾ってきてもあれだけヒットさせられるというだけ
金田一みたいなの描いてってオーダーでラブコメやり始めるのは
わりと狂人の発想だと思う
154無念Nameとしあき24/05/12(日)10:51:55No.1215826300+
>ナルトのヒットで忍者マンガ増えたりはしなかったのかな
和風テイストの作品は気持ち多めになってた気もしなくない
155無念Nameとしあき24/05/12(日)10:52:12No.1215826388そうだねx2
>コナンは金田一の後追いという話に推理物はもっと前からあると反論されても困るな
「後追い」ってレスには誰も文句言ってないじゃん
「パクリ」ってレスにはそりゃ反論はくるだろう
156無念Nameとしあき24/05/12(日)10:52:32No.1215826492そうだねx1
>内容は別物なのにチームバトル大会ってだけで似てると言われる幽白烈火
ネットも特に隆盛ではなかった時代からみんな似てる似てると言ってたからそう感じさせるだけの類似性があるんだろう
157無念Nameとしあき24/05/12(日)10:52:53No.1215826606+
>ナルトのヒットで忍者マンガ増えたりはしなかったのかな
さるまん解釈だと忍者マンガは超能力マンガに変換されます
158無念Nameとしあき24/05/12(日)10:52:54No.1215826613そうだねx1
>金田一少年の事件簿は
>探偵役を読者に近い若者にしたのは新しかったのかな
金田一少年以前に少女漫画雑誌でミステリは結構あったがだいたい高校生くらいが主人公だったので特に新しくはない
159無念Nameとしあき24/05/12(日)10:53:06No.1215826684+
>内容は別物なのにチームバトル大会ってだけで似てると言われる幽白烈火
あれは冨樫も安西もヤンキーのノリが好きってのも原因だと思う
160無念Nameとしあき24/05/12(日)10:54:20No.1215827094+
>ナルトのヒットで忍者マンガ増えたりはしなかったのかな
ナルト自体が俺が考えた忍空の続きみたいなノリだった
あとチャンピオンでやってたキャラメルリンゴは間違いなくナルトの後追いだと思う
161無念Nameとしあき24/05/12(日)10:54:24No.1215827127+
>ナルトのヒットで忍者マンガ増えたりはしなかったのかな
忍空とか螺旋丸そっくりの技使ってた
162無念Nameとしあき24/05/12(日)10:54:28No.1215827142そうだねx3
ちょっとでも類似性を見つけるとパクリ認定することで自分は知識がありますアピールが出来るんだ
学生の頃そういう奴結構いた
163無念Nameとしあき24/05/12(日)10:54:53No.1215827281+
ジャンプに未だに現れぬポストこち亀
164無念Nameとしあき24/05/12(日)10:56:12No.1215827714そうだねx1
幽遊白書と烈火なんてベルセルクと悪魔狩りぐらい違うのにな
165無念Nameとしあき24/05/12(日)10:56:14No.1215827725そうだねx1
>終末のワルキューレ
そもそもこれ自体何かで見たフォーマットの集合みたいな感じがするのだが…
166無念Nameとしあき24/05/12(日)10:56:16No.1215827735+
ちょっと前にサンデーでハンタもどきの能力バトル漫画やってた
167無念Nameとしあき24/05/12(日)10:56:20No.1215827765+
>ジャンプに未だに現れぬポストこち亀
今思うと銀魂をポストこち亀に仕立てちゃえばよかったんじゃねという気もする
168無念Nameとしあき24/05/12(日)10:56:35No.1215827834+
>ネットも特に隆盛ではなかった時代からみんな似てる似てると言ってたからそう感じさせるだけの類似性があるんだろう
大会参加の流れが勝ったと思った敵が実は手加減してたので決着をつけるためだったはず
169無念Nameとしあき24/05/12(日)10:57:42No.1215828227+
>>終末のワルキューレ
>そもそもこれ自体何かで見たフォーマットの集合みたいな感じがするのだが…
80年代ジャンプバトル漫画のフォロワーだよね
170無念Nameとしあき24/05/12(日)10:57:46No.1215828257+
>内容は別物なのにチームバトル大会ってだけで似てると言われる幽白烈火
バトル大会後にどっかの洞窟に入っていいくとことか仙水編もパクってんじゃーん
171無念Nameとしあき24/05/12(日)10:57:51No.1215828280+
    1715479071393.jpg-(474321 B)
474321 B
>ジャンプに未だに現れぬポストこち亀
まぁコンセプトはともかく連載話数がね
(…後追いスレなのに後継作品語る?
 …またノセられちゃってるのか俺…?)
172無念Nameとしあき24/05/12(日)10:59:17No.1215828764+
>ベルセルクと悪魔狩り
こっちは…うん
173無念Nameとしあき24/05/12(日)10:59:21No.1215828790+
>>内容は別物なのにチームバトル大会ってだけで似てると言われる幽白烈火
>ネットも特に隆盛ではなかった時代からみんな似てる似てると言ってたからそう感じさせるだけの類似性があるんだろう
メンバー構成と女の子助けるため金持ちの屋敷に突入→武闘大会の流れがすごく似てた
174無念Nameとしあき24/05/12(日)10:59:48No.1215828945+
>1715479071393.jpg
キルコさんのような匂いがしてきたぜ…!
175無念Nameとしあき24/05/12(日)10:59:53No.1215828963+
>>ジョジョも一部は北斗の影響凄い
>あの頃のジャンプは北斗が大正義だったから
>その後ドラゴンボールが大正義の時代が来てワンピが大正義の時代が来る
そして今は……何が正義なんだろ……
176無念Nameとしあき24/05/12(日)11:00:37No.1215829226+
>こっちは…うん
話進むと違いは出るんだけどね…
177無念Nameとしあき24/05/12(日)11:01:19No.1215829448+
>>金田一少年の事件簿は
>>探偵役を読者に近い若者にしたのは新しかったのかな
>金田一少年以前に少女漫画雑誌でミステリは結構あったがだいたい高校生くらいが主人公だったので特に新しくはない
金田一が凄かったのは社会現象巻き起こすレベルの大ヒットさせた事
178無念Nameとしあき24/05/12(日)11:01:37No.1215829558+
ヒット漫画ではないが新谷かおるのバランサーから
全盛期の力を出すとき若い頃の美女に戻るババァが派生した
179無念Nameとしあき24/05/12(日)11:01:37No.1215829562+
当初はその路線だったけど連載が続くにつれて独自路線に行くのが好き
180無念Nameとしあき24/05/12(日)11:01:51No.1215829648+
進撃の後になんか巨人が出てた漫画があったような気がしたが忘れた
181無念Nameとしあき24/05/12(日)11:02:15No.1215829793+
>進撃の後になんか自分の手を噛む漫画があったような気がしたが忘れた
182無念Nameとしあき24/05/12(日)11:02:23No.1215829833+
>>>ジョジョも一部は北斗の影響凄い
>>あの頃のジャンプは北斗が大正義だったから
>>その後ドラゴンボールが大正義の時代が来てワンピが大正義の時代が来る
>そして今は……何が正義なんだろ……
ワンピフォロワーはもう見かけない気がする
新人の子達にとってもワンピってもう憧れる対象じゃなさそうだし
183無念Nameとしあき24/05/12(日)11:03:02No.1215830071+
>当初はその路線だったけど連載が続くにつれて独自路線に行くのが好き
美味しんぼ路線だったけどだんだんする作品の個性出てきたラーメンハゲの漫画好き
184無念Nameとしあき24/05/12(日)11:03:50No.1215830322+
>>>金田一少年の事件簿は
>>>探偵役を読者に近い若者にしたのは新しかったのかな
>>金田一少年以前に少女漫画雑誌でミステリは結構あったがだいたい高校生くらいが主人公だったので特に新しくはない
>金田一が凄かったのは社会現象巻き起こすレベルの大ヒットさせた事
ヒットしなければあの盗用で封印される事件もなかったろうに
185無念Nameとしあき24/05/12(日)11:03:59No.1215830362+
>進撃の後になんか巨人が出てた漫画があったような気がしたが忘れた
ガンツの奥が「進撃の影響で巨人の星人を出したんですよね」って言われてブチギレしてたのは覚えてる
186無念Nameとしあき24/05/12(日)11:04:30No.1215830547+
>>>>ジョジョも一部は北斗の影響凄い
>>>あの頃のジャンプは北斗が大正義だったから
>>>その後ドラゴンボールが大正義の時代が来てワンピが大正義の時代が来る
>>そして今は……何が正義なんだろ……
>ワンピフォロワーはもう見かけない気がする
>新人の子達にとってもワンピってもう憧れる対象じゃなさそうだし
新人の影響度って観点だと……藤本タツキになる?
187無念Nameとしあき24/05/12(日)11:04:44No.1215830614+
ガッシュみたいなバディバトル漫画がもっと増えて欲しかった
188無念Nameとしあき24/05/12(日)11:05:22No.1215830827+
フレアヘッドココはワンピースの後追いになるのかな?
189無念Nameとしあき24/05/12(日)11:07:03No.1215831353そうだねx1
    1715479623510.jpg-(53796 B)
53796 B
>ガンツの奥が「進撃の影響で巨人の星人を出したんですよね」って言われてブチギレしてたのは覚えてる
そっちもあるだろうけどあれたぶん元ネタのフランスアニメの影響の方がでかいだろうね
190無念Nameとしあき24/05/12(日)11:07:11No.1215831392+
>ガッシュみたいなバディバトル漫画がもっと増えて欲しかった
アレも師匠の漫画のラインだな
191無念Nameとしあき24/05/12(日)11:07:52No.1215831631+
>うる星が日常は無いわ
日常の中に非日常を持ち込んだ漫画ですね
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20230406-OYT1T50189/
192無念Nameとしあき24/05/12(日)11:08:32No.1215831855+
>ガッシュみたいなバディバトル漫画がもっと増えて欲しかった
スレと関係ないがサンデー今バトル漫画少なすぎ
肉料理なくて野菜ばかりのイメージ(フリーレンは美味しいけど魚料理)
193無念Nameとしあき24/05/12(日)11:08:51No.1215831964そうだねx1
>フレアヘッドココはワンピースの後追いになるのかな?
ココの方が先じゃなかったか
194無念Nameとしあき24/05/12(日)11:09:15No.1215832114そうだねx3
>フレアヘッドココはワンピースの後追いになるのかな?
微妙にフルアヘッドココの方が早い
ほぼ同時期だが
195無念Nameとしあき24/05/12(日)11:10:01No.1215832372そうだねx2
漫画家ってみんなアンテナ張って「今コレが来そう!」みたいなセンスが似てくるから同時期に同じような題材の漫画がスタートするってままあるんだよな
196無念Nameとしあき24/05/12(日)11:10:36No.1215832575+
>ワンピフォロワーはもう見かけない気がする
>新人の子達にとってもワンピってもう憧れる対象じゃなさそうだし
っていうか連載27年の作品だから若者が真似したくなる新鮮味はない
197無念Nameとしあき24/05/12(日)11:11:01No.1215832715+
ガンダムとスターウォーズがほぼ同時期だが
ビームサーベルにライトセーバーの影響はあるんだろうか
198無念Nameとしあき24/05/12(日)11:12:04No.1215833044+
>新人の影響度って観点だと……藤本タツキになる?
もう送ってくるなってレベルで新人に影響与えたんだったか
199無念Nameとしあき24/05/12(日)11:12:24No.1215833154+
ワンピは一応原型になる読み切りが本連載より一年位前から載ったりしてたからそれチェックしててピンときて米原が即描き始めたとかならまぁなくは無いかもしれない
あっちは新人じゃないし
200無念Nameとしあき24/05/12(日)11:12:50No.1215833292+
新人賞だと初手で主人公が死ぬ話と世界が壊れる話がめっちゃ増えたらしいね
201無念Nameとしあき24/05/12(日)11:13:07No.1215833394+
>ガンダムとスターウォーズがほぼ同時期だが
>ビームサーベルにライトセーバーの影響はあるんだろうか
まあそれまで実体剣ばっかでビームサーベルはなかったはず
202無念Nameとしあき24/05/12(日)11:13:57No.1215833690+
>ガンダムとスターウォーズがほぼ同時期だが
>ビームサーベルにライトセーバーの影響はあるんだろうか
ガンダムが2年遅れだからガンダムが影響受けたんだな
203無念Nameとしあき24/05/12(日)11:14:01No.1215833718+
    1715480041893.png-(266760 B)
266760 B
>ワンピフォロワーはもう見かけない気がする
そもそもあんまり見かけなかったというか
真島ヒロとツギハギ漂流作家くらいしか知らん
204無念Nameとしあき24/05/12(日)11:15:26No.1215834189+
F91はスターウォーズの影響がとかおハゲが言ったみたいだけど何故その時期にって
205無念Nameとしあき24/05/12(日)11:15:52No.1215834340+
    1715480152693.jpg-(1655096 B)
1655096 B
>>ワンピフォロワーはもう見かけない気がする
>そもそもあんまり見かけなかったというか
>真島ヒロとツギハギ漂流作家くらいしか知らん
サンデーにもワンピが載ってた
206無念Nameとしあき24/05/12(日)11:15:53No.1215834349+
銀魂で言ってた「腹減ったー」から始まる漫画をみんな示し合わせたように持って来るのもうやめない?って劇中で言ってたネタあれノンフィクなのかな
207無念Nameとしあき24/05/12(日)11:15:56No.1215834362+
>>ワンピフォロワーはもう見かけない気がする
>そもそもあんまり見かけなかったというか
>真島ヒロとツギハギ漂流作家くらいしか知らん
もう言われることもなくなったけど
うえきの法則も連載当初は尾田フォロワー扱いだった記憶がある
208無念Nameとしあき24/05/12(日)11:16:41No.1215834623+
>新人賞だと初手で主人公が死ぬ話と世界が壊れる話がめっちゃ増えたらしいね
主人公死ぬとこから始まるのは割と前から定番
209無念Nameとしあき24/05/12(日)11:17:41No.1215834985+
>銀魂で言ってた「腹減ったー」から始まる漫画をみんな示し合わせたように持って来るのもうやめない?って劇中で言ってたネタあれノンフィクなのかな
みんな示し合わせたように持ってくるのはそりゃまぁ流行りとか売れてる奴に合わせちゃうのは新人あるあるだからな
210無念Nameとしあき24/05/12(日)11:17:54No.1215835067そうだねx1
    1715480274623.jpg-(202486 B)
202486 B
>>ジョジョも一部は北斗の影響凄い
>>あの頃のジャンプは北斗が大正義だったから
荒木飛呂彦はジョジョの時にガラッと絵柄を変えたな
当時北斗の拳がヒットしていたから
211無念Nameとしあき24/05/12(日)11:18:11No.1215835170+
    1715480291296.jpg-(126408 B)
126408 B
>サンデーにもワンピが載ってた
ゴムゴムで思い出した
令和にもいた
212無念Nameとしあき24/05/12(日)11:18:32No.1215835297そうだねx1
>>ガンダムとスターウォーズがほぼ同時期だが
>>ビームサーベルにライトセーバーの影響はあるんだろうか
>ガンダムが2年遅れだからガンダムが影響受けたんだな
外野からは散々指摘されてるが冨野自身は否定してる
元々ライトセイバーのようなものはスターウォーズ以前にもあちらのSF界隈にあったのでその可能性もある
まぁ本当の事は誰も分らん
213無念Nameとしあき24/05/12(日)11:19:54No.1215835758+
>ゴムゴムで思い出した
>令和にもいた
新宿スワンの面影全くないな
214無念Nameとしあき24/05/12(日)11:20:27No.1215835944+
    1715480427373.jpg-(90201 B)
90201 B
気にすんな
特定行動(ルーティーン)だ
215無念Nameとしあき24/05/12(日)11:20:41No.1215836022+
一瞬すでぉおおってなんだ…?ってなった
216無念Nameとしあき24/05/12(日)11:22:59No.1215836799+
    1715480579692.jpg-(78237 B)
78237 B
>>サンデーにもワンピが載ってた
>ゴムゴムで思い出した
>令和にもいた
ありふれてるように見えて
実はこの構図をやるのが尾田以外あんまりいないってことなのかな
217無念Nameとしあき24/05/12(日)11:23:18No.1215836914そうだねx1
この手のは編集の入れ知恵というか無理強いというかそういうのもあるんだろうなとは
218無念Nameとしあき24/05/12(日)11:24:16No.1215837225+
>>>サンデーにもワンピが載ってた
>>ゴムゴムで思い出した
>>令和にもいた
>ありふれてるように見えて
>実はこの構図をやるのが尾田以外あんまりいないってことなのかな
真似するなら初期ワンピのこの絵みたいにパース効かせるとこまでやればいいのに
219無念Nameとしあき24/05/12(日)11:25:07No.1215837539そうだねx1
>この手のは編集の入れ知恵というか無理強いというかそういうのもあるんだろうなとは
そら漫画誌も商売だから今ウケそうな企画はチャンスだもん
連載通りやすいし
220無念Nameとしあき24/05/12(日)11:26:01No.1215837852+
またチャンピオンが今度は鬼滅みたいの始めたなって思ってたら
案外ヒットして続いてて今度アニメ化するらしい
221無念Nameとしあき24/05/12(日)11:27:09No.1215838226+
呪術とか作者本人が既視感満載漫画って言ってるな
222無念Nameとしあき24/05/12(日)11:28:43No.1215838771+
webmでくわしく
223無念Nameとしあき24/05/12(日)11:29:02No.1215838875そうだねx2
    1715480942497.jpg-(1057303 B)
1057303 B
>またチャンピオンが今度は鬼滅みたいの始めたなって思ってたら
>案外ヒットして続いてて今度アニメ化するらしい
これかな?
224無念Nameとしあき24/05/12(日)11:30:31No.1215839369+
一時期「XXさんはXXしたい」的なタイトルが急に増えたのも何か最初のヒット作があったのかな
225無念Nameとしあき24/05/12(日)11:31:39No.1215839745そうだねx1
>>またチャンピオンが今度は鬼滅みたいの始めたなって思ってたら
>>案外ヒットして続いてて今度アニメ化するらしい
>これかな?
チャンピオンってすっかり女向けって感じの雑誌になったんだな
226無念Nameとしあき24/05/12(日)11:31:43No.1215839776+
デスゲーム物が異様に増えた時期あったけどあれのブームのきっかけってなんだったんだろ
227無念Nameとしあき24/05/12(日)11:31:50No.1215839806+
>>またチャンピオンが今度は鬼滅みたいの始めたなって思ってたら
>>案外ヒットして続いてて今度アニメ化するらしい
>これかな?
中身は知らんがこれだけ見るとダンガンロンパとかアトラスゲーっぽいな
228無念Nameとしあき24/05/12(日)11:32:04No.1215839886そうだねx3
    1715481124263.jpg-(165474 B)
165474 B
後追いなのに安定してる
229無念Nameとしあき24/05/12(日)11:32:45No.1215840108+
>チャンピオンってすっかり女向けって感じの雑誌になったんだな
80年代後半の暑苦しかったチャンピオンはもういない…
230無念Nameとしあき24/05/12(日)11:32:58No.1215840179+
>デスゲーム物が異様に増えた時期あったけどあれのブームのきっかけってなんだったんだろ
バトルロワイヤルかと思うけどジャンル的にはカイジかな…?
231無念Nameとしあき24/05/12(日)11:33:04No.1215840211+
>これかな?
どうでもいいけどもうちょいキャラデザ分けたほうが良くない?三白眼まみれやん
232無念Nameとしあき24/05/12(日)11:33:06No.1215840222+
>デスゲーム物が異様に増えた時期あったけどあれのブームのきっかけってなんだったんだろ
未来日記とか?
233無念Nameとしあき24/05/12(日)11:33:40No.1215840414そうだねx2
>デスゲーム物が異様に増えた時期あったけどあれのブームのきっかけってなんだったんだろ
まぁバトロワだろう
234無念Nameとしあき24/05/12(日)11:33:45No.1215840458+
まあ箸にも棒にもかからんで終わるのもあれば
続けてるうちに独自色も出てきてヒットするのもあるし
235無念Nameとしあき24/05/12(日)11:34:39No.1215840758+
>本屋で見かけた時代小説で表紙絵がコレ鬼滅だー!?てなったのがあった
マジで?ちょっと教えてほしい
236無念Nameとしあき24/05/12(日)11:34:58No.1215840879+
    1715481298658.jpg-(16126 B)
16126 B
後追いだろうがなかろうがウケれば正義だしなー
237無念Nameとしあき24/05/12(日)11:35:54No.1215841211そうだねx3
>チャンピオンってすっかり女向けって感じの雑誌になったんだな
弱ペダで寄ってきた層を逃がさないようにするのは正直正解だと思う
238無念Nameとしあき24/05/12(日)11:35:57No.1215841226そうだねx1
>これかな?
ヒロアカの轟君みたいなのがいっぱいいるな
239無念Nameとしあき24/05/12(日)11:36:43No.1215841477+
もう全ての漫画は手塚の後追いって事で良いだろ
240無念Nameとしあき24/05/12(日)11:37:23No.1215841695+
    1715481443420.jpg-(82028 B)
82028 B
サンデーならこれが印象的
241無念Nameとしあき24/05/12(日)11:37:56No.1215841904+
>仕方ないんだ……作者側もヒットした作品に触発されて書きたくなるし編集側もブームには乗りたいんだ……
>だからジョジョオマージュの作品は定期的に湧いちゃうんだ
鬼滅のジョジョ要素って呼吸ぐらいで山田風太郎の忍法帖シリーズとその影響下にある漫画の方が強いと思う
242無念Nameとしあき24/05/12(日)11:38:01No.1215841943そうだねx1
    1715481481076.jpg-(51257 B)
51257 B
タイガーマスクの後追いをウルトラマンパロでやったらウケたわ
243無念Nameとしあき24/05/12(日)11:38:07No.1215841984+
    1715481487022.jpg-(64840 B)
64840 B
>チャンピオンってすっかり女向けって感じの雑誌になったんだな
この時代のイメージが抜けきらない人を今でも見る
244無念Nameとしあき24/05/12(日)11:38:28No.1215842096+
    1715481508196.jpg-(98981 B)
98981 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき24/05/12(日)11:39:06No.1215842315+
>もう全ての漫画は手塚の後追いって事で良いだろ
田川水泡とか島田啓三は無視かよ
246無念Nameとしあき24/05/12(日)11:39:16No.1215842381+
>この時代のイメージが抜けきらない人を今でも見る
ここまで古くないけど90年代くらいの9割不良漫画が占めてるイメージはなかなか
247無念Nameとしあき24/05/12(日)11:39:21No.1215842406そうだねx2
    1715481561489.jpg-(97945 B)
97945 B
>チャンピオンってすっかり女向けって感じの雑誌になったんだな
萌えに振ってた時代もあったにょ
248無念Nameとしあき24/05/12(日)11:39:25No.1215842422+
    1715481565429.jpg-(37850 B)
37850 B
月チャンはまだ昭和の香り
まぁなろう系も増えてるが
249無念Nameとしあき24/05/12(日)11:39:58No.1215842627+
>タイガーマスクの後追いをウルトラマンパロでやったらウケたわ
後追いというか…
250無念Nameとしあき24/05/12(日)11:40:26No.1215842794+
>萌えに振ってた時代もあったにょ
ペンギン娘はあれ二人はプリキュアのパロディだよな…
251無念Nameとしあき24/05/12(日)11:40:42No.1215842883+
週刊誌のヤンキー漫画は絶滅の危機にあると聞いた
252無念Nameとしあき24/05/12(日)11:41:02No.1215842997そうだねx2
    1715481662764.jpg-(17346 B)
17346 B
>タイガーマスクの後追いをウルトラマンパロでやったらウケたわ
253無念Nameとしあき24/05/12(日)11:41:23No.1215843123+
鬼滅もジャンプテンプレの総決算みたいなところあるし
254無念Nameとしあき24/05/12(日)11:41:39No.1215843242そうだねx1
>鬼滅のジョジョ要素って呼吸ぐらいで山田風太郎の忍法帖シリーズとその影響下にある漫画の方が強いと思う
鬼がもろ吸血鬼なのとか柱システムが星矢やブリーチだったりとか
呪術並みにジャンプ作品の影響受けてる漫画だったと思う
255無念Nameとしあき24/05/12(日)11:41:50No.1215843315+
>週刊誌のヤンキー漫画は絶滅の危機にあると聞いた
そもそも現実のヤンキーが
256無念Nameとしあき24/05/12(日)11:41:54No.1215843337+
    1715481714204.jpg-(268605 B)
268605 B
>後追いなのに安定してる
本気出せばこれくらい描けるのに
この頃は谷口ジローのフォロワーか
257無念Nameとしあき24/05/12(日)11:41:58No.1215843370+
チャンピオンは長い事バキが門番として立ち塞がり女が入り込むのを拒んでいたから
258無念Nameとしあき24/05/12(日)11:43:07No.1215843764+
    1715481787202.jpg-(77672 B)
77672 B
>チャンピオンは長い事バキが門番として立ち塞がり女が入り込むのを拒んでいたから
その前の時代
男の俺も読んでてよくん分からなかったが
259無念Nameとしあき24/05/12(日)11:43:09No.1215843778+
>>週刊誌のヤンキー漫画は絶滅の危機にあると聞いた
>そもそも現実のヤンキーが
東リべで族は増えた
260無念Nameとしあき24/05/12(日)11:43:38No.1215843951+
>>タイガーマスクの後追いをウルトラマンパロでやったらウケたわ
>後追いというか…
梶センセが殴り込みに行こうとしたらゆでたまごの2人とも貧乏暮らしだったの知って取りやめた話好き
261無念Nameとしあき24/05/12(日)11:44:15No.1215844157そうだねx2
>チャンピオンは長い事バキが門番として立ち塞がり女が入り込むのを拒んでいたから
実は表紙率高かったのはバキじゃなくてドカベンプロ野球編
262無念Nameとしあき24/05/12(日)11:44:39No.1215844291+
>これかな?
甘やかしヤンキー女を生み出した功績だけは認める
263無念Nameとしあき24/05/12(日)11:45:36No.1215844634+
>>チャンピオンは長い事バキが門番として立ち塞がり女が入り込むのを拒んでいたから
>実は表紙率高かったのはバキじゃなくてドカベンプロ野球編
とはいえやっぱバキは強烈だからな…
264無念Nameとしあき24/05/12(日)11:46:01No.1215844744+
    1715481961727.jpg-(78332 B)
78332 B
>甘やかしヤンキー女を生み出した功績だけは認める
数年チャンピオン読んでないけど腐に受けた後もエロ要素あるの?
265無念Nameとしあき24/05/12(日)11:46:18No.1215844833+
まあ浦安も女受けはしないな
266無念Nameとしあき24/05/12(日)11:46:18No.1215844834+
>実は表紙率高かったのはバキじゃなくてドカベンプロ野球編
正直雑誌イメージとしてそれでええんかとずっと思ってた
267無念Nameとしあき24/05/12(日)11:46:44No.1215844975+
    1715482004098.jpg-(109236 B)
109236 B
マッドマックス+男大空のキメラパクリ
268無念Nameとしあき24/05/12(日)11:46:49No.1215844996+
>これかな?
右下の陰キャがメンタル回復!って叫びながら変身して敵を倒す動画を見て知った
269無念Nameとしあき24/05/12(日)11:48:48No.1215845640+
>チャンピオンは長い事バキが門番として立ち塞がり女が入り込むのを拒んでいたから
言うて刃牙結構女読者いるんでしょ?
270無念Nameとしあき24/05/12(日)11:49:07No.1215845728+
>マッドマックス+男大空のキメラパクリ
マッドマックスとブルース・リーじゃないの?
271無念Nameとしあき24/05/12(日)11:49:45No.1215845947+
マッドマックス2+死亡遊戯ではなかったのか
272無念Nameとしあき24/05/12(日)11:50:20No.1215846123+
>>チャンピオンは長い事バキが門番として立ち塞がり女が入り込むのを拒んでいたから
>言うて刃牙結構女読者いるんでしょ?
ゼロではないってだけでToLOVEるを女性も読んでるって言うのと近い
273無念Nameとしあき24/05/12(日)11:50:43No.1215846268+
往年の名作〇〇のパクリ!の〇〇がそもそもコンプラなんてない時代で
もっとがっつりパクってたりする
274無念Nameとしあき24/05/12(日)11:51:03No.1215846375そうだねx3
    1715482263745.jpg-(216005 B)
216005 B
随分カワイイ雑誌になりましたね…
275無念Nameとしあき24/05/12(日)11:51:05No.1215846381+
>タイガーマスクの後追いをウルトラマンパロでやったらウケたわ
タイガーマスクの後追いかはともかく
ウルトラマンパロは本人が本気でやってもまわりが気付かなかったやつ
276無念Nameとしあき24/05/12(日)11:51:36No.1215846564そうだねx2
北斗の拳→マッドマックスの順で触れたら
マックス拳法使わないし実はあんまり強くないのに驚いた
そしてモヒカンが雑魚じゃない
277無念Nameとしあき24/05/12(日)11:51:50No.1215846643そうだねx1
桜井のりおはデビュー作がもろに浦安フォロワーだった
278無念Nameとしあき24/05/12(日)11:52:25No.1215846827そうだねx3
>ウルトラマンパロは本人が本気でやってもまわりが気付かなかったやつ
パロというかウルトラマンそのもの出してなかったか
279無念Nameとしあき24/05/12(日)11:52:52No.1215846982+
>桜井のりおはデビュー作がもろに浦安フォロワーだった
今では浦安の方がのりおの作風に引っ張られているような
280無念Nameとしあき24/05/12(日)11:53:24No.1215847161そうだねx2
    1715482404193.jpg-(64147 B)
64147 B
ブラック・ジャック先生はフォロワー多い
281無念Nameとしあき24/05/12(日)11:53:33No.1215847210+
最近の浦安ののり子はかわいすぎる
282無念Nameとしあき24/05/12(日)11:54:07No.1215847398+
>>マッドマックス+男大空のキメラパクリ
>マッドマックスとブルース・リーじゃないの?
男組と男大空にブルースリーのパクリは既に入ってる
283無念Nameとしあき24/05/12(日)11:54:09No.1215847404+
>>>ガンダムとスターウォーズがほぼ同時期だが
>>>ビームサーベルにライトセーバーの影響はあるんだろうか
>>ガンダムが2年遅れだからガンダムが影響受けたんだな
>外野からは散々指摘されてるが冨野自身は否定してる
>元々ライトセイバーのようなものはスターウォーズ以前にもあちらのSF界隈にあったのでその可能性もある
>まぁ本当の事は誰も分らん
日本作品でもミラーマンとか鋼鉄ジーグでビームサーベル出てきたな
284無念Nameとしあき24/05/12(日)11:55:26No.1215847811+
    1715482526192.jpg-(35619 B)
35619 B
>北斗の拳→マッドマックスの順で触れたら
>マックス拳法使わないし実はあんまり強くないのに驚いた
>そしてモヒカンが雑魚じゃない
見た目のやばさ=強さだからな世紀末は
285無念Nameとしあき24/05/12(日)11:56:26No.1215848125+
日本ってマンガでもゲームでもパクリに寛容だよな
286無念Nameとしあき24/05/12(日)11:58:17No.1215848707そうだねx5
唐突に主語でかいな
287無念Nameとしあき24/05/12(日)11:59:10No.1215848967+
>日本ってマンガでもゲームでもパクリに寛容だよな
二番煎じ三番煎じくらいならどこも同じくらいの許容範囲じゃないの
288無念Nameとしあき24/05/12(日)11:59:54No.1215849201そうだねx1
>日本ってマンガでもゲームでもパクリに寛容だよな
世界はパクってから自分がオリジナルだと主張するのが普通だけど
289無念Nameとしあき24/05/12(日)12:00:36No.1215849442そうだねx1
MCUの映画のアクションとかもろにドラゴンボールだしな
290無念Nameとしあき24/05/12(日)12:00:50No.1215849524そうだねx1
>ブラック・ジャック先生はフォロワー多い
風来坊が依頼を受けて事件解決ってフォーマットが使いやすいんだろうな
291無念Nameとしあき24/05/12(日)12:02:24No.1215850074そうだねx2
ギャグだとすごいよマサルさんとか稲中あたりかな
292無念Nameとしあき24/05/12(日)12:03:48No.1215850529+
>>日本ってマンガでもゲームでもパクリに寛容だよな
>世界はパクってから自分がオリジナルだと主張するのが普通だけど
海底二万マイル…
293無念Nameとしあき24/05/12(日)12:03:48No.1215850532+
    1715483028693.jpg-(663778 B)
663778 B
最初の頃はベルセルクに影響受けてたけどいい話でキッチリ終わらせた
次回作のロボット物も名作だと思う
3作目の完結以降新作が一向に始まらないけど無いけど筆を折ったのだろうか?
294無念Nameとしあき24/05/12(日)12:07:09No.1215851625+
    1715483229609.jpg-(171015 B)
171015 B
ワンピ後追いのイメージあるが設定はナルト
295無念Nameとしあき24/05/12(日)12:07:12No.1215851643そうだねx1
    1715483232892.png-(1050025 B)
1050025 B
>>ヒカルの碁がヒットした時は将棋漫画載せてたしよくいえば柔軟悪く言えば節操がないのがサンデー
>ヒロイン倍にすれば倍ヒットするに違いない!
じゃあ更に10倍にすれば10倍ヒットするに違いない
296無念Nameとしあき24/05/12(日)12:08:01No.1215851916+
>ギャグだとすごいよマサルさんとか稲中あたりかな
稲中フォロワーだった木多が格闘マンガでヒット作出すとは思わんかった
そしてあれだけ弄ってた冨樫状態になるとも思わんかった
297無念Nameとしあき24/05/12(日)12:09:12No.1215852287+
    1715483352109.webp-(41254 B)
41254 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
298無念Nameとしあき24/05/12(日)12:09:14No.1215852295+
進撃ブームの時は持ち込みくる漫画のほとんどが進撃だったとどっかの編集が言ってたな
299無念Nameとしあき24/05/12(日)12:10:44No.1215852776そうだねx1
なんでどいつもこいつも吸血鬼か天使なんだ!?って言ってたのはOURS編集部だったか
300無念Nameとしあき24/05/12(日)12:13:34No.1215853674+
逆にヒット作なのに後追いとかフォロワーが出なかった作品とかあるのかな
301無念Nameとしあき24/05/12(日)12:13:52No.1215853764+
>1715483232892.png
出たな百個の地雷と変態爆発物処理者
302無念Nameとしあき24/05/12(日)12:14:43No.1215854038+
>>>ヒカルの碁がヒットした時は将棋漫画載せてたしよくいえば柔軟悪く言えば節操がないのがサンデー
>>ヒロイン倍にすれば倍ヒットするに違いない!
>じゃあ更に10倍にすれば10倍ヒットするに違いない
男の顔が気色悪いな…
303無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:44No.1215854379+
銀河鉄道999とか?
まあもともと元ネタあるが
304無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:47No.1215854398+
    1715483747537.jpg-(860733 B)
860733 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
305無念Nameとしあき24/05/12(日)12:15:58No.1215854446+
>逆にヒット作なのに後追いとかフォロワーが出なかった作品とかあるのかな
具体例は思いつかないけど
子供にだけウケてて大人がぜんぜん読んでない作品とかは後追いが生まれなさそう
やっぱり後追いって漫画家が「これおもしれー!オレもこんなの描きたい!」って思わないとうまれないだろうから
306無念Nameとしあき24/05/12(日)12:16:34No.1215854667+
チャンピオンにものすごいクローズっぽい漫画あった気がする
307無念Nameとしあき24/05/12(日)12:18:00No.1215855135+
藤子不二雄のどらえもん系のフォーマットは意外と継承されてないな
本人がやりつくした感もあるけど
308無念Nameとしあき24/05/12(日)12:18:44No.1215855406+
>逆にヒット作なのに後追いとかフォロワーが出なかった作品とかあるのかな
レジェンド級なのにあだち充っぽい作家とか高橋留美子っぽい作家とか青山剛昌っぽい作家とか
全然見かけない気がする
なにか真似されない理由があるんだろうか
309無念Nameとしあき24/05/12(日)12:19:42No.1215855758+
>レジェンド級なのにあだち充っぽい作家とか高橋留美子っぽい作家とか青山剛昌っぽい作家とか
>全然見かけない気がする
>なにか真似されない理由があるんだろうか
そういうのはラブコメで一括されるんじゃない?
310無念Nameとしあき24/05/12(日)12:19:50No.1215855809+
    1715483990512.jpg-(86048 B)
86048 B
スラムダンクが流行ってた時も後追い沢山あったなあ
大抵はろくに跳ねずにすぐ終わったけど
311無念Nameとしあき24/05/12(日)12:19:51No.1215855814そうだねx1
    1715483991521.jpg-(54787 B)
54787 B
>銀河鉄道999とか?
アニメだけど松本風のキャラデザは何個か出た
312無念Nameとしあき24/05/12(日)12:20:25No.1215856001+
笑ゥせぇるすまんぽいなーってのはそこそこ見るが後追いじゃなくてポツポツな感じだ
313無念Nameとしあき24/05/12(日)12:21:12No.1215856263そうだねx1
>笑ゥせぇるすまんぽいなーってのはそこそこ見るが後追いじゃなくてポツポツな感じだ
ミザリィかな
314無念Nameとしあき24/05/12(日)12:21:24No.1215856347+
以前ヤンジャン久しぶりに読んとき東京グールが何本も連載してて訳分からんかったな
全部別の漫画だと分かったが編集もあんなの載せるなよと
315無念Nameとしあき24/05/12(日)12:21:30No.1215856381+
>なんでどいつもこいつも吸血鬼か天使なんだ!?って言ってたのはOURS編集部だったか
オメーのせいだろ
316無念Nameとしあき24/05/12(日)12:21:41No.1215856458そうだねx2
ひらがな4文字タイトルがヒットしたらそればっかりになって
◯◯さん系タイトルとがヒットしたらそればっかりになって
説明系長文タイトルがヒットしたらそればっかりになった
317無念Nameとしあき24/05/12(日)12:22:05No.1215856587そうだねx3
>笑ゥせぇるすまんぽいなー
これ系はけっこうない?
怪奇系オムニバスで案内人的な存在だけが共通して出てくる
318無念Nameとしあき24/05/12(日)12:22:34No.1215856767+
>藤子不二雄のどらえもん系のフォーマットは意外と継承されてないな
>本人がやりつくした感もあるけど
勘違いしたチッがやってたしそこそこヒットした
319無念Nameとしあき24/05/12(日)12:22:54No.1215856884+
    1715484174104.jpg-(15400 B)
15400 B
>笑ゥせぇるすまんぽいなーってのはそこそこ見るが後追いじゃなくてポツポツな感じだ
ババア!
320無念Nameとしあき24/05/12(日)12:23:04No.1215856939そうだねx1
ハンターみたいなバトル多すぎ問題
321無念Nameとしあき24/05/12(日)12:23:23No.1215857057+
    1715484203734.jpg-(30459 B)
30459 B
>レジェンド級なのにあだち充っぽい作家とか高橋留美子っぽい作家とか青山剛昌っぽい作家とか
>全然見かけない気がする
>なにか真似されない理由があるんだろうか
たんに当時を知らないだけ
キミが
322無念Nameとしあき24/05/12(日)12:24:16No.1215857390+
>藤子不二雄のどらえもん系のフォーマットは意外と継承されてないな
>本人がやりつくした感もあるけど
Gu-Guガンモとかどうよ
323無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:12No.1215857746+
>藤子不二雄のどらえもん系のフォーマットは意外と継承されてないな
>本人がやりつくした感もあるけど
ドラえもんフォーマット…
ダメ人間主人公が困難に遭って保護者に泣きつく
→保護者が解決手段出してくれる
→解決orまた痛い目見る
あかん令和にウケる気がせん
324無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:16No.1215857784+
デスノートあたりからだっけ
単純な強さインフレじゃなくてトリックとか相性で勝つ感じ
ブリーチは途中からこれやろうとして失敗した感
325無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:23No.1215857831+
>Gu-Guガンモとかどうよ
あれはドラえもんじゃなくオバQ
326無念Nameとしあき24/05/12(日)12:25:32No.1215857889+
>>逆にヒット作なのに後追いとかフォロワーが出なかった作品とかあるのかな
>レジェンド級なのにあだち充っぽい作家とか高橋留美子っぽい作家とか青山剛昌っぽい作家とか
>全然見かけない気がする
>なにか真似されない理由があるんだろうか
ムシブギョーの人とかガッシュの雷句とか
YAIBAの青山に影響受けてる人はいるけど
どっちも最終的に藤田の弟子になっちゃうから
327無念Nameとしあき24/05/12(日)12:26:53No.1215858365+
>ブラック・ジャック+北斗の拳
とても数十年連載が続くとは思えんな
328無念Nameとしあき24/05/12(日)12:27:17No.1215858516+
>ハンターみたいなバトル多すぎ問題
呪術廻戦の影響でこれから先もっと増えるぞ
329無念Nameとしあき24/05/12(日)12:27:19No.1215858528+
    1715484439467.webp-(93510 B)
93510 B
>ドラえもんフォーマット…
>ダメ人間主人公が困難に遭って保護者に泣きつく
>→保護者が解決手段出してくれる
>→解決orまた痛い目見る
>あかん令和にウケる気がせん
ウケてはいないよね確かに
330無念Nameとしあき24/05/12(日)12:27:20No.1215858545+
推理系は金田一少年が走りかね
もっと前からあったっけ
331無念Nameとしあき24/05/12(日)12:27:43No.1215858686+
    1715484463042.jpg-(96872 B)
96872 B
>>笑ゥせぇるすまんぽいなー
>これ系はけっこうない?
>怪奇系オムニバスで案内人的な存在だけが共通して出てくる
オチ的な話だとドラえもんのこれの劇場版が
セールスマンが喪黒っぽかったな
332無念Nameとしあき24/05/12(日)12:27:54No.1215858755+
>>藤子不二雄のどらえもん系のフォーマットは意外と継承されてないな
>>本人がやりつくした感もあるけど
>ドラえもんフォーマット…
>ダメ人間主人公が困難に遭って保護者に泣きつく
>→保護者が解決手段出してくれる
>→解決orまた痛い目見る
>あかん令和にウケる気がせん
異世界でチート能力貰うのが似たような感じするな
333無念Nameとしあき24/05/12(日)12:28:03No.1215858805+
今はドラえもんよりキテレツ大百科パターンの方が見るイメージ
334無念Nameとしあき24/05/12(日)12:28:23No.1215858929+
>推理系は金田一少年が走りかね
>もっと前からあったっけ
ミステリはそれこそアガサ・クリスティとかホームズとか海外に元ネタが
335無念Nameとしあき24/05/12(日)12:29:02No.1215859172+
    1715484542072.jpg-(31633 B)
31633 B
留美子系っぽさだと当時一番近かったのはこの人かな
「うる星」初期の濃厚な絵柄のフォロワーだけど
336無念Nameとしあき24/05/12(日)12:29:41No.1215859415そうだねx2
>>推理系は金田一少年が走りかね
>>もっと前からあったっけ
>ミステリはそれこそアガサ・クリスティとかホームズとか海外に元ネタが
いやそりゃそうだよ漫画で本格推理ジャンルって話だわな
337無念Nameとしあき24/05/12(日)12:30:01No.1215859521+
>推理系は金田一少年が走りかね
>もっと前からあったっけ
小説分野で講談社ノベルスで新本格が流行って
それが漫画に輸入されてって流れだから
あるといえばある
338無念Nameとしあき24/05/12(日)12:30:02No.1215859530+
>逆にヒット作なのに後追いとかフォロワーが出なかった作品とかあるのかな
赤塚不二夫の路線はあまり後追いないと思う
339無念Nameとしあき24/05/12(日)12:30:15No.1215859586+
>ミステリはそれこそアガサ・クリスティとかホームズとか海外に元ネタが
そんな事言ったら超人バトルは神話に由来したりするからあくまで漫画のくくりの話では
340無念Nameとしあき24/05/12(日)12:30:16No.1215859599+
>ヒカルの碁がヒットした時は将棋漫画載せてたしよくいえば柔軟悪く言えば節操がないのがサンデー
スレ画は後追いだろうが、将棋漫画はさすがに難癖だろう
将棋漫画なんて定期的に少年漫画で沸いてくるジャンルだし
341無念Nameとしあき24/05/12(日)12:30:19No.1215859619そうだねx1
>進撃ブームの時は持ち込みくる漫画のほとんどが進撃だったとどっかの編集が言ってたな
何年か前ジャンプに載ってた漫画がそんなだったな
主人公が変なポーズで剣を構えてたりヒロインの顏に変なラクガキがしてあった漫画
342無念Nameとしあき24/05/12(日)12:31:00No.1215859866+
>何年か前ジャンプに載ってた漫画がそんなだったな
>主人公が変なポーズで剣を構えてたりヒロインの顏に変なラクガキがしてあった漫画
気にすんな
ルーティンだ
343無念Nameとしあき24/05/12(日)12:31:18No.1215859982+
確かに海藤の禁句(タブー)みたいな複雑な論理能力は本家ジョジョでもやってなかったな
344無念Nameとしあき24/05/12(日)12:31:49No.1215860165+
あだちっぽい作風はそれこそ昔の青山剛昌がそんな感じ
345無念Nameとしあき24/05/12(日)12:32:15No.1215860314+
マサルさんは有名なわりにフォロワー出なかったな
投稿レベルだと当時不条理シュールギャグは増えたという話は聞くが
346無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:04No.1215860597+
>ハンターみたいなバトル多すぎ問題
チー付与がどんどんハンタっぽくなってる…
347無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:10No.1215860633+
    1715484790840.jpg-(127188 B)
127188 B
>赤塚不二夫の路線はあまり後追いないと思う
フジオプロ直系の人はいるんだけどそれ以外の人があまり手を出してるイメージがなかった
348無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:22No.1215860720+
書き込みをした人によって削除されました
349無念Nameとしあき24/05/12(日)12:33:44No.1215860857+
    1715484824328.jpg-(17398 B)
17398 B
>赤塚不二夫の路線はあまり後追いないと思う
↑こういうのにいちいちツッコミ入れるのマジ面倒
350無念Nameとしあき24/05/12(日)12:34:38No.1215861146+
    1715484878505.jpg-(36199 B)
36199 B
>ID:wSgrh0HA
351無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:10No.1215861341そうだねx2
>マサルさんは有名なわりにフォロワー出なかったな
フォロワーってほどじゃないけど漫画におけるツッコミ方は変化したなって思った
「◯◯すなーっっっ!」ってツッコむんじゃなくて(◯◯しとる!)ガビーンって感じ
352無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:19No.1215861393+
    1715484919061.webp-(90930 B)
90930 B
>フジオプロ直系の人はいるんだけどそれ以外の人があまり手を出してるイメージがなかった
直系でなくても居るところにはいたよ
353無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:28No.1215861442+
    1715484928743.jpg-(20303 B)
20303 B
>ID:wSgrh0HA
354無念Nameとしあき24/05/12(日)12:35:48No.1215861575+
>どっちも最終的に藤田の弟子になっちゃうから
そりゃアシやってたからなー
どっちも師匠に絵柄似てる系のアシではないけども
355無念Nameとしあき24/05/12(日)12:36:17No.1215861722+
>マサルさんは有名なわりにフォロワー出なかったな
強烈な世界観付きのギャグマンガなんて真似ようとして真似られるもんじゃない
しかも商業誌連載でとなるともう
356無念Nameとしあき24/05/12(日)12:36:50No.1215861900+
>逆にヒット作なのに後追いとかフォロワーが出なかった作品とかあるのかな
ボーボボ
357無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:17No.1215862055+
>強烈な世界観付きのギャグマンガなんて真似ようとして真似られるもんじゃない
ボーボボはどうなんだろう?
358無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:51No.1215862276+
    1715485071304.jpg-(27719 B)
27719 B
それはちょっと…
359無念Nameとしあき24/05/12(日)12:37:57No.1215862312そうだねx1
    1715485077830.jpg-(62386 B)
62386 B
>ボーボボ
360無念Nameとしあき24/05/12(日)12:38:17No.1215862421+
    1715485097456.jpg-(62579 B)
62579 B
初めて見た時これは大丈夫なのかと思った
361無念Nameとしあき24/05/12(日)12:38:42No.1215862586+
伝染るんですのフォロワーは当時けっこうあった気がするが思い出せない
362無念Nameとしあき24/05/12(日)12:38:46No.1215862602+
>>ボーボボ
>…
それネタパクリしてるだけでしょ
363無念Nameとしあき24/05/12(日)12:38:57No.1215862670+
>藤子不二雄のどらえもん系のフォーマットは意外と継承されてないな
>本人がやりつくした感もあるけど
タルルートとか
364無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:00No.1215862700+
>マサルさんは有名なわりにフォロワー出なかったな
ギャグ作家の疲弊を改めて見せつけたからキツい
365無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:17No.1215862794+
>初めて見た時これは大丈夫なのかと思った
何やこれ…
366無念Nameとしあき24/05/12(日)12:39:58No.1215863049+
>ボーボボはどうなんだろう?
なんというか構成要素としては同じ不条理系のギャグなんだが
決してまさるさんのフォロワーって代物じゃないでしょ
まさるさんはまさるさんだしボーボボはボーボボ
367無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:04No.1215863095+
増田・うすた・戦車は影響関係あるんだろうか
368無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:12No.1215863139そうだねx2
    1715485212171.jpg-(19961 B)
19961 B
後追いというか悪魔合体だったがもはや独自ジャンル
369無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:24No.1215863213+
    1715485224284.jpg-(53918 B)
53918 B
>初めて見た時これは大丈夫なのかと思った
釣り合わない系ラブコメなんていくらでもあるから
それはファンの意識過剰だわ
370無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:37No.1215863296+
    1715485237027.webp-(66674 B)
66674 B
>伝染るんですのフォロワーは当時けっこうあった気がするが思い出せない
アニメ化までしたのに酷い言い草
371無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:39No.1215863305+
ドラゴンボールのバトルシーンをトレースしてた漫画が出てないけど
あれって内容自体は別物だったのかな?
372無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:52No.1215863394+
>どっちも最終的に藤田の弟子になっちゃうから
島本のフォロワーはどこ…?
373無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:57No.1215863425+
>ハンターみたいなバトル多すぎ問題
バトルの絵を頑張ったところで鳥山明レベルの画力が無きゃ意味無いので心理戦とか知恵比べなどの内容を凝っていくしかないのだ
374無念Nameとしあき24/05/12(日)12:40:57No.1215863426+
    1715485257423.jpg-(90285 B)
90285 B
>それはちょっと…
375無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:05No.1215863479+
    1715485265665.jpg-(116208 B)
116208 B
>藤田の弟子
かと思ったら特に関係ない人だった
376無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:18No.1215863563+
イニDとか後追いのクルマ漫画そんな無いな
377無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:42No.1215863696+
>>初めて見た時これは大丈夫なのかと思った
>釣り合わない系ラブコメなんていくらでもあるから
>それはファンの意識過剰だわ
いやあでも時期的な要素は無視できないと思うよ?
サンデーの将棋漫画だって明らかに後追い狙ってたし
378無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:48No.1215863734+
「コンブ出汁、出過ぎ!!」
379無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:52No.1215863757+
>フォロワーってほどじゃないけど漫画におけるツッコミ方は変化したなって思った
>「◯◯すなーっっっ!」ってツッコむんじゃなくて(◯◯しとる!)ガビーンって感じ
ギャグマンガの手法の1つとして結構影響力はあったとは思う
380無念Nameとしあき24/05/12(日)12:41:55No.1215863779+
漫画はパクってはいけない
トレスしてはいけない
ってガッチガチにはできんからな…
ただ
著作権侵害をしてはいけない
381無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:07No.1215863855+
>ドラゴンボールのバトルシーンをトレースしてた漫画が出てないけど
>あれって内容自体は別物だったのかな?
ボンボンは履いて捨てるほど出てくるのが怖いよねDBパクリ
382無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:10No.1215863876+
サイバラの後追いもぽこぽこ生まれたが良くも悪くもあんだけネジ飛んでる人は出てこなかった
383無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:28No.1215863974+
ヨクサルの後追いかと思ったらヨクサルだったあるある
384無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:37No.1215864024そうだねx1
マサルさんのガビーンとか手抜き絵ギャグとか一時期流行った気がする
385無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:47No.1215864086+
    1715485367221.jpg-(75743 B)
75743 B
>1715485071304.jpg
そのまんまじゃねーか
386無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:51No.1215864105+
>ドラゴンボールのバトルシーンをトレースしてた漫画が出てないけど
クロスハンターのことなら普通にドラクエとかの便乗だよ
ゲームも含めてパクリだらけだ
387無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:57No.1215864151そうだねx1
ギャグがマサルさんぽいのはちょいちょいある
ギャグ漫画というカテゴリではないが
388無念Nameとしあき24/05/12(日)12:42:59No.1215864167+
>>ハンターみたいなバトル多すぎ問題
>バトルの絵を頑張ったところで鳥山明レベルの画力が無きゃ意味無いので心理戦とか知恵比べなどの内容を凝っていくしかないのだ
まあ文字だけ打っておけばページ埋められて楽だよなアレ
389無念Nameとしあき24/05/12(日)12:43:03No.1215864184+
>イニDとか後追いのクルマ漫画そんな無いな
いやカレラとか一時期めちゃくちゃ増えたでしょ
390無念Nameとしあき24/05/12(日)12:43:03No.1215864185+
>>初めて見た時これは大丈夫なのかと思った
>釣り合わない系ラブコメなんていくらでもあるから
>それはファンの意識過剰だわ
伝わってるー(ガビーン)
まあ後追いとか雨後の筍感があるかというと違うかな…ファンなんじゃね?みたいな話で
391無念Nameとしあき24/05/12(日)12:43:39No.1215864378+
    1715485419392.jpg-(333646 B)
333646 B
>マサルさんは有名なわりにフォロワー出なかったな
>投稿レベルだと当時不条理シュールギャグは増えたという話は聞くが
土塚理弘
392無念Nameとしあき24/05/12(日)12:43:43No.1215864400+
>ギャグがマサルさんぽいのはちょいちょいある
>ギャグ漫画というカテゴリではないが
マサルさんはナンセンス系ギャグのパイオニアだからな
393無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:28No.1215864674+
>イニDとか後追いのクルマ漫画そんな無いな
同じ雑誌連載の車漫画との違いが最初わからなかった
394無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:31No.1215864695そうだねx1
>イニDとか後追いのクルマ漫画そんな無いな
イニDがサーキットの狼の後追い説
395無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:33No.1215864704+
    1715485473932.jpg-(94309 B)
94309 B
>>イニDとか後追いのクルマ漫画そんな無いな
>いやカレラとか一時期めちゃくちゃ増えたでしょ
ツッコミ待ちだからレスしただけ相手の思う壺
396無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:37No.1215864734+
ギャグ漫画日和はセーフなのか?
397無念Nameとしあき24/05/12(日)12:44:55No.1215864858+
>いやあでも時期的な要素は無視できないと思うよ?
言うてビジュアルがちょっと似てるかなくらいで
中身別もんだし…話題になってた当時から???だったわ
398無念Nameとしあき24/05/12(日)12:45:08No.1215864936そうだねx3
>ヨクサルの後追いかと思ったらヨクサルだったあるある
トリリオンゲームって池上タッチの再現度たけぇな…
→本人だった…
399無念Nameとしあき24/05/12(日)12:45:17No.1215864977+
ドラゴンボールみたいなウルトラマンの漫画なかった?
子供の頃読んだ記憶がある
400無念Nameとしあき24/05/12(日)12:45:56No.1215865190+
>逆にヒット作なのに後追いとかフォロワーが出なかった作品とかあるのかな
ツヨシしっかりしなさいかな
401無念Nameとしあき24/05/12(日)12:45:58No.1215865201+
ウシジマ君みたいなリアル底辺を描いてるのは貴重かな
402無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:20No.1215865353+
釣りキチ三瓶みたいに真面目に釣りしてるのそんななかったな
403無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:25No.1215865393+
>ドラゴンボールみたいなウルトラマンの漫画なかった?
超闘士激伝か
どっちかっていうと聖矢だと思う
404無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:29No.1215865419+
>ドラゴンボールみたいなウルトラマンの漫画なかった?
超闘志列伝だろ
405無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:33No.1215865444+
    1715485593167.jpg-(65167 B)
65167 B
>ドラゴンボールのバトルシーンをトレースしてた漫画が出てないけど
>あれって内容自体は別物だったのかな?
クロスハンターは許されないタイプの後追いというかパクり
許されるタイプの後追いはこういうのだ
406無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:35No.1215865457+
    1715485595144.jpg-(60846 B)
60846 B
>マサルさんはナンセンス系ギャグのパイオニアだからな
アレも感染るんですの後押いやろ
407無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:40No.1215865487そうだねx1
>ヨクサルの後追いかと思ったらヨクサルだったあるある
あの人のネームはあの人にしか作れない
作画が違う人でもヨクサルの漫画だなって即分かるレベル
408無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:41No.1215865490+
>ギャグ漫画日和はセーフなのか?
ギャグマンガ日和はあれめちゃくちゃ人間観察しまくってるから描けてるような作風だから
あとにも先にもないような気はする
ボケツッコミのテンポはうすた風味だけど
409無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:44No.1215865507+
歩武の駒を意外と覚えてる人が多いのに驚き
別にヒットしたわけでもないのに
410無念Nameとしあき24/05/12(日)12:46:51No.1215865555+
>ドラゴンボールみたいなウルトラマンの漫画なかった?
>子供の頃読んだ記憶がある
もう独立スレ立てた方がいいよそれ
411無念Nameとしあき24/05/12(日)12:47:34No.1215865812そうだねx2
    1715485654814.jpg-(64492 B)
64492 B
>ヨクサルの後追いかと思ったらヨクサルだったあるある
ヨクサルフォロワーなんかなあ
ヨクサルだこれ
412無念Nameとしあき24/05/12(日)12:47:52No.1215865935そうだねx1
>トリリオンゲームって池上タッチの再現度たけぇな…
>→本人だった…
クラッシャージョウの漫画描いてる人は安彦タッチの再現うまいな
トニたけより上手いんじゃないか
413無念Nameとしあき24/05/12(日)12:47:59No.1215865972そうだねx1
ギャグ漫画日和は結構理屈で作ってるよね
414無念Nameとしあき24/05/12(日)12:48:01No.1215865986+
>アレも感染るんですの後押いやろ
マサルさんてこんなんだっけ?
415無念Nameとしあき24/05/12(日)12:48:23No.1215866118+
ボンボン世代だけど
他の雑誌でみたことあるノリばかりだったな
ロックマンとかデビチルは結構オリジナル感あったけど
416無念Nameとしあき24/05/12(日)12:48:23No.1215866120+
シティーハンターみたいのもそんななかったな
主人公の年齢が高い少年誌連載漫画も今となっては珍しいな
417無念Nameとしあき24/05/12(日)12:48:32No.1215866163+
    1715485712454.webp-(24274 B)
24274 B
>釣りキチ三瓶みたいに真面目に釣りしてるのそんななかったな
少年マンガだとどうしても「釣り勝負」に持って行きがちだからなぁ
418無念Nameとしあき24/05/12(日)12:48:49No.1215866277+
>釣りキチ三瓶みたいに真面目に釣りしてるのそんななかったな
リアル寄りの題材は真面目に描こうとすればするほど手間は増える割に
話はせせこましくなって面白く描くのが難しくなるしな…
419無念Nameとしあき24/05/12(日)12:48:58No.1215866339+
>>ヨクサルの後追いかと思ったらヨクサルだったあるある
>ヨクサルフォロワーなんかなあ
>ヨクサルだこれ
こんな絵描いてるの?!
420無念Nameとしあき24/05/12(日)12:50:13No.1215866794+
    1715485813173.jpg-(132055 B)
132055 B
>こんな絵描いてるの?!
原作担当してる
421無念Nameとしあき24/05/12(日)12:50:19No.1215866833+
Fateみたいなのも多かったけどあれ自体がパイオニアって訳じゃないな
422無念Nameとしあき24/05/12(日)12:50:28No.1215866873+
ミスター味っ子からのOH MYコンブやら中華一番
423無念Nameとしあき24/05/12(日)12:51:18No.1215867163+
>少年マンガだとどうしても「釣り勝負」に持って行きがちだからなぁ
キャラクターもちょっとアウトすね…
424無念Nameとしあき24/05/12(日)12:51:51No.1215867338+
>Fateみたいなのも多かったけどあれ自体がパイオニアって訳じゃないな
頼むから面倒臭いの召喚しないでくれ
425無念Nameとしあき24/05/12(日)12:51:55No.1215867367+
ギャグマンガの流れで思い出したがノナーはどの系統?
426無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:10No.1215867454+
>シティーハンターみたいのもそんななかったな
>主人公の年齢が高い少年誌連載漫画も今となっては珍しいな
銀魂にある程度は受け継がれてると思う
427無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:21No.1215867518+
    1715485941813.webp-(46872 B)
46872 B
真面目な釣りマンガ見たいならどうぞ
428無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:28No.1215867570+
>アレも感染るんですの後押いやろ
ぼのぼのもこんな空気感だな
429無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:38No.1215867627+
>Fateみたいなのも多かったけどあれ自体がパイオニアって訳じゃないな
とりあえず魔界転生までは遡るな
430無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:44No.1215867668+
    1715485964380.jpg-(291027 B)
291027 B
>ギャグ漫画日和は結構理屈で作ってるよね
理屈もあるけど思考回路自体やっぱイカれてる
431無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:47No.1215867684+
シティーハンター自体ゴルゴとかからの流れじゃないか
432無念Nameとしあき24/05/12(日)12:52:49No.1215867695+
>ギャグマンガの流れで思い出したがノナーはどの系統?
そらもう池上よ
433無念Nameとしあき24/05/12(日)12:53:45No.1215867991+
女の子に部活やらおっさんの趣味をさせるヤツとか
434無念Nameとしあき24/05/12(日)12:53:58No.1215868072そうだねx1
    1715486038061.jpg-(27866 B)
27866 B
>>ギャグマンガの流れで思い出したがノナーはどの系統?
>そらもう池上よ
435無念Nameとしあき24/05/12(日)12:54:40No.1215868308+
>女の子に部活やらおっさんの趣味をさせるヤツとか
大元ではないけど1番有名でいくとけいおん!かな
436無念Nameとしあき24/05/12(日)12:54:48No.1215868358+
>サイバラの後追いもぽこぽこ生まれたが良くも悪くもあんだけネジ飛んでる人は出てこなかった
「あんたが歩いてる道の先にあたしはいないよ」と倉田真由美に言い切った
437無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:02No.1215868444+
>女の子に部活やらおっさんの趣味をさせるヤツとか
陸海空の兵器に乗せるヤツとか
438無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:04No.1215868454+
アイドル漫画って何がパイオニアなんだろう
439無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:12No.1215868500そうだねx1
    1715486112972.jpg-(14352 B)
14352 B
後追いというか後から全力で噛みつくスタイルというか…
440無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:50No.1215868727+
>シティーハンター自体ゴルゴとかからの流れじゃないか
凄腕ガンマンの系譜はかなり遡れる
441無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:54No.1215868755+
>ミスター味っ子からのOH MYコンブやら中華一番
そのオーマイコンブの後追いのクッキンガー
442無念Nameとしあき24/05/12(日)12:55:57No.1215868767+
>「あんたが歩いてる道の先にあたしはいないよ」と倉田真由美に言い切った
かっけぇ!(皮肉じゃなく)
443無念Nameとしあき24/05/12(日)12:56:55No.1215869145+
>>「あんたが歩いてる道の先にあたしはいないよ」と倉田真由美に言い切った
>かっけぇ!(皮肉じゃなく)
土佐の女だからな
444無念Nameとしあき24/05/12(日)12:56:56No.1215869159+
ハルヒとかあのあたりも多そうだけどあんま覚えてないな
445無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:01No.1215869196+
    1715486221535.jpg-(55545 B)
55545 B
>アイドル漫画って何がパイオニアなんだろう
山ほどあるからねえ
446無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:05No.1215869218+
    1715486225246.jpg-(51057 B)
51057 B
>アイドル漫画って何がパイオニアなんだろう
アニメ化もしたコレでしょ
447無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:23No.1215869333そうだねx2
さすらいの太陽んもー
448無念Nameとしあき24/05/12(日)12:57:49No.1215869505+
>サイバラの後追いもぽこぽこ生まれたが良くも悪くもあんだけネジ飛んでる人は出てこなかった
ゴクドー君の作者もフォロワーなんだろうけどああなるともうヨゴレって感じ
449無念Nameとしあき24/05/12(日)12:58:14No.1215869643+
>ハルヒとかあのあたりも多そうだけどあんま覚えてないな
最近のラノベは変な部活を開設しないから困る
450無念Nameとしあき24/05/12(日)12:59:06No.1215869963+
    1715486346399.webp-(28680 B)
28680 B
>>シティーハンター自体ゴルゴとかからの流れじゃないか
>凄腕ガンマンの系譜はかなり遡れる
お客さん
どの時代まで行きましょうか?
451無念Nameとしあき24/05/12(日)12:59:17No.1215870036+
>「あんたが歩いてる道の先にあたしはいないよ」と倉田真由美に言い切った
くらたまも一時期は政治と絡んだりでいいとこいったが
結局は反ワク陰謀論に落ち着いたな
452無念Nameとしあき24/05/12(日)12:59:24No.1215870070+
>>ハルヒとかあのあたりも多そうだけどあんま覚えてないな
>最近のラノベは変な部活を開設しないから困る
レイプ部創設な!
453無念Nameとしあき24/05/12(日)12:59:29No.1215870096+
サイバラは真性のキチで倉田はまだ人間性の残ったキチなイメージ
というかコラム系漫画は漫画家最後の吹き溜まりゾーンだし
454無念Nameとしあき24/05/12(日)12:59:47No.1215870212+
すべてが!つまらない!少年サンデー発売中!