二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715434036427.jpg-(198377 B)
198377 B無念Nameとしあき24/05/11(土)22:27:16No.1215664769そうだねx1 02:04頃消えます
KOF94
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/11(土)22:28:10No.1215665194そうだねx23
>1715434036427.jpg
ジョーが…
2無念Nameとしあき24/05/11(土)22:28:39No.1215665427そうだねx1
紅丸でしゃがみ弱キック×3〜4して居合蹴りばっかりしてた
ジャンプキックも合わせればこれでピヨる
3無念Nameとしあき24/05/11(土)22:29:39No.1215665896そうだねx1
イタリー!
4無念Nameとしあき24/05/11(土)22:29:50No.1215665987そうだねx1
カッカッってSE好き
5無念Nameとしあき24/05/11(土)22:30:02No.1215666068+
紅丸めっちゃキャラ変わったよな
6無念Nameとしあき24/05/11(土)22:30:57No.1215666521そうだねx12
    1715434257227.mp4-(1515270 B)
1515270 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/05/11(土)22:31:00No.1215666538そうだねx1
このスレあきは信用できる
8無念Nameとしあき24/05/11(土)22:31:20No.1215666716+
シュガーないけどなんとか迎撃S倒した
9無念Nameとしあき24/05/11(土)22:32:16No.1215667155+
最近の研究でチョイとキムが上位ランクと知って驚いた
なおチャンは最下位
10無念Nameとしあき24/05/11(土)22:33:21No.1215667690そうだねx18
30年前という恐ろしい事実…
11無念Nameとしあき24/05/11(土)22:33:47No.1215667880そうだねx16
    1715434427519.jpg-(88701 B)
88701 B
お気に入りチーム
12無念Nameとしあき24/05/11(土)22:34:20No.1215668142そうだねx9
ね!が1番94て感じする
CMに使われてたからかな
楽しかった夏を思い出す……
13無念Nameとしあき24/05/11(土)22:34:58No.1215668428そうだねx4
あなたの能力はジェノサイドカッター94です
14無念Nameとしあき24/05/11(土)22:35:01No.1215668458+
1人で三人のキャラ使わないといけないなんて割りと敷居高いゲームだよね
15無念Nameとしあき24/05/11(土)22:36:37No.1215669269+
サントラ買ったなぁ確かアレンジ別verみたいなのも買った
16無念Nameとしあき24/05/11(土)22:37:19No.1215669607そうだねx15
>1人で三人のキャラ使わないといけないなんて割りと敷居高いゲームだよね
それでも餓狼龍虎の面子でチームバトルとか燃えたよ
17無念Nameとしあき24/05/11(土)22:37:24No.1215669643そうだねx9
アテナの声優は94の福井玲子さんが一番好き
ネオジオCD版の歌も初代の清水さんっぽさもあって良い
18無念Nameとしあき24/05/11(土)22:38:01No.1215669965そうだねx6
勝利画面の舞の布が紐過ぎる問題
19無念Nameとしあき24/05/11(土)22:38:05No.1215669980+
後ろで勃ってるのがいい
20無念Nameとしあき24/05/11(土)22:39:08No.1215670499そうだねx4
ホントに見たんだよ
嘘じゃねーよ
21無念Nameとしあき24/05/11(土)22:39:21No.1215670606そうだねx2
ルガールを生み出してくれて大感謝
22無念Nameとしあき24/05/11(土)22:42:34No.1215672117+
>1人で三人のキャラ使わないといけないなんて割りと敷居高いゲームだよね
怒チームなら2人みたいなもんや
23無念Nameとしあき24/05/11(土)22:43:43No.1215672595そうだねx16
    1715435023638.mp4-(1240535 B)
1240535 B
そのうわさは
ほんとう
なのか!!
24無念Nameとしあき24/05/11(土)22:43:45No.1215672616そうだねx1
CMがインパクト強かった
25無念Nameとしあき24/05/11(土)22:44:25No.1215672926そうだねx5
>後ろで勃ってるのがいい
どんだけムラムラしてんだよ
26無念Nameとしあき24/05/11(土)22:44:27No.1215672941そうだねx5
後のタイトルに比べると真剣に作ってた印象はある
27無念Nameとしあき24/05/11(土)22:45:20No.1215673329そうだねx2
怒チームの曲は、フェイス・ノー・モアの丸パクリしたよね…
28無念Nameとしあき24/05/11(土)22:45:30No.1215673414そうだねx3
元々龍虎が好きでコマンド覚えるの面倒なのもあって龍虎チーム使ってた
今もずっと龍虎チーム使ってる
龍虎乱舞がガードされたのはショックだった
29無念Nameとしあき24/05/11(土)22:46:31No.1215673884+
>1人で三人のキャラ使わないといけないなんて割りと敷居高いゲームだよね
しかも使えそうなキャラ三人選ぶんじゃなくてチーム固定だからな
お祭りゲーだし旧作で使ってたキャラでも…と思ったら半分以上オリキャラだし
30無念Nameとしあき24/05/11(土)22:46:58No.1215674107そうだねx4
>>後ろで勃ってるのがいい
>どんだけムラムラしてんだよ
そりゃ目の前でキングが剥かれたらムラムラするでしょ
31無念Nameとしあき24/05/11(土)22:47:15No.1215674231そうだねx1
エロガキだったので舞の乳揺れガン見する為に女性格闘家チーム愛用
ユリとキングの下着も見れて最高じゃ
32無念Nameとしあき24/05/11(土)22:47:35No.1215674364そうだねx6
>そのうわさは
>ほんとう
>なのか!!
そうコレコレ
ね!はやっぱり名曲
33無念Nameとしあき24/05/11(土)22:47:41No.1215674395+
投げキャラ苦手で日本チーム使うの諦めたな
34無念Nameとしあき24/05/11(土)22:49:26No.1215675223そうだねx15
この頃ホント楽しかったなあ…
35無念Nameとしあき24/05/11(土)22:49:43No.1215675359そうだねx2
    1715435383532.jpg-(525911 B)
525911 B
>エロガキだったので舞の乳揺れガン見する為に女性格闘家チーム愛用
>ユリとキングの下着も見れて最高じゃ
揺れは正義
36無念Nameとしあき24/05/11(土)22:49:51No.1215675418+
>お気に入りチーム
絶妙に使いにくい連中だけど俺も愛用してた
37無念Nameとしあき24/05/11(土)22:50:08No.1215675551+
稼動1年くらい前から作ってる噂を聞いてワクワクしてたなネオジオランド1号店のロケテには代ゼミ通学のついでに足繁く通ってた
38無念Nameとしあき24/05/11(土)22:51:17No.1215676077+
>投げキャラ苦手で日本チーム使うの諦めたな
なので95で京紅丸と誰かというエディットチームをよく見かけた
39無念Nameとしあき24/05/11(土)22:51:32No.1215676183そうだねx1
ヘヴィD!だけ残して…
40無念Nameとしあき24/05/11(土)22:52:05No.1215676405そうだねx5
    1715435525344.jpg-(52660 B)
52660 B
>この頃ホント楽しかったなあ…
41無念Nameとしあき24/05/11(土)22:52:30No.1215676604そうだねx13
>30年前という恐ろしい事実…
しばらく年一更新で出し続けた事実も恐ろしい
ガキのころは次が待ち遠しくてたまらなかったものだが
42無念Nameとしあき24/05/11(土)22:52:43No.1215676708そうだねx3
舞の乳ゆれもさることながら
背景のとんでもない緻密さ度肝抜かれた
43無念Nameとしあき24/05/11(土)22:53:17No.1215676931+
94の人気のせいで池袋でやってた95のロケテ
物凄い人だかりだったなあ
44無念Nameとしあき24/05/11(土)22:54:37No.1215677515+
色使いのせいか94だけはシャープさが際立ってる印象はある
45無念Nameとしあき24/05/11(土)22:55:34No.1215677911そうだねx1
ぜんぜん削れない
46無念Nameとしあき24/05/11(土)22:55:47No.1215678007そうだねx4
>舞の乳ゆれもさることながら
>背景のとんでもない緻密さ度肝抜かれた
ドットの使い方や色合いがこれまで見たことない表現だったんだよね
47無念Nameとしあき24/05/11(土)22:55:51No.1215678028そうだねx15
>この頃ホント楽しかったなあ…
若い頃の思い出を美化してるだけとは自覚してるけど
それでも90年代〜00年代初頭って楽しかったよね
48無念Nameとしあき24/05/11(土)22:56:27No.1215678287+
キャラセレBGMが異質
49無念Nameとしあき24/05/11(土)22:56:28No.1215678299+
タクマの疾風脚+1はロケテの段階で見つかってたな
50無念Nameとしあき24/05/11(土)22:56:32No.1215678322そうだねx8
褒められてる部分が大体アイレムのドッターの話
51無念Nameとしあき24/05/11(土)22:56:46No.1215678427+
>94の人気のせいで池袋でやってた95のロケテ
>物凄い人だかりだったなあ
その頃中古ゲーム屋でバイトしててホテルかなんかでお披露目の招待状が店に来たから行かせてもらった
1プレイ100円払わなきゃいけないのにちょっとモヤッとした
52無念Nameとしあき24/05/11(土)22:57:46No.1215678864そうだねx1
本流だけだと
94年〜03年までの10年で10作
04年〜13年までの10年で3作
14年〜23年までの10年で2作
53無念Nameとしあき24/05/11(土)22:57:50No.1215678887+
>褒められてる部分が大体アイレムのドッターの話
ラストリゾートとか堕落天使の人だっけ?
54無念Nameとしあき24/05/11(土)22:58:15No.1215679067そうだねx15
>1715435525344.jpg
無粋な奴だな…
脊髄反射で毎回貼ってそう
55無念Nameとしあき24/05/11(土)22:58:19No.1215679096そうだねx16
    1715435899548.mp4-(3329709 B)
3329709 B
激闘
56無念Nameとしあき24/05/11(土)22:58:38No.1215679240そうだねx3
>キャラセレBGMが異質
スッチャスッチャラャッチャみたいな奴だっけ
57無念Nameとしあき24/05/11(土)22:58:59No.1215679380そうだねx5
>>この頃ホント楽しかったなあ…
>若い頃の思い出を美化してるだけとは自覚してるけど
>それでも90年代〜00年代初頭って楽しかったよね
別に美化してもええんやで
今はつまんねーとか言わなければ自由だ
58無念Nameとしあき24/05/11(土)22:59:02No.1215679400+
>色使いのせいか94だけはシャープさが際立ってる印象はある
旧アイレムチームのドットほぼそのままだから
95になったら微調整したのか幾分かソフトになった
59無念Nameとしあき24/05/11(土)22:59:42No.1215679653+
95でよく知られた必殺技の強弱入れ替えが94の時点で可能だったってしらそん…
60無念Nameとしあき24/05/11(土)22:59:50No.1215679706そうだねx1
>>キャラセレBGMが異質
>スッチャスッチャラャッチャみたいな奴だっけ
そう妙にのんびりしたやつ
好き
61無念Nameとしあき24/05/11(土)23:00:13No.1215679880そうだねx4
チンの炎とかモロにアイレムグラだよな
62無念Nameとしあき24/05/11(土)23:00:15No.1215679893+
>>褒められてる部分が大体アイレムのドッターの話
>ラストリゾートとか堕落天使の人だっけ?
京の炎エフェクトなんかラストリゾートの爆風そっくり
大蛇薙の炎なんか特に
63無念Nameとしあき24/05/11(土)23:01:13No.1215680311+
ゲーム雑誌に絵が汚いと書かれてた
64無念Nameとしあき24/05/11(土)23:01:43No.1215680503そうだねx8
>舞の乳ゆれもさることながら
>背景のとんでもない緻密さ度肝抜かれた
メキシコチーム
日本チームの背景はごちゃごちゃしまくってて好き
65無念Nameとしあき24/05/11(土)23:02:05No.1215680652そうだねx13
餓狼と龍虎が戦えるってだけで大興奮だったよ
66無念Nameとしあき24/05/11(土)23:03:30No.1215681275+
ブラジルステージとかすごい処理落ちする
67無念Nameとしあき24/05/11(土)23:03:30No.1215681278そうだねx2
BGMがとにかく良い
耳に残る名曲ばかりで個人的には歴代作品中1番好きだ
68無念Nameとしあき24/05/11(土)23:04:21No.1215681654+
'94のアナウンスは興奮したクチなんだが
当時の各ゲーム雑誌の論調がイマイチ盛り上がりに欠けてた覚えもある
タイミング的に真サム控えてた事情もあるんだろうけど・・・
69無念Nameとしあき24/05/11(土)23:04:25No.1215681685そうだねx1
へっぱっぱー
のーしぇー
70無念Nameとしあき24/05/11(土)23:04:39No.1215681793そうだねx1
>>エロガキだったので舞の乳揺れガン見する為に女性格闘家チーム愛用
>>ユリとキングの下着も見れて最高じゃ
>揺れは正義
原作よりエッチな衣装の構造しやがって…
71無念Nameとしあき24/05/11(土)23:04:40No.1215681799そうだねx3
紅丸の声は95までの変な声のが好き
72無念Nameとしあき24/05/11(土)23:05:14No.1215682066+
>>キャラセレBGMが異質
>スッチャスッチャラャッチャみたいな奴だっけ
餓狼チームBGMのベース音
73無念Nameとしあき24/05/11(土)23:05:25No.1215682159+
>04年〜13年までの10年で3作
ここら辺の時期の格ゲー業界の閉塞感凄い重かったけど
>14年〜23年までの10年で2作
ここら辺は業界が元気取り戻した感ある
74無念Nameとしあき24/05/11(土)23:06:34No.1215682716+
>>舞の乳ゆれもさることながら
>>背景のとんでもない緻密さ度肝抜かれた
>メキシコチーム
>日本チームの背景はごちゃごちゃしまくってて好き
メチャシコチーム
75無念Nameとしあき24/05/11(土)23:06:47No.1215682837そうだねx8
    1715436407262.gif-(190632 B)
190632 B
背景見てアイレムぽいなあと思ってたらマジで元アイレムの人が関わっててびっくりした
76無念Nameとしあき24/05/11(土)23:06:48No.1215682845+
>No.1215666521
0ドット補正がやばかったな
ファイナルブリンガーとかも
77無念Nameとしあき24/05/11(土)23:06:52No.1215682870+
>激闘
このゲーム1画面に自分の飛び道具二個出せたのね
78無念Nameとしあき24/05/11(土)23:07:45No.1215683296そうだねx5
妙に高音で独特なガード音好き
79無念Nameとしあき24/05/11(土)23:07:56No.1215683392そうだねx1
>この頃ホント楽しかったなあ…
今の14や15も楽しいぞ
80無念Nameとしあき24/05/11(土)23:08:16No.1215683549そうだねx2
SNK格ゲーとしてはKOF94&95が一番おもしろかった
81無念Nameとしあき24/05/11(土)23:08:34No.1215683675そうだねx2
    1715436514012.jpg-(77677 B)
77677 B
ゲージMAX時のムーンスラッシャー空振りしてからのストームプリンガーヤバいよね
通称デスプリンガー
対人戦で狙えるものではないが
82無念Nameとしあき24/05/11(土)23:08:50No.1215683777そうだねx9
BGMっつーかSEの音が良い
カーソル動かす音とか残りタイム少ない時のピロンピロンとか
闇払いのシュー…パチパチとか連続ガードした時のコッカッカッカッカッとか
どれも聞いてて気持ちがいい
83無念Nameとしあき24/05/11(土)23:09:21No.1215683992そうだねx2
テリーの正面向きOK!が周りでは不評だったけど
無印餓狼のオマージュっぽくて結構好きだった
84無念Nameとしあき24/05/11(土)23:09:27No.1215684029そうだねx2
>1715436407262.gif
この反復横跳びしてる作業員のおっさんは何がしたいんだ
85無念Nameとしあき24/05/11(土)23:09:46No.1215684155そうだねx2
>>1715436407262.gif
>この反復横跳びしてる作業員のおっさんは何がしたいんだ
そりゃ反復横跳びしたいんでしょ
86無念Nameとしあき24/05/11(土)23:09:52No.1215684208+
>背景見てアイレムぽいなあと思ってたらマジで元アイレムの人が関わっててびっくりした
改めて見ると後ろ大火災かと思った
87無念Nameとしあき24/05/11(土)23:09:54No.1215684224+
>>この頃ホント楽しかったなあ…
>今の14や15も楽しいぞ
ゲージ使う必殺技出たあたりからコンボ複雑すぎてもう無理…
88無念Nameとしあき24/05/11(土)23:10:03No.1215684301そうだねx8
    1715436603301.gif-(190769 B)
190769 B
>日本チームの背景はごちゃごちゃしまくってて好き
日本チームの背景で反復横跳びしたいだけの人生だった…
89無念Nameとしあき24/05/11(土)23:10:12No.1215684379そうだねx14
初めて見たときの震えるほどのワクワク感はKOFが作品として当たり前になってたキッズどもには分かるまい
90無念Nameとしあき24/05/11(土)23:10:39No.1215684575そうだねx1
>背景見てアイレムぽいなあと思ってたらマジで元アイレムの人が関わっててびっくりした
この人昔ゲーム批評でかなりアレな記事書いてて
今だとXとかで失言してそうだなあとちょっと思った
91無念Nameとしあき24/05/11(土)23:10:47No.1215684639+
>>日本チームの背景はごちゃごちゃしまくってて好き
>日本チームの背景で反復横跳びしたいだけの人生だった…
スポーツチームのステージのファンキーなおじさんの反復横跳びも捨てがたい
92無念Nameとしあき24/05/11(土)23:11:01No.1215684749そうだねx4
>ストームプリンガーヤバいよね
うn
>通称デスプリンガー
うn
93無念Nameとしあき24/05/11(土)23:11:14No.1215684862+
なんというか攻撃防御の判定とレスポンスが凄いメリハリ効いててわかりやすかったんだよな
94無念Nameとしあき24/05/11(土)23:11:18No.1215684902+
>ゲージMAX時のムーンスラッシャー空振りしてからのストームプリンガーヤバいよね
>通称デスプリンガー
>対人戦で狙えるものではないが
アキバに90連勝してるきちがいみたいに強いハイデルン使い居たなぁ
95無念Nameとしあき24/05/11(土)23:11:24No.1215684940そうだねx1
この頃はネオジオランドがいっぱいあったな…
96無念Nameとしあき24/05/11(土)23:11:51No.1215685171そうだねx8
>初めて見たときの震えるほどのワクワク感はKOFが作品として当たり前になってたキッズどもには分かるまい
ここからしばらくは今年も夏がきたな…って身構えてたわ
97無念Nameとしあき24/05/11(土)23:12:22No.1215685390そうだねx7
>初めて見たときの震えるほどのワクワク感はKOFが作品として当たり前になってたキッズどもには分かるまい
94で味わった夢の対戦へのワクワク感はその後カプエスまで味わうことはなかった
98無念Nameとしあき24/05/11(土)23:12:31No.1215685467そうだねx2
>初めて見たときの震えるほどのワクワク感はKOFが作品として当たり前になってたキッズどもには分かるまい
この夏は餓狼ストIIの映画もやってすげーアチー夏だったの覚えてる
99無念Nameとしあき24/05/11(土)23:12:31No.1215685469そうだねx7
    1715436751152.gif-(42860 B)
42860 B
アイレムのドット名人がAV参考に打った舞の乳揺れ
100無念Nameとしあき24/05/11(土)23:12:50No.1215685595そうだねx4
>>初めて見たときの震えるほどのワクワク感はKOFが作品として当たり前になってたキッズどもには分かるまい
>ここからしばらくは今年も夏がきたな…って身構えてたわ
「94凄かったね〜」からの95で「え!?毎年出るの!?」ってなった思い出
101無念Nameとしあき24/05/11(土)23:13:58No.1215686078そうだねx2
    1715436838212.gif-(38307 B)
38307 B
わーとしあき女チーム(イギリスチーム)使ってる!!
エロー!!エロー!!

俺「ち、ちがうし・・・キングが強いのとイリュージョンダンスが格好いいから使ってるだけだし!!(キングのダブルストライクやイリュージョンが格好いいのも本当だったがえっちな舞が動いてる姿が見たいのも本音)」
102無念Nameとしあき24/05/11(土)23:14:07No.1215686133そうだねx2
龍虎ステージにしれっといるトップハンターにふふっとなった
103無念Nameとしあき24/05/11(土)23:14:15No.1215686188+
ガチ勢じゃなかったけど大蛇薙とか出してるだけでも楽しかったな
104無念Nameとしあき24/05/11(土)23:14:23No.1215686246そうだねx2
ドット舞んもー
105無念Nameとしあき24/05/11(土)23:14:31No.1215686319+
>No.1215682837
ゲームしてた頃はこのステージって20時〜22時あたりの
夜間ってイメージあった
全体で見ると案外夕方で驚く
106無念Nameとしあき24/05/11(土)23:14:40No.1215686384そうだねx9
KOFが無かったら一生知ることがなかった江坂という地名
107無念Nameとしあき24/05/11(土)23:14:49No.1215686454そうだねx3
>初めて見たときの震えるほどのワクワク感はKOFが作品として当たり前になってたキッズどもには分かるまい
当時のSNKオールスター格闘ゲームといってもよかったなあ
怒チームとサイコソルジャーチームが来るって知った時の興奮よ
108無念Nameとしあき24/05/11(土)23:15:18No.1215686683+
>龍虎ステージにしれっといるトップハンターにふふっとなった
個人的にワンピースのルフィの元ネタじゃないかと疑ってる
109無念Nameとしあき24/05/11(土)23:15:35No.1215686809+
キングも強かったし
舞もしゃがみ大パンチからレバガチャしたらキャンセル超必殺忍蜂出るから
イギリスチームが弱い印象がない
110無念Nameとしあき24/05/11(土)23:15:48No.1215686917+
KOF96からキャラが増えた反面動きがカクカクになったのが残念
95までは小さいながらもまだ動きはしっかりしてた
111無念Nameとしあき24/05/11(土)23:17:15No.1215687569そうだねx4
>ここからしばらくは今年も夏がきたな…って身構えてたわ
6月末〜7月頭の新規参戦キャラの発表は毎年楽しみだった
112無念Nameとしあき24/05/11(土)23:17:28No.1215687664+
>KOFが無かったら一生知ることがなかった江坂という地名
大阪生まれの大阪育ちだけど当時江坂が大阪(SNKが大阪の会社)とは知らなかった少年時代
113無念Nameとしあき24/05/11(土)23:18:12No.1215687992そうだねx2
>KOF96からキャラが増えた反面動きがカクカクになったのが残念
>95までは小さいながらもまだ動きはしっかりしてた
技違うけど京の闇払いモーションの滑らかさと荒噛みの枚数多いけどなんかカクカクしてるのとで違いを感じた
114無念Nameとしあき24/05/11(土)23:18:15No.1215688022そうだねx1
>KOF96からキャラが増えた反面動きがカクカクになったのが残念
>95までは小さいながらもまだ動きはしっかりしてた
まぁでも95までは瞬殺されまくってた俺でもそこそこ闘えるようになったのは96からだから思い出深くはある
115無念Nameとしあき24/05/11(土)23:18:20No.1215688054+
>「94凄かったね〜」からの95で「え!?毎年出るの!?」ってなった思い出
サムスピチームが没ったの残念だった
チャンチョイの武器壊れるデータまで作ってたとかさあ
9495は今でもパイオニア過ぎてこの力強さが15まで続いた原動力だなって
116無念Nameとしあき24/05/11(土)23:18:27No.1215688112そうだねx5
1クレジットで3キャラ使えてお得!
117無念Nameとしあき24/05/11(土)23:18:36No.1215688187そうだねx2
96はボスチームの参戦が衝撃だった
118無念Nameとしあき24/05/11(土)23:18:59No.1215688363そうだねx4
元々はオリジナルチーム達のスリーオンスリーって
スタートからSNKのオールスター戦にしようぜって
転換を図った人えらい
119無念Nameとしあき24/05/11(土)23:19:27No.1215688570+
    1715437167730.jpg-(56849 B)
56849 B
RE-BOUTは94だけじゃなくて95とセットで出してほしかったなぁ・・・
120無念Nameとしあき24/05/11(土)23:20:44No.1215689137+
>元々はオリジナルチーム達のスリーオンスリーって
KONAMIのパッとしなかったあれじゃん
121無念Nameとしあき24/05/11(土)23:20:56No.1215689232そうだねx5
>キングも強かったし
>舞もしゃがみ大パンチからレバガチャしたらキャンセル超必殺忍蜂出るから
>イギリスチームが弱い印象がない
94はぶっちぎりで最下位だよ
舞がギリやれん事もない程度
122無念Nameとしあき24/05/11(土)23:21:19No.1215689394+
>9495は今でもパイオニア過ぎて
チームエディット可能の95からがKOFの本番開始だった印象
123無念Nameとしあき24/05/11(土)23:21:32No.1215689491そうだねx7
今はもう煩わしいだけなんだろうけど
元が格ゲーからの参戦キャラは
その元の格ゲーから必殺技のコマンド持って来てて
そこも個人的に上手く言えないがキャラをそのまま元から引っ張ってきた感あって好きだったんだ
だから共通コマンドになった時は正直つまらないなとも思った
124無念Nameとしあき24/05/11(土)23:21:49No.1215689628そうだねx3
>>キングも強かったし
>>舞もしゃがみ大パンチからレバガチャしたらキャンセル超必殺忍蜂出るから
>>イギリスチームが弱い印象がない
>94はぶっちぎりで最下位だよ
>舞がギリやれん事もない程度
ユリがどうしようもなかったんだよな
95から舞がエラいことになったが
125無念Nameとしあき24/05/11(土)23:21:54No.1215689655そうだねx1
>96はボスチームの参戦が衝撃だった
クラウザーさんのドロップキックの爽快感よ
地味に未実装多くて98UMまで待つ技もあったね
126無念Nameとしあき24/05/11(土)23:21:56No.1215689669そうだねx2
>RE-BOUTは94だけじゃなくて95とセットで出してほしかったなぁ・・・
改めて見るとクソエロいな舞
127無念Nameとしあき24/05/11(土)23:22:10No.1215689764そうだねx4
>RE-BOUTは94だけじゃなくて95とセットで出してほしかったなぁ・・・
始まりの94は偉大だけど95で完成を見たゲームだと思うんだよな
128無念Nameとしあき24/05/11(土)23:22:20No.1215689839+
>96はボスチームの参戦が衝撃だった
いまいち使い道がわからんギース
主導権握りやすいクラウザー
コンボの強いMrビッグ
ギースは烈風拳疾風拳くらい飛ばしてやっても良かったのでは
129無念Nameとしあき24/05/11(土)23:23:04No.1215690158そうだねx4
明らかに布減っとるな
130無念Nameとしあき24/05/11(土)23:23:10No.1215690195そうだねx2
>>RE-BOUTは94だけじゃなくて95とセットで出してほしかったなぁ・・・
>始まりの94は偉大だけど95で完成を見たゲームだと思うんだよな
94をさらにバージョンアップしたのが95
CPU戦も超反応で初見殺しになったけど反面一人でやるには最高に面白い作品
131無念Nameとしあき24/05/11(土)23:23:20No.1215690267+
>>9495は今でもパイオニア過ぎて
>チームエディット可能の95からがKOFの本番開始だった印象
94でチーム固定のゲームなんだと思わせてからのエディット可能の95にはぶったまげたな
132無念Nameとしあき24/05/11(土)23:23:20No.1215690271そうだねx7
ネオジオCDは94だけで元が取れるくらい遊んだ
133無念Nameとしあき24/05/11(土)23:23:21No.1215690279+
弱強入れ替えで龍虎チームが特に強かった気がする
134無念Nameとしあき24/05/11(土)23:23:30No.1215690353+
>この頃はネオジオランドがいっぱいあったな…
カラオケ併設店舗の3号店に何故かアウトランのDX版が置いてあったという奇跡
開発本社の2号店はいつもガラガラだった
135無念Nameとしあき24/05/11(土)23:23:33No.1215690377そうだねx2
95はダメージ高すぎて
真面目に対戦するゲームじゃないと思う
136無念Nameとしあき24/05/11(土)23:23:38No.1215690416そうだねx2
>このゲーム1画面に自分の飛び道具二個出せたのね
飛び道具を出してから前後ステップ→飛び道具が画面内にあるうちに再度飛び道具のコマンドを入力
…とすると「飛び道具は画面内に一発だけ」という制限を無効化して連射できるのだ
ただし一瞬でも飛び道具が画面内にない状態になってしまうとリセットされてしまう
137無念Nameとしあき24/05/11(土)23:23:50No.1215690485+
>ギースは烈風拳疾風拳くらい飛ばしてやっても良かったのでは
代わりにギース様自体がハエのごとく飛び回るぞ
138無念Nameとしあき24/05/11(土)23:23:51No.1215690490そうだねx7
草薙京の設定が格好良すぎて小学生男児の心を鷲掴みにした
・炎の古武術使い
・派手な炎のエフェクトを伴う必殺技
・技名が和名で格好良い
・服装が何かいい感じにアレンジされた学ラン
139無念Nameとしあき24/05/11(土)23:24:06No.1215690588+
>ネオジオCDは94だけで元が取れるくらい遊んだ
よぅ俺
あと餓狼3とリアルバウトと真サムのためだめけにネオジオCDS買ったと言っても過言ではない
140無念Nameとしあき24/05/11(土)23:24:33No.1215690778そうだねx4
>No.1215689491
龍虎キャラはSEまで持ってきおった
141無念Nameとしあき24/05/11(土)23:24:37No.1215690810+
>草薙京の設定が格好良すぎて小学生男児の心を鷲掴みにした
>・炎の古武術使い
>・派手な炎のエフェクトを伴う必殺技
>・技名が和名で格好良い
>・服装が何かいい感じにアレンジされた学ラン
なんでチームメイトに大門いんだよ!!(投げキャラのロマンを解さなかった少年時代)
142無念Nameとしあき24/05/11(土)23:25:03No.1215690983そうだねx5
>95はダメージ高すぎて
>真面目に対戦するゲームじゃないと思う
それはそう
ラフに対戦するには向いてる
143無念Nameとしあき24/05/11(土)23:25:08No.1215691023+
色々な格ゲーが出ててよく分からなかったから
オリジナルキャラなんていなくて全員なにかの格ゲー出身だと思ってた
144無念Nameとしあき24/05/11(土)23:25:14No.1215691069+
>95から舞がエラいことになったが
なんか通常技の判定が軒並み強くなってて花蝶扇で飛ば落と出来てなんか無敵対空も持っててムササビ移動が無敵で空中で超必殺忍蜂撃てて登り中段から連続ヒットしてガードされてても背中に抜けてどっか飛んでくっていう
なんかもうこれ本当に舞かって性能
145無念Nameとしあき24/05/11(土)23:25:40No.1215691253そうだねx6
当時は大多数が大門いらねえよ!!って感じだった記憶
今思えばキャラ的にも性能的にも不可欠
146無念Nameとしあき24/05/11(土)23:25:50No.1215691327+
餓狼龍虎は知ってたけど
アテナと怒については知らなかった当時
147無念Nameとしあき24/05/11(土)23:25:55No.1215691358そうだねx4
庵の登場がKOFの人気を一気に花開かせたと思う
148無念Nameとしあき24/05/11(土)23:25:58No.1215691375そうだねx2
>95はダメージ高すぎて
>真面目に対戦するゲームじゃないと思う
そんな事ないよ
すげー面白いよ
149無念Nameとしあき24/05/11(土)23:25:59No.1215691385そうだねx1
    1715437559202.gif-(15440 B)
15440 B
無敵対空いらずの94タクマ(しゃがみ大Pの縦方向の判定が強すぎる)
150無念Nameとしあき24/05/11(土)23:26:34No.1215691620+
真面目に対戦とか言い出したら94は対戦ツールとして機能しないじゃんよ
151無念Nameとしあき24/05/11(土)23:26:36No.1215691631そうだねx3
>始まりの94は偉大だけど95で完成を見たゲームだと思うんだよな
太くなって見やすくなった体力ゲージみたいに改善点多いのいいよね
まあステージに殺されるチンとか笑えるネタもあるけど
152無念Nameとしあき24/05/11(土)23:26:41No.1215691673そうだねx3
>>95はダメージ高すぎて
>>真面目に対戦するゲームじゃないと思う
>それはそう
>ラフに対戦するには向いてる
わかる人同士でゲラゲラ笑いながらやるのが一番楽しいやつ
153無念Nameとしあき24/05/11(土)23:26:56No.1215691764そうだねx1
>餓狼龍虎は知ってたけど
>アテナと怒については知らなかった当時
大半の人がそうだよ多分
154無念Nameとしあき24/05/11(土)23:26:56No.1215691787そうだねx10
    1715437616049.webm-(1770193 B)
1770193 B
非道い
155無念Nameとしあき24/05/11(土)23:27:48No.1215692117そうだねx1
95舞は当時お尻の魅力に気付いてなかったから汗かいちゃったの尻見せ勝利ポーズが出るとおっぱい見せてよ!ってガッカリしてたな
156無念Nameとしあき24/05/11(土)23:27:51No.1215692140そうだねx6
>庵の登場がKOFの人気を一気に花開かせたと思う
アレは本当に痺れたわ
ネオジオフリークとかゲーメスト愛読してたけど最初庵のビジュアル見てそそられて実際に使うと「あわわわわ」ってなった(主人公と同じ技を青紫の炎で出すとか)
157無念Nameとしあき24/05/11(土)23:27:54No.1215692154そうだねx3
>非道い
二度悲鳴あげるのがじわじわくる
158無念Nameとしあき24/05/11(土)23:28:00No.1215692193+
まぁ一発目刺さったらみんな即死コンボみたいなノリだしな95
159無念Nameとしあき24/05/11(土)23:28:06No.1215692235そうだねx14
    1715437686284.gif-(18876 B)
18876 B
>ネオジオCDは94だけで元が取れるくらい遊んだ
人生の何時間をこの猿見て無駄にしたことを思い出すと腹立つ!
160無念Nameとしあき24/05/11(土)23:28:07No.1215692247+
>>餓狼龍虎は知ってたけど
>>アテナと怒については知らなかった当時
>大半の人がそうだよ多分
アテナ?あーなんか昔そんなゲームあったような
ケンスウ…うーんいたっけこんな奴…2P?へえ
チンゲンサイお前は知らない絶対見た事ない
161無念Nameとしあき24/05/11(土)23:28:30No.1215692428そうだねx1
>>ネオジオCDは94だけで元が取れるくらい遊んだ
>人生の何時間をこの猿見て無駄にしたことを思い出すと腹立つ!
ゲーメストムックでお勉強の時間だ!!
162無念Nameとしあき24/05/11(土)23:28:33No.1215692451そうだねx2
>非道い
オーバーキルが過ぎる
163無念Nameとしあき24/05/11(土)23:28:41No.1215692491そうだねx3
95はゲージマックスだと攻撃力1.5倍
防御力0.9倍になるから
お互いゲージマックスで殴り合うと一瞬で死ぬ
このテンポの良さが魅力
164無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:13No.1215692687そうだねx4
>庵の登場がKOFの人気を一気に花開かせたと思う
「ライバルチーム」てのが結構インパクトあった
影二ビリーと庵っていかにも悪そうで
165無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:14No.1215692698+
94→95の流れに盛り上がりすぎて96からはちょっと熱量が落ち着いてしまった
166無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:14No.1215692700+
>>ネオジオCDは94だけで元が取れるくらい遊んだ
>人生の何時間をこの猿見て無駄にしたことを思い出すと腹立つ!
それは言わない約束だ、いいね
167無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:18No.1215692734そうだねx3
タクマで飛びから飛燕疾風脚コンボが気持ちよかった
168無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:27No.1215692813そうだねx5
>庵の登場がKOFの人気を一気に花開かせたと思う
因縁のライバルキャラ登場という少年誌的なノリは盛り上げには大事だと思い知らされた
169無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:29No.1215692828そうだねx1
ネオフリだったかは忘れたけど略称をKOFじゃなくキンターズって呼んでた雑誌があったような
エヴァをエヴァゲリって呼ぶような連中は当時もいたんだな
170無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:31No.1215692839+
ABCを同時に押しながらスタートボタンをやセレクト押すと
リセットだかゲーム開始画面にまで戻る
ネオジオCDの仕様は本当にクソだと思います
171無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:34No.1215692867そうだねx1
>94→95の流れに盛り上がりすぎて96からはちょっと熱量が落ち着いてしまった
でも主人公チームの曲は96がダントツ
172無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:44No.1215692921そうだねx8
    1715437784947.jpg-(59150 B)
59150 B
当時の俺の合法エロ同人(微エロ)
173無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:49No.1215692960そうだねx1
主人公と似て非なる流派で敵をズッタズタにしてそのまま死ね!には心底痺れたよ
当時厨二病なんて概念ないから皆全力で格好つけてた時代
174無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:54No.1215692996+
    1715437794300.mp4-(3029959 B)
3029959 B
>>庵の登場がKOFの人気を一気に花開かせたと思う
>「ライバルチーム」てのが結構インパクトあった
>影二ビリーと庵っていかにも悪そうで
悪そう
だ…
175無念Nameとしあき24/05/11(土)23:29:59No.1215693024そうだねx1
>わかる人同士でゲラゲラ笑いながらやるのが一番楽しいやつ
97のなんでもありとかね
楽しく笑いながら対戦してるが試合内容は地獄である
176無念Nameとしあき24/05/11(土)23:30:15No.1215693111そうだねx3
>94→95の流れに盛り上がりすぎて96からはちょっと熱量が落ち着いてしまった
地元だと96の時横でまだ稼動してる95やってる人の方が多かった
177無念Nameとしあき24/05/11(土)23:30:22No.1215693157そうだねx6
>94→95の流れに盛り上がりすぎて96からはちょっと熱量が落ち着いてしまった
しかし余は舞の足払いで尻揺れさせた功績を忘れてはおらぬ
178無念Nameとしあき24/05/11(土)23:30:26No.1215693177そうだねx4
>>>ネオジオCDは94だけで元が取れるくらい遊んだ
>>人生の何時間をこの猿見て無駄にしたことを思い出すと腹立つ!
>ゲーメストムックでお勉強の時間だ!!
ムックよりALLAboutシリーズ派です
179無念Nameとしあき24/05/11(土)23:30:36No.1215693253そうだねx3
>チンゲンサイお前は知らない絶対見た事ない
酔拳で見た!
180無念Nameとしあき24/05/11(土)23:31:57No.1215693795そうだねx1
    1715437917913.jpg-(118680 B)
118680 B
>当時の俺の合法エロ同人(微エロ)
あーいけません いけません
いたいけな少年には刺激が強すぎます!!(ちんちんが固くなる)
181無念Nameとしあき24/05/11(土)23:32:22No.1215693958そうだねx4
当時小学生だった俺は
友達とチャン・コーハンのモノマネして1日中笑い転げてた
182無念Nameとしあき24/05/11(土)23:32:27No.1215693985+
>非道い
後年のワールドヒーローズパーフェクトのように
KO後の追撃でいちいち悲鳴あげてたらなお面白かっただろうにな…
183無念Nameとしあき24/05/11(土)23:32:59No.1215694202そうだねx3
>主人公と似て非なる流派で敵をズッタズタにしてそのまま死ね!には心底痺れたよ
>当時厨二病なんて概念ないから皆全力で格好つけてた時代
学校中に響く三段笑い
あれすげー流行った
184無念Nameとしあき24/05/11(土)23:33:02No.1215694225そうだねx3
>ムックよりALLAboutシリーズ派です

あの当時は手ごろなサイズで必要な情報載せてたんで良かった
185無念Nameとしあき24/05/11(土)23:33:03No.1215694242+
電撃文庫CDのドラマシナリオが好き
186無念Nameとしあき24/05/11(土)23:33:32No.1215694450+
当時池袋ギーゴでUFOキャッチャーにKOFのフィギュアがあって
女の子が店員に「あのー京様の位置なおしてもらえませんか?」って言ってたの聞いて
様!?様付けんの?いやそう言う人がいるのは知ってるけど見ず知らずのゲーセンの店員相手に!?
とビビったまだケツが青かった頃の俺
187無念Nameとしあき24/05/11(土)23:34:07No.1215694678そうだねx1
>95はゲージマックスだと攻撃力1.5倍
>防御力0.9倍になるから
>お互いゲージマックスで殴り合うと一瞬で死ぬ
>このテンポの良さが魅力
一発ガーキャンもあるので殺意高すぎて好き
188無念Nameとしあき24/05/11(土)23:34:12No.1215694715+
>楽しく笑いながら対戦してるが試合内容は地獄である
暴走庵も身内対戦に限っては盛り上がるし…
なんかもう見えないを通り越した何かになってるし…
189無念Nameとしあき24/05/11(土)23:34:13No.1215694722そうだねx1
電撃文庫CDのドラマね
オリジナルキャストや以降のメディアミックス作品より
キャスティングがドンピシャだった
190無念Nameとしあき24/05/11(土)23:34:24No.1215694772そうだねx8
    1715438064058.jpg-(10577 B)
10577 B
>>チンゲンサイお前は知らない絶対見た事ない
>酔拳で見た!
さて…なんのことやら
191無念Nameとしあき24/05/11(土)23:34:27No.1215694799そうだねx2
>>餓狼龍虎は知ってたけど
>>アテナと怒については知らなかった当時
>大半の人がそうだよ多分
知ってたけど普通に見た目で誰?だったよ
192無念Nameとしあき24/05/11(土)23:34:34No.1215694840+
>電撃文庫CDのドラマシナリオが好き
グリリバのベニー好きだった
ディア・フレ〜ンド
193無念Nameとしあき24/05/11(土)23:34:41No.1215694890そうだねx4
    1715438081351.jpg-(176617 B)
176617 B
この辺全部持ってたわ(火の玉コミックアンソロジーとかも)
194無念Nameとしあき24/05/11(土)23:34:55No.1215694997+
>>95はゲージマックスだと攻撃力1.5倍
>>防御力0.9倍になるから
>>お互いゲージマックスで殴り合うと一瞬で死ぬ
>>このテンポの良さが魅力
>一発ガーキャンもあるので殺意高すぎて好き
ほぼサムライスピリッツ
195無念Nameとしあき24/05/11(土)23:35:36No.1215695293そうだねx6
    1715438136706.jpg-(17699 B)
17699 B
>1715437794300.mp4
94,95のOPは餓狼vs龍虎の色が強く出ていて好きだったわ
96以降は両者ともただの参加チーム扱いになって残念だった
196無念Nameとしあき24/05/11(土)23:35:37No.1215695298+
>電撃文庫CDのドラマシナリオが好き
龍虎チームで呼吸出来なくなるくらい笑った
197無念Nameとしあき24/05/11(土)23:36:13No.1215695527+
>>楽しく笑いながら対戦してるが試合内容は地獄である
>暴走庵も身内対戦に限っては盛り上がるし…
>なんかもう見えないを通り越した何かになってるし…
「こういうもん」だとお互い了解してる前提で遊ぶとほんと楽しいっていうね
奇数年に目立つ気がするのはまあうn
198無念Nameとしあき24/05/11(土)23:36:45No.1215695746+
アンソロ結構盛ってたけど部屋の整理で捨てちゃったなあ
小説は取ってある
199無念Nameとしあき24/05/11(土)23:37:04No.1215695881そうだねx9
    1715438224736.jpg-(116088 B)
116088 B
当時このOPずっと見てたかった
200無念Nameとしあき24/05/11(土)23:37:38No.1215696116+
>暴走庵も身内対戦に限っては盛り上がるし…
そういうのを捨て去ってガチ対戦しか残らないようにしたのは格ゲー業界にとって悪手だったんじゃないかな
201無念Nameとしあき24/05/11(土)23:37:53No.1215696211そうだねx1
>>電撃文庫CDのドラマシナリオが好き
>龍虎チームで呼吸出来なくなるくらい笑った
リョウがケンシロウなんだよな…
出なかったけどテリーは草尾毅だったか
京の置鮎龍太郎は結構合ってた
202無念Nameとしあき24/05/11(土)23:38:14No.1215696341そうだねx7
>94→95の流れに盛り上がりすぎて96からはちょっと熱量が落ち着いてしまった
うちの地元じゃ操作性が駄目だったせいと
X-MEN VS. STREET FIGHTERがかなり人気で持っていかれた感じだった
203無念Nameとしあき24/05/11(土)23:38:56No.1215696619+
電撃CD文庫はサムスピがすごかった
牙神幻十郎が大塚明夫なんだよ
204無念Nameとしあき24/05/11(土)23:39:01No.1215696651そうだねx3
いまだに新たなバグが発見されたりキャラランクが更新されるのはすごいな
205無念Nameとしあき24/05/11(土)23:39:18No.1215696754そうだねx8
96はほとんどのキャラが覚え直しになったからな
206無念Nameとしあき24/05/11(土)23:39:47No.1215696957そうだねx2
    1715438387794.jpg-(199108 B)
199108 B
>初めて見たときの震えるほどのワクワク感はKOFが作品として当たり前になってたキッズどもには分かるまい
異世界おじさんみたいな感じでコンビニ未満のコンビニみたいな雑貨屋の店先にあるNEOGEO筐体を見つめてた少年時代
207無念Nameとしあき24/05/11(土)23:39:50No.1215696971+
>'94のアナウンスは興奮したクチなんだが
>当時の各ゲーム雑誌の論調がイマイチ盛り上がりに欠けてた覚えもある
>タイミング的に真サム控えてた事情もあるんだろうけど・・・
おまけみたいな扱いだったねえ
正直94のチームキャラ森気楼絵も塗り方がスレ画や今の技法じゃないからなんやこれみたいな空気だったし
208無念Nameとしあき24/05/11(土)23:39:53No.1215696989そうだねx1
そりゃ思うところがないわけじゃないけど96の頃にゲーセン通い始めたから96が一番好き
30年近く経つけど俺の中でやみどうこくを超えるかっこいい必殺技はない
209無念Nameとしあき24/05/11(土)23:40:21No.1215697171そうだねx4
周りでは95が最高潮で96で一度落ち込んで97でまた盛り上がって98って流れだった
210無念Nameとしあき24/05/11(土)23:40:56No.1215697405+
>30年近く経つけど俺の中でやみどうこくを超えるかっこいい必殺技はない
ボスが使っても威力大したことないけどやられた感半端なくて精神的に折れる
211無念Nameとしあき24/05/11(土)23:41:24No.1215697585+
>当時小学生だった俺は
>友達とチャン・コーハンのモノマネして1日中笑い転げてた
そして今もソロでモノマネして一人で笑い転げてる
212無念Nameとしあき24/05/11(土)23:41:37No.1215697670+
>94→95の流れに盛り上がりすぎて96からはちょっと熱量が落ち着いてしまった
秘書とレオナとゲーニッツという人気キャラもある
レオナはボルテス好きだったので刺さって今でも持ちキャラ
213無念Nameとしあき24/05/11(土)23:42:15No.1215697907+
打撃音ガード音シリーズで一番好きなんだけど
95から変わってしまったのは何か理由があったんだろうか
214無念Nameとしあき24/05/11(土)23:42:36No.1215698035+
>>当時小学生だった俺は
>>友達とチャン・コーハンのモノマネして1日中笑い転げてた
>そして今もソロでモノマネして一人で笑い転げてる
アースクェイクとチャンコーハンはよくモノマネされるよね…
215無念Nameとしあき24/05/11(土)23:43:22No.1215698347+
>そのうわさは
>ほんとう
>なのか!!
餓狼と龍虎が実写的なCMやってたのが好きだったからこのワイドショースクープ的なCMはなんか違うってなった
ゲームのほうは最高だった
216無念Nameとしあき24/05/11(土)23:43:26No.1215698377そうだねx1
    1715438606306.jpg-(112147 B)
112147 B
この頃のSNKはマジで金持ってたから当時TVの王様だったフジで日曜の昼に格ゲーのアニメの枠取らせた上にCMも自社でスポンサーになるとか異常な事やってたな(しかも餓狼アニメは今見てもメチャクチャ面白いという)
217無念Nameとしあき24/05/11(土)23:43:31No.1215698419そうだねx2
>レオナはボルテス好きだったので刺さって今でも持ちキャラ
ジャンプ強攻撃からのVスラッシャーは最高にロマン
218無念Nameとしあき24/05/11(土)23:43:56No.1215698556そうだねx1
    1715438636742.mp4-(8154317 B)
8154317 B
>レオナはボルテス好きだったので刺さって今でも持ちキャラ
超必殺技がもろ天空剣Vの字斬りだったからね
219無念Nameとしあき24/05/11(土)23:44:04No.1215698607+
餓狼とか龍虎のキャラにもストーリー本編に関わって欲しいよね せいぜいギースがいっちょかみするぐらいか
220無念Nameとしあき24/05/11(土)23:44:18No.1215698682そうだねx1
94の小足連打とかゲーム性はともかく好き
SEも含めて
221無念Nameとしあき24/05/11(土)23:44:23No.1215698717+
>(しかも餓狼アニメは今見てもメチャクチャ面白いという)
ブレイバーンでネタにしてたな
222無念Nameとしあき24/05/11(土)23:44:25No.1215698734+
>ジャンプ強攻撃からのVスラッシャーは最高にロマン
97だと簡単にできたから使ってたな
223無念Nameとしあき24/05/11(土)23:44:36No.1215698801+
>>(しかも餓狼アニメは今見てもメチャクチャ面白いという)
>ブレイバーンでネタにしてたな
まじで
224無念Nameとしあき24/05/11(土)23:44:59No.1215698934+
>正直94のチームキャラ森気楼絵も塗り方がスレ画や今の技法じゃないからなんやこれみたいな空気だったし
滅茶苦茶アッサリ目の塗りなんだよなインスト絵だけ
俺はあれ好きだけどすぐ戻したからウケなかったんだなと
225無念Nameとしあき24/05/11(土)23:45:09No.1215698992+
戸惑う部分はあれど台詞の増加
特に庵の泣け叫べそして死ねと月を見るたび思い出せの初出が96だし嫌いじゃない
226無念Nameとしあき24/05/11(土)23:45:25No.1215699092そうだねx6
    1715438725395.jpg-(280837 B)
280837 B
>知ってたけど普通に見た目で誰?だったよ
アーケードであれだけ人気を博したというのに失礼な
…誰?
227無念Nameとしあき24/05/11(土)23:45:30No.1215699118+
>この頃のSNKはマジで金持ってたから当時TVの王様だったフジで日曜の昼に格ゲーのアニメの枠取らせた上にCMも自社でスポンサーになるとか異常な事やってたな(しかも餓狼アニメは今見てもメチャクチャ面白いという)
ネオジオライブツアーっていう全国ドサまわりも風物詩だったしなあ
228無念Nameとしあき24/05/11(土)23:45:40No.1215699183そうだねx1
96の時は人気キャラだったハイデルンをリストラして追加したって点が逆風になり
レオナは結構叩かれてた記憶あるけど
出演重ねてしっかり人気キャラとして地位築いた
もう綾波もどきの面影もないしいいキャラに育った
229無念Nameとしあき24/05/11(土)23:46:02No.1215699310+
情報源がゲーメストとゲーセンだけってのも良かった
いろんなゲーセン巡ってたよ
230無念Nameとしあき24/05/11(土)23:46:14No.1215699378+
>この頃のSNKはマジで金持ってたから当時TVの王様だったフジで日曜の昼に格ゲーのアニメの枠取らせた上にCMも自社でスポンサーになるとか異常な事やってたな
宣伝用に飛行船飛ばしたり結構ハデな事してたね
それも94年だった記憶
231無念Nameとしあき24/05/11(土)23:46:16No.1215699391そうだねx2
大張餓狼は大張餓狼っていうジャンルで別ものだからいいのだ
232無念Nameとしあき24/05/11(土)23:47:49No.1215699938+
>No.1215699378
94頃にはそれでも景気悪くてKOF94当たったんでみたいな記事があったな
サムスピと餓狼で建てた自社ビルももうなくなっちゃったし
233無念Nameとしあき24/05/11(土)23:47:49No.1215699939そうだねx4
>大張餓狼は大張餓狼っていうジャンルで別ものだからいいのだ
それはそれとしてバリは他人の褌で好き勝手し過ぎとは思うがな
不知火舞は版権フリーのエロ素材じゃねーから
234無念Nameとしあき24/05/11(土)23:48:21No.1215700167そうだねx1
    1715438901473.gif-(39005 B)
39005 B
CPU戦といえば94では単調かつ弱すぎて回復ボーナス扱いしてたが95では超反応でいやらしい上に適度に挑発も入れてきてガチギレしそうになるケンスウ
235無念Nameとしあき24/05/11(土)23:48:28No.1215700206そうだねx1
餓狼アニメはストーリーに沿ってて良かった
龍虎もかなり別物だったけどよかった
サムスピだけは擁護できないなんだあれ
236無念Nameとしあき24/05/11(土)23:48:36No.1215700268そうだねx1
96の時レオナよりハイデルン出せと思ったけど
レオナのVスラッシャーかっけーとも思った
237無念Nameとしあき24/05/11(土)23:48:52No.1215700345そうだねx3
>不知火舞は版権フリーのエロ素材じゃねーから
えっ?
238無念Nameとしあき24/05/11(土)23:49:20No.1215700514+
オヤジチームとかボスチームみたいに
欲しいものをすぐ叶えてもらって嬉しかった
239無念Nameとしあき24/05/11(土)23:49:30No.1215700586+
>サムスピだけは擁護できないなんだあれ
右京にひどいことしたよね・・・
240無念Nameとしあき24/05/11(土)23:49:32No.1215700597+
>(しかも餓狼アニメは今見てもメチャクチャ面白いという)
てりー、らいじんぐたっくるだー
241無念Nameとしあき24/05/11(土)23:49:42No.1215700651+
>超必殺技がもろ天空剣Vの字斬りだったからね
02で近D1段目キャンセルハートからの近D2段目キャンセル4AキャンセルMAXVの字斬り
実戦で普通に狙える上に高威力で見栄えもいい
242無念Nameとしあき24/05/11(土)23:49:49No.1215700706そうだねx1
おっかぁ!おっかぁ〜〜〜!!(香取慎吾)
243無念Nameとしあき24/05/11(土)23:50:02No.1215700791そうだねx1
>この辺全部持ってたわ(火の玉コミックアンソロジーとかも
新声社の4コマ好きでいろいろ買ってたなぁ
244無念Nameとしあき24/05/11(土)23:50:03No.1215700799+
>不知火舞は版権フリーのエロ素材じゃねーから
違うの?
245無念Nameとしあき24/05/11(土)23:50:17No.1215700882そうだねx3
餓狼3よりも前にリリースされたのか
246無念Nameとしあき24/05/11(土)23:51:02No.1215701168そうだねx3
タクマさん使ってJ大K大P飛燕疾風脚の後虎煌拳でピヨるにあえて暫烈拳でフィニッシュ
247無念Nameとしあき24/05/11(土)23:51:11No.1215701231+
>てりー、らいじんぐたっくるだー
演技がアホみたいに上手くなってくジョーヤバい
248無念Nameとしあき24/05/11(土)23:51:19No.1215701278そうだねx1
>>(しかも餓狼アニメは今見てもメチャクチャ面白いという)
>てりー、らいじんぐたっくるだー
そういうネタも込みで面白い
ちなみに序盤でテリーとジョーが知り合ってすぐに仲良くなってホテルの部屋で一緒に酒飲むシーンが大好き
「あんたぁアンディーのあにきのてるぃーだろ?」
249無念Nameとしあき24/05/11(土)23:51:50No.1215701482+
>>大張餓狼は大張餓狼っていうジャンルで別ものだからいいのだ
>それはそれとしてバリは他人の褌で好き勝手し過ぎとは思うがな
>不知火舞は版権フリーのエロ素材じゃねーから
今ですら他の元SNKの人にチクチク空リプで言われてたりするからねえ
当時SNSあったらやばかったね
250無念Nameとしあき24/05/11(土)23:52:41No.1215701826そうだねx2
>>不知火舞は版権フリーのエロ素材じゃねーから
>えっ?
いやそこはえっじゃないから
舞とクリソツのキャラを自分のものみたいにアニメに出しちゃ駄目だから
251無念Nameとしあき24/05/11(土)23:52:42No.1215701833そうだねx1
そういや最近格闘ゲームの続編一気に発表されたな
餓狼はわかるけどレイジオブドラゴンとブレイカーズリベンジは予想外過ぎる
252無念Nameとしあき24/05/11(土)23:52:43No.1215701841+
>1715434257227.webm
ひえ
253無念Nameとしあき24/05/11(土)23:52:53No.1215701902そうだねx3
>>>電撃文庫CDのドラマシナリオが好き
>>龍虎チームで呼吸出来なくなるくらい笑った
>リョウがケンシロウなんだよな…
いや…あれはゲッターチームのリョウだと思う…
254無念Nameとしあき24/05/11(土)23:53:32No.1215702118そうだねx2
ソフマップでNEOGEOカートリッジ買ったなあ
255無念Nameとしあき24/05/11(土)23:53:40No.1215702154そうだねx1
94〜95はソフト買ってやる位プレイしたけど96で飛び道具が飛ばなくなって違和感を感じてちょっと離れた
97でまた戻ってくるけど
256無念Nameとしあき24/05/11(土)23:53:40No.1215702155そうだねx3
>>>大張餓狼は大張餓狼っていうジャンルで別ものだからいいのだ
>>それはそれとしてバリは他人の褌で好き勝手し過ぎとは思うがな
>>不知火舞は版権フリーのエロ素材じゃねーから
>今ですら他の元SNKの人にチクチク空リプで言われてたりするからねえ
>当時SNSあったらやばかったね
まぁエンジェルブレイドでまんまなの出したのはやり過ぎだとは思いました
それはそれで抜きもしました
257無念Nameとしあき24/05/11(土)23:53:41No.1215702162+
ノイズとかメタスラのドッターさんが浮上してきてて当時の開発話とかこぼしてるけどひどい環境すぎてゲーム開発こええなる
258無念Nameとしあき24/05/11(土)23:54:06No.1215702308+
>まじで
嵐が…来る!
259無念Nameとしあき24/05/11(土)23:54:12No.1215702360+
>いや…あれはCITY HUNTERのリョウだと思う…
260無念Nameとしあき24/05/11(土)23:54:34No.1215702483そうだねx1
>餓狼3よりも前にリリースされたのか
開発チーム幾つか分けてたとはいえKOF'94〜'95までの
SNK格ゲーのリリースペース結構凄かった記憶があるな
261無念Nameとしあき24/05/11(土)23:55:07No.1215702658そうだねx4
背景でチームメイトが順番待ちしてる演出すげー好きだったんだけどいつの間にか無くなってしまった
262無念Nameとしあき24/05/11(土)23:55:21No.1215702727そうだねx2
>餓狼3よりも前にリリースされたのか
だから94の声は餓狼SPで95から餓狼3
263無念Nameとしあき24/05/11(土)23:55:37No.1215702822そうだねx3
>いや…あれはゲッターチームのリョウだと思う…
空手家だしな
264無念Nameとしあき24/05/11(土)23:55:40No.1215702841そうだねx2
>>(しかも餓狼アニメは今見てもメチャクチャ面白いという)
>てりー、らいじんぐたっくるだー
いや…佐竹も今となっては中々味わい深い
265無念Nameとしあき24/05/11(土)23:56:10No.1215703013+
>>いや…あれはゲッターチームのリョウだと思う…
>空手家だしな
それそれ
266無念Nameとしあき24/05/11(土)23:56:10No.1215703014そうだねx2
劇団☆新感線の面々の声もよかったよ
もう今は無理だろうけど
267無念Nameとしあき24/05/11(土)23:56:28No.1215703122そうだねx1
>背景でチームメイトが順番待ちしてる演出すげー好きだったんだけどいつの間にか無くなってしまった
ストライカーシステムの弊害だな
背後に待機して画面端から飛んできたらおかしくなるからといういらん事を
268無念Nameとしあき24/05/11(土)23:56:31No.1215703133そうだねx1
>>餓狼3よりも前にリリースされたのか
>開発チーム幾つか分けてたとはいえKOF'94〜'95までの
>SNK格ゲーのリリースペース結構凄かった記憶があるな
KOFの台が開くまで暇つぶしに風雲黙示録とかギャラクシーファイトやってた
格ゲー戦国時代だったとはいえ贅沢な環境だったと今になって思う
269無念Nameとしあき24/05/11(土)23:56:36No.1215703168+
>>餓狼3よりも前にリリースされたのか
>だから94の声は餓狼SPで95から餓狼3
パワーダンクも追加
ジョーのスクリューも太くなる
270無念Nameとしあき24/05/11(土)23:56:36No.1215703174+
佐竹って今何してんのかな
271無念Nameとしあき24/05/11(土)23:57:31No.1215703477+
>佐竹って今何してんのかな
刃牙のOVAでも審判やってたよな
272無念Nameとしあき24/05/11(土)23:57:38No.1215703512+
>劇団☆新感線の面々の声もよかったよ
新感線、そとばこまち、リリパットアーミーあたりの関西の舞台俳優いっぱい使ってたねあの頃は
273無念Nameとしあき24/05/11(土)23:57:39No.1215703523+
>劇団☆新感線の面々の声もよかったよ
>もう今は無理だろうけど
今朝チコちゃんで橋本じゅんと山西惇が再現ドラマやっててダメだった
274無念Nameとしあき24/05/11(土)23:57:40No.1215703530そうだねx5
ABCD
AC
BD
ゲーセンで配置違って対戦しんどかった
275無念Nameとしあき24/05/11(土)23:57:45No.1215703562そうだねx1
なんでもアリだ・・・クソ野郎ッッ!!ってなったルガール戦
(ムカつきすぎてコンテニューの際にイギリスチーム使って舞で封殺)
276無念Nameとしあき24/05/11(土)23:57:46No.1215703569そうだねx1
こ>>>(しかも餓狼アニメは今見てもメチャクチャ面白いという)
>>てりー、らいじんぐたっくるだー
>そういうネタも込みで面白い
>ちなみに序盤でテリーとジョーが知り合ってすぐに仲良くなってホテルの部屋で一緒に酒飲むシーンが大好き
>「あんたぁアンディーのあにきのてるぃーだろ?」
俺にマケズオトラズアンタモソートーのウデダトミタネ
味わい深い
277無念Nameとしあき24/05/11(土)23:57:47No.1215703576+
SNKと言えば六鹿文彦
278無念Nameとしあき24/05/11(土)23:57:52No.1215703606+
>背景でチームメイトが順番待ちしてる演出すげー好きだったんだけどいつの間にか無くなってしまった
99から無くなった
順番待ちキャラも大門の地雷震喰らったり気絶したところ助けに来るモーション作るの怠いし仕方ないね
279無念Nameとしあき24/05/11(土)23:57:54No.1215703615そうだねx2
    1715439474166.jpg-(24849 B)
24849 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
280無念Nameとしあき24/05/11(土)23:58:05No.1215703687そうだねx4
この人数のキャラゲーを一年置きに出すとかデスマーチ過ぎる
281無念Nameとしあき24/05/11(土)23:58:16No.1215703759+
>劇団☆新感線の面々の声もよかったよ
>もう今は無理だろうけど
当時そとばこまちの生瀬勝久も随分出世しちゃったからなぁ
282無念Nameとしあき24/05/11(土)23:58:27No.1215703810そうだねx1
SNKの格ゲーは声の迫力が違ったよな
283無念Nameとしあき24/05/11(土)23:58:34No.1215703852そうだねx3
ジョーのケツの初出は96だっけ?
284無念Nameとしあき24/05/11(土)23:58:45No.1215703911+
エディットなしでチームでのダイヤグラムってどんなもんなの?
285無念Nameとしあき24/05/11(土)23:59:32No.1215704191+
>>餓狼3よりも前にリリースされたのか
>だから94の声は餓狼SPで95から餓狼3
声のせいで餓狼もこっちもその辺からジョーが持ちキャラになった俺
286無念Nameとしあき24/05/11(土)23:59:38No.1215704230そうだねx1
>KOFの台が開くまで暇つぶしに風雲黙示録とかギャラクシーファイトやってた
>格ゲー戦国時代だったとはいえ贅沢な環境だったと今になって思う
あの頃サンソフトやハドソンまで参入するとは思いも寄らんかったからそっちの方が驚きではあった
しかも格ゲーで
287無念Nameとしあき24/05/11(土)23:59:52No.1215704291+
>エディットなしでチームでのダイヤグラムってどんなもんなの?
ブラジルか極限流じゃね
コマンドちゃんと入れることができれば
288無念Nameとしあき24/05/12(日)00:00:14No.1215704416そうだねx1
>SNKの格ゲーは声の迫力が違ったよな
さすがに美化しすぎ
289無念Nameとしあき24/05/12(日)00:00:19No.1215704440そうだねx1
>SNKの格ゲーは声の迫力が違ったよな
カプコンのほうはスパ2の頃はまだ合成音だっけ?
バンパイアは声優だったが
290無念Nameとしあき24/05/12(日)00:00:22No.1215704459+
>ABCD
>AC
>BD
>ゲーセンで配置違って対戦しんどかった
カプコンの6ボタン流用だと
 BCD
A  
ってやつだとありがたかった
AC
BD
配置はプレイする前ボタン確認しちゃってたな
291無念Nameとしあき24/05/12(日)00:00:51No.1215704620+
人気作の合間にあるマイナー格ゲーをやるのが楽しかった
大体2ステージ目でやられるけど
292無念Nameとしあき24/05/12(日)00:00:56No.1215704644そうだねx2
>SNKの格ゲーは声の迫力が違ったよな
モンスター前塚さんすごい…
あと桑田コングさんがうるせ…迫力あった
293無念Nameとしあき24/05/12(日)00:01:36No.1215704905そうだねx2
>>SNKの格ゲーは声の迫力が違ったよな
>モンスター前塚さんすごい…
>あと桑田コングさんがうるせ…迫力あった
ギースの死亡ボイスうるさくてすぐわかった
294無念Nameとしあき24/05/12(日)00:01:38No.1215704908+
難波アンディと檜山ジョーはギャラ高かったのかずーっと新録なしの使いまわしだったよな
295無念Nameとしあき24/05/12(日)00:01:45No.1215704946そうだねx3
>>SNKの格ゲーは声の迫力が違ったよな
>さすがに美化しすぎ
横からだけどセリフの多さとか使い分けは確かに当時群を抜いてたと思う
スト2でも「フンッ!!」「ハッ!!」とかが多かった時代に割と長台詞使いまくってたし
296無念Nameとしあき24/05/12(日)00:01:52No.1215704980+
キャラランクというかチームランクはどんなもんなんだろ?
女格が最弱?
297無念Nameとしあき24/05/12(日)00:02:26No.1215705160そうだねx2
バグもかなり多かった
94は対戦に影響大な物まで
298無念Nameとしあき24/05/12(日)00:02:29No.1215705172そうだねx2
>配置はプレイする前ボタン確認しちゃってたな
MVS純正筐体で
D
ABC
ていうコンパネあってマジかと思った
299無念Nameとしあき24/05/12(日)00:02:42No.1215705260+
>キャラランクというかチームランクはどんなもんなんだろ?
>女格が最弱?
たぶん94はそう
CPU相手は楽なほうだけど
300無念Nameとしあき24/05/12(日)00:02:53No.1215705331そうだねx7
この時代のうるさいくらいのSE好きだな
爽快感がある
301無念Nameとしあき24/05/12(日)00:03:00No.1215705367+
激渋でかっこいい生瀬ギース
マフィアのドン感あふれるコングギース
302無念Nameとしあき24/05/12(日)00:03:01No.1215705371+
>新感線、そとばこまち、リリパットアーミーあたりの関西の舞台俳優いっぱい使ってたねあの頃は
おかげで関西の演劇事情に明るくなったプレイヤーも居ると聞いた
一種の宣伝効果はあったんだろうね
303無念Nameとしあき24/05/12(日)00:03:12No.1215705441そうだねx1
SNKの格ゲーからだよキャラの声が誰々とか言われ始めたのはそれまではキャラの声なんか誰も気にしなかつた
304無念Nameとしあき24/05/12(日)00:03:29No.1215705533+
>ブラジルか極限流じゃね
>コマンドちゃんと入れることができれば
ラルクラがイマイチって聞いたけどマジ?
305無念Nameとしあき24/05/12(日)00:03:34No.1215705554そうだねx2
>キャラランクというかチームランクはどんなもんなんだろ?
>女格が最弱?
ユリと舞がお荷物だけどキングだけ最強格クラスなアベコベなチームもまた良し
306無念Nameとしあき24/05/12(日)00:03:37No.1215705584+
香澄レオナバイスの新規参戦3人が同じ声優さんだと当時は全く気づかんかった
307無念Nameとしあき24/05/12(日)00:03:43No.1215705634+
>コンパネ
ミスった
DはBCの真上あたり
308無念Nameとしあき24/05/12(日)00:03:47No.1215705651そうだねx1
横一列でABCDが一番楽だったな
次が
AC
BD
だった
309無念Nameとしあき24/05/12(日)00:03:49No.1215705658+
>生駒治美さんすごい…
310無念Nameとしあき24/05/12(日)00:04:29No.1215705886そうだねx3
チーム固定仕様の公式トーナメントとかもうちょっと練り込んでも良かった気がするけどなぁ
95で速攻エディット来たからね
311無念Nameとしあき24/05/12(日)00:04:30No.1215705891+
>横からだけどセリフの多さとか使い分けは確かに当時群を抜いてたと思う
>スト2でも「フンッ!!」「ハッ!!」とかが多かった時代に割と長台詞使いまくってたし
武器を持った相手なら
覇王翔吼拳を使わざるを得ない!!
312無念Nameとしあき24/05/12(日)00:04:48No.1215705983そうだねx4
テリーとキムは橋本さとしボイスが一番
313無念Nameとしあき24/05/12(日)00:04:48No.1215705985+
ルガールってドイツ人?
314無念Nameとしあき24/05/12(日)00:05:07No.1215706084そうだねx6
>ルガールってドイツ人?
国籍不明じゃねっけ
315無念Nameとしあき24/05/12(日)00:05:13No.1215706124そうだねx2
>SNKの格ゲーは声の迫力が違ったよな
それでキャラ立ってたのも魅力の一つ
ネオジオだからよく喋るというのもあった
316無念Nameとしあき24/05/12(日)00:05:29No.1215706191そうだねx3
94はチームリーダーが最強であと2人が弱いか
3人とも同じくらい強いかって感じで
チームの合計レシオが同じになるような調整された感ある
317無念Nameとしあき24/05/12(日)00:05:39No.1215706268そうだねx2
    1715439939407.jpg-(195259 B)
195259 B
>生駒治美さんエッチい…
318無念Nameとしあき24/05/12(日)00:05:52No.1215706348そうだねx3
>チーム固定仕様の公式トーナメントとかもうちょっと練り込んでも良かった気がするけどなぁ
>95で速攻エディット来たからね
みんな言ってたけど対戦もチーム固定のまんまの方が楽しかったかもね
お荷物+激強構成とか
319無念Nameとしあき24/05/12(日)00:06:03No.1215706408+
怒チームも這い出るンのワンマンチームでなかった?
部下がどっちもそんな個性無かった半端性能だったし
320無念Nameとしあき24/05/12(日)00:06:23No.1215706513+
>>新感線、そとばこまち、リリパットアーミーあたりの関西の舞台俳優いっぱい使ってたねあの頃は
>おかげで関西の演劇事情に明るくなったプレイヤーも居ると聞いた
>一種の宣伝効果はあったんだろうね
橋本さとしじゅんと生瀬、矢野えいじは朝ドラや大河やら色々出てるな
小市慢太郎や栗根まこととかもちらほら名前見たりした
321無念Nameとしあき24/05/12(日)00:06:32No.1215706570そうだねx6
>あと桑田コングさんがうるせ…迫力あった
牙神の「どりゃあ!」は実に「どりゃあ!」感にあふれていた
322無念Nameとしあき24/05/12(日)00:06:33No.1215706575+
>国籍不明じゃねっけ
ガチで国籍の予想が出来ないのがレオナ
323無念Nameとしあき24/05/12(日)00:06:51No.1215706686+
>チーム固定仕様の公式トーナメントとかもうちょっと練り込んでも良かった気がするけどなぁ
>95で速攻エディット来たからね
でもテリーとリョウ一緒に使いたくなるじゃん?
324無念Nameとしあき24/05/12(日)00:06:54No.1215706699+
格ゲーのキャラに濃いバックグラウンド設定して声優使ってキャラを売りにビジネスやり始めたのは
先見の明がありすぎる
325無念Nameとしあき24/05/12(日)00:07:10No.1215706811そうだねx1
>ABCD
>AC
>BD
>ゲーセンで配置違って対戦しんどかった
BCD
A
はわかる
ABC
D
って配置のゲーセンが想像以上に多いのはなんなの
押せるかこんなもん
326無念Nameとしあき24/05/12(日)00:07:24No.1215706892+
強さランキングが知りたい
327無念Nameとしあき24/05/12(日)00:07:30No.1215706922+
SNKの声優は舞台役者だから
ゲームで有名になってアニメにも起用されたけど苦戦してたね
328無念Nameとしあき24/05/12(日)00:07:38No.1215706970+
>>ルガールってドイツ人?
>国籍不明じゃねっけ
ヤマトネタだしなあ…
96のガイデルとゲーニッツで確定したのよね
329無念Nameとしあき24/05/12(日)00:07:56No.1215707071+
>強さランキングが知りたい
そらもう怒チームよ
330無念Nameとしあき24/05/12(日)00:08:00No.1215707098そうだねx1
>みんな言ってたけど対戦もチーム固定のまんまの方が楽しかったかもね
>お荷物+激強構成とか
ずっとバランス崩壊ゲーだしなぁkofは
331無念Nameとしあき24/05/12(日)00:08:04No.1215707130そうだねx2
ナコルルの声初めて聞いた時なんて可憐な声なんだと思った。あの声じゃなきゃあそこまで人気出てなかったわ
332無念Nameとしあき24/05/12(日)00:08:08No.1215707153そうだねx1
>怒チームも這い出るンのワンマンチームでなかった?
>部下がどっちもそんな個性無かった半端性能だったし
少なくともクラークは94システムの恩恵受けてた強キャラのほうに思えた
全員いつでも出せる無敵迎撃技や対空が無いのが弱みでもあった
333無念Nameとしあき24/05/12(日)00:08:19No.1215707223+
>95で速攻エディット来たからね
ルガール京庵のチームしかなかった
334無念Nameとしあき24/05/12(日)00:08:32No.1215707309+
友達の家に行ったときに遊んだSS版の95からだったなKOFにハマったの
335無念Nameとしあき24/05/12(日)00:08:33No.1215707316そうだねx1
>強さランキングが知りたい
大門≧ハイデルン>クラーク=ラルフ>>>>>>その他
理由は言わずともわかるな
336無念Nameとしあき24/05/12(日)00:08:56No.1215707454+
>強さランキングが知りたい
最新はわかんないけどリョウロバート大門テリーの4強
337無念Nameとしあき24/05/12(日)00:09:00No.1215707473そうだねx4
>橋本さとしじゅんと生瀬、矢野えいじは朝ドラや大河やら色々出てるな
>小市慢太郎や栗根まこととかもちらほら名前見たりした
一番国民に目撃されてるのは、暇か?の課長だと思う
338無念Nameとしあき24/05/12(日)00:09:14No.1215707552+
アメリカチームがすげぇ使い難かった印象
アメフトの人(名前覚えてない)前ダッシュからの空中必殺技(名前覚えてない)が生命線
339無念Nameとしあき24/05/12(日)00:09:14No.1215707556+
キャラ人気凄いからエディットがすぐに実装しちゃうのもわかる気がする
340無念Nameとしあき24/05/12(日)00:09:14No.1215707557+
親父がいたのって94と5どっちだっけ
341無念Nameとしあき24/05/12(日)00:09:31No.1215707648+
>SNKの声優は舞台役者だから
>ゲームで有名になってアニメにも起用されたけど苦戦してたね
ゲームの掛け声はエフェクトやらでごまかせるけどMIで長台詞やらせると舞やらビリーやらキツいの目立ったな劇団員担当
342無念Nameとしあき24/05/12(日)00:09:47No.1215707754+
    1715440187152.jpg-(17278 B)
17278 B
94のカードダス
343無念Nameとしあき24/05/12(日)00:10:21No.1215707944そうだねx2
>親父がいたのって94と5どっちだっけ
95
344無念Nameとしあき24/05/12(日)00:10:28No.1215707998そうだねx6
3人とも同じような技で覚えることも少ない龍虎チームは
何気に入門用として一番理想的だった気がする
345無念Nameとしあき24/05/12(日)00:10:28No.1215708002+
>一番国民に目撃されてるのは、暇か?の課長だと思う
再放送多すぎるからな相棒
テリーの人もナレーションで人気
346無念Nameとしあき24/05/12(日)00:10:35No.1215708038+
>親父がいたのって94と5どっちだっけ
95
リメイク94にも居たような
347無念Nameとしあき24/05/12(日)00:10:41No.1215708062そうだねx3
そもそもよくわからん異種格闘技戦に
マジモンのメダリストの大門と国軍大佐のハイデルンが参入したら強くて当たり前なんだよね…
348無念Nameとしあき24/05/12(日)00:10:46No.1215708094+
>>怒チームも這い出るンのワンマンチームでなかった?
>>部下がどっちもそんな個性無かった半端性能だったし
>少なくともクラークは94システムの恩恵受けてた強キャラのほうに思えた
>全員いつでも出せる無敵迎撃技や対空が無いのが弱みでもあった
ていうか全員投げたら勝ちだしゲームになんねえ
349無念Nameとしあき24/05/12(日)00:10:47No.1215708099+
>少なくともクラークは94システムの恩恵受けてた強キャラのほうに思えた
俺が使いこなせてないだけか
350無念Nameとしあき24/05/12(日)00:10:58No.1215708163+
>アメリカチームがすげぇ使い難かった印象
>アメフトの人(名前覚えてない)前ダッシュからの空中必殺技(名前覚えてない)が生命線
対戦免疫少ない人にはわからん殺しで結構勝てたアメスポチーム
でも守りが辛い
351無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:00No.1215708176+
京のイケメン化はまじでスッと入ってきてるよな
今見比べると95で超イケメンになりすぎ
352無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:01No.1215708179そうだねx5
    1715440261800.jpg-(710319 B)
710319 B
>KOF94
353無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:13No.1215708250そうだねx1
>親父がいたのって94と5どっちだっけ
使えるのは95
94は日本チームのデモ画面にだけ出る
354無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:13No.1215708253+
>ゲームで有名になってアニメにも起用されたけど苦戦してたね
TFカーロボットでコンボイに橋本さとし起用されてたの見た時は結構ドキドキして観ていた記憶があったな
355無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:22No.1215708312+
>3人とも同じような技で覚えることも少ない龍虎チームは
>何気に入門用として一番理想的だった気がする
飛ばせて落とすもやれるしね
356無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:28No.1215708348+
親父は94にもいる
え!?爆破する船内に放置してハッピーEDでいいの?
って役柄で
357無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:30No.1215708354そうだねx3
>あの頃サンソフトやハドソンまで参入するとは思いも寄らんかったからそっちの方が驚きではあった
>しかも格ゲーで
どっちもレベル高くて驚いた
真伝・ギャラファイ・わくわく
358無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:31No.1215708364そうだねx1
>ゲームの掛け声はエフェクトやらでごまかせるけどMIで長台詞やらせると舞やらビリーやらキツいの目立ったな劇団員担当
棒っぽくなったり
セリフの強弱おかしくなったりするよね
前者が臼井さんで後者が橋本さとしさん
359無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:51No.1215708450+
モウヨッセビリー
360無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:58No.1215708491+
ハイデルソン…
361無念Nameとしあき24/05/12(日)00:12:00No.1215708499+
ムーンスラッシャーのバグがトラウマ
格ゲーのバグは致命的だ
362無念Nameとしあき24/05/12(日)00:12:24No.1215708647そうだねx1
オメガルガールだけなぜか覚えてる
363無念Nameとしあき24/05/12(日)00:12:26No.1215708660そうだねx2
>>ゲームで有名になってアニメにも起用されたけど苦戦してたね
>TFカーロボットでコンボイに橋本さとし起用されてたの見た時は結構ドキドキして観ていた記憶があったな
俺は飯島愛と夫婦役で出てた深夜ドラマをドキドキして見ていた
364無念Nameとしあき24/05/12(日)00:12:30No.1215708679+
94の時点ではアイレムのポシャった格ゲーのガワだけ変えた形だったらしいね
365無念Nameとしあき24/05/12(日)00:12:38No.1215708726+
>アメリカチームがすげぇ使い難かった印象
>アメフトの人(名前覚えてない)前ダッシュからの空中必殺技(名前覚えてない)が生命線
98に再登場したときは結構使いやすくなってたけど94はな…
366無念Nameとしあき24/05/12(日)00:12:50No.1215708822そうだねx1
>アメフトの人(名前覚えてない)前ダッシュからの空中必殺技(名前覚えてない)が生命線
ガメラ(ブライアン・バトラー)
367無念Nameとしあき24/05/12(日)00:13:06No.1215708915+
橋本さとしは声も実物もイケメンだけど、上沼恵美子の番組に出た時は関西弁バリバリのフツーの大阪のおっちゃんだった
368無念Nameとしあき24/05/12(日)00:13:21No.1215709005+
>オメガルガールだけなぜか覚えてる
それは95
94のルガールは理不尽超反応
95のルガールは理不尽超威力
369無念Nameとしあき24/05/12(日)00:13:27No.1215709042+
    1715440407593.jpg-(125150 B)
125150 B
トランスフォーマーにもなったから大した出世よ
370無念Nameとしあき24/05/12(日)00:13:30No.1215709059+
>激渋でかっこいい生瀬ギース
>マフィアのドン感あふれるコングギース
パンパンパンおっるぁ!
ッシャー
タイヤっキーック!
回転アッパー!
ラッシュキック!
スクリューアッパー
どれも渋い
371無念Nameとしあき24/05/12(日)00:13:54No.1215709220そうだねx4
>怒チームも這い出るンのワンマンチームでなかった?
>部下がどっちもそんな個性無かった半端性能だったし
ハイデルンが超エースなのは確かだが部下も通常技がけっこう強くて侮れない
372無念Nameとしあき24/05/12(日)00:14:10No.1215709315+
>>少なくともクラークは94システムの恩恵受けてた強キャラのほうに思えた
>俺が使いこなせてないだけか
投げバグ抜きにしても鬼の小足連打→弱ガトリングを強すり替えやバルカンパンチの一撃必殺コンボや大K牽制力やふっ飛ばしの足払い潰しとかがラルフより良い
対空は超反応ジャンプ大Kでがんばれ
373無念Nameとしあき24/05/12(日)00:14:17No.1215709352+
弱疾風脚が好きだったのに95で一気に使い物にならなくなってショックだった
374無念Nameとしあき24/05/12(日)00:14:17No.1215709354そうだねx3
>京のイケメン化はまじでスッと入ってきてるよな
>今見比べると95で超イケメンになりすぎ
タイトルデモ画面やべえよな
文句のつけようもないイケメン
375無念Nameとしあき24/05/12(日)00:14:18No.1215709361そうだねx2
94の登場キャラ判明当初はサムスピキャラいないことにがっかりしたけど
14の異世界チームや15のサムスピチームの浮きっぷり見ると
やっぱ出さなくて正解だったと思わなくもない
376無念Nameとしあき24/05/12(日)00:14:19No.1215709365+
>パンパンパンおっるぁ!
>ッシャー
>タイヤっキーック!
>回転アッパー!
>ラッシュキック!
>スクリューアッパー
>どれも渋い
ほぼ空耳じゃねーか!
377無念Nameとしあき24/05/12(日)00:14:31No.1215709437+
>>生駒治美さんエッチい…
オーマイガッ!がエロ過ぎた
378無念Nameとしあき24/05/12(日)00:14:48No.1215709544+
ネオジオフリークに俺の本名と住所載ってるんだよなあ…
379無念Nameとしあき24/05/12(日)00:15:09No.1215709676+
>>SNKの声優は舞台役者だから
>>ゲームで有名になってアニメにも起用されたけど苦戦してたね
>ゲームの掛け声はエフェクトやらでごまかせるけどMIで長台詞やらせると舞やらビリーやらキツいの目立ったな劇団員担当
ビリーがウーロンの声に似てた
380無念Nameとしあき24/05/12(日)00:15:12No.1215709695そうだねx3
>1715440261800.jpg
実写映画のKOFの草薙京役のオファーが来たけど
「いやいやこれは昔から草薙京を演じていた野中政宏さんにやらせるべき…」と固辞したけど
出来のあまりの酷さに「僕がやります」と受けたKOFファンの鑑声優来たな…
381無念Nameとしあき24/05/12(日)00:15:37No.1215709849+
アンディーもジョーもロックもトランスフォーマーになってるんだよな…
アルフレッドは勇者だが
382無念Nameとしあき24/05/12(日)00:16:14No.1215710092+
>親父は94にもいる
>え!?爆破する船内に放置してハッピーEDでいいの?
>って役柄で
ルガールに殺されて爆発する船内からルガールに助け出されて蘇生と洗脳
…NTRヒロインかな?
383無念Nameとしあき24/05/12(日)00:16:58No.1215710359そうだねx1
生駒さんもSNK作品では名演技ラッシュだけど、普通のアニメに出てた時はうーん…って感じだったな
384無念Nameとしあき24/05/12(日)00:17:16No.1215710469+
>対空は超反応ジャンプ大Kでがんばれ
そういや紅丸の登りJ大Pがアホみたいに強かったシリーズってどれだっけ?
カプエスのほうだったっけ…
385無念Nameとしあき24/05/12(日)00:17:50No.1215710674そうだねx4
    1715440670636.gif-(382 B)
382 B
通常攻撃一発で4割減らすのでお前はもうサムスピに行けと言われた大門・・・
386無念Nameとしあき24/05/12(日)00:18:03No.1215710761+
舞台は自分の間で演技できるけど
アニメはキャラに合わせてだからな
387無念Nameとしあき24/05/12(日)00:18:05No.1215710779+
>>一番国民に目撃されてるのは、暇か?の課長だと思う
>再放送多すぎるからな相棒
>テリーの人もナレーションで人気
マチャミとドラマやってキスシーンした唯一の俳優だからな
388無念Nameとしあき24/05/12(日)00:18:40No.1215710980そうだねx2
龍虎と餓狼楽しんでたからマジで凄いゲーム出たなと子供心にめっちゃ興奮してプレイしてた
ただ毎年出るせいか97ぐらいからお祭りゲーならではのありがたみは薄れてた
389無念Nameとしあき24/05/12(日)00:18:49No.1215711028そうだねx1
>生駒さんもSNK作品では名演技ラッシュだけど、普通のアニメに出てた時はうーん…って感じだったな
発明BOYカニパンに出てたけど
良くも悪くも普通のお姉さん役だったね
あと竹内順子やかかずゆみ、竹本英史とSNKと縁深い声優が多かったアニメだカニパン
390無念Nameとしあき24/05/12(日)00:19:27No.1215711246そうだねx1
>通常攻撃一発で4割減らすのでお前はもうサムスピに行けと言われた大門・・・
間合い次第ではそこから超投げ入って即死というね
391無念Nameとしあき24/05/12(日)00:19:33No.1215711291+
ラルフはバルカンパンチの削りが結構シャレにならん量削るんでビギナー界隈でも使われてた印象がつよい
ただそれ94かな…もっと後だったような気もするが
392無念Nameとしあき24/05/12(日)00:19:53No.1215711398+
>>対空は超反応ジャンプ大Kでがんばれ
>そういや紅丸の登りJ大Pがアホみたいに強かったシリーズってどれだっけ?
>カプエスのほうだったっけ…
パッと思いつくのは2001
もう一度昇りJCで拾えたりした
393無念Nameとしあき24/05/12(日)00:20:16No.1215711516そうだねx2
>ラルフはバルカンパンチの削りが結構シャレにならん量削るんでビギナー界隈でも使われてた印象がつよい
>ただそれ94かな…もっと後だったような気もするが
95じゃねーかな
あれはラルフ以外も色々おかしいが
394無念Nameとしあき24/05/12(日)00:20:18No.1215711527そうだねx1
    1715440818073.gif-(6451285 B)
6451285 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
395無念Nameとしあき24/05/12(日)00:20:28No.1215711574+
ムーンスラッシャースカってから当てると異常に減るストームブリンガーの思い出
396無念Nameとしあき24/05/12(日)00:20:33No.1215711611+
>そういや紅丸の登りJ大Pがアホみたいに強かったシリーズってどれだっけ?
>カプエスのほうだったっけ…
ひきずりダウン拾える何でも判定の2001は覚えてるけど登りJ大P強い時期あったっけ…?
397無念Nameとしあき24/05/12(日)00:20:36No.1215711628+
生瀬さんジオウで初めてお顔知ったよ…
398無念Nameとしあき24/05/12(日)00:20:45No.1215711683そうだねx2
    1715440845533.jpg-(54812 B)
54812 B
あの頃のSNKはいろいろ凄かった
399無念Nameとしあき24/05/12(日)00:21:27No.1215711895そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>あの頃のSNKはいろいろひどかった
400無念Nameとしあき24/05/12(日)00:21:36No.1215711947そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>タクマさん使ってJ大K大P飛燕疾風脚の後虎煌拳でピヨるにあえて暫烈拳でフィニッシュ
母親亡くした幼い子供二人の育児を放棄し、息子に娘の養育を全て押し付け、酒とギャンブルで作った借金が原因で起きた娘の誘拐・脅迫に加担し、妹を助けにきた息子殺そうとした【父親失格の人間のクズ】をさん付けとか…
401無念Nameとしあき24/05/12(日)00:21:50No.1215712035+
オロチ云々のストーリー構想は94の頃からあったんだろうか
402無念Nameとしあき24/05/12(日)00:22:10No.1215712166そうだねx3
>ただ毎年出るせいか97ぐらいからお祭りゲーならではのありがたみは薄れてた
97は固有BGMとステージがなくなったのが残念
403無念Nameとしあき24/05/12(日)00:22:21No.1215712236そうだねx6
スレあきたくアン湧いたから削除して
404無念Nameとしあき24/05/12(日)00:22:36No.1215712337そうだねx2
ムンスラは相手ダウン時に空振りしておいて起き上がりに前跳びしてストームブリンガーすると反応悪い人には案外決まったりもした
405無念Nameとしあき24/05/12(日)00:22:44No.1215712390そうだねx2
>アンディーもジョーもロックもトランスフォーマーになってるんだよな…
何なら初代からだしな難波さん
406無念Nameとしあき24/05/12(日)00:22:46No.1215712405+
>>ただ毎年出るせいか97ぐらいからお祭りゲーならではのありがたみは薄れてた
>97は固有BGMとステージがなくなったのが残念
演出に凝らなくなったSNKなんて魅力半減以下
407無念Nameとしあき24/05/12(日)00:22:47No.1215712411そうだねx1
>1715440887990.mp4
特級呪物・・・
408無念Nameとしあき24/05/12(日)00:23:18No.1215712613そうだねx3
>母親亡くした幼い子供二人の育児を放棄し、息子に娘の養育を全て押し付け、酒とギャンブルで作った借金が原因で起きた娘の誘拐・脅迫に加担し、妹を助けにきた息子殺そうとした【父親失格の人間のクズ】をさん付けとか…
マジモンのドクズやん…
409無念Nameとしあき24/05/12(日)00:23:52No.1215712821+
>No.1215711895
なんだこれ…
410無念Nameとしあき24/05/12(日)00:23:55No.1215712844+
>>アンディーもジョーもロックもトランスフォーマーになってるんだよな…
>何なら初代からだしな難波さん
難波圭一のキャリア考えたらむしろアンディ役の方が「えっ、やってたんだ」ってなるレベル
411無念Nameとしあき24/05/12(日)00:24:11No.1215712950そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>>No.1215711895
>なんだこれ…
終わりの始まり
412無念Nameとしあき24/05/12(日)00:24:26No.1215713058+
年一で新作出てたって今考えるとすごいな
〇〇年のやつが好きな層もいそうだけど強制的に新作に移行してたんだろうか
413無念Nameとしあき24/05/12(日)00:24:29No.1215713077+
    1715441069399.jpg-(117502 B)
117502 B
仮面ライダーになった頃のテリー
414無念Nameとしあき24/05/12(日)00:24:54No.1215713251+
>97は固有BGMとステージがなくなったのが残念
タカタカタカタカタカタカタカタ!チャッチャッタカタカタカタカタカタカタカシンゴッシンゴッみたいな曲好き
415無念Nameとしあき24/05/12(日)00:24:59No.1215713282そうだねx1
>仮面ライダーになった頃のテリー
当たり前だが老けたな
416無念Nameとしあき24/05/12(日)00:25:27No.1215713479そうだねx4
>>97は固有BGMとステージがなくなったのが残念
>タカタカタカタカタカタカタカタ!チャッチャッタカタカタカタカタカタカタカシンゴッシンゴッみたいな曲好き
後半草彅剛になってんぞ
417無念Nameとしあき24/05/12(日)00:25:40No.1215713558そうだねx1
>タカタカタカタカタカタカタカタ!チャッチャッタカタカタカタカタカタカタカシンゴッシンゴッみたいな曲好き
ケチャだとすぐわかる
418無念Nameとしあき24/05/12(日)00:25:50No.1215713619+
    1715441150296.jpg-(67986 B)
67986 B
>〇〇年のやつが好きな層もいそうだけど強制的に新作に移行してたんだろうか
その年のKOFが発売したころにはもう次のKOFの製作が始まってたデスマーチ
画像はランダム
419無念Nameとしあき24/05/12(日)00:25:53No.1215713630+
>通常攻撃一発で4割減らすのでお前はもうサムスピに行けと言われた大門・・・
初期KOFはでかいやつの強かふっとばしの性能がいつもいかれてた印象が
420無念Nameとしあき24/05/12(日)00:25:57No.1215713662+
>年一で新作出てたって今考えるとすごいな
>〇〇年のやつが好きな層もいそうだけど強制的に新作に移行してたんだろうか
4つゲームが入る台にはまあまあ残ってたけど
お店がメインの対戦台入れ替えちゃうからなあ
421無念Nameとしあき24/05/12(日)00:26:05No.1215713707+
    1715441165541.jpg-(16745 B)
16745 B
>>No.1215711895
>なんだこれ…
SNKファンの語り草
BOFこと
ザ・バンド・オブ・ファイターズをご存知ない?
422無念Nameとしあき24/05/12(日)00:26:20No.1215713794+
>No.1215711895
なぜこれにGOサインを出した…
423無念Nameとしあき24/05/12(日)00:26:26No.1215713834+
    1715441186857.jpg-(27939 B)
27939 B
>源ガンダムになった頃のテリー
424無念Nameとしあき24/05/12(日)00:26:47No.1215713968+
>その年のKOFが発売したころにはもう次のKOFの製作が始まってたデスマーチ
>画像はランダム
…って考えるとやはり人気投票で決めましたって名目は…
425無念Nameとしあき24/05/12(日)00:26:50No.1215713988+
94の大門って強いっけ?
いや理論上最強なのはいつものことだけど
426無念Nameとしあき24/05/12(日)00:26:58No.1215714039+
>1715441165541.jpg
アテナがアパホテルの社長っぽい
427無念Nameとしあき24/05/12(日)00:27:15No.1215714166そうだねx4
>>No.1215711895
>なぜこれにGOサインを出した…
当時の立体物の限界を知ろうぜ…
428無念Nameとしあき24/05/12(日)00:27:15No.1215714170そうだねx1
>オロチ云々のストーリー構想は94の頃からあったんだろうか
97で取ってつけたように山崎竜二がオロチ一族って設定つけるメーカーなので…
取ってつけたんじゃないかな…オロチ一味…
429無念Nameとしあき24/05/12(日)00:27:21No.1215714210そうだねx1
>>No.1215711895
>なぜこれにGOサインを出した…
人間、羽振りの良い時は判断がおかしくなるもんさ
430無念Nameとしあき24/05/12(日)00:27:33No.1215714282+
>>ただ毎年出るせいか97ぐらいからお祭りゲーならではのありがたみは薄れてた
>97は固有BGMとステージがなくなったのが残念
ザキンオブファイターみたいな声が聞こえるステージつまんなかった
そのくせマリビリザキの3人はベタ移植の曲だし…
でもイサカとサキソフォンはすげー好き
431無念Nameとしあき24/05/12(日)00:27:54No.1215714418そうだねx5
とりあえず山崎のオロチ化は一悶着あったらしいので後付け
432無念Nameとしあき24/05/12(日)00:28:12No.1215714552+
>>>No.1215711895
>>なぜこれにGOサインを出した…
>人間、羽振りの良い時は判断がおかしくなるもんさ
コ〇パ〇ルかな?
433無念Nameとしあき24/05/12(日)00:28:15No.1215714572+
×SNKファンの語り草
〇SNKファンの忌み言葉
434無念Nameとしあき24/05/12(日)00:28:26No.1215714648+
>ムーンスラッシャースカってから当てると異常に減るストームブリンガーの思い出
超烈破弾にカウンターヒットさせるとワンパーンキルできたのは95だっけか
435無念Nameとしあき24/05/12(日)00:29:03No.1215714871+
キムカッファンのチームメイトのチビと鉄球デブ完全に消えたな
436無念Nameとしあき24/05/12(日)00:29:11No.1215714925+
>>人間、羽振りの良い時は判断がおかしくなるもんさ
>コ〇パ〇ルかな?
あそこは当てた一発がデカすぎるだけで最初から最後までおかしい
437無念Nameとしあき24/05/12(日)00:29:42No.1215715138+
>当時の立体物の限界を知ろうぜ…
そりゃそうだけどさ…
それならなおさら控えるべきだったような…
438無念Nameとしあき24/05/12(日)00:29:46No.1215715161+
97はクリキントン復活が嬉しかった
439無念Nameとしあき24/05/12(日)00:29:52No.1215715201+
>年一で新作出てたって今考えるとすごいな
>〇〇年のやつが好きな層もいそうだけど強制的に新作に移行してたんだろうか
お、今年の来たかって感じで風物詩みたいになってたな
2003くらいまでは触ってたけど個人的には98が一番好きだな
440無念Nameとしあき24/05/12(日)00:29:59No.1215715248そうだねx10
    1715441399444.jpg-(153815 B)
153815 B
95を象徴する技置いておきますね
441無念Nameとしあき24/05/12(日)00:30:20No.1215715380そうだねx1
>94の大門って強いっけ?
>いや理論上最強なのはいつものことだけど
雲掴みが無い頃で対空が心許ない
代わりにJふっ飛ばしで中段を狙える相手もいる
あと小パン連打
442無念Nameとしあき24/05/12(日)00:30:27No.1215715434そうだねx2
    1715441427633.jpg-(67323 B)
67323 B
>キムカッファンのチームメイトのチビと鉄球デブ完全に消えたな
どっこいTSした
443無念Nameとしあき24/05/12(日)00:30:37No.1215715500+
当時はバグも楽しんでたよ
キンタマリオみたいなもんだと
444無念Nameとしあき24/05/12(日)00:30:48No.1215715571+
>94の大門って強いっけ?
>いや理論上最強なのはいつものことだけど
飛ばれるとまあキツい
95は雲つかみが増える
445無念Nameとしあき24/05/12(日)00:30:51No.1215715597+
>95を象徴する技置いておきますね
全員強いけど技性能で頭一つ抜けた最強時代の京
446無念Nameとしあき24/05/12(日)00:31:24No.1215715809+
>全員強いけど技性能で頭一つ抜けた最強時代の京
ラスボスが使える95で最強に君臨してる主人公ってちょっとバランスおかしいだろ
447無念Nameとしあき24/05/12(日)00:31:39No.1215715911そうだねx1
飛び道具が飛ばなくなってから京ちゃん使わなくなった下手くそが俺です
448無念Nameとしあき24/05/12(日)00:32:08No.1215716098+
>>全員強いけど技性能で頭一つ抜けた最強時代の京
>ラスボスが使える95で最強に君臨してる主人公ってちょっとバランスおかしいだろ
主人公はゲロ強いぐらいでちょうどいいのだ
弱すぎると
449無念Nameとしあき24/05/12(日)00:32:12No.1215716131+
>1715441399444.jpg
クソ技やんけ
草薙京 オメガルガール 紫舟
ってチーム組まれる
450無念Nameとしあき24/05/12(日)00:32:17No.1215716160そうだねx3
>>全員強いけど技性能で頭一つ抜けた最強時代の京
>ラスボスが使える95で最強に君臨してる主人公ってちょっとバランスおかしいだろ
大丈夫
おかしいけど他にもおかしい要素あるから些細な事よ
451無念Nameとしあき24/05/12(日)00:32:20No.1215716182そうだねx1
    1715441540090.jpg-(26523 B)
26523 B
これで知って96やらせてもらって95も買って97も買った
452無念Nameとしあき24/05/12(日)00:32:44No.1215716342そうだねx15
    1715441564128.gif-(2516 B)
2516 B
>95を象徴する技置いておきますね
453無念Nameとしあき24/05/12(日)00:32:57No.1215716426そうだねx1
>97はクリキントン復活が嬉しかった
96のカントリー調にアレンジしたBIG SHOTも良かったが
454無念Nameとしあき24/05/12(日)00:32:59No.1215716434+
>これで知って96やらせてもらって95も買って97も買った
そっちもおっぱい未遂あったよね
455無念Nameとしあき24/05/12(日)00:33:12No.1215716516+
>飛び道具が飛ばなくなってから京ちゃん使わなくなった下手くそが俺です
レインボーエネルギーダイナマイトキックが使えるのに…
456無念Nameとしあき24/05/12(日)00:33:44No.1215716707+
>>95を象徴する技置いておきますね
あーはじまったよーはじまったーよー
ぴよったよーはいおわりーってやつ
457無念Nameとしあき24/05/12(日)00:33:49No.1215716746+
>草薙京 オメガルガール 紫舟
>ってチーム組まれる
なんでわざわざ柴舟なんて下位キャラ入れる縛りプレイを…?
458無念Nameとしあき24/05/12(日)00:34:21No.1215716953そうだねx1
    1715441661793.webp-(143728 B)
143728 B
外伝良いよね
アメスポが一番カッコいい
459無念Nameとしあき24/05/12(日)00:34:39No.1215717066+
97のオロチから98はよくわからん風使いでラスボスがしょぼくなったなと思った
460無念Nameとしあき24/05/12(日)00:34:39No.1215717068+
    1715441679276.gif-(24771 B)
24771 B
>95を象徴する技置いておきますね
461無念Nameとしあき24/05/12(日)00:34:56No.1215717175そうだねx2
>95を象徴する技置いておきますね
>1715441564128.gif
クソ技からクソ技が繋がる
さらに弱強すり替えで悪さができる
ひどい
462無念Nameとしあき24/05/12(日)00:35:04No.1215717221そうだねx3
    1715441704023.jpg-(132950 B)
132950 B
>とりあえず山崎のオロチ化は一悶着あったらしいので後付け
当時の餓狼開発チームもキレて今も餓狼ファンから不評なのに
最新作でもその設定推してくるの本当に意味が分からない
画像は公式がお出ししてきたみんな大好き敵幹部集合シーンだけど
こんなにワクワクしない幹部集合シーンも珍しい
全然似合ってないしMUGENネタ拾っただけだし(おそらく)
463無念Nameとしあき24/05/12(日)00:35:11No.1215717271そうだねx4
94〜96くらいが一番好きだな
464無念Nameとしあき24/05/12(日)00:35:20No.1215717330+
>1715441679276.gif
格ゲー史に輝く最強主人公誕生であった…
465無念Nameとしあき24/05/12(日)00:35:28No.1215717384+
    1715441728192.png-(70275 B)
70275 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
466無念Nameとしあき24/05/12(日)00:35:45No.1215717499+
>95を象徴する技置いておきますね
対戦で適当に連打されるだけでも厄介だった思い出…
467無念Nameとしあき24/05/12(日)00:36:14No.1215717680そうだねx2
京のカウンター肘が刺さったら基本死ぬからな
それでいてこの肘が判定クソ強だから始末が悪い
468無念Nameとしあき24/05/12(日)00:36:29No.1215717758そうだねx4
山崎は強いチンピラなのがカッコいい
469無念Nameとしあき24/05/12(日)00:36:41No.1215717825+
ストーリー的には大会前にゲーニッツに負けて技変えたけどゲーム的に考えたら95性能ならたぶん勝てる
470無念Nameとしあき24/05/12(日)00:36:45No.1215717852そうだねx3
>>飛び道具が飛ばなくなってから京ちゃん使わなくなった下手くそが俺です
>レインボーエネルギーダイナマイトキックが使えるのに…
京どうしちゃったのみたいなクソダサネーミング良いよね
471無念Nameとしあき24/05/12(日)00:36:53No.1215717890+
>レインボーエネルギーダイナマイトキックが使えるのに…
詩を書くのが趣味なだけに言語センスが卓越している
…ということにしておこうか
472無念Nameとしあき24/05/12(日)00:36:59No.1215717924そうだねx1
>>草薙京 オメガルガール 紫舟
>>ってチーム組まれる
>なんでわざわざ柴舟なんて下位キャラ入れる縛りプレイを…?
ボスを使うってだけで気が大きくなるやつか
紫舟の強みって神懸と一足跳びの択ぐらいか
473無念Nameとしあき24/05/12(日)00:37:18No.1215718029+
97でストーリー重視になってお祭り感失せた
98でお祭り感復活したが、99からまたよくわからない流れに
474無念Nameとしあき24/05/12(日)00:37:27No.1215718082そうだねx3
>レインボーエネルギーダイナマイトキックが使えるのに…
独楽屠り!
独楽屠りじゃないか!
475無念Nameとしあき24/05/12(日)00:37:34No.1215718127そうだねx1
>京どうしちゃったのみたいなクソダサネーミング良いよね
趣味の「詩を書くこと」のレベルが察せる瞬間であった
476無念Nameとしあき24/05/12(日)00:37:35No.1215718132+
実家にまだゲーメスト全部置いてるわ
477無念Nameとしあき24/05/12(日)00:37:42No.1215718171そうだねx1
そこですか
そこですか
おわりです
478無念Nameとしあき24/05/12(日)00:37:56No.1215718249+
>>草薙京 オメガルガール 紫舟
>>ってチーム組まれる
>なんでわざわざ柴舟なんて下位キャラ入れる縛りプレイを…?
自分で使ってみてあまりの弱さにビビった思い出
479無念Nameとしあき24/05/12(日)00:38:01No.1215718286そうだねx1
>京どうしちゃったのみたいなクソダサネーミング良いよね
古武術のネーミングをそのまま使ってたのが95までで
96以降は留年ダサ坊のセンスそのままなのだ…
480無念Nameとしあき24/05/12(日)00:38:12No.1215718342そうだねx1
95はだいたい京とルガールスタメンであとデルンか庵くらいになる
481無念Nameとしあき24/05/12(日)00:38:17No.1215718369+
>>97はクリキントン復活が嬉しかった
>96のカントリー調にアレンジしたBIG SHOTも良かったが
呑気なBIGSHOTいいよな
龍虎チームのかみきり虫も好き
曲名ェ!
482無念Nameとしあき24/05/12(日)00:38:30No.1215718445+
>>京どうしちゃったのみたいなクソダサネーミング良いよね
>趣味の「詩を書くこと」のレベルが察せる瞬間であった
土方歳三の俳句みたいなもんか
483無念Nameとしあき24/05/12(日)00:38:34No.1215718476+
これとかサムスピの攻略本が楽しかった
484無念Nameとしあき24/05/12(日)00:38:54No.1215718588+
地震雷火事親父がモチーフの日本チーム
なお親父は爆発に巻き込まれるだけ
485無念Nameとしあき24/05/12(日)00:38:57No.1215718613そうだねx1
>そこですか
>そこですか
>おわりです
よう来たのう!ゲーニッツ!
486無念Nameとしあき24/05/12(日)00:39:10No.1215718695+
ストライカーシステムでてから考えにゃいかんこと増えてちょっと苦手だった
487無念Nameとしあき24/05/12(日)00:39:13No.1215718716+
>99からまたよくわからない流れに
kofにストーリー要らんかったやってマジで思った
488無念Nameとしあき24/05/12(日)00:39:34No.1215718837+
>ストライカーシステムでてから考えにゃいかんこと増えてちょっと苦手だった
セスかジョーを間に挟むだけじゃねーか
489無念Nameとしあき24/05/12(日)00:39:49No.1215718915そうだねx3
>そこですか
>そこですか
>おわりです
置きそこですかが難しすぎて人力で使うと全く強くないらしいな…
490無念Nameとしあき24/05/12(日)00:40:12No.1215719051+
    1715442012887.jpg-(50158 B)
50158 B
京都ステージいいよね…
491無念Nameとしあき24/05/12(日)00:40:32No.1215719183そうだねx3
>99からまたよくわからない流れに
ストーリー自体は良かったよ
2001ですべて台無しになったけど
492無念Nameとしあき24/05/12(日)00:40:34No.1215719204そうだねx6
>京都ステージいいよね…
江坂だよ!
493無念Nameとしあき24/05/12(日)00:40:47No.1215719274そうだねx2
>京都ステージいいよね…
いいえ吹田市です
494無念Nameとしあき24/05/12(日)00:40:50No.1215719296+
>No.1215717384
日焼けした京って思っただけかもしれんし
495無念Nameとしあき24/05/12(日)00:41:40No.1215719593そうだねx8
    1715442100857.jpg-(422278 B)
422278 B
いいよね
496無念Nameとしあき24/05/12(日)00:41:56No.1215719688+
>>そこですか
>>そこですか
>>おわりです
>よう来たのう!ゲーニッツ!
違う(合ってる)
497無念Nameとしあき24/05/12(日)00:41:56No.1215719692+
>>>草薙京 オメガルガール 紫舟
>>>ってチーム組まれる
>>なんでわざわざ柴舟なんて下位キャラ入れる縛りプレイを…?
>自分で使ってみてあまりの弱さにビビった思い出
CPUの超反応でかなり底上げされている感
京と似たカウンター攻撃はあれど判定も発生も劣るし七十五式改のようにその後繋ぐ技も無し
大蛇薙も京より出が遅いなんて
498無念Nameとしあき24/05/12(日)00:42:00No.1215719708+
>置きそこですかが難しすぎて人力で使うと全く強くないらしいな…
基本性能が低いのとお別れですが96の仕様で出しにくくCPUみたいにガンガン投げられない弱点もあるぞ
499無念Nameとしあき24/05/12(日)00:42:15No.1215719792+
>>そこですか
>>そこですか
>>おわりです
>置きそこですかが難しすぎて人力で使うと全く強くないらしいな…
CPU超反応ありき
500無念Nameとしあき24/05/12(日)00:42:20No.1215719824そうだねx1
>よう来たのう!ゲーニッツ!
そういや人斬りはまだ檻の中かな
501無念Nameとしあき24/05/12(日)00:42:21No.1215719826そうだねx1
>いいよね
94と98のステージかこれ
502無念Nameとしあき24/05/12(日)00:42:25No.1215719854+
>置きそこですかが難しすぎて人力で使うと全く強くないらしいな…
comは超反応でカスりもしねぇ…
503無念Nameとしあき24/05/12(日)00:42:32No.1215719890そうだねx1
ゲーニッツって派手派手なわけでもないのにインパクトあったな
キャラ作りがうまい
504無念Nameとしあき24/05/12(日)00:43:20No.1215720168そうだねx2
>>よう来たのう!ゲーニッツ!
>そういや人斬りはまだ檻の中かな
パチメーカー複数相手に詐欺やった以上出てこれても無事ではおらんじゃろて
505無念Nameとしあき24/05/12(日)00:43:50No.1215720350そうだねx1
ゲーニッツさんはカリスマ性あるよね
506無念Nameとしあき24/05/12(日)00:43:58No.1215720381そうだねx1
>>>よう来たのう!ゲーニッツ!
>>そういや人斬りはまだ檻の中かな
>パチメーカー複数相手に詐欺やった以上出てこれても無事ではおらんじゃろて
スケールは違うけど一平みたいなもんか
507無念Nameとしあき24/05/12(日)00:44:40No.1215720625そうだねx2
SNK格ゲーからストーリーなくしたら何も残らないよね
508無念Nameとしあき24/05/12(日)00:44:42No.1215720636そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>そこですか
>そこですか
>おわりです
KOF1いや格ゲー界1の外道キャラ
倫理観ないKOFスレの住民は悪行から目を背けてマンセーするけど
ほかのスレのまともなとしはみんな嫌悪してるからな、バラバラ殺人犯に一家惨殺の黒幕ゲスニッツ報いを受けろ殺人鬼!
https://futafuta.site/thread/may/1215329924.htm
509無念Nameとしあき24/05/12(日)00:44:46No.1215720661+
>>なんでわざわざ柴舟なんて下位キャラ入れる縛りプレイを…?
>自分で使ってみてあまりの弱さにビビった思い出
CPUの立ち回りの強さに憧れて手を出すけど
超反応とボス火力ありきの強さなんだなってなるよな
下段透かし神懸とか決まると脳汁出るけど
510無念Nameとしあき24/05/12(日)00:44:49No.1215720681そうだねx3
    1715442289133.webp-(91574 B)
91574 B
魔法のブツ
511無念Nameとしあき24/05/12(日)00:45:25No.1215720869そうだねx12
タクキチ何とかしてくれよスレ主
512無念Nameとしあき24/05/12(日)00:45:59No.1215721066そうだねx4
    1715442359631.jpg-(39818 B)
39818 B
>SNK格ゲーからストーリーなくしたら何も残らないよね
いいえ
むしろ逆です
513無念Nameとしあき24/05/12(日)00:46:06No.1215721112そうだねx2
95でよく庵と鎮の10割の話になるけどそもそも95で鎮使うってただのマゾかなんかだぞ…
96の鎮は許さん
514無念Nameとしあき24/05/12(日)00:46:19No.1215721186+
>魔法のブツ
4MRAMか…
515無念Nameとしあき24/05/12(日)00:46:32No.1215721273+
アッシュが何者だったのかみんなよくわかってない説
516無念Nameとしあき24/05/12(日)00:46:34No.1215721292+
    1715442394487.jpg-(115212 B)
115212 B
>そこですか
>そこですか
>おわりです
最近見つけた香港版漫画
これ山崎でなくゲーニッツなんだぜ
517無念Nameとしあき24/05/12(日)00:46:35No.1215721300+
94のほうの空中龍虎乱舞はマジで出せんかった
518無念Nameとしあき24/05/12(日)00:46:45No.1215721357+
    1715442405928.jpg-(18080 B)
18080 B
こんなものはもう要らないんだ
519無念Nameとしあき24/05/12(日)00:46:52No.1215721396+
    1715442412386.jpg-(21705 B)
21705 B
>これ山崎でなくゲーニッツなんだぜ
520無念Nameとしあき24/05/12(日)00:46:54No.1215721411そうだねx1
    1715442414181.jpg-(619717 B)
619717 B
>ゲーニッツは胸糞すぎて不快だよね
521無念Nameとしあき24/05/12(日)00:47:13No.1215721508+
>>>No.1215711895
>>なんだこれ…
>SNKファンの語り草
>BOFこと
>ザ・バンド・オブ・ファイターズをご存知ない?
これで京と庵が口喧嘩してアテナが仲裁に入るっていう音声付き茶番劇やるんだぜ…
522無念Nameとしあき24/05/12(日)00:47:47No.1215721707+
仲間内では楽しく遊んでたけどPS版95はそれはもう酷かったらしい
523無念Nameとしあき24/05/12(日)00:48:06No.1215721824そうだねx2
>94のほうの空中鳳凰脚はマジで出せんかった
524無念Nameとしあき24/05/12(日)00:48:06No.1215721831+
>>ザ・バンド・オブ・ファイターズをご存知ない?
>これで京と庵が口喧嘩してアテナが仲裁に入るっていう音声付き茶番劇やるんだぜ…
そういうノリ好きだったね、ドラマCDとかさ…
525無念Nameとしあき24/05/12(日)00:48:20No.1215721907+
>置きそこですかが難しすぎて人力で使うと全く強くないらしいな…
基本はBかC
Aよのかぜは上記を嫌がり無理に近づく相手に
Dは不意打ちの重ね
これで基礎の動き
よのかぜでペース握ったら移動で躱したり前転読んで一呼吸置いて「お別れです!」で相手の心を折るのも大事
無理に当てるんじゃなくあくまで牽制
526無念Nameとしあき24/05/12(日)00:48:22No.1215721918そうだねx4
>No.1215720636
皆(自分でそうだね押してるだけ)
527無念Nameとしあき24/05/12(日)00:49:03No.1215722168そうだねx13
>>No.1215720636
>皆(自分でそうだね押してるだけ)
黙delして
528無念Nameとしあき24/05/12(日)00:49:28No.1215722323+
>仲間内では楽しく遊んでたけどPS版95はそれはもう酷かったらしい
基本的にPS版は劣化移植だと思った方が良い
ネオジオCDもシリーズ進むにつれて怪しい
529無念Nameとしあき24/05/12(日)00:49:55No.1215722490そうだねx1
ネオジオCDで出たファンディスク好き
ネオジオCD買った甲斐があったと思った
530無念Nameとしあき24/05/12(日)00:49:56No.1215722497+
クラークで小パンチからウルトラアルゼンチンバックブリーカーかましてた友人元気してるかな…
531無念Nameとしあき24/05/12(日)00:50:05No.1215722553+
>そういうノリ好きだったね、ドラマCDとかさ…
そば処
八神庵
532無念Nameとしあき24/05/12(日)00:50:23No.1215722667+
>94のほうの空中鳳凰脚はマジで出せんかった
簡単そうに見えて何故か出せない空中鳳凰脚
533無念Nameとしあき24/05/12(日)00:50:25No.1215722681そうだねx1
    1715442625203.png-(1106474 B)
1106474 B
銅像コレクターよりも格上の
眼球コレクター
534無念Nameとしあき24/05/12(日)00:50:31No.1215722706+
>いいえ
>むしろ逆です
そもそも餓狼2からして大したストーリーはない
535無念Nameとしあき24/05/12(日)00:50:47No.1215722801+
ねりゃー
536無念Nameとしあき24/05/12(日)00:50:48No.1215722804そうだねx4
    1715442648697.jpg-(115136 B)
115136 B
>これ山崎でなくゲーニッツなんだぜ
537無念Nameとしあき24/05/12(日)00:51:00No.1215722887そうだねx4
>ネオジオCDで出たファンディスク好き
>ネオジオCD買った甲斐があったと思った
あのころゼガサターンもCDに遊び心万歳だったよねCDプレイヤーで再生すると声優さんが警告してくるとか
538無念Nameとしあき24/05/12(日)00:51:02No.1215722901そうだねx3
>仲間内では楽しく遊んでたけどPS版95はそれはもう酷かったらしい
家でできるだけで十分楽しかったから…
539無念Nameとしあき24/05/12(日)00:51:27No.1215723046+
麻績村まゆこが初恋でした
540無念Nameとしあき24/05/12(日)00:51:29No.1215723054+
>>仲間内では楽しく遊んでたけどPS版95はそれはもう酷かったらしい
>基本的にPS版は劣化移植だと思った方が良い
斬紅郎無双剣に比べたら95はまだ遊べる
あれは本当に欠陥品
541無念Nameとしあき24/05/12(日)00:51:32No.1215723075そうだねx1
    1715442692789.jpg-(42781 B)
42781 B
>これ山崎でなくゲーニッツなんだぜ
ゲーニッツはこんなこと言わねえ
542無念Nameとしあき24/05/12(日)00:52:02No.1215723250そうだねx1
    1715442722930.jpg-(114248 B)
114248 B
>眼球コレクター
コレ思い出した
543無念Nameとしあき24/05/12(日)00:52:06No.1215723276+
完全に別人です
ありがとうございました
544無念Nameとしあき24/05/12(日)00:52:07No.1215723285+
パッと出せないけどネオジオCDの動画は笑った
試合挟むたびに猿がジャグリングするやつ
545無念Nameとしあき24/05/12(日)00:52:07No.1215723286+
>1715442625203.png
ロリマチュアくーださい!
546無念Nameとしあき24/05/12(日)00:52:24No.1215723384+
そう…でも長すぎる読み込みはやはり
もうちょっとメモリー大きくてもよかったのではと思う
547無念Nameとしあき24/05/12(日)00:52:41No.1215723491+
ネオジオの方はロードがなぁ…
548無念Nameとしあき24/05/12(日)00:52:52No.1215723551そうだねx2
>パッと出せないけどネオジオCDの動画は笑った
>試合挟むたびに猿がジャグリングするやつ
笑えねーよ!ひたすら虚無だったよ……
549無念Nameとしあき24/05/12(日)00:53:29No.1215723749そうだねx2
>そう…でも長すぎる読み込みはやはり
>もうちょっとメモリー大きくてもよかったのではと思う
そもそも当時のコストから考えても已む無いと思うけど等速ドライブはね
550無念Nameとしあき24/05/12(日)00:53:29No.1215723752+
ルガールのカイザーウェーブの美しさに見惚れた
551無念Nameとしあき24/05/12(日)00:53:45No.1215723841+
>簡単そうに見えて何故か出せない空中鳳凰脚
ジャンプ頂点しか出せん仕様じゃなかったっけあれ
552無念Nameとしあき24/05/12(日)00:53:49No.1215723863+
初めて買ったエロ同人誌はカワイイアテナちゃんが表紙で
中身は女性チームのフタナリモノでした!

ロックンローラーなんてそれでいいんだよ
553無念Nameとしあき24/05/12(日)00:53:56No.1215723896そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
バラバラ殺人犯なんですよ
格ゲー界1の外道ゲーニッツ
それが裁かれないという
令和のユンナですよこれ
554無念Nameとしあき24/05/12(日)00:53:57No.1215723907+
94は社運かけてたのかCD売りたかったからか後のPS2以外は移植されなかった
555無念Nameとしあき24/05/12(日)00:54:09No.1215723984+
ゲーニッツは間合いに入ったらほぼお別れ来るのがつらい
他のゲームでもあんなひどく投げる奴いないだろ
556無念Nameとしあき24/05/12(日)00:54:38No.1215724122+
    1715442878568.jpg-(152714 B)
152714 B
>>そこですか
>>そこですか
>>おわりです
>最近見つけた香港版漫画
>これ山崎でなくゲーニッツなんだぜ
香港版漫画は今じゃ中国政府の件もあって作家さんが行方不明になったり出版社がお取り潰しとかレア枠になってきたそうで時代だなあと
557無念Nameとしあき24/05/12(日)00:54:44No.1215724164+
>>1715441399444.jpg
>クソ技やんけ
>草薙京 オメガルガール 紫舟
>ってチーム組まれる
親父は全然強くないよ
558無念Nameとしあき24/05/12(日)00:55:01No.1215724240+
>>簡単そうに見えて何故か出せない空中鳳凰脚
>ジャンプ頂点しか出せん仕様じゃなかったっけあれ
飛翔脚自体が94で出せる高さ限られてる影響もあったか
559無念Nameとしあき24/05/12(日)00:55:05No.1215724262そうだねx1
声の人一人三役ってことだよね人気者イケヴォ
560無念Nameとしあき24/05/12(日)00:55:08No.1215724282そうだねx4
ネオジオのロードは当時だったから耐えられた
それでも必ずマンガの単行本横に置いて読みながらだったなあ
561無念Nameとしあき24/05/12(日)00:55:08No.1215724283+
>他のゲームでもあんなひどく投げる奴いないだろ
ザンギ「やあ」
562無念Nameとしあき24/05/12(日)00:55:12No.1215724302+
    1715442912049.mp4-(1672806 B)
1672806 B
それが今やエミュでこんなに早い読み込みで遊べちまうんだ!
563無念Nameとしあき24/05/12(日)00:55:19No.1215724338+
>ネオジオの方はロードがなぁ…
CD-Zなら早いよ!ネオジオCDと比べたら!
564無念Nameとしあき24/05/12(日)00:55:33No.1215724415+
>ロックンローラーなんてそれでいいんだよ
よくねえ!
565無念Nameとしあき24/05/12(日)00:55:39No.1215724459+
>94は社運かけてたのかCD売りたかったからか後のPS2以外は移植されなかった
むしろ94だけPS2移植されてみんな猿のように遊んだ95が移植されなかったんや…
まぁちゃんと思い出すとガーキャンクソ寒ゲーなんだけど
566無念Nameとしあき24/05/12(日)00:56:31No.1215724731そうだねx4
    1715442991617.png-(9090 B)
9090 B
>ゲーニッツは間合いに入ったらほぼお別れ来るのがつらい
>他のゲームでもあんなひどく投げる奴いないだろ
呼んだ?
567無念Nameとしあき24/05/12(日)00:56:55No.1215724874そうだねx1
当時のドット絵の最高峰
ストと同等だったと言っても過言ではないSNKの絶頂期
568無念Nameとしあき24/05/12(日)00:56:57No.1215724885+
>それが今やエミュでこんなに早い読み込みで遊べちまうんだ!
ごめん、ロード短くてもそのゲームはちょっと…
569無念Nameとしあき24/05/12(日)00:56:59No.1215724891+
>>94は社運かけてたのかCD売りたかったからか後のPS2以外は移植されなかった
>むしろ94だけPS2移植されてみんな猿のように遊んだ95が移植されなかったんや…
>まぁちゃんと思い出すとガーキャンクソ寒ゲーなんだけど
ps2ならオロチ編ネスツ編出たろ
570無念Nameとしあき24/05/12(日)00:57:00No.1215724899+
システム未満の隠し要素が満載の粗削りなKOF94が好きなんだよ
ハイジャンプとか投げダメージ入れ替えとかガードキャンセルとか
571無念Nameとしあき24/05/12(日)00:57:28No.1215725059+
家庭用に移植されても技がつながんないとかあるから
やっぱりネオジオカードリッジはすごかったよ
そのまんま遊べるんだから
572無念Nameとしあき24/05/12(日)00:57:31No.1215725077そうだねx1
>95を象徴する技置いておきますね
全身無敵から突然画面1/3くらいのリーチで箱みたいな判定出す肘
当たると七十五式が繋がって勝ち
起き上がりに重ねると身体がめり込んで何故か逆ガードの中段になる
タイミングを変えるとただの正面上段
どちらも当たると七十五式が繋がって以下略
573無念Nameとしあき24/05/12(日)00:57:47No.1215725164+
今ならスマホがあるからロード時間も大した問題じゃないだろ
574無念Nameとしあき24/05/12(日)00:57:51No.1215725186+
>呼んだ?
3キャラ分離れても吸い込むなや!
575無念Nameとしあき24/05/12(日)00:58:23No.1215725373+
K'もかっこいいよねフィギュア買えばよかった
576無念Nameとしあき24/05/12(日)00:58:39No.1215725446+
>家庭用に移植されても技がつながんないとかあるから
>やっぱりネオジオカードリッジはすごかったよ
>そのまんま遊べるんだから
いやだって基盤をそのまま箱に入れただけでしょ
値段的にも
577無念Nameとしあき24/05/12(日)00:58:46No.1215725478そうだねx2
    1715443126523.mp4-(6707394 B)
6707394 B
>むしろ94だけPS2移植されてみんな猿のように遊んだ95が移植されなかったんや…
>まぁちゃんと思い出すとガーキャンクソ寒ゲーなんだけど
PS版のほうの95は愉快な出来だったよ...
578無念Nameとしあき24/05/12(日)00:58:53No.1215725509そうだねx3
>94は社運かけてたのかCD売りたかったからか
両方あってる
NGCD出した頃にはネオジオゲーは今後他には出さないって話だった記憶があるけど
すぐに反故になったのは歴史の通りで・・・
579無念Nameとしあき24/05/12(日)00:58:53No.1215725510+
>今ならスマホがあるからロード時間も大した問題じゃないだろ
スマホにどこぞのメーカーが移植チャレンジしたのあったんだけど
操作性がサイテーだった記憶が
580無念Nameとしあき24/05/12(日)00:59:04No.1215725575そうだねx8
クソ長ロードは暇つぶしの問題より、1試合毎に集中力が続かないのが
581無念Nameとしあき24/05/12(日)00:59:16No.1215725644そうだねx3
>今ならスマホがあるからロード時間も大した問題じゃないだろ
今あのロード時間の格ゲー出したら大炎上だわ
スマホで暇つぶしできるんで気になりませんよねなんてならない
582無念Nameとしあき24/05/12(日)00:59:41No.1215725775+
>家庭用に移植されても技がつながんないとかあるから
>やっぱりネオジオカードリッジはすごかったよ
>そのまんま遊べるんだから
結果、スネ夫しか買えないお値段に
583無念Nameとしあき24/05/12(日)00:59:42No.1215725780+
>>>簡単そうに見えて何故か出せない空中鳳凰脚
>>ジャンプ頂点しか出せん仕様じゃなかったっけあれ
>飛翔脚自体が94で出せる高さ限られてる影響もあったか
飛翔脚の複合入力バグだから飛翔脚の高度制限に引っかかる
95の空中鳳凰脚は仕様なので高度制限無し
584無念Nameとしあき24/05/12(日)00:59:43No.1215725781そうだねx1
SNKが「ネオジオのゲームは移植しません」って宣言してたもんな
585無念Nameとしあき24/05/12(日)01:00:00No.1215725871そうだねx1
>それが今やエミュでこんなに早い読み込みで遊べちまうんだ!
意外と好きだったぞそれ
テンポクッソ悪かったけど
586無念Nameとしあき24/05/12(日)01:00:03No.1215725887そうだねx2
    1715443203814.jpg-(61404 B)
61404 B
>K'もかっこいいよねフィギュア買えばよかった
出るぞ
587無念Nameとしあき24/05/12(日)01:00:52No.1215726162そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>バラバラ殺人犯なんですよ
早々に退場した四天王の1人で作中1の外道で
主要人物の肉親バラバラ殺人したのとかコイツじゃん
なんで報いを受けないの…
588無念Nameとしあき24/05/12(日)01:01:03No.1215726213+
これだとグラサンの着脱はできない感じ?
589無念Nameとしあき24/05/12(日)01:01:18No.1215726296+
あの頃はゲムドラナイトとかラジオ聞いてよく寝坊してたわ
590無念Nameとしあき24/05/12(日)01:01:23No.1215726318+
CDだとね!がアレンジの方に変わってて驚いた記憶がある
591無念Nameとしあき24/05/12(日)01:01:31No.1215726363そうだねx1
高校生の頃バイトやってて金に余裕のあるヤツがネオジオ買ってて
土曜の夜にそいつの部屋に集まって朝まで対戦とかやってたな
592無念Nameとしあき24/05/12(日)01:01:37No.1215726403+
>出るぞ
ありがとう予約してくる!
593無念Nameとしあき24/05/12(日)01:01:38No.1215726412+
>SNKが「ネオジオのゲームは移植しません」って宣言してたもんな
すぐ反故にするようなメーカーだから潰れるんだよなあ…
594無念Nameとしあき24/05/12(日)01:01:46No.1215726460+
    1715443306780.jpg-(68060 B)
68060 B
確か1分くらいだったかな…
595無念Nameとしあき24/05/12(日)01:01:49No.1215726473+
96までは通常技から超必に繋がるキャラの方が少なかったよな
97からコンボ路線になった
596無念Nameとしあき24/05/12(日)01:02:20No.1215726679そうだねx1
    1715443340871.jpg-(65788 B)
65788 B
>これだとグラサンの着脱はできない感じ?
多分いけるぞ
597無念Nameとしあき24/05/12(日)01:02:26No.1215726711+
95で操作性が変わりすぎてビビった
598無念Nameとしあき24/05/12(日)01:03:06No.1215726928そうだねx1
>SNKが「ネオジオのゲームは移植しません」って宣言してたもんな
つーか当時のハード性能じゃ無理
セガがクロスライセンス契約して出た95が奇跡の出来だがあれサターンだからやれた無茶移植
599無念Nameとしあき24/05/12(日)01:03:09No.1215726943そうだねx1
    1715443389737.jpg-(31860 B)
31860 B
>初めて買ったエロ同人誌はカワイイアテナちゃんが表紙で
>中身は女性チームのフタナリモノでした!
>ロックンローラーなんてそれでいいんだよ
ひょっとしてまとう・・・
600無念Nameとしあき24/05/12(日)01:03:13No.1215726960+
>>K'もかっこいいよねフィギュア買えばよかった
>出るぞ
こっちは正規ライセンスでOKで昔に出たやつは会社そのものがアウトだったと聞いた
昔2回ぐらい出てるので真偽はわからんが
601無念Nameとしあき24/05/12(日)01:03:55No.1215727203+
>>家庭用に移植されても技がつながんないとかあるから
>>やっぱりネオジオカードリッジはすごかったよ
>>そのまんま遊べるんだから
>結果、スネ夫しか買えないお値段に
初期にやってたレンタルをせめて95年くらいまで続けてたらもうちょい違ってた気もするんだよな
アレいつまでやってたのか知らないけど
602無念Nameとしあき24/05/12(日)01:03:55No.1215727204そうだねx1
>高校生の頃バイトやってて金に余裕のあるヤツがネオジオ買ってて
>土曜の夜にそいつの部屋に集まって朝まで対戦とかやってたな
家にこもってみんなで朝までやったのあるある
そのままコミケなだれ込みとか
603無念Nameとしあき24/05/12(日)01:04:06No.1215727263そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>バラバラ殺人犯なんですよ
被害者は何も悪くない
バラバラ殺人犯でも
人気さえあれば全て許されるからな
…ホント終わってるなKOF
604無念Nameとしあき24/05/12(日)01:04:08No.1215727279+
>96までは通常技から超必に繋がるキャラの方が少なかったよな
>97からコンボ路線になった
コンボ路線っつーかピカーンで時間停止っていう演出面の画期的な発明があったからね
605無念Nameとしあき24/05/12(日)01:04:13No.1215727316そうだねx1
>結果、スネ夫しか買えないお値段に
ソフト一本に消費税入れて軽く4万越えは痛かったけれどまぁ元は取ったし…
606無念Nameとしあき24/05/12(日)01:04:14No.1215727325+
>親父は全然強くないよ
嘘だ!!
CPUはあんなに強くてクソガキだった俺を涙目にしたのに!!
俺を騙してる!!
607無念Nameとしあき24/05/12(日)01:04:30No.1215727409そうだねx2
94は餓狼と龍虎のヒット音があるのが良い
608無念Nameとしあき24/05/12(日)01:04:51No.1215727533そうだねx1
安易に強いよね
ぴょんって飛ぶやつとか
609無念Nameとしあき24/05/12(日)01:05:23No.1215727705+
グラもだけど音と音楽もかなりよかった
610無念Nameとしあき24/05/12(日)01:05:25No.1215727713+
>>これだとグラサンの着脱はできない感じ?
>多分いけるぞ
ここのメーカー急にリョウとか色々出し始めてて外資の恩恵を感じる
611無念Nameとしあき24/05/12(日)01:05:33No.1215727769+
KOF96といえば「技が出ねぇ!」でお馴染みだけど
それが解決されてるバージョンもあったと聞く
612無念Nameとしあき24/05/12(日)01:05:48No.1215727852+
>つーか当時のハード性能じゃ無理
>セガがクロスライセンス契約して出た95が奇跡の出来だがあれサターンだからやれた無茶移植
RAMが重要なんだと思い知った最初だったなあれ
613無念Nameとしあき24/05/12(日)01:06:12No.1215727986+
>1715443389737.jpg
これの入ったアンソロジー持ってたナコルルが覇王丸とセックスしたり
舞がテリーとジョーにレイプされるやつだった
今思えばあれが寝取られの走りみたいなもんか
614無念Nameとしあき24/05/12(日)01:06:41No.1215728124そうだねx3
>KOF96といえば「技が出ねぇ!」でお馴染みだけど
>それが解決されてるバージョンもあったと聞く
94から95の進化の流れでまさか劣化するとは思ってなかったよね
615無念Nameとしあき24/05/12(日)01:07:05No.1215728249そうだねx4
    1715443625178.jpg-(830857 B)
830857 B
>>>これだとグラサンの着脱はできない感じ?
>>多分いけるぞ
>ここのメーカー急にリョウとか色々出し始めてて外資の恩恵を感じる
コイツ出るならもうなんでも出せる気がする
616無念Nameとしあき24/05/12(日)01:07:28No.1215728381+
>94から95の進化の流れでまさか劣化するとは思ってなかったよね
開発の主力が辞めたのかな?って今だと思っちゃう
617無念Nameとしあき24/05/12(日)01:08:01No.1215728595そうだねx5
>94は餓狼と龍虎のヒット音があるのが良い
ビビシバシバシビビシバシ!スコォーン!!
618無念Nameとしあき24/05/12(日)01:08:42No.1215728841+
ざんれつけんね
619無念Nameとしあき24/05/12(日)01:08:56No.1215728910そうだねx1
    1715443736143.jpg-(18625 B)
18625 B
>>1715443389737.jpg
>これの入ったアンソロジー持ってたナコルルが覇王丸とセックスしたり
>舞がテリーとジョーにレイプされるやつだった
>今思えばあれが寝取られの走りみたいなもんか
「テリーとジョーはそんなことしない」と当時思ったもんだ
620無念Nameとしあき24/05/12(日)01:09:07No.1215728963+
NEOGEOロムも龍虎2ぐらいまでは発売日に1万割引されてたもんだが94は露骨に数絞って定価品薄になってた
621無念Nameとしあき24/05/12(日)01:10:04No.1215729247+
>揺れは正義
この頃から海外の規制事情があったのか
622無念Nameとしあき24/05/12(日)01:10:34No.1215729376そうだねx2
>>94から95の進化の流れでまさか劣化するとは思ってなかったよね
>開発の主力が辞めたのかな?って今だと思っちゃう
餓狼3もスペシャルまでの人いなくなってゲーム性が残念になってたとはよく聞く
623無念Nameとしあき24/05/12(日)01:10:51No.1215729451そうだねx1
大張舞とKOF94舞には大変お世話になり申した…
624無念Nameとしあき24/05/12(日)01:11:35No.1215729672+
>>揺れは正義
>この頃から海外の規制事情があったのか
でもあっちはあっちでコールセンターだかに問い合わせると乳揺れ隠しコマンド教えてくれたという
625無念Nameとしあき24/05/12(日)01:12:25No.1215729915+
>「テリーとジョーはそんなことしない」と当時思ったもんだ
中古本で初遭遇したんだよなぁこの手のエロパロ
626無念Nameとしあき24/05/12(日)01:12:49No.1215730022そうだねx4
    1715443969663.mp4-(6197536 B)
6197536 B
>コイツ出るならもうなんでも出せる気がする
その二人は大人気の組み合わせだし…
627無念Nameとしあき24/05/12(日)01:13:20No.1215730176+
ちょー余裕ッチ!
628無念Nameとしあき24/05/12(日)01:13:38No.1215730268+
2002あたりのコマンド今見てもしんどい…アンヘルあたりが
629無念Nameとしあき24/05/12(日)01:13:48No.1215730314+
海外は女を殴るのが不味かった
630無念Nameとしあき24/05/12(日)01:13:53No.1215730336+
チーム固定が一作で終わるとは思わなかった
制限の中であれこれ試行錯誤するのが気に入ってたのに
631無念Nameとしあき24/05/12(日)01:14:43No.1215730567+
>出るぞ
唯一予約受け付けてたっぽい豆魚雷が締め切ってた…
632無念Nameとしあき24/05/12(日)01:14:57No.1215730634そうだねx2
>>コイツ出るならもうなんでも出せる気がする
>その二人は大人気の組み合わせだし…
目ぇつむると割とそのまんまだから困る
633無念Nameとしあき24/05/12(日)01:15:07No.1215730677+
>でもあっちはあっちでコールセンターだかに問い合わせると乳揺れ隠しコマンド教えてくれたという
良い時代だ…
634無念Nameとしあき24/05/12(日)01:15:13No.1215730708+
京や紅丸を使いたい女の子が大門も使わなければいけない
っていうのが好きだったけど
まぁチームエディット実装は当然だよね
635無念Nameとしあき24/05/12(日)01:15:28No.1215730797そうだねx1
>チーム固定が一作で終わるとは思わなかった
>制限の中であれこれ試行錯誤するのが気に入ってたのに
エディットによって、弱キャラが一生使われることのない存在に…
636無念Nameとしあき24/05/12(日)01:16:08No.1215730984+
バリバリバルカンパンチ大好き
637無念Nameとしあき24/05/12(日)01:16:10No.1215730995+
>京や紅丸を使いたい女の子が大門も使わなければいけない
大門の何が悪いっていうんだ!
638無念Nameとしあき24/05/12(日)01:16:38No.1215731149+
>バリバリバルカンパンチ大好き
声無しでひたすらぶん殴ってた初期のほうがいいよね
639無念Nameとしあき24/05/12(日)01:16:59No.1215731257そうだねx3
>その二人は大人気の組み合わせだし…
相変わらず格ゲーモノマネうますぎるこいつら
640無念Nameとしあき24/05/12(日)01:17:28No.1215731394+
>開発の主力が辞めたのかな?って今だと思っちゃう
容量の問題とかじゃなかろうか
飛び道具は「飛ばせて落とせ」と攻略本に書かれたのが嫌で変えたとはスタッフというかシリーズ立ち上げた人の発言
641無念Nameとしあき24/05/12(日)01:18:04No.1215731576+
>チーム固定が一作で終わるとは思わなかった
それでもストーリーに沿ったED見たけりゃ正規チーム編成でクリアしなきゃいけなかったし
結局は正規チームでもプレイしちゃうんだよね
642無念Nameとしあき24/05/12(日)01:18:14No.1215731645+
ラルフってあの若さで大佐なの頭おかしいレベルの出世らしいな
643無念Nameとしあき24/05/12(日)01:18:20No.1215731678そうだねx3
>大門の何が悪いっていうんだ!
見た目
644無念Nameとしあき24/05/12(日)01:18:29No.1215731718+
>バリバリバルカンパンチ大好き
馬乗りもいい
645無念Nameとしあき24/05/12(日)01:18:54No.1215731871+
>ラルフってあの若さで大佐なの頭おかしいレベルの出世らしいな
クラークとの階級差がヤバい
646無念Nameとしあき24/05/12(日)01:19:10No.1215731947+
>ラルフってあの若さで大佐なの頭おかしいレベルの出世らしいな
まぁ正規の軍じゃなくて傭兵集団らしいし
647無念Nameとしあき24/05/12(日)01:19:53No.1215732160そうだねx1
    1715444393761.jpg-(20335 B)
20335 B
結構違う
648無念Nameとしあき24/05/12(日)01:19:58No.1215732194+
レオナはあまりにも綾波なのとあの衣装があまり好きではなかった
今のレオナは大好きです(胸を見ながら)
649無念Nameとしあき24/05/12(日)01:20:39No.1215732416そうだねx2
ねりゃー
としかきこえない
650無念Nameとしあき24/05/12(日)01:20:47No.1215732455+
正確にはラルフは二十歳そこそこで正規軍の大佐に特進してるのがやばい
そっからは閑職
651無念Nameとしあき24/05/12(日)01:20:54No.1215732489+
>レオナはあまりにも綾波なのとあの衣装があまり好きではなかった
>今のレオナは大好きです(胸を見ながら)
レオナがお色気枠になるのも時代よの
652無念Nameとしあき24/05/12(日)01:21:03No.1215732531+
大門って遠Cに頭上払い、吹っ飛ばしとか通常技も強いイメージある
653無念Nameとしあき24/05/12(日)01:21:27No.1215732662+
>>ラルフってあの若さで大佐なの頭おかしいレベルの出世らしいな
>まぁ正規の軍じゃなくて傭兵集団らしいし
階級は正規時代のものだぞ
世界救った英雄だしそのくらいは当然といえる
654無念Nameとしあき24/05/12(日)01:21:53No.1215732789+
>ラルフってあの若さで大佐なの頭おかしいレベルの出世らしいな
怒と続編のストーリー見たら分かるが活躍内容が既に頭おかしいのよ二人とも
655無念Nameとしあき24/05/12(日)01:21:55No.1215732795+
ハイデルンにエッチな調教される同人誌いいよね
656無念Nameとしあき24/05/12(日)01:21:57No.1215732808+
    1715444517278.jpg-(30986 B)
30986 B
まあ…繋がってはいないんだよな
657無念Nameとしあき24/05/12(日)01:21:59No.1215732824+
>大門って遠Cに頭上払い、吹っ飛ばしとか通常技も強いイメージある
投げ一辺倒じゃなくても普通に強いキャラ
本当に見た目だけで損してる
658無念Nameとしあき24/05/12(日)01:22:36No.1215733001+
>まあ…繋がってはいないんだよな
まさかのファンタジー路線
659無念Nameとしあき24/05/12(日)01:22:37No.1215733007+
>ハイデルンにエッチな調教される同人誌いいよね
ラルフとクラークにそんな過去が…
660無念Nameとしあき24/05/12(日)01:22:43No.1215733037+
SNKゲーム大集合のお祭りとして数年に一本出るかと思ったらすっかりメインタイトルになったという
661無念Nameとしあき24/05/12(日)01:22:46No.1215733050そうだねx1
ハイデルンって傭兵だけどガッツリな空母とか持ってるんよな...
662無念Nameとしあき24/05/12(日)01:23:08No.1215733175+
>>ラルフってあの若さで大佐なの頭おかしいレベルの出世らしいな
>まぁ正規の軍じゃなくて傭兵集団らしいし
ジョンクローリーなんか20代で海軍士官学校の教官だぞ
663無念Nameとしあき24/05/12(日)01:23:39No.1215733334+
何で傭兵さんたちは常に飛行機が墜落した現場で戦ってるの
664無念Nameとしあき24/05/12(日)01:23:43No.1215733359+
>正確にはラルフは二十歳そこそこで正規軍の大佐に特進してるのがやばい
過去にTANKや怒シリーズで活躍してると考えたら
まあ納得の出世街道か
で、雌伏の時を経てKOFやメタスラへの出張と
665無念Nameとしあき24/05/12(日)01:23:56No.1215733418+
バグのせいだけど結果的に宿敵のルガールとタメはる壊れキャラになったハイデルン
666無念Nameとしあき24/05/12(日)01:24:02No.1215733448+
怒号層圏
667無念Nameとしあき24/05/12(日)01:24:06No.1215733474+
>ハイデルンって傭兵だけどガッツリな空母とか持ってるんよな...
民間軍事会社だよなもう
668無念Nameとしあき24/05/12(日)01:24:10No.1215733497+
バリバリバルカンは96でモーション変わってからイマイチになった
バルカンパンチのモーションでよかったのに
669無念Nameとしあき24/05/12(日)01:25:45No.1215733929+
>ジョンクローリーなんか20代で海軍士官学校の教官だぞ
士官候補生たちがみんなメ゛ガス゛マ゛ッ゛シ゛ャァァァ!練習すんのか
670無念Nameとしあき24/05/12(日)01:26:59No.1215734295+
>ジョンクローリーなんか20代で海軍士官学校の教官だぞ
現場は無理でも教えるのはやれるからな
ジョンは目が駄目だから無理もない
自分が片目だから分かるが本当にポンコツになる
671無念Nameとしあき24/05/12(日)01:27:05No.1215734323+
SNKの格ゲーは対戦つまらんけどキャラゲーのアクションとしては楽しい
672無念Nameとしあき24/05/12(日)01:27:17No.1215734378+
ハイデルンの片目を奪ったルガールの片目を奪ったゲーニッツか
673無念Nameとしあき24/05/12(日)01:27:26No.1215734425+
餓狼伝説と龍虎の拳に歴代SNKキャラ放り込んで京とか庵とか入れた感じが昔のKOFイメージ
674無念Nameとしあき24/05/12(日)01:29:15No.1215734930+
>>ジョンクローリーなんか20代で海軍士官学校の教官だぞ
>現場は無理でも教えるのはやれるからな
>ジョンは目が駄目だから無理もない
>自分が片目だから分かるが本当にポンコツになる
リアルハイデルンか…
675無念Nameとしあき24/05/12(日)01:29:41No.1215735056そうだねx1
    1715444981948.jpg-(7755 B)
7755 B
>>ジョンクローリーなんか20代で海軍士官学校の教官だぞ
>士官候補生たちがみんなメ゛ガス゛マ゛ッ゛シ゛ャァァァ!練習すんのか
ジョンで真似したくなる技つったらこれよ
676無念Nameとしあき24/05/12(日)01:29:50No.1215735103+
ナイすれあき
677無念Nameとしあき24/05/12(日)01:31:24No.1215735514+
    1715445084778.jpg-(72967 B)
72967 B
ジョンクローリーは龍虎1の頃はちゃんと若者だったけど
龍虎2になったら50代みたいな風貌になった
678無念Nameとしあき24/05/12(日)01:32:11No.1215735739そうだねx3
>ジョンで真似したくなる技つったらこれよ
フ ラ イ ン グ ア タァ ァ ック !
679無念Nameとしあき24/05/12(日)01:32:48No.1215735909そうだねx2
>ジョンクローリーは龍虎1の頃はちゃんと若者だったけど
>龍虎2になったら50代みたいな風貌になった
最近こういう劇画チックな顔グラフィック無いから余計に格好よく見えるな
680無念Nameとしあき24/05/12(日)01:32:53No.1215735928+
>>チーム固定が一作で終わるとは思わなかった
>>制限の中であれこれ試行錯誤するのが気に入ってたのに
>エディットによって、弱キャラが一生使われることのない存在に…
悪いのはエディットじゃなくて一生使われないほど弱くてつまんないキャラそのものや
エディット無かったらそんなキャラ無理矢理使わされるんだぞ
681無念Nameとしあき24/05/12(日)01:33:00No.1215735955+
龍虎のSE搭載
682無念Nameとしあき24/05/12(日)01:33:15No.1215736027そうだねx2
レーッグボマッ!(ENGLISH)
683無念Nameとしあき24/05/12(日)01:33:42No.1215736144+
>ジョンクローリーは龍虎1の頃はちゃんと若者だったけど
>龍虎2になったら50代みたいな風貌になった
ほら男って仕事引退すると一気に老け込むっていうし…
684無念Nameとしあき24/05/12(日)01:33:48No.1215736172+
女の人の胸からメガスマッシャー
アリだと思います
685無念Nameとしあき24/05/12(日)01:34:13No.1215736293そうだねx1
>京や紅丸を使いたい女の子が大門も使わなければいけない
>っていうのが好きだったけど
>まぁチームエディット実装は当然だよね
むしろ性能的に一番頑張るのが大門だけどね
686無念Nameとしあき24/05/12(日)01:35:02No.1215736516+
それで、ジョン・クローリーはいつになったらKOFに出してもらえるんです?
687無念Nameとしあき24/05/12(日)01:35:07No.1215736539+
>女の人の胸からメガスマッシャー
>アリだと思います
何故かガイバー思い出した
688無念Nameとしあき24/05/12(日)01:35:43No.1215736705+
>>大門の何が悪いっていうんだ!
>見た目
ムチッとしてて最高やろが!
689無念Nameとしあき24/05/12(日)01:36:46No.1215736942そうだねx2
>悪いのはエディットじゃなくて一生使われないほど弱くてつまんないキャラそのものや
>エディット無かったらそんなキャラ無理矢理使わされるんだぞ
各キャラに弱かったり面白くない要素があってこそという考え方もあるからなあ…
実際やり込んでいくと最適解に収斂しすぎて同キャラ対戦みたいになるってのは言われてたし
格ゲージャンル全体に通じる功罪が強く出る話題だと思う
690無念Nameとしあき24/05/12(日)01:37:20No.1215737105+
チームエディット入れた分EDを汎用にしたのはまあ味気ないけどしゃあない
ストーリー進められるよりは対戦してもらいたいだろうし・・・
691無念Nameとしあき24/05/12(日)01:37:28No.1215737141+
KOF95でものっすごい雑に対空技を追加しまくってて思わず苦笑い
692無念Nameとしあき24/05/12(日)01:40:29No.1215737967+
>各キャラに弱かったり面白くない要素があってこそという考え方もあるからなあ…
>実際やり込んでいくと最適解に収斂しすぎて同キャラ対戦みたいになるってのは言われてたし
>格ゲージャンル全体に通じる功罪が強く出る話題だと思う
俺はこいつで勝ちたい
俺はこのキャラが好き
これも大事よ
KOFはキャラ相性やゲージの使い方もあるからまだチームでの戦い楽しめる方なのは凄い
693無念Nameとしあき24/05/12(日)01:41:44No.1215738291+
>>悪いのはエディットじゃなくて一生使われないほど弱くてつまんないキャラそのものや
>>エディット無かったらそんなキャラ無理矢理使わされるんだぞ
>各キャラに弱かったり面白くない要素があってこそという考え方もあるからなあ…
>実際やり込んでいくと最適解に収斂しすぎて同キャラ対戦みたいになるってのは言われてたし
>格ゲージャンル全体に通じる功罪が強く出る話題だと思う
キャラクターを選択できる事は対戦の駆け引きに悪影響は与えません
その理屈では選ぶのがチーム単位なら強いチームしか選ばれなくなるだけです
エディットは必要だし固定チームで面白くはならない
694無念Nameとしあき24/05/12(日)01:43:52No.1215738878そうだねx1
>俺はこいつで勝ちたい
>俺はこのキャラが好き
チンゲンサイが好きで使ってたけど
何故かKOF96ではみんな使ってたんだよね…
695無念Nameとしあき24/05/12(日)01:43:55No.1215738898そうだねx1
餓狼3でライジングタックルが削除されたからライジングタックルとパワーダンクが使えるテリーで遊べるのは
当時は95だけだったのも俺の中では重要案件
696無念Nameとしあき24/05/12(日)01:50:11No.1215740545+
>でもテリーとリョウ一緒に使いたくなるじゃん?
気持ちは判るけど実際にはあんまり見かけんのよね主人公のみのチームとか
697無念Nameとしあき24/05/12(日)01:51:15No.1215740824+
96で避けが前転後転になったのが割と苦手だったなぁ
698無念Nameとしあき24/05/12(日)01:54:19No.1215741686+
>>でもテリーとリョウ一緒に使いたくなるじゃん?
>気持ちは判るけど実際にはあんまり見かけんのよね主人公のみのチームとか
一度やったらもういいや、ってなる組み合わせではあるね
699無念Nameとしあき24/05/12(日)01:56:41No.1215742324+
>96で避けが前転後転になったのが割と苦手だったなぁ
大門とクラークを使うんだ
700無念Nameとしあき24/05/12(日)01:59:19No.1215742961+
チャンの弱パンが鉄球付きでやばい
大パンも手抜きで同じモーションでやばい
701無念Nameとしあき24/05/12(日)02:01:38No.1215743542+
テリーはともかくリョウはコンパチ性能すぎる…