二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715433639089.jpg-(77723 B)
77723 B無念Nameとしあき24/05/11(土)22:20:39No.1215661623+ 01:50頃消えます
塹壕戦の思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/11(土)22:22:40 ID:qQS5OBmYNo.1215662597そうだねx4
    1715433760300.jpg-(391998 B)
391998 B
相沢が繁殖してビスケットかじってんでまいっちゃったんだよ❤️
タツユキです❤️
2無念Nameとしあき24/05/11(土)22:24:09No.1215663290+
死体が写ってる
3無念Nameとしあき24/05/11(土)22:25:26No.1215663903+
マジノラインってやっぱ塹壕戦が強く脳裏に焼き付いたから作っちゃったのかな
4無念Nameとしあき24/05/11(土)22:27:09No.1215664712+
>死体が写ってる
寝てる奴じゃね?
砲撃を受けて死亡したにしては塹壕が綺麗だし
5無念Nameとしあき24/05/11(土)22:28:49No.1215665510そうだねx5
>死体が写ってる
寝てるだけだろ死体が見えてる悲惨な写真は検閲で捨てられる
6無念Nameとしあき24/05/11(土)22:30:08No.1215666118そうだねx2
クリスマス休戦は1回だけで終わった
7無念Nameとしあき24/05/11(土)22:30:59No.1215666534+
人力で掘るの?
8無念Nameとしあき24/05/11(土)22:31:41No.1215666869そうだねx5
塹壕戦がどんなものだったかって今リアルタイムでやってるのが部屋に居ながらにして見れるってのは
色々狂ってる感はある
9無念Nameとしあき24/05/11(土)22:32:15No.1215667145+
>人力で掘るの?
人力で掘ったり機械で掘ったり色々
10無念Nameとしあき24/05/11(土)22:32:21No.1215667194+
クリスマス休戦で握手とかしてた人は次のクリスマスまで生き延びれたんですかねぇ…
11無念Nameとしあき24/05/11(土)22:32:40No.1215667350+
思い出を語れる人間が日本に居るの?
12無念Nameとしあき24/05/11(土)22:34:17No.1215668113そうだねx6
    1715434457896.mp4-(3086740 B)
3086740 B
>塹壕戦がどんなものだったかって今リアルタイムでやってるのが部屋に居ながらにして見れるってのは
>色々狂ってる感はある
13無念Nameとしあき24/05/11(土)22:34:54No.1215668400+
戦線進んだり下がったりしたら掘り直し?
14無念Nameとしあき24/05/11(土)22:35:22No.1215668638そうだねx1
>思い出を語れる人間が日本に居るの?
自衛隊とか訓練で掘るんじゃないの?
15無念Nameとしあき24/05/11(土)22:35:48No.1215668846そうだねx3
>戦線進んだり下がったりしたら掘り直し?
うん
16無念Nameとしあき24/05/11(土)22:37:20No.1215669614+
>戦線進んだり下がったりしたら掘り直し?
めんどくさいからって構築さぼってたら一気に押し込まれる危険が増すし戦争って大変だ
17無念Nameとしあき24/05/11(土)22:39:46No.1215670786そうだねx14
    1715434786231.mp4-(6535399 B)
6535399 B
塹壕はジグザグに掘った方が良いらしい
18無念Nameとしあき24/05/11(土)22:40:11No.1215670977+
>戦線進んだり下がったりしたら掘り直し?
下がる前に2本ぐらいは事前に防衛線として塹壕を構築しておく
19無念Nameとしあき24/05/11(土)22:40:27No.1215671094そうだねx2
>1715434457896.mp4
塹壕が水浸しだとか塹壕足だとか本で読んだものがリアルで再現されてると
なんかこう得体のしれない感情が湧いてくる
20無念Nameとしあき24/05/11(土)22:42:39No.1215672161+
>戦線進んだり下がったりしたら掘り直し?
そもそも掘りながら進むんだよ
掘るのが面倒なら向かいに丁度よい塹壕があるだろ?突撃するしかないな!
21無念Nameとしあき24/05/11(土)22:43:07No.1215672371+
かつてと同じように塹壕足防止のために足を天日干しにする時間があるそうだね
22無念Nameとしあき24/05/11(土)22:43:10No.1215672391+
止まない砲撃音と振動
外に飛び出していく新兵
23無念Nameとしあき24/05/11(土)22:44:01No.1215672737そうだねx6
>塹壕はジグザグに掘った方が良いらしい
ジグザグに掘るのは時間を稼ぐのもそうだが、爆風が塹壕内に一気に伝播するのを防ぐのもある
24無念Nameとしあき24/05/11(土)22:48:26No.1215674765そうだねx1
>塹壕戦の思い出
ピザたのんだら上官に取られた思い出
25無念Nameとしあき24/05/11(土)22:49:16No.1215675130そうだねx4
>塹壕はジグザグに掘った方が良いらしい
戦場での知恵の集積って感じで凄くためになるな
使う予定ないけど
26無念Nameとしあき24/05/11(土)22:51:00No.1215675939そうだねx3
>塹壕はジグザグに掘った方が良いらしい
これ国旗見る限りロシア軍向けの動画なのか?
相手ウクライナの国旗だよな?
27無念Nameとしあき24/05/11(土)22:53:25No.1215676994そうだねx8
>これ国旗見る限りロシア軍向けの動画なのか?
>相手ウクライナの国旗だよな?
今のロシア軍で新兵教育の一環として見せられるビデオらしい
コミカルだが要点はちゃんと押さえていて、よく出来た教材だなとちょっと関心
28無念Nameとしあき24/05/11(土)22:53:28No.1215677012+
>これ国旗見る限りロシア軍向けの動画なのか?
>相手ウクライナの国旗だよな?
今は字幕読み上げで自動翻訳してくれるAIもあるからそれを通したんだろう
29無念Nameとしあき24/05/11(土)22:54:58No.1215677654+
    1715435698369.mp4-(4558866 B)
4558866 B
何か出てきた
30無念Nameとしあき24/05/11(土)22:55:08No.1215677727+
銃口を下に向けた状態で背負っとけば素早く射撃できるは盲点だった・・・俺も世紀末サバイバルやるとき活用しよう!
31無念Nameとしあき24/05/11(土)22:55:21No.1215677809+
>これ国旗見る限りロシア軍向けの動画なのか?
ロシア軍の新兵教育アニメやね
よく出来てるわ
32無念Nameとしあき24/05/11(土)22:56:22No.1215678256+
砲弾の薬莢で楽器作ったり雑誌を発行したり極限環境の過酷な生活の中で割りとエンジョイもしている
33無念Nameとしあき24/05/11(土)22:57:16No.1215678646+
>何か出てきた
それとはちょっと違うが、自衛隊で掩体掘る訓練のときとかにうっかり過去の演習で野糞したやつの
トイレットペーパーとかを掘りあてる時があって、糞はすでに自然に還ってるとはいえ微妙な気分になるとか
34無念Nameとしあき24/05/11(土)22:58:27No.1215679165+
>砲弾の薬莢で楽器作ったり雑誌を発行したり極限環境の過酷な生活の中で割りとエンジョイもしている
塹壕というか軍隊生活全般に言えるらしいがとにかく暇な時間が多いそうだからな
35無念Nameとしあき24/05/11(土)22:59:20No.1215679526+
>1715434786231.mp4
曳光弾は何発入れるんだろう
36無念Nameとしあき24/05/11(土)23:00:52No.1215680165+
一度でも砲撃受けた兵士は何も言わなくても一生懸命塹壕を掘りだすとか
37無念Nameとしあき24/05/11(土)23:01:30No.1215680426+
    1715436090467.mp4-(1545209 B)
1545209 B
ネズミ
38無念Nameとしあき24/05/11(土)23:02:54No.1215681023+
>塹壕というか軍隊生活全般に言えるらしいがとにかく暇な時間が多いそうだからな
ひっきりなしに撃ち合う激戦区なんて全体でみたら一握りなのよな
39無念Nameとしあき24/05/11(土)23:03:50No.1215681426+
暇なら排水工事をしよう
40無念Nameとしあき24/05/11(土)23:05:21No.1215682124そうだねx1
>塹壕はジグザグに掘った方が良いらしい
Falloutに出てきそうなアニメーションだなと思ったら案の定コメ欄でFalloutNewKievだのFalloutNewMoscowだの言われてて駄目だった
41無念Nameとしあき24/05/11(土)23:06:34No.1215682725+
>>塹壕というか軍隊生活全般に言えるらしいがとにかく暇な時間が多いそうだからな
>ひっきりなしに撃ち合う激戦区なんて全体でみたら一握りなのよな
メシまだ来ねえのかよ…ってボヤいてる時間のほうがはるかに長いとは聞くな
42無念Nameとしあき24/05/11(土)23:07:08No.1215682998+
ショットガン使いは捕まるとリンチにされた上で殺されるらしいな
43無念Nameとしあき24/05/11(土)23:08:11No.1215683505+
どこもかしこも硫黄島やら沖縄やらスターリングラードじゃたまんないよ
44無念Nameとしあき24/05/11(土)23:08:47No.1215683760+
>>1715434786231.mp4
>曳光弾は何発入れるんだろう
最後の一発だけで分かるんじゃないかな
45無念Nameとしあき24/05/11(土)23:08:54No.1215683800+
>一度でも砲撃受けた兵士は何も言わなくても一生懸命塹壕を掘りだすとか
大岡昇平の野火(太平洋戦争のレイテ島)でも食糧不足でやせ衰え円匙がないにも関わらず
金盥で塹壕を掘り続ける兵士の描写があった
46無念Nameとしあき24/05/11(土)23:10:03No.1215684297+
>曳光弾は何発入れるんだろう
元のロシア語ビデオだと弾倉に弾を込める際に最初の数発に曳光弾を混ぜておくことって言ってた
こうしておくと射撃の際、最後に曳光弾が発射されるようになるのでそこでリロードのタイミングを見計らう事ができる
47無念Nameとしあき24/05/11(土)23:12:53No.1215685617そうだねx1
>どこもかしこも硫黄島やら沖縄やらスターリングラードじゃたまんないよ
ノルマンディーもオマハビーチとか数箇所でだけ大激戦になったけどそれ以外の上陸地点では事前の空爆もあって無抵抗で上陸できてたみたいだしね
48無念Nameとしあき24/05/11(土)23:15:03No.1215686557+
戦争中でも兵士の行動ルーティーンの殆どは移動・訓練・待機で占められるだろうしな
49無念Nameとしあき24/05/11(土)23:17:40No.1215687751+
    1715437060026.jpg-(35665 B)
35665 B
>ショットガン使いは捕まるとリンチにされた上で殺されるらしいな
むしろショットガンは今やドローン対策兵器として最も使われてるんだと
50無念Nameとしあき24/05/11(土)23:21:22No.1215689413そうだねx6
>>ショットガン使いは捕まるとリンチにされた上で殺されるらしいな
>むしろショットガンは今やドローン対策兵器として最も使われてるんだと
スナイパーと間違えてないかなぁ…
51無念Nameとしあき24/05/11(土)23:21:35No.1215689515+
ショットガンってFPSのイメージより拡散しないし有効射程距離結構長いらしいな
52無念Nameとしあき24/05/11(土)23:23:05No.1215690167そうだねx1
一次大戦だと散弾銃使うのは野蛮って考えがあって銃や弾持ってる奴が捕まったら処刑されたって聞くわよ
53無念Nameとしあき24/05/11(土)23:27:25No.1215691955+
歩哨壕ですら夕立とかゲリラ豪雨になると脛くらいまで浸水なんてザラにあるし訓練終わると足超臭い
54無念Nameとしあき24/05/11(土)23:28:51No.1215692551+
>ノルマンディーもオマハビーチとか数箇所でだけ大激戦になったけどそれ以外の上陸地点では事前の空爆もあって無抵抗で上陸できてたみたいだしね
硫黄島と沖縄は水際諦めて上陸させてから叩く戦法取って米軍は滅茶苦茶苦しんだって言うけど構築された陣地は本当に厄介って事だろうね
無抵抗で進んである地点行ったらいきなり前どころか横や下手したら後ろから弾飛んできたりしたって言うし実際にそう配置されたトーチカが今も残ってるし
55無念Nameとしあき24/05/11(土)23:32:43No.1215694099+
何メートルだったか忘れたけど
鉱山技師の指導の下きちんと深さのある塹壕と退避壕掘れば
毒ガスすら無効化出来たとかなんとか
56無念Nameとしあき24/05/11(土)23:33:25No.1215694406+
退避壕で半身浴した苦い思い出が蘇る
防御で士気保つのほんとにしんどいよ
57無念Nameとしあき24/05/11(土)23:37:18No.1215695975+
塹壕病を軽減する栄養の高いがクソまずい缶詰飯
しまいにゃ缶詰を見ただけで吐くようになる兵士も
58無念Nameとしあき24/05/11(土)23:38:45No.1215696545+
ベトナムでもやったの?
59無念Nameとしあき24/05/11(土)23:39:53No.1215696986+
実際にはウィンチェスターM1897トレンチガンの紙製薬莢は塹壕線に耐えるものではなく前線では使い物にならなかった
散弾銃の使用に対する文句は当時ドイツがあらゆる手段で協商国を政治外交的に攻撃していた数ある言説の1つでしかない
第一次世界大戦のドイツは侵略を始めた側の国扱いされていたのが気に入らなくて
とにかく1つでも多く協商国に対してケチをつけられる部分を探すのに必死だった
60無念Nameとしあき24/05/11(土)23:40:21No.1215697169そうだねx1
>>>ショットガン使いは捕まるとリンチにされた上で殺されるらしいな
>>むしろショットガンは今やドローン対策兵器として最も使われてるんだと
>スナイパーと間違えてないかなぁ…
殺意が高い奴装備持ってるやつは何でも同じさ
二次大戦中だって火炎放射器兵は真っ先に攻撃目標にされたし
61無念Nameとしあき24/05/11(土)23:42:04No.1215697831+
散弾銃なんて有効射程100mくらいだしドローン対策になんのか
62無念Nameとしあき24/05/11(土)23:42:10No.1215697872+
    1715438530512.mp4-(5091428 B)
5091428 B
リアル裏取り
ジグザグに掘ってもデメリットはあるんだな
63無念Nameとしあき24/05/11(土)23:44:14No.1215698666+
>1715434457896.mp4
足腐らないの?
塹壕足
64無念Nameとしあき24/05/11(土)23:45:56No.1215699274そうだねx3
>>1715434457896.mp4
>足腐らないの?
>塹壕足
腐る前にちゃんと手入れして休息を取る
それをサボった奴は死ぬ
65無念Nameとしあき24/05/11(土)23:46:35No.1215699490+
>ID:qQS5OBmY
>また糞漏らしタツユキです❤️
66無念Nameとしあき24/05/11(土)23:48:13No.1215700113+
>ベトナムでもやったの?
ベトコンは地下トンネルだなー
67無念Nameとしあき24/05/11(土)23:49:02No.1215700406そうだねx4
    1715438942008.mp4-(2140421 B)
2140421 B
>塹壕戦
>ネズミ
半身不随になった負傷兵を一人放置してはいけない
68無念Nameとしあき24/05/11(土)23:50:55No.1215701122そうだねx1
    1715439055166.jpg-(1315214 B)
1315214 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき24/05/11(土)23:52:14No.1215701640+
>Falloutに出てきそうなアニメーションだなと思ったら案の定コメ欄でFalloutNewKievだのFalloutNewMoscowだの言われてて駄目だった
Falloutなら車、特にエンジンに身を隠すなんて自殺行為だな!
70無念Nameとしあき24/05/11(土)23:53:50No.1215702217そうだねx1
>戦争中でも兵士の行動ルーティーンの殆どは移動・訓練・待機で占められるだろうしな
歩兵のもっとも重要な役目は「移動」だしな
大戦中も中国大陸を移動するばっかりで
気が付いたら一度も戦闘をしないまま終戦を迎えた部隊も少なくない
71無念Nameとしあき24/05/11(土)23:55:22No.1215702737+
>防御で士気保つのほんとにしんどいよ
防御とか遅滞とかで逆に楽しくなってくる変態は早々居ないからな…
72無念Nameとしあき24/05/11(土)23:56:25No.1215703100そうだねx2
>No.1215701122
ダン中尉のありがたいお言葉を思い出した
73無念Nameとしあき24/05/11(土)23:56:29No.1215703124+
陣地キレイに作れたから記念撮影
74無念Nameとしあき24/05/11(土)23:56:49No.1215703245そうだねx1
>リアル裏取り
>ジグザグに掘ってもデメリットはあるんだな
本来広がるのがいいんだろうけど
そこはまぁ人の性と言いますか心細いので見える位置に居たくなってしまうのだ
75無念Nameとしあき24/05/11(土)23:57:14No.1215703386+
    1715439434851.png-(1129133 B)
1129133 B
女兵士は塹壕に入れない
76無念Nameとしあき24/05/12(日)00:00:29No.1215704497+
    1715439629825.mp4-(6919055 B)
6919055 B
塹壕突破兵器
始めて出くわしたときパニックが起きたのもわかる
77無念Nameとしあき24/05/12(日)00:00:34No.1215704518+
>1715439434851.png
これって戦争は女の顔をしていない?
78無念Nameとしあき24/05/12(日)00:00:53No.1215704632+
映像の世紀で塹壕戦のところはマジで狂った世界だと思ったよ
79無念Nameとしあき24/05/12(日)00:01:50No.1215704970そうだねx4
>女兵士は塹壕に入れない
これは知らんけど
前線に女連れてくるといい恰好しようとして死ぬ英雄願望者とか
怪我した時に群れる騎士願望者とか
やられたときに必要以上に精神ダメージ受けるのがかなりいてよろしくないらしいね
80無念Nameとしあき24/05/12(日)00:02:00No.1215705029+
今はどうなの
81無念Nameとしあき24/05/12(日)00:02:07No.1215705055+
>これって戦争は女の顔をしていない?
TS衛生兵さんの戦場日記 第8話
82無念Nameとしあき24/05/12(日)00:02:56No.1215705349そうだねx2
>前線に女連れてくるといい恰好しようとして死ぬ英雄願望者とか
>怪我した時に群れる騎士願望者とか
>やられたときに必要以上に精神ダメージ受けるのがかなりいてよろしくないらしいね
この説ってもっともらしく語られるけどソースを見たことがない
要求しても出されたことがない
83無念Nameとしあき24/05/12(日)00:05:03No.1215706069そうだねx2
>何か出てきた
えらく綺麗な状態を保ってるもんだなあ
84無念Nameとしあき24/05/12(日)00:05:43No.1215706298そうだねx2
    1715439943791.mp4-(7142543 B)
7142543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき24/05/12(日)00:06:21No.1215706501+
>この説ってもっともらしく語られるけどソースを見たことがない
>要求しても出されたことがない
もう20年くらい前に実際に入れてみた結果のだからね
今だと別の記事が多すぎて探すに探せないんじゃね?
86無念Nameとしあき24/05/12(日)00:06:59No.1215706739そうだねx1
>えらく綺麗な状態を保ってるもんだなあ
なんか土壌が関係してんのかね?あっちは時々すげえ保存状態のいい古代人の死体とかが出てきたりするし
87無念Nameとしあき24/05/12(日)00:07:09No.1215706802+
    1715440029432.jpg-(133990 B)
133990 B
>TS衛生兵さんの戦場日記 第8話
ありがとう
あの作者はどんだけ業を蓄えているのやら
88無念Nameとしあき24/05/12(日)00:07:50No.1215707031そうだねx2
>もう20年くらい前に実際に入れてみた結果のだからね
その結果とやらもどこで聞いたのやら
89無念Nameとしあき24/05/12(日)00:10:35No.1215708040+
またこの手のスレ恒例の頭の悪い罵りあい始まる?
90無念Nameとしあき24/05/12(日)00:10:44No.1215708083そうだねx1
>>もう20年くらい前に実際に入れてみた結果のだからね
>その結果とやらもどこで聞いたのやら
そうやって聞いた聞いた言ってるからダメなんだぞ
調べて見ろ
91無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:19No.1215708289そうだねx2
少子化の時代で女が最前線で戦うようになるのはもうしょうがないでしょ
嫌ならそもそも戦争すんなって話で
92無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:44No.1215708419そうだねx1
>そうやって聞いた聞いた言ってるからダメなんだぞ
>調べて見ろ
調べて出てこないから聞いてるんだぞ
93無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:58No.1215708489+
調べる気はないけどソースだせ出せなきゃデマ!
94無念Nameとしあき24/05/12(日)00:11:58No.1215708495+
>>えらく綺麗な状態を保ってるもんだなあ
>なんか土壌が関係してんのかね?あっちは時々すげえ保存状態のいい古代人の死体とかが出てきたりするし
向こうの土壌のph値は中性に近いから
日本の様に火山灰で酸性になりやすい土地とは違うのだろう
95無念Nameとしあき24/05/12(日)00:12:23No.1215708638そうだねx1
>調べる気はないけどソースだせ出せなきゃデマ!
結局最終的にはそういうしょーもねーレスで煙に巻かれる
96無念Nameとしあき24/05/12(日)00:12:55No.1215708852+
>調べて出てこないから聞いてるんだぞ
だからもう埋もれてんだろ?
今だとウクライナ記事が邪魔して探し出すの無理だろ
97無念Nameとしあき24/05/12(日)00:13:00No.1215708888+
>>えらく綺麗な状態を保ってるもんだなあ
>なんか土壌が関係してんのかね?あっちは時々すげえ保存状態のいい古代人の死体とかが出てきたりするし
土壌がアルカリ性で腐食が抑えられるみたいな話は聞いた事ある
98無念Nameとしあき24/05/12(日)00:13:01No.1215708894+
    1715440381263.jpg-(651966 B)
651966 B
>硫黄島と沖縄は水際諦めて上陸させてから叩く戦法取って米軍は滅茶苦茶苦しんだって言うけど構築された陣地は本当に厄介って事だろうね
サンゴ礁で出来た陣地は自然のトーチカですけぇ
99無念Nameとしあき24/05/12(日)00:13:12No.1215708956+
>結局最終的にはそういうしょーもねーレスで煙に巻かれる
じゃぁ調べろよ
100無念Nameとしあき24/05/12(日)00:14:32No.1215709448+
丸太で組んだトーチカとかでも空爆や艦砲射撃で排除するのはめっちゃ苦労するらしいしな
101無念Nameとしあき24/05/12(日)00:15:45No.1215709907+
>No.1215704497
戦車ってのは偉大な発明だなあ
102無念Nameとしあき24/05/12(日)00:19:47No.1215711362そうだねx1
    1715440787307.mp4-(5014721 B)
5014721 B
20世紀以前の塹壕戦からしか得られない栄養がある
103無念Nameとしあき24/05/12(日)00:22:07No.1215712144+
>前線に女連れてくるといい恰好しようとして死ぬ英雄願望者とか
>怪我した時に群れる騎士願望者とか
>やられたときに必要以上に精神ダメージ受けるのがかなりいてよろしくないらしいね
戦争は女の顔をしていないで女性志願兵部隊の話しがあったが
志はすごく貴いけど月経の血が固まって足がズタズタになった話は頭ガツンとされたようにショックだった
104無念Nameとしあき24/05/12(日)00:23:18No.1215712616+
    1715440998281.jpg-(59981 B)
59981 B
>ネズミ
105無念Nameとしあき24/05/12(日)00:23:22No.1215712646+
>1715439943791.mp4
マジ辛そう
第二次大戦になると大量の爆弾とシェルショックも加わって更に地獄になるんだよな
106無念Nameとしあき24/05/12(日)00:26:01No.1215713692+
マジノ要塞でも地下水の臭いがきつくて大変だから
夜は要塞を出て宿舎で寝起きしたとか
107無念Nameとしあき24/05/12(日)00:28:56No.1215714831+
    1715441336740.jpg-(30477 B)
30477 B
塹壕で手りゅう弾遠投大会
砲っぽくすればもっと遠くまで投げられるね
迫撃砲の誕生である
108無念Nameとしあき24/05/12(日)00:34:08No.1215716870+
>砲っぽくすればもっと遠くまで投げられるね
>迫撃砲の誕生である
というか迫撃砲は臼砲を砲伸長軽量化したものだよ
109無念Nameとしあき24/05/12(日)00:34:47No.1215717122+
>No.1215680426
スマホがあるからこれもウクライナか…
110無念Nameとしあき24/05/12(日)00:42:02No.1215719714+
>塹壕突破兵器
>始めて出くわしたときパニックが起きたのもわかる
こいつら戦車に銃撃っててバカなの?
なんて映画?
111無念Nameとしあき24/05/12(日)00:46:56No.1215721420そうだねx3
>>塹壕突破兵器
>>始めて出くわしたときパニックが起きたのもわかる
>こいつら戦車に銃撃っててバカなの?
>なんて映画?
>始めて出くわしたとき
112無念Nameとしあき24/05/12(日)00:51:18No.1215722990+
まあ実際その戦闘の年は1918年設定なんで、ドイツ軍はここまでアホじゃねえよ!なんで初遭遇みたいな戦い方してんだよ!みたいな突っ込みはミリオタ中心にあった映画じゃある
ちな西部戦線異状なしのリメイク
113無念Nameとしあき24/05/12(日)00:53:41No.1215723812そうだねx1
西部戦線異状なしいいよね
救いがないけど
114無念Nameとしあき24/05/12(日)00:54:08No.1215723974+
>こいつら戦車に銃撃っててバカなの?
この頃の戦車は装甲薄々なんで小銃や機関銃でも徹甲弾を使えばワンチャン装甲抜けたんであながち無意味でもない
115無念Nameとしあき24/05/12(日)00:57:23No.1215725028+
>何か出てきた
「レオパルド」のような「ドイツの野獣」って混ぜすぎやろ
116無念Nameとしあき24/05/12(日)00:57:42No.1215725149+
>>1715439943791.mp4
>マジ辛そう
>第二次大戦になると大量の爆弾とシェルショックも加わって更に地獄になるんだよな
それ1次の時点ではすでにあるんですよ
117無念Nameとしあき24/05/12(日)00:59:16No.1215725645+
    1715443156241.jpg-(25052 B)
25052 B
とにかくフットパウダー
118無念Nameとしあき24/05/12(日)01:01:54No.1215726502+
    1715443314393.jpg-(67974 B)
67974 B
塹壕足が気になる人は靴の中にナプキンを敷こう
これだけでだいぶ変わる
119無念Nameとしあき24/05/12(日)01:01:56No.1215726517+
>「レオパルド」のような「ドイツの野獣」って混ぜすぎやろ
たしかこの動画が出た時ってレオ2が引き渡されたかどうかってタイミングだった筈
120無念Nameとしあき24/05/12(日)01:03:42No.1215727126+
>塹壕足が気になる人は靴の中にナプキンを敷こう
>これだけでだいぶ変わる
今だと専用に通気性のいい靴とか足の水分とってくれる靴下できてんだよね
まぁ足の水分取る代わりに靴下がすげぇ臭くなるんだけど・・・
121無念Nameとしあき24/05/12(日)01:05:29No.1215727743+
長靴にナプキンは誘導員のバイトしてた時に教えてもらった
122無念Nameとしあき24/05/12(日)01:05:42No.1215727814+
ネズミは何しに塹壕へ?
123無念Nameとしあき24/05/12(日)01:05:44No.1215727828+
    1715443544928.jpg-(273927 B)
273927 B
パッシェンデールとバフムート
本格的な国土の取り合いになると
大砲が戦場を支配するのは変わってないんだ
124無念Nameとしあき24/05/12(日)01:05:50No.1215727863+
水たまりと水気吸いまくった泥が天敵すぎるから通気性の良い靴は無意味どころかアウトでは?
125無念Nameとしあき24/05/12(日)01:06:18No.1215728019+
>ネズミは何しに塹壕へ?
雨風しのげて餌もある
126無念Nameとしあき24/05/12(日)01:06:22No.1215728035+
>ネズミは何しに塹壕へ?
美味しいものがあるんでチュー
127無念Nameとしあき24/05/12(日)01:06:38No.1215728115+
>美味しいものがあるんでチュー
死体か
128無念Nameとしあき24/05/12(日)01:06:56No.1215728206+
>ネズミは何しに塹壕へ?
晩御飯ついてってもいいですか?
129無念Nameとしあき24/05/12(日)01:07:36No.1215728427そうだねx1
>水たまりと水気吸いまくった泥が天敵すぎるから通気性の良い靴は無意味どころかアウトでは?
ゴアテックスを使った靴の事だと思うよ
アウトドアで高い奴はみんなそう
んで有名どころの軍靴は今はほぼゴアテックス入り
130無念Nameとしあき24/05/12(日)01:07:52No.1215728528+
靴inナプキンはナプキン入手の難易度が高いのが欠点
131無念Nameとしあき24/05/12(日)01:09:52No.1215729196+
すまん靴inナプキンの意味がわからんのだが
足の裏に敷くん?
それで足から出た汗を吸い取る感じ?
132無念Nameとしあき24/05/12(日)01:10:20No.1215729312+
>靴inナプキンはナプキン入手の難易度が高いのが欠点
ナプキンくらいどこの家庭にもあるだろう
133無念Nameとしあき24/05/12(日)01:11:32No.1215729657+
>>靴inナプキンはナプキン入手の難易度が高いのが欠点
>ナプキンくらいどこの家庭にもあるだろう
コンビニでも普通に売ってるし普通に買える
134無念Nameとしあき24/05/12(日)01:12:21No.1215729893+
>すまん靴inナプキンの意味がわからんのだが
>足の裏に敷くん?
>それで足から出た汗を吸い取る感じ?
中敷きにくっ付ける
蒸れない臭わない汗でグチュグチュしないすぐ捨てられる便利アイテム
135無念Nameとしあき24/05/12(日)01:13:05No.1215730102+
>長靴にナプキンは誘導員のバイトしてた時に教えてもらった
なにそれどう使うの
136無念Nameとしあき24/05/12(日)01:14:24No.1215730479+
中敷きに着けるのか
137無念Nameとしあき24/05/12(日)01:14:40No.1215730554+
塹壕戦に戦車がそんな有効ならロシアもウクライナも戦車使えばいいじゃない
138無念Nameとしあき24/05/12(日)01:20:21No.1215732315+
また同じスレ
139無念Nameとしあき24/05/12(日)01:21:08No.1215732561+
>塹壕戦に戦車がそんな有効ならロシアもウクライナも戦車使えばいいじゃない
そして塹壕からジャベリンなどの対戦車ミサイルを撃たれる
使ってるし破壊されてるけどどうすりゃいいんだよ?
140無念Nameとしあき24/05/12(日)01:22:54No.1215733098+
>塹壕戦に戦車がそんな有効ならロシアもウクライナも戦車使えばいいじゃない
戦車が遠くから撃破されるからじゃね…
141無念Nameとしあき24/05/12(日)01:23:20No.1215733239+
    1715444600730.mp4-(6471692 B)
6471692 B
>20世紀以前の塹壕戦からしか得られない栄養がある
142無念Nameとしあき24/05/12(日)01:25:28No.1215733849+
>>塹壕戦に戦車がそんな有効ならロシアもウクライナも戦車使えばいいじゃない
>戦車が遠くから撃破されるからじゃね…
戦車は使ってるよ
砲兵兵力として
143無念Nameとしあき24/05/12(日)01:29:48No.1215735094+
大規模作戦右で塹壕パワーUPだ
144無念Nameとしあき24/05/12(日)01:34:02No.1215736244+
西部戦線異常なし面白かった
あんなくらい気持ちになる映画も珍しい
145無念Nameとしあき24/05/12(日)01:34:12No.1215736286そうだねx2
    1715445252572.jpg-(627804 B)
627804 B
赤字だよ
塹壕に帰ろうよ
146無念Nameとしあき24/05/12(日)01:36:31No.1215736873そうだねx1
>塹壕戦の思い出
思い出したくもない
147無念Nameとしあき24/05/12(日)01:41:20No.1215738191+
>>塹壕戦の思い出
>思い出したくもない
成仏して…
148無念Nameとしあき24/05/12(日)01:44:29No.1215739044そうだねx1
>>こいつら戦車に銃撃っててバカなの?
>この頃の戦車は装甲薄々なんで小銃や機関銃でも徹甲弾を使えばワンチャン装甲抜けたんであながち無意味でもない
どういう経緯で発見したのか通常の小銃実包の弾頭を抜き取って逆さに詰め直すと
至近距離に限って装甲貫通力が上がるという知恵が前線兵士の間に広まった
ただしこれは距離が離れると急速に威力を失い命中精度も下がる他
銃身の寿命を縮めてしまうので徹甲弾の配備が急がれた
149無念Nameとしあき24/05/12(日)01:45:17No.1215739246+
硬化弾芯入りのSmK弾が実用化されて以後は当時の戦車にとって歩兵の接近は脅威となった
狭い市街の道路に歩兵援護なしで入ってしまった英軍戦車隊が
道路両側の建物上階に隠れていた独軍歩兵の一斉射撃を受け
薄い上面装甲を蜂の巣にされ大損害を出した事例がある