二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715428752559.jpg-(35533 B)
35533 B無念Nameとしあき24/05/11(土)20:59:12No.1215621917+ 23:50頃消えます
宇宙戦争スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/11(土)21:01:09No.1215622966そうだねx2
即ピーナツバター
2無念Nameとしあき24/05/11(土)21:01:43No.1215623248+
駄作
3無念Nameとしあき24/05/11(土)21:04:25No.1215624700そうだねx1
映像がすごい
4無念Nameとしあき24/05/11(土)21:05:27No.1215625285+
ジャベリン対戦車ミサイルの初戦果
5無念Nameとしあき24/05/11(土)21:08:48No.1215626978そうだねx4
良いシーンいっぱいあるけど映画としてはつまらない
6無念Nameとしあき24/05/11(土)21:09:54No.1215627516そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
原作の素晴らしさもう筆舌に尽くせないんだよ❤️
タツユキです❤️
7無念Nameとしあき24/05/11(土)21:11:21No.1215628241+
ソニーというかコロムビア映画は...
8無念Nameとしあき24/05/11(土)21:12:04No.1215628614+
    1715429524475.jpg-(30569 B)
30569 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき24/05/11(土)21:13:08No.1215629176そうだねx4
>1715429524475.jpg
ここと最初のトライポッド襲撃と燃えた電車が轟音立てて爆走するシーンは良かった
でも映画としてはつまらない
10無念Nameとしあき24/05/11(土)21:14:12No.1215629774+
トムが終始可哀想だった
11無念Nameとしあき24/05/11(土)21:15:16No.1215630339そうだねx3
>即ピーナツバター
窓に張り付くシーンはもう本当映画界至高のシーンだよね…
12無念Nameとしあき24/05/11(土)21:16:55No.1215631178+
それは兄貴が答える
13無念Nameとしあき24/05/11(土)21:17:43No.1215631574そうだねx1
ヒステリー妹はともかく兄貴は行動が意味不明
14無念Nameとしあき24/05/11(土)21:20:03No.1215632881そうだねx6
    1715430003601.webm-(7395999 B)
7395999 B
>>即ピーナツバター
>窓に張り付くシーンはもう本当映画界至高のシーンだよね…
15無念Nameとしあき24/05/11(土)21:23:48No.1215634680+
オグルビー
16無念Nameとしあき24/05/11(土)21:24:53No.1215635210そうだねx4
嫌いではないけどガキが五月蠅過ぎて2度と見てない
17無念Nameとしあき24/05/11(土)21:30:56No.1215638370そうだねx1
埋めたトライポッドを落雷の中に乗員を入れては面白いが埋める前に襲撃しなかったのは戦略があったのだろうか?
18無念Nameとしあき24/05/11(土)21:35:53No.1215640831+
橋の辺りとかとにかくガキがギャーギャー五月蝿かったな…
ただ最後の崩れ去る敵兵器はなかなか見応えあった
19無念Nameとしあき24/05/11(土)21:38:22No.1215642108+
>埋めたトライポッドを落雷の中に乗員を入れては面白いが埋める前に襲撃しなかったのは戦略があったのだろうか?
昔の地球は大気組成が宇宙人の体質に合わなかったから変化するのを待ってたんじゃなかったっけ
20無念Nameとしあき24/05/11(土)21:48:05No.1215646496+
直に覗きに来るあのカメラはハイテクと言っていいのか
21無念Nameとしあき24/05/11(土)21:53:07No.1215648906そうだねx1
>駄作
>良いシーンいっぱいあるけど映画としてはつまらない
でももう一度見たいよね
22無念Nameとしあき24/05/11(土)21:55:52No.1215650173+
>良いシーンいっぱいあるけど映画としてはつまらない
映画としては旧映画版のほうがおもしろいな
それより原作小説のほうがおもしろいんだけど
23無念Nameとしあき24/05/11(土)22:01:11No.1215652650+
ただただ逃げ回るだけなのはマイッタネ
24無念Nameとしあき24/05/11(土)22:06:35No.1215655158+
人間を食って衣服を吐き出すのがよかった
25無念Nameとしあき24/05/11(土)22:07:49No.1215655738+
旧作で最後に逃げ込んだ教会を最初にぶっ壊すのは意地悪で好き
26無念Nameとしあき24/05/11(土)22:08:45No.1215656156+
大阪で撃退したというのは
情報が遮断されてデマが拡散されてるという演出
27無念Nameとしあき24/05/11(土)22:08:46No.1215656162そうだねx1
ダコタがうるせえ
28無念Nameとしあき24/05/11(土)22:09:22No.1215656453そうだねx1
頑張って子供達を守ったが元嫁と夫の家族は無傷なので特に家族再生とかは起こらずあ、送り届けてくれてありがとうございましたで終わる無常感よ…
29無念Nameとしあき24/05/11(土)22:10:03No.1215656750+
>大阪で撃退したというのは
GANTZロボが倒したんじゃないの?
30無念Nameとしあき24/05/11(土)22:10:11No.1215656813そうだねx1
同じレスで叩くしか出来ない老人たち
31無念Nameとしあき24/05/11(土)22:10:33No.1215657002+
当時DVD借りたらトムが出てこない便乗したしょぼいやつだった…
32無念Nameとしあき24/05/11(土)22:11:09No.1215657275+
ドラマ版はつまんなかったなあ
33無念Nameとしあき24/05/11(土)22:12:22No.1215657809+
    1715433142714.jpg-(31004 B)
31004 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき24/05/11(土)22:19:50No.1215661240+
つまらんというより前半100点後半10点て感じ
35無念Nameとしあき24/05/11(土)22:20:39No.1215661631+
最初の映画のやつ見るとどっかで見たようなシチュエーションがちらほらあって
影響力のデカさを感じる
36無念Nameとしあき24/05/11(土)22:29:01No.1215665604そうだねx2
妹の悲鳴がうるさ過ぎ!!
それさえなければ見れるんだけどなぁ
37無念Nameとしあき24/05/11(土)22:30:16No.1215666199そうだねx4
    1715434216102.mp4-(4025096 B)
4025096 B
>燃えた電車が轟音立てて爆走するシーンは良かった
38無念Nameとしあき24/05/11(土)22:36:30No.1215669205+
ダコタファニングとクロエモレッツはどこへ行ったのか
39無念Nameとしあき24/05/11(土)22:37:40No.1215669783そうだねx3
>ダコタファニングとクロエモレッツはどこへ行ったのか
二人ともイコライザーに出ていた
40無念Nameとしあき24/05/11(土)22:48:42No.1215674873そうだねx2
人類を計画的に駆除する計画はきっちり立てたのに微生物が自分達に毒だったって事前の調査で気がつかなかった穴だらけの宇宙人
41無念Nameとしあき24/05/11(土)22:55:43No.1215677978+
白人が侵略先に病気を持って来ては先住民を滅ぼしてきたのと逆の展開やね
42無念Nameとしあき24/05/11(土)23:01:21No.1215680370+
人の車を銃で脅して奪おうとする奴らだらけでさすがアメリカってなる
43無念Nameとしあき24/05/11(土)23:02:05No.1215680649+
>>>即ピーナツバター
>>窓に張り付くシーンはもう本当映画界至高のシーンだよね…
結局何回リテイクしたんだろうな
44無念Nameとしあき24/05/11(土)23:02:41No.1215680918そうだねx1
おかしくなって叫びまくるおっさんを物理で黙らせる父親にまぁしょうがないかってなる
45無念Nameとしあき24/05/11(土)23:03:32No.1215681293+
>直に覗きに来るあのカメラはハイテクと言っていいのか
地球の技術じゃあ無理だからハイテク
46無念Nameとしあき24/05/11(土)23:04:29No.1215681712+
ラジオドラマで放送されてそれを聞いていたアメリカ人が車に乗って逃げ出したエピソードすき
47無念Nameとしあき24/05/11(土)23:04:53No.1215681907そうだねx1
>人類を計画的に駆除する計画はきっちり立てたのに微生物が自分達に毒だったって事前の調査で気がつかなかった穴だらけの宇宙人
まああのオチは原作通りだから
異星人による地球侵略ものの歴史上最初の作品としては人類の力では到底対抗できない圧倒的な科学力をもつ侵略者が目に見えない細菌によって滅ぶというオチは秀逸なものだった
48無念Nameとしあき24/05/11(土)23:05:27No.1215682173+
大人になってから見たら非常時でも好き勝手動くクソガキ2人をここまで辛抱強く面倒見てるのすげぇってなる
俺なら2、3回はたいてる
49無念Nameとしあき24/05/11(土)23:05:49No.1215682351そうだねx5
あのブォーって音良いよな
ゴジラの鳴き声みたい
50無念Nameとしあき24/05/11(土)23:06:06No.1215682474+
>ラジオドラマで放送されてそれを聞いていたアメリカ人が車に乗って逃げ出したエピソードすき
オーソン・ウェルズのやつか
あれパニックが起こって軍隊も動いたって聞いてるぞ
51無念Nameとしあき24/05/11(土)23:06:39No.1215682761そうだねx2
>あのブォーって音良いよな
>ゴジラの鳴き声みたい
なんかやべぇのが来てるのを音だけで分からせるの良いよね
52無念Nameとしあき24/05/11(土)23:06:45No.1215682820そうだねx1
インデペンデンスデイの母船のバリアがコンピュータウイルスで解除できるのも宇宙戦争のオマージュなんだっけか
53無念Nameとしあき24/05/11(土)23:08:14No.1215683525+
>あのブォーって音良いよな
>ゴジラの鳴き声みたい
最近の映画では何かでかいの出てくるとあんな音鳴るよね
54無念Nameとしあき24/05/11(土)23:08:34No.1215683671+
>人類を計画的に駆除する計画はきっちり立てたのに微生物が自分達に毒だったって事前の調査で気がつかなかった穴だらけの宇宙人
実際人間が他の地球と似た惑星に行ったとして事前にありとあらゆる細菌ウィルスの影響を把握出来るかというと無理だろう
しかも宇宙人が大昔いったん来てから侵略開始するまでに変異種もどんどん生まれてるだろうし
55無念Nameとしあき24/05/11(土)23:09:01No.1215683849+
>オーソン・ウェルズのやつか
>あれパニックが起こって軍隊も動いたって聞いてるぞ
話としてはかなり誇張されてるそうだよそれ
56無念Nameとしあき24/05/11(土)23:10:24No.1215684465+
大阪人は超巨大ウィルス
57無念Nameとしあき24/05/11(土)23:11:43No.1215685107そうだねx1
>大阪人は超巨大ウィルス
絶対道頓堀にトライポッドが足入れたからだ
汚い川だからな
58無念Nameとしあき24/05/11(土)23:14:49No.1215686451+
    1715436889573.jpg-(137929 B)
137929 B
第二部が宇宙戦争編だけどジェームズボンドの先祖が住民巻き添えにして炭疽菌をばら蒔いて火星人皆殺しにして終わるやつ
59無念Nameとしあき24/05/11(土)23:18:49No.1215688279+
>同じレスで叩くしか出来ない老人たち
若者はこの映画に興味なさそう
60無念Nameとしあき24/05/11(土)23:21:40No.1215689557+
>>オーソン・ウェルズのやつか
>>あれパニックが起こって軍隊も動いたって聞いてるぞ
>話としてはかなり誇張されてるそうだよそれ
NHK BS4Kの5/7のダークサイドミステリーでまさにそれを取り上げてた

『宇宙戦争』パニック事件、75年目の真実
「火星人が攻めてきた!」ラジオドラマにだまされ100万人がパニックを起こした有名な事件。実はこの逸話はフェイクだった?なぜそんなことが?最新研究から真相に迫る。
61無念Nameとしあき24/05/11(土)23:28:40No.1215692485+
>第二部が宇宙戦争編だけどジェームズボンドの先祖が住民巻き添えにして炭疽菌をばら蒔いて火星人皆殺しにして終わるやつ
透明人間にポリアンナがレイプされて良かった探すのは第一部?
62無念Nameとしあき24/05/11(土)23:30:32No.1215693235+
>>第二部が宇宙戦争編だけどジェームズボンドの先祖が住民巻き添えにして炭疽菌をばら蒔いて火星人皆殺しにして終わるやつ
>透明人間にポリアンナがレイプされて良かった探すのは第一部?
そう一部
透明人間は二部でハイドにケツを掘られて血まみれになって死ぬ
63無念Nameとしあき24/05/11(土)23:31:43No.1215693704+
>『宇宙戦争』パニック事件、75年目の真実
見たかった
64無念Nameとしあき24/05/11(土)23:34:01No.1215694634+
実際ほぼ誰もラジオ聞いて騒ぐなんてしてなかったらしいな
65無念Nameとしあき24/05/11(土)23:35:34No.1215695277+
>実際ほぼ誰もラジオ聞いて騒ぐなんてしてなかったらしいな
まあそりゃそうだろ…とは思う
66無念Nameとしあき24/05/11(土)23:35:47No.1215695361+
>実際ほぼ誰もラジオ聞いて騒ぐなんてしてなかったらしいな
よく考えればそりゃそうなるわ
そこまでアホじゃないよなさすがに
67無念Nameとしあき24/05/11(土)23:39:45No.1215696932+
「さ、騒ぐわけないだろ恥ずかしい」