二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715423050379.png-(72845 B)
72845 B無念Nameとしあき24/05/11(土)19:24:10No.1215577423+ 22:12頃消えます
ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/11(土)19:25:37No.1215577965+
スレッドを立てた人によって削除されました
渋の代替になるイラストSNS作るのは無理って前に言ってた
2無念Nameとしあき24/05/11(土)19:26:16No.1215578196そうだねx50
>ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
フォークにすらなれんわ
3無念Nameとしあき24/05/11(土)19:26:18No.1215578210+
ヤン提督???(銃を撃つ前)
4無念Nameとしあき24/05/11(土)19:26:36No.1215578325+
>ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
チー牛の最終兵器
5無念Nameとしあき24/05/11(土)19:26:47No.1215578400そうだねx49
コイツ誰だ!?
6無念Nameとしあき24/05/11(土)19:27:02No.1215578500そうだねx19
    1715423222810.png-(453851 B)
453851 B
スレ画は原作3巻挿絵並にヤンっぽくないな
7無念Nameとしあき24/05/11(土)19:27:06No.1215578525+
まるこ:手の向きが少し変だね
8無念Nameとしあき24/05/11(土)19:27:08No.1215578532そうだねx5
これは岩清水くんじゃないの?
9無念Nameとしあき24/05/11(土)19:27:22No.1215578623+
やたら目立つサムネ
10無念Nameとしあき24/05/11(土)19:27:36No.1215578714そうだねx2
>ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
眼鏡いる?
11無念Nameとしあき24/05/11(土)19:28:10No.1215578909+
子供はやっぱ苗字変わるんだろうか
12無念Nameとしあき24/05/11(土)19:28:22No.1215578985そうだねx11
    1715423302964.jpg-(42367 B)
42367 B
残念だったな
前アニメもそうだったが現ウェンリーは完全に美青年
13無念Nameとしあき24/05/11(土)19:28:26No.1215579012そうだねx1
私生活だけなら…
14無念Nameとしあき24/05/11(土)19:28:53No.1215579194そうだねx5
>私生活だけなら…
ブランデーがストゼロに
15無念Nameとしあき24/05/11(土)19:29:06No.1215579291そうだねx20
    1715423346967.png-(358949 B)
358949 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき24/05/11(土)19:29:15No.1215579349+
この絶妙なチー牛含み具合
17無念Nameとしあき24/05/11(土)19:29:29No.1215579454そうだねx3
道原かつみはまんま田中芳樹にしようとして本人が断固として拒否権を発動したんだっけ
18無念Nameとしあき24/05/11(土)19:29:56No.1215579620そうだねx3
    1715423396122.jpg-(11551 B)
11551 B
いやムリだろ
19無念Nameとしあき24/05/11(土)19:30:17No.1215579759+
なんか禿げそうなヤン
20無念Nameとしあき24/05/11(土)19:30:21No.1215579789そうだねx4
>1715423302964.jpg
原作に金髪との比較でごくありきたりのハンサムって言われてるし…
21無念Nameとしあき24/05/11(土)19:30:29No.1215579836+
>ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
もみあげがダメ
22無念Nameとしあき24/05/11(土)19:31:17No.1215580153そうだねx6
>道原かつみはまんま田中芳樹にしようとして本人が断固として拒否権を発動したんだっけ
正しい判断と言わざるを得ない…
23無念Nameとしあき24/05/11(土)19:31:23No.1215580188そうだねx4
言葉の洪水をワッと浴びせないでくれの人か
24無念Nameとしあき24/05/11(土)19:31:27No.1215580220+
    1715423487895.jpg-(36930 B)
36930 B
金髪に好かれる
25無念Nameとしあき24/05/11(土)19:31:43No.1215580323+
俺は顔だけならキルヒアイスなんだが
26無念Nameとしあき24/05/11(土)19:31:52No.1215580378+
誰だ!こいつは?
27無念Nameとしあき24/05/11(土)19:32:03No.1215580466そうだねx16
    1715423523376.jpg-(22980 B)
22980 B
>言葉の洪水をワッと浴びせないでくれの人か
28無念Nameとしあき24/05/11(土)19:32:10No.1215580518そうだねx3
>原作に金髪との比較でごくありきたりのハンサムって言われてるし…
そういえば金髪の方は誰が描いてもほぼ同じデザインなんだよな
29無念Nameとしあき24/05/11(土)19:32:20No.1215580571そうだねx28
    1715423540153.jpg-(139451 B)
139451 B
>俺は顔だけならキルヒアイスなんだが
30無念Nameとしあき24/05/11(土)19:33:05No.1215580848+
こんな自画像を描いてる時点で・・・
31無念Nameとしあき24/05/11(土)19:33:48No.1215581160+
長谷川ぽい
32無念Nameとしあき24/05/11(土)19:34:22No.1215581407+
    1715423662224.jpg-(268039 B)
268039 B
>まるこ:手の向きが少し変だね
天蓮華を喰らう直前
33無念Nameとしあき24/05/11(土)19:34:38No.1215581516そうだねx1
    1715423678805.jpg-(22367 B)
22367 B
こんな美少女に
34無念Nameとしあき24/05/11(土)19:34:54No.1215581619+
昼行燈感が出てるが
現実はどうかな
35無念Nameとしあき24/05/11(土)19:34:57No.1215581641そうだねx1
>道原かつみはまんま田中芳樹にしようとして本人が断固として拒否権を発動したんだっけ
フレデリカの老後妄想で田中芳樹にしてたな!
36無念Nameとしあき24/05/11(土)19:35:56No.1215582038そうだねx1
菅原版も好き
37無念Nameとしあき24/05/11(土)19:36:02No.1215582075+
よういり
38無念Nameとしあき24/05/11(土)19:36:07No.1215582110そうだねx1
    1715423767520.jpg-(6975 B)
6975 B
うっちゃんを目ざせ
39無念Nameとしあき24/05/11(土)19:36:55No.1215582471そうだねx1
>ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
そのいやらしい口元
どこかで見覚えが
40無念Nameとしあき24/05/11(土)19:37:00No.1215582501そうだねx4
>ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
アンネローゼへのTSを夢見るカストロプ位しかなりようがない
41無念Nameとしあき24/05/11(土)19:37:01No.1215582509そうだねx1
    1715423821169.jpg-(484577 B)
484577 B
>うっちゃんを目ざせ
42無念Nameとしあき24/05/11(土)19:37:24No.1215582681そうだねx3
    1715423844564.jpg-(226427 B)
226427 B
>俺は顔だけならキルヒアイスなんだが
gff
43無念Nameとしあき24/05/11(土)19:38:08No.1215582996そうだねx1
>No.1215582509
地球凶のボスだけは認める
44無念Nameとしあき24/05/11(土)19:39:02No.1215583384+
>No.1215582509
懐かしすぎるが
45無念Nameとしあき24/05/11(土)19:39:35No.1215583623そうだねx1
つーか誰だよ
こいつ
46無念Nameとしあき24/05/11(土)19:39:39No.1215583660そうだねx2
実写版なら舞台の河村隆一がヤンすぎた
もう呼吸の仕方がヤン
47無念Nameとしあき24/05/11(土)19:41:03No.1215584229+
>実写版なら舞台の河村隆一がヤンすぎた
>もう呼吸の仕方がヤン
ルナシーといいながら氷の塊ぶつけそう
48無念Nameとしあき24/05/11(土)19:41:04No.1215584249そうだねx4
享年33歳てめちゃくちゃ若いよな…
49無念Nameとしあき24/05/11(土)19:41:39No.1215584512そうだねx7
    1715424099519.jpg-(42187 B)
42187 B
>うっちゃんを目ざせ
ウッチャンはラインハルト派なんだよなあ
50無念Nameとしあき24/05/11(土)19:41:43No.1215584560+
>享年33歳てめちゃくちゃ若いよな…
ラインハルトなんか享年25歳やぞ
51無念Nameとしあき24/05/11(土)19:41:53No.1215584627+
首が長すぎる
52無念Nameとしあき24/05/11(土)19:42:12No.1215584773そうだねx5
>フォークにすらなれんわ
一応士官学校首席卒業のエリートではある
53無念Nameとしあき24/05/11(土)19:42:12No.1215584777そうだねx1
>>うっちゃんを目ざせ
>ウッチャンはラインハルト派なんだよなあ
星はいい・・・
54無念Nameとしあき24/05/11(土)19:42:14No.1215584788そうだねx2
イエスです
イエスですわ閣下
55無念Nameとしあき24/05/11(土)19:43:08No.1215585193そうだねx3
>ラインハルトなんか享年25歳やぞ
スレ画とちがって伏線もクソもない唐突な発病からの死で
作中では後世の歴史家まで困惑してるっぽい描写まであるという
56無念Nameとしあき24/05/11(土)19:43:44No.1215585479そうだねx3
ラインテルトは銀英ガチ勢でノリノリでやってるんだけどヒガシノイスの何やらされてるんだかわからん的な心の入らなさが不気味に面白かったのは覚えてる
57無念Nameとしあき24/05/11(土)19:44:52No.1215586042そうだねx4
としあきは憂国騎士団員か地球教徒くらいにしかなれないと思うな
58無念Nameとしあき24/05/11(土)19:45:35No.1215586367そうだねx1
>>ラインハルトなんか享年25歳やぞ
>スレ画とちがって伏線もクソもない唐突な発病からの死で
>作中では後世の歴史家まで困惑してるっぽい描写まであるという
地球教徒の呪い
59無念Nameとしあき24/05/11(土)19:46:22No.1215586704そうだねx1
地球教徒って帝国側にもわりとおるの怖いんだよな
なんだこの秘密組織・・・
60無念Nameとしあき24/05/11(土)19:46:25No.1215586725+
    1715424385673.jpg-(30318 B)
30318 B
いいじゃん
61無念Nameとしあき24/05/11(土)19:47:07No.1215587053そうだねx2
>いいじゃん
いいとこあるか!?
62無念Nameとしあき24/05/11(土)19:47:15No.1215587126そうだねx1
>>>ラインハルトなんか享年25歳やぞ
>>スレ画とちがって伏線もクソもない唐突な発病からの死で
>>作中では後世の歴史家まで困惑してるっぽい描写まであるという
>地球教徒の呪い
>地球教徒って帝国側にもわりとおるの怖いんだよな
>なんだこの秘密組織・・・
だいたい呪いとかはスパイの毒殺
ボロニウムとかエイズっぽいのをネームドの実は地球教徒な誰かに盛られたかも
63無念Nameとしあき24/05/11(土)19:47:31No.1215587258+
>スレ画とちがって伏線もクソもない唐突な発病からの死で
ラグナロック作戦の時に体調崩してたの伏線じゃね
64無念Nameとしあき24/05/11(土)19:47:36No.1215587300+
    1715424456426.jpg-(4809 B)
4809 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき24/05/11(土)19:48:01No.1215587481+
死因が新種の悪性膠原病ってのもラインハルトらしいというか
銀河系から敵が居なくなってそれでも闘いを求めてついに自身の免疫系が自分を敵認定してしまったのだ
66無念Nameとしあき24/05/11(土)19:48:07No.1215587528+
徳間の偉いさんが試写で
このとっぽい兄ちゃんは誰?でヤンと聞いて驚愕
67無念Nameとしあき24/05/11(土)19:48:09No.1215587542+
>>スレ画とちがって伏線もクソもない唐突な発病からの死で
>ラグナロック作戦の時に体調崩してたの伏線じゃね
敵がいなくなったら狂王になりそうなラインハルト
68無念Nameとしあき24/05/11(土)19:48:35No.1215587743そうだねx1
ラインハルトはまあなんというか早死にしそうな生き方してる人ではあるので
なんかそういうもんだと思って読んでた
69無念Nameとしあき24/05/11(土)19:50:07No.1215588428+
ヤンは普通に健康体だったので
和平直前で地球教徒に暗殺されたのは死に損というかかわいそう
年金だって半年くらいしかもらってない…
70無念Nameとしあき24/05/11(土)19:50:07No.1215588429+
>スレ画とちがって伏線もクソもない唐突な発病からの死で
伏線はともかく初期から病気の症状があるからマシ
ヤンの方の暗殺なんか何故ヤンを殺すのかさっぱり意味不明だった
ラインハルトを殺した後なら分かるが馬鹿な考えなので
ヤンの殺し方が作者が分からなくなったんだと思った
71無念Nameとしあき24/05/11(土)19:50:16No.1215588512そうだねx3
あれこれ陰謀巡らせてたのに何故か直接乗り込んできて殺される連中なら呪術使う方がマシだな
72無念Nameとしあき24/05/11(土)19:50:23No.1215588569+
    1715424623003.png-(446103 B)
446103 B
カタログでクリーチャー娘の観察日誌スレかと思った
73無念Nameとしあき24/05/11(土)19:50:25No.1215588587+
>コイツ誰だ!?
ヤンになれないワイドボーン会社員
74無念Nameとしあき24/05/11(土)19:51:05No.1215588902+
ワイドボーンもかなりの天才なんだが・・・
75無念Nameとしあき24/05/11(土)19:51:43No.1215589183+
ラインハルト王朝ってその後も安定し続けたのか?
親族少ないし4代目辺りで腐ってそうな気もするが
76無念Nameとしあき24/05/11(土)19:52:10No.1215589389+
    1715424730793.jpg-(140199 B)
140199 B
>>コイツ誰だ!?
>ヤンになれないワイドボーン会社員
へえ
イケメンじゃん
77無念Nameとしあき24/05/11(土)19:52:47No.1215589671+
    1715424767955.jpg-(237898 B)
237898 B
フジリュー版はかわいくなってしまったワイドボーン
78無念Nameとしあき24/05/11(土)19:52:50No.1215589692そうだねx1
>ワイドボーンもかなりの天才なんだが・・・
あいつはもう少し柔軟性が欲しかったな
まあ相手が悪すぎたんだが
79無念Nameとしあき24/05/11(土)19:53:38No.1215590106そうだねx2
藤竜だと最後の維持を意地を見せたワイドボーン
80無念Nameとしあき24/05/11(土)19:53:49No.1215590200+
ラインハルトに瞬殺されてたじゃないか
81無念Nameとしあき24/05/11(土)19:54:55No.1215590734そうだねx3
フジリュー版のワイドボーンは良改変だよね
82無念Nameとしあき24/05/11(土)19:55:45No.1215591112そうだねx2
>ラインハルト王朝ってその後も安定し続けたのか?
>親族少ないし4代目辺りで腐ってそうな気もするが
まあ読者各自で好き勝手に想像せいが公式だからなその辺
83無念Nameとしあき24/05/11(土)19:55:59No.1215591221そうだねx1
>ラインハルト王朝ってその後も安定し続けたのか?
>親族少ないし4代目辺りで腐ってそうな気もするが
これよく話になるけど
ヒルダがめっちゃ頑張って王朝を育てた母みたいなことになってたし
100年くらいは続いたんじゃねえかなって思ってる
84無念Nameとしあき24/05/11(土)19:56:05No.1215591268+
としあき的にはフジリュー版のホーランドはどう?
85無念Nameとしあき24/05/11(土)19:56:55No.1215591635+
>としあき的にはフジリュー版のホーランドはどう?
イケメンすぎるが
ラインハルトの序盤の敵が強くなるのはいい

また銀英4みたいなゲームが出た時に
同盟が少し強くなれる
86無念Nameとしあき24/05/11(土)19:56:57No.1215591645そうだねx1
>としあき的にはフジリュー版のホーランドはどう?
「敵にもやるやつがいるな!」
とか不敵な顔で言ってやられてる人かな…
87無念Nameとしあき24/05/11(土)19:57:22No.1215591856そうだねx1
美形ではないとするとモデルは原作者本人なんだろうな
88無念Nameとしあき24/05/11(土)19:57:22No.1215591858そうだねx1
>としあき的にはフジリュー版のホーランドはどう?
なんか脱いでたナルシスト枠
89無念Nameとしあき24/05/11(土)19:57:28No.1215591900+
>ヒルダがめっちゃ頑張って王朝を育てた母みたいなことになってたし
似たような事書かれてたギスカールの国が一代で終わっちゃってるしなぁ
90無念Nameとしあき24/05/11(土)19:57:53No.1215592090+
>としあき的にはフジリュー版のホーランドはどう?
検索したらスレ画が出てくるんだが・・・
91無念Nameとしあき24/05/11(土)19:58:18No.1215592284+
    1715425098669.jpg-(10163 B)
10163 B
・・・
92無念Nameとしあき24/05/11(土)19:58:21No.1215592314そうだねx2
>スレ画は原作3巻挿絵並にヤンっぽくないな
初期挿絵好き
93無念Nameとしあき24/05/11(土)19:58:42No.1215592475そうだねx1
>・・・
コイツ誰だ!?
94無念Nameとしあき24/05/11(土)19:59:06No.1215592672+
>初期挿絵好き
6巻以降漫画っぽくなるのほんとガッカリしたわ
95無念Nameとしあき24/05/11(土)19:59:08No.1215592687そうだねx5
    1715425148659.jpg-(378841 B)
378841 B
フジリュー版憂国騎士団はちょっと好き
96無念Nameとしあき24/05/11(土)19:59:09No.1215592704そうだねx1
>としあき的にはフジリュー版のホーランドはどう?
あり寄りのあり
フジリューで嫌なのはヴェスターラント周辺の改変だけ
97無念Nameとしあき24/05/11(土)20:00:02No.1215593141そうだねx5
>フジリュー版憂国騎士団はちょっと好き
ギャグじゃん
98無念Nameとしあき24/05/11(土)20:00:21No.1215593303そうだねx8
    1715425221422.jpg-(85344 B)
85344 B
>>スレ画は原作3巻挿絵並にヤンっぽくないな
>初期挿絵好き
トクマノベルズの最初のやつの挿絵と表紙いいよね…かっこいい
99無念Nameとしあき24/05/11(土)20:01:41No.1215593992+
>ヴェスターラント周辺の改変
どんなんだっけ
100無念Nameとしあき24/05/11(土)20:02:15No.1215594255そうだねx1
フジリュー版の金髪の孺子はフジリューの画力もあって明らかに一人だけ格の違う美形だってわかるのがいい
101無念Nameとしあき24/05/11(土)20:02:22No.1215594330+
>>>スレ画は原作3巻挿絵並にヤンっぽくないな
>>初期挿絵好き
>トクマノベルズの最初のやつの挿絵と表紙いいよね…かっこいい
かっこいいな
少女漫画っぽいのもいいが
102無念Nameとしあき24/05/11(土)20:02:28No.1215594378そうだねx11
    1715425348480.jpg-(147327 B)
147327 B
店頭で見かけて「あっ、あの回か」ってなったやつ
103無念Nameとしあき24/05/11(土)20:03:09No.1215594750そうだねx1
フジリューが描いたキャラの中で最高クラスの美形
104無念Nameとしあき24/05/11(土)20:04:07No.1215595204+
>>ラインハルト王朝ってその後も安定し続けたのか?
>>親族少ないし4代目辺りで腐ってそうな気もするが
>これよく話になるけど
>ヒルダがめっちゃ頑張って王朝を育てた母みたいなことになってたし
>100年くらいは続いたんじゃねえかなって思ってる
微妙に計算ができてない感じ…
105無念Nameとしあき24/05/11(土)20:04:15No.1215595282そうだねx1
>>うっちゃんを目ざせ
パトリチェフが高見山じゃない
やり直し
106無念Nameとしあき24/05/11(土)20:04:47No.1215595533そうだねx1
>フジリュー版はかわいくなってしまったワイドボーン
銀英伝はこの先もリメイク重ねると思うがそのたびに同盟に有能提督が生えてきそう
ウランフやボロディンにも見せ場盛られたり
107無念Nameとしあき24/05/11(土)20:04:53No.1215595584+
>・・・
痛いじゃないかね…
108無念Nameとしあき24/05/11(土)20:05:24No.1215595842+
>>フジリュー版はかわいくなってしまったワイドボーン
>銀英伝はこの先もリメイク重ねると思うがそのたびに同盟に有能提督が生えてきそう
>ウランフやボロディンにも見せ場盛られたり
過去ゲームはアッテン、ウランフ、ボロディンぐらいだったな
109無念Nameとしあき24/05/11(土)20:05:31No.1215595896+
>>ヴェスターラント周辺の改変
>どんなんだっけ
金髪に一切の非がなくおまえら喧嘩する必要ないやんっていう
110無念Nameとしあき24/05/11(土)20:07:12No.1215596730そうだねx1
>>>ヴェスターラント周辺の改変
>>どんなんだっけ
>金髪に一切の非がなくおまえら喧嘩する必要ないやんっていう
いつもヴぇスターラント関連はちょっとずつ改変されていく
バランスが難しい
111無念Nameとしあき24/05/11(土)20:09:09No.1215597699そうだねx4
>としあきは憂国騎士団員か地球教徒くらいにしかなれないと思うな
自分をヤンだと思い込んでる
112無念Nameとしあき24/05/11(土)20:10:10No.1215598192そうだねx4
旧作と新作見比べると
やっぱり富山敬が巧過ぎる
更にシェーンコップ羽佐間道夫との会話ともなると
伝説にしないといけないレベル
113無念Nameとしあき24/05/11(土)20:11:00No.1215598609そうだねx5
>店頭で見かけて「あっ、あの回か」ってなったやつ
正直もうここまでいったんかってなる
絶対どっかで打ち切りかなんか起こるかと思ってたけど
ここまでいったなら最後までいくな
114無念Nameとしあき24/05/11(土)20:11:51No.1215599011そうだねx2
>>店頭で見かけて「あっ、あの回か」ってなったやつ
>正直もうここまでいったんかってなる
>絶対どっかで打ち切りかなんか起こるかと思ってたけど
>ここまでいったなら最後までいくな
しかも外伝から描いてるのがすごいよ
115無念Nameとしあき24/05/11(土)20:13:11No.1215599670+
フジリューが
・原作あり
・群像劇
・中国要素有
・中〜長編
のコミカライズ担当みたいにされてる
116無念Nameとしあき24/05/11(土)20:14:35No.1215600345+
チー牛・ウェンリー
117無念Nameとしあき24/05/11(土)20:14:50No.1215600483そうだねx2
新アニメ嫌いじゃないけどやっぱラインハルトがただの金髪イケメンあんちゃんにしか見えない……
118無念Nameとしあき24/05/11(土)20:15:31No.1215600868+
銀英伝ファンでしたか
https://fan-style.info/comic/fujiryucomic3
119無念Nameとしあき24/05/11(土)20:15:53No.1215601034+
>新アニメ嫌いじゃないけどやっぱラインハルトがただの金髪イケメンあんちゃんにしか見えない……
宮野の演技は皇帝とあんちゃんが同居して良い感じだぞ
120無念Nameとしあき24/05/11(土)20:15:59No.1215601093そうだねx1
新フレデリカが普通に美女なのでぬける
特にグリーンヒルパパがクーデターのトップとわかった時の表情はちんこビンビン
121無念Nameとしあき24/05/11(土)20:16:23No.1215601294そうだねx1
スレ画旧作で謎のオミットされたメガネしてるな
122無念Nameとしあき24/05/11(土)20:16:35No.1215601393そうだねx1
新アニメのフェザーン占領以降ってどうなったんだ
123無念Nameとしあき24/05/11(土)20:17:59No.1215602046そうだねx1
>>フジリュー版憂国騎士団はちょっと好き
>ギャグじゃん
旧アニメの騎士団登場シーンもそこだけ北斗の拳みたいで笑った
124無念Nameとしあき24/05/11(土)20:20:25No.1215603225+
>>フジリュー版憂国騎士団はちょっと好き
>ギャグじゃん
マサルさんのダバダバ歩きみたいな動きもしてるし完全に狙ってると思う
125無念Nameとしあき24/05/11(土)20:20:30No.1215603257そうだねx1
>チー牛・ウェンリー
牛丼にチーズはやり過ぎだってユリアンに言われてませんか?
126無念Nameとしあき24/05/11(土)20:21:22No.1215603684+
>まあ相手が悪すぎたんだが
敗れた相手はヤンとラインハルトか
127無念Nameとしあき24/05/11(土)20:21:27No.1215603725+
フジリュー版外伝含めて時系列順にやってるから
かなり分かりやすいのがいい
128無念Nameとしあき24/05/11(土)20:22:09No.1215604089+
>新アニメのフェザーン占領以降ってどうなったんだ
続編が決まったので今度は日テレで1期からまたやってる
129無念Nameとしあき24/05/11(土)20:22:37No.1215604320+
睡眠導入剤さえ飲んでなければ・・・
130無念Nameとしあき24/05/11(土)20:25:47No.1215605839そうだねx1
    1715426747372.jpg-(1429319 B)
1429319 B
フジリュー版読んだことないからググったら
順当なキャラデザとなんだこりゃなデザインと半々だな
ワイドボーンとかなんで美少年になってんの?
131無念Nameとしあき24/05/11(土)20:26:08No.1215606025+
>いつもヴぇスターラント関連はちょっとずつ改変されていく
>バランスが難しい
下手に改変すると皇帝の世継ぎが産まれなくなるから取り扱いが難しい
132無念Nameとしあき24/05/11(土)20:26:20No.1215606135+
ワイドボーンって士官学校の後出てきてたっけか
主席ならそれなりの地位に行けたんじゃないかと思うけど
133無念Nameとしあき24/05/11(土)20:26:21No.1215606149+
ガンダムもそうだが
割と明確に反保守が打ち出されているのに
何故かネトウヨが大好きなコンテンツ
134無念Nameとしあき24/05/11(土)20:26:54No.1215606434そうだねx1
>睡眠導入剤さえ飲んでなければ・・・
飲んでなくても同じじゃねえかなあ
結局乗り込まれちゃうだろうし・・・
135無念Nameとしあき24/05/11(土)20:27:25No.1215606668+
>ワイドボーンって士官学校の後出てきてたっけか
>主席ならそれなりの地位に行けたんじゃないかと思うけど
アムリッツァまでにはもうだめだったんじゃないかな…
136無念Nameとしあき24/05/11(土)20:27:54No.1215606903+
サヨは脳死で戦争拒絶するしな
137無念Nameとしあき24/05/11(土)20:28:09No.1215607033+
乗ってた船のせいだな…
138無念Nameとしあき24/05/11(土)20:28:12No.1215607062そうだねx2
>ワイドボーンとかなんで美少年になってんの?
原作より人格者だったからな
139無念Nameとしあき24/05/11(土)20:28:26No.1215607179+
>順当なキャラデザとなんだこりゃなデザインと半々だな
順当なデザインは外見がちゃんと描写されてたりするのとそうでないので分かれると思う
外見描写なくて性格や行動からこんな感じかでするしかないのもいるし
140無念Nameとしあき24/05/11(土)20:28:37No.1215607279そうだねx10
銀英伝利用してウヨサヨ言いたいだけなら他のスレでやってくれないかな…
141無念Nameとしあき24/05/11(土)20:29:03No.1215607504そうだねx1
>こんな美少女に
こんなん普通なら子供りしまくりなのによっぽど淡白だったんだろうなヤンは
142無念Nameとしあき24/05/11(土)20:29:59No.1215607945+
    1715426999493.jpg-(106574 B)
106574 B
でもフジリューのレンネンカンプはわりと好きなんだ俺
143無念Nameとしあき24/05/11(土)20:30:06No.1215607998+
>>睡眠導入剤さえ飲んでなければ・・・
>飲んでなくても同じじゃねえかなあ
>結局乗り込まれちゃうだろうし・・・
一応魔術師捕わるの時は真正面からの銃撃避けたりしてたんだけどな
144無念Nameとしあき24/05/11(土)20:30:20No.1215608101そうだねx1
フジリューは描き分けようとして変な顔の人が一杯居るから読まなくなったな…
145無念Nameとしあき24/05/11(土)20:30:46No.1215608293そうだねx2
お前みたいなやつがいるから虹裏がなくならないんだ
146無念Nameとしあき24/05/11(土)20:31:48No.1215608794そうだねx6
    1715427108974.jpg-(618760 B)
618760 B
基本的にはフジリュー版大好きだけど久々にワロタさんはさすがに可愛そうだと思うの
147無念Nameとしあき24/05/11(土)20:32:06No.1215608931そうだねx2
>一応魔術師捕わるの時は真正面からの銃撃避けたりしてたんだけどな
一応すぎるというか
多分もう一度同じ事やらせたら高確率で死んでる奴だろあれ…
148無念Nameとしあき24/05/11(土)20:32:22No.1215609043そうだねx2
>基本的にはフジリュー版大好きだけど久々にワロタさんはさすがに可愛そうだと思うの
赤ちゃんすぎるやろと
149無念Nameとしあき24/05/11(土)20:32:27No.1215609091そうだねx3
ラングは原作描写に忠実なのはむしろアニメよりフジリュー版なので仕方ない
150無念Nameとしあき24/05/11(土)20:32:37No.1215609187そうだねx5
まあこのおじさん母乳の満ち足りた健康そうな赤ん坊みたいな外見だし…
151無念Nameとしあき24/05/11(土)20:32:54No.1215609320そうだねx2
>順当なキャラデザとなんだこりゃなデザインと半々だな
トリューニヒトは人気出なさそうな顔だな
152無念Nameとしあき24/05/11(土)20:32:59No.1215609362そうだねx2
フジリューのワイドボーンは馬鹿な…奴がやられるとは…ポジションで
残存戦力が多いのもワイドボーンが逃してくれたんだってヤンが言うほど
153無念Nameとしあき24/05/11(土)20:33:18No.1215609526そうだねx1
>1715425348480.jpg
もうそこまで行ったのか…
154無念Nameとしあき24/05/11(土)20:33:27No.1215609608+
書かれた時代のせいか女性士官が全然出てこないんだよな
前時代趣味な帝国はともかく同盟ですらフレデリカとユリアンの奥さんくらいしか女性死姦いない
155無念Nameとしあき24/05/11(土)20:33:58No.1215609873そうだねx3
フジリュー版はヤンとラインハルト以外はみごとに全員解釈違いなので
キルヒアイスすらコレジャナイとかどうなってんだ
156無念Nameとしあき24/05/11(土)20:33:58No.1215609874そうだねx2
>女性死姦いない
なんちゅう誤字
157無念Nameとしあき24/05/11(土)20:34:02No.1215609899そうだねx2
>基本的にはフジリュー版大好きだけど久々にワロタさんはさすがに可愛そうだと思うの
ただそれなりに原作の記述には正確なんだよなそれ
158無念Nameとしあき24/05/11(土)20:34:16No.1215610028そうだねx1
魔術師帰らずはユリアン連れていけば良かったのにとしかならんよね
正直ヤンが言ってたイゼルローンにおいていく意味あんまりないし
159無念Nameとしあき24/05/11(土)20:34:54No.1215610326そうだねx4
ラングはむしろアニメ作ったスタッフに人の心があったと思うべきなのかも
160無念Nameとしあき24/05/11(土)20:35:42No.1215610712+
>に人の心があったと思うべきなのかも
いやそれは別に…
161無念Nameとしあき24/05/11(土)20:36:13No.1215610969そうだねx2
>>女性死姦いない
>なんちゅう誤字
しかも一度女性士官書いてるのに…
162無念Nameとしあき24/05/11(土)20:36:15No.1215610977+
    1715427375046.png-(675363 B)
675363 B
>キルヒアイスすらコレジャナイとかどうなってんだ
「俺より7センチも背が高い」
163無念Nameとしあき24/05/11(土)20:36:51No.1215611272そうだねx3
>こんなん普通なら子供りしまくりなのによっぽど淡白だったんだろうなヤンは
実はけっこう頑張ってたけど着弾せずとかの可能性は
164無念Nameとしあき24/05/11(土)20:37:02No.1215611366+
>>キルヒアイスすらコレジャナイとかどうなってんだ
>「俺より7センチも背が高い」
いうてこれくらいガタイが良くないとキルヒアイスの強さに説得力がないから…
165無念Nameとしあき24/05/11(土)20:37:10No.1215611440+
>「俺より7センチも背が高い」
この赤毛オフレッサーにタイマンで勝てそう
166無念Nameとしあき24/05/11(土)20:37:56No.1215611811そうだねx2
>ラングはむしろアニメ作ったスタッフに人の心があったと思うべきなのかも
赤ん坊みたいな見た目じゃないんだよなアニメ
はっきり言って描写として間違ってる
167無念Nameとしあき24/05/11(土)20:37:56No.1215611814そうだねx3
    1715427476380.png-(91168 B)
91168 B
ノイエ版はもう出てきたんかなと検索したらこれまたインパクトのある顔
168無念Nameとしあき24/05/11(土)20:37:59No.1215611844+
>「俺より7センチも背が高い」
オフレッサーとも戦えそう
169無念Nameとしあき24/05/11(土)20:38:06No.1215611894+
>書かれた時代のせいか女性士官が全然出てこないんだよな
>前時代趣味な帝国はともかく同盟ですらフレデリカとユリアンの奥さんくらいしか女性死姦いない
いちおう初期のワープ技術は女性の出産能力に悪影響あったとか女性の宇宙勤務が少ない前振りしてるし…
170無念Nameとしあき24/05/11(土)20:38:33No.1215612084そうだねx1
    1715427513563.jpg-(229792 B)
229792 B
>>「俺より7センチも背が高い」
>この赤毛オフレッサーにタイマンで勝てそう
オフレッサーはちゃんともっと強そうになってるので・・・
171無念Nameとしあき24/05/11(土)20:38:42No.1215612153そうだねx1
>正直ヤンが言ってたイゼルローンにおいていく意味あんまりないし
多分金髪の性格的に謀殺は無いだろって一点突破の安全に賭けるよりは
何かあっても逃げるくらいは大丈夫そうなイゼルローンって事では
172無念Nameとしあき24/05/11(土)20:40:01No.1215612758+
>オフレッサーはちゃんともっと強そうになってるので・・・
サイオキシン麻薬使ってる設定って原作にあったっけ?
173無念Nameとしあき24/05/11(土)20:40:12No.1215612840+
>オフレッサーはちゃんともっと強そうになってるので・・・
レイドボスのモンスターみたいになっとる・・・
174無念Nameとしあき24/05/11(土)20:40:19No.1215612896そうだねx5
    1715427619750.jpg-(107694 B)
107694 B
>スレ画は原作3巻挿絵並にヤンっぽくないな
>初期挿絵好き
1巻ラインハルト
175無念Nameとしあき24/05/11(土)20:40:24No.1215612935そうだねx1
原作描写だとラングは童顔のハゲだからフジリュー版も間違ってはいないのだが…
176無念Nameとしあき24/05/11(土)20:40:52No.1215613191+
オフレッサーって貴族だったっけ?
177無念Nameとしあき24/05/11(土)20:41:02No.1215613259そうだねx1
>ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
戦略作戦戦術と歴史知識を抜いたヤンかな
178無念Nameとしあき24/05/11(土)20:41:31No.1215613474そうだねx1
>>順当なキャラデザとなんだこりゃなデザインと半々だな
>トリューニヒトは人気出なさそうな顔だな
ちょっとストレートに描きすぎだよね
179無念Nameとしあき24/05/11(土)20:41:53No.1215613646そうだねx2
>初期挿絵好き
俺も人物も含めて加藤直之先生が一番銀英伝のふいんきに合ってると思う
180無念Nameとしあき24/05/11(土)20:42:01No.1215613720そうだねx3
>>オフレッサーはちゃんともっと強そうになってるので・・・
>サイオキシン麻薬使ってる設定って原作にあったっけ?
レンテンブルク要塞で8時間連続戦闘してて部下も含めて麻薬を使っていると
アニメではないの?
181無念Nameとしあき24/05/11(土)20:42:37No.1215613989+
>オフレッサーって貴族だったっけ?
下級貴族の成り上がりだったかな
182無念Nameとしあき24/05/11(土)20:43:28No.1215614393+
>でもフジリューのレンネンカンプはわりと好きなんだ俺
石黒版はヒゲ以外も貫禄ありすぎだよな
183無念Nameとしあき24/05/11(土)20:44:12No.1215614727+
    1715427852829.jpg-(36424 B)
36424 B
鎌倉時代の英雄くらいになってそうなノイエ版オフレッサーも結構すき
ミュッケンベルガーとの問答がすげえよかった
184無念Nameとしあき24/05/11(土)20:44:25No.1215614831+
>下級貴族の成り上がりだったかな
あそこまでガチガチの門閥社会で成り上がった身だからこそ
せっかく入り込めた社会を破壊しようとする金髪の孺子は断じて許せないということかな
185無念Nameとしあき24/05/11(土)20:44:34No.1215614901+
>>>オフレッサーはちゃんともっと強そうになってるので・・・
>>サイオキシン麻薬使ってる設定って原作にあったっけ?
>レンテンブルク要塞で8時間連続戦闘してて部下も含めて麻薬を使っていると
>アニメではないの?
そういや少なくとも薬物使用とは言ってたな原作
186無念Nameとしあき24/05/11(土)20:44:38No.1215614933+
>オフレッサーって貴族だったっけ?
貴族じゃなければフリカッセ作るだけで装甲擲弾兵総監にまではなれないよ
187無念Nameとしあき24/05/11(土)20:44:46No.1215614994そうだねx1
初期に出てくるキャラはわりとフルネームでないまま死んでったりするから困る
188無念Nameとしあき24/05/11(土)20:44:57No.1215615067そうだねx1
    1715427897538.mp4-(1309282 B)
1309282 B
余はジェシカのキャラデザが良かった旧アニメの功績を忘れてはおらん
189無念Nameとしあき24/05/11(土)20:45:59No.1215615536+
>鎌倉時代の英雄くらいになってそうなノイエ版オフレッサーも結構すき
>ミュッケンベルガーとの問答がすげえよかった
「俺の手から元帥杖をくれてやる!」
190無念Nameとしあき24/05/11(土)20:46:16No.1215615687+
>余はジェシカのキャラデザが良かった旧アニメの功績を忘れてはおらん
憂国騎士団も石黒版がよかった
ハミングも込みで
191無念Nameとしあき24/05/11(土)20:46:47No.1215615911+
サイオキシン麻薬ではなく普通の覚醒剤じゃねえかなって
いや普通の覚醒剤ってのも変ではあるが
192無念Nameとしあき24/05/11(土)20:47:49No.1215616409+
2巻頃はサイオキシンの設定無かったので
193無念Nameとしあき24/05/11(土)20:48:07No.1215616542+
大将自ら最前線の白兵戦で大暴れとかまいるね
194無念Nameとしあき24/05/11(土)20:48:08No.1215616552+
新アニメはちょくちょく原作に忠実なんだけどトリューニヒトはがっかりだった
舞台俳優のように華があると書かれてるのに
195無念Nameとしあき24/05/11(土)20:49:38No.1215617274+
原作の地の文だと、興奮剤か覚醒剤を使ってると推定されてる
サイオキシン麻薬は中毒症状の描写やばいからオフレッサーといえども常用してたら指揮をとれずに味方ごとミンチにするんじゃねーか
196無念Nameとしあき24/05/11(土)20:50:04No.1215617476+
    1715428204237.webp-(36118 B)
36118 B
>初期に出てくるキャラはわりとフルネームでないまま死んでったりするから困る
リクツダオ・レ・ノ・シュターデン中将!
197無念Nameとしあき24/05/11(土)20:50:35No.1215617708+
>新アニメはちょくちょく原作に忠実なんだけどトリューニヒトはがっかりだった
>舞台俳優のように華があると書かれてるのに
ノイエは女性キャラは好きだけどおっさんはイマイチなデザインが多い
198無念Nameとしあき24/05/11(土)20:51:02No.1215617923+
サイオキシン麻薬はガチでヤバいやつって設定だしな
地球で飲まされたユリアンとかはその後よく平気だったな
199無念Nameとしあき24/05/11(土)20:52:17No.1215618525+
>原作の地の文だと、興奮剤か覚醒剤を使ってると推定されてる
>サイオキシン麻薬は中毒症状の描写やばいからオフレッサーといえども常用してたら指揮をとれずに味方ごとミンチにするんじゃねーか
地球での描写と混同されがち
…なんだけどあそこも死を恐れない戦いぶり自体はどちらかというと狂信がメインだった気がする
200無念Nameとしあき24/05/11(土)20:52:29No.1215618626そうだねx2
    1715428349813.jpg-(40933 B)
40933 B
>>初期挿絵好き
>6巻以降漫画っぽくなるのほんとガッカリしたわ
鴨下幸久先生が実はこのどんと先生だったなんて…
201無念Nameとしあき24/05/11(土)20:52:42No.1215618733そうだねx1
俺はメックリンガーに見た目似てるって言われた
202無念Nameとしあき24/05/11(土)20:53:00No.1215618888+
>>初期に出てくるキャラはわりとフルネームでないまま死んでったりするから困る
>リクツダオ・レ・ノ・シュターデン中将!
死んですらいないでフェードアウトした人!
203無念Nameとしあき24/05/11(土)20:53:21No.1215619043+
少年アシベに出てたおっさんみたいなのか
204無念Nameとしあき24/05/11(土)20:53:41No.1215619197+
サイオキシンとかいう万能の洗脳麻薬
205無念Nameとしあき24/05/11(土)20:54:34No.1215619588そうだねx3
>俺はメックリンガーに見た目似てるって言われた
うさんくさい感じの口髭なんだ…
206無念Nameとしあき24/05/11(土)20:54:42No.1215619648+
    1715428482650.jpg-(143568 B)
143568 B
おっさん何人判るかな?
207無念Nameとしあき24/05/11(土)20:55:13No.1215619896+
    1715428513281.jpg-(300870 B)
300870 B
おっさん何人判るかな? 救国軍事会議版
208無念Nameとしあき24/05/11(土)20:55:25No.1215620001そうだねx1
>おっさん何人判るかな?
おっさん組に入れられたヤンが泣いちゃうだろ
209無念Nameとしあき24/05/11(土)20:55:31No.1215620049+
>死んですらいないでフェードアウトした人!
レンテンブルク要塞が陥落した後どうなったのかな?
道原版だとベッドで寝てて捕まった感じだが
210無念Nameとしあき24/05/11(土)20:55:37No.1215620114+
>地球での描写と混同されがち
>…なんだけどあそこも死を恐れない戦いぶり自体はどちらかというと狂信がメインだった気がする
外伝でも同盟軍を奇襲しようとした帝国艦隊を大混乱に陥れてるよ
211無念Nameとしあき24/05/11(土)20:55:53No.1215620237そうだねx2
    1715428553605.jpg-(14134 B)
14134 B
ノイエ版ならだいぶマシに…でもないな
帽子脱いだパリピ孔明っぽい
石黒版は宮史郎みたいだからあんま褒められてない
212無念Nameとしあき24/05/11(土)20:56:49No.1215620697+
>おっさん何人判るかな? 救国軍事会議版
グリーンヒル ×(多分クリスチアン) ×
× バグダッシュ ×(多分エベンス)
213無念Nameとしあき24/05/11(土)20:56:50No.1215620706+
>>おっさん何人判るかな?
>おっさん組に入れられたヤンが泣いちゃうだろ
だって30過ぎたし…
214無念Nameとしあき24/05/11(土)20:57:18No.1215620973+
>おっさん何人判るかな? 救国軍事会議版
笑顔でブラスター向けてるグリーンヒル大将がなんか怖いんだが・・・
215無念Nameとしあき24/05/11(土)20:57:31No.1215621087+
>おっさん何人判るかな? 救国軍事会議版
あ! 中央上はルグランジュか!
216無念Nameとしあき24/05/11(土)20:58:12No.1215621440+
>レンテンブルク要塞が陥落した後どうなったのかな?
>道原版だとベッドで寝てて捕まった感じだが
原作だと生け捕りにされたけどラインハルトに面会する価値なしといわれてそのまま
217無念Nameとしあき24/05/11(土)20:58:12No.1215621446+
    1715428692913.jpg-(32933 B)
32933 B
>ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
218無念Nameとしあき24/05/11(土)20:58:22No.1215621524そうだねx2
>だいたい呪いとかはスパイの毒殺
>ボロニウムとかエイズっぽいのをネームドの実は地球教徒な誰かに盛られたかも
地球教かなぁ?
むしろ生きてる限り無駄な戦争止めようとしない上司にうんざりした部下の誰かじゃね?
219無念Nameとしあき24/05/11(土)20:58:31No.1215621594+
>>死んですらいないでフェードアウトした人!
>レンテンブルク要塞が陥落した後どうなったのかな?
>道原版だとベッドで寝てて捕まった感じだが
胃痛で血吐いて倒れたのは旧OVA版でええんだっけ?
いやまあ胃痛持ちっぽい性格ではあったが
220無念Nameとしあき24/05/11(土)20:59:17No.1215621963+
>続編が決まったので今度は日テレで1期からまたやってる
5期の劇場版封切り待ち遠しい!
日程も出てないけど
221無念Nameとしあき24/05/11(土)20:59:43No.1215622192そうだねx1
    1715428783634.jpg-(380805 B)
380805 B
いいかいユリアン
222無念Nameとしあき24/05/11(土)21:01:01No.1215622890+
>おっさん何人判るかな?
左がホーウッドで右がルフェーブルかな?
それ以外はまあ分かるが
223無念Nameとしあき24/05/11(土)21:01:18No.1215623039そうだねx2
ヤン提督は子どものパンツに興奮するタイプじゃないだろ
224無念Nameとしあき24/05/11(土)21:01:31No.1215623147+
ミュッケンベルガーとかペーネミュンデ婦人とか序盤でフェードアウトした人たちはラインハルト王朝下で息災なのか気になる
225無念Nameとしあき24/05/11(土)21:01:47No.1215623289そうだねx1
>フジリュー版はヤンとラインハルト以外はみごとに全員解釈違いなので
俺は双璧に違和感感じなかったな
226無念Nameとしあき24/05/11(土)21:03:04No.1215623965そうだねx1
チシャ夫人は現世からフェードアウトだろ
227無念Nameとしあき24/05/11(土)21:03:06No.1215623983+
>リクツダオ・レ・ノ・シュターデン中将!
この人正統派の軍人としてはまあまあ有能だったよな
権力がなく立場的に統制することができなかったアルテナ会戦以外の外伝や本編のそれ以外の戦いではごく普通の作戦ばかり立ててるし
228無念Nameとしあき24/05/11(土)21:03:25No.1215624141+
>ペーネミュンデ婦人
ベーネミュンデ侯爵夫人なら毒杯仰いで死んだ
229無念Nameとしあき24/05/11(土)21:04:04No.1215624513そうだねx1
>ベーネミュンデ侯爵夫人なら毒杯仰いで死んだ
フジリュー版ではまだ生きてるんだよなぁ
230無念Nameとしあき24/05/11(土)21:04:04No.1215624520そうだねx4
    1715429044493.png-(2096167 B)
2096167 B
>ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
Jun君で拾ったこれを使えば好きな人を自分の部下に出来るな!
231無念Nameとしあき24/05/11(土)21:04:43No.1215624892+
誰の事言いたいかは分かってるが酷い間違いだ
232無念Nameとしあき24/05/11(土)21:04:44No.1215624902+
>ペーネミュンデ婦人
シュザンナおばちゃんはフジリュー版以外は内乱前に自裁させられたよ
233無念Nameとしあき24/05/11(土)21:05:00No.1215625035+
    1715429100203.png-(142932 B)
142932 B
>>ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
>Jun君で拾ったこれを使えば好きな人を自分の部下に出来るな!
234無念Nameとしあき24/05/11(土)21:05:08No.1215625105そうだねx2
>石黒版は宮史郎みたいだからあんま褒められてない
一目見ただけで畑違いだと分かるという意味では良いキャラデザ
235無念Nameとしあき24/05/11(土)21:05:13No.1215625147+
>ヤン提督は子どものパンツに興奮するタイプじゃないだろ
歴史的に重要な意味のあるパンツなら興奮するかもしれない
236無念Nameとしあき24/05/11(土)21:05:23No.1215625251そうだねx1
そういやフジリュー版のベーネミュンデさんは変な覚醒して
幼帝と一緒に同盟に亡命してたけど
どうなったんだあれ
237無念Nameとしあき24/05/11(土)21:05:39No.1215625388そうだねx1
>>ベーネミュンデ侯爵夫人なら毒杯仰いで死んだ
>フジリュー版ではまだ生きてるんだよなぁ
屍鬼の姉ちゃんみたいなキャラデザだけど気に入ったのかな
238無念Nameとしあき24/05/11(土)21:06:11No.1215625648+
>権力がなく立場的に統制することができなかったアルテナ会戦以外の外伝や本編のそれ以外の戦いではごく普通の作戦ばかり立ててるし
ウランフビュコック以外の同盟軍相手ならそこそこ善戦しそう
ホーランドもやばいか常識外れの行動しかしてこないから
239無念Nameとしあき24/05/11(土)21:06:36No.1215625859+
>>ベーネミュンデ侯爵夫人なら毒杯仰いで死んだ
>フジリュー版ではまだ生きてるんだよなぁ
陛下の遺児に愛情注いでるのちょっと泣く
240無念Nameとしあき24/05/11(土)21:07:09No.1215626109そうだねx4
>>>ベーネミュンデ侯爵夫人なら毒杯仰いで死んだ
>>フジリュー版ではまだ生きてるんだよなぁ
>屍鬼の姉ちゃんみたいなキャラデザだけど気に入ったのかな
封神演技でも屍鬼でもココゾ!ってときにオリ展 ぶっこんでくるよね

→そこがいい
→そこがだめ
241無念Nameとしあき24/05/11(土)21:07:09No.1215626117+
>陛下の遺児に愛情注いでるのちょっと泣く
フジリュー版は孫じゃないの?
242無念Nameとしあき24/05/11(土)21:08:12No.1215626662そうだねx1
>封神演技でも屍鬼でもココゾ!ってときにオリ展 ぶっこんでくるよね
屍鬼は原作の終わりが救いないから許すよ…
243無念Nameとしあき24/05/11(土)21:08:15No.1215626684そうだねx1
ここまできたらフジリュー版もノイエ版も完走しそうなのはいいね
244無念Nameとしあき24/05/11(土)21:08:20No.1215626718+
>>陛下の遺児に愛情注いでるのちょっと泣く
>フジリュー版は孫じゃないの?
ごめん孫だった
245無念Nameとしあき24/05/11(土)21:08:28No.1215626805そうだねx2
フジリュー版は改変ぶっこんでくるから漫画版オリジナル設定なのかとしあきの勘違いなのか判断しかねる
246無念Nameとしあき24/05/11(土)21:08:29No.1215626814+
エルウィン・ヨーゼフ自体が扱いに困る爆弾だから
あのベーネミュンデさんに保護されてたとしても同盟降伏後に生き延びてるビジョンが浮かばねえ
247無念Nameとしあき24/05/11(土)21:10:05No.1215627602そうだねx2
>封神演技でも屍鬼でもココゾ!ってときにオリ展 ぶっこんでくるよね
前者は底本の安能訳が原点通りじゃないから問題なくてヨシ!
248無念Nameとしあき24/05/11(土)21:12:59No.1215629109そうだねx1
としあきの大半もこれ原作の設定だったか旧OVAの設定だったか朧げだから大丈夫だ
249無念Nameとしあき24/05/11(土)21:13:10No.1215629207そうだねx3
    1715429590723.jpg-(37973 B)
37973 B
そういえばフジリュー版キャゼルヌも眼鏡かけてんだな
眼鏡かけてない石黒版が例外なんかな?と思ってググったら舞台版キャゼルヌがノイエ版にやたら似てるので笑ってしまった
250無念Nameとしあき24/05/11(土)21:13:47No.1215629548+
>としあきの大半もこれ原作の設定だったか旧OVAの設定だったか朧げだから大丈夫だ
俺は旧OVA見てないから惑わされる事は無い
251無念Nameとしあき24/05/11(土)21:13:47No.1215629555そうだねx2
>ここまできたらフジリュー版もノイエ版も完走しそうなのはいいね
>エルウィン・ヨーゼフ自体が扱いに困る爆弾だから
>あのベーネミュンデさんに保護されてたとしても同盟降伏後に生き延びてるビジョンが浮かばねえ
一人で居なくなったら確実に野垂れ死にだけどシュザンナちゃんがついてれば生きてるかもって思えるしいいんじゃない?
252無念Nameとしあき24/05/11(土)21:15:06No.1215630249+
>>キルヒアイスすらコレジャナイとかどうなってんだ
>「俺より7センチも背が高い」
発勁してるみたい
253無念Nameとしあき24/05/11(土)21:15:49No.1215630604そうだねx2
>エルウィン・ヨーゼフ自体が扱いに困る爆弾だから
>あのベーネミュンデさんに保護されてたとしても同盟降伏後に生き延びてるビジョンが浮かばねえ
もうシューマッハ農場で働いてるで許して欲しい
254無念Nameとしあき24/05/11(土)21:16:23No.1215630898+
>ガンダムもそうだが
>割と明確に反保守が打ち出されているのに
>何故かネトウヨが大好きなコンテンツ
>銀英伝利用してウヨサヨ言いたいだけなら他のスレでやってくれないかな…
同じ作者の創竜伝なんて露骨にサヨ向けコンテンツなのにな
銀英伝「も」利用してウヨサヨ言いたい人は別に創竜伝スレを立ててそこでやる事をオススメする
255無念Nameとしあき24/05/11(土)21:16:36No.1215631013+
ポンドヤード法は滅んだっぽいな
256無念Nameとしあき24/05/11(土)21:16:59No.1215631204+
>ポンドヤード法は滅んだっぽいな
やはり正義は勝ったか
257無念Nameとしあき24/05/11(土)21:17:18No.1215631349そうだねx1
>同じ作者の創竜伝なんて露骨にサヨ向けコンテンツなのにな
>銀英伝「も」利用してウヨサヨ言いたい人は別に創竜伝スレを立ててそこでやる事をオススメする
そもそも当時の文壇は左翼にあらざれば文筆家の資格なしじゃん
258無念Nameとしあき24/05/11(土)21:17:21No.1215631378+
書き込みをした人によって削除されました
259無念Nameとしあき24/05/11(土)21:17:31No.1215631467+
>としあきの大半もこれ原作の設定だったか旧OVAの設定だったか朧げだから大丈夫だ
石黒版でアッテンボローに序盤の出番取られた人いたよね確か
260無念Nameとしあき24/05/11(土)21:17:33No.1215631478+
>ポンドヤード法は滅んだっぽいな
ルドルフ大帝の威光でも書き換えられないぐらいメートル法が定着してる
261無念Nameとしあき24/05/11(土)21:17:42No.1215631563+
    1715429862825.jpg-(16845 B)
16845 B
>>エルウィン・ヨーゼフ自体が扱いに困る爆弾だから
>>あのベーネミュンデさんに保護されてたとしても同盟降伏後に生き延びてるビジョンが浮かばねえ
>もうシューマッハ農場で働いてるで許して欲しい
エルウィン・ヨーゼフ(18)
262無念Nameとしあき24/05/11(土)21:18:08No.1215631790そうだねx3
シューマッハさんがフェザーンに帰ったころには農場は解散しちゃってたじゃないですかヤダー!
263無念Nameとしあき24/05/11(土)21:18:20No.1215631912+
>石黒版でアッテンボローに序盤の出番取られた人いたよね確か
ラオ君ね
264無念Nameとしあき24/05/11(土)21:19:22No.1215632440+
>シューマッハさんがフェザーンに帰ったころには農場は解散しちゃってたじゃないですかヤダー!
部下達が取り込まれてゴールデンバウム農園になってたら胸熱
265無念Nameとしあき24/05/11(土)21:19:24No.1215632463+
ラオ少佐だったかラオ大尉だったか階級までは覚えてないな
266無念Nameとしあき24/05/11(土)21:19:38No.1215632559そうだねx2
ヤン目指すならまず防衛大学校に受からんとな
まあカネがなくてもいけるってのは大きなメリットではあるが…下手するとマーチより上だぞ難易度
267無念Nameとしあき24/05/11(土)21:19:41No.1215632580そうだねx1
>そもそも当時の文壇は左翼にあらざれば文筆家の資格なしじゃん
三島由紀夫とか石原慎太郎とかもいたし…
268無念Nameとしあき24/05/11(土)21:19:53No.1215632681+
>ポンドヤード法は滅んだっぽいな
代わりにカイゼル単位導入しようぜ!
269無念Nameとしあき24/05/11(土)21:19:57No.1215632718+
>シューマッハさんがフェザーンに帰ったころには農場は解散しちゃってたじゃないですかヤダー!
あの後すみませんやっぱ雇ってくださいって軍に戻ったのほんと気不味かったろうなって
270無念Nameとしあき24/05/11(土)21:20:19No.1215632904+
>シューマッハさんがフェザーンに帰ったころには農場は解散しちゃってたじゃないですかヤダー!
あんな未来の開拓でクワ振ってる時点で・・・
271無念Nameとしあき24/05/11(土)21:20:58No.1215633210そうだねx2
統一後の帝国軍相手に根性見せてる宇宙海賊とかいう謎の存在
272無念Nameとしあき24/05/11(土)21:21:03No.1215633259+
>代わりにカイゼル単位導入しようぜ!
ダメですよお爺ちゃん
273無念Nameとしあき24/05/11(土)21:21:04No.1215633274+
>ヤン・ウェンリーならとしあきも目指せる
ヤンにしては顔が丸いな
274無念Nameとしあき24/05/11(土)21:21:19No.1215633404+
>シューマッハさんがフェザーンに帰ったころには農場は解散しちゃってたじゃないですかヤダー!
新たにヨーゼフ農場作ってシューマッハさんの帰りを持ってるんだよ
275無念Nameとしあき24/05/11(土)21:21:33No.1215633527+
最終的に海賊狩りに駆り出されて行方不明とか踏んだり蹴ったりすぎる人生
276無念Nameとしあき24/05/11(土)21:21:58No.1215633739そうだねx3
>統一後の帝国軍相手に根性見せてる宇宙海賊とかいう謎の存在
なんなら描写がないだけで作中時代にも跋扈してたかも
バーミリオン以降の同盟領とか
277無念Nameとしあき24/05/11(土)21:22:14No.1215633863そうだねx1
ヤンって落ちこぼれ装ってるだけで卒業成績上の下だからかなり優秀だぞ
278無念Nameとしあき24/05/11(土)21:22:42No.1215634088+
>最終的に海賊狩りに駆り出されて行方不明とか踏んだり蹴ったりすぎる人生
行方不明とみせかけてどこかの惑星で開拓民してるかもしれないぞ
279無念Nameとしあき24/05/11(土)21:22:45No.1215634113+
>最終的に海賊狩りに駆り出されて行方不明とか踏んだり蹴ったりすぎる人生
部下達が取り返した海賊戦艦ミュッケンベルガーのお母ちゃん号に合流したかもしれん
280無念Nameとしあき24/05/11(土)21:22:55No.1215634202+
    1715430175874.webp-(105016 B)
105016 B
>1715423346967.png
だが
281無念Nameとしあき24/05/11(土)21:23:08No.1215634307そうだねx1
軍隊に見つかったら即死だけど商船ならそこら辺にいるしな
282無念Nameとしあき24/05/11(土)21:23:18No.1215634390+
>ヤンって落ちこぼれ装ってるだけで卒業成績上の下だからかなり優秀だぞ
格闘やスパルタニアンなんかの実技が低空飛行でトータルその成績なんだから
めっちゃ頭良かったんだろうなって
283無念Nameとしあき24/05/11(土)21:23:21No.1215634420そうだねx1
>ヤンって落ちこぼれ装ってるだけで卒業成績上の下だからかなり優秀だぞ
落ちこぼれってか実技が酷過ぎて成績が酷くなってるんじゃなかったか
284無念Nameとしあき24/05/11(土)21:23:51No.1215634702そうだねx1
>ヤンって落ちこぼれ装ってるだけで卒業成績上の下だからかなり優秀だぞ
超高得点と落第ギリギリの平均点詐欺だけどな
285無念Nameとしあき24/05/11(土)21:23:54No.1215634736+
>ヤンって落ちこぼれ装ってるだけで卒業成績上の下だからかなり優秀だぞ
実技以外は有能だもんな
286無念Nameとしあき24/05/11(土)21:23:56No.1215634757+
比較対象がキャゼルヌとかだからな
287無念Nameとしあき24/05/11(土)21:24:10No.1215634851+
>ヤンって落ちこぼれ装ってるだけで卒業成績上の下だからかなり優秀だぞ
1909/4840
288無念Nameとしあき24/05/11(土)21:24:46No.1215635156そうだねx1
    1715430286771.jpg-(651386 B)
651386 B
>だが
289無念Nameとしあき24/05/11(土)21:24:55No.1215635224そうだねx1
ヤンって落第ギリギリとは言え軍人のきじゅんみたしてるんだから
そこら辺のやつより運動神経あるよな
290無念Nameとしあき24/05/11(土)21:25:07No.1215635316+
戦史とか戦術なんかはトップクラスで白兵戦技とかスパルタニアン操縦なんかは卒業ギリギリ
興味ない分野は可能な限り手を抜いてたみたいな話もどっかにあった記憶がある
291無念Nameとしあき24/05/11(土)21:25:27No.1215635484そうだねx1
ちゃんと射撃とかの実技も真面目にやっていればあんな末路には…
292無念Nameとしあき24/05/11(土)21:25:59No.1215635750+
>超高得点と落第ギリギリの平均点詐欺だけどな
ただまあ逆にいえば射撃や格闘技も士官学校基準での落第ギリギリ範囲はいけるわけで
293無念Nameとしあき24/05/11(土)21:26:19No.1215635944そうだねx2
キルヒアイスはNTRとBSSの旗手なので
醜いガキに輪姦されるオネショタも許容しそう
294無念Nameとしあき24/05/11(土)21:26:31No.1215636043そうだねx2
>そこら辺のやつより運動神経あるよな
士官学校時代に最低限の体力はつけさせられたけどその後維持できてるかねー
射撃の腕なんかはヤン信者のユリアンすら認めるダメっぷりだし
295無念Nameとしあき24/05/11(土)21:26:56No.1215636257+
>ちゃんと射撃とかの実技も真面目にやっていればあんな末路には…
実は真面目にやっても手を抜いても実技の結果変わらんタイプだったりしてな
296無念Nameとしあき24/05/11(土)21:27:11No.1215636373+
>ちゃんと射撃とかの実技も真面目にやっていればあんな末路には…
いやどうだろ
爆弾でも投げ込まれて終わりじゃねえの?
テロリストが手段を選ばんかったら防ぐのはかなり難しい
297無念Nameとしあき24/05/11(土)21:27:19No.1215636435+
>おっさん何人判るかな? 救国軍事会議版
正解
グリーンヒル父 第11艦隊司令ルグランジュ 第11艦隊副司令ストークス
エベンス大佐 バグダッシュ リンチ少将
298無念Nameとしあき24/05/11(土)21:27:20No.1215636448+
>>そこら辺のやつより運動神経あるよな
>士官学校時代に最低限の体力はつけさせられたけどその後維持できてるかねー
>射撃の腕なんかはヤン信者のユリアンすら認めるダメっぷりだし
必要だったのは首から上だけだったからしゃーない
299無念Nameとしあき24/05/11(土)21:27:34No.1215636561+
>キルヒアイスはNTRとBSSの旗手なので
>醜いガキに輪姦されるオネショタも許容しそう
そもそも下水の中にすら美点を見つける男だからなキルヒアイスは
300無念Nameとしあき24/05/11(土)21:28:00No.1215636767+
    1715430480365.png-(153260 B)
153260 B
>キルヒアイスはNTRとBSSの旗手なので
>醜いガキに輪姦されるオネショタも許容しそう
301無念Nameとしあき24/05/11(土)21:28:14No.1215636889+
>超高得点と落第ギリギリの平均点詐欺だけどな
??「だから統計なんて信用できないんだ!」
302無念Nameとしあき24/05/11(土)21:28:30No.1215637018+
>必要だったのは首から上だけだったからしゃーない
下半身は必要だってヤン夫人が・・・
303無念Nameとしあき24/05/11(土)21:28:31No.1215637023そうだねx2
    1715430511598.jpg-(39439 B)
39439 B
現場判断としては有能
結果的に売国奴
ミュラーに拾われて幕僚に

地味に数奇な人生歩んでるモブキャラ
304無念Nameとしあき24/05/11(土)21:28:38No.1215637099+
というかユリアンはわりとヤンには辛辣だからな…
式典のときの立たない自由を行使するって意地張ったときも
子供じゃないんだから周りに合わせて立っておけばいいのにって普通に呆れてたし
305無念Nameとしあき24/05/11(土)21:28:44No.1215637160+
>>そこら辺のやつより運動神経あるよな
>士官学校時代に最低限の体力はつけさせられたけどその後維持できてるかねー
>射撃の腕なんかはヤン信者のユリアンすら認めるダメっぷりだし
シェーンコップの弟子の視点でダメであって本当にダメなら士官学校退学だから…
306無念Nameとしあき24/05/11(土)21:29:04No.1215637342+
>そもそも下水の中にすら美点を見つける男だからなキルヒアイスは
ただし貴族皇族はNG
307無念Nameとしあき24/05/11(土)21:29:23No.1215637535+
>ちゃんと射撃とかの実技も真面目にやっていればあんな末路には…
逃げ場を探してる間に追いつかれて撃たれて足にあたるだからなあ
308無念Nameとしあき24/05/11(土)21:29:43No.1215637694+
>>必要だったのは首から上だけだったからしゃーない
>下半身は必要だってヤン夫人が・・・
少女時代からヤン一筋という変わった女だったから・・・
309無念Nameとしあき24/05/11(土)21:29:50No.1215637760+
>エベンス大佐 バグダッシュ リンチ少将
リンチは当時はもっとやさぐれてたろ……卑怯だぞ
310無念Nameとしあき24/05/11(土)21:30:01No.1215637869+
>結果的に売国奴
トリューニヒトのうんこ政権が続くよりハイネセンだけでも自治領になった方が良かったじゃない
311無念Nameとしあき24/05/11(土)21:30:07No.1215637935+
>ただしフリードリヒ4世はNG
312無念Nameとしあき24/05/11(土)21:30:45No.1215638281そうだねx1
逆にワイドボーンを評価したい
あの双璧相手に劣勢だろうが遅れをとらないヤンが
実害のない模擬戦においてすら手堅く兵站攻めに徹して
いくら挑発されても艦隊戦を避けたほど巧みな用兵!
313無念Nameとしあき24/05/11(土)21:31:29No.1215638641+
>逃げ場を探してる間に追いつかれて撃たれて足にあたるだからなあ
あのときは睡眠導入剤入ってるからそれこそシェーンコップかオフレッサークラスの武力じゃないと死んでる
314無念Nameとしあき24/05/11(土)21:31:37No.1215638733+
>No.1215636767
誤字が残念
315無念Nameとしあき24/05/11(土)21:31:48No.1215638823そうだねx1
フジリュー版だとヤンにやられた反省で普通に優秀なやつになってたなワイドボーン
316無念Nameとしあき24/05/11(土)21:31:58No.1215638918そうだねx1
フォークってどう考えても舐められすぎと言うか
主席はいくら何でもあんな無能になりようないよね
317無念Nameとしあき24/05/11(土)21:32:15No.1215639059+
    1715430735492.jpg-(61411 B)
61411 B
>リンチは当時はもっとやさぐれてたろ……卑怯だぞ
原型をとどめないくらいやさぐれさせたぞヨシ!
318無念Nameとしあき24/05/11(土)21:32:19No.1215639101そうだねx4
俺あの世界に転生しても二等兵として駆逐艦に乗艦して
最初の会戦の開始5分後にレールガン直撃して死ぬ姿しか想像できない
319無念Nameとしあき24/05/11(土)21:32:55No.1215639403+
>逆にワイドボーンを評価したい
>あの双璧相手に劣勢だろうが遅れをとらないヤンが
>実害のない模擬戦においてすら手堅く兵站攻めに徹して
>いくら挑発されても艦隊戦を避けたほど巧みな用兵!
でも同数のラインハルトに真っ向から粉砕されてんだよな
320無念Nameとしあき24/05/11(土)21:33:23No.1215639631そうだねx1
    1715430803761.jpg-(787366 B)
787366 B
フジリュー版ではブルームハルトの殺害数が盛られてた
321無念Nameとしあき24/05/11(土)21:33:29No.1215639676+
>逆にワイドボーンを評価したい
>あの双璧相手に劣勢だろうが遅れをとらないヤンが
>実害のない模擬戦においてすら手堅く兵站攻めに徹して
>いくら挑発されても艦隊戦を避けたほど巧みな用兵!
ヤンを用兵の面白さに目覚めさせた点は評価できるが
この頃のヤンはまだアマチュアだよ
井上尚弥もアマチュア時代は負けてるからね
322無念Nameとしあき24/05/11(土)21:33:39No.1215639758+
>主席はいくら何でもあんな無能になりようないよね
いやありうるでしょ…
牟田口さんも士官学校の成績はかなり優秀なんじゃなかったっけ?
323無念Nameとしあき24/05/11(土)21:33:50No.1215639841+
>逆にワイドボーンを評価したい
一応主席だし無能ではないはず
フォークみたいな感じでもなさそうだし
324無念Nameとしあき24/05/11(土)21:33:53No.1215639872+
    1715430833625.jpg-(20408 B)
20408 B
>そういえばフジリュー版キャゼルヌも眼鏡かけてんだな
ムライもだぞ
325無念Nameとしあき24/05/11(土)21:34:06No.1215639966+
>俺あの世界に転生しても二等兵として駆逐艦に乗艦して
>最初の会戦の開始5分後にレールガン直撃して死ぬ姿しか想像できない
一兵卒でも叩き上げで中将になれる世界だから運が良ければ
326無念Nameとしあき24/05/11(土)21:34:17No.1215640055+
>フジリュー版ではブルームハルトの殺害数が盛られてた
原作オフレッサーに比べればまだささやかなものだな
327無念Nameとしあき24/05/11(土)21:34:18No.1215640060+
>フジリュー版ではブルームハルトの殺害数が盛られてた
封神演義のキャラかな?
328無念Nameとしあき24/05/11(土)21:34:28No.1215640147そうだねx1
>でも同数のラインハルトに真っ向から粉砕されてんだよな
とし…ラスボスやその孺子
329無念Nameとしあき24/05/11(土)21:34:39No.1215640245そうだねx1
>でも同数のラインハルトに真っ向から粉砕されてんだよな
戦死したときはワイドボーンは幕僚で指揮権持ってたわけじゃないからなんとも
330無念Nameとしあき24/05/11(土)21:35:09No.1215640485+
>ムライもだぞ
これは小うるさそう
331無念Nameとしあき24/05/11(土)21:35:26No.1215640625+
>フォークってどう考えても舐められすぎと言うか
>主席はいくら何でもあんな無能になりようないよね
モデルの辻政信もあんな感じだったから仕方ないよね
332無念Nameとしあき24/05/11(土)21:35:31No.1215640657+
>でも同数のラインハルトに真っ向から粉砕されてんだよな
勝てるやつとかそれこそいねえだろだからセーフ!
333無念Nameとしあき24/05/11(土)21:35:33No.1215640679+
金髪に真っ向から潰されねぇやつを数えた方が早いだろ
334無念Nameとしあき24/05/11(土)21:35:46No.1215640781+
>戦死したときはワイドボーンは幕僚で指揮権持ってたわけじゃないからなんとも
幕僚だったけどちゃんと上司ともコミュ取れてて信頼もされてて
なんならヤンよりずっとまともに社会人も軍人もやれてたけどラスボスに当たっちゃったからな・・・
335無念Nameとしあき24/05/11(土)21:35:48No.1215640787+
>逆にワイドボーンを評価したい
>あの双璧相手に劣勢だろうが遅れをとらないヤンが
>実害のない模擬戦においてすら手堅く兵站攻めに徹して
>いくら挑発されても艦隊戦を避けたほど巧みな用兵!
なんで当時のヤンがそこまで徹底して勝ちを取りに来たのかが不思議
赤点ギリギリからの帳尻合わせだったのかな
336無念Nameとしあき24/05/11(土)21:36:15No.1215641024+
>でも同数のラインハルトに真っ向から粉砕されてんだよな
自分が指揮官だったら何とかなったろうけど上官が無能で毎回説明が必要だったからなあ
上官を選べないって怖いよね
337無念Nameとしあき24/05/11(土)21:36:38No.1215641205+
>1715430480365.png
さらっとどさくさまぎれにカミングアウトしてんじゃねえ
338無念Nameとしあき24/05/11(土)21:36:45No.1215641265+
>金髪に真っ向から潰されねぇやつを数えた方が早いだろ
ヤン
ビュコック
逃げてもよければアッテンボロー
ぐらいかな
339無念Nameとしあき24/05/11(土)21:37:04No.1215641426+
>一兵卒でも叩き上げで中将になれる世界だから運が良ければ
そんな時代でも二等兵から元帥になったビュコック爺さんすごすぎだな
340無念Nameとしあき24/05/11(土)21:37:04No.1215641427そうだねx1
ワイドボーンは運が悪かった
ホーランドはちょっと夢見すぎ
341無念Nameとしあき24/05/11(土)21:38:21No.1215642095+
    1715431101297.jpg-(38846 B)
38846 B
同盟って案外余裕あるよな…
342無念Nameとしあき24/05/11(土)21:38:30No.1215642168+
>フォークってどう考えても舐められすぎと言うか
>主席はいくら何でもあんな無能になりようないよね
本来下積みで経験積んで徐々に分別付いてくだろうとこ人材枯渇甚だしいからなあ
343無念Nameとしあき24/05/11(土)21:38:43No.1215642259+
ヤンはバーミリオンのときラインハルトの艦隊プラス援軍にきたミュラーの半個艦隊を壊滅させてるからヤンなら同数で勝てる
344無念Nameとしあき24/05/11(土)21:38:47No.1215642290そうだねx3
>なんで当時のヤンがそこまで徹底して勝ちを取りに来たのかが不思議
>赤点ギリギリからの帳尻合わせだったのかな
ルールの穴というかこれすれば勝てるんじゃを実行したのでは?
345無念Nameとしあき24/05/11(土)21:38:52No.1215642333そうだねx1
>自分が指揮官だったら何とかなったろうけど上官が無能で毎回説明が必要だったからなあ
>上官を選べないって怖いよね
???「四時の方向だと?それは午前か午後か」
346無念Nameとしあき24/05/11(土)21:38:57No.1215642376+
>ホーランドはちょっと夢見すぎ
ホーランドは常識的な対応しかできないシュターデン特効だと思うがあたった相手が悪すぎた
347無念Nameとしあき24/05/11(土)21:38:59No.1215642401そうだねx2
>俺あの世界に転生しても二等兵として駆逐艦に乗艦して
>最初の会戦の開始5分後にレールガン直撃して死ぬ姿しか想像できない
転生するなら同盟は論外
帝国も魔術師にしてやられるし内乱とかで殺し合うから結構ハードモード
フェザーンに産まれてジークカイザーって叫ぶ市民役が一番いいなぁ
348無念Nameとしあき24/05/11(土)21:39:39No.1215642709+
同盟の他の将官が掘り起こされるたびにアッテンボローの規格外さが際立つ
349無念Nameとしあき24/05/11(土)21:40:18No.1215642980+
>ルールの穴というかこれすれば勝てるんじゃを実行したのでは?
ワイドボーン激怒だったから授業ではまだやってない兵站ルールをヤンだけが知ってて活用したんだろうな
350無念Nameとしあき24/05/11(土)21:40:21No.1215643008そうだねx1
帝国に生まれたら艦橋に置いてある柱を作る職人になればセーフ
351無念Nameとしあき24/05/11(土)21:41:07No.1215643408+
>???「四時の方向だと?それは午前か午後か」
どの作品見てもひどい無能かキチガイの二択でしかないムーア中将…
やっぱ百戦錬磨じゃない方はだめだな!
352無念Nameとしあき24/05/11(土)21:41:27No.1215643570+
ブリュンヒルトの乗組員なら基本生き残れる
353無念Nameとしあき24/05/11(土)21:41:29No.1215643577+
>帝国も魔術師にしてやられるし内乱とかで殺し合うから結構ハードモード
門閥連中の目に止まらないような木端貴族(♀)になってアンネローザ様と仲良くしてれば安穏と暮らせるよ
354無念Nameとしあき24/05/11(土)21:41:46No.1215643692+
>やっぱ百戦錬磨じゃない方はだめだな!
え!? じゃあパストーレは良いの?
355無念Nameとしあき24/05/11(土)21:41:53No.1215643752そうだねx1
>ブリュンヒルトの乗組員なら基本生き残れる
ユリアン「シヴァ会戦をお楽しみに!!
356無念Nameとしあき24/05/11(土)21:41:54No.1215643754+
一兵卒だと誰の配下になるかでも変わるだろうな
無能な将官はもちろん嫌だが有能でもビッテン配下は損耗率高そうでやだ
357無念Nameとしあき24/05/11(土)21:42:09No.1215643846+
>同盟の他の将官が掘り起こされるたびにアッテンボローの規格外さが際立つ
キャゼルヌ「ほう?」
358無念Nameとしあき24/05/11(土)21:42:24No.1215643984+
>ブリュンヒルトの乗組員なら基本生き残れる
帰還の堅牢性ならバルバロッサかケーニヒスティーゲル
359無念Nameとしあき24/05/11(土)21:42:54No.1215644194+
メックリンガーはヤン艦隊と直接戦闘したことないからほぼ損害がない
360無念Nameとしあき24/05/11(土)21:43:15No.1215644372そうだねx2
    1715431395902.png-(2053370 B)
2053370 B
ベルトーチカでコラってみた
361無念Nameとしあき24/05/11(土)21:43:15No.1215644373+
>ワイドボーン激怒だったから授業ではまだやってない兵站ルールをヤンだけが知ってて活用したんだろうな
来年から反則と言われてたし本来想定されてなかったかも
362無念Nameとしあき24/05/11(土)21:43:38No.1215644560そうだねx1
>無能な将官はもちろん嫌だが有能でもビッテン配下は損耗率高そうでやだ
アムリッツァの時点で旗艦と数隻まで討ちやられてるぞ
363無念Nameとしあき24/05/11(土)21:44:40No.1215645009+
>アムリッツァの時点で旗艦と数隻まで討ちやられてるぞ
旗艦だけは勝利の女神のパンチラで守護られているのだ
364無念Nameとしあき24/05/11(土)21:45:02No.1215645160+
>>やっぱ百戦錬磨じゃない方はだめだな!
>え!? じゃあパストーレは良いの?
パストーレさん旧OVAでも原作でもほぼ描写ないけど
ノイエテーゼだとちゃんと死体が描写されてたよほめて!
365無念Nameとしあき24/05/11(土)21:45:10No.1215645220+
>>ブリュンヒルトの乗組員なら基本生き残れる
>帰還の堅牢性ならバルバロッサかケーニヒスティーゲル
パーツィバルもかなり硬い
ただそれまでのミュラー艦隊旗艦の被弾率はとんでもないが
366無念Nameとしあき24/05/11(土)21:45:10No.1215645222+
>フォークってどう考えても舐められすぎと言うか
>主席はいくら何でもあんな無能になりようないよね
出世欲にとりつかれた有能は非凡な無能よりたちが悪いんだよ
367無念Nameとしあき24/05/11(土)21:45:11No.1215645234+
>一兵卒だと誰の配下になるかでも変わるだろうな
エセ芸術家の艦隊が一番いいかな
オーディン駐在できるから転勤しなくてもいいし
368無念Nameとしあき24/05/11(土)21:45:19No.1215645301+
ビッテンはメルカッツとフィッシャーを沈めてたと思うんで
実は軍功的にはナンバーワンかもしれん
369無念Nameとしあき24/05/11(土)21:45:23No.1215645331+
>無能な将官はもちろん嫌だが有能でもビッテン配下は損耗率高そうでやだ
アムリッツァ:旗艦以下数隻にまで打ち減らされる
ランテマリオ:渡河ポイントを読まれ大打撃
第9次イゼルローン前哨戦:半分死ぬ

でも本人は功績があったという事で出世する
部下としたら最悪の上司なので配属されたくない
370無念Nameとしあき24/05/11(土)21:45:30No.1215645375+
>現場判断としては有能
>結果的に売国奴
>ミュラーに拾われて幕僚
補給基地司令なら同盟領を駆け回るヤン艦隊がいつ補給に来ても迅速に補給できるようにヤンの狙い(金髪との一騎討も教えられているはずだし帝国艦隊が来たらヤン対金髪が起きているので最優先事項は物資の保全よりも敵の足止めだからその旨の命令が出てないとおかしいよね
371無念Nameとしあき24/05/11(土)21:45:30No.1215645382+
>旗艦だけは勝利の女神のパンチラで守護られているのだ
実は艦隊を湧き出す魔法の壺持ってんじゃないのかと思う
372無念Nameとしあき24/05/11(土)21:45:56No.1215645567+
ビッテンフェルトはアムリッツァで艦隊ほぼ壊滅
回廊の戦いの序盤だけで半分消滅
マルアデッタとかも含めると丸々2個艦隊消滅してる
373無念Nameとしあき24/05/11(土)21:46:05No.1215645630+
味方の方が多いのに逃げるも降伏もせず旗艦以下8隻まで部下を無駄死にさせて最後は自殺で責任逃れする
何故か有能扱いされるボロディン提督
374無念Nameとしあき24/05/11(土)21:46:12No.1215645678そうだねx2
>>無能な将官はもちろん嫌だが有能でもビッテン配下は損耗率高そうでやだ
>アムリッツァの時点で旗艦と数隻まで討ちやられてるぞ
15000隻が旗艦以下数隻ってお前そりゃラインハルトも怒るよって思った
375無念Nameとしあき24/05/11(土)21:46:15No.1215645707+
トイレ壊れても生き残ればいい
376無念Nameとしあき24/05/11(土)21:46:22No.1215645750+
>ただそれまでのミュラー艦隊旗艦の被弾率はとんでもないが
ノイシュタットである
で有名なノイシュタット
377無念Nameとしあき24/05/11(土)21:46:30No.1215645816+
帝国のクソ田舎貴族として産まれ
貴族連合に自慢の巡洋艦スケベニンゲンではせ参じるも
すっかりいくさは終結していて
しょうがねぇから単艦で「やあやあ我こそは」ってやったら
ビッテンにウケてオーディン見物して帰るみたいな役がいい
378無念Nameとしあき24/05/11(土)21:47:01No.1215646036+
>でも本人は功績があったという事で出世する
>部下としたら最悪の上司なので配属されたくない
まあ旗艦に配属されれば安全ではあるが…
379無念Nameとしあき24/05/11(土)21:47:12No.1215646119+
>>逆にワイドボーンを評価したい
>>あの双璧相手に劣勢だろうが遅れをとらないヤンが
>>実害のない模擬戦においてすら手堅く兵站攻めに徹して
>>いくら挑発されても艦隊戦を避けたほど巧みな用兵!
>なんで当時のヤンがそこまで徹底して勝ちを取りに来たのかが不思議
>赤点ギリギリからの帳尻合わせだったのかな
そこまで徹底してたわけじゃなかったはず
結果も勝てたからほかの赤点埋めれてラッキーくらいにしか思ってなかった
380無念Nameとしあき24/05/11(土)21:47:37No.1215646302+
>補給基地司令なら同盟領を駆け回るヤン艦隊がいつ補給に来ても迅速に補給できるようにヤンの狙い(金髪との一騎討も教えられているはずだし帝国艦隊が来たらヤン対金髪が起きているので最優先事項は物資の保全よりも敵の足止めだからその旨の命令が出てないとおかしいよね
まあそういうのは所詮物語の都合って事で田中芳樹がラインハルトを勝たせる必要
で説明がつく
381無念Nameとしあき24/05/11(土)21:47:39No.1215646311+
一杯のコーヒーと二杯のコーヒーを
不自由させない従僕のポジションがいい…
382無念Nameとしあき24/05/11(土)21:47:41No.1215646331+
>実は艦隊を湧き出す魔法の壺持ってんじゃないのかと思う
しかも黒く塗装しろってオーダーまで出すからな
造船工廠には嫌われてそう
383無念Nameとしあき24/05/11(土)21:48:10No.1215646552そうだねx2
ビッテンは同盟のネームドをかなり屠ってるので勝つ時も負ける時も豪快すぎる
384無念Nameとしあき24/05/11(土)21:48:19No.1215646617+
>味方の方が多いのに逃げるも降伏もせず旗艦以下8隻まで部下を無駄死にさせて最後は自殺で責任逃れする
>何故か有能扱いされるボロディン提督
ヤンから撤退する準備をするよう助言されてたウランフでも艦隊の半分しか逃せなかったから仕方ない
385無念Nameとしあき24/05/11(土)21:48:43No.1215646782+
むしろ他の艦隊は何で色を塗らなかったんです?
386無念Nameとしあき24/05/11(土)21:49:02No.1215646931+
>一杯のコーヒーと二杯のコーヒーを
>不自由させない従僕のポジションがいい…
壊走するイゼルローン艦隊を狙撃戦で撃ち減らす結構エゲつない戦術とる沈黙提督
387無念Nameとしあき24/05/11(土)21:49:06No.1215646962+
>ビッテンは同盟のネームドをかなり屠ってるので勝つ時も負ける時も豪快すぎる
同盟にもかつて
勝勝負、勝勝負、のパターンの男がおったんや
388無念Nameとしあき24/05/11(土)21:49:10No.1215646998+
>部下としたら最悪の上司なので配属されたくない
ただ部下連中からは好かれてるようだし多分恩賞というか色々と待遇は良さそう
389無念Nameとしあき24/05/11(土)21:49:15No.1215647043+
>ビッテンは同盟のネームドをかなり屠ってるので勝つ時も負ける時も豪快すぎる
諸刃の剣だからな
ただ攻撃だけならロイエンタールですらうんざりするぐらい強い
390無念Nameとしあき24/05/11(土)21:50:04No.1215647417+
>むしろ他の艦隊は何で色を塗らなかったんです?
1隻塗るのにトン単位の塗料が必要だから
391無念Nameとしあき24/05/11(土)21:50:06No.1215647435+
ビッテンボロー提督好き
392無念Nameとしあき24/05/11(土)21:50:15No.1215647504+
>一杯のコーヒーと二杯のコーヒーを
>不自由させない従僕のポジションがいい…
…(ズズッ)
393無念Nameとしあき24/05/11(土)21:50:28No.1215647616+
>むしろ他の艦隊は何で色を塗らなかったんです?
むしろ何で旗艦どころか艦隊全部に色塗るの許されてるんだビッテンフェルトは
394無念Nameとしあき24/05/11(土)21:50:33No.1215647645+
シュワルツ・ランツェンレイターだけは嫌だ
シュワルツ・ランツェンレイターだけは嫌だ
シュワルツ・ランツェンレイターだけは嫌だ
395無念Nameとしあき24/05/11(土)21:50:36No.1215647672+
>ベルトーチカでコラってみた
違和感なさ過ぎて
396無念Nameとしあき24/05/11(土)21:50:38No.1215647687+
>でも本人は功績があったという事で出世する
>部下としたら最悪の上司なので配属されたくない
病院船が良かったとかおべっか使って出世するクズ!
397無念Nameとしあき24/05/11(土)21:51:00No.1215647859+
>むしろ他の艦隊は何で色を塗らなかったんです?
そういえばバルバロッサが赤いのは名言されてたかな…
398無念Nameとしあき24/05/11(土)21:51:24No.1215648057+
ビュコック艦隊というか同盟末期の宇宙艦隊も配属嫌すぎる
399無念Nameとしあき24/05/11(土)21:51:46No.1215648226+
わりと馬鹿にしてたビッテンにボコられるロイエンタールいいよね…
それはそれとして最近見たリメイクダンバインの動画でナレーションが若本規夫だったけど
なんかもう純粋にロイエンタールとして聞けない…音速丸さんに聞こえる…
400無念Nameとしあき24/05/11(土)21:51:50No.1215648252+
>>味方の方が多いのに逃げるも降伏もせず旗艦以下8隻まで部下を無駄死にさせて最後は自殺で責任逃れする
>>何故か有能扱いされるボロディン提督
>ヤンから撤退する準備をするよう助言されてたウランフでも艦隊の半分しか逃せなかったから仕方ない
双璧でも序盤は押し負けると言わせたビッテン相手に数が少ないのに逃亡まで互角に戦ったウランフと
ワーレンだっけ?にボロ負けのボロディンを比較していいのだろうか
401無念Nameとしあき24/05/11(土)21:52:01No.1215648353+
>ビッテンは同盟のネームドをかなり屠ってるので勝つ時も負ける時も豪快すぎる
敵として戦ったらコイツタチ悪いなっ!と気づくロイエンタール
402無念Nameとしあき24/05/11(土)21:52:08No.1215648388+
>>むしろ他の艦隊は何で色を塗らなかったんです?
>むしろ何で旗艦どころか艦隊全部に色塗るの許されてるんだビッテンフェルトは
実は私財をなげうったりしてたりして
403無念Nameとしあき24/05/11(土)21:52:34No.1215648602そうだねx1
    1715431954854.jpg-(94753 B)
94753 B
アニメ版で何故かトラ柄になったマウリア
404無念Nameとしあき24/05/11(土)21:52:35No.1215648606+
王虎の乗組員なら無傷でいられるぞ
405無念Nameとしあき24/05/11(土)21:53:00No.1215648832+
ビッテンはあの性格で有能だから
佐官あたりになって艦任されたところで貴族のスポンサーがついてても驚かない
406無念Nameとしあき24/05/11(土)21:53:09No.1215648920+
>わりと馬鹿にしてたビッテンにボコられるロイエンタールいいよね…
>それはそれとして最近見たリメイクダンバインの動画でナレーションが若本規夫だったけど
>なんかもう純粋にロイエンタールとして聞けない…音速丸さんに聞こえる…
まぁレンネンの艦隊運用にもうお…ってなってたし
多分あの辺は読者が思うほど差がないんだろう
407無念Nameとしあき24/05/11(土)21:53:09No.1215648921+
>一杯のコーヒーと二杯のコーヒーを
>不自由させない従僕のポジションがいい…
その親父は医者だったのに軍医として乗艦して従軍してたら艦ごと吹き飛ばされただったか
408無念Nameとしあき24/05/11(土)21:53:09No.1215648925+
>シュワルツ・ランツェンレイターだけは嫌だ
では栄えあるフレーゲル男爵の幕僚に加わって
簒奪者の金髪の孺子に正義の鉄槌を!
409無念Nameとしあき24/05/11(土)21:53:23No.1215649021+
>アニメ版で何故かトラ柄になったマウリア
これこそペイント代の無駄遣いだよなあ
410無念Nameとしあき24/05/11(土)21:53:34No.1215649116+
>壊走するイゼルローン艦隊を狙撃戦で撃ち減らす結構エゲつない戦術とる沈黙提督
あれ本当に提督の戦術?周りの幕僚が解釈した戦術なのでは?となる
411無念Nameとしあき24/05/11(土)21:53:40No.1215649164+
白いブリュンヒルト
赤いバルバロッサ
黒いケーニッヒスティーゲル
くらい?色が特徴的なの
412無念Nameとしあき24/05/11(土)21:53:56No.1215649287+
>アニメ版で何故かトラ柄になったマウリア
うる星やつらに出てきそう
413無念Nameとしあき24/05/11(土)21:54:01No.1215649323+
>>むしろ他の艦隊は何で色を塗らなかったんです?
>むしろ何で旗艦どころか艦隊全部に色塗るの許されてるんだビッテンフェルトは
黒色槍騎兵は帝国の一部隊であってビッテンフェルトの私兵ではないからじゃないか?
414無念Nameとしあき24/05/11(土)21:54:06No.1215649364+
>敵として戦ったらコイツタチ悪いなっ!と気づくロイエンタール
総合的な能力は自分に劣るなんて言ってるのは比較対象にはしてると言う事なんだよな
415無念Nameとしあき24/05/11(土)21:54:11No.1215649406+
>ビッテンはメルカッツとフィッシャーを沈めてたと思うんで
>実は軍功的にはナンバーワンかもしれん
ウランフと石黒版ではアップルトンもね
416無念Nameとしあき24/05/11(土)21:54:20No.1215649472+
ヒューベリオンも普通の同盟艦とちょっとだけ色違うよね
417無念Nameとしあき24/05/11(土)21:54:58No.1215649778+
>ウランフと石黒版ではアップルトンもね
マジか…撃墜王過ぎる
むしろ双璧って誰かネームドやってたっけ?
418無念Nameとしあき24/05/11(土)21:55:06No.1215649833+
>うる星やつらに出てきそう
ラムの父ちゃんの戦艦が元ネタかね
419無念Nameとしあき24/05/11(土)21:55:06No.1215649835+
>>シュワルツ・ランツェンレイターだけは嫌だ
>では栄えあるフレーゲル男爵の幕僚に加わって
>簒奪者の金髪の孺子に正義の鉄槌を!
一緒の船に乗ってる分には最後あれだからいいポジションじゃね
420無念Nameとしあき24/05/11(土)21:55:10No.1215649864+
>あれ本当に提督の戦術?周りの幕僚が解釈した戦術なのでは?となる
沈黙提督「スッ…」
幕僚「時計回りに包囲移動」
ホント何なんだこの人ら
421無念Nameとしあき24/05/11(土)21:56:06No.1215650293+
>シュワルツ・ランツェンレイターだけは嫌だ
ではとしあき少尉にはレンネンカンプ艦隊に赴任してもらおう
422無念Nameとしあき24/05/11(土)21:56:30No.1215650491そうだねx1
>むしろ双璧って誰かネームドやってたっけ?
ミッターマイヤーは一応ロイエンタール倒したよ褒めて!
423無念Nameとしあき24/05/11(土)21:57:03No.1215650751+
>シュワルツ・ランツェンレイターだけは嫌だ
じゃあ亡命してローゼンリッターで
424無念Nameとしあき24/05/11(土)21:57:17No.1215650860そうだねx3
    1715432237254.jpg-(176548 B)
176548 B
>ミッターマイヤーは一応ロイエンタール倒したよ褒めて!
425無念Nameとしあき24/05/11(土)21:57:24No.1215650905+
>沈黙提督「スッ…」
>幕僚「時計回りに包囲移動」
>ホント何なんだこの人ら
翻訳出来る人がいないと機能不全に陥るよね…
426無念Nameとしあき24/05/11(土)21:57:25No.1215650913+
    1715432245683.mp4-(1195124 B)
1195124 B
>なんかもう純粋にロイエンタールとして聞けない…音速丸さんに聞こえる…
ここで拾ったんだが何なんだこれ?
427無念Nameとしあき24/05/11(土)21:57:29No.1215650950+
    1715432249626.jpg-(19875 B)
19875 B
>アニメ版で何故かトラ柄になったマウリア
内戦時はまだマシだったけどその後がそれだからね
428無念Nameとしあき24/05/11(土)21:57:36No.1215651001+
>>ウランフと石黒版ではアップルトンもね
>マジか…撃墜王過ぎる
>むしろ双璧って誰かネームドやってたっけ?
アムリッツァで疾風がアル・サレムを殺ってる
あとはアラルコンとかグエンとかかな
429無念Nameとしあき24/05/11(土)21:57:42No.1215651042+
>ミッターマイヤーは一応ロイエンタール倒したよ褒めて!
やったねウォルフ!一番の大物じゃないか
430無念Nameとしあき24/05/11(土)21:57:59No.1215651164+
>>壊走するイゼルローン艦隊を狙撃戦で撃ち減らす結構エゲつない戦術とる沈黙提督
>あれ本当に提督の戦術?周りの幕僚が解釈した戦術なのでは?となる
欲しい飲み物から艦隊の指揮まで実は何一つ通じてなかったとかだったら笑う
431無念Nameとしあき24/05/11(土)21:58:40No.1215651482+
ビッテンは部下の士気高くないと成り立たんし部下の掌握は上手いのかな
432無念Nameとしあき24/05/11(土)21:58:40No.1215651483+
>>なんかもう純粋にロイエンタールとして聞けない…音速丸さんに聞こえる…
>ここで拾ったんだが何なんだこれ?
ちくしょう銀英伝ネタ普通に混ぜてくるから!
433無念Nameとしあき24/05/11(土)21:59:26No.1215651830+
>アニメ版で何故かトラ柄になったマウリア
旗艦は司令の趣味で色々弄れるとか設定あったな
でもなぜグエンだと虎柄になるんだ?
434無念Nameとしあき24/05/11(土)21:59:26No.1215651835+
>内戦時はまだマシだったけどその後がそれだからね
イゼルローンに帝国が残していったペンキが残ってたんだろ
あいつら勝手に改造したり色塗ったりするから
435無念Nameとしあき24/05/11(土)21:59:37No.1215651920+
>一杯のコーヒーと二杯のコーヒーを
>不自由させない従僕のポジションがいい…
旧貴族が幅を利かせてた時代は指パッチンだけでどう立ち回っていたんだろうか…
436無念Nameとしあき24/05/11(土)21:59:37No.1215651923+
>アニメ版で何故かトラ柄になったマウリア
グエンだからエリア88のあいつからとったのかも
437無念Nameとしあき24/05/11(土)22:00:03No.1215652118+
>ビッテンは部下の士気高くないと成り立たんし部下の掌握は上手いのかな
医療班が一番活躍したからと言ってくれたりするし功績に対しては公平だったんじゃない
438無念Nameとしあき24/05/11(土)22:00:28No.1215652327+
>やったねウォルフ!一番の大物じゃないか
ミ「俺にはビッテンフェルトとワーレンが居た
439無念Nameとしあき24/05/11(土)22:00:45No.1215652451そうだねx4
    1715432445316.jpg-(51734 B)
51734 B
ヤンはかっこいいって言ってたけど正直微妙よね
440無念Nameとしあき24/05/11(土)22:01:17No.1215652705+
    1715432477992.jpg-(134492 B)
134492 B
>>むしろ双璧って誰かネームドやってたっけ?
>ミッターマイヤーは一応ロイエンタール倒したよ褒めて!
非礼を承知で申し上げますとロイエンタール提督に致命傷を与えたのは小官であったと自負しております
441無念Nameとしあき24/05/11(土)22:01:44No.1215652931+
>欲しい飲み物から艦隊の指揮まで実は何一つ通じてなかったとかだったら笑う
飲み物は最初に指パッチン一回でコーヒーで二回鳴らしたら酒と言わないと絶対通じないよな
442無念Nameとしあき24/05/11(土)22:01:46No.1215652957+
>でもなぜグエンだと虎柄になるんだ?
ベトナム人の先輩にトンキン湾の人食い虎ってやつがおりましてな
人類がまだ地球上を這い回っていた時代の戦闘機パイロットですが
443無念Nameとしあき24/05/11(土)22:01:49No.1215652977+
>>ウランフと石黒版ではアップルトンもね
>マジか…撃墜王過ぎる
>むしろ双璧って誰かネームドやってたっけ?
オフレッサーとシュターデンは倒したでいいだろ
あとグエンバンヒューとアラルコンをサクッと
444無念Nameとしあき24/05/11(土)22:02:04No.1215653093そうだねx1
>ヤンはかっこいいって言ってたけど正直微妙よね
名前はかっこいいから…
445無念Nameとしあき24/05/11(土)22:02:21No.1215653232+
>飲み物は最初に指パッチン一回でコーヒーで二回鳴らしたら酒と言わないと絶対通じないよな
副官はちゃんと教えたんだよ
446無念Nameとしあき24/05/11(土)22:02:29No.1215653293+
>非礼を承知で申し上げますとロイエンタール提督に致命傷を与えたのは小官であったと自負しております
内戦起きた状態でも裏で地球教が動いてたの伝わってないのホント致命的すぎるやつ
数万の兵士が無駄時になった
447無念Nameとしあき24/05/11(土)22:02:54No.1215653468+
>非礼を承知で申し上げますとロイエンタール提督に致命傷を与えたのは小官であったと自負しております
「探検家提督自害しろ
448無念Nameとしあき24/05/11(土)22:02:55No.1215653472+
>非礼を承知で申し上げますとロイエンタール提督に致命傷を与えたのは小官であったと自負しております
「まさしく非礼だな」
449無念Nameとしあき24/05/11(土)22:02:59No.1215653506+
    1715432579359.jpg-(28752 B)
28752 B
>むしろ双璧って誰かネームドやってたっけ?
よかった…みんな忘れているみたいだ
450無念Nameとしあき24/05/11(土)22:03:10No.1215653591+
>帝国に生まれたら艦橋に置いてある柱を作る職人になればセーフ
ミッター父「手に職ついてりゃくいっぱぐれは無いってなもんよ聞いとるか息子よ」
だが帝国だろうが同盟だろうが庶民としあきは兵役の期間中を生き残れるかどうか…
451無念Nameとしあき24/05/11(土)22:03:11No.1215653600+
    1715432591676.jpg-(170331 B)
170331 B
旗艦級戦艦 量産化計画
同盟軍・・・
452無念Nameとしあき24/05/11(土)22:03:13No.1215653626+
>副官はちゃんと教えたんだよ
その副官はどうやって最初にその指示を理解したのか…
453無念Nameとしあき24/05/11(土)22:03:19No.1215653671そうだねx1
    1715432599691.jpg-(105101 B)
105101 B
>ヤンはかっこいいって言ってたけど正直微妙よね
これってアレじゃん・・・
454無念Nameとしあき24/05/11(土)22:03:39No.1215653819そうだねx1
>ヤンはかっこいいって言ってたけど正直微妙よね
トリグラフだけはなぁ正直どのデザインもかっこいいとは思えない
455無念Nameとしあき24/05/11(土)22:04:06No.1215654024+
瀕死のロイエンタールにジャストなタイミングで赤ん坊見せにこれるあの娘…
としあき、あれは一体!?
456無念Nameとしあき24/05/11(土)22:04:15No.1215654096そうだねx3
    1715432655435.jpg-(32891 B)
32891 B
>ヤンはかっこいいって言ってたけど正直微妙よね
どうもメガデザインに恵まれないトリグラフ
ノイエのは強そうだけど悪の宇宙人の秘密兵器だこれ!
457無念Nameとしあき24/05/11(土)22:04:26No.1215654170+
>その副官はどうやって最初にその指示を理解したのか…
従卒は少年だから優しく対応したけど
大人が間違ったもの出したら腹パンよ
458無念Nameとしあき24/05/11(土)22:05:07No.1215654497+
ノイエ版は巨大砲塔のせいでさらに武骨になってたトリグラフ
459無念Nameとしあき24/05/11(土)22:05:13No.1215654553+
>瀕死のロイエンタールにジャストなタイミングで赤ん坊見せにこれるあの娘…
>としあき、あれは一体!?
ドミニクの手引きです
460無念Nameとしあき24/05/11(土)22:05:19No.1215654594+
書き込みをした人によって削除されました
461無念Nameとしあき24/05/11(土)22:05:33No.1215654698+
>従卒は少年だから優しく対応したけど
>大人が間違ったもの出したら腹パンよ
少年趣味かー
昔そういう皇帝いたなー
462無念Nameとしあき24/05/11(土)22:05:37No.1215654727+
>ヤンはかっこいいって言ってたけど正直微妙よね
カッコイイ艦だから外から見たいんだよ!
(意訳:乗り換えるのめんどくさい)
だろうからあんまりアテにならない評価な気がする
463無念Nameとしあき24/05/11(土)22:05:39No.1215654744+
>従卒は少年だから優しく対応したけど
>大人が間違ったもの出したら腹パンよ
腹パンまではしなくても淹れたてのコーヒーぶっかけるぐらいはしそう
464無念Nameとしあき24/05/11(土)22:06:10No.1215654969+
>>従卒は少年だから優しく対応したけど
>>大人が間違ったもの出したら腹パンよ
>腹パンまではしなくても淹れたてのコーヒーぶっかけるぐらいはしそう
いやそんな人じゃねえだろアイゼナッハ!?
465無念Nameとしあき24/05/11(土)22:06:14No.1215655003+
>ノイエのは強そうだけど悪の宇宙人の秘密兵器だこれ!
これ人はどこに乗るんだろう
466無念Nameとしあき24/05/11(土)22:06:38No.1215655183+
>ドミニクの手引きです
ドミニクさんその気ならけっこう暗殺とかできてた!?
467無念Nameとしあき24/05/11(土)22:06:47No.1215655242+
ヒューベリオンより機能美があるって言われただけだからな
468無念Nameとしあき24/05/11(土)22:07:36No.1215655633+
>いやそんな人じゃねえだろアイゼナッハ!?
水を浴びせるくらいだよな
469無念Nameとしあき24/05/11(土)22:08:06No.1215655871+
>いやそんな人じゃねえだろアイゼナッハ!?
でもビッテンフェルトとワーレンが喧嘩しそうになった時に水ぶっかけたし…
470無念Nameとしあき24/05/11(土)22:08:12No.1215655904+
    1715432892838.jpg-(74626 B)
74626 B
>>いやそんな人じゃねえだろアイゼナッハ!?
>水を浴びせるくらいだよな
471無念Nameとしあき24/05/11(土)22:08:13No.1215655910+
同盟は神話の名前つけること多いけど日系提督がいたら絶対ヤマトって名付けたやついるはず