二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715407435286.jpg-(246070 B)
246070 B無念Nameとしあき24/05/11(土)15:03:55No.1215485610そうだねx4 18:54頃消えます
ゾイドスレ
静岡ホビーショー行けば良かった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/11(土)15:05:49No.1215486298+
    1715407549325.jpg-(267764 B)
267764 B
ジークが?!
フィーネと合体?!
どういうことだってばよ!
2無念Nameとしあき24/05/11(土)15:06:18No.1215486469+
サムネネギ持ったデスザウラー
3無念Nameとしあき24/05/11(土)15:06:39No.1215486575+
たにめそ氏のやつは売れなかったのかなあ?
新作にたにめそデザインのがない…
4無念Nameとしあき24/05/11(土)15:08:38No.1215487259+
マーラビは過去にゾイドエロ同人描いてたからな
今回は外されたか?
5無念Nameとしあき24/05/11(土)15:09:27No.1215487530+
スレッドを立てた人によって削除されました
昔は水星でしか取れないパーメットが貴重だったとかはあるかもしれない
6無念Nameとしあき24/05/11(土)15:10:05No.1215487730+
    1715407805085.png-(10107 B)
10107 B
俺もバスター大佐と合体できないかなと思うバスタートータスである
7無念Nameとしあき24/05/11(土)15:10:14No.1215487777+
>たにめそ氏のやつは売れなかったのかなあ?
>新作にたにめそデザインのがない…
犬ファーストで都内の会議来たがらないせいじゃね
8無念Nameとしあき24/05/11(土)15:10:19No.1215487804そうだねx5
    1715407819574.jpg-(292719 B)
292719 B
時代がようやくわたしに追いついたようですね
9無念Nameとしあき24/05/11(土)15:10:38No.1215487910+
わいのチンコはウルトラザウルス並や!
10無念Nameとしあき24/05/11(土)15:11:34No.1215488216+
>時代がようやくわたしに追いついたようですね
それそれ!懐かしい!
たにめそ氏のデザインに似てないしどこを目指してたのかハッキリしないやつ!
11無念Nameとしあき24/05/11(土)15:13:10No.1215488729+
急にゾイド怒涛のラインナップどしたん??
12無念Nameとしあき24/05/11(土)15:14:04No.1215489033+
>時代がようやくわたしに追いついたようですね
ヘルメット型はちょっとダサイなって思ってた
13無念Nameとしあき24/05/11(土)15:14:25No.1215489148そうだねx1
    1715408065602.gif-(327809 B)
327809 B
>ジークが?!
>フィーネと合体?!
>どういうことだってばよ!
触手の力だよ
14無念Nameとしあき24/05/11(土)15:14:31No.1215489178+
>急にゾイド怒涛のラインナップどしたん??
ダークカイザー様の復活だ
15無念Nameとしあき24/05/11(土)15:14:59No.1215489323そうだねx2
40周年(二年目)もそろそろ終わりかと思ってたところで
周年に囚われない企画が津波のように押し寄せてきた
16無念Nameとしあき24/05/11(土)15:16:13No.1215489741+
>ジークが?!
>フィーネと合体?!
>どういうことだってばよ!
デフォルメゾイドを上手く活かしてて良いと思う
17無念Nameとしあき24/05/11(土)15:16:27No.1215489840+
40周年2年目!
18無念Nameとしあき24/05/11(土)15:16:29No.1215489854そうだねx2
    1715408189811.jpg-(5302757 B)
5302757 B
バーサークフューラー好きな俺には刺さった
19無念Nameとしあき24/05/11(土)15:16:38No.1215489900+
    1715408198715.jpg-(758358 B)
758358 B
>時代がようやくわたしに追いついたようですね
お前か既視感の正体は
20無念Nameとしあき24/05/11(土)15:16:48No.1215489954+
スレッドを立てた人によって削除されました
ってボーボボかよ
21無念Nameとしあき24/05/11(土)15:18:08No.1215490408+
    1715408288351.jpg-(3487067 B)
3487067 B
ちょーかっこいい
22無念Nameとしあき24/05/11(土)15:18:18No.1215490468+
遂に禁断の人型ロボットへの変形やっちゃうの?
23無念Nameとしあき24/05/11(土)15:18:47No.1215490626そうだねx2
    1715408327340.jpg-(3886821 B)
3886821 B
ロケットブースターオン!が出来て偉い
24無念Nameとしあき24/05/11(土)15:18:51No.1215490655そうだねx2
タカトミだけじゃなくてコトブキヤのゾイドも復活してるね
25無念Nameとしあき24/05/11(土)15:20:16No.1215491115+
>遂に禁断の人型ロボットへの変形やっちゃうの?
ライオンヘッドは肩?胸?お尻?
26無念Nameとしあき24/05/11(土)15:20:44No.1215491275+
>遂に禁断の人型ロボットへの変形やっちゃうの?
上のはメダロットコラボだぞ
27無念Nameとしあき24/05/11(土)15:21:39No.1215491573+
>タカトミだけじゃなくてコトブキヤのゾイドも復活してるね
何か発表されてたっけ
28無念Nameとしあき24/05/11(土)15:21:41No.1215491587そうだねx2
    1715408501093.jpg-(4158778 B)
4158778 B
AZデスザウラーのコクピットの作り込みとか
結構精密で良かったよ
29無念Nameとしあき24/05/11(土)15:22:30No.1215491850+
◯◯の野生体のデザインは色々見てみたいな
30無念Nameとしあき24/05/11(土)15:23:10No.1215492074+
>バーサークフューラー好きな俺には刺さった
大胆にアレンジされてるが超合金ゼロに合わせてる感じなのも良い
控えめアレンジはHMMとかもあるし
31無念Nameとしあき24/05/11(土)15:23:28No.1215492180+
    1715408608673.jpg-(3934932 B)
3934932 B
正面くそかっこよかった
32無念Nameとしあき24/05/11(土)15:23:37No.1215492226+
>ジークが?!
>フィーネと合体?!
>どういうことだってばよ!
左は誰だお前!
33無念Nameとしあき24/05/11(土)15:24:43No.1215492574そうだねx2
    1715408683300.jpg-(3088521 B)
3088521 B
新規ジェノもうれしい
34無念Nameとしあき24/05/11(土)15:25:25No.1215492809そうだねx1
でもお高いんでしょう?
35無念Nameとしあき24/05/11(土)15:25:43No.1215492906+
よく動きそうなプラモの方はしばらく前に出てた小さいゴリラとかシンカーのやつとは別シリーズか
36無念Nameとしあき24/05/11(土)15:25:51No.1215492952+
HMM積んでるうちに新シリーズが…
37無念Nameとしあき24/05/11(土)15:26:13No.1215493085そうだねx2
>左は誰だお前!
金のレーザーブレード2対だから金髪ツインテ娘
こういうのは安直さも強み
38無念Nameとしあき24/05/11(土)15:26:14No.1215493088+
>左は誰だお前!
ジェネちゃんだよコトブキヤからいくつか出てる
39無念Nameとしあき24/05/11(土)15:26:16No.1215493100+
タカラトミーが本気で俺達のお財布を潰しに来た
40無念Nameとしあき24/05/11(土)15:27:25No.1215493499そうだねx2
    1715408845720.jpg-(4005599 B)
4005599 B
にゃーん
41無念Nameとしあき24/05/11(土)15:27:48No.1215493631+
>よく動きそうなプラモの方はしばらく前に出てた小さいゴリラとかシンカーのやつとは別シリーズか
それは1/144のMSSで、今回のは1/100リアライズモデル
小さすぎず大きすぎずで良いサイズ感だと思う
42無念Nameとしあき24/05/11(土)15:28:35No.1215493898そうだねx1
ラインナップにヘルキャットはいってるのがニクいわ
43無念Nameとしあき24/05/11(土)15:29:18No.1215494139+
コアボックス忘れてたけどまだ買えてよかった
44無念Nameとしあき24/05/11(土)15:29:39No.1215494252そうだねx6
    1715408979621.jpg-(4032739 B)
4032739 B
>ラインナップにヘルキャットはいってるのがニクいわ
なかなか良かったヘル猫
45無念Nameとしあき24/05/11(土)15:30:35No.1215494582+
>>ラインナップにヘルキャットはいってるのがニクいわ
>なかなか良かったヘル猫
3〜4kくらいで買えないかな無理か
46無念Nameとしあき24/05/11(土)15:31:28No.1215494870そうだねx1
    1715409088307.jpg-(519828 B)
519828 B
>新規ジェノもうれしい
新規ザウラーはマジで久々だから楽しみだよなぁ
この背面の密度感も素晴らしい
47無念Nameとしあき24/05/11(土)15:31:33No.1215494896そうだねx1
>左は誰だお前!
メタモルブレードライガーの女の子だぞ
おそらくNidyの性癖の塊
48無念Nameとしあき24/05/11(土)15:31:40No.1215494935+
    1715409100503.png-(15940 B)
15940 B
>40周年2年目!
>ってボーボボかよ
が削除されるとは
49無念Nameとしあき24/05/11(土)15:32:01No.1215495061+
>3〜4kくらいで買えないかな無理か
組み立て簡単にする的な話だし、パーツ数によっては安めに出てくるかもしれん
50無念Nameとしあき24/05/11(土)15:32:42No.1215495299+
リアライズジェノブレとアダムス凱龍輝は内定と考えてよろしいですか!?
51無念Nameとしあき24/05/11(土)15:33:51No.1215495676そうだねx1
    1715409231833.jpg-(4739218 B)
4739218 B
>新規ザウラーはマジで久々だから楽しみだよなぁ
>この背面の密度感も素晴らしい
うむ大変よろしい
ちょっと光加減悪くてゴメンネ
52無念Nameとしあき24/05/11(土)15:34:20No.1215495838+
>>>ラインナップにヘルキャットはいってるのがニクいわ
>>なかなか良かったヘル猫
>3〜4kくらいで買えないかな無理か
中型サイズは実売でそのくらいに抑えられてると嬉しいねぇ
53無念Nameとしあき24/05/11(土)15:34:24No.1215495866+
HMMより簡単そうだし若本ジェノでも作るかな
54無念Nameとしあき24/05/11(土)15:34:30No.1215495897+
大人になってジェノの良さが分かった
あとフューラーの薄紫色
55無念Nameとしあき24/05/11(土)15:35:56No.1215496373+
    1715409356894.jpg-(4387195 B)
4387195 B
これだよこれ
俺が待ってたバーサークフューラーは
56無念Nameとしあき24/05/11(土)15:38:03No.1215497034そうだねx1
>マーラビは過去にゾイドエロ同人描いてたからな
>今回は外されたか?
ええやん!!ふざけんなタカトミ!
57無念Nameとしあき24/05/11(土)15:39:43No.1215497578そうだねx1
>リアライズジェノブレ
重さ的に難しいかもしれんがアームの自由度や強度は可動王くらいに上げてほしいなぁ
ZAは軸可動の向きが少なかったり、アーム自体が細過ぎてかなり扱いづらかったし
58無念Nameとしあき24/05/11(土)15:39:51No.1215497635そうだねx3
単純に美プラの実績ある人が選ばれただけで過去は関係ない・・・がなんでフミカネとこつえーじゃないんだ?
59無念Nameとしあき24/05/11(土)15:40:19No.1215497760+
>AZデスザウラーのコクピットの作り込みとか
>結構精密で良かったよ
これフレームとか塗装済みかよ!!
サンプル品というか作例みたいなもんで製品版は未塗装だよな?
ドボンするの勿体無いなあ……
60無念Nameとしあき24/05/11(土)15:40:23No.1215497788そうだねx2
>>マーラビは過去にゾイドエロ同人描いてたからな
>>今回は外されたか?
>ええやん!!ふざけんなタカトミ!
Nidyが美少女プラモアホほど手掛けてるからそのツテだろう
餅は餅屋
61無念Nameとしあき24/05/11(土)15:40:53No.1215497938+
>単純に美プラの実績ある人が選ばれただけで過去は関係ない・・・がなんでフミカネとこつえーじゃないんだ?
こつえーは既にデスステアンナに着手している可能性…
62無念Nameとしあき24/05/11(土)15:41:30No.1215498132+
>が削除されるとは
元ネタ知らない人にはコピペ荒らしと間違われても仕方あるまい
63無念Nameとしあき24/05/11(土)15:41:31No.1215498138そうだねx1
>サンプル品というか作例みたいなもんで製品版は未塗装だよな?
シリンダーとか一部パーツは塗装済みじゃなかったっけ?
64無念Nameとしあき24/05/11(土)15:42:05No.1215498320+
そんな!フィーネのもジェネスケベティアーズの人なのに
65無念Nameとしあき24/05/11(土)15:43:34No.1215498803+
    1715409814529.jpg-(4402121 B)
4402121 B
素体は正直好みが分かれそうです
66無念Nameとしあき24/05/11(土)15:44:13No.1215498988そうだねx3
>素体は正直好みが分かれそうです
ティラノというよりラプトル
67無念Nameとしあき24/05/11(土)15:45:45No.1215499487そうだねx2
    1715409945085.jpg-(4634232 B)
4634232 B
もるもるもラインナップに…
68無念Nameとしあき24/05/11(土)15:47:02No.1215499879+
Tスパーク恐るべし
69無念Nameとしあき24/05/11(土)15:47:11No.1215499932そうだねx4
>もるもるもラインナップに…
地味に精巧で好き
70無念Nameとしあき24/05/11(土)15:47:29No.1215500042そうだねx4
    1715410049707.jpg-(4409038 B)
4409038 B
フューラーってホントかっこいいよな
71無念Nameとしあき24/05/11(土)15:47:32No.1215500060+
>1715409945085.jpg
なんかミサイルがかわいい
ショタチンみたい
72無念Nameとしあき24/05/11(土)15:49:41No.1215500868そうだねx3
    1715410181844.jpg-(327031 B)
327031 B
>もるもるもラインナップに…
うおー!って立ち上がってるの可愛い
73無念Nameとしあき24/05/11(土)15:50:25No.1215501147+
ムロがキャのリー無敵団セットほしい
74無念Nameとしあき24/05/11(土)15:50:40No.1215501253そうだねx2
    1715410240176.jpg-(4327536 B)
4327536 B
やあとし
お財布を狩りに来たぜ
75無念Nameとしあき24/05/11(土)15:50:54No.1215501332+
>もるもるもラインナップに…
顔が痒くても掻けそうにもなかった本家と違ってコクピット内余裕あるな
76無念Nameとしあき24/05/11(土)15:51:14No.1215501447+
>>素体は正直好みが分かれそうです
>ティラノというよりラプトル
何か違和感あると思ったらオーガノイドっぽいアレンジが入ってるからか
77無念Nameとしあき24/05/11(土)15:51:30No.1215501536+
>やあとし
>お財布を狩りに来たぜ
3000円くらいで何とかなりませんか…?
78無念Nameとしあき24/05/11(土)15:51:49No.1215501660そうだねx3
    1715410309657.jpg-(69045 B)
69045 B
>うおー!って立ち上がってるの可愛い
おれもおれも
79無念Nameとしあき24/05/11(土)15:52:37No.1215501959+
>3000円くらいで何とかなりませんか…?
モルガヘルキャットならワンチャン
ジェノやブレードは無理だろ
80無念Nameとしあき24/05/11(土)15:53:13No.1215502162そうだねx2
    1715410393768.jpg-(114725 B)
114725 B
メタモルバースはカラバリもお願いしたい
中の人はちゃんと変えて
81無念Nameとしあき24/05/11(土)15:53:31No.1215502274そうだねx6
>おれもおれも
キモイ…
82無念Nameとしあき24/05/11(土)15:53:36No.1215502308そうだねx3
>1715410309657.jpg
あまり開かないHMM狛犬の口がいい塩梅になってる…
83無念Nameとしあき24/05/11(土)15:54:26No.1215502583そうだねx4
    1715410466158.jpg-(56119 B)
56119 B
>メタモルバースはカラバリもお願いしたい
>中の人はちゃんと変えて
レオン兄さんの美プラだって!?
84無念Nameとしあき24/05/11(土)15:54:31No.1215502619そうだねx1
>>やあとし
>>お財布を狩りに来たぜ
>3000円くらいで何とかなりませんか…?
ガンプラのHGですら3000円前後の時代に無茶言ってくれるぜ…
85無念Nameとしあき24/05/11(土)15:54:49No.1215502740そうだねx8
    1715410489382.jpg-(6004239 B)
6004239 B
ホビーショー離脱
たのしかった
86無念Nameとしあき24/05/11(土)15:55:28No.1215502918そうだねx1
    1715410528838.jpg-(132630 B)
132630 B
>やあとし
>お財布を狩りに来たぜ
87無念Nameとしあき24/05/11(土)15:56:45No.1215503344+
>>うおー!って立ち上がってるの可愛い
>おれもおれも
何年経ってみてもどうしてそうなった案件過ぎる
88無念Nameとしあき24/05/11(土)15:57:22No.1215503565+
>>単純に美プラの実績ある人が選ばれただけで過去は関係ない・・・がなんでフミカネとこつえーじゃないんだ?
>こつえーは既にデスステアンナに着手している可能性…
これはあり得るのかほんと気になる
89無念Nameとしあき24/05/11(土)16:01:10No.1215504933そうだねx1
    1715410870368.jpg-(59499 B)
59499 B
>>うおー!って立ち上がってるの可愛い
>おれもおれも
なんかシュールに見えた
90無念Nameとしあき24/05/11(土)16:01:38No.1215505070そうだねx6
    1715410898545.jpg-(943483 B)
943483 B
いいデザインだよなーって改めて思う
91無念Nameとしあき24/05/11(土)16:01:53No.1215505150+
コアボックス予約してぇのに今月ちょっと色々あり過ぎて即金が用意できねぇ…
給料日まで予約もって欲しいわ
92無念Nameとしあき24/05/11(土)16:01:55No.1215505163+
>ホビーショー離脱
>たのしかった
おつおつ写真提供ありがと
93無念Nameとしあき24/05/11(土)16:03:34No.1215505667そうだねx2
    1715411014354.jpg-(4642636 B)
4642636 B
これも姉妹会社のトミーテックから発売
94無念Nameとしあき24/05/11(土)16:04:03No.1215505829+
>>サンプル品というか作例みたいなもんで製品版は未塗装だよな?
>シリンダーとか一部パーツは塗装済みじゃなかったっけ?
外装とかゴーグルとか怪しそうなところがちらほら……
歯も怪しいけど
95無念Nameとしあき24/05/11(土)16:04:24No.1215505946そうだねx2
>これも姉妹会社のトミーテックから発売
デスザウラーがハローマックを破壊するジオラマが撮れるね!
96無念Nameとしあき24/05/11(土)16:04:30No.1215505985+
>コアボックス予約してぇのに今月ちょっと色々あり過ぎて即金が用意できねぇ…
>給料日まで予約もって欲しいわ
前払いじゃないところで予約しよう俺
払うのは半年後の俺だ
97無念Nameとしあき24/05/11(土)16:05:55No.1215506462そうだねx3
>これも姉妹会社のトミーテックから発売
廃屋にしてモンスターハウス化の改造とかアダルトショップ化とか居抜いてくださいと言わんばかりに碌な目に合わなそうな外観だよな
98無念Nameとしあき24/05/11(土)16:06:16No.1215506575+
デスザウラーで金ないのでコアボックスは泣く泣く諦める
99無念Nameとしあき24/05/11(土)16:06:28No.1215506641そうだねx1
>いいデザインだよなーって改めて思う
小型のデスザウラーという発想がいい
100無念Nameとしあき24/05/11(土)16:06:35No.1215506670+
>外装とかゴーグルとか怪しそうなところがちらほら……
>歯も怪しいけど
歯はこれまでのAZも塗装済だから塗装だと思う
わざわざ別パーツ構成になってるとも思えない
101無念Nameとしあき24/05/11(土)16:07:42No.1215507024+
そういやトイザらスもアメリカ本社は潰れたけど現地だと日本でのハローマックみたいな扱いを将来されるのかな…
102無念Nameとしあき24/05/11(土)16:08:50No.1215507375+
    1715411330309.jpg-(566034 B)
566034 B
>たにめそ氏のデザインに似てないしどこを目指してたのかハッキリしないやつ!
なんかこういう事情みたい?
103無念Nameとしあき24/05/11(土)16:09:04No.1215507452そうだねx1
>小型のデスザウラーという発想がいい
デスザウラーと違って足固定しないと荷電粒子砲撃てないし連発も出来ないって塩梅も良かった
104無念Nameとしあき24/05/11(土)16:10:11No.1215507861そうだねx1
>デスザウラーで金ないのでコアボックスは泣く泣く諦める
それなんだよ
小遣いがやばい
105無念Nameとしあき24/05/11(土)16:11:16No.1215508232そうだねx1
とりあえず予約はした
金のことは半年後の俺に丸投げだ
106無念Nameとしあき24/05/11(土)16:11:44No.1215508386+
>デスザウラーで金ないのでコアボックスは泣く泣く諦める
俺も見送ったわ
デスが思いの外お得価格だったから複数台貢いじゃった
107無念Nameとしあき24/05/11(土)16:12:11No.1215508545+
    1715411531251.jpg-(142108 B)
142108 B
>いいデザインだよなーって改めて思う
四半世紀経っても変わらずカッコいいわ
あと個人的には顔のインティークはやっぱり赤より黒がしっくり来る
…というかなんであの部分赤にされがちなのだ?
108無念Nameとしあき24/05/11(土)16:12:18No.1215508587+
バッグドラフト団に闇バトル挑んで金貰ってこないと…
109無念Nameとしあき24/05/11(土)16:12:48No.1215508750+
構造的にシンプルそうだしブキヤのHMMゾイドよりはちょっと安いくらいになるのかなタカトミのゾイドキット
110無念Nameとしあき24/05/11(土)16:13:48No.1215509052+
    1715411628643.jpg-(3752980 B)
3752980 B
ライガーのディテールも細かくて良いなあ…
ただ問題はまたライガー…
111無念Nameとしあき24/05/11(土)16:13:54No.1215509075そうだねx1
アニメ終了後一旦ゾイドから卒業した俺を引き戻したのが偶々本屋で見つけた公式ファンブックだった思い出
ポチるのに迷いはなかった
112無念Nameとしあき24/05/11(土)16:14:13No.1215509176そうだねx4
>これも姉妹会社のトミーテックから発売
第二期時代の全盛期に全盛期だったよな…
ブレードライガー買ってもらったぜ…
113無念Nameとしあき24/05/11(土)16:15:03No.1215509454+
>あと個人的には顔のインティークはやっぱり赤より黒がしっくり来る
>…というかなんであの部分赤にされがちなのだ?
ジェノブレイカーが胴体のインテークと色を合わせてたからその韻を踏んでしまったんじゃないのか?
114無念Nameとしあき24/05/11(土)16:15:54No.1215509717+
カノントータスを買って装備をバラして売ると儲けが出るぞ
115無念Nameとしあき24/05/11(土)16:16:12No.1215509796+
    1715411772847.jpg-(446143 B)
446143 B
>ただ問題はまたライガー…
一番売れるブレードライガーがシリーズを支えてくれたら後続も出るぞ!
てか既にライガー以外も4種原型出てるってアニメでもやる気か?ってくらいの気合いだぜ
116無念Nameとしあき24/05/11(土)16:17:15No.1215510085そうだねx6
    1715411835258.jpg-(3957043 B)
3957043 B
タカラトミーの中の人曰く
コトブキヤさんのHMMではちょっとハードルが高くて…
って人向けらしい

お手軽に作れる精巧なゾイドがコンセプトなんだと
117無念Nameとしあき24/05/11(土)16:17:31No.1215510153+
この流れで「またライガー」程度の理由で離れるような人はお呼びじゃないんだろう
118無念Nameとしあき24/05/11(土)16:17:41No.1215510204そうだねx3
>ライガーのディテールも細かくて良いなあ…
>ただ問題はまたライガー…
その反応もわかってるから一気に原型とシルエット公開してきたんだと思う
119無念Nameとしあき24/05/11(土)16:18:22No.1215510402そうだねx5
>お手軽に作れる精巧なゾイドがコンセプトなんだと
良いコンセプト
HMMはHMMで好きだけどね
120無念Nameとしあき24/05/11(土)16:18:59No.1215510588そうだねx1
ダークホーンとヘルディガンナーがいる
期待していいんですか暗黒軍
121無念Nameとしあき24/05/11(土)16:19:07No.1215510633そうだねx4
>タカラトミーの中の人曰く
>お手軽に作れる精巧なゾイドがコンセプトなんだと
お手軽組み立てコンセプトは本当にありがたい
こういうのを待ってたんだよって感じ
122無念Nameとしあき24/05/11(土)16:19:12No.1215510662そうだねx3
>お手軽に作れる精巧なゾイドがコンセプトなんだと
今までの隙間需要でもあるけどスケール違いで住み分けてくるの優しいな
まあ長らくゾイドを支えてたHMMを無下にはできんけどさ
123無念Nameとしあき24/05/11(土)16:19:47No.1215510822そうだねx3
>タカラトミーの中の人曰く
>コトブキヤさんのHMMではちょっとハードルが高くて…
>って人向けらしい
>お手軽に作れる精巧なゾイドがコンセプトなんだと
HMM作ってるけどこっちもほしいぞ
124無念Nameとしあき24/05/11(土)16:20:18No.1215510976そうだねx1
このシルエット達が過去のキットやイラストと一致しないから3Dで設計までは終わってそうなのがすごい気合い
125無念Nameとしあき24/05/11(土)16:20:38No.1215511067+
>お手軽組み立てコンセプトは本当にありがたい
>こういうのを待ってたんだよって感じ
二期の時点でそういう入門キットあっても良かったよね
126無念Nameとしあき24/05/11(土)16:20:50No.1215511129そうだねx3
リバイバルがHG
HMMがMG
AZがPG
と分けてプラモ展開していって欲しいね
127無念Nameとしあき24/05/11(土)16:20:55No.1215511149そうだねx2
リアライズは設計がコンパクトだから開発のフットワークも比較的軽そうではある
そもそもゾイドだけのブランドではないらしいけど
128無念Nameとしあき24/05/11(土)16:21:48No.1215511387そうだねx4
今の担当の今後の企画が恐ろしい
新規のレイグレックフィギュア付属の共和国青ゼロなんて
俺が絶対スルー出来ない組み合わせ出してくるの恐ろしい
129無念Nameとしあき24/05/11(土)16:22:23No.1215511575そうだねx1
>二期の時点でそういう入門キットあっても良かったよね
大型ゾイドの簡易版ってなると当時はジェネシスのクイックキットとかくらいだっけ?
SSゾイドやらブロックスやらでお手軽ゾイド自体は出てたけどスケールダウン的なやつは無かったし
130無念Nameとしあき24/05/11(土)16:23:12No.1215511826そうだねx4
>コトブキヤさんのHMMではちょっとハードルが高くて…
>って人向けらしい
実際難しそうとか高価って理由で手を出さなかった層はいるだろうしな
131無念Nameとしあき24/05/11(土)16:23:15No.1215511840そうだねx2
優先順位引くとは思うけどフル装備楽しめるデッドリーコング頼んます
132無念Nameとしあき24/05/11(土)16:23:42No.1215511976そうだねx3
>今の担当の今後の企画が恐ろしい
>新規のレイグレックフィギュア付属の共和国青ゼロなんて
>俺が絶対スルー出来ない組み合わせ出してくるの恐ろしい
そこに新バトスト5巻だからなぁ
弱点わかってますよ感が物凄い
133無念Nameとしあき24/05/11(土)16:24:04No.1215512099+
>と分けてプラモ展開していって欲しいね
実はゾイドの規格の区別があんまりついてない
いろいろありすぎるよね
134無念Nameとしあき24/05/11(土)16:24:45No.1215512296そうだねx1
デッドリーコングほ本家キットだけで終わらすには勿体無い存在だと思うんだ
最終回の活躍神だろ
135無念Nameとしあき24/05/11(土)16:25:33No.1215512546そうだねx6
    1715412333849.jpg-(7216 B)
7216 B
>タカラトミーの中の人曰く
>コトブキヤさんのHMMではちょっとハードルが高くて…
>って人向けらしい

>お手軽に作れる精巧なゾイドがコンセプトなんだと
それだよ
てかなぜ二期後にそれができなかった
136無念Nameとしあき24/05/11(土)16:26:57No.1215512995そうだねx3
>デッドリーコングほ本家キットだけで終わらすには勿体無い存在だと思うんだ
箱の中どうなってるのか、ちゃんと見たいゾイドではある
137無念Nameとしあき24/05/11(土)16:28:54No.1215513606そうだねx3
    1715412534781.png-(1795563 B)
1795563 B
>箱の中どうなってるのか、ちゃんと見たいゾイドではある
虫の足みたいのでてきて上に乗るんだっけ・・
138無念Nameとしあき24/05/11(土)16:29:14No.1215513711そうだねx3
ゾイド限らずタカトミ自体がこれまでハイターゲット向け玩具に消極的だったからなあ
T-スパークは革命と言ってもいいレベルの大事件
139無念Nameとしあき24/05/11(土)16:29:37No.1215513818そうだねx2
きめえ!
140無念Nameとしあき24/05/11(土)16:30:31No.1215514131そうだねx2
>実際難しそうとか高価って理由で手を出さなかった層はいるだろうしな
それ俺だわ
ガンプラのHG素組みまでが限界だからゾイドの造形物に憧れつつもあんまり買えないでいた
141無念Nameとしあき24/05/11(土)16:30:47No.1215514234そうだねx4
HMMは出来良いんだけど「最近プラモに興味持ったんだよ」って言う感じ子が手を出して良い物じゃないからね…
142無念Nameとしあき24/05/11(土)16:31:15No.1215514391そうだねx2
リアライズモデルは色々出して欲しいね
ゴジュラスやらデスザウラーやらウルトラやらも欲しい
143無念Nameとしあき24/05/11(土)16:31:27No.1215514466+
>ダークホーンとヘルディガンナーがいる
>期待していいんですか暗黒軍
蓄光素材っていま難しいんかね
144無念Nameとしあき24/05/11(土)16:31:42No.1215514541+
>HMMは出来良いんだけど「最近プラモに興味持ったんだよ」って言う感じ子が手を出して良い物じゃないからね…
今から手を出すには別の意味でも難点があるしね…
145無念Nameとしあき24/05/11(土)16:33:22No.1215515064そうだねx2
ファンブック5巻が出るとなると前回のコアボで新バトスト2が無かったのが惜しく感じる
146無念Nameとしあき24/05/11(土)16:33:39No.1215515164+
HMMは組み立て難易度でもお値段でもハードル高いけど
何より普通に買おうと思っても既に売ってない状況が割とあるからなあ
マーキングプラスで再販かかってるキットはともかく…
147無念Nameとしあき24/05/11(土)16:33:59No.1215515274そうだねx1
>ゾイド限らずタカトミ自体がこれまでハイターゲット向け玩具に消極的だったからなあ
>T-スパークは革命と言ってもいいレベルの大事件
リュウケンドーに爆外伝に勇者に美プラにミクロマン?と何があったタカラトミーってレベルで凄かったよね
148無念Nameとしあき24/05/11(土)16:34:13No.1215515339そうだねx3
>リアライズモデルは色々出して欲しいね
>ゴジュラスやらデスザウラーやらウルトラやらも欲しい
アイアンコングを買って大型ゾイドに需要あることを示さねばならぬ
149無念Nameとしあき24/05/11(土)16:34:20No.1215515373そうだねx1
    1715412860324.jpg-(53120 B)
53120 B
>虫の足みたいのでてきて上に乗るんだっけ・・
足は無くて棺桶のままサーフィン
明確に単独で動く最終話まで彼がいるかどうかははっきりとはせんのよね
150無念Nameとしあき24/05/11(土)16:34:28No.1215515413+
>カノントータスを買って装備をバラして売ると儲けが出るぞ
ゼネバスの逆襲懐かしいなおい
151無念Nameとしあき24/05/11(土)16:35:02No.1215515602+
>蓄光素材っていま難しいんかね
ほねほねザウルスが蓄光止めたから取り敢えずコスト面でマイナス要素にはなる模様
152無念Nameとしあき24/05/11(土)16:36:32No.1215516041+
>>ダークホーンとヘルディガンナーがいる
>>期待していいんですか暗黒軍
>蓄光素材っていま難しいんかね
1期当時の蓄光プラは素材の問題でそのままでは使えないんじゃなかったっけ
153無念Nameとしあき24/05/11(土)16:36:48No.1215516123そうだねx1
>ゴジュラスやらデスザウラーやらウルトラやらも欲しい
レジェンドブロックスの時もMSSの時もワンブロックスの時も
このまま行けばケンタウロスがお手軽に作れるようになるのでは?とか思ってた
現実は厳しい…
154無念Nameとしあき24/05/11(土)16:36:56No.1215516174+
HMMジェノザウラー買ったけどパーツ細かすぎて組み立て断念しちゃったんだよな
お手軽に組めるヤツ出してくれるなら願ったりだわ
155無念Nameとしあき24/05/11(土)16:37:02No.1215516200そうだねx2
    1715413022800.jpg-(4866291 B)
4866291 B
モデラーさんの作品も力作揃いだったな…
作れる人裏山
156無念Nameとしあき24/05/11(土)16:38:05No.1215516533+
>ファンブック5巻が出るとなると前回のコアボで新バトスト2が無かったのが惜しく感じる
20年前の感覚でいうと旧バトストがセットで手に入るだけでもありがたくて
それ以上を望むべくもなかった事だけは伝えておきたい
157無念Nameとしあき24/05/11(土)16:38:46No.1215516749+
>>T-スパークは革命と言ってもいいレベルの大事件
>リュウケンドーに爆外伝に勇者に美プラにミクロマン?と何があったタカラトミーってレベルで凄かったよね
タカラ成分多くね?バトルスキッパーとエルドランを入れてよ
158無念Nameとしあき24/05/11(土)16:39:13No.1215516914+
>>ゴジュラスやらデスザウラーやらウルトラやらも欲しい
>レジェンドブロックスの時もMSSの時もワンブロックスの時も
>このまま行けばケンタウロスがお手軽に作れるようになるのでは?とか思ってた
>現実は厳しい…
ケンタウロスの素材としてはウルトラザウルスが毎回ネックになるんだよなあ…
159無念Nameとしあき24/05/11(土)16:39:16No.1215516935+
>ファンブック5巻が出るとなると前回のコアボで新バトスト2が無かったのが惜しく感じる
プロイツェンの逆襲があったし
160無念Nameとしあき24/05/11(土)16:39:40No.1215517070そうだねx1
>一番売れるブレードライガーがシリーズを支えてくれたら後続も出るぞ!
他はだいたいわかるんだけどトリニティライガーだけ意外性がすごい
161無念Nameとしあき24/05/11(土)16:39:52No.1215517122そうだねx3
>タカラ成分多くね?バトルスキッパーとエルドランを入れてよ
トイライズの方が軌道に乗ればエルドランはやると思うの
162無念Nameとしあき24/05/11(土)16:40:06No.1215517182+
>タカラ成分多くね?バトルスキッパーとエルドランを入れてよ
エルドランは勇者が軌道に乗ればそのままラインナップされるんじゃね
163無念Nameとしあき24/05/11(土)16:40:34No.1215517335+
値段にもよるがジェノザウラーは3体くらい欲しいな
164無念Nameとしあき24/05/11(土)16:40:40No.1215517369+
このシリーズでDCS−J出たらお手軽にレオマスター部隊揃えられるんだよね
165無念Nameとしあき24/05/11(土)16:41:54No.1215517738そうだねx5
    1715413314486.jpg-(4266207 B)
4266207 B
ストームソーダー
むっちゃカッコよかった!
166無念Nameとしあき24/05/11(土)16:42:07No.1215517797+
>値段にもよるがジェノザウラーは3体くらい欲しいな
BFの周りに並べるのかな?
167無念Nameとしあき24/05/11(土)16:42:53No.1215518025+
>他はだいたいわかるんだけどトリニティライガーだけ意外性がすごい
ただの再展開じゃねぇぞ!って意気込みを感じる
実際界隈はかなり沸いたし良いサプライズだった
168無念Nameとしあき24/05/11(土)16:43:10No.1215518121そうだねx1
>>値段にもよるがジェノザウラーは3体くらい欲しいな
>BFの周りに並べるのかな?
ZAジェノブレと戦わせる(色違うけど)
169無念Nameとしあき24/05/11(土)16:43:18No.1215518160+
>>ファンブック5巻が出るとなると前回のコアボで新バトスト2が無かったのが惜しく感じる
>20年前の感覚でいうと旧バトストがセットで手に入るだけでもありがたくて
>それ以上を望むべくもなかった事だけは伝えておきたい
そもそも新バトスト2(旧バトスト6)にそこまで需要があったかというと微妙なところだからな
170無念Nameとしあき24/05/11(土)16:44:42No.1215518632+
>ストームソーダー
>むっちゃカッコよかった!
こいつは早急に再販されるべき
171無念Nameとしあき24/05/11(土)16:45:42No.1215518960そうだねx2
値段は気になるよな
超シンプル構造でブレードやジェノが4000円代になることを少し期待してたが塗装試作見ると結構細かくて6000円弱くらいにはなりそう
172無念Nameとしあき24/05/11(土)16:45:48No.1215518998+
    1715413548400.jpg-(328224 B)
328224 B
>そもそも新バトスト2(旧バトスト6)にそこまで需要があったかというと微妙なところだからな
それは確実に需要あったと思うよ
当時でもプレミア価格で学年誌集めてる人はいたし
末期の資料はゾイドグラフィックスみたいな細かいものでしか知る手段がなかったから
173無念Nameとしあき24/05/11(土)16:46:07No.1215519100+
機獣新世紀って冠は小学館ゾイド限定だけど
やっぱり一期二期三期よりメカ生体機獣新世紀ワイルドのがしっくりくる
174無念Nameとしあき24/05/11(土)16:46:24No.1215519178そうだねx1
ゼロいらないから本だけ欲しいんだけど……
175無念Nameとしあき24/05/11(土)16:46:56No.1215519355+
>値段は気になるよな
>超シンプル構造でブレードやジェノが4000円代になることを少し期待してたが塗装試作見ると結構細かくて6000円弱くらいにはなりそう
スケールが1/100とサイズダウンしてるし
構造的にそこまでランナー増えないと思うから5000円以内には収まると思う
176無念Nameとしあき24/05/11(土)16:47:21No.1215519517そうだねx2
>ゼロいらないから本だけ欲しいんだけど……
何度となく言われてるけど
まずコアボックス買ってゼロのキットだけ売りなさる
177無念Nameとしあき24/05/11(土)16:47:26No.1215519549そうだねx2
>ゼロいらないから本だけ欲しいんだけど……
ゼロだけ欲しい奴に売りつければいい
178無念Nameとしあき24/05/11(土)16:48:22No.1215519845+
値段に関してはガンプラのHG枠と同じ或いはちょっと高い程度じゃないかな?
大きさもランナーもHMMとは違うだろうし
179無念Nameとしあき24/05/11(土)16:49:31No.1215520191+
>>ゼロいらないから本だけ欲しいんだけど……
>ゼロだけ欲しい奴に売りつければいい
良い値段で売れるかどうか不安なんだよな
180無念Nameとしあき24/05/11(土)16:49:47No.1215520270+
>値段に関してはガンプラのHG枠と同じ或いはちょっと高い程度じゃないかな?
>大きさもランナーもHMMとは違うだろうし
生産数がガンプラよりはずっと少ないだろうから
その分の上乗せは覚悟しないといけないかもね
181無念Nameとしあき24/05/11(土)16:50:49No.1215520589+
>良い値段で売れるかどうか不安なんだよな
発想が転売屋っぽくてあれだが
AZゼロの価格からしても1万円では売れるだろうし
実質コアボ17500円で買えると思えばお買い得だろう
182無念Nameとしあき24/05/11(土)16:51:00No.1215520640+
贅沢なのは分かってるけどどうせなら青ゼロの素体はフェニックスの方にして欲しかった
あのカラーリングだとB-CASのイメージが強いし
まあAZ青フェニックスとファルコンはまだ無いんだが
183無念Nameとしあき24/05/11(土)16:52:12No.1215521027そうだねx2
>青ゼロの素体はフェニックスの方
で合ってるぞ
184無念Nameとしあき24/05/11(土)16:52:23No.1215521095+
なんだかんだAZもHMMもデカいもんな
小さくなるなら色々出しやすくはなるかも
185無念Nameとしあき24/05/11(土)16:52:33No.1215521155+
リアライズ1体6〜7000円であれだけのシルエット計画してるならちょっと強気過ぎるわな
ワイルドの電動キットと近い価格帯じゃないの
186無念Nameとしあき24/05/11(土)16:52:41No.1215521210+
しかし11月にAZデスで翌月コアボとは忙しいな
187無念Nameとしあき24/05/11(土)16:53:04No.1215521335+
>なんだかんだAZもHMMもデカいもんな
>小さくなるなら色々出しやすくはなるかも
置き場の心配も緩和されるぞ
シリーズ買い推奨だとこれが地味に効いてくる
188無念Nameとしあき24/05/11(土)16:53:06No.1215521348+
>>他はだいたいわかるんだけどトリニティライガーだけ意外性がすごい
>ただの再展開じゃねぇぞ!って意気込みを感じる
>実際界隈はかなり沸いたし良いサプライズだった
夜中のスレでキットに無い新型出すための試金石じゃないかって言われてたな
正直無印スラゼロ組が出そろわないのに新型に走られても困るが
189無念Nameとしあき24/05/11(土)16:54:36No.1215521885そうだねx1
何ならリアライズをスタンダードにして新作作ってくれてもいい
190無念Nameとしあき24/05/11(土)16:55:08No.1215522086+
リアライズをベースに動力化改造する人はいるだろうか
191無念Nameとしあき24/05/11(土)16:55:14No.1215522119そうだねx2
    1715414114598.jpg-(85036 B)
85036 B
>贅沢なのは分かってるけどどうせなら青ゼロの素体はフェニックスの方にして欲しかった
ゼロアーマーだからかAZ02名義だけど素体は恐らくAZ06仕様だ
192無念Nameとしあき24/05/11(土)16:56:22No.1215522485そうだねx3
>何ならリアライズをスタンダードにして新作作ってくれてもいい
割とマジメにプラモだけで展開する規模じゃないしメディア作品展開してほしいわ
無印の続編でも完全新作でもなんでもいいよ
193無念Nameとしあき24/05/11(土)16:56:42No.1215522612+
コアボ8000個分の青フェニックス需要はあると思っていいですよね?
頼むぞタカラトミー
194無念Nameとしあき24/05/11(土)16:57:36No.1215522899+
書き込みをした人によって削除されました
195無念Nameとしあき24/05/11(土)16:58:02No.1215523031そうだねx1
レイ仕様と言われてるがネオゼネバス戦争後期で量産されたモデルだよね青ゼロ
196無念Nameとしあき24/05/11(土)16:58:39No.1215523231そうだねx1
>まあAZ青フェニックスとファルコンはまだ無いんだが
FZ版ファルコンリメイクが既に決まってて
青ゼロ入りコアボックス8000セット出す事で
共和国版のフェニックスとファルコンリリースが決まる
…って話だといいなぁ
197無念Nameとしあき24/05/11(土)16:58:40No.1215523239+
>ゼロアーマーだからかAZ02名義だけど素体は恐らくAZ06仕様だ
バトスト版フェニックスが出ても大丈夫仕様…
198無念Nameとしあき24/05/11(土)16:59:01No.1215523349そうだねx1
>レイ仕様と言われてるがネオゼネバス戦争後期で量産されたモデルだよね青ゼロ
左様
今回付くのはその中でもレイが乗ってた機体(レオマスターマーキング付き)って事だと思う
199無念Nameとしあき24/05/11(土)16:59:03No.1215523359+
レイのゼロというとタイプ0か全部載せって印象は正直ある
200無念Nameとしあき24/05/11(土)16:59:11No.1215523401+
>>贅沢なのは分かってるけどどうせなら青ゼロの素体はフェニックスの方にして欲しかった
>ゼロアーマーだからかAZ02名義だけど素体は恐らくAZ06仕様だ
情報不足だったスマン
そう言われると欲しくなっちゃうぞ
201無念Nameとしあき24/05/11(土)16:59:34No.1215523535+
>リアライズをベースに動力化改造する人はいるだろうか
使えるパワーユニットが少な過ぎる
リバセンやエヴォドライブから持ってくるのか…?
202無念Nameとしあき24/05/11(土)16:59:52No.1215523648+
リアライズライガーとAZデス並べたらアニメ前半っぽいサイズ感にならんかな
203無念Nameとしあき24/05/11(土)17:00:48No.1215523927+
最終決戦でファルコンと合体したのは鹵獲されたイクスと明言されてるから
レイ専用ゼロではないというのが割とややこしい
204無念Nameとしあき24/05/11(土)17:01:42No.1215524291そうだねx1
これ全部買うとえらい金額になるな
205無念Nameとしあき24/05/11(土)17:02:11No.1215524485+
    1715414531681.jpg-(69194 B)
69194 B
>リアライズライガーとAZデス並べたらアニメ前半っぽいサイズ感にならんかな
ならないかな…
206無念Nameとしあき24/05/11(土)17:02:55No.1215524748+
>これ全部買うとえらい金額になるな
AZデスザウラーとコアボックスを両方買った時点で6万円が吹っ飛ぶ
207無念Nameとしあき24/05/11(土)17:03:09No.1215524842そうだねx1
>ならないかな…
トミカブロス辺りがちょうどいいサイズ感になるのかね
208無念Nameとしあき24/05/11(土)17:03:18No.1215524904+
>>リアライズライガーとAZデス並べたらアニメ前半っぽいサイズ感にならんかな
>ならないかな…
MSSだったらそれらしいサイズだったかも
209無念Nameとしあき24/05/11(土)17:03:44No.1215525072+
>>リアライズライガーとAZデス並べたらアニメ前半っぽいサイズ感にならんかな
>ならないかな…
1/72同士と比べりゃ迫力出るけど再現するとなるとMSSでも合うかどうかなレベルだからな…
アニメデス様デカ過ぎんよ
210無念Nameとしあき24/05/11(土)17:03:59No.1215525167そうだねx1
前半デスザウラーでもゴジュラスが膝下サイズだからな
211無念Nameとしあき24/05/11(土)17:04:06No.1215525210+
>AZデスザウラーとコアボックスを両方買った時点で6万円が吹っ飛ぶ
恐ろしいことに、ここから新商品郡が増えるのが確定しているという事態…
212無念Nameとしあき24/05/11(土)17:05:48No.1215525888+
>恐ろしいことに、ここから新商品郡が増えるのが確定しているという事態…
でもリアライズは多々買いしちゃうと思う
ヘルキャットは3体欲しいしホロテック版も出て欲しいし…
213無念Nameとしあき24/05/11(土)17:06:21No.1215526101+
嬉しい悲鳴ってやつだな
214無念Nameとしあき24/05/11(土)17:06:36No.1215526194+
    1715414796965.jpg-(3134752 B)
3134752 B
>>リアライズライガーとAZデス並べたらアニメ前半っぽいサイズ感にならんかな
>ならないかな…
割とそれっぽいようなそうでもないような分からん!
215無念Nameとしあき24/05/11(土)17:06:36No.1215526196そうだねx1
サイズ的にはアニメデスは馬鹿デカいけどリアライズライガーとAZデスザウラー対峙させたら良い感じのジオラマは作れると思うわ
216無念Nameとしあき24/05/11(土)17:07:11No.1215526411そうだねx1
リアライズモデルはMSS好きだった俺からすると歓喜しかない
小サイズでわらわら集めたいんだよね…
217無念Nameとしあき24/05/11(土)17:07:54No.1215526677+
>割とそれっぽいようなそうでもないような分からん!
バトストの1場面としては凄い良いバランスだと思う
218無念Nameとしあき24/05/11(土)17:10:03No.1215527467+
>レイ仕様と言われてるがネオゼネバス戦争後期で量産されたモデルだよね青ゼロ
これまでに比べて特別感のまるで無い扱いの青ゼロ実は好き
219無念Nameとしあき24/05/11(土)17:10:12No.1215527524+
ワイルドシリーズが一段落した時点でまた休眠期が来ると思っていた時期が俺にもありました
まさかそこからがゾイドの本番になるとは
220無念Nameとしあき24/05/11(土)17:10:14No.1215527536+
>割とそれっぽいようなそうでもないような分からん!
体当たりじゃないからライガーが負けるとしか思えない
いや戦力差的に負けて当然なんだけど
221無念Nameとしあき24/05/11(土)17:10:39No.1215527747+
>リアライズモデルはMSS好きだった俺からすると歓喜しかない
俺も可動王とZAがお気に入りだから今後が楽しみ
シルエットのラインナップも魅力しかないし
222無念Nameとしあき24/05/11(土)17:10:53No.1215527842+
>>>リアライズライガーとAZデス並べたらアニメ前半っぽいサイズ感にならんかな
>>ならないかな…
>割とそれっぽいようなそうでもないような分からん!
HMMとかよりはそれっぽいな
223無念Nameとしあき24/05/11(土)17:11:11No.1215527966そうだねx2
>前半デスザウラーでもゴジュラスが膝下サイズだからな
シュバルツコングが脚のアクチュエーターにパンチして前腕ねじ込むのめっちゃ好き
224無念Nameとしあき24/05/11(土)17:12:04No.1215528320+
>時代がようやくわたしに追いついたようですね
顔にメカの頭被せるのって昔流行ったよね
225無念Nameとしあき24/05/11(土)17:12:30No.1215528492+
リアライズブレードのブースターカバーもAZ準拠のマッシブな造形なのね
226無念Nameとしあき24/05/11(土)17:12:49No.1215528620+
>シュバルツコングが脚のアクチュエーターにパンチして前腕ねじ込むのめっちゃ好き
直前のドラミングもポイント高い
227無念Nameとしあき24/05/11(土)17:13:33No.1215528897+
リアライズモデルなら動力キット改造するよりは簡単そうだしね
ゴジュラスとウルトラとサラマンダーとゴルドスが出ることを願う
228無念Nameとしあき24/05/11(土)17:14:29No.1215529251+
>リアライズモデルなら動力キット改造するよりは簡単そうだしね
>ゴジュラスとウルトラとサラマンダーとゴルドスが出ることを願う
初報だとアニメとゲームからの選抜っぽいからサラマンダーがちょっと不安かなあ
229無念Nameとしあき24/05/11(土)17:14:30No.1215529261+
マッドサンダーが一番好きなんだけどあんま人気ないのかな
230無念Nameとしあき24/05/11(土)17:14:34No.1215529279+
デスザウラーは良い意味でゾイダーの踏み絵だったんだね
これからハイエンドにも参入して品目増えて嬉しい悲鳴が聞けそうだ
231無念Nameとしあき24/05/11(土)17:14:45No.1215529349そうだねx2
    1715415285091.jpg-(79557 B)
79557 B
エフェクトでブレードの長さがいい感じにハッタリ効いてるのがいい
ジェノザウラーのはちょっとシュール
232無念Nameとしあき24/05/11(土)17:14:53No.1215529399そうだねx1
>マッドサンダーが一番好きなんだけどあんま人気ないのかな
人気はある方だと思う
でもアニメに出てないからどうしても知名度が
233無念Nameとしあき24/05/11(土)17:15:07No.1215529484+
>マッドサンダーが一番好きなんだけどあんま人気ないのかな
昔からのゾイドファンには大人気
2期ゾイドファンからはちょっと空気
で温度差の大きいゾイド
234無念Nameとしあき24/05/11(土)17:15:10No.1215529501+
カードのゾイドコマ使えばタカトミデスザウラーでもアニメデスとの比較バッチリやぞ
235無念Nameとしあき24/05/11(土)17:16:04No.1215529844+
>ジェノザウラーのはちょっとシュール
笑ってしまう
間違ってないけど透明度が悪いのかな
236無念Nameとしあき24/05/11(土)17:16:16No.1215529921そうだねx4
>ジェノザウラーのはちょっとシュール
口からチュッパチャップスが生えてる
237無念Nameとしあき24/05/11(土)17:16:30No.1215530010+
マッドサンダーはAZデスザウラーに合わせて出る可能性はあると思うんだけど分らんな
238無念Nameとしあき24/05/11(土)17:16:32No.1215530024そうだねx3
    1715415392838.jpg-(131503 B)
131503 B
>カードのゾイドコマ使えばタカトミデスザウラーでもアニメデスとの比較バッチリやぞ
それなら塗装済みのゾイドコレクションというベストなアイテムがですね
239無念Nameとしあき24/05/11(土)17:16:39No.1215530059+
>エフェクトでブレードの長さがいい感じにハッタリ効いてるのがいい
>ジェノザウラーのはちょっとシュール
ほしいのは撃ってるときのエフェクトだけど値段跳ね上がるだろうし現代でも難しいよね
ポケモンではかいこうせんフィギュアが出てたけどポーズだけでエフェクトなしだった
240無念Nameとしあき24/05/11(土)17:17:32No.1215530379+
    1715415452448.jpg-(589364 B)
589364 B
>ジェノザウラーのはちょっとシュール
背中のキャノンエフェクトは割といい仕事してると思う
アニメでも割と印象的なエフェクトだし
241無念Nameとしあき24/05/11(土)17:17:35No.1215530393+
ウルトラマンの光線エフェクトパーツとかあるけど保持が大変だよね…
242無念Nameとしあき24/05/11(土)17:17:37No.1215530397+
ゴジュラス辺りはアニメにも出たしリアライズモデルで出るかね
243無念Nameとしあき24/05/11(土)17:17:57No.1215530528そうだねx2
>これ全部買うとえらい場所取りになるな
244無念Nameとしあき24/05/11(土)17:18:22No.1215530686+
ZOIDSがエフェクトパーツ売る時代が来たのか
245無念Nameとしあき24/05/11(土)17:18:59No.1215530964+
>マッドサンダーはAZデスザウラーに合わせて出る可能性はあると思うんだけど分らんな
合わせて出すには超弩級キット過ぎるし出るとしても年単位で先だと思う
デス様クラスの超大型は年一くらいでないと財布も持たないし…
246無念Nameとしあき24/05/11(土)17:19:01No.1215530979+
>マッドサンダーはAZデスザウラーに合わせて出る可能性はあると思うんだけど分らんな
上でも言われてるけど、アニメ勢に知名度0なのがね…
まぁ自分は出たら即買いだけど…
247無念Nameとしあき24/05/11(土)17:19:49No.1215531295+
3Dプリンタとかあれは簡単にエフェクト作れるんかね
248無念Nameとしあき24/05/11(土)17:19:53No.1215531325そうだねx1
マッドサンダーが活躍する新作アニメ作ろうぜ!
249無念Nameとしあき24/05/11(土)17:20:33No.1215531577+
今年まだ半分も終わってないのに
年末からのゾイドラッシュで既に情報過多なんですが…
250無念Nameとしあき24/05/11(土)17:20:52No.1215531694+
>マッドサンダーが活躍するけど最後はデスザウラーに負ける新作アニメ作ろうぜ!
251無念Nameとしあき24/05/11(土)17:20:55No.1215531714+
>マッドサンダーが活躍する新作アニメ作ろうぜ!
デスザウラーとマッドサンダーの直接対決シーンだけでも見たいよね…
252無念Nameとしあき24/05/11(土)17:21:09No.1215531797+
>3Dプリンタとかあれは簡単にエフェクト作れるんかね
エフェクトだけならガンプラとかバンダイの使えばいいんじゃないかな
253無念Nameとしあき24/05/11(土)17:21:50No.1215532050+
>>マッドサンダーが活躍するけど最後はデスザウラーに負ける新作アニメ作ろうぜ!
旧ゼネバス残党のレス
254無念Nameとしあき24/05/11(土)17:22:31No.1215532300+
>マッドサンダーが活躍する新作アニメ作ろうぜ!
マジで新アニメ作ってほしいねぇ
個人的にはリアライズモデルを題材にしたホビーバトルアニメとか見てみたい
255無念Nameとしあき24/05/11(土)17:23:13No.1215532575そうだねx1
ていうかまた新作アニメやれば良い
今までのゾイド全部出せるような奴
256無念Nameとしあき24/05/11(土)17:23:48No.1215532774+
>ていうかまた新作アニメやれば良い
>今までのゾイド全部出せるような奴
CG用意する予算とスケジュールが…
257無念Nameとしあき24/05/11(土)17:23:54No.1215532806+
>ほしいのは撃ってるときのエフェクトだけど値段跳ね上がるだろうし現代でも難しいよね
100均のセロファンでも筒状にして使うのがいいかな
口元の噴射ギザギザ感は別途用意したいが…
258無念Nameとしあき24/05/11(土)17:24:02No.1215532859+
>ていうかまた新作アニメやれば良い
>今までのゾイド全部出せるような奴
デスキャットもアニメに出られるんですか…!?
259無念Nameとしあき24/05/11(土)17:24:35No.1215533049+
諦めてたファンブック5巻マジで出るとか凄い時代だ
260無念Nameとしあき24/05/11(土)17:24:38No.1215533072そうだねx1
冷静に考えるとアニメやってないのにとんでもない展開だ
261無念Nameとしあき24/05/11(土)17:26:14No.1215533671+
>CG用意する予算とスケジュールが…
冷静に考えたらいろいろ難しいんだろうけど今のタカトミならどうだ
262無念Nameとしあき24/05/11(土)17:26:26No.1215533747+
    1715415986023.jpg-(54162 B)
54162 B
>>ほしいのは撃ってるときのエフェクトだけど値段跳ね上がるだろうし現代でも難しいよね
>100均のセロファンでも筒状にして使うのがいいかな
>口元の噴射ギザギザ感は別途用意したいが…
こういうパーツを移植すればいいんじゃないか
263無念Nameとしあき24/05/11(土)17:26:28No.1215533762+
1/100ダークホーン2体買ってHMMガンスナイパーに付けたらちょうどいいサイズにならないかな?
264無念Nameとしあき24/05/11(土)17:26:29No.1215533769+
ファンブック5ってのは元々予定されてたけど自然消滅したようなやつだったっけ?
265無念Nameとしあき24/05/11(土)17:26:43No.1215533851そうだねx2
    1715416003691.jpg-(101595 B)
101595 B
スラゼロとか鉄魂のプラモバトル大会編好きだったから競技バトルアニメでやってくれんかなぁ
色んなゾイドを無理なく活躍させれそうだと思うんだが
266無念Nameとしあき24/05/11(土)17:27:04No.1215533974そうだねx4
>ファンブック5ってのは元々予定されてたけど自然消滅したようなやつだったっけ?
予定されてたのかも謎
書籍の代わりにキットにファンブックEXという形でバトスト冊子が付属してた
267無念Nameとしあき24/05/11(土)17:27:09No.1215534011+
アニメが無理ならプラモ使った新作バトストを出そう
ちょうどいい感じにデカいデスザウラーも出すんだし
268無念Nameとしあき24/05/11(土)17:27:59No.1215534302そうだねx2
>>ファンブック5ってのは元々予定されてたけど自然消滅したようなやつだったっけ?
>予定されてたのかも謎
>書籍の代わりにキットにファンブックEXという形でバトスト冊子が付属してた
当時のバトストはコロコロでの展開も無くなって超縮小されてたから多分予定自体が無かったやつだよね…
269無念Nameとしあき24/05/11(土)17:28:20No.1215534436+
>ファンブック5ってのは元々予定されてたけど自然消滅したようなやつだったっけ?
予定されてたかは知らないけど4の続きがEXという小冊子でキットに付属するようになってたから纏めたやつ欲しいとは言われ続けてた
270無念Nameとしあき24/05/11(土)17:29:57No.1215534980そうだねx2
    1715416197763.jpg-(339284 B)
339284 B
今度のコアボックスに入るFB5巻でFBEXのジオラマ作り起こしてるのが本気すぎる
271無念Nameとしあき24/05/11(土)17:29:59No.1215534988そうだねx1
>スラゼロとか鉄魂のプラモバトル大会編好きだったから競技バトルアニメでやってくれんかなぁ
ワイツウルフにシュナイダーのパーツ付けたり敵の握力利用してパテの硬化早めたり中々ホビー漫画らしかったな
272無念Nameとしあき24/05/11(土)17:31:11No.1215535343+
スラゼロのチームバトル戦ってある意味でガルパンの始祖だと思ってる
273無念Nameとしあき24/05/11(土)17:31:59No.1215535593+
いっそマッドサンダー布教のために
バトストの4巻だけ映像化しましょう
274無念Nameとしあき24/05/11(土)17:32:07No.1215535634+
>1715416197763.jpg
これ冷静に見るとゼロがスミイレとかされてないのが微妙に臨場感を削いでしまってる…
ディメの方が色が暗いから気にならないんだが
275無念Nameとしあき24/05/11(土)17:32:33No.1215535763+
>今度のコアボックスに入るFB5巻でFBEXのジオラマ作り起こしてるのが本気すぎる
ディメトロドンでゼロと痛み分けなんて大金星だよなぁ
276無念Nameとしあき24/05/11(土)17:33:13No.1215535953+
>ディメトロドンでゼロと痛み分けなんて大金星だよなぁ
勝率7%だっけ?普通にやったらまず勝ち目ないもんね
277無念Nameとしあき24/05/11(土)17:33:22No.1215536002そうだねx1
>今までのゾイド全部出せるような奴
ゾイドビルドバース的な奴か…
278無念Nameとしあき24/05/11(土)17:33:30No.1215536041+
大型ゾイドの出来が痺れる程よかった上に
大型対大型をやってくれた前アニメシリーズは素晴しかった
279無念Nameとしあき24/05/11(土)17:34:09No.1215536275+
当時まだキッズ向けホビーだったゾイドのキットに付属するバトストで
キャプリ主役のディメトロドンはめちゃくちゃ渋くて印象に残るよね
280無念Nameとしあき24/05/11(土)17:34:13No.1215536306+
>ゾイドビルドバース的な奴か…
ええやん…
281無念Nameとしあき24/05/11(土)17:34:18No.1215536327+
贅沢は言わないから
今の潤沢なマシンパワーでゴジュラスを思う存分動かしてほしいんだ
282無念Nameとしあき24/05/11(土)17:34:52No.1215536511+
リアライズでならウルトラやマッドサンダーが出せる…?
283無念Nameとしあき24/05/11(土)17:35:11No.1215536626+
>スラゼロのチームバトル戦ってある意味でガルパンの始祖だと思ってる
ガルパン的なゾイドバトル物は妄想したことある
284無念Nameとしあき24/05/11(土)17:35:14No.1215536647+
    1715416514064.jpg-(58259 B)
58259 B
>贅沢は言わないから
>今の潤沢なマシンパワーでゴジュラスを思う存分動かしてほしいんだ
ゾイドワイルドゼロの巨大ゾイド対決見ちゃうと
今ならできるよなって思う
285無念Nameとしあき24/05/11(土)17:35:49No.1215536849そうだねx2
>リアライズでならウルトラやマッドサンダーが出せる…?
発売された子らからまず買い支えないとな!
286無念Nameとしあき24/05/11(土)17:36:12No.1215536968+
>ガルパン的なゾイドバトル物は妄想したことある
ゾイド部か
その意味では上のビルドダイバー路線はありだなあ
287無念Nameとしあき24/05/11(土)17:36:51No.1215537188+
>これ冷静に見るとゼロがスミイレとかされてないのが微妙に臨場感を削いでしまってる…
>ディメの方が色が暗いから気にならないんだが
希少な旧キットに手を入れるのが躊躇われたのかもしれない…無改造っぽいし
288無念Nameとしあき24/05/11(土)17:36:59No.1215537230そうだねx1
ギガの冷遇とネオゼネバスの無法っぷりで悪く語られることの多いEX期のバトストだけど個々のエピソードは良いものが揃ってるのよね
纏めて読むのが楽しみだわ
289無念Nameとしあき24/05/11(土)17:37:32No.1215537417+
妄想戦記は流石に収録されてないよね...?
290無念Nameとしあき24/05/11(土)17:37:47No.1215537491+
    1715416667235.jpg-(117134 B)
117134 B
>>ガルパン的なゾイドバトル物は妄想したことある
>ゾイド部か
>その意味では上のビルドダイバー路線はありだなあ
こういう感じでですね…鋼の絆もどこかで復活しないものか
291無念Nameとしあき24/05/11(土)17:38:34No.1215537762+
いつの間にかコアボックスの付属ゾイド決まってたんだ
知らなかった
292無念Nameとしあき24/05/11(土)17:38:45No.1215537823+
>>ファンブック5ってのは元々予定されてたけど自然消滅したようなやつだったっけ?
>予定されてたのかも謎
4ですらコアボ付属版の補強改定版な安くあげた物だった(悪く言ってる訳ではない)し
5まで出すほどの体力があるかどうかは怪しい所
293無念Nameとしあき24/05/11(土)17:39:00No.1215537906そうだねx2
>いつの間にかコアボックスの付属ゾイド決まってたんだ
>知らなかった
今日の夜中に突然タワレコとコロコロからバレが投下された
294無念Nameとしあき24/05/11(土)17:39:15No.1215537988+
>いつの間にか
ざっと17時間ほど前に発表されたからね
295無念Nameとしあき24/05/11(土)17:40:05No.1215538259そうだねx3
    1715416805519.jpg-(769386 B)
769386 B
>ゾイドワイルドゼロの巨大ゾイド対決見ちゃうと
>今ならできるよなって思う
ゴジュラスには及ばないとはいえこれだけモールドマシマシのゾイドがグリグリ動く時代だもんな…
296無念Nameとしあき24/05/11(土)17:41:38No.1215538722+
>ギガの冷遇とネオゼネバスの無法っぷりで悪く語られることの多いEX期のバトストだけど個々のエピソードは良いものが揃ってるのよね
>纏めて読むのが楽しみだわ
ゴルヘックス…エピソードとしては結構好きなんだけど
297無念Nameとしあき24/05/11(土)17:42:02No.1215538879+
    1715416922866.webm-(2996410 B)
2996410 B
>ゾイドワイルドゼロの巨大ゾイド対決
いいよね野生のワイルドブラスト
298無念Nameとしあき24/05/11(土)17:42:59No.1215539150+
>EX期のバトスト
主役のゾイドか人かがどっちかが死ぬ なんて揶揄されてたのも懐かしい
299無念Nameとしあき24/05/11(土)17:43:04No.1215539187+
ゴルヘックスは毒電波無双してたダークスパイナーを退けた英雄的ゾイドなんだけど
その後のFBEXとかでも特に出番ないままセイスモ無双の割りを食ってフェードアウトした感ある
300無念Nameとしあき24/05/11(土)17:43:47No.1215539438+
ギガは何だかんだ勝ち星上げてるからマシな方なんだよね
ゼロフェニックスは特攻された挙句に何十機も落とされたんだぜ
301無念Nameとしあき24/05/11(土)17:44:07No.1215539558+
>個人的にはリアライズモデルを題材にしたホビーバトルアニメとか見てみたい
雷牙2だな……見たいよ
302無念Nameとしあき24/05/11(土)17:45:28No.1215540045+
>ギガは何だかんだ勝ち星上げてるからマシな方なんだよね
>ゼロフェニックスは特攻された挙句に何十機も落とされたんだぜ
後少しでセイスモを倒せる所まで追い込んだのに
護衛のエナジーにボコられて敗走はあんまりだと思った
303無念Nameとしあき24/05/11(土)17:45:43No.1215540134+
>>ゾイドワイルドゼロの巨大ゾイド対決
>いいよね野生のワイルドブラスト
こういう野生ゾイドが大暴れする世界観で冒険するアニメを見たい…
304無念Nameとしあき24/05/11(土)17:46:47No.1215540542そうだねx1
アニメのゼノレックスシザースみたいな殺意丸出しのジェノブレイカーが見たい
305無念Nameとしあき24/05/11(土)17:47:03No.1215540632そうだねx1
>いいよね野生のワイルドブラスト
これ何気にデスレックスがデスメタルキャップじゃないんだよね
306無念Nameとしあき24/05/11(土)17:47:38No.1215540841そうだねx2
セイスモデビュー戦は登場人物もいない雑な感じのストーリーだったから改変はされそうだよな
307無念Nameとしあき24/05/11(土)17:49:39No.1215541575+
>セイスモデビュー戦は登場人物もいない雑な感じのストーリーだったから改変はされそうだよな
あの辺からFBEXにカードのパイロットが出なくなった
最後のジェットファルコンでレイとヴォルフが再登場して溜飲が下がる
308無念Nameとしあき24/05/11(土)17:49:45No.1215541617そうだねx3
知名度低いけどゾイドワイルド戦記は戦闘シーンに関してはアニメゾイドの到達点の一つだと思うのでもっと多くの人に見てほしい
309無念Nameとしあき24/05/11(土)17:50:17No.1215541800+
>ギガは何だかんだ勝ち星上げてるからマシな方なんだよね
>ゼロフェニックスは特攻された挙句に何十機も落とされたんだぜ
役割は降下兵用パックみたいなもんなんだよなフェニックス 見た目がヒロイックだから最強万能メカに見えるが
310無念Nameとしあき24/05/11(土)17:50:29No.1215541873そうだねx1
アロザウラーのFBEXは書籍化に当たって校正して
デューなんだかビューなんだかはっきりしない名前を直してあげてほしい
311無念Nameとしあき24/05/11(土)17:51:53No.1215542372+
>あの辺からFBEXにカードのパイロットが出なくなった
そうだったのか
実はその辺までのキットしか買ってなくて知らなんだ
312無念Nameとしあき24/05/11(土)17:53:50No.1215543034+
懲罰部隊が修正されたりして
313無念Nameとしあき24/05/11(土)17:54:01No.1215543108+
ナックルコングがいい動きしてたしこれと相対するゴジラ型ゾイドがいなかったのが惜しい
314無念Nameとしあき24/05/11(土)17:54:16No.1215543181+
>>セイスモデビュー戦は登場人物もいない雑な感じのストーリーだったから改変はされそうだよな
>あの辺からFBEXにカードのパイロットが出なくなった
>最後のジェットファルコンでレイとヴォルフが再登場して溜飲が下がる
今回は権利持ってるであろう小学館のコロコロもガッツリ宣伝してるしキャラ使用の制限も緩和されてそうだしね
315無念Nameとしあき24/05/11(土)17:54:43No.1215543342+
ガイロスも電ホビの情報も入れるとジェノザウラーとエレファンダーの部隊派遣したりBF野生体の提供以外は謎多いしある程度は判明してくれたら嬉しい
316無念Nameとしあき24/05/11(土)17:55:06No.1215543479+
ナイト・バイケルンにFBでも活躍シーンが書かれる可能性が…!?
317無念Nameとしあき24/05/11(土)17:56:12No.1215543875そうだねx2
>ナイト・バイケルンにFBでも活躍シーンが書かれる可能性が…!?
ディメトロドンのエピソードで蒸し焼きになってなければいいね…
318無念Nameとしあき24/05/11(土)17:56:12No.1215543879+
>ガイロスも電ホビの情報も入れるとジェノザウラーとエレファンダーの部隊派遣したりBF野生体の提供以外は謎多いしある程度は判明してくれたら嬉しい
電ホの戦史はレイとヴォルフの決戦以降も戦争続いてるから完全にパラレルじゃないかな…
319無念Nameとしあき24/05/11(土)17:56:16No.1215543897+
>知名度低いけどゾイドワイルド戦記は戦闘シーンに関してはアニメゾイドの到達点の一つだと思うのでもっと多くの人に見てほしい
ゾイド博でワイルドは知ってる人達がワイルド戦記なんてあったの…って言ってて軽いショックを受けた
320無念Nameとしあき24/05/11(土)17:57:06No.1215544192+
>ゾイド博でワイルドは知ってる人達がワイルド戦記なんてあったの…って言ってて軽いショックを受けた
最新のアニメなのにゾイド博くるような濃いめのファンでも知名度低いのか…
321無念Nameとしあき24/05/11(土)17:57:50No.1215544453そうだねx1
放送局変わった時点でワイルドゼロ観てない人も居たんだろな
322無念Nameとしあき24/05/11(土)17:58:08No.1215544559+
ゾイドワイルド戦記は徹底して登場人物の顔を映さない構成とか面白かったんだけどな
323無念Nameとしあき24/05/11(土)17:58:56No.1215544847+
だいぶ前の記憶で申し訳ないがモバゲ版のゾイドサーガだとガイロスが立会人してヘリックとネオゼネバスの戦争は終結したって感じだった筈
324無念Nameとしあき24/05/11(土)18:00:56No.1215545524+
>役割は降下兵用パックみたいなもんなんだよなフェニックス 見た目がヒロイックだから最強万能メカに見えるが
EX書いた人も戦闘中に合体分離させろって言われて使いどころに悩んだんだろうな
325無念Nameとしあき24/05/11(土)18:01:41No.1215545794+
グッスマのハガネワークスも新作ゾイド出さないかなぁ
326無念Nameとしあき24/05/11(土)18:01:50No.1215545861+
テレストリアルモードとかあの戦場でどう使えばいいのか実際分からん
327無念Nameとしあき24/05/11(土)18:02:12No.1215545991そうだねx1
フェニックスは礎となったのだ…
不死鳥のごとく蘇る共和国の礎に
328無念Nameとしあき24/05/11(土)18:03:17No.1215546404+
ヘイト溜めるセイスモのパイロットに誰がなるのか
撃ち抜かれる死亡確定のギガのパイロットも気になる
329無念Nameとしあき24/05/11(土)18:03:34No.1215546488+
ワイルド戦記ってYouTubeで配信されてたのでなんか途中で打ち切りみたいに終わったよね...?
330無念Nameとしあき24/05/11(土)18:04:14No.1215546719+
>ワイツウルフにシュナイダーのパーツ付けたり敵の握力利用してパテの硬化早めたり中々ホビー漫画らしかったな
このパーツどこにも売ってねえ!
331無念Nameとしあき24/05/11(土)18:05:42No.1215547271+
>だいぶ前の記憶で申し訳ないがモバゲ版のゾイドサーガだとガイロスが立会人してヘリックとネオゼネバスの戦争は終結したって感じだった筈
ガイロスが立ち合いって割とすげえ展開だ
ネオゼネ絶対許さんバーサーカーモードになっててもおかしくないのに
332無念Nameとしあき24/05/11(土)18:05:49No.1215547322+
>ヘイト溜めるセイスモのパイロットに誰がなるのか
>撃ち抜かれる死亡確定のギガのパイロットも気になる
トミー・パリスならそれでも生還してくれると信じてるよ
333無念Nameとしあき24/05/11(土)18:07:18No.1215547917+
>ワイルド戦記ってYouTubeで配信されてたのでなんか途中で打ち切りみたいに終わったよね...?
なんかHJでゼノストームが出てきてグライジスなんとかするまでの話載ってたらしい
334無念Nameとしあき24/05/11(土)18:07:32No.1215548005+
>トミー・パリスならそれでも生還してくれると信じてるよ
生き残り能力高いけど周りは全員死ぬ人じゃん
335無念Nameとしあき24/05/11(土)18:07:39No.1215548043+
    1715418459398.jpg-(492115 B)
492115 B
>今回は権利持ってるであろう小学館のコロコロもガッツリ宣伝してるしキャラ使用の制限も緩和されてそうだしね
幕間みたいな扱いでギガロールアウト以降の動向が描かれる可能性もあるか…
336無念Nameとしあき24/05/11(土)18:07:54No.1215548144+
>ワイルド戦記ってYouTubeで配信されてたのでなんか途中で打ち切りみたいに終わったよね...?
外伝の方もひっそりと完結してる
これはまだサイトで読めるので今の内にお勧めしとく
>https://hjweb.jp/article/489052/
337無念Nameとしあき24/05/11(土)18:08:15No.1215548276そうだねx2
HMMのアニメ版も再販されませんか
338無念Nameとしあき24/05/11(土)18:08:48No.1215548472+
>幕間みたいな扱いでギガロールアウト以降の動向が描かれる可能性もあるか…
GTOを失った後のアーバインはどうしてるんだろうな
339無念Nameとしあき24/05/11(土)18:09:08No.1215548598+
25年ぶりくらいにバトストが読めると思うと興奮して予約しちゃった
340無念Nameとしあき24/05/11(土)18:09:22No.1215548704+
>>トミー・パリスならそれでも生還してくれると信じてるよ
>生き残り能力高いけど周りは全員死ぬ人じゃん
歴史の証人的立場で最終的に語り部になる人だ
341無念Nameとしあき24/05/11(土)18:09:42No.1215548825+
>ネオゼネ絶対許さんバーサーカーモードになっててもおかしくないのに
ただヴォルフが言い出したとしても大人しく従うのかって疑問もある
342無念Nameとしあき24/05/11(土)18:09:43No.1215548832+
>HMMのアニメ版も再販されませんか
これがあればまたHMMも盛り返せるだろうに…
343無念Nameとしあき24/05/11(土)18:10:12No.1215548992+
優先して買ってたHMMアニメ仕様がいつのまにか希少になるとは
344無念Nameとしあき24/05/11(土)18:10:13No.1215548996+
>歴史の証人的立場で最終的に語り部になる人だ
FBの著者が実はトミーだった…とかそんな後付でもいいぞ
かつてのロイ・ジー・トーマスのように
345無念Nameとしあき24/05/11(土)18:10:37No.1215549148そうだねx1
>>トミー・パリスならそれでも生還してくれると信じてるよ
>生き残り能力高いけど周りは全員死ぬ人じゃん
死神トミー…
346無念Nameとしあき24/05/11(土)18:10:58No.1215549252そうだねx1
レオマスター残り3人もこの機会に活躍ほしいな
最終的には懲罰部隊で無惨に散るだろうけど
347無念Nameとしあき24/05/11(土)18:11:17No.1215549373+
>レオマスター残り3人もこの機会に活躍ほしいな
>最終的には懲罰部隊で無惨に散るだろうけど
バトルカードでも揃ってないんだっけ
348無念Nameとしあき24/05/11(土)18:11:25No.1215549426+
>FBの著者が実はトミーだった…とかそんな後付でもいいぞ
>かつてのロイ・ジー・トーマスのように
デスステ編の話はどこで仕入れたんだトミー
349無念Nameとしあき24/05/11(土)18:12:17No.1215549713+
不死鳥から隼ってランクダウンしてるよね
350無念Nameとしあき24/05/11(土)18:12:30No.1215549793+
>デスステ編の話はどこで仕入れたんだトミー
ブレードの通信記録などで…
351無念Nameとしあき24/05/11(土)18:12:35No.1215549825そうだねx1
>ガイロスが立ち合いって割とすげえ展開だ
>ネオゼネ絶対許さんバーサーカーモードになっててもおかしくないのに
ルドルフが皇帝継いでてシュバルツが補佐に回ってれば
穏健派が強い体制は確立されてるからそうなるとは思う
352無念Nameとしあき24/05/11(土)18:12:40No.1215549857+
>死神トミー…
社名を関したキャラでこうまで言われる奴もコイツくらいだろうな
353無念Nameとしあき24/05/11(土)18:13:02No.1215549998+
>>レオマスター残り3人もこの機会に活躍ほしいな
>>最終的には懲罰部隊で無惨に散るだろうけど
>バトルカードでも揃ってないんだっけ
作者が同人で第7弾以降で登場予定の設定出したのみだ
354無念Nameとしあき24/05/11(土)18:13:10No.1215550055+
>不死鳥から隼ってランクダウンしてるよね
エジプト神話では隼の方が神格高いので妥当
355無念Nameとしあき24/05/11(土)18:13:16No.1215550089そうだねx4
げんすい氏にもお会いできた
ちゃんとHMMサラマンダー出るみたいで安心した
356無念Nameとしあき24/05/11(土)18:14:33No.1215550581+
>>ネオゼネ絶対許さんバーサーカーモードになっててもおかしくないのに
>ただヴォルフが言い出したとしても大人しく従うのかって疑問もある
ネオゼネがじゃなくてネオゼネをよ
余裕がないから直接手を出せなくても戦争長引く分には問題ないし自国が痛むわけじゃないから尚更
357無念Nameとしあき24/05/11(土)18:15:39No.1215550952+
>>トミー・パリスならそれでも生還してくれると信じてるよ
>生き残り能力高いけど周りは全員死ぬ人じゃん
異能生存体かな?
358無念Nameとしあき24/05/11(土)18:16:18No.1215551170そうだねx1
ガイロスは国力が安定したら帝政廃止までありそう
元々が武力で無理やり統一された国なので合衆国みたいになるとか
359無念Nameとしあき24/05/11(土)18:16:50No.1215551360+
>げんすい氏にもお会いできた
>ちゃんとHMMサラマンダー出るみたいで安心した
発売予定がホビーショーで発売決定になったしな
ただマリンカイザーの件があったので油断できない
360無念Nameとしあき24/05/11(土)18:16:58No.1215551401+
    1715419018212.jpg-(182978 B)
182978 B
>>>最終的には懲罰部隊で無惨に散るだろうけど
>>バトルカードでも揃ってないんだっけ
>作者が同人で第7弾以降で登場予定の設定出したのみだ
当時名前まで全員分設定されてたかと思ったがそういうことか
361無念Nameとしあき24/05/11(土)18:17:15No.1215551500+
>異能生存体かな?
四方八方アイゼンドラグーンに囲まれてる状況から
セイバリオン単騎で生存したのは割と異能だと思う
なお乗せてた大統領は…
362無念Nameとしあき24/05/11(土)18:17:23No.1215551559+
いくらネオゼネに恨みがあっても国は疲弊し切ってるし共和国が勝つ見込みも高いわけではないし万が一攻め込まれること考えたら戦争終結してもらうに越したことは無いと思う
363無念Nameとしあき24/05/11(土)18:17:53No.1215551748そうだねx2
サラマンダー3万超えそう
買うけど
364無念Nameとしあき24/05/11(土)18:19:21No.1215552290+
>当時名前まで全員分設定されてたかと思ったがそういうことか
アーサーの後釜がピーターだっけ(妄想戦記時空)
365無念Nameとしあき24/05/11(土)18:20:23No.1215552639+
>>>>最終的には懲罰部隊で無惨に散るだろうけど
>>>バトルカードでも揃ってないんだっけ
>>作者が同人で第7弾以降で登場予定の設定出したのみだ
>当時名前まで全員分設定されてたかと思ったがそういうことか
シシリーが紅一点だった記憶があるが女みたいな名前の人多いな
366無念Nameとしあき24/05/11(土)18:22:26No.1215553367+
>>異能生存体かな?
>四方八方アイゼンドラグーンに囲まれてる状況から
>セイバリオン単騎で生存したのは割と異能だと思う
>なお乗せてた大統領は…
無能生存体…
367無念Nameとしあき24/05/11(土)18:23:12No.1215553683そうだねx1
    1715419392116.jpg-(15062 B)
15062 B
ゾイド世界でエミーって名前で女性じゃなかったら許されませんよ
368無念Nameとしあき24/05/11(土)18:23:53No.1215553934+
>アーサーの後釜がピーターだっけ(妄想戦記時空)
昇格できたんだったか候補止まりだったかは忘れた
369無念Nameとしあき24/05/11(土)18:23:59No.1215553971そうだねx1
>デューなんだかビューなんだかはっきりしない名前を直してあげてほしい
デューエルドでビューは誤植じゃないかね
370無念Nameとしあき24/05/11(土)18:24:21No.1215554121+
>無能生存体…
あれでも旧末期とその後の大異変期を生き残って
単身で共和国大統領までのし上がった元ゼネバス皇女なんだぞ
371無念Nameとしあき24/05/11(土)18:24:41No.1215554228+
>デューエルドでビューは誤植じゃないかね
なんだけど割と頻繁に間違えられてるんだ
372無念Nameとしあき24/05/11(土)18:25:17No.1215554445そうだねx1
    1715419517983.jpg-(30127 B)
30127 B
>ゾイド世界でエミーって名前で女性じゃなかったら許されませんよ
怒らないで聞いて欲しい
373無念Nameとしあき24/05/11(土)18:25:40No.1215554567+
>ゾイドワイルド戦記は徹底して登場人物の顔を映さない構成とか面白かったんだけどな
なんとなくCV:島田敏な感じがする
374無念Nameとしあき24/05/11(土)18:26:38No.1215554901そうだねx1
>なんだけど割と頻繁に間違えられてるんだ
いい話なのにそういうの勿体ないよね
375無念Nameとしあき24/05/11(土)18:27:14No.1215555116+
トミーはやらかしも多いけどOS持ち帰りにギガの設計図持ち出しと英雄級の功績もあるから評価が難しい
376無念Nameとしあき24/05/11(土)18:30:49No.1215556431+
>>無能生存体…
>あれでも旧末期とその後の大異変期を生き残って
>単身で共和国大統領までのし上がった元ゼネバス皇女なんだぞ
トミーに対して言ったんだが
377無念Nameとしあき24/05/11(土)18:33:25No.1215557363+
やはり皆大統領のメタモルバースを求めている…!
378無念Nameとしあき24/05/11(土)18:34:57No.1215557966+
大統領はコロコロ連載時には生還していたのに何故…
379無念Nameとしあき24/05/11(土)18:36:13No.1215558507+
大統領その辺のならず者とかに捕まったりしてて……
380無念Nameとしあき24/05/11(土)18:36:24No.1215558589+
>大統領はコロコロ連載時には生還していたのに何故…
世代交代しないと火種が収まらないからね…
381無念Nameとしあき24/05/11(土)18:39:26No.1215559794+
>大統領はコロコロ連載時には生還していたのに何故…
キングゴジュラスこいつやべーわ!作っちゃダメだった奴だコレ!自爆させたろ!ってエンドだっけ?
382無念Nameとしあき24/05/11(土)18:40:10No.1215560097そうだねx1
>>大統領はコロコロ連載時には生還していたのに何故…
>キングゴジュラスこいつやべーわ!作っちゃダメだった奴だコレ!自爆させたろ!ってエンドだっけ?
それは初代大統領だしコロコロではない
383無念Nameとしあき24/05/11(土)18:42:12No.1215560822+
>世代交代しないと火種が収まらないからね…
しかし息子には政治の世界に行くなと釘を刺す大統領
384無念Nameとしあき24/05/11(土)18:42:18No.1215560854そうだねx4
ゾイドはバトストはじめ色んな媒体のストーリーあるから混乱するよね…
385無念Nameとしあき24/05/11(土)18:42:21No.1215560872+
>大統領その辺のならず者とかに捕まったりしてて……
「へへへ…ババアだけどいい身体してんじゃねえか」で始まる薄い本展開
386無念Nameとしあき24/05/11(土)18:43:23No.1215561266+
    1715420603753.jpg-(26599 B)
26599 B
ゼネバス皇帝の孫です
387無念Nameとしあき24/05/11(土)18:44:12No.1215561563+
    1715420652167.png-(639205 B)
639205 B
>無能生存体…
恐らくバトスト時空はアニメ組にとって一番厳しい世界…
いえ何でもないです…
388無念Nameとしあき24/05/11(土)18:45:06No.1215561915+
>この流れで「またライガー」程度の理由で離れるような人はお呼びじゃないんだろう
それでどんだけ新シリーズが長続きせずに消えていったか
389無念Nameとしあき24/05/11(土)18:45:15No.1215561979+
    1715420715834.jpg-(642338 B)
642338 B
バトスト的にはこっちのハーマンが孫か
390無念Nameとしあき24/05/11(土)18:45:19No.1215562007+
トリニティライガーが立体化されるんだから
ゾイドサーガも配信してくれんか
391無念Nameとしあき24/05/11(土)18:46:02No.1215562281+
ゲーム作品は手を出してなかったから気になってはいる
392無念Nameとしあき24/05/11(土)18:46:23No.1215562407そうだねx2
バトストもバトストで掲載誌によって話違うからな…
393無念Nameとしあき24/05/11(土)18:47:22No.1215562795そうだねx1
>スラゼロのチームバトル戦ってある意味でガルパンの始祖だと思ってる
ホビーものの定番でしょ
ガルパンの革新的だったのはそれを全員女の子でやったことだよ
394無念Nameとしあき24/05/11(土)18:48:00No.1215563043+
>バトスト的にはこっちのハーマンが孫か
顔デカいな
395無念Nameとしあき24/05/11(土)18:48:06No.1215563083+
>バトストもバトストで掲載誌によって話違うからな…
ナイトバイケルンさん!
396無念Nameとしあき24/05/11(土)18:48:20No.1215563162+
>ホビーものの定番でしょ
>ガルパンの革新的だったのはそれを全員女の子でやったことだよ
ホビーじゃなくて実際にメカに搭乗してチームバトルスポーツやるのは割と珍しいぞ
397無念Nameとしあき24/05/11(土)18:48:38No.1215563297そうだねx1
    1715420918873.jpg-(59612 B)
59612 B
閃光師団が最後どうなったかすごく気になるのでコアボックスは早朝予約したぜ!
青いAZフェニックスもどこかで頼む
398無念Nameとしあき24/05/11(土)18:49:20No.1215563582+
>>ホビーものの定番でしょ
>>ガルパンの革新的だったのはそれを全員女の子でやったことだよ
>ホビーじゃなくて実際にメカに搭乗してチームバトルスポーツやるのは割と珍しいぞ
ホビーアニメのホビーは兵器なんで
399無念Nameとしあき24/05/11(土)18:49:41No.1215563733+
>>FBの著者が実はトミーだった…とかそんな後付でもいいぞ
>>かつてのロイ・ジー・トーマスのように
新バトスがトミー・ミューラー著だったよね

>デスステ編の話はどこで仕入れたんだトミー
リッツから聞いてる事が明らかになる5巻だと良い
400無念Nameとしあき24/05/11(土)18:50:04No.1215563865+
ゾイドはもうちょい女の子を優遇するシリーズやってもいいかもな
401無念Nameとしあき24/05/11(土)18:50:21No.1215563984+
    1715421021574.jpg-(20416 B)
20416 B
>ホビーアニメのホビーは兵器なんで
スラゼロ世界だとホビーとしてのゾイドは別に存在するんだよなあ
402無念Nameとしあき24/05/11(土)18:51:00No.1215564232+
>>ホビーアニメのホビーは兵器なんで
>スラゼロ世界だとホビーとしてのゾイドは別に存在するんだよなあ
ホビーアニメの中のホビーはホビーじゃないってことを言ってるんだが(哲学)
403無念Nameとしあき24/05/11(土)18:51:25No.1215564414+
>ゾイドはもうちょい女の子を優遇するシリーズやってもいいかもな
レギュラー枠に入ってても小型ゾイドばっかだなそういえば
404無念Nameとしあき24/05/11(土)18:51:46No.1215564550+
>ホビーアニメの中のホビーはホビーじゃないってことを言ってるんだが(哲学)
ゾイドではそうじゃないって話なので…そこがコロコロの中でも異色だった訳でな
405無念Nameとしあき24/05/11(土)18:51:51No.1215564592+
    1715421111932.jpg-(507013 B)
507013 B
>ゾイドはもうちょい女の子を優遇するシリーズやってもいいかもな
ジェネシスは駄目か?
406無念Nameとしあき24/05/11(土)18:52:26No.1215564831+
>げんすい氏にもお会いできた
>ちゃんとHMMサラマンダー出るみたいで安心した
本家の発表がきてからむしろHMMはでかいサラマンダー出す路線かえって安泰まで思えてきた俺
407無念Nameとしあき24/05/11(土)18:52:41No.1215564936+
ゾイドの女の子はたいてい弱いね
たぶん1番強いのはリーゼだろうけどゾイド乗りとしてはクソザコだった
408無念Nameとしあき24/05/11(土)18:52:57No.1215565050+
>ホビーアニメのホビーは兵器なんで
違うとは一概には言えないのがホビーアニメの怖い所である…