二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715340619268.png-(2755 B)
2755 B無念Nameとしあき24/05/10(金)20:30:19No.1215205582+ 23:13頃消えます
スタッフが好きというのは嘘だと思う
それとも好きなキャラが苦戦してるのが好きという性癖なのだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/10(金)20:33:53No.1215207365+
スレッドを立てた人によって削除されました
耐久力お化けの鹿
2無念Nameとしあき24/05/10(金)20:34:02No.1215207456+
うちだと強いと言われる第四次でも最終的にはスタメン落ちするわ
3無念Nameとしあき24/05/10(金)20:34:33No.1215207734+
スレッドを立てた人によって削除されました
ずんたんもう1年くらいずっとアモス君に虐められてないか
4無念Nameとしあき24/05/10(金)20:35:01No.1215207981+
ウインキー「好きだから弱くしてんだよ言わせんなよ」
5無念Nameとしあき24/05/10(金)20:35:18No.1215208136そうだねx1
日輪の力を借りて今必殺の………爆弾!
6無念Nameとしあき24/05/10(金)20:35:59No.1215208482そうだねx15
>うちだと強いと言われる第四次でも最終的にはスタメン落ちするわ
一人乗りなら最低限これだけ欲しいってラインは超えてるとは思う
7無念Nameとしあき24/05/10(金)20:36:54No.1215208954そうだねx5
敵にメガノイドが欲しい
8無念Nameとしあき24/05/10(金)20:36:57No.1215208974+
>一人乗りなら最低限これだけ欲しいってラインは超えてるとは思う
ロンドベルの1軍の席は最低ライン超えただけじゃとても…
9無念Nameとしあき24/05/10(金)20:37:24No.1215209220+
DDだと悲しみを背負ってるぞ
10無念Nameとしあき24/05/10(金)20:38:06No.1215209599そうだねx11
F完結編だと「Fで参戦してればなあ……」って思う性能だった
強いっちゃ強いんだけど、今更来ても「育てるならゲッターでよくね?」ってなるんだよなあ
11無念Nameとしあき24/05/10(金)20:38:30No.1215209812そうだねx4
>DDだと悲しみを背負ってるぞ
明日に微笑みあるだけ
12無念Nameとしあき24/05/10(金)20:39:41No.1215210421+
そのままの性能でFで参戦してても
ライグゲイオスに一発かませ!流石に死なんだろ!位にしかならなさそう
13無念Nameとしあき24/05/10(金)20:41:14No.1215211255+
ゲイ♂
14無念Nameとしあき24/05/10(金)20:41:32No.1215211406+
    1715341292773.png-(2925 B)
2925 B
俺は何時だって最強だ
ゼロもそう言っている
15無念Nameとしあき24/05/10(金)20:42:16No.1215211831+
>F完結編だと「Fで参戦してればなあ……」って思う性能だった
そのくせ登場超もったいつけるんだよな
16無念Nameとしあき24/05/10(金)20:42:33No.1215212017そうだねx1
>俺は何時だって最強だ
>ゼロもそう言っている
面倒臭過ぎて仲間にしたこと一度も無かったわ
17無念Nameとしあき24/05/10(金)20:42:50No.1215212186そうだねx2
アルファ外伝まで言われてた破格の強さだが参戦は遅いみたいな評価はあまり実感がなかったなあ
複数乗りのほうが強いし
カイザーくらい強ければ別だが
18無念Nameとしあき24/05/10(金)20:43:28No.1215212506+
コンプリ3次だと最強だったぞ
19無念Nameとしあき24/05/10(金)20:43:51No.1215212708+
APはアタッカーとしてお世話になった
20無念Nameとしあき24/05/10(金)20:44:24No.1215213018そうだねx6
実際に見ると100mクラスであの機動性だからモビルスーツとかじゃ絶対勝てない
21無念Nameとしあき24/05/10(金)20:44:49No.1215213214そうだねx6
>俺は何時だって最強だ
>ゼロもそう言っている
これほど中の人が強機体の足を引っ張る例をスパロボ史上他に知らない
まあアムロが乗れたら強すぎるけど
22無念Nameとしあき24/05/10(金)20:44:52No.1215213243+
サイズ差でダメージ補正入るようになってよかったね
23無念Nameとしあき24/05/10(金)20:45:16No.1215213449+
個人的にはSFC三次もそこまで信頼してない
確かに火力は高いけどさぁ
24無念Nameとしあき24/05/10(金)20:46:36No.1215214128+
>サイズ差でダメージ補正入るようになってよかったね
サルファだと装甲ダウンも追加されたから対ボス要員として重宝した
バランドバン仲間になればお役御免だが…
25無念Nameとしあき24/05/10(金)20:47:30No.1215214561そうだねx2
長らくスーパー系で魂はスレ画と宇門大介の特権だったね
26無念Nameとしあき24/05/10(金)20:47:37No.1215214632そうだねx9
    1715341657908.mp4-(2297181 B)
2297181 B
サンアタックのモーションを忠実再現するのに長い事かかったな
27無念Nameとしあき24/05/10(金)20:48:05No.1215214852そうだねx2
火力補正スキルもほぼ持ってなくて武装の質もいまいちだしなぁ
28無念Nameとしあき24/05/10(金)20:48:07No.1215214888そうだねx2
>>サイズ差でダメージ補正入るようになってよかったね
>サルファだと装甲ダウンも追加されたから対ボス要員として重宝した
>バランドバン仲間になればお役御免だが…
さすがにバランよりはスレ画使うかな
枠は困ってないし
29無念Nameとしあき24/05/10(金)20:48:42No.1215215161+
サルファでは装甲ダウンはマジンガーかダイモスの役目だった
最終的にバランドバンの役目になるのはその通り
30無念Nameとしあき24/05/10(金)20:49:27No.1215215557+
万丈ファミリーが全員乗ってる時のダイターン好き
精神コマンドよりどりみどりのお祭り感
31無念Nameとしあき24/05/10(金)20:49:41No.1215215676+
そもそもサルファのバランスなら誰使っても楽勝だからね
32無念Nameとしあき24/05/10(金)20:50:23No.1215216048そうだねx1
一時期ストーリー的に便利すぎて必須と言われたがいなくても問題なかった
33無念Nameとしあき24/05/10(金)20:51:07No.1215216435+
第四次辺りがピークかね
F完以降は微妙だったし
34無念Nameとしあき24/05/10(金)20:51:36No.1215216694+
>サンアタックのモーションを忠実再現するのに長い事かかったな
何か声違くない?
35無念Nameとしあき24/05/10(金)20:52:15No.1215217028そうだねx2
    1715341935769.jpg-(153954 B)
153954 B
カスタムボーナスいらないと思ったけど結構避ける
36無念Nameとしあき24/05/10(金)20:52:51No.1215217331+
>一時期ストーリー的に便利すぎて必須と言われたがいなくても問題なかった
部隊別れた時の指揮官役といっても
誰かしらやれるだろ?と思う
J9みたいなのに個人的に依頼できそうな奴って言えばそうなのかもしれんが
各研究所が連絡付けるくらいは出来そう
実際NEOはゲッター研究所関連で登場だし
37無念Nameとしあき24/05/10(金)20:53:02No.1215217410+
スタッフが好きというか寺田だけでしょ
後はみんな何このアニメ扱いだったと聞いたが
38無念Nameとしあき24/05/10(金)20:53:42No.1215217751+
>長らくスーパー系で魂はスレ画と宇門大介の特権だったね
C2のパーソナルデータで他のスーパー系も魂使える組み合わせあったりするが必中持ってないパターンもあったり癖強い
39無念Nameとしあき24/05/10(金)20:54:03No.1215217939+
20年前は万丈さんがいないなら舞人あたりがいればとか言われてたが波乱財閥設定も別になくても…だったしなあ
40無念Nameとしあき24/05/10(金)20:54:27No.1215218131+
スパロボRだと序盤からいるのに改造段階が足引っ張って弱い
まぁ魂覚えるからサンアタックだけは強い
41無念Nameとしあき24/05/10(金)20:55:08No.1215218494そうだねx6
>火力補正スキルもほぼ持ってなくて武装の質もいまいちだしなぁ
魂がナーフされ過ぎなのが悪い
42無念Nameとしあき24/05/10(金)20:55:11No.1215218529+
>長らくスーパー系で魂はスレ画と宇門大介の特権だったね
いうほど…?
43無念Nameとしあき24/05/10(金)20:55:54No.1215218900そうだねx1
>スパロボRだと序盤からいるのに改造段階が足引っ張って弱い
>まぁ魂覚えるからサンアタックだけは強い
フル改造したサンアタックの攻撃力がフル改造したアルストロメリアのクローと同じってのはだいぶ酷い
しかも向こうも魂持ち
44無念Nameとしあき24/05/10(金)20:56:20No.1215219121+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウィンキースタッフかもしくは寺田が
マジンガーシリーズ好きじゃないと言うのは当時察した
45無念Nameとしあき24/05/10(金)20:56:38No.1215219283そうだねx4
>部隊別れた時の指揮官役
ブライトと同じ声と言う強みが…
46無念Nameとしあき24/05/10(金)20:56:47No.1215219361+
>実際に見ると100mクラスであの機動性だからモビルスーツとかじゃ絶対勝てない
見ないで作ってるからね
47無念Nameとしあき24/05/10(金)20:56:56No.1215219438+
一応ザンボットと無敵合体攻撃あるし…
だからなんだって話だが
48無念Nameとしあき24/05/10(金)20:57:00No.1215219468そうだねx3
>魂がナーフされ過ぎなのが悪い
今や魂なんて熱血が魂になるみたいなのじゃないとコスパの悪さの方が目立つ位だしな
49無念Nameとしあき24/05/10(金)20:57:04No.1215219497+
装甲ダウンがメイン
50無念Nameとしあき24/05/10(金)20:58:18No.1215220089+
同じ一人乗りでもライディーンやゴッドマーズは魂覚えないんだよなあ
ロボは覚えるが…弱い…
51無念Nameとしあき24/05/10(金)20:58:34No.1215220222+
装甲固そうなイメージだが弱いんだよな
52無念Nameとしあき24/05/10(金)20:58:56No.1215220401+
α外伝のダイターンは中盤まで削り役で使ってた
53無念Nameとしあき24/05/10(金)20:59:01No.1215220457そうだねx4
>ウィンキースタッフかもしくは寺田が
>マジンガーシリーズ好きじゃないと言うのは当時察した
そうかなあ?
序盤からいるマジンガーZをはじめとする機体は後半息切れするので
後半加入した機体を使いましょう
ってのはそこまでおかしなバランスでもないと思うけれど
好きじゃなかったらわざわざオリジナルでマジンカイザーなんて作ってまでやらないでしょ
54無念Nameとしあき24/05/10(金)20:59:38No.1215220763そうだねx2
>スタッフが好きというか寺田だけでしょ
>後はみんな何このアニメ扱いだったと聞いたが
初期は寺田関わってないが
55無念Nameとしあき24/05/10(金)20:59:48No.1215220843+
>さすがにバランよりはスレ画使うかな
>枠は困ってないし
サイズてか枠減らすオプションが外せなかった4人小隊組めないし
56無念Nameとしあき24/05/10(金)20:59:49No.1215220857+
事実硬い時はある
過剰なんだよその硬さともなるけど
57無念Nameとしあき24/05/10(金)21:00:29No.1215221183そうだねx3
最終的に魂は2.2倍まで下げられて
熱血って感じしないキャラ用ダメージアップ精神って感じまで格下げだもんな
58無念Nameとしあき24/05/10(金)21:00:33No.1215221232+
寺田って昔は広報じゃなかったか
59無念Nameとしあき24/05/10(金)21:00:56No.1215221432+
ダイターンとかライディーンはじっぱひとからげの推しだったらしい
60無念Nameとしあき24/05/10(金)21:01:03No.1215221499+
>個人的にはSFC三次もそこまで信頼してない
>確かに火力は高いけどさぁ
万丈のステータス高いしダイタンクがクソ硬い
61無念Nameとしあき24/05/10(金)21:01:09No.1215221555+
>サイズてか枠減らすオプションが外せなかった4人小隊組めないし
ダイターンにそれ使う余裕がなかったし
低コスを回すつもりにもなれなかった
一人で高レベルで全部揃ってるガンバスターと
一人でゲーム壊すイデオン級じゃないとコスト重すぎる
62無念Nameとしあき24/05/10(金)21:01:23No.1215221665+
>>さすがにバランよりはスレ画使うかな
>>枠は困ってないし
>サイズてか枠減らすオプションが外せなかった4人小隊組めないし
αシリーズは優秀な0.5の大空魔竜の付属品たちがいるからあまり気にしたことないなあ
まあバランも万丈も趣味の粋だが
63無念Nameとしあき24/05/10(金)21:01:41No.1215221815+
スレッドを立てた人によって削除されました
>好きじゃなかったらわざわざオリジナルでマジンカイザーなんて作ってまでやらないでしょ
好きじゃないからローレライを侍とか意味分からん変なキャラにしたりしたんだろう
64無念Nameとしあき24/05/10(金)21:01:57No.1215221953+
3次のダイターンってボスキラーとして強くなかった?
65無念Nameとしあき24/05/10(金)21:02:24No.1215222168+
>>好きじゃなかったらわざわざオリジナルでマジンカイザーなんて作ってまでやらないでしょ
>好きじゃないからローレライを侍とか意味分からん変なキャラにしたりしたんだろう
つまりゲッターのことも…
66無念Nameとしあき24/05/10(金)21:02:56No.1215222467+
>αシリーズは優秀な0.5の大空魔竜の付属品たちがいるからあまり気にしたことないなあ
他のとこの小隊に組み込むので
67無念Nameとしあき24/05/10(金)21:03:07No.1215222578+
>3次のダイターンってボスキラーとして強くなかった?
サンアタックがシャインスパークと100しか変わらないのに3発打てる
2回行動もスーパー系では早い
68無念Nameとしあき24/05/10(金)21:03:12No.1215222619そうだねx2
原作なんて見られない時期定期
69無念Nameとしあき24/05/10(金)21:03:32No.1215222814+
0.5てたくさんいるから余るくらいだったような
サルファはほぼ全員出せるし
70無念Nameとしあき24/05/10(金)21:03:51No.1215222965+
>3次のダイターンってボスキラーとして強くなかった?
ゲッターと枠の取り合いしてるイメージ
71無念Nameとしあき24/05/10(金)21:04:11No.1215223127そうだねx2
>原作なんて見られない時期定期
原作見れないから変なキャラにするは通らないぞ
72無念Nameとしあき24/05/10(金)21:04:25No.1215223243そうだねx2
>>3次のダイターンってボスキラーとして強くなかった?
>ゲッターと枠の取り合いしてるイメージ
コンバトラーとライディーンは二軍落ちしてその2体はスタメン
73無念Nameとしあき24/05/10(金)21:04:53No.1215223477+
>>原作なんて見られない時期定期
>原作見れないから変なキャラにするは通らないぞ
でも版権元の監修通ってるわけで
74無念Nameとしあき24/05/10(金)21:05:19No.1215223678+
旧シリーズの時点じゃ割と闇の深いキャラだって知らんかった
75無念Nameとしあき24/05/10(金)21:05:26No.1215223737そうだねx7
>原作見れないから変なキャラにするは通らないぞ
スタッフでもないのに通らないとかいわれても知らんがなとしか
76無念Nameとしあき24/05/10(金)21:05:42No.1215223879そうだねx1
原作見れるようになっても東映ゲッターとか最後までキャラちゃんと再現されなかったな
77無念Nameとしあき24/05/10(金)21:06:06No.1215224066そうだねx1
大竹さんがボスはこういう喋り方じゃありませんってワープロでセリフ集自作して提出した話好き
78無念Nameとしあき24/05/10(金)21:06:08No.1215224093そうだねx1
>でも版権元の監修通ってるわけで
じゃあZのキラ叩きも公式公認だな
79無念Nameとしあき24/05/10(金)21:06:37No.1215224353+
当時のゲームってガバガバでオリジナル要素多いなんてのはザラだったしなあ
キャラゲーで名作と名高いキャプテン翼だって初代は誰だこいつってキャラ改変あったし
80無念Nameとしあき24/05/10(金)21:06:40No.1215224383そうだねx4
>>でも版権元の監修通ってるわけで
>じゃあZのキラ叩きも公式公認だな
そりゃそうじゃねえの?
81無念Nameとしあき24/05/10(金)21:06:42No.1215224392+
>0.5てたくさんいるから余るくらいだったような
4人小隊やってるとほぼ余らないと思う
スーパー系控えめにしてUCMS勢総出撃みたいな運用してるなら別だけど
82無念Nameとしあき24/05/10(金)21:07:00No.1215224534そうだねx5
露骨すぎてうざいんでdel
83無念Nameとしあき24/05/10(金)21:07:12No.1215224631そうだねx5
簡単に原作見れる時代のころにはゲッターはすっかり真ゲばっかになってたからな
84無念Nameとしあき24/05/10(金)21:07:44No.1215224878そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそもビデオは出てたから見られないってのも嘘なんだよな
無知は簡単に騙されてるけど
85無念Nameとしあき24/05/10(金)21:10:23No.1215226224+
>>3次のダイターンってボスキラーとして強くなかった?
>サンアタックがシャインスパークと100しか変わらないのに3発打てる
>2回行動もスーパー系では早い
いまならもっと最適格な行動とかあるけど当時はゲッターとダイターン落ちたら即リセットだよね(リセットめんどくさかった印象だけど当時クイックリセットあったっけSFC版第三次)
86無念Nameとしあき24/05/10(金)21:11:46No.1215226938+
三次ラストのシュウだけ釣ってMAP兵器でボコなぐりで簡単クリアはかなり後で知ったな
87無念Nameとしあき24/05/10(金)21:11:53No.1215227013そうだねx2
インパクトだとシールドの仕様のおかげで硬かったな
88無念Nameとしあき24/05/10(金)21:12:16No.1215227208+
>当時のゲームってガバガバでオリジナル要素多いなんてのはザラだったしなあ
そんな中柿崎イベントを再現していたAC版マクロス
89無念Nameとしあき24/05/10(金)21:12:29No.1215227321そうだねx3
>見ないで作ってるからね
見たらマジンガーとか装甲豆腐だぞ?
90無念Nameとしあき24/05/10(金)21:13:22No.1215227787そうだねx2
精神ポイント255
の印象が強い
というかそれぐらいあってもいいよね単独パイロットのスーパー系は
91無念Nameとしあき24/05/10(金)21:13:26No.1215227814+
>そんな中柿崎イベントを再現していたAC版マクロス
一方スパロボは柿崎を二度も死亡イベント発生させてどちらも無条件生存させた
92無念Nameとしあき24/05/10(金)21:13:26No.1215227823+
>三次ラストのシュウだけ釣ってMAP兵器でボコなぐりで簡単クリアはかなり後で知ったな
激怒の使い方とか相当後に知ったよ当時の攻略本にもこれなんのためにあるのって書かれてたぐらいだし
93無念Nameとしあき24/05/10(金)21:14:08No.1215228205+
ダンクーガは本当にろくに知らないまま参戦だっけ
94無念Nameとしあき24/05/10(金)21:14:13No.1215228247そうだねx1
>一応ザンボットと無敵合体攻撃あるし…
魂クリティカルのコンビネーションアタックは気持ち良かった
95無念Nameとしあき24/05/10(金)21:15:03No.1215228638+
インパクトのダイターンは間違いなく味方機体最強候補
96無念Nameとしあき24/05/10(金)21:15:13No.1215228742+
>ダンクーガは本当にろくに知らないまま参戦だっけ
三輪「合体許可はまかせろー!」
97無念Nameとしあき24/05/10(金)21:16:48No.1215229512そうだねx1
>インパクトのダイターンは間違いなく味方機体最強候補
そういや万丈に統率もあったっけ
98無念Nameとしあき24/05/10(金)21:17:09No.1215229666+
>インパクトのダイターンは間違いなく味方機体最強候補
いや全然……?
99無念Nameとしあき24/05/10(金)21:17:48No.1215230031+
最近はマジンガーもEN回復とかマジンパワーとか甲児君が壊れてるとか魔改造されてるから
ダイターンやザンボット、トライダーあたりの微妙さが本当に浮き彫りになってる気がする
ザンボットは3人乗りだけどなんか微妙性能なのきつい
100無念Nameとしあき24/05/10(金)21:18:30No.1215230363+
APだと強かった
101無念Nameとしあき24/05/10(金)21:18:43No.1215230477+
出てくると必然的にうちのエースになる
102無念Nameとしあき24/05/10(金)21:18:56No.1215230569そうだねx2
>APだと強かった
いや全然……?
103無念Nameとしあき24/05/10(金)21:18:59No.1215230608+
IMPACTって誰が強かったか記憶にないな
序盤から中盤まではEz8が強かったような気がする
104無念Nameとしあき24/05/10(金)21:19:32No.1215230872+
APはザンボットも感応あるから一軍安定だしな
105無念Nameとしあき24/05/10(金)21:19:55No.1215231068そうだねx3
>IMPACTって誰が強かったか記憶にないな
敵がタフでつえー印象しかない
106無念Nameとしあき24/05/10(金)21:20:24No.1215231276+
インパクトはとにかくスーパー系が強くてリアル系というかガンダム系が微妙だった
ナデシコとエステの合体技は猛威を振るったし
107無念Nameとしあき24/05/10(金)21:20:25No.1215231285+
APのスーパー系だとダイモスが強すぎる
108無念Nameとしあき24/05/10(金)21:20:39No.1215231396+
>サンアタックのモーションを忠実再現するのに長い事かかったな
昔のアニメだから仕方ないんだけどてんかんの人が見たら一発で発作起きそうだな
109無念Nameとしあき24/05/10(金)21:20:44No.1215231439そうだねx2
>インパクトのダイターンは間違いなく味方機体最強候補
マジンガーと同等の装甲+回数制のシールド防御でめっちゃ硬かったな
フル改造ボーナスを装甲+にして宇宙合金グレン装備までやると
終盤のアインストとか一部を除けば雑魚はほぼ封殺だった覚え
110無念Nameとしあき24/05/10(金)21:21:02No.1215231573+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ダンクーガは本当にろくに知らないまま参戦だっけ
ビデオ全話出てんのにな
111無念Nameとしあき24/05/10(金)21:21:06No.1215231604そうだねx3
ひたすらボスをギリギリまで削って援護攻撃込みで倒す苦行だった記憶
IMPACTはやり直したくない数少ないスパロボ
112無念Nameとしあき24/05/10(金)21:21:19No.1215231702+
>APのスーパー系だとダイモスが強すぎる
元のAだとイマイチだったので露骨に優遇されてたな
113無念Nameとしあき24/05/10(金)21:21:25No.1215231748+
>IMPACTって誰が強かったか記憶にないな
>序盤から中盤まではEz8が強かったような気がする
火力上げる強化パーツのおかげで強化パーツ枠4つあるユニットが正義だった記憶がちょっとある
114無念Nameとしあき24/05/10(金)21:21:44No.1215231878+
>IMPACTって誰が強かったか記憶にないな
>序盤から中盤まではEz8が強かったような気がする
ダンガイオーとグレンダイザーが強かった覚えがある
115無念Nameとしあき24/05/10(金)21:22:06No.1215232043+
インパクトは統率持ち中心に陣形組んで援護攻撃と援護防御のやりくりで進めていく感じ
それと盾の仕様が変わってるからスーパー系の装甲で盾持ってるダイターンはガチで硬かった
116無念Nameとしあき24/05/10(金)21:22:09No.1215232068+
>サンアタックのモーションを忠実再現するのに長い事かかったな
ダイターンクラッシュって途中からやんなくなったよね
117無念Nameとしあき24/05/10(金)21:22:13No.1215232094+
>APのスーパー系だとダイモスが強すぎる
いいよねキュベレイ完封のフル改造ダイモス
118無念Nameとしあき24/05/10(金)21:22:38No.1215232295+
ダメージデフレしたインパクトなんて
逆恨みなければ概ねMSでも問題ない位の敵火力なのに
反撃適正ない硬いタンクってあまり需要が無い
取得スキル無視しても使うほどのメリットと思わない
119無念Nameとしあき24/05/10(金)21:22:44No.1215232347+
>APのスーパー系だとダイモスが強すぎる
ハマーン様完封するの好き
120無念Nameとしあき24/05/10(金)21:22:55No.1215232443+
>IMPACTって誰が強かったか記憶にないな
>序盤から中盤まではEz8が強かったような気がする
改造限界とパーツスロットの関係でブルーガーとかコアブースターとかG3ガンダムとか珍しい連中を強くできる
121無念Nameとしあき24/05/10(金)21:23:54No.1215232957+
ニュータイプ系は本人は強いけど援護性能さっぱりで
逆に微妙なキャラは援護回数多かったりした記憶が
122無念Nameとしあき24/05/10(金)21:24:02No.1215233024+
インパクトのMSはフルアーマー百式改が明らかにおかしい
123無念Nameとしあき24/05/10(金)21:24:22No.1215233206+
ダイターンは劇中だとそこまで大きく感じないしでかい割にかなり機敏に動く
124無念Nameとしあき24/05/10(金)21:24:30No.1215233273そうだねx2
>原作なんて見られない時期定期
言うても当時レンタルビデオあったよ
125無念Nameとしあき24/05/10(金)21:24:56No.1215233469そうだねx1
>それと盾の仕様が変わってるからスーパー系の装甲で盾持ってるダイターンはガチで硬かった
ライディーン「オレもオレも…毎ターンSP20%回復するし」
126無念Nameとしあき24/05/10(金)21:25:36No.1215233788+
>ライディーン「オレもオレも…毎ターンSP20%回復するし」
MXのこの子かなり強かった印象
127無念Nameとしあき24/05/10(金)21:26:24No.1215234160+
>ダンクーガは本当にろくに知らないまま参戦だっけ
寺田しか知らない野生化未実装なだけ
128無念Nameとしあき24/05/10(金)21:26:27No.1215234183+
>インパクトのMSはフルアーマー百式改が明らかにおかしい
ゼッツーもかなりおかしい
129無念Nameとしあき24/05/10(金)21:26:56No.1215234444そうだねx2
    1715344016211.jpg-(277366 B)
277366 B
89年にはセルレンタル両方全話でてたのに
130無念Nameとしあき24/05/10(金)21:26:58No.1215234464+
>元のAだとイマイチだったので露骨に優遇されてたな
一応元のAだと魂覚えるから火力はトップクラスで武装もわりと強い方なんだが
紙装甲なのに防御系精神覚えないので最後まで使うのは厳しすぎた
APだと魂無くしたかわりに不屈覚える上に切り払い100%で防御性能最強っていう極端
131無念Nameとしあき24/05/10(金)21:27:07No.1215234526そうだねx1
1990年前半だとTUTAYAがまだ日本中に広がってなく
なので地元のあんまりラインアップがないビデオ屋が元気だったころの印象
132無念Nameとしあき24/05/10(金)21:28:05No.1215234965そうだねx4
>言うても当時レンタルビデオあったよ
手に入る範囲においてあるかは別じゃね?
αの頃にJ9シリーズ全部おいてある店近くにあったけど
Fまでのスパロボのスーパー系でおいてあるのトップと白熱の終章だけだったよ
133無念Nameとしあき24/05/10(金)21:28:32No.1215235191そうだねx9
>89年にはセルレンタル両方全話でてたのに
発売してるなら揃えれるというナイーブな発想は捨てろ
版権元が貸してくれるわけじゃないんだぞ
134無念Nameとしあき24/05/10(金)21:28:48No.1215235324+
>89年にはセルレンタル両方全話でてたのに
昔名古屋の友人のとこ遊び行った時そこのレンタル屋で初めて見つけたなダンクーガ
うちの近くには存在しなかった
135無念Nameとしあき24/05/10(金)21:29:14No.1215235521そうだねx3
>>言うても当時レンタルビデオあったよ
>手に入る範囲においてあるかは別じゃね?
>αの頃にJ9シリーズ全部おいてある店近くにあったけど
>Fまでのスパロボのスーパー系でおいてあるのトップと白熱の終章だけだったよ
田舎だからじゃない
136無念Nameとしあき24/05/10(金)21:29:28No.1215235642+
>それと盾の仕様が変わってるからスーパー系の装甲で盾持ってるダイターンはガチで硬かった
盾と装甲のおかげで1ターン囮になったな死ぬ寸前だったりはするけど
137無念Nameとしあき24/05/10(金)21:30:12No.1215235948そうだねx8
>田舎だからじゃない
横浜で田舎ならしゃーないな
138無念Nameとしあき24/05/10(金)21:30:44No.1215236195+
書き込みをした人によって削除されました
139無念Nameとしあき24/05/10(金)21:31:56No.1215236758そうだねx2
それこそ常連のマジンガーゲッターも当時見れるのって劇場版のやつぐらいで
本編なんてほとんど見れん
140無念Nameとしあき24/05/10(金)21:32:18No.1215236911+
ほとんど使わない変形要素
移動でファイターくらいか
141無念Nameとしあき24/05/10(金)21:32:22No.1215236942+
>版権元が貸してくれるわけじゃないんだぞ
VHSかLDぐらい送ってやれよ!!せいぜい数万ぐらいだろ!!
142無念Nameとしあき24/05/10(金)21:33:17No.1215237412+
ゲッターもチェンゲだけでしょ
しかもユニットとして使われるのは真ゲッターだけ
立体も真ゲッターかブラックゲッターだけ
143無念Nameとしあき24/05/10(金)21:33:25No.1215237472そうだねx3
>>版権元が貸してくれるわけじゃないんだぞ
>VHSかLDぐらい送ってやれよ!!せいぜい数万ぐらいだろ!!
物によっちゃ制作スタジオですら資料どこに行ったかしらねーしってくらい自分達の物に興味なかったりする頃だぞ
144無念Nameとしあき24/05/10(金)21:34:00No.1215237730+
>>それと盾の仕様が変わってるからスーパー系の装甲で盾持ってるダイターンはガチで硬かった
>盾と装甲のおかげで1ターン囮になったな死ぬ寸前だったりはするけど
最近のはスキルの底力で死ぬ寸前になるほど逆に死ななくなってるな
145無念Nameとしあき24/05/10(金)21:34:39No.1215238031+
>それこそ常連のマジンガーゲッターも当時見れるのって劇場版のやつぐらいで
>本編なんてほとんど見れん
本編のネタなんか数えるほどしかなかったので安心
146無念Nameとしあき24/05/10(金)21:34:45No.1215238081+
>実際に見ると100mクラスであの機動性だからモビルスーツとかじゃ絶対勝てない
最近の作品だとフル改造だかカスタムボーナスで運動性+50が付いたりしたな
147無念Nameとしあき24/05/10(金)21:34:58No.1215238184+
真面目な話DVDが広まってからだよ映像が認知されたの
148無念Nameとしあき24/05/10(金)21:35:34No.1215238493そうだねx2
作品の人気補正で優遇されてるけど作中設定を尊重したらガンダム勢なんてマクロス勢より弱いからな
149無念Nameとしあき24/05/10(金)21:35:42No.1215238568そうだねx2
    1715344542159.mp4-(1726628 B)
1726628 B
>>見ないで作ってるからね
>見たらマジンガーとか装甲豆腐だぞ?
超合金Zをまっぷたつにしちゃう機械獣とか投入されるしな
まあ作中はそんなの相手によりにもよってボスボロットで応戦しに出る奴が現れる狂った世界だけど
150無念Nameとしあき24/05/10(金)21:36:32No.1215238950+
万丈は貴重な魂持ちだし強いんだけどもったいないよねビューティーとギャリソンとトッポも操縦席に詰め込んで四人乗りロボになればよかった
151無念Nameとしあき24/05/10(金)21:36:41No.1215239019+
とりあえずティターンズ最強で
伏兵でペンタゴナがいて
そのあとぐらいにバイストンウェル勢
マジンガーたち地下帝国はその下っ端扱いで最初に滅ぶ感じ
152無念Nameとしあき24/05/10(金)21:37:18No.1215239309そうだねx5
>作品の人気補正で優遇されてるけど作中設定を尊重したらガンダム勢なんてマクロス勢より弱いからな
まあそもそもスパロボで作中設定が〜って言い出したらゲームにならんしなあ
153無念Nameとしあき24/05/10(金)21:37:49No.1215239570そうだねx6
>現れる狂った世界だけど
かっこよすぎだろ…
154無念Nameとしあき24/05/10(金)21:37:52No.1215239592そうだねx2
αシリーズになってやっとスーパー系の話が展開したレベルだったからよ・・・
155無念Nameとしあき24/05/10(金)21:38:13No.1215239749+
>>作品の人気補正で優遇されてるけど作中設定を尊重したらガンダム勢なんてマクロス勢より弱いからな
>まあそもそもスパロボで作中設定が〜って言い出したらゲームにならんしなあ
気密処置されてないロボットが全部宇宙出撃不可になっちまうー!
156無念Nameとしあき24/05/10(金)21:38:43No.1215239989+
>気密処置されてないロボットが全部宇宙出撃不可になっちまうー!
マジンガー宇宙D
157無念Nameとしあき24/05/10(金)21:38:47No.1215240015+
>αシリーズになってやっとスーパー系の話が展開したレベルだったからよ・・・
そんな…ウインキーだって大将軍ガルーダの悲劇とかリヒテルとアイザムとかいいスーパー系シナリオもあったりなかったりするよ!
158無念Nameとしあき24/05/10(金)21:38:49No.1215240040+
1話完結系の作品はこういうゲーム向いてないんだよ
159無念Nameとしあき24/05/10(金)21:39:21No.1215240289そうだねx4
>>>見ないで作ってるからね
>>見たらマジンガーとか装甲豆腐だぞ?
>超合金Zをまっぷたつにしちゃう機械獣とか投入されるしな
>まあ作中はそんなの相手によりにもよってボスボロットで応戦しに出る奴が現れる狂った世界だけど
東京MXでマジンガー視聴してるけどボスが居ないと詰んでる状況結構有るよね…
160無念Nameとしあき24/05/10(金)21:39:40No.1215240453+
>>αシリーズになってやっとスーパー系の話が展開したレベルだったからよ・・・
>そんな…ウインキーだって大将軍ガルーダの悲劇とかリヒテルとアイザムとかいいスーパー系シナリオもあったりなかったりするよ!
ナイーダとかも原作意識してるほうだしな
161無念Nameとしあき24/05/10(金)21:39:43No.1215240480+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあそもそもスパロボで作中設定が〜って言い出したらゲームにならんしなあ
それで非ニュータイプ非ガンダム勢を攻略本でボロクソにこき下ろしてんだからそりゃウインキー時代なんてクソよね
162無念Nameとしあき24/05/10(金)21:40:18No.1215240762+
>最近のはスキルの底力で死ぬ寸前になるほど逆に死ななくなってるな
インパクトの頃はもう底力だいぶ強くなってたな
163無念Nameとしあき24/05/10(金)21:40:34No.1215240880そうだねx6
>それで非ニュータイプ非ガンダム勢を攻略本でボロクソにこき下ろしてんだからそりゃウインキー時代なんてクソよね
F完で全てを語るな
164無念Nameとしあき24/05/10(金)21:40:40No.1215240930+
αシリーズでも弱かったなスレ画の人
αは最終的にスーパー系弱い外伝は仕様の関係で火力伸びないニルファはALL無しサルファはクソ燃費
165無念Nameとしあき24/05/10(金)21:41:26No.1215241331そうだねx1
外伝とインパクトはニュータイプが援護を覚えないからニュータイプ使わない方が強い現象起きてたよね
166無念Nameとしあき24/05/10(金)21:41:28No.1215241348そうだねx4
    1715344888811.png-(35690 B)
35690 B
>気密処置されてないロボットが全部宇宙出撃不可になっちまうー!
アスナージが1行くらいのセリフでやってくれました
167無念Nameとしあき24/05/10(金)21:41:51No.1215241547そうだねx1
>>>>見ないで作ってるからね
>>>見たらマジンガーとか装甲豆腐だぞ?
>>超合金Zをまっぷたつにしちゃう機械獣とか投入されるしな
>>まあ作中はそんなの相手によりにもよってボスボロットで応戦しに出る奴が現れる狂った世界だけど
>東京MXでマジンガー視聴してるけどボスが居ないと詰んでる状況結構有るよね…
要所要所で便りになるボスに比べてさやかさんの狂犬ぶりよ…
168無念Nameとしあき24/05/10(金)21:41:59No.1215241598+
>>まあそもそもスパロボで作中設定が〜って言い出したらゲームにならんしなあ
>それで非ニュータイプ非ガンダム勢を攻略本でボロクソにこき下ろしてんだからそりゃウインキー時代なんてクソよね
いや別に……スーパー系だろうと非ガンダムのリアル系だろうと
強いやつは強いからそういうのは別にこき下ろされてはいないぞ
169無念Nameとしあき24/05/10(金)21:42:04No.1215241633+
第4次まではエマ中尉とかも普通に使えてたよ
170無念Nameとしあき24/05/10(金)21:42:44No.1215241969+
>>気密処置されてないロボットが全部宇宙出撃不可になっちまうー!
>アスナージが1行くらいのセリフでやってくれました
作中設定適用しちゃうとアストナージさんはMSしか整備できなくなるから…
171無念Nameとしあき24/05/10(金)21:43:23No.1215242293+
>要所要所で便りになるボスに比べてさやかさんの狂犬ぶりよ…
アフロダイAが壊されるのが嫌だから戦線に戻りません!
交通事故で瀕死になるコウジ君が悪いのよ!
無理を押して戦うマジンガー
172無念Nameとしあき24/05/10(金)21:43:32No.1215242362+
>大将軍ガルーダの悲劇
なんせ三次でも四次でもコンバトラーにはそれしかないレベルだからな
173無念Nameとしあき24/05/10(金)21:43:41No.1215242437そうだねx2
作中設定を尊重したらバーニィがザクマニアというネタすらないただの気の良いアンちゃんになっちまう
174無念Nameとしあき24/05/10(金)21:43:41No.1215242442+
>αは最終的にスーパー系弱い外伝は仕様の関係で火力伸びないニルファはALL無しサルファはクソ燃費
P射程1の爆雷があるぞニルファ
まぁ使いにくいんだが
サンアタック乱れ打ちがあるぞサルファ
ニルファで持ってきてくれていれば
175無念Nameとしあき24/05/10(金)21:43:46No.1215242480+
>外伝とインパクトはニュータイプが援護を覚えないからニュータイプ使わない方が強い現象起きてたよね
本人の性能が高い分陣形組んでどうにかするゲームだと微妙になるという
アムロが統率あったぐらいか
176無念Nameとしあき24/05/10(金)21:45:11No.1215243222+
>第4次まではエマ中尉とかも普通に使えてたよ
今はもう出すらしないからな
まずZが原作後が大半になってるから
177無念Nameとしあき24/05/10(金)21:45:13No.1215243236+
>なんせ三次でも四次でもコンバトラーにはそれしかないレベルだからな
第3次にガルーダの悲劇なんて存在したか?
ビッグガルーダは確かに登場はしたが
178無念Nameとしあき24/05/10(金)21:45:20No.1215243289+
F完からしばらくしてα外伝やったらスーパー系の攻撃が精神コマンド使わなくても命中してびっくりした
あとビームライフルがP兵器になってたり格闘武器のくせに射程が3くらいあったりするのもびっくりした
179無念Nameとしあき24/05/10(金)21:45:43No.1215243487+
そもそもスパロボプレイヤーは原作再現なんて望んでねえんだ
180無念Nameとしあき24/05/10(金)21:46:08No.1215243674+
>外伝とインパクトはニュータイプが援護を覚えないからニュータイプ使わない方が強い現象起きてたよね
援護を引き出すのと囮としては依然有用なので
181無念Nameとしあき24/05/10(金)21:47:33No.1215244366+
>>第4次まではエマ中尉とかも普通に使えてたよ
>今はもう出すらしないからな
そういや30はファとカミーユだけだったな……
182無念Nameとしあき24/05/10(金)21:47:38No.1215244399そうだねx3
実は最近のスパロボのガンダム系こそかなり微妙な感じになってるよね
移動力5で前線に追いつかないっていう問題
183無念Nameとしあき24/05/10(金)21:47:48No.1215244495そうだねx1
>そもそもスパロボプレイヤーは原作再現なんて望んでねえんだ
そうか?
再現しないと冷遇だってうるさいから今の形になったんだろう
184無念Nameとしあき24/05/10(金)21:47:50No.1215244517そうだねx4
>>第4次まではエマ中尉とかも普通に使えてたよ
>今はもう出すらしないからな
>まずZが原作後が大半になってるから
最後に出たのが3Zだったかエマさん
まあVだと原作後なのにジェリドとか普通に出てるから、「原作後だから」は出ない理由にならんのだけど
185無念Nameとしあき24/05/10(金)21:47:59No.1215244593+
ダイターン3の全盛期はニルファだと思う
まだサイズ差補正無視が無い中でサイズLLで魂持ち
186無念Nameとしあき24/05/10(金)21:48:07No.1215244652+
>>大将軍ガルーダの悲劇
>なんせ三次でも四次でもコンバトラーにはそれしかないレベルだからな
生身の…身体!(強そうな声)
オレアナと戦えるのは何からだっけ?
187無念Nameとしあき24/05/10(金)21:48:23No.1215244796+
>そういや30はファとカミーユだけだったな……
VTXもだ…
いやヤザンやジェリド仲間になったか・・・
188無念Nameとしあき24/05/10(金)21:48:27No.1215244838+
>第3次にガルーダの悲劇なんて存在したか?
>ビッグガルーダは確かに登場はしたが
すまない…三次にはなかったわ
となると三次のコンバトラーって話なにやってたっけ…
189無念Nameとしあき24/05/10(金)21:48:28No.1215244841+
ほぼスーパーポセイダル大戦とかしたF
あの扱いでエルガイム好きが嬉しいとは思わんだろうが
190無念Nameとしあき24/05/10(金)21:48:28No.1215244843そうだねx8
    1715345308401.jpg-(74642 B)
74642 B
>そもそもスパロボプレイヤーは原作再現なんて望んでねえんだ
191無念Nameとしあき24/05/10(金)21:48:31No.1215244874+
APのダイモスはツヴァイ撃墜用にみんな格闘上げるせいで強いだけだと思う
アキトも然り
192無念Nameとしあき24/05/10(金)21:48:57No.1215245102+
インパクトは確か地上編でレベル99に出来たからそうすれば意外と温かったような
193無念Nameとしあき24/05/10(金)21:48:58No.1215245115+
>生身の…身体!(強そうな声)
>オレアナと戦えるのは何からだっけ?
Fから
194無念Nameとしあき24/05/10(金)21:49:07No.1215245201+
>実は最近のスパロボのガンダム系こそかなり微妙な感じになってるよね
>移動力5で前線に追いつかないっていう問題
流石にそれはZとゴッドの強化前位だよ
強化前でもその数値はイカれてる?俺もそう思う
195無念Nameとしあき24/05/10(金)21:49:10No.1215245222+
>「原作後だから」は出ない理由にならんのだけど
そういえばザンボット3も死人が大幅に減ってたな
196無念Nameとしあき24/05/10(金)21:49:16No.1215245262+
マジンガーの再放送見て思ったけど碌に原作再現されないで交代してしまったような印象ある
197無念Nameとしあき24/05/10(金)21:49:19No.1215245289+
>ほぼスーパーポセイダル大戦とかしたF
>あの扱いでエルガイム好きが嬉しいとは思わんだろうが
そんなに戦わせるならせめて味方にもバスターランチャーくれよな
完結編になるまでmkUおあずけはつらいよ
198無念Nameとしあき24/05/10(金)21:49:37No.1215245425+
>ほぼスーパーポセイダル大戦とかしたF
>あの扱いでエルガイム好きが嬉しいとは思わんだろうが
エルガイム系にもコアブースターかボスボロットみたいな補給装置つき機体があればなあ……
199無念Nameとしあき24/05/10(金)21:50:06No.1215245651そうだねx1
>ダイターン3の全盛期はニルファだと思う
>まだサイズ差補正無視が無い中でサイズLLで魂持ち
最大限追い風受けてこれなのが悲しい
200無念Nameとしあき24/05/10(金)21:50:21No.1215245779+
クロボンはVで移動力5だったけどさすがに格闘機ということでXから移動力6になったんだっけ
201無念Nameとしあき24/05/10(金)21:50:28No.1215245844そうだねx5
>インパクトは確か地上編でレベル99に出来たからそうすれば意外と温かったような
レベル99にしてもヌルくないとかそれはもうおかしいんだ
F完結編だってレベル99にしたらさすがに限界の問題以外は楽勝なんだ
202無念Nameとしあき24/05/10(金)21:51:01No.1215246107そうだねx3
    1715345461232.mp4-(5708911 B)
5708911 B
>要所要所で便りになるボスに比べてさやかさんの狂犬ぶりよ…
ボスに来てもらった途端やたら強気になります
203無念Nameとしあき24/05/10(金)21:51:13No.1215246228+
>実は最近のスパロボのガンダム系こそかなり微妙な感じになってるよね
Z3以降リアル系がどんどん弱くされてる
204無念Nameとしあき24/05/10(金)21:51:22No.1215246300+
>マジンガーの再放送見て思ったけど碌に原作再現されないで交代してしまったような印象ある
普通のマジンガーZでマジンガーに最初に乗るところやったの64しかない説
205無念Nameとしあき24/05/10(金)21:51:36No.1215246420+
最近のスパロボのガンダム系列は
微妙に火力が足りない、微妙に避けないって感じの問題は感じるかな
まあ他の連中がぶっ壊れてるだけだし、乗り換えでサクッと撃墜数稼げるっていう強みはあるけどね
206無念Nameとしあき24/05/10(金)21:51:38No.1215246437+
>超合金Zをまっぷたつにしちゃう機械獣とか投入されるしな
HPが1万くらいあって装甲1000以下
腕とか足とか翼とかスパスパ切断されたり溶かされたりだけど継戦能力は高いみたいなそんなイメージ
207無念Nameとしあき24/05/10(金)21:51:45No.1215246494そうだねx1
ダイターンは弱くはない、十分使える
でも2軍というか3軍ぐらいな気すらする
そんな扱い
208無念Nameとしあき24/05/10(金)21:51:57No.1215246592+
>エルガイム系にもコアブースターかボスボロットみたいな補給装置つき機体があればなあ……
今なら誰でも補給機能や修理機能持てるな
209無念Nameとしあき24/05/10(金)21:51:59No.1215246607そうだねx1
第四次のスパロボ辞典でザンボットのキャラこいつは死ぬあいつも死ぬでどんな作品なんだと思ったわ
210無念Nameとしあき24/05/10(金)21:52:13No.1215246724+
>>実は最近のスパロボのガンダム系こそかなり微妙な感じになってるよね
>Z3以降リアル系がどんどん弱くされてる
連タゲ補正のみならずスーパー系に比べて火力が低くて…
211無念Nameとしあき24/05/10(金)21:52:23No.1215246806+
原作再現は後継機に乗り換えする所とか原作の盛り上がる所は原作をベースにやって欲しいと思うわ
212無念Nameとしあき24/05/10(金)21:52:41No.1215246975+
>APのダイモスはツヴァイ撃墜用にみんな格闘上げるせいで強いだけだと思う
>アキトも然り
APのダイモスはエースボーナスで切り払いの発動率が100%になる
でAPの敵は切り払い可能な攻撃してくるのが多いからダイモスが滅茶苦茶刺さったんだよ
213無念Nameとしあき24/05/10(金)21:53:21No.1215247334+
スーパー系も射程あってかつ複数パイロットだったりでね
単独パイロットのマジンガーも性能がそもそもおかしいという
214無念Nameとしあき24/05/10(金)21:54:06No.1215247707+
>第四次のスパロボ辞典でザンボットのキャラこいつは死ぬあいつも死ぬでどんな作品なんだと思ったわ
監督が皆殺しの冨野と呼ばれる切欠となった番組です…
215無念Nameとしあき24/05/10(金)21:54:07No.1215247728+
またスパロボやりてえけどスパロボやる時間がねえ
216無念Nameとしあき24/05/10(金)21:54:46No.1215248038そうだねx1
>Z3以降リアル系がどんどん弱くされてる
もうガンダムがMAP兵器しか役に立たないレベルだからな
高難度だとアムロがネオジオン一般兵の攻撃100%くらってワンパンとか
217無念Nameとしあき24/05/10(金)21:55:30No.1215248408+
ダンバインもザンボットに輪をかけてひどいレベルで皆殺しだよね…
218無念Nameとしあき24/05/10(金)21:55:44No.1215248518+
>第四次のスパロボ辞典でザンボットのキャラこいつは死ぬあいつも死ぬでどんな作品なんだと思ったわ
恵子が死ぬとかポンと書いてあって悲しかった
サンライズチャンネルの配信で全話見たけど辛すぎるわあのアニメ
219無念Nameとしあき24/05/10(金)21:55:55No.1215248600+
>実は最近のスパロボのガンダム系こそかなり微妙な感じになってるよね
>移動力5で前線に追いつかないっていう問題
ヌルゲー化した結果火力競いゲーになったからな
パワーの無いガンダム系は正直微妙に見えるようになった
220無念Nameとしあき24/05/10(金)21:56:32No.1215248892そうだねx1
>ダンバインもザンボットに輪をかけてひどいレベルで皆殺しだよね…
富野「俺は人は殺さないその怨念を殺す」
221無念Nameとしあき24/05/10(金)21:56:41No.1215248976+
COMPACT2では何もここまで弱くしなくても…って抑えられた性能
火星の決戦に原作に無い巨大化コロスとストーリーでは優遇されてるのだが…
222無念Nameとしあき24/05/10(金)21:56:48No.1215249020+
火力を競えないはまだわかる
避けない耐えない射程有利もあまりない
ってわけがわからない
223無念Nameとしあき24/05/10(金)21:57:04No.1215249168+
三次…普通にガルーダ倒して決着
四次…なぜか生き返ったガルーダを悲劇イベント込みで倒す
F…四次にオレアナ倒すの追加
みたいな感じだったと思う
224無念Nameとしあき24/05/10(金)21:57:56No.1215249585+
>F…四次にオレアナ倒すの追加
なぜかファティマ落とすんだよなオレアナ
なんでオレアナ…
225無念Nameとしあき24/05/10(金)21:57:56No.1215249592そうだねx2
>ダイターンは弱くはない、十分使える
>でも2軍というか3軍ぐらいな気すらする
1.5軍って感じ
1軍で使おうと思ったら使えるけど所詮余りの自由枠の域でない
226無念Nameとしあき24/05/10(金)21:58:20No.1215249816+
    1715345900945.webm-(2184420 B)
2184420 B
>恵子が死ぬとかポンと書いてあって悲しかった
だってポンと特攻しちゃうから…
227無念Nameとしあき24/05/10(金)21:58:28No.1215249865そうだねx3
ダイターンとザンボットはいつでも俺のヒーローなんだ…
ちょっと足りないのはわかってても使っちゃう
228無念Nameとしあき24/05/10(金)21:58:34No.1215249925+
    1715345914262.jpg-(58804 B)
58804 B
暗黒大将軍へのディスりっぷり
229無念Nameとしあき24/05/10(金)21:58:49No.1215250080+
    1715345929473.webm-(2275134 B)
2275134 B
KAMIKAZE〜
BANZAI〜
230無念Nameとしあき24/05/10(金)21:59:07No.1215250203+
>なぜかファティマ落とすんだよなオレアナ
>なんでオレアナ…
ガルーダとオレアナの骨肉の争いにすいませんちょっと通りますよ…
231無念Nameとしあき24/05/10(金)21:59:38No.1215250437+
>COMPACT2では何もここまで弱くしなくても…って抑えられた性能
>火星の決戦に原作に無い巨大化コロスとストーリーでは優遇されてるのだが…
1も強かったイメージないな
232無念Nameとしあき24/05/10(金)22:00:11No.1215250693+
エーススキルと社長効果でダイターン出しとくかーって感じだった昨今
でも戦闘では意識しないと使うことはないっていう
233無念Nameとしあき24/05/10(金)22:00:14No.1215250720+
初代Zじゃあの悪名高い仲間割れの泥被らず勝平のいい兄貴分でありサンドマンの理解者でもありフォウやステラ助けたりと恵まれた扱いだったぞ
234無念Nameとしあき24/05/10(金)22:00:25No.1215250814+
>火力を競えないはまだわかる
>避けない耐えない射程有利もあまりない
>ってわけがわからない
別に避けないってほどではないのだけれど
難易度上げるとどうしてもね……
235無念Nameとしあき24/05/10(金)22:00:30No.1215250872+
ダイモスをうへぇなんてカラーリングだよとか
デスサイズを機械獣みたいなガンダム呼ばわりとか
236無念Nameとしあき24/05/10(金)22:01:20No.1215251269+
>初代Zじゃあの悪名高い仲間割れの泥被らず勝平のいい兄貴分でありサンドマンの理解者でもありフォウやステラ助けたりと恵まれた扱いだったぞ
でも性能は…
237無念Nameとしあき24/05/10(金)22:01:32No.1215251361そうだねx4
>KAMIKAZE〜
>BANZAI〜
普段は洗脳で恐怖心消えてるけど死ぬ瞬間に解けちゃって恐怖で叫んでるって聞いた
やめろそんな設定
238無念Nameとしあき24/05/10(金)22:01:53No.1215251530+
スパロボだと2.5枚目ぶりが再現されないのはもったいない
あの鼻の下伸ばした顔をバストアップで再現して
239無念Nameとしあき24/05/10(金)22:01:56No.1215251560+
>エーススキルと社長効果でダイターン出しとくかーって感じだった昨今
>でも戦闘では意識しないと使うことはないっていう
これが最悪なんだよなぁ……
エースボーナス取得したら出撃しなくても貰えるくらいにしてくれよ
240無念Nameとしあき24/05/10(金)22:02:14No.1215251718+
>ダイターンとザンボットはいつでも俺のヒーローなんだ…
>ちょっと足りないのはわかってても使っちゃう
ムーンアタックが好きなので無理やり使う
241無念Nameとしあき24/05/10(金)22:02:18No.1215251750+
>火力を競えないはまだわかる
>避けない耐えない射程有利もあまりない
近年はスーパー系を強くし過ぎだからね
装甲上げて底力をレベル9まで上げれば雑魚の攻撃とか途中で通らなくなるしボスユニットの攻撃も精神コマンドで避ければいいだけだし精神コマンド複数持ちも多いしで隙が完全に無い
242無念Nameとしあき24/05/10(金)22:02:41No.1215251967+
まぁウインキー問わず富野作品好きだよなスパロボスタッフ
シナリオ的にもだいたい扱い良いし
悪かったのKのキンゲぐらいじゃない?
243無念Nameとしあき24/05/10(金)22:02:47No.1215252021+
初参戦時の強さが印象的だったから
ずっとメイン扱いだなあ
244無念Nameとしあき24/05/10(金)22:03:05No.1215252158+
最近のガンダムってそんなに欠点だらけなのか
2回行動できた頃はむしろ1軍ニュータイプだけ先行っちゃうみたいな印象あったけど
245無念Nameとしあき24/05/10(金)22:03:05No.1215252162+
>ダイモスをうへぇなんてカラーリングだよとか
キャラゲーとしての意識が低かった時代ゆえの発言である
>デスサイズを機械獣みたいなガンダム呼ばわりとか
わからんでもない
246無念Nameとしあき24/05/10(金)22:03:16No.1215252248+
>別に避けないってほどではないのだけれど
>難易度上げるとどうしてもね……
だからリアルルート序盤の難易度が上がりすぎる
必中持ちも少ないせいでネームドボス相手じゃソフトリセット祭りになる事も間々あるし
247無念Nameとしあき24/05/10(金)22:03:58No.1215252599+
APだかで登場した連続ターゲット補正ってまだあるの?
248無念Nameとしあき24/05/10(金)22:03:58No.1215252603+
>ムーンアタックが好きなので無理やり使う
ザンボットバスターの変な射程好き
249無念Nameとしあき24/05/10(金)22:04:25No.1215252802+
グラップコンビネーションが好きです
250無念Nameとしあき24/05/10(金)22:04:26No.1215252815+
>スパロボだと2.5枚目ぶりが再現されないのはもったいない
>あの鼻の下伸ばした顔をバストアップで再現して
二枚目半やるキャラがたくさんいるから仕方がないといえば仕方がない
でも合コンスルーせざるを得なくなったWの竜馬とか好き
ああいうのでいいからやってほしいよね
251無念Nameとしあき24/05/10(金)22:04:33No.1215252867+
Zのザンボットはキングビアルがついにユニット化したりしたな
252無念Nameとしあき24/05/10(金)22:05:33No.1215253345+
>キャラゲーとしての意識が低かった時代ゆえの発言である
>わからんでもない
好きな作品か否かで態度変えるんだなー
253無念Nameとしあき24/05/10(金)22:05:36No.1215253374そうだねx1
>まぁウインキー問わず富野作品好きだよなスパロボスタッフ
好きなのもあるだろうけど単純にロボ業界に関する影響力凄いからね富野作品…
254無念Nameとしあき24/05/10(金)22:05:46No.1215253437+
>最近のガンダムってそんなに欠点だらけなのか
>2回行動できた頃はむしろ1軍ニュータイプだけ先行っちゃうみたいな印象あったけど
基本的に自軍がみんな強いんで相対的に微妙になってるとかそういうやつ
アムロνは安定して強いのは変わってないからね
255無念Nameとしあき24/05/10(金)22:06:29No.1215253763そうだねx3
2回行動廃止は最初は嫌だったけど英断だったと思いマス
256無念Nameとしあき24/05/10(金)22:06:41No.1215253870+
    1715346401279.jpg-(101732 B)
101732 B
これを越えるものはない
257無念Nameとしあき24/05/10(金)22:06:51No.1215253950+
>好きなのもあるだろうけど単純にロボ業界に関する影響力凄いからね富野作品…
そういえば富野作品未参戦作品ってあったかな?
258無念Nameとしあき24/05/10(金)22:07:22No.1215254208+
>2回行動廃止は最初は嫌だったけど英断だったと思いマス
連続行動と援護攻撃好き
259無念Nameとしあき24/05/10(金)22:07:26No.1215254238そうだねx9
>これを越えるものはない
原作に忠実だな
260無念Nameとしあき24/05/10(金)22:07:34No.1215254285+
    1715346454913.png-(33204 B)
33204 B
>近年はスーパー系を強くし過ぎだからね
>装甲上げて底力をレベル9まで上げれば雑魚の攻撃とか途中で通らなくなるしボスユニットの攻撃も精神コマンドで避ければいいだけだし精神コマンド複数持ちも多いしで隙が完全に無い
スパロボTのZとガオガイガーの素の値がこれ
バイオセンサーが云々かいてあるけど
これより性能の良いGSライド効果があって
勇者スキルが運動性面についてはNTの半分位の補正値
マジで火力と装甲が低いだけのメリットになってない
261無念Nameとしあき24/05/10(金)22:07:53No.1215254445+
>最近のガンダムってそんなに欠点だらけなのか
>2回行動できた頃はむしろ1軍ニュータイプだけ先行っちゃうみたいな印象あったけど
普通に強いよ
それ以上の壊れが当たり前に参戦してるだけで
262無念Nameとしあき24/05/10(金)22:08:20No.1215254658+
書き込みをした人によって削除されました
263無念Nameとしあき24/05/10(金)22:08:28No.1215254718+
昔;ニュータイプとファンネル以外が弱い
今;マジンガー、ゲッターがやばい強い、他スーパー系もやばいのがいっぱい
264無念Nameとしあき24/05/10(金)22:08:59No.1215254968+
>APだかで登場した連続ターゲット補正ってまだあるの?
あるよ
265無念Nameとしあき24/05/10(金)22:09:07No.1215255044+
最近のスパロボは強いユニットと超強いユニットとハチャメチャに強いユニットしかいない
266無念Nameとしあき24/05/10(金)22:09:13No.1215255091そうだねx1
ダイターンは中盤までの体力%以下で撤退するボスキラー用のイメージ
267無念Nameとしあき24/05/10(金)22:09:32No.1215255249+
>そういえば富野作品未参戦作品ってあったかな?
バイストン・ウェル物語ガーゼィの翼とか小説媒体も合わせればガイアギアとか…
268無念Nameとしあき24/05/10(金)22:09:40No.1215255321+
>>そういえば富野作品未参戦作品ってあったかな?
>NEO
逆に言えばそれぐらいしかないのか
269無念Nameとしあき24/05/10(金)22:09:42No.1215255350+
XとTのダンバインは使ってたな
ただ割と射程上げるパーツ優先的に回さないときついといえばきついが
270無念Nameとしあき24/05/10(金)22:09:57No.1215255473+
>今;マジンガー、ゲッターがやばい強い、他スーパー系もやばいのがいっぱい
ゲッターは昔もボスキラーとして大活躍できてたし弱かったことあるのかな……
271無念Nameとしあき24/05/10(金)22:10:30No.1215255746+
最近のスパロボでゲーム的な意味で宇宙世紀が一番輝いたのは
「有能MAP兵器持ちのZZガンダム鍛えるだけで、エースパイロットを量産できちまうんだ!」ってことくらいかなあ
最近はエースパイロットの数が大事だからね……
272無念Nameとしあき24/05/10(金)22:10:35No.1215255791+
    1715346635961.png-(282558 B)
282558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
273無念Nameとしあき24/05/10(金)22:10:48No.1215255891+
スパロボLもいねえよ
274無念Nameとしあき24/05/10(金)22:11:02No.1215256023+
昔はリアル系を持ち上げてスーパー系を馬鹿にするスパ厨って呼ばれるオタクが元気だった記憶がある
リアル系が弱くなった無印Zあたりでそういうタイプは消えたんだろうか
275無念Nameとしあき24/05/10(金)22:11:17No.1215256147+
>ゲッターは昔もボスキラーとして大活躍できてたし弱かったことあるのかな……
相対的にIMPACTは微妙(ただし使わないと早とき出来ない)
276無念Nameとしあき24/05/10(金)22:11:42No.1215256358+
>そういえば富野作品未参戦作品ってあったかな?
スパロボWに富野作品いたっけ?
277無念Nameとしあき24/05/10(金)22:11:43No.1215256370+
>逆に言えばそれぐらいしかないのか
種しかでてないみたいな奴だと大体ブレンゲイナーダンバインが出てくるからね
278無念Nameとしあき24/05/10(金)22:12:11No.1215256581+
Fのウイング勢はスタッフ嫌いなのかなという調整だった仲間にするの説得必要な上に使えるのヒイロくらいという
279無念Nameとしあき24/05/10(金)22:12:47No.1215256857そうだねx1
>ゲッターは昔もボスキラーとして大活躍できてたし弱かったことあるのかな……
Aのゲッターは正直微妙
だが2周目でぶっ壊れる
280無念Nameとしあき24/05/10(金)22:13:12No.1215257084そうだねx5
>>キャラゲーとしての意識が低かった時代ゆえの発言である
>>わからんでもない
>好きな作品か否かで態度変えるんだなー
ウインキー腐したいんだろうけどバンダイとか自社ゲームですらクソみたいな事やってくるし
バンプレストだってSDゲームは割と目も当てられない物お出ししてるけど…
281無念Nameとしあき24/05/10(金)22:13:15No.1215257112+
Tのハマーンとシャアが仲間になる話がすごい無理して作ってる感じだったな
さんざん宇宙世紀の話したあとだからシナリオライター大変そうだった
282無念Nameとしあき24/05/10(金)22:13:17No.1215257137+
>ゲッターは昔もボスキラーとして大活躍できてたし弱かったことあるのかな……
インパクトとかGCとか弱いのそこそこあるよ
283無念Nameとしあき24/05/10(金)22:13:21No.1215257182+
>スパロボWに富野作品いたっけ?
いないな
WLNEOってことはあんがい多いことになるな
284無念Nameとしあき24/05/10(金)22:13:28No.1215257250そうだねx4
>昔はリアル系を持ち上げてスーパー系を馬鹿にするスパ厨って呼ばれるオタクが元気だった記憶がある
原作未試聴でスパロボ知識だけで作品を語る連中の事だと思ってたぜ…
285無念Nameとしあき24/05/10(金)22:13:46No.1215257391+
>ゲッターは昔もボスキラーとして大活躍できてたし弱かったことあるのかな……
コンパクト3のゲッターはめっちゃ弱いよ
ただしバグありだと隼人が最強になる
286無念Nameとしあき24/05/10(金)22:13:53No.1215257442+
>Fのウイング勢はスタッフ嫌いなのかなという調整だった仲間にするの説得必要な上に使えるのヒイロくらいという
スタッフも限界だったんだ
287無念Nameとしあき24/05/10(金)22:14:10No.1215257599+
>Aのゲッターは正直微妙
>だが2周目でぶっ壊れる
おまけ要素でもあの強化パーツ数解放はいかがなものかと思った
288無念Nameとしあき24/05/10(金)22:14:54No.1215257983+
イケメンばっかりガンダムばっかりなんだこれ
っておっさんは思ったに違いない
289無念Nameとしあき24/05/10(金)22:15:02No.1215258050+
インパクトのゲッターは1の陸適性が弱く2の空適性が弱いのが少数ターンで攻略するプレイングにマジで邪魔
290無念Nameとしあき24/05/10(金)22:15:14No.1215258141+
>Aのゲッターは正直微妙
>だが2周目でぶっ壊れる
後継機体改造引き継ぎなしでパーツスロット1だからな
でもオープンゲットとゲッタービジョンで強制的に命中率25%のゲッター2だけは一周目からかなり壊れ
291無念Nameとしあき24/05/10(金)22:15:29No.1215258266+
>昔はリアル系を持ち上げてスーパー系を馬鹿にするスパ厨って呼ばれるオタクが元気だった記憶がある
>リアル系が弱くなった無印Zあたりでそういうタイプは消えたんだろうか
ビデオ視聴が容易になってそういう連中がフカしてたスーパー像が虚構だってバレたからじゃないかね
292無念Nameとしあき24/05/10(金)22:15:39No.1215258353そうだねx1
スパ厨とかいってるアホは見た記憶があるが
まだ生き残ってたのか
293無念Nameとしあき24/05/10(金)22:16:10No.1215258598+
>Fのウイング勢はスタッフ嫌いなのかなという調整だった仲間にするの説得必要な上に使えるのヒイロくらいという
ウィンキースタッフは富野好きーだからそうだろう
むしろ何故アナザーなのに師匠とドモンは強かったんだF
294無念Nameとしあき24/05/10(金)22:16:16No.1215258640+
>IMPACTって誰が強かったか記憶にないな
ジャック・キングが馬鹿みたいに強かった記憶ある
おかげでインパクトにあんまり難しい印象ない
295無念Nameとしあき24/05/10(金)22:16:17No.1215258647+
>ダイターンは中盤までの体力%以下で撤退するボスキラー用のイメージ
おれからの返事はこれや!(ザンボットと合体攻撃)
296無念Nameとしあき24/05/10(金)22:16:20No.1215258688そうだねx3
>Fのウイング勢はスタッフ嫌いなのかなという調整だった仲間にするの説得必要な上に使えるのヒイロくらいという
これはスタッフがW嫌いって言うよりもWって作品自体が敵味方勢力がふわふわしててよく分からんかったってのがあるんじゃないかな?
ヒイロとかぶっちゃけテロリストなわけで初見で悪人側って見られても仕方がないと思う…
297無念Nameとしあき24/05/10(金)22:16:23No.1215258720+
リアル系の運動性にスーパー系よりちょっと低い装甲に分身持ってありえない移動力を要する真ゲッター2
いいよね
地中にも潜れるよ!
298無念Nameとしあき24/05/10(金)22:16:30No.1215258786+
>>昔はリアル系を持ち上げてスーパー系を馬鹿にするスパ厨って呼ばれるオタクが元気だった記憶がある
>原作未試聴でスパロボ知識だけで作品を語る連中の事だと思ってたぜ…
円盤配信とも出揃ってなかった時代でもあったしな
MX攻略本に円盤情報あったけどドラグナーだけなくて笑った思い出がある
299無念Nameとしあき24/05/10(金)22:16:46No.1215258919そうだねx1
地球側と敵対する主人公って時点で
ヒイロたちが使いづらかったのはわかる
300無念Nameとしあき24/05/10(金)22:16:48No.1215258934+
サルファは周りインフレしすぎてスタメン落ちすることあったなゲッター
ただ精神タンクとして優秀だった
301無念Nameとしあき24/05/10(金)22:17:07No.1215259103+
>でもオープンゲットとゲッタービジョンで強制的に命中率25%のゲッター2だけは一周目からかなり壊れ
ゲッター2は武器の空適当が死んでるから
それを補う為だけに貴重なミノクラを付けるべきかは悩むところだな
302無念Nameとしあき24/05/10(金)22:17:31No.1215259344+
>IMPACTって誰が強かったか記憶にないな
統率持ちのデューク、鉄也、万丈が強い
ザンボットとマジンガーは援護性能が高くて使いやすい
303無念Nameとしあき24/05/10(金)22:17:42No.1215259449そうだねx6
    1715347062162.jpg-(27404 B)
27404 B
>リアル系の運動性にスーパー系よりちょっと低い装甲に分身持ってありえない移動力を要する真ゲッター2
>いいよね
>地中にも潜れるよ!
分身とオープンゲットが重複するスパロボはこんな顔になる
304無念Nameとしあき24/05/10(金)22:17:48No.1215259502+
今なら即仲間にしてもユーザー許してくれるのわかってるけど
Fの頃は手探りだったろうしな
305無念Nameとしあき24/05/10(金)22:17:53No.1215259550+
でもまあナムカプも自社キャラのコスモスをぶっちぎり最強にするとかキャラゲーにあるまじき依怙贔屓してたよな確か
306無念Nameとしあき24/05/10(金)22:18:27No.1215259828+
>統率持ちのデューク、鉄也、万丈が強い
頑固一徹がね
307無念Nameとしあき24/05/10(金)22:18:33No.1215259871+
>IMPACTって誰が強かったか記憶にないな
アキトとガイ
308無念Nameとしあき24/05/10(金)22:18:46No.1215259966+
>ゲッターは昔もボスキラーとして大活躍できてたし弱かったことあるのかな……
弱くはないけど第二次Z第三次Zの真ゲッターは最強武器がALL武器で次が弾数1と再攻撃でダメージ伸ばしにくいユニットだった記憶
その代わりブラックゲッターが強かったが
309無念Nameとしあき24/05/10(金)22:18:59No.1215260079+
>ゲッター2は武器の空適当が死んでるから
>それを補う為だけに貴重なミノクラを付けるべきかは悩むところだな
ライガーになった途端対空攻撃がライガーミサイルだけになるスパロボはものすごく困った
310無念Nameとしあき24/05/10(金)22:19:10No.1215260193+
    1715347150939.jpg-(21496 B)
21496 B
あと飛影とエステのダブルゲキガンフレアが壊れ
311無念Nameとしあき24/05/10(金)22:19:20No.1215260285+
αとか64でもウイングのキャラって中立でちょっと出て消えたり乱入してきて消えたりで
出てすぐ仲間にならなかった気がする
312無念Nameとしあき24/05/10(金)22:19:37No.1215260441そうだねx1
>分身とオープンゲットが重複するスパロボはこんな顔になる
調子乗って暴れてるとエンジェルグ(レモン)のファントムフェニックスで一撃死する
313無念Nameとしあき24/05/10(金)22:19:45No.1215260519+
インパクトの万丈は参戦期間も武装も微妙過ぎる
デュークや鉄也に並ぶとか無理ゲー
314無念Nameとしあき24/05/10(金)22:20:07No.1215260709+
Aのゲッターは使えるのは終盤だけど真ゲッター2まで行けば射程7でPっていう頭のおかしい武器がある
315無念Nameとしあき24/05/10(金)22:20:09No.1215260729+
αは中盤参戦なだけあってゼロカスはえぐい強さだったな
316無念Nameとしあき24/05/10(金)22:20:34No.1215260942+
ネオゲッター(よし俺の名前は出されて無いな…)
317無念Nameとしあき24/05/10(金)22:20:47No.1215261062+
ロム兄さんはMXでバイカンフーが盾とゴッドハンドファイナル持ってて強かった印象
インパクトだと強かったっけ
318無念Nameとしあき24/05/10(金)22:20:57No.1215261140+
>あと飛影とエステのダブルゲキガンフレアが壊れ
コンパクト2時代はくっそ弱かったジョウ飛影
319無念Nameとしあき24/05/10(金)22:21:13No.1215261269そうだねx2
インパクトのダブルハーケンは燃費もいいしな
2部の中核になる
320無念Nameとしあき24/05/10(金)22:21:18No.1215261312+
    1715347278288.jpg-(2078 B)
2078 B
>今なら即仲間にしてもユーザー許してくれるのわかってるけど
>Fの頃は手探りだったろうしな
Fとαでやたら仲間にするのが大変だった
COMPACTシリーズではあっさり仲間になり拍子抜け
321無念Nameとしあき24/05/10(金)22:21:46No.1215261596+
インパクトの飛影はフル改造で仲間になるからまぁ強いよね
同じフル強化ならゼロ影の方が強いが
322無念Nameとしあき24/05/10(金)22:21:51No.1215261645そうだねx2
>調子乗って暴れてるとエンジェルグ(レモン)のファントムフェニックスで一撃死する
両方発動しないで轟沈あるある
323無念Nameとしあき24/05/10(金)22:22:15No.1215261860そうだねx1
>ロム兄さんはMXでバイカンフーが盾とゴッドハンドファイナル持ってて強かった印象
強いのはいいけどEN消費がもったいない
あと射程2の攻撃が運命両断剣しかなかったりする
324無念Nameとしあき24/05/10(金)22:22:54No.1215262226+
>Fとαでやたら仲間にするのが大変だった
>COMPACTシリーズではあっさり仲間になり拍子抜け
手間かかる割に大したことないイメージ
325無念Nameとしあき24/05/10(金)22:22:54No.1215262228そうだねx2
>となると三次のコンバトラーって話なにやってたっけ…
ビッグガルーダ倒してキャンベル聖人との決着ついたぞ!
以上
326無念Nameとしあき24/05/10(金)22:22:55No.1215262231+
>コンパクト2時代はくっそ弱かったジョウ飛影
忍者技能が無くてジョウが強めのパイロットどまりなのはもちろん飛影の最強武器がビーム弓銃ではなあ
327無念Nameとしあき24/05/10(金)22:23:54No.1215262778+
インパクトはバイカンフーよりケンリュウの方が使いやすかった記憶がある
328無念Nameとしあき24/05/10(金)22:24:26No.1215263063+
>インパクトのダブルハーケンは燃費もいいしな
>2部の中核になる
リメイク前でも最序盤の数少ないまともな大火力でブライトさんの言う通り要だった
329無念Nameとしあき24/05/10(金)22:25:43No.1215263694+
グレートは使わなくてもまだ1部は強いメンツいるからどうにかなるけど
2部がグレンダイザー使わないとマジできつかったな
330無念Nameとしあき24/05/10(金)22:26:19No.1215264018+
>ウィンキースタッフは富野好きーだからそうだろう
>むしろ何故アナザーなのに師匠とドモンは強かったんだF
好みが反映されてるのかわからんけどGガンダムを参戦させるときに嫌な顔されたけど寺田が頑張って布教したらみんなハマったみたいなことは言ってた
331無念Nameとしあき24/05/10(金)22:26:55No.1215264321+
>忍者技能が無くてジョウが強めのパイロットどまりなのはもちろん飛影の最強武器がビーム弓銃ではなあ
正式参入して使ってみたら全然回避しないし火力も低いし空魔はMAP兵器ないという
C2時代は海魔のほうが強いしね
332無念Nameとしあき24/05/10(金)22:27:03No.1215264395+
>ウィンキースタッフは富野好きーだからそうだろう
>むしろ何故アナザーなのに師匠とドモンは強かったんだF
富野がGガン褒めたから
333無念Nameとしあき24/05/10(金)22:27:05No.1215264413+
>インパクトはバイカンフーよりケンリュウの方が使いやすかった記憶がある
そもそもロム自体が自軍ユニットとしては大して強くない
強制出撃というか増援で出る時はありがたいんだが
334無念Nameとしあき24/05/10(金)22:27:38No.1215264700+
>ビッグガルーダ倒してキャンベル聖人との決着ついたぞ!
>以上
だから大将軍ガルーダの悲劇をやったと勘違いして覚えてたのか俺…
335無念Nameとしあき24/05/10(金)22:27:40No.1215264711+
>C2時代は海魔のほうが強いしね
あいつは強いというかおかしかった
336無念Nameとしあき24/05/10(金)22:29:15No.1215265497そうだねx2
今じゃ脳死でダメージ出すだけのゲームになったんで
役割分担なくしたらそりゃ有象無象化するのもやむなしだわ
337無念Nameとしあき24/05/10(金)22:29:16No.1215265507+
>そもそもロム自体が自軍ユニットとしては大して強くない
>強制出撃というか増援で出る時はありがたいんだが
インパクトは改造化けが基本だからな
338無念Nameとしあき24/05/10(金)22:30:06No.1215265934+
富野好きってわりに昔のZはそんな強くなかったような気がする
イベントは恵まれてたけど
いやフラグこなさないと精神崩壊して離脱は恵まれてたのか?
339無念Nameとしあき24/05/10(金)22:31:33No.1215266620+
>いやフラグこなさないと精神崩壊して離脱は恵まれてたのか?
むしろ原作再現を無視して救済ルート入ったから恵まれてるのでは?
340無念Nameとしあき24/05/10(金)22:32:13No.1215266911+
>あいつは強いというかおかしかった
消費20の電撃がめっちゃ威力高い
341無念Nameとしあき24/05/10(金)22:32:27No.1215267031+
α外伝あたりからZはテコ入れようになったな
342無念Nameとしあき24/05/10(金)22:33:40No.1215267633+
>富野好きってわりに昔のZはそんな強くなかったような気がする
というかνが強いってゲッターが強いみたいなものなのよね
その理屈でいうとまだありうるのがマジンガーが嫌い
343無念Nameとしあき24/05/10(金)22:33:42No.1215267646そうだねx2
くさりがまのようにマジンガーを、はがねのつるぎのようにグレートを使い捨てるウインキーのバランスだが
これはこれでゲーム体験としては面白いものだったと思う
344無念Nameとしあき24/05/10(金)22:34:27No.1215268075そうだねx3
>序盤からいるマジンガーZをはじめとする機体は後半息切れするので
>後半加入した機体を使いましょう
>ってのはそこまでおかしなバランスでもないと思うけれど
主人公機のマジンガーZが終盤使えないのが普通ってキャラゲー作る感覚としておかしいだろ
345無念Nameとしあき24/05/10(金)22:34:48No.1215268255+
>α外伝あたりからZはテコ入れようになったな
最近のZガンダムは最強なのが格闘武器で使い勝手がいいのが射撃武器とステータスの伸ばし方が面倒なユニットに
346無念Nameとしあき24/05/10(金)22:35:06No.1215268401+
最終決戦には連れて行けないZってF完くらいのもんだと思うけどなあ
散々言われるEXでもシグとかあの辺に熱血メガランチャー打ち込む役は必要だし
347無念Nameとしあき24/05/10(金)22:35:08No.1215268426そうだねx2
ゼータは中堅機体っていうか中途半端感がある
348無念Nameとしあき24/05/10(金)22:35:50No.1215268775そうだねx2
>主人公機のマジンガーZが終盤使えないのが普通ってキャラゲー作る感覚としておかしいだろ
キャラゲーとして作って無いからだとしか…
そもそもキャラゲーという感覚が生まれたの自体後の話だ
349無念Nameとしあき24/05/10(金)22:36:14No.1215268968そうだねx1
>主人公機のマジンガーZが終盤使えないのが普通ってキャラゲー作る感覚としておかしいだろ
SLGなら機体の更新していくのが普通だし普通だろとしか
350無念Nameとしあき24/05/10(金)22:36:42No.1215269176+
>主人公機のマジンガーZが終盤使えないのが普通ってキャラゲー作る感覚としておかしいだろ
一応途中で強化入るから使えないことはない
グレートやグレンダイザーの方が強いけど
351無念Nameとしあき24/05/10(金)22:37:04No.1215269324そうだねx2
>ゼータは中堅機体っていうか中途半端感がある
いつまで20年前認識なんだよ
352無念Nameとしあき24/05/10(金)22:37:46No.1215269645そうだねx1
MSでクッソ強いなと思ったのはMXのディジェSE-R
353無念Nameとしあき24/05/10(金)22:38:20No.1215269892そうだねx2
>ゼータは中堅機体っていうか中途半端感がある
キャラゲーとして原作再現したらそれが正解だしな…
354無念Nameとしあき24/05/10(金)22:38:32No.1215269975+
影が薄い薄くないでいえばZガンダムは今も昔もちょっと影が薄い感じ
355無念Nameとしあき24/05/10(金)22:38:53No.1215270122そうだねx1
>主人公機のマジンガーZが終盤使えないのが普通ってキャラゲー作る感覚としておかしいだろ
序盤からいる機体で終盤余裕ですってゲーム作る感覚としておかしいと思う
356無念Nameとしあき24/05/10(金)22:39:03No.1215270192そうだねx1
>今じゃ脳死でダメージ出すだけのゲームになったんで
>役割分担なくしたらそりゃ有象無象化するのもやむなしだわ
好きな機体でも暴れられるからキャラゲーとしてはあってるんじゃない?
自分の好きな作品の機体が弱かったら嫌だろうし
357無念Nameとしあき24/05/10(金)22:39:06No.1215270215そうだねx3
    1715348346913.gif-(13012 B)
13012 B
>>主人公機のマジンガーZが終盤使えないのが普通ってキャラゲー作る感覚としておかしいだろ
>SLGなら機体の更新していくのが普通だし普通だろとしか
はい…兜甲児機体を更新します…
358無念Nameとしあき24/05/10(金)22:39:09No.1215270233+
ZガンダムはスパロボよりもGジェネの方が無情
359無念Nameとしあき24/05/10(金)22:39:22No.1215270347そうだねx1
劇場版で刷新したのが古くなってきたという二順目に入ってるからなZは
360無念Nameとしあき24/05/10(金)22:39:33No.1215270430そうだねx1
結局SLGとしてもキャラゲーとしても微妙になって今に至る
361無念Nameとしあき24/05/10(金)22:40:04No.1215270678+
>>主人公機のマジンガーZが終盤使えないのが普通ってキャラゲー作る感覚としておかしいだろ
>序盤からいる機体で終盤余裕ですってゲーム作る感覚としておかしいと思う
そこでスクランダークロスだの強化型ロケットパンチだののパワーアップイベントですよ!
362無念Nameとしあき24/05/10(金)22:40:06No.1215270689+
スレッドを立てた人によって削除されました
そのせいでマジンガーZは雑魚って言われるようになってんだしやっぱ版権扱うゲームとしては駄目だろ
363無念Nameとしあき24/05/10(金)22:40:22No.1215270809そうだねx2
とは言え基本参戦が速くてMSの通常武装としては高火力なハイパーメガランチャー持ってて
変形で移動力あるZの世話にならなかった奴はそういないだろ…
364無念Nameとしあき24/05/10(金)22:40:26No.1215270839そうだねx1
>主人公機のマジンガーZが終盤使えないのが普通ってキャラゲー作る感覚としておかしいだろ
そんなこと言ったら中盤以降出てきてそのまま倉庫番の連中とか何なのと
365無念Nameとしあき24/05/10(金)22:40:50No.1215271005+
    1715348450338.jpg-(67287 B)
67287 B
とりあえずライグ=ゲイオスに乗せる
366無念Nameとしあき24/05/10(金)22:40:59No.1215271083+
>>今じゃ脳死でダメージ出すだけのゲームになったんで
>>役割分担なくしたらそりゃ有象無象化するのもやむなしだわ
>好きな機体でも暴れられるからキャラゲーとしてはあってるんじゃない?
>自分の好きな作品の機体が弱かったら嫌だろうし
ダメージ出せる=強いになっちゃったのが
敵を引っかき回したり消耗させたりするのも立派な戦力なのに
367無念Nameとしあき24/05/10(金)22:41:04No.1215271123そうだねx4
>自分の好きな作品の機体が弱かったら嫌だろうし
弱いよりも武器2つだけとかにされる方が嫌だ
368無念Nameとしあき24/05/10(金)22:41:16No.1215271217そうだねx7
>そのせいでマジンガーZは雑魚って言われるようになってんだしやっぱ版権扱うゲームとしては駄目だろ
さすがにスパロボ界隈でしか言われない戯言の影響力過大評価しすぎじゃねとしか…
369無念Nameとしあき24/05/10(金)22:41:22No.1215271257そうだねx2
>ZガンダムはスパロボよりもGジェネの方が無情
Gジェネだと本当にグリプス戦役で最先端だっただけのMS扱いだから仕方ない
370無念Nameとしあき24/05/10(金)22:41:43No.1215271412そうだねx6
>そのせいでマジンガーZは雑魚って言われるようになってんだし
流石にそんな事言ってるのはスパ厨くらいしか居なかったわ
371無念Nameとしあき24/05/10(金)22:41:54No.1215271479+
>>主人公機のマジンガーZが終盤使えないのが普通ってキャラゲー作る感覚としておかしいだろ
>そんなこと言ったら中盤以降出てきてそのまま倉庫番の連中とか何なのと
使いたかったら使えばいいじゃない
使ったらクリアできないなんて難易度設計に何てなって無いんだし
372無念Nameとしあき24/05/10(金)22:42:01No.1215271529そうだねx2
>はい…兜甲児機体を更新します…
これに怒るのが悪いわ
373無念Nameとしあき24/05/10(金)22:42:41No.1215271821そうだねx8
こいつマジンガーは叩くわりに
第四次のクソ雑魚νとかは叩かないとかわかりやすすぎだろ
374無念Nameとしあき24/05/10(金)22:42:54No.1215271921+
>結局SLGとしてもキャラゲーとしても微妙になって今に至る
実は最近の作品は無育成プレイをすると絶妙なレベルデザインを体験出来るように練られているんだ
CMでもゲーム中でも一切宣伝してないから誰もやってないけど…
375無念Nameとしあき24/05/10(金)22:43:01No.1215271977そうだねx2
>主人公機のマジンガーZが終盤使えないのが普通ってキャラゲー作る感覚としておかしいだろ
当時のキャラゲーなんてそんなもんだし
376無念Nameとしあき24/05/10(金)22:43:14No.1215272096+
>とは言え基本参戦が速くてMSの通常武装としては高火力なハイパーメガランチャー持ってて
>変形で移動力あるZの世話にならなかった奴はそういないだろ…
スペックよりやっぱνガンのファンネルみたいにいかに同じ武器でもアニメで工夫を凝らすかみたいなのがしにくいんだよなZガンダムは
なんならウェブライダー突撃を初めてしたあたりが一番おおっ!ってなった
377無念Nameとしあき24/05/10(金)22:43:23No.1215272166そうだねx2
マジンパワーとか能力アップ系の能力が出てきたのが新からだしねぇ
378無念Nameとしあき24/05/10(金)22:43:48No.1215272363+
>>主人公機のマジンガーZが終盤使えないのが普通ってキャラゲー作る感覚としておかしいだろ
>当時のキャラゲーなんてそんなもんだし
各出版社も容赦なくボロクソにユニット評価してくれるしな
379無念Nameとしあき24/05/10(金)22:43:55No.1215272405+
MXの初登場MAPでボコられるアムロとνガンダムもな
380無念Nameとしあき24/05/10(金)22:43:58No.1215272430+
>実は最近の作品は無育成プレイをすると絶妙なレベルデザインを体験出来るように練られているんだ
>CMでもゲーム中でも一切宣伝してないから誰もやってないけど…
それって育成プレイが念頭に置かれてないだけでは?
381無念Nameとしあき24/05/10(金)22:44:47No.1215272862そうだねx1
>>>今じゃ脳死でダメージ出すだけのゲームになったんで
>>>役割分担なくしたらそりゃ有象無象化するのもやむなしだわ
>>好きな機体でも暴れられるからキャラゲーとしてはあってるんじゃない?
>>自分の好きな作品の機体が弱かったら嫌だろうし
>ダメージ出せる=強いになっちゃったのが
>敵を引っかき回したり消耗させたりするのも立派な戦力なのに
適当に真っ向から殴れば敵が全滅するバランスだと生存性とか機動力とか全く評価されなくなるからな…
382無念Nameとしあき24/05/10(金)22:44:48No.1215272867そうだねx4
    1715348688550.png-(485885 B)
485885 B
>これに怒るのが悪いわ
まあ一応お怒りの内容は甲児を乗せるなではなく鉄也出せっぽいのでわからなくはない
383無念Nameとしあき24/05/10(金)22:45:01No.1215272987そうだねx3
同じ主役ロボのガンダムだって後続作品あるからって序盤のつなぎどころか若干お荷物レベルに弱い時すらあるのに
マジンガーZが終盤息切れするのがキャラゲーとして不当とか言われてもね…
384無念Nameとしあき24/05/10(金)22:45:23No.1215273169+
>適当に真っ向から殴れば敵が全滅するバランスだと生存性とか機動力とか全く評価されなくなるからな…
SLGだとその辺は大切にしてほしいよね
385無念Nameとしあき24/05/10(金)22:45:54No.1215273406+
>それって育成プレイが念頭に置かれてないだけでは?
改造しだすと一瞬でゲームバランス崩壊するから実際そうかもしれない
386無念Nameとしあき24/05/10(金)22:45:55No.1215273425+
新スパのダンクーガとマジンガーはその後の参戦作入れても上から数えた方が早いくらい強かったな
387無念Nameとしあき24/05/10(金)22:46:11No.1215273540そうだねx1
    1715348771423.gif-(2709 B)
2709 B
ジバン最強で
旧作品のキャラはLv1扱いのゲーム
388無念Nameとしあき24/05/10(金)22:46:32No.1215273680+
>とりあえずライグ=ゲイオスに乗せる
第四次にダンクーガの敵キャラとか出てきたらみんなこれやゲイオスグルードに乗ってたんだろうな
389無念Nameとしあき24/05/10(金)22:46:37No.1215273723そうだねx1
スパロボというゲームで息切れするのは
パワーアップする要素がないからなんだ
390無念Nameとしあき24/05/10(金)22:46:39No.1215273739+
>同じ主役ロボのガンダムだって後続作品あるからって序盤のつなぎどころか若干お荷物レベルに弱い時すらあるのに
>マジンガーZが終盤息切れするのがキャラゲーとして不当とか言われてもね…
ガンダムは原作時点で終盤だともうアムロについていけない描写があったから正しいじゃん
391無念Nameとしあき24/05/10(金)22:46:46No.1215273803+
どうせセーブ&ロードするでしょ?的な感じで投げやりなのかもなぁ
392無念Nameとしあき24/05/10(金)22:46:54No.1215273865そうだねx1
>まあ一応お怒りの内容は甲児を乗せるなではなく鉄也出せっぽいのでわからなくはない
結局甲児君が雑魚なままにかわりないぞそれ
393無念Nameとしあき24/05/10(金)22:46:59No.1215273929+
OG2あたりだと好きなキャラを好きな機体で強化すればだれでも一軍で使える
Fのころはもう通常シナリオクリアがきつくて
394無念Nameとしあき24/05/10(金)22:47:00No.1215273949+
>新スパのダンクーガとマジンガーはその後の参戦作入れても上から数えた方が早いくらい強かったな
新は割とバランスは取れてたと思うよ
395無念Nameとしあき24/05/10(金)22:47:02No.1215273966そうだねx4
    1715348822759.jpg-(27167 B)
27167 B
>同じ主役ロボのガンダムだって後続作品あるからって序盤のつなぎどころか若干お荷物レベルに弱い時すらあるのに
ウインキー時代には最終話で出撃不可だった主役ロボだっていたからな!
396無念Nameとしあき24/05/10(金)22:47:16No.1215274103そうだねx2
新スパダンクーガは最初から光牙剣まで持ってるからもう改造するだけでラストまで食えるからな
397無念Nameとしあき24/05/10(金)22:47:52No.1215274413+
>ガンダムは原作時点で終盤だともうアムロについていけない描写があったから正しいじゃん
マジンガーも新しい勢力に太刀打ちできない描写あったな
398無念Nameとしあき24/05/10(金)22:47:54No.1215274464+
    1715348874164.webm-(1946566 B)
1946566 B
>>同じ主役ロボのガンダムだって後続作品あるからって序盤のつなぎどころか若干お荷物レベルに弱い時すらあるのに
>>マジンガーZが終盤息切れするのがキャラゲーとして不当とか言われてもね…
>ガンダムは原作時点で終盤だともうアムロについていけない描写があったから正しいじゃん
だからついていけるようにするね…
399無念Nameとしあき24/05/10(金)22:48:00No.1215274475+
>ウインキー時代には最終話で出撃不可だった主役ロボだっていたからな!
ミノクラつけて無理矢理出して使ってたぞ
俺はデンドロじゃなくてステイメンを使いたいんだ
400無念Nameとしあき24/05/10(金)22:48:43No.1215274811+
みんな一度は特に乗る機体がない中途半端な時期にアムロをデンドロに乗せて強い!…いや弱い…弱いよな?ってなったことがあるはず
俺だけかもしれん
401無念Nameとしあき24/05/10(金)22:49:06No.1215275019+
>新は割とバランスは取れてたと思うよ
ルートで完全に戦力分けられるから総力戦感すごい
402無念Nameとしあき24/05/10(金)22:49:08No.1215275036+
>ガンダムは原作時点で終盤だともうアムロについていけない描写があったから正しいじゃん
じゃあマジンガーだって最終話で戦闘獣にボロ雑巾にされてたから正しい描写だね
403無念Nameとしあき24/05/10(金)22:49:29No.1215275208そうだねx1
    1715348969081.jpg-(386615 B)
386615 B
機体もパイロットもパワーアップしないから合体攻撃を増やす事でしか強化出来なかった例
404無念Nameとしあき24/05/10(金)22:49:38No.1215275285そうだねx1
デンドロは自爆
405無念Nameとしあき24/05/10(金)22:49:41No.1215275300+
>スパロボというゲームで息切れするのは
>パワーアップする要素がないからなんだ
シナリオ進んだら改造段階増えるとかステ上がるとかすればいいんだろうか
それはそれで面倒臭そうだけど
406無念Nameとしあき24/05/10(金)22:49:45No.1215275331そうだねx2
>>新は割とバランスは取れてたと思うよ
>ルートで完全に戦力分けられるから総力戦感すごい
ガンイージのお姉さん達も立派な戦力だもんね
407無念Nameとしあき24/05/10(金)22:50:35No.1215275701+
>アムロをデンドロに乗せて強い!…いや弱い…弱いよな?
デンドロビウムが強かった作品の記憶ないな
原作は好きなので使おうとしたはずだが
408無念Nameとしあき24/05/10(金)22:50:38No.1215275722+
>だからついていけるようにするね…
結局MCって効果あったの?
409無念Nameとしあき24/05/10(金)22:50:45No.1215275770+
新はあと2段階ぐらいゲームデザイン洗練させてたら傑作と言われたかもしれん
ロードでキレられるから無理かもしれん
410無念Nameとしあき24/05/10(金)22:50:54No.1215275847そうだねx1
>シナリオ進んだら改造段階増えるとかステ上がるとかすればいいんだろうか
>それはそれで面倒臭そうだけど
ガンダムと互角だったのにνレベルまで強化されたマジンガーz
これはこれでモヤモヤするきがする
411無念Nameとしあき24/05/10(金)22:50:55No.1215275852+
>シナリオ進んだら改造段階増えるとかステ上がるとかすればいいんだろうか
>それはそれで面倒臭そうだけど
全能力を半分やフル改造したらカスタムボーナス付くとかがそれだろ
412無念Nameとしあき24/05/10(金)22:51:10No.1215275970+
>デンドロは自爆
ウラキは二度死ぬ
413無念Nameとしあき24/05/10(金)22:51:23No.1215276071+
>デンドロビウムが強かった作品の記憶ないな
>原作は好きなので使おうとしたはずだが
回避よりも耐えてなんぼの機体ではあるので
パイロットも選ばれる
414無念Nameとしあき24/05/10(金)22:51:32No.1215276126+
育成できる幅がでかすぎてこんなの念頭において調整したら頭おかしいことになるし今更減らしたら超デフレとか言われるの目に見えてるしな
ただでさえそれなりに念頭に入れてその上で1ターンキル出来る程度の硬さのボス置いた程度でくっそ言われた過去あるしな
マジで脳死突撃プレイ出来なかったらグダグダ言うやつ多すぎるからこのシリーズ
415無念Nameとしあき24/05/10(金)22:51:49No.1215276250+
>機体もパイロットもパワーアップしないから合体攻撃を増やす事でしか強化出来なかった例
男にダメアップや幸運持ちのおかげで稼ぎ頭だったわALLも強かった弾数も豊富だし
416無念Nameとしあき24/05/10(金)22:52:08No.1215276399+
    1715349128807.mp4-(7941654 B)
7941654 B
>>だからついていけるようにするね…
>結局MCって効果あったの?
MC前(初代38話)
シャアゲル相手に反応にガンダムが追い付いてきてくれず苦しむ
417無念Nameとしあき24/05/10(金)22:52:11No.1215276426+
>みんな一度は特に乗る機体がない中途半端な時期にアムロをデンドロに乗せて強い!…いや弱い…弱いよな?ってなったことがあるはず
>俺だけかもしれん
中途半端に当てて避けなかったり耐えたりするからなんか新鮮!
418無念Nameとしあき24/05/10(金)22:52:27No.1215276542+
>機体もパイロットもパワーアップしないから合体攻撃を増やす事でしか強化出来なかった例
てかまぁこの頃はもう多少の強弱あれど使って困るような弱さはほぼないからな
419無念Nameとしあき24/05/10(金)22:52:27No.1215276543+
>マジで脳死突撃プレイ出来なかったらグダグダ言うやつ多すぎるからこのシリーズ
SRPGとは…
420無念Nameとしあき24/05/10(金)22:52:34No.1215276607+
デンドロはαだとマシだった
まぁαなんて大抵なに使っても簡単だけど
あと三次でもMAP兵器が強かったみたいな話は聞いた気がする
421無念Nameとしあき24/05/10(金)22:52:38No.1215276628そうだねx1
>シナリオ進んだら改造段階増えるとかステ上がるとかすればいいんだろうか
>それはそれで面倒臭そうだけど
ならばアストナージには後半から合流してもらおう
422無念Nameとしあき24/05/10(金)22:52:35No.1215276668+
    1715349155218.webm-(2898232 B)
2898232 B
MC後(初代40話)
シャアゲルなんかもはや敵じゃない
423無念Nameとしあき24/05/10(金)22:52:50No.1215276702+
新スパは改造費の差があるから安い武器改造してガンイージで囲んで殴るとかかなりシミュレーション感はあった
テンポは悪い
424無念Nameとしあき24/05/10(金)22:53:22No.1215276938+
    1715349202135.jpg-(287782 B)
287782 B
>ガンイージのお姉さん達も立派な戦力だもんね
この人魂持っててよく使ってた
425無念Nameとしあき24/05/10(金)22:53:47No.1215277153そうだねx3
逆張りうんこスレを延ばすには年寄りを刺激するに限るよな
426無念Nameとしあき24/05/10(金)22:53:50No.1215277178そうだねx1
>育成できる幅がでかすぎてこんなの念頭において調整したら頭おかしいことになるし今更減らしたら超デフレとか言われるの目に見えてるしな
>ただでさえそれなりに念頭に入れてその上で1ターンキル出来る程度の硬さのボス置いた程度でくっそ言われた過去あるしな
>マジで脳死突撃プレイ出来なかったらグダグダ言うやつ多すぎるからこのシリーズ
自由度って難しいね…
個人的には改造や育成をレベルダウンさせたり敵を強化したりする自由度が欲しかった
427無念Nameとしあき24/05/10(金)22:55:29No.1215277917そうだねx3
キャラゲーとしてとにかく好きなキャラ好きに使うの望んでる層と
シミュレーション要素やそれなりの個性求める層の両方とるのはやっぱり難しいんだろう
428無念Nameとしあき24/05/10(金)22:56:17No.1215278265+
魔装機神は移動力と射程距離計算してギリギリなところに回避ユニット置いて釣るってシミュレーション初心者レベルのこと要求したらキレられたから今のスパロボでまとまなシミュレーションやるのは無理
429無念Nameとしあき24/05/10(金)22:57:40No.1215278843そうだねx1
>MC前(初代38話)
>シャアゲル相手に反応にガンダムが追い付いてきてくれず苦しむ
初撃見るに十分反応について行ってるような…
あとシャゲのナギナタ実体っぽいな
430無念Nameとしあき24/05/10(金)22:57:56No.1215278955+
ウンキー時代は格差に容赦なかったがそれはそれで面白かったな
431無念Nameとしあき24/05/10(金)22:58:10No.1215279082そうだねx2
>魔装機神は移動力と射程距離計算してギリギリなところに回避ユニット置いて釣るってシミュレーション初心者レベルのこと要求したらキレられたから今のスパロボでまとまなシミュレーションやるのは無理
もうヒーロー戦記でいいんじゃないかな感はある
432無念Nameとしあき24/05/10(金)22:58:58No.1215279481+
>キャラゲーとしてとにかく好きなキャラ好きに使うの望んでる層と
>シミュレーション要素やそれなりの個性求める層の両方とるのはやっぱり難しいんだろう
でもFEそれできてるじゃん
433無念Nameとしあき24/05/10(金)22:59:08No.1215279550そうだねx3
>シャアゲル相手に反応にガンダムが追い付いてきてくれず苦しむ
これ何が酷いってガンダムに苦しんでるのであって
シャゲ自体にはそこまで苦しんでないことだよな……
434無念Nameとしあき24/05/10(金)22:59:42No.1215279803+
実際ヒーロー戦記みたいなやつも需要はあるんじゃないか?
435無念Nameとしあき24/05/10(金)23:00:17No.1215280078そうだねx2
>ウンキー時代は格差に容赦なかったがそれはそれで面白かったな
ジムでも何でも総動員して必死に戦う序盤のバランス好き
436無念Nameとしあき24/05/10(金)23:00:31No.1215280185そうだねx1
アレックスとか倉庫番の定番だったな
437無念Nameとしあき24/05/10(金)23:01:23No.1215280515+
>アレックスとか倉庫番の定番だったな
高性能が再現されてるゲーム最近ないな……
438無念Nameとしあき24/05/10(金)23:01:23No.1215280523そうだねx4
>でもFEそれできてるじゃん
FEには原作だと〜とか言う奴いないだろ
439無念Nameとしあき24/05/10(金)23:02:01No.1215280774+
アレックスがやたら強いスパロボあった気がする
コンパクトだっけ?
440無念Nameとしあき24/05/10(金)23:02:03No.1215280787+
アレックスは性能もだけどパイロットもあんま強くない
441無念Nameとしあき24/05/10(金)23:02:14No.1215280880+
>アレックスとか倉庫番の定番だったな
へっへっへっ旦那
ヘビーメタルの連中にお困りじゃありやせんかい?
442無念Nameとしあき24/05/10(金)23:02:16No.1215280896+
>アレックスがやたら強いスパロボあった気がする
>コンパクトだっけ?
アサルトが追加されたGCとか
443無念Nameとしあき24/05/10(金)23:02:25No.1215280953+
>アレックスがやたら強いスパロボあった気がする
>コンパクトだっけ?
OEとかじゃね
444無念Nameとしあき24/05/10(金)23:02:30No.1215280989+
>でもFEそれできてるじゃん
スパロボは各原作があってそれぞれ活躍した主人公がいるからな…
445無念Nameとしあき24/05/10(金)23:02:36No.1215281018+
エルガイムも反乱軍と正規軍で武装に差がありすぎるよな
446無念Nameとしあき24/05/10(金)23:02:40No.1215281055+
>それって育成プレイが念頭に置かれてないだけでは?
初心者ほど強化しないからなあ…
447無念Nameとしあき24/05/10(金)23:02:41No.1215281066そうだねx1
>でもFEそれできてるじゃん
オリキャラのFEと他所から作品9割借りてるスパロボは状況が違うだろう
448無念Nameとしあき24/05/10(金)23:03:36No.1215281439+
>アレックスがやたら強いスパロボあった気がする
>コンパクトだっけ?
登場面で全滅繰り返すと強くなるんだっけ?
449無念Nameとしあき24/05/10(金)23:03:38No.1215281454+
コンパクト2の三大使えない主役
グレートマジンガー、ダイターン3、ZZ
450無念Nameとしあき24/05/10(金)23:03:47No.1215281517そうだねx1
>アレックスは性能もだけどパイロットもあんま強くない
まぁそれは原作からして…
451無念Nameとしあき24/05/10(金)23:03:54No.1215281555+
>エルガイムも反乱軍と正規軍で武装に差がありすぎるよな
アマンダラ「当たり前だろ」
452無念Nameとしあき24/05/10(金)23:04:00No.1215281597+
FEも強キャラ弱キャラは存在するが
453無念Nameとしあき24/05/10(金)23:04:01No.1215281604+
FEもあれで色々紆余曲折はしてるぞ
こっちより扱う数字小さく収めてるから色々対応しやすいのがでかい
454無念Nameとしあき24/05/10(金)23:04:07No.1215281639そうだねx1
>キャラゲーとしてとにかく好きなキャラ好きに使うの望んでる層と
>シミュレーション要素やそれなりの個性求める層の両方とるのはやっぱり難しいんだろう
後者が商売になるほど人数いないんだろうなってのはいろんなSLG見てると思ったりする
455無念Nameとしあき24/05/10(金)23:04:38No.1215281854+
Rのジェニスカスタムだったか
バグで周回するほど強くなるやつ
456無念Nameとしあき24/05/10(金)23:04:47No.1215281905+
>アレックスがやたら強いスパロボあった気がする
>コンパクトだっけ?
コンパクト1はガトリングの弾数少なかったから
V-UPあっても使えない
457無念Nameとしあき24/05/10(金)23:05:13No.1215282065+
>>でもFEそれできてるじゃん
>FEには原作だと〜とか言う奴いないだろ
過去キャラが出てくる作品があるからいるんだなぁそれが
458無念Nameとしあき24/05/10(金)23:05:24No.1215282140+
>>でもFEそれできてるじゃん
>オリキャラのFEと他所から作品9割借りてるスパロボは状況が違うだろう
ただそれだとOGならできるのか?となるけどできてないんだよな
弱体化とかしてバランス取ろうとしてる形跡はあるが
459無念Nameとしあき24/05/10(金)23:05:29No.1215282181そうだねx2
FEはまずゲームが最初にありきだからな
俺のジュリアンはこんなに弱いわけがない!とか主張する奴はおらん
よっぽどの病人ならともかく
460無念Nameとしあき24/05/10(金)23:05:40No.1215282263+
最近だとレイアースがなんか使いにくくてひどいと思ったな…
461無念Nameとしあき24/05/10(金)23:05:43No.1215282278+
>登場面で全滅繰り返すと強くなるんだっけ?
アレックスは1話の時点でいるからそれは使えない
462無念Nameとしあき24/05/10(金)23:05:45No.1215282295+
今はサブキャラはとりあえず祝福持たせとけば使い道はある
463無念Nameとしあき24/05/10(金)23:06:01No.1215282391+
64のレイズナー系も火力低すぎてレイズナー以外実質ゴミだったような?
464無念Nameとしあき24/05/10(金)23:06:01No.1215282395+
>>エルガイムも反乱軍と正規軍で武装に差がありすぎるよな
>アマンダラ「当たり前だろ」
Mk-Ⅱ使えるようになるまでオージェに手も足も出ないのは原作通りだからな…
Fの序盤きつすぎだろってのもエルガイム的にすごく正しい再現ではある
465無念Nameとしあき24/05/10(金)23:06:43No.1215282652+
>64のレイズナー系も火力低すぎてレイズナー以外実質ゴミだったような?
原作そうだし
466無念Nameとしあき24/05/10(金)23:06:51No.1215282713+
>>登場面で全滅繰り返すと強くなるんだっけ?
>アレックスは1話の時点でいるからそれは使えない
なんか記憶があやふやだったなすまん
467無念Nameとしあき24/05/10(金)23:07:00No.1215282790そうだねx1
>過去キャラが出てくる作品があるからいるんだなぁそれが
チキとかでそんな事まず言われて無いし
本編関係ないDLCとかエンゲージや#みたいな再利用の話は混同してる方がどうかしてるぞ
468無念Nameとしあき24/05/10(金)23:07:13No.1215282891+
パトレイバーも弱かったけど
ボス戦に必要な人材という絶妙なバランス
469無念Nameとしあき24/05/10(金)23:08:12No.1215283270+
>64のレイズナー系も火力低すぎてレイズナー以外実質ゴミだったような?
昔ならサブキャラサブユニットなんてそんなものじゃね
ドールとかまともに使ったことないから使い続けた場合の使い勝手とか知らんけど
470無念Nameとしあき24/05/10(金)23:08:32No.1215283415+
え?あのリフが!?
471無念Nameとしあき24/05/10(金)23:08:48No.1215283519+
キングスカッシャーとクイーンサイダロンも
状況に応じて強いキングスカッシャー
火力一点特化のクイーンサイダロンと棲み分けできてた
472無念Nameとしあき24/05/10(金)23:09:00No.1215283592そうだねx1
とりあえずなんでもいいから新作とOG出せやオラ!
473無念Nameとしあき24/05/10(金)23:09:53No.1215283937+
エヴァとかFだとATフィールド以外
価値がない出番だろ?
474無念Nameとしあき24/05/10(金)23:09:55No.1215283947+
まあ出撃枠の都合上主役キャラ使ったらそれだけで枠いっぱいになっちゃうし
仮に脇役が強くても弱くてもそこまで出番まわせないよみたいな事情も無いわけではないし
475無念Nameとしあき24/05/10(金)23:09:57No.1215283970+
>とりあえずなんでもいいから新作とOG出せやオラ!
プラモはすぐ品切れになるくらい好調なのにな
476無念Nameとしあき24/05/10(金)23:10:18No.1215284108+
>状況に応じて強いキングスカッシャー
>火力一点特化のクイーンサイダロンと棲み分けできてた
全然出来てないが
477無念Nameとしあき24/05/10(金)23:10:34No.1215284211+
毎度波乱万丈がパイロットでは最強になるようになってるだろ
ダイターンはまあ…
478無念Nameとしあき24/05/10(金)23:10:55No.1215284326+
ボトムズもウィンキー時代だったら弱かったんだろうな
479無念Nameとしあき24/05/10(金)23:11:34No.1215284596+
>毎度波乱万丈がパイロットでは最強になるようになってるだろ
ステ合計値(精神含む)が高くてもなぁ
480無念Nameとしあき24/05/10(金)23:11:49No.1215284691+
>>状況に応じて強いキングスカッシャー
>>火力一点特化のクイーンサイダロンと棲み分けできてた
>全然出来てないが
やったことないんだな…