二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715284663726.jpg-(92305 B)
92305 B無念Nameとしあき24/05/10(金)04:57:43No.1214989932そうだねx2 13:11頃消えます
ディジェスレ
ディジェかっこいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/10(金)04:58:25No.1214989999そうだねx2
    1715284705409.jpg-(94701 B)
94701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/05/10(金)04:58:30No.1214990009そうだねx2
    1715284710997.png-(183699 B)
183699 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/05/10(金)04:58:57No.1214990048そうだねx2
    1715284737470.png-(164374 B)
164374 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき24/05/10(金)05:00:06No.1214990158そうだねx14
左肩の突起ってそうやって使うんだ…
5無念Nameとしあき24/05/10(金)05:03:31No.1214990454+
    1715285011259.jpg-(176560 B)
176560 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき24/05/10(金)05:04:15No.1214990521そうだねx3
ディアスのディって
ディジェのディ?
7無念Nameとしあき24/05/10(金)05:04:37No.1214990541そうだねx1
俺は若のオキニだから運営側だぞ俺
8無念Nameとしあき24/05/10(金)05:09:33No.1214990824そうだねx12
>No.1214990454
正直これ好き
9無念Nameとしあき24/05/10(金)05:11:13No.1214990922そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
ゲルキチdel
10無念Nameとしあき24/05/10(金)05:13:15No.1214991041そうだねx18
>ゲルキチdel
君にdel
11無念Nameとしあき24/05/10(金)05:14:03No.1214991084そうだねx2
>左肩の突起ってそうやって使うんだ…
知らそん
12無念Nameとしあき24/05/10(金)05:16:14No.1214991230+
ディアスをちょっと改造したくらいならジェガンの方が性能良さそう
13無念Nameとしあき24/05/10(金)05:17:43No.1214991324そうだねx20
何も考えてないデザイン
14無念Nameとしあき24/05/10(金)05:27:02No.1214992247+
デザイナーはそんなつもり無かった設定を作られた悲運のMS
15無念Nameとしあき24/05/10(金)05:31:51No.1214992655そうだねx1
>デザイナーはそんなつもり無かった設定を作られた悲運のMS
仮にハマーン専用MSとしてデザインしたとしてこれでいいのかって話もあるんだが
16無念Nameとしあき24/05/10(金)05:32:02No.1214992673そうだねx1
>デザイナーはそんなつもり無かった設定を作られた悲運のMS
17無念Nameとしあき24/05/10(金)05:33:13No.1214992772そうだねx5
いつからディジェがかっこいいとかいう風潮になったんだろう
18無念Nameとしあき24/05/10(金)05:33:13No.1214992774+
>仮にハマーン専用MSとして
別に藤田がディジェをハマーン専用MSとしてデザインしたってソースは無いぞ
19無念Nameとしあき24/05/10(金)05:34:37No.1214992900+
>ディアスをちょっと改造したくらいならジェガンの方が性能良さそう
だいたいディジェってUC時空で活躍してるので
UC時空だと一年戦争時のMSもめちゃくちゃ活躍できるのでディジェでもいい
20無念Nameとしあき24/05/10(金)05:38:02No.1214993155そうだねx3
つまりZZZはUC時空だったんだな
21無念Nameとしあき24/05/10(金)05:38:36No.1214993195そうだねx3
>いつからディジェがかっこいいとかいう風潮になったんだろう
かっこいいとは思うけど逆シャアまで引っ張らんでも…
22無念Nameとしあき24/05/10(金)05:39:11No.1214993229そうだねx4
>つまりZZZは
23無念Nameとしあき24/05/10(金)05:39:58No.1214993270そうだねx22
    1715287198305.jpg-(42507 B)
42507 B
いいや黒ディアスが断然いいね
24無念Nameとしあき24/05/10(金)05:42:42No.1214993441そうだねx2
>いいや黒ディアスが断然いいね
ディジェくらい刺激あるデザインの方が俺は好きだな
25無念Nameとしあき24/05/10(金)05:43:07No.1214993465そうだねx3
>いいや黒ディアスが断然いいね
赤は無い
26無念Nameとしあき24/05/10(金)05:45:37No.1214993622+
ディアスもだけどあんま背中のが活用されてる印象がない
シュツルムでさらに大きくなったけど
27無念Nameとしあき24/05/10(金)05:49:46No.1214993913+
>ディアスもだけどあんま背中のが活用されてる印象がない
>シュツルムでさらに大きくなったけど
序盤はちょっと使ってるぞ
殴ったり投げたりだけど印象に残るアップシーンではないが
28無念Nameとしあき24/05/10(金)05:50:54No.1214993988+
投げるんだよねなぜか
…スタビライザーでも放熱板でもないのか?
29無念Nameとしあき24/05/10(金)05:55:06No.1214994241そうだねx1
    1715288106684.jpg-(418640 B)
418640 B
>いいや黒ディアスが断然いいね
ガンダム色にしようよ
30無念Nameとしあき24/05/10(金)05:55:30No.1214994268そうだねx1
    1715288130738.jpg-(6081 B)
6081 B
だってディジェなのよ!?
31無念Nameとしあき24/05/10(金)06:21:07No.1214995615そうだねx2
>赤は無い
黒のほうがトサカの赤が引き立つ
32無念Nameとしあき24/05/10(金)06:26:37No.1214995937そうだねx8
>ディアスをちょっと改造したくらいならジェガンの方が性能良さそう
リックディジェの話なら
それが配備されたタイミングでロンドベルにジェガンは無いので
無い物ねだりしても何の意味もない
33無念Nameとしあき24/05/10(金)06:35:52No.1214996551そうだねx2
アムロのリックディジェがサザビーに一方的にヤられて
背後から抱き着かれたりとか無様だったのがショック
34無念Nameとしあき24/05/10(金)06:37:46No.1214996668そうだねx1
>何も考えてないデザイン
逆に考えてるデザインとは?
35無念Nameとしあき24/05/10(金)06:41:50No.1214996898+
やっぱアムロはガンダムタイプじゃないと…
36無念Nameとしあき24/05/10(金)06:43:20No.1214996995そうだねx5
    1715291000003.jpg-(26928 B)
26928 B
>ディアスもだけどあんま背中のが活用されてる印象がない
>シュツルムでさらに大きくなったけど
ディアスの背中のバインダー活用法
投げて敵にぶつける
37無念Nameとしあき24/05/10(金)06:44:18No.1214997061+
    1715291058503.jpg-(38995 B)
38995 B
手に持ってシールドとして使う
38無念Nameとしあき24/05/10(金)06:46:18No.1214997189+
ディジェは胴体の赤いところのせいで腰がまったく動かなそう
39無念Nameとしあき24/05/10(金)07:00:03No.1214998228+
スレッガー専用ジムスナイパーカスタム位 今は有ったりするのかな
40無念Nameとしあき24/05/10(金)07:07:49No.1214998887そうだねx1
ドアン島仕様スレッガージムくらいしかねえよ
41無念Nameとしあき24/05/10(金)07:10:34No.1214999092そうだねx1
>アムロのリックディジェがサザビーに一方的にヤられて
>背後から抱き着かれたりとか無様だったのがショック
リガズィとリックディジェにそんなに差があるとは思えんがね
42無念Nameとしあき24/05/10(金)07:10:49No.1214999121+
>ディジェは胴体の赤いところのせいで腰がまったく動かなそう
ジオニック系の見た目だと腰の可動考えてなくね?ってのたまに出てくるよね
43無念Nameとしあき24/05/10(金)07:11:50No.1214999217そうだねx7
    1715292710646.jpg-(133080 B)
133080 B
>ディジェは胴体の赤いところのせいで腰がまったく動かなそう
44無念Nameとしあき24/05/10(金)07:16:58No.1214999694そうだねx4
    1715293018308.jpg-(228415 B)
228415 B
>>左肩の突起ってそうやって使うんだ…
>知らそん
本来はメガバズーカ用のウェポンラックなんだけど…
そのメガバズーカが未登場な上に未だにデザインすらされてないのでどんな形であの部分にどう接続されるのかも不明
45無念Nameとしあき24/05/10(金)07:21:11No.1215000155そうだねx11
>No.1214999217
この赤い所何のためにあるのか謎過ぎる
46無念Nameとしあき24/05/10(金)07:22:52No.1215000329そうだねx2
ふつうにリックディアスを使えばいいんじゃ?
ってのは無しだ 
47無念Nameとしあき24/05/10(金)07:23:42No.1215000426+
>No.1214999217
アレンジすげえな
48無念Nameとしあき24/05/10(金)07:25:24No.1215000607そうだねx11
    1715293524468.jpg-(575434 B)
575434 B
>アレンジすげえな
これ思い出す
49無念Nameとしあき24/05/10(金)07:27:57No.1215000917+
サイコフレームが凄いだけでνガンダムが超絶高性能かと言うと
50無念Nameとしあき24/05/10(金)07:32:04No.1215001371+
>何も考えてないデザイン
腰の赤いパーツとか他の関節も可動性とかあまり考慮してないように見える
そして有名な頭部コクピットハッチ
なぜこんなことになったのかデザイナーの藤田一己がどこかで語ったことはあるのかな
51無念Nameとしあき24/05/10(金)07:35:32No.1215001794+
>>何も考えてないデザイン
>腰の赤いパーツとか他の関節も可動性とかあまり考慮してないように見える
>そして有名な頭部コクピットハッチ
>なぜこんなことになったのかデザイナーの藤田一己がどこかで語ったことはあるのかな
OUTか何かの落書きの端に、アムロ用だなんて知らなかったんだよって書いてた
52無念Nameとしあき24/05/10(金)07:36:52No.1215001948そうだねx3
    1715294212513.jpg-(116731 B)
116731 B
>OUTか何かの落書きの端に、アムロ用だなんて知らなかったんだよって書いてた
って書いてるだけで
各部をどういう意図でデザインしてるかは書いてない
53無念Nameとしあき24/05/10(金)07:39:58No.1215002326+
    1715294398991.jpg-(113470 B)
113470 B
>>ディジェは胴体の赤いところのせいで腰がまったく動かなそう
当時のキットはともかく今の立体化商品は問題なく動くよな
54無念Nameとしあき24/05/10(金)07:40:06No.1215002344+
    1715294406973.jpg-(316158 B)
316158 B
ラフの時点じゃゲルググにディテール足した程度のデザインなのよね
55無念Nameとしあき24/05/10(金)07:43:41No.1215002802+
なんでΖ時代に誰にも伝承されなかったビーム薙刀をこの子だけ使い出したのかこれが分からない
サーベルでいいだろ
56無念Nameとしあき24/05/10(金)07:44:42No.1215002930+
>なんでΖ時代に誰にも伝承されなかったビーム薙刀をこの子だけ使い出したのかこれが分からない
>サーベルでいいだろ
まぁZ版ゲルググだしね
57無念Nameとしあき24/05/10(金)07:45:53No.1215003100そうだねx2
いつも思うが
ディジェとガブスレイに挟まれたモビルスーツ個性的すぎるだろ…
いまだと木製帝国MSじゃん
58無念Nameとしあき24/05/10(金)07:47:13No.1215003270+
>まぁZ版ゲルググだしね
豚鼻もシュッとしたし
59無念Nameとしあき24/05/10(金)07:49:01No.1215003476+
>>OUTか何かの落書きの端に、アムロ用だなんて知らなかったんだよって書いてた
>って書いてるだけで
>各部をどういう意図でデザインしてるかは書いてない
つまりなにも考えてないってのが読み取れる
60無念Nameとしあき24/05/10(金)07:50:04No.1215003610+
>なんでΖ時代に誰にも伝承されなかったビーム薙刀をこの子だけ使い出したのかこれが分からない
ディジェはこんなにデブだが
設定上はジオンの技術者が関わったことでゲルググに似た姿になったということになってる
だからゲルググ味を印象付けるために薙刀持たせたんだろう
61無念Nameとしあき24/05/10(金)07:50:39No.1215003684+
    1715295039672.jpg-(480876 B)
480876 B
決定稿に至るまでのデザイン変遷
62無念Nameとしあき24/05/10(金)07:52:21No.1215003897+
Z以降のMSは全部
デザイナーA(これジオンで使うんやろなぁ)
デザイナーB(これジオンで使うんやろなぁ)
デザイナーC(これジオンで使うんやろなぁ)
ってみんな思ってただろう
63無念Nameとしあき24/05/10(金)07:54:00No.1215004096+
当時はなんでアムロがよくわかんねーゲルググモドキに乗るんだよってなってたから 
64無念Nameとしあき24/05/10(金)07:54:40No.1215004192そうだねx1
>決定稿に至るまでのデザイン変遷
真ん中はオーラバトラーみたいだ
65無念Nameとしあき24/05/10(金)07:56:54No.1215004465+
    1715295414132.jpg-(52531 B)
52531 B
>当時はなんでアムロがよくわかんねーゲルググモドキに乗るんだよってなってたから 
だからZZでガンダムのせようとした
66無念Nameとしあき24/05/10(金)07:57:50No.1215004579+
>決定稿に至るまでのデザイン変遷
アムロが乗ることを知らされずに描かされたとのことだが
だったらどういうシチュで登場するMSとして描いたんだろうな
リックディアスをベースにしたMSって設定は後から出てきたもので当初はもろにゲルググだよな
67無念Nameとしあき24/05/10(金)07:58:40No.1215004678+
>何も考えてないデザイン
考えてデザインしたのにハゲが無駄にしたのでは
68無念Nameとしあき24/05/10(金)07:59:18No.1215004766+
>ディジェはこんなにデブだが
>設定上はジオンの技術者が関わったことでゲルググに似た姿になったということになってる
>だからゲルググ味を印象付けるために薙刀持たせたんだろう
ドムもちょっと混ざってる気がする
69無念Nameとしあき24/05/10(金)08:00:13No.1215004889そうだねx2
    1715295613735.jpg-(105378 B)
105378 B
>だったらどういうシチュで登場するMSとして描いたんだろうな
近藤和久「たぶんこう」
藤田一已「解釈あう〜」
70無念Nameとしあき24/05/10(金)08:00:21No.1215004900そうだねx1
何の前触れもなくいきなり乗ってる状態で登場してるから訳が分からなかった
話作りが下手すぎる
71無念Nameとしあき24/05/10(金)08:00:22No.1215004903そうだねx2
    1715295622488.jpg-(68358 B)
68358 B
>>>左肩の突起ってそうやって使うんだ…
>>知らそん
>本来はメガバズーカ用のウェポンラックなんだけど…
>そのメガバズーカが未登場な上に未だにデザインすらされてないのでどんな形であの部分にどう接続されるのかも不明
クレイバズーカの接続の仕方も商品によってまちまちだしなぁ…
72無念Nameとしあき24/05/10(金)08:01:53No.1215005124そうだねx2
>何の前触れもなくいきなり乗ってる状態で登場してるから訳が分からなかった
>話作りが下手すぎる
いやまあガンダムってそんなもんだし…
73無念Nameとしあき24/05/10(金)08:02:34No.1215005219+
>ドムもちょっと混ざってる気がする
元になったリック・ディアスにドムの血が入ってる設定だからね
74無念Nameとしあき24/05/10(金)08:02:34No.1215005222そうだねx1
ティターンズのハイザックでわけわかんなくなったやつ9割以上だろう
75無念Nameとしあき24/05/10(金)08:03:09No.1215005314+
    1715295789311.jpg-(593968 B)
593968 B
>>仮にハマーン専用MSとして
>別に藤田がディジェをハマーン専用MSとしてデザインしたってソースは無いぞ
藤田はネオ・ジオンの機体のつもりでデサインしたとしか言ってないな
ボンボンの近藤Zガンダムでディジェをベースにデザインをいじったチャイカってのにハマーンが乗ってるけど
もとの設定とか無視して近藤がやった事だし専用じゃなくて量産だな
76無念Nameとしあき24/05/10(金)08:05:06No.1215005613+
>ラフの時点じゃゲルググにディテール足した程度のデザインなのよね
顔のせいかネモが強そう
77無念Nameとしあき24/05/10(金)08:05:08No.1215005618そうだねx1
>ティターンズのハイザックでわけわかんなくなったやつ9割以上だろう
リアルタイムだとわけわかんなかったな 
78無念Nameとしあき24/05/10(金)08:06:00No.1215005743+
書き込みをした人によって削除されました
79無念Nameとしあき24/05/10(金)08:06:07No.1215005758+
ビームナギナタ持ってるからやっぱりゲルググの後継機なんだな
80無念Nameとしあき24/05/10(金)08:07:11No.1215005927+
アクシズディジェはわかるけど
ハマーンディジェはダサすぎて全員クビ
81無念Nameとしあき24/05/10(金)08:09:00No.1215006205+
>いやまあガンダムってそんなもんだし…
Zがおかしいだけ
82無念Nameとしあき24/05/10(金)08:15:06No.1215007226+
ZのMSは永野に全部やらせる予定だったのが
結局10人くらいのメカデザイナーがわちゃわちゃしながら描いたのでカオスになったんだっけ
83無念Nameとしあき24/05/10(金)08:16:14No.1215007404+
>結局10人くらいのメカデザイナーがわちゃわちゃしながら描いたのでカオスになったんだっけ
カナメプロとかヴィシャルデザインに声かけまくって
滅茶苦茶になった
84無念Nameとしあき24/05/10(金)08:19:15No.1215007868そうだねx3
MSスゲーぜ、と我も我もと参入しようとしたが1年戦争が1年で終わってしまったが再び始まった動乱に乗っかろうとした奴がいっぱいいた、と考えればカオス状態もある程度
85無念Nameとしあき24/05/10(金)08:19:57No.1215008007+
    1715296797018.jpg-(35122 B)
35122 B
ルオ商会のところのディジェ
86無念Nameとしあき24/05/10(金)08:21:03No.1215008190+
    1715296863137.jpg-(47583 B)
47583 B
アサルトパッケージ
87無念Nameとしあき24/05/10(金)08:22:15No.1215008398+
    1715296935549.jpg-(28626 B)
28626 B
シャア専用ディジェ
88無念Nameとしあき24/05/10(金)08:23:19No.1215008567+
性能目当てでリックディジェ生まれたとしてもディジェ自体のパーツ無さすぎて運用できなさそうだ
89無念Nameとしあき24/05/10(金)08:24:46No.1215008800+
    1715297086388.png-(117209 B)
117209 B
ディジェ・トラバーシア
90無念Nameとしあき24/05/10(金)08:26:08No.1215009008+
シャア「リックディジェ出るっ」
アムロ「リックディジェ出るっ」
91無念Nameとしあき24/05/10(金)08:26:52No.1215009126+
    1715297212136.jpg-(48769 B)
48769 B
ガンダム顔にもできます!
92無念Nameとしあき24/05/10(金)08:29:48No.1215009653そうだねx3
>ディジェ・トラバーシア
コッチは好き
>No.1214990009
イラネ
93無念Nameとしあき24/05/10(金)08:35:25No.1215010506そうだねx4
>ディジェ・トラバーシア
サイコフレームに謎の頭部にヤクトドーガの手足とかディジェじゃねえよこいつ…
94無念Nameとしあき24/05/10(金)08:36:32No.1215010669そうだねx2
トラバーシアも大概だろ…
95無念Nameとしあき24/05/10(金)08:36:54No.1215010723+
>性能目当てでリックディジェ生まれたとしてもディジェ自体のパーツ無さすぎて運用できなさそうだ
ルオ商会絡みで生産・運用されてはいる
ロンドベルではアムロ機だけでそれも損耗しきったからジェダに切り替わったけど
96無念Nameとしあき24/05/10(金)08:36:58No.1215010738+
真に情けないMS
97無念Nameとしあき24/05/10(金)08:40:08No.1215011275+
アムロをサイコガンダムに載せてびっくりするシャアサザビーとか見てみたい
連邦の倉庫のどこかにあるだろ
98無念Nameとしあき24/05/10(金)08:41:45No.1215011529+
    1715298105859.jpg-(213488 B)
213488 B
>ガンダム顔にもできます!
99無念Nameとしあき24/05/10(金)08:42:03No.1215011584+
    1715298123311.jpg-(80671 B)
80671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき24/05/10(金)08:43:42No.1215011862+
>ディジェ・トラバーシア
足のデザインひっでー箱じゃんこれ
101無念Nameとしあき24/05/10(金)08:44:23No.1215011967そうだねx1
コクピットに入る為になぜか顔の横の排気ダクトに付いてるクソ狭い入り口を
使わないといけない謎
102無念Nameとしあき24/05/10(金)08:44:39No.1215012017そうだねx4
>1715294398991.jpg
この赤い部分は何なんだよ
103無念Nameとしあき24/05/10(金)08:46:01No.1215012242そうだねx1
>当時のキットはともかく今の立体化商品は問題なく動くよな
独自解釈でなんのためにあるのか意味わからんパーツになってるので余計キモい
これでも赤いところがグミみたいに柔らかくないと動いたら傷だらけになる構造だし
104無念Nameとしあき24/05/10(金)08:46:07No.1215012257+
    1715298367676.jpg-(238919 B)
238919 B
>アムロをサイコガンダムに載せてびっくりするシャアサザビーとか見てみたい
>連邦の倉庫のどこかにあるだろ
105無念Nameとしあき24/05/10(金)08:48:36No.1215012603+
デザインは藤田らだけど
どのMS使うかは監督だし
文芸設定は高松だし
106無念Nameとしあき24/05/10(金)08:49:16No.1215012701そうだねx2
    1715298556975.jpg-(21068 B)
21068 B
>コクピットに入る為になぜか顔の横の排気ダクトに付いてるクソ狭い入り口を
>使わないといけない謎
狭いか?
107無念Nameとしあき24/05/10(金)08:49:57No.1215012802+
>ディジェ・トラバーシア
なんのデザインもないプラモの手足すげ替え
108無念Nameとしあき24/05/10(金)08:50:46No.1215012930+
ヂジェ
109無念Nameとしあき24/05/10(金)08:52:26No.1215013201そうだねx11
    1715298746477.mp4-(2560832 B)
2560832 B
変形!
110無念Nameとしあき24/05/10(金)08:53:08No.1215013286そうだねx4
>狭いか?
なにそのサイコガンダム並に大きいMS
111無念Nameとしあき24/05/10(金)08:54:26No.1215013467そうだねx2
    1715298866077.jpg-(410477 B)
410477 B
>狭いか?
狭いが?
112無念Nameとしあき24/05/10(金)08:56:28No.1215013795+
>コクピットに入る為になぜか顔の横の排気ダクトに付いてるクソ狭い入り口を
>使わないといけない謎
普通のMSのコックピットハッチが兵器としては異常にデカすぎるだけな気もする
113無念Nameとしあき24/05/10(金)08:56:37No.1215013826そうだねx3
    1715298997504.jpg-(117916 B)
117916 B
他のMSだって入口狭いから…
114無念Nameとしあき24/05/10(金)08:57:53No.1215014051そうだねx5
    1715299073137.jpg-(37853 B)
37853 B
首の下のコクピットに乗る為にこんな所から入る
たぶんリックディアスから改造設定のせいで後付けでこうなったんだろうけど
デザイナーがアホ過ぎる
115無念Nameとしあき24/05/10(金)08:59:17No.1215014281+
    1715299157017.jpg-(95645 B)
95645 B
実際の対比はこれくらい
116無念Nameとしあき24/05/10(金)08:59:21No.1215014287+
>他のMSだって入口狭いから…
入る度にコクピットシート蹴って傷みそう…
117無念Nameとしあき24/05/10(金)08:59:31No.1215014306そうだねx1
    1715299171484.jpg-(500876 B)
500876 B
>>コクピットに入る為になぜか顔の横の排気ダクトに付いてるクソ狭い入り口を
>>使わないといけない謎
>狭いか?
118無念Nameとしあき24/05/10(金)08:59:31No.1215014308+
>首の下のコクピットに乗る為にこんな所から入る
>たぶんリックディアスから改造設定のせいで後付けでこうなったんだろうけど
>デザイナーがアホ過ぎる
こんな狭いところが入口のMSのコクピットに二人詰め込むんだもんなぁ
中は少しだけ広くなってるけど
119無念Nameとしあき24/05/10(金)08:59:32No.1215014313+
>ディジェは胴体の赤いところのせいで腰がまったく動かなそう
立体物だと見栄え的にやってないけど
スカート一式を腰じゃなくて胴体側に接続して股関節から下の部分はその中で回せば動くよ
120無念Nameとしあき24/05/10(金)08:59:46No.1215014347+
    1715299186703.jpg-(98634 B)
98634 B
さすがに無理があると思ったのかリックディジェは入り口がここに
121無念Nameとしあき24/05/10(金)09:00:39No.1215014473+
赤い部分は別に可動しなくても謎のパーツなのは変わらんし
どうせなら可動範囲増えるほうがマシ
122無念Nameとしあき24/05/10(金)09:00:52No.1215014509+
    1715299252248.png-(222026 B)
222026 B
ディアス改造は後からの設定でつまり高松が悪いのでは
123無念Nameとしあき24/05/10(金)09:01:14No.1215014567そうだねx2
>さすがに無理があると思ったのかリックディジェは入り口がここに
ハッチの位置だけならともかくコックピットの位置変えるのはちょっとなぁ
124無念Nameとしあき24/05/10(金)09:01:17No.1215014572+
>サイコフレームに謎の頭部にヤクトドーガの手足とかディジェじゃねえよこいつ…
テセウスの舟ですらない…
125無念Nameとしあき24/05/10(金)09:01:37No.1215014619+
そもそも頭の横の馬鹿デカイ排気口はどこに繋がってるんだ?
126無念Nameとしあき24/05/10(金)09:01:42No.1215014629+
>ディアス改造は後からの設定でつまり高松が悪いのでは
ディアス改造なのかディアスベースなのかは
放送当時から色々ごっちゃになってたと思う
127無念Nameとしあき24/05/10(金)09:02:51No.1215014771+
>そもそも頭の横の馬鹿デカイ排気口はどこに繋がってるんだ?
あの後ろに熱交換用の板があるんじゃね
128無念Nameとしあき24/05/10(金)09:02:51No.1215014772そうだねx1
    1715299371196.jpg-(126228 B)
126228 B
大型のνでもこのくらいだしな
129無念Nameとしあき24/05/10(金)09:03:06No.1215014806+
    1715299386271.jpg-(33666 B)
33666 B
>実際の対比はこれくらい
130無念Nameとしあき24/05/10(金)09:03:38No.1215014874+
>近藤和久「たぶんこう」
>藤田一已「解釈あう〜」
バックパックだけはいただけないデザイン
131無念Nameとしあき24/05/10(金)09:04:08No.1215014933そうだねx1
>ディアスのディって
>ディジェのディ?
ディS型(指揮官型)
ディJ型(地上型)
132無念Nameとしあき24/05/10(金)09:05:24No.1215015105+
描くにしても真横にシート見えてるのは有り得んという事だな
元のリックディアスでも首の中に半球が埋まってるんだから
けど忠実に描くと地球で天井近くの斜め上から乗り込む事になる
133無念Nameとしあき24/05/10(金)09:05:56No.1215015158そうだねx1
>アムロのリックディジェがサザビーに一方的にヤられて
>背後から抱き着かれたりとか無様だったのがショック
あれに関しちゃなあの時期にリックディジェ運用してるのが違和感でしかなかった
普通にリ・ガズィに乗せるかせめてジェダにしろよ
134無念Nameとしあき24/05/10(金)09:09:15No.1215015620そうだねx2
    1715299755654.jpg-(75836 B)
75836 B
>そもそも頭の横の馬鹿デカイ排気口はどこに繋がってるんだ?
こまけぇこたぁ…
135無念Nameとしあき24/05/10(金)09:11:20No.1215015933そうだねx3
    1715299880682.png-(2576647 B)
2576647 B
こっちのも好き
SE-Rともまた違ったデザインで
136無念Nameとしあき24/05/10(金)09:11:49No.1215016016+
頭部整備階段とか書かれた事もある初代ダクトさん!
137無念Nameとしあき24/05/10(金)09:13:07No.1215016214そうだねx1
>こまけぇこたぁ…
お前は基本頭の中は空っぽでたかがメインカメラしか付いてないんだから
撃った時の廃熱が出る排気口って事で納得できる
138無念Nameとしあき24/05/10(金)09:17:29No.1215016878+
近年やたらバリエーションが増えまくったのは何なんだ
リアタイではどちらかと言えば不人気側だったのに
(アムロ乗機というバフとアムロにガンダムタイプ乗せろ
というデバフが相殺した上で)
139無念Nameとしあき24/05/10(金)09:21:56No.1215017581そうだねx1
>近年やたらバリエーションが増えまくったのは何なんだ
他のMSを掘り尽くして残ってたのがコイツだっただけ
劇中では量産すらされてないワンオフ機だったのにね
140無念Nameとしあき24/05/10(金)09:23:05No.1215017772そうだねx2
    1715300585828.jpg-(18911 B)
18911 B
>お前は基本頭の中は空っぽでたかがメインカメラしか付いてないんだから
秘密のメカが満載なのに…
141無念Nameとしあき24/05/10(金)09:24:48No.1215018020+
>秘密のメカが満載なのに…
あごは聴音センサー
142無念Nameとしあき24/05/10(金)09:26:10No.1215018216+
新型のゲルググ
143無念Nameとしあき24/05/10(金)09:26:14No.1215018225そうだねx1
>他のMSを掘り尽くして残ってたのがコイツだっただけ
アムロ担ぎとしてはラストだな
まぁまだ鉱脈はあるよ
144無念Nameとしあき24/05/10(金)09:28:17No.1215018524+
左右対称にした上でディアスとニコイチしたい
145無念Nameとしあき24/05/10(金)09:31:44No.1215019112そうだねx3
>>近年やたらバリエーションが増えまくったのは何なんだ
>他のMSを掘り尽くして残ってたのがコイツだっただけ
>劇中では量産すらされてないワンオフ機だったのにね
まあ当時は試作第一号って扱いで後々量産されてないとかワンオフとかは誰も言ってないんですけどね
146無念Nameとしあき24/05/10(金)09:32:53No.1215019315そうだねx1
頭部コクピットは無いという事だけはよく分かった
147無念Nameとしあき24/05/10(金)09:34:04No.1215019526そうだねx1
>まあ当時は試作第一号って扱いで後々量産されてないとかワンオフとかは誰も言ってないんですけどね
量産機なり後継機が劇中に出てこなかった時点でワンオフ扱いだったよ
メタ的にも不人気MSだったし
148無念Nameとしあき24/05/10(金)09:34:53No.1215019688+
    1715301293502.mp4-(1114490 B)
1114490 B
リックディジェはすごいアムロのウケが悪かったと判明
そりゃロンドベル新設すると聞いてきたらガンダムタイプなしとかがっかりするよね
149無念Nameとしあき24/05/10(金)09:35:22No.1215019774そうだねx1
>量産機なり後継機が劇中に出てこなかった時点でワンオフ扱いだったよ
君の中ではそうだったのかもしれないけどそういう設定ではなかったんだよ…
150無念Nameとしあき24/05/10(金)09:35:28No.1215019789+
    1715301328877.mp4-(2468838 B)
2468838 B
リックディジェVSサザビー
151無念Nameとしあき24/05/10(金)09:35:56No.1215019886+
そのうちガンダムフェイスのディジェも出たりして
152無念Nameとしあき24/05/10(金)09:36:34No.1215020020+
>そのうちガンダムフェイスのディジェも出たりして
既にある
153無念Nameとしあき24/05/10(金)09:37:41No.1215020232+
せめて後頭部にハッチとかならわかるんだけど…
ていうか地上用MSで18MのMSの頭に入り口作るなよこえぇな
154無念Nameとしあき24/05/10(金)09:37:57No.1215020280そうだねx2
    1715301477787.jpg-(30398 B)
30398 B
>>お前は基本頭の中は空っぽでたかがメインカメラしか付いてないんだから
>秘密のメカが満載なのに…
155無念Nameとしあき24/05/10(金)09:37:59No.1215020287+
>君の中ではそうだったのかもしれないけどそういう設定ではなかったんだよ…
そういうのはいいんで
156無念Nameとしあき24/05/10(金)09:39:12No.1215020472+
>そのうちガンダムフェイスのディジェも出たりして

>>ガンダム顔にもできます!
157無念Nameとしあき24/05/10(金)09:40:03No.1215020607そうだねx2
>まぁまだ鉱脈はあるよ
AOZが食い散らかした後だけどな
そのくせバーザム贔屓だし
158無念Nameとしあき24/05/10(金)09:40:41No.1215020711そうだねx2
    1715301641179.jpg-(68116 B)
68116 B
人生初遭遇ディジェ
しばらく誤解し続けた
159無念Nameとしあき24/05/10(金)09:40:59No.1215020768+
昔模型雑誌で見た物語仕立てのジオラマでは
エースパイロットが乗ったディジェがマラサイとかに囲まれて撃墜されてた
誰か画像持ってたら貼って
160無念Nameとしあき24/05/10(金)09:41:15No.1215020809+
    1715301675463.jpg-(45340 B)
45340 B
SRの頭
161無念Nameとしあき24/05/10(金)09:42:13No.1215020954+
>昔模型雑誌で見た物語仕立てのジオラマでは
>エースパイロットが乗ったディジェがマラサイとかに囲まれて撃墜されてた
>誰か画像持ってたら貼って
せめて模型誌名言え
162無念Nameとしあき24/05/10(金)09:42:14No.1215020958そうだねx2
>しばらく誤解し続けた
謎の多弾頭ミサイル
163無念Nameとしあき24/05/10(金)09:42:44No.1215021027そうだねx1
>人生初遭遇ディジェ
>しばらく誤解し続けた
イケメンやな
164無念Nameとしあき24/05/10(金)09:43:09No.1215021095+
>せめて後頭部にハッチとかならわかるんだけど…
>ていうか地上用MSで18MのMSの頭に入り口作るなよこえぇな
むしろディアスを陸戦仕様にするなら胴にコクピットに移すよね
165無念Nameとしあき24/05/10(金)09:43:50No.1215021208+
    1715301830828.jpg-(110834 B)
110834 B
>そのうちガンダムフェイスのディジェも出たりして
わりと昔から
166無念Nameとしあき24/05/10(金)09:44:36No.1215021352+
薙刀つかってるディジェは良いけど
それ以外はダサい
167無念Nameとしあき24/05/10(金)09:45:59No.1215021599+
デザイナーがやられ役その5くらいのノリで描いたメカだから良かったのに変な盛り方をするな
168無念Nameとしあき24/05/10(金)09:50:32No.1215022466+
    1715302232574.jpg-(171235 B)
171235 B
>むしろディアスを陸戦仕様にするなら胴にコクピットに移すよね
整備用タラップ的にもねぇ
169無念Nameとしあき24/05/10(金)09:57:08No.1215023695+
どれだけブラッシュアップさせても胸から腰まで連なる謎の赤い部分は残しとくんだな
あれこそがディジェをディジェたらしめる謎パーツなんやな
170無念Nameとしあき24/05/10(金)09:57:30No.1215023764+
>変形!
正直かなり好き
171無念Nameとしあき24/05/10(金)09:58:04No.1215023859+
    1715302684576.jpg-(211353 B)
211353 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき24/05/10(金)09:58:52No.1215023975そうだねx3
    1715302732170.png-(172297 B)
172297 B
>>せめて後頭部にハッチとかならわかるんだけど…
>>ていうか地上用MSで18MのMSの頭に入り口作るなよこえぇな
>むしろディアスを陸戦仕様にするなら胴にコクピットに移すよね
胴体コクピットでもこえぇからよ…
173無念Nameとしあき24/05/10(金)10:00:10No.1215024182そうだねx7
    1715302810254.jpg-(80653 B)
80653 B
謎パーツ頑張ってるけどミシミシいってそう
174無念Nameとしあき24/05/10(金)10:00:36No.1215024258+
なんかたまたま置いてあった奴にアムロが乗って活躍したせいで変に神格化されて引っ込みつかなくなっちゃったとかではないのか
175無念Nameとしあき24/05/10(金)10:06:01No.1215025270+
>>君の中ではそうだったのかもしれないけどそういう設定ではなかったんだよ…
>そういうのはいいんで
とりあえず当時のインストには「ワンオフで量産されてない」みたいな記述はないけどね
176無念Nameとしあき24/05/10(金)10:06:13No.1215025308+
    1715303173414.jpg-(29278 B)
29278 B
>>昔模型雑誌で見た物語仕立てのジオラマでは
>>エースパイロットが乗ったディジェがマラサイとかに囲まれて撃墜されてた
>>誰か画像持ってたら貼って
>せめて模型誌名言え

多分これ
ホビージャパン1986年12月号
「ZIONの星 MOBILE SUIT in ACTION 第3回 カラバの戦士」
177無念Nameとしあき24/05/10(金)10:07:43No.1215025616+
別にアムロが乗ったから神格化ってのは無い
そんなのがあるならリガズィだってあそこまで
擦られたりはしない
178無念Nameとしあき24/05/10(金)10:07:52No.1215025651+
    1715303272064.jpg-(33009 B)
33009 B
>>>昔模型雑誌で見た物語仕立てのジオラマでは
>>>エースパイロットが乗ったディジェがマラサイとかに囲まれて撃墜されてた
>>>誰か画像持ってたら貼って
>>せめて模型誌名言え
>多分これ
>ホビージャパン1986年12月号
>「ZIONの星 MOBILE SUIT in ACTION 第3回 カラバの戦士」
179無念Nameとしあき24/05/10(金)10:08:55No.1215025817+
>謎パーツ頑張ってるけどミシミシいってそう
そのうち謎モールド追加されてスライドするようになりそう
180無念Nameとしあき24/05/10(金)10:09:29No.1215025933+
他にないからしょうがなく使い続けただけさ
181無念Nameとしあき24/05/10(金)10:09:54No.1215026010+
ジオンの星って別冊に収録してなかったっけ?
タイラントソードといいHJはバックナンバーを漁るしかないんか
182無念Nameとしあき24/05/10(金)10:11:06No.1215026246+
>人生初遭遇ディジェ
>しばらく誤解し続けた
ジオン系の中では屈指のヒロイックイケメンなんだから
いっそアムロ専用の役割当てたげたら良かったのに
183無念Nameとしあき24/05/10(金)10:13:25No.1215026645+
>>>仮にハマーン専用MSとして
>>別に藤田がディジェをハマーン専用MSとしてデザインしたってソースは無いぞ
>藤田はネオ・ジオンの機体のつもりでデサインしたとしか言ってないな
>ボンボンの近藤Zガンダムでディジェをベースにデザインをいじったチャイカってのにハマーンが乗ってるけど
>もとの設定とか無視して近藤がやった事だし専用じゃなくて量産だな
チャイカって小説ゼータでのディジェだろ
184無念Nameとしあき24/05/10(金)10:14:14No.1215026808+
>No.1215025651
どうも俺が見たのとは違うようだ
雑誌に載ってたのはビルの立ち並ぶ市街地で戦ってたからな
それにしても画像が小さいので肛門も小さい
185無念Nameとしあき24/05/10(金)10:14:58No.1215026936+
敵のロボ
186無念Nameとしあき24/05/10(金)10:16:31No.1215027211+
ザク・ドム・ゲルググ並べたら
アムロはゲルググ選ぶと思う
187無念Nameとしあき24/05/10(金)10:17:44No.1215027446+
カラーリング的にディジュが後継機でリ・ガズイになったんだと思ってた
188無念Nameとしあき24/05/10(金)10:18:11No.1215027544+
>チャイカって小説ゼータでのディジェだろ
小説版だと普通にキュベレイとガザCというTVと同じ
チャイカは近藤がポリカポフI-153から拝借した形
189無念Nameとしあき24/05/10(金)10:19:44No.1215027843+
>1715302684576.jpg
つまり近藤が勝手に想定してただけ
190無念Nameとしあき24/05/10(金)10:21:39No.1215028207+
>>ホビージャパン1986年12月号
>>「ZIONの星 MOBILE SUIT in ACTION 第3回 カラバの戦士」
おしい
丁度12月は持ってないわ
191無念Nameとしあき24/05/10(金)10:22:07No.1215028317+
    1715304127847.jpg-(35036 B)
35036 B
>雑誌に載ってたのはビルの立ち並ぶ市街地で戦ってたからな
やっぱりこれかも知れない
右下の画像が記憶に一番近い
しかしもう38年も前の本だからな
誰にも確かなことは分からんだろう
192無念Nameとしあき24/05/10(金)10:22:14No.1215028347+
>ザク・ドム・ゲルググ並べたら
>アムロはゲルググ選ぶと思う
どれも搭乗拒否すると思う
193無念Nameとしあき24/05/10(金)10:22:44No.1215028456+
>とりあえず当時のインストには「ワンオフで量産されてない」みたいな記述はないけどね
そういうのはいいいんで
つーか当時公式はアニメの画面に出たのが全てなんで
194無念Nameとしあき24/05/10(金)10:24:41No.1215028959+
>つーか当時公式はアニメの画面に出たのが全てなんで
Zの頃はアニメ誌模型誌が勝手に設定てんこ盛りにしてたからなぁ
今更それを公式が拾って来るのはアレだが
195無念Nameとしあき24/05/10(金)10:28:42No.1215029923そうだねx1
カッコイイのは同意だけど
性能盛るのはなんか違う気がするんだよなあ・・・
196無念Nameとしあき24/05/10(金)10:29:56No.1215030176そうだねx2
>>とりあえず当時のインストには「ワンオフで量産されてない」みたいな記述はないけどね
>そういうのはいいいんで
>つーか当時公式はアニメの画面に出たのが全てなんで
それこそアニメ劇中で量産されてないとかワンオフだったなんて説明無いぞ
197無念Nameとしあき24/05/10(金)10:30:29No.1215030292そうだねx1
>>つーか当時公式はアニメの画面に出たのが全てなんで
>Zの頃はアニメ誌模型誌が勝手に設定てんこ盛りにしてたからなぁ
>今更それを公式が拾って来るのはアレだが
アムロのディジェがプロトタイプの1号機っていう設定は当時のプラモの箱に書いて有ったモノだからアニメ誌模型誌は関係なくね?
198無念Nameとしあき24/05/10(金)10:30:40No.1215030334+
>それこそアニメ劇中で量産されてないとかワンオフだったなんて説明無いぞ
しつこいおじさんだな
199無念Nameとしあき24/05/10(金)10:31:39No.1215030531+
>>つーか当時公式はアニメの画面に出たのが全てなんで
>Zの頃はアニメ誌模型誌が勝手に設定てんこ盛りにしてたからなぁ
>今更それを公式が拾って来るのはアレだが
設定上の矛盾があるならともかく矛盾が無いところ拾う分には問題無いやろ
200無念Nameとしあき24/05/10(金)10:33:03No.1215030814+
>アムロのディジェがプロトタイプの1号機っていう設定は当時のプラモの箱に書いて有ったモノだからアニメ誌模型誌は関係なくね?
それ知らなかったんでない
201無念Nameとしあき24/05/10(金)10:33:35No.1215030936+
>ZのMSは永野に全部やらせる予定だったのが
>結局10人くらいのメカデザイナーがわちゃわちゃしながら描いたのでカオスになったんだっけ
まぁ全部永野よりは遥かに良かったなと
原案永野で一旦ひと晩寝かせようして色々リファインが必要だったりしそうだし
ディアスとキュベレイやらの異形系はいいんだけど基本ガンダムの続編には早すぎたかもしれない
202無念Nameとしあき24/05/10(金)10:38:54No.1215031984+
>1715295613735.jpg
ディジェがナックルバスター!?
203無念Nameとしあき24/05/10(金)10:39:54No.1215032198+
>アムロのディジェがプロトタイプの1号機っていう設定は当時のプラモの箱に書いて有ったモノだからアニメ誌模型誌は関係なくね?
それを言うなら当時のプラモに書いてる設定は公式では無くバンダイが勝手に書いてるだけ
204無念Nameとしあき24/05/10(金)10:43:12No.1215032910+
ゲームのエゥVSティタに出てきたスレ画がカッコ良すぎた
格闘も弾はじきも図体からは予想出来ないくらいスタイリッシュだった
205無念Nameとしあき24/05/10(金)10:43:21No.1215032942+
>それ知らなかったんでない
つかそんな事書いてない
特にカラバのエースパイロット、アムロ・レイが乗る試作機には〜
なのでいかにも量産してるっぽい記述だけど明記しとらんのよね
(劇中量産機出てきてないしな)
206無念Nameとしあき24/05/10(金)10:43:54No.1215033071そうだねx1
>>アムロのディジェがプロトタイプの1号機っていう設定は当時のプラモの箱に書いて有ったモノだからアニメ誌模型誌は関係なくね?
>それを言うなら当時のプラモに書いてる設定は公式では無くバンダイが勝手に書いてるだけ
それ言うなら量産されてない云々はアニメもガンプラも関係ない個人の妄想だぞ
207無念Nameとしあき24/05/10(金)10:44:44No.1215033252+
>No.1215019688
小説版並に文句ばっかたれてんな
208無念Nameとしあき24/05/10(金)10:46:24No.1215033600+
そもそもカラバが独自に戦闘行為しているシーンもほとんどないしな
209無念Nameとしあき24/05/10(金)10:50:05No.1215034316そうだねx2
    1715305805444.jpg-(20515 B)
20515 B
>>それ知らなかったんでない
>つかそんな事書いてない
>特にカラバのエースパイロット、アムロ・レイが乗る試作機には〜
>なのでいかにも量産してるっぽい記述だけど明記しとらんのよね
>(劇中量産機出てきてないしな)
プロトタイプモビルスーツで1号機ってのはその説明書の解説じゃないぞ?
210無念Nameとしあき24/05/10(金)10:52:08No.1215034757+
>>劇中では量産すらされてないワンオフ機だったのにね
>まあ当時は試作第一号って扱いで後々量産されてないとかワンオフとかは誰も言ってないんですけどね
>アムロのディジェがプロトタイプの1号機っていう設定は当時のプラモの箱に書いて有ったモノだからアニメ誌模型誌は関係なくね?
>それ言うなら量産されてない云々はアニメもガンプラも関係ない個人の妄想だぞ
劇中ではって書いてるだろしつこいオッサンだな
当時劇中に出てきたのはアムロ専用の試作1号機だけで当時からサンライズのスタンスは
公式設定は劇中に出てきたものだけです、だ
211無念Nameとしあき24/05/10(金)10:54:43No.1215035258そうだねx1
>ルオ商会のところのディジェ
これあるならナラティブの時のディジェもこれになる必要があるだろうが!!
212無念Nameとしあき24/05/10(金)10:56:12No.1215035550そうだねx2
なんか意味不明だな
劇中では1機しかありませんとも量産されてますとも言われてない、が正解じゃないの?
213無念Nameとしあき24/05/10(金)10:56:27No.1215035598+
>劇中ではって書いてるだろしつこいオッサンだな
>当時劇中に出てきたのはアムロ専用の試作1号機だけで当時からサンライズのスタンスは
>公式設定は劇中に出てきたものだけです、だ
どれだけ君が主張しようがその主張は君だけのものだよ
老人
214無念Nameとしあき24/05/10(金)10:58:22No.1215035966+
>No.1214989999
似てるといえば似てるけど違うといえば違うというか…
215無念Nameとしあき24/05/10(金)10:58:26No.1215035987+
>劇中では1機しかありませんとも量産されてますとも言われてない、が正解じゃないの?
劇中で出てきたのはアムロ専用の試作機1機だけです、が正解
それ以降は全て妄想な
216無念Nameとしあき24/05/10(金)10:58:57No.1215036106+
>どれだけ君が主張しようがその主張は君だけのものだよ
>老人
サンライズの主張を妄想扱いすげぇな
217無念Nameとしあき24/05/10(金)11:01:22No.1215036697+
>似てるといえば似てるけど違うといえば違うというか…
拉麺男と拉麺男・懢蝱以上に瓜二つと言えるかもしれない
218無念Nameとしあき24/05/10(金)11:01:47No.1215036790そうだねx1
>劇中で出てきたのはアムロ専用の試作機1機だけです、が正解
>それ以降は全て妄想な
うnだからそれで打ち止めです、とは名言されてないってことじゃないの
まあおれもディジェばっか作ってる現状が健全とは思えんけどさ…
219無念Nameとしあき24/05/10(金)11:02:35No.1215036982そうだねx1
後の映像作品で出てきてる以上量産されましたで答え確定してるのに何か不満があるのか?
220無念Nameとしあき24/05/10(金)11:03:29No.1215037187そうだねx1
>後の映像作品で出てきてる以上量産されましたで答え確定してるのに何か不満があるのか?
サンライズの映像が公式ならそうなるわな
221無念Nameとしあき24/05/10(金)11:03:48No.1215037276そうだねx6
    1715306628124.jpg-(178435 B)
178435 B
まさか令和になってからディジェのバリエーション製品が
こんなに発売される日が来るとは思ってなかったよ
222無念Nameとしあき24/05/10(金)11:03:57No.1215037317+
サンライズ云々て話は正史か否かの話じゃなかったっけ
223無念Nameとしあき24/05/10(金)11:05:01No.1215037589+
>サンライズ云々て話は正史か否かの話じゃなかったっけ
サンライズの映像が正史なら今出てる映像作品がそれということでは
224無念Nameとしあき24/05/10(金)11:06:50No.1215038016そうだねx2
>サンライズの映像が正史なら今出てる映像作品がそれということでは
あれもずいぶん古い話で
パラレル作品も映像化された今となっては適用できるのかも怪しい基準になってしまった
225無念Nameとしあき24/05/10(金)11:08:28No.1215038387+
>似てるといえば似てるけど違うといえば違うというか…
キマリスのバリエーション味あるかも
226無念Nameとしあき24/05/10(金)11:09:03No.1215038494+
>サンライズ云々て話は正史か否かの話じゃなかったっけ
サンライズが公式と言ってるのはサンライズの版権で作ってるから映像作品は作品として責任持つよと言っただけ
227無念Nameとしあき24/05/10(金)11:10:16No.1215038804そうだねx1
>拉麺男と拉麺男・懢蝱以上に瓜二つと言えるかもしれない
例えが分かりづらい!
228無念Nameとしあき24/05/10(金)11:10:29No.1215038854+
>うnだからそれで打ち止めです、とは名言されてないってことじゃないの
明言はされてないけどそれ以降直近のZZにも逆シャアにもディジェ関係は一切劇中に出てきてません
そういうMSです
229無念Nameとしあき24/05/10(金)11:12:12No.1215039249+
    1715307132719.jpg-(184147 B)
184147 B
>>ルオ商会のところのディジェ
>これあるならナラティブの時のディジェもこれになる必要があるだろうが!!
リック・ディジェだし
230無念Nameとしあき24/05/10(金)11:13:01No.1215039433そうだねx2
公式もクソも創ってる所が出してるんだから正規品だろうに
消費者が何をアホな事言ってんのかな
231無念Nameとしあき24/05/10(金)11:13:57No.1215039685+
リックってなあに
232無念Nameとしあき24/05/10(金)11:14:37No.1215039850そうだねx2
>リックってなあに
なんか宇宙的なサムシング
233無念Nameとしあき24/05/10(金)11:14:52No.1215039901+
ディアスJ型でディジェなのは公式?ファンの妄想?
234無念Nameとしあき24/05/10(金)11:14:56No.1215039922+
>リックってなあに
ナビスコ!
235無念Nameとしあき24/05/10(金)11:15:02No.1215039941そうだねx2
としあき「1機だけのワンオフ」
公式「いっぱい作りました」
どっちを信用するかというと
236無念Nameとしあき24/05/10(金)11:15:13No.1215039986+
>シャア専用ディジェ
Re100で作ろうと思う
バインダーは3Dプリンタにお任せ
237無念Nameとしあき24/05/10(金)11:15:19No.1215040014+
>公式もクソも創ってる所が出してるんだから正規品だろうに
>消費者が何をアホな事言ってんのかな
公式が量産してない!→のちの作品で量産されてる→
逆シャアとかで出てないから量産されてない
はなんか主張がおかしい
238無念Nameとしあき24/05/10(金)11:17:27No.1215040551そうだねx2
>ディアスJ型でディジェなのは公式?ファンの妄想?
妄想
でも初めて聞いた時は上手いと思った
239無念Nameとしあき24/05/10(金)11:17:46No.1215040632+
>公式「いっぱい作りました」
>どっちを信用するかというと
当時の劇中の話してるんだが・・・
>>劇中では量産すらされてないワンオフ機だったのにね
240無念Nameとしあき24/05/10(金)11:18:16No.1215040754+
>ディアスJ型でディジェなのは公式?ファンの妄想?
イェーガー?
241無念Nameとしあき24/05/10(金)11:18:17No.1215040759+
>明言はされてないけどそれ以降直近のZZにも逆シャアにもディジェ関係は一切劇中に出てきてません
>そういうMSです
いやまあそれはそうなんだけど量産されませんでしたって根拠にはならんよねって話
何度も言うように俺もディジェ盛はどうかとは思うが矛盾だけはないからさ…
242無念Nameとしあき24/05/10(金)11:18:39No.1215040846そうだねx1
福岡ν見たいに後から謎のバリエなんか今まで腐るほど出てるのに今更なにを言うのか
243無念Nameとしあき24/05/10(金)11:19:47No.1215041111+
>当時の劇中の話してるんだが・・・
>>>劇中では量産すらされてないワンオフ機だったのにね
劇中で明確にワンオフって言ってるのか?
244無念Nameとしあき24/05/10(金)11:20:28No.1215041280+
>公式が量産してない!→のちの作品で量産されてる→
>逆シャアとかで出てないから量産されてない
>はなんか主張がおかしい
おかしくないよ
ZZの第一次ネオジオン抗争の時に実質カラバは崩壊してるから
MSの開発量産なんてありえないんだよね
245無念Nameとしあき24/05/10(金)11:20:40No.1215041320+
>福岡ν見たいに後から謎のバリエなんか今まで腐るほど出てるのに今更なにを言うのか
それはそうなんだけど ニューほどの人気機体だったかなとは少し思う
246無念Nameとしあき24/05/10(金)11:21:12No.1215041444そうだねx2
>当時の劇中の話してるんだが・・・
公式を盾にしておいていざ公式がたくさん作ってると指摘されたら当時はと逃げるのは卑怯ですよね
247無念Nameとしあき24/05/10(金)11:21:57No.1215041599そうだねx1
今日今現在に発表されているものが最新の公式なんでしょ
明日には全く別物が発表されていても問題ない
248無念Nameとしあき24/05/10(金)11:22:59No.1215041828そうだねx1
公式が設定を更新してるのに当時が当時がってアホか
249無念Nameとしあき24/05/10(金)11:23:08No.1215041858+
>>当時の劇中の話してるんだが・・・
>公式を盾にしておいていざ公式がたくさん作ってると指摘されたら当時はと逃げるのは卑怯ですよね
アニメの設定で話するのと企業の商売の話は分けて話そう
250無念Nameとしあき24/05/10(金)11:23:17No.1215041899+
>>ルオ商会のところのディジェ
>これあるならナラティブの時のディジェもこれになる必要があるだろうが!!
誰が襲撃したのかアシが着いちゃ不味いから部品の型番すら削ってる位なのに
リックディジェなんて使ったらルオ商会の仕業ですって宣伝してるようなもんじゃね?
251無念Nameとしあき24/05/10(金)11:23:41No.1215041980そうだねx1
>アニメの設定で話するのと企業の商売の話は分けて話そう
それ自分の都合でしょ
252無念Nameとしあき24/05/10(金)11:23:43No.1215042000そうだねx1
>ディアスJ型でディジェなのは公式?ファンの妄想?
ただの妄想与太話
ディジェの英語表記はDIJEH
DIJがディアスJ型の略だとして残りのEHはなんだよ…
253無念Nameとしあき24/05/10(金)11:23:47No.1215042012そうだねx3
>MSの開発量産なんてありえないんだよね(妄想)
254無念Nameとしあき24/05/10(金)11:24:23No.1215042163+
量産機なんて弱くなるだけだから量産しなくていいよ
255無念Nameとしあき24/05/10(金)11:24:34No.1215042203+
デザインモチーフが多分妊婦
256無念Nameとしあき24/05/10(金)11:24:59No.1215042304+
    1715307899226.png-(286052 B)
286052 B
ツインアイ
257無念Nameとしあき24/05/10(金)11:25:12No.1215042357+
>>公式が量産してない!→のちの作品で量産されてる→
>>逆シャアとかで出てないから量産されてない
>>はなんか主張がおかしい
>おかしくないよ
>ZZの第一次ネオジオン抗争の時に実質カラバは崩壊してるから
>MSの開発量産なんてありえないんだよね
開発してたのはカラバ支援してたルオ商会だろうし
連邦に売り込んで連邦が採用すれば量産してたことにはなるんじゃないのか?
まあ最近の映像のNTディジェはルオ商会の私兵だったから連邦とは関係ないかもだが
258無念Nameとしあき24/05/10(金)11:25:18No.1215042380+
>No.1215041980
(`;ω;´)
259無念Nameとしあき24/05/10(金)11:25:47No.1215042491+
>残りのEHはなんだよ…
エンハンスド(強化
260無念Nameとしあき24/05/10(金)11:25:50No.1215042512+
    1715307950357.jpg-(48881 B)
48881 B
>デザインモチーフが多分妊婦
ないない
261無念Nameとしあき24/05/10(金)11:26:11No.1215042604+
>ZZの第一次ネオジオン抗争の時に実質カラバは崩壊してるから
>MSの開発量産なんてありえないんだよね
それで言えばリックディジェはカラバから持ってきたのをロンドベルで改修しただけだし
ルオディジェはルオ商会がカラバから買い取っただけだぞ
ZZ以降にカラバが量産したなんて話ではそもそもない
262無念Nameとしあき24/05/10(金)11:26:51No.1215042759そうだねx1
>誰が襲撃したのかアシが着いちゃ不味いから部品の型番すら削ってる位なのに
>リックディジェなんて使ったらルオ商会の仕業ですって宣伝してるようなもんじゃね?
どっちにしろディジェ使ってるとこなんて超限られてるだろ!!
263無念Nameとしあき24/05/10(金)11:29:03No.1215043267そうだねx1
>公式が設定を更新してるのに当時が当時がってアホか
当時の劇中ではって話なのになんで今の公式の設定の話してんの?
>>劇中では量産すらされてないワンオフ機だったのにね
264無念Nameとしあき24/05/10(金)11:30:24No.1215043584そうだねx2
>>公式が設定を更新してるのに当時が当時がってアホか
>当時の劇中ではって話なのになんで今の公式の設定の話してんの?
>>>劇中では量産すらされてないワンオフ機だったのにね
お前はまだ1985年に生きているのか?
265無念Nameとしあき24/05/10(金)11:30:50No.1215043674+
世界の羽がスピノサウルスにしか見えない
恐竜好きなのかなデザイナー
266無念Nameとしあき24/05/10(金)11:31:13No.1215043756+
>お前はまだ1985年に生きているのか?
前提ひっくり返すとかもうまともに話す気無いよね?
267無念Nameとしあき24/05/10(金)11:31:17No.1215043777+
元が無駄に情報量多い癖にダサいとか唯一無二なMSのせいで
後年になって多くのクリエータのリファインの標的にされてんな
268無念Nameとしあき24/05/10(金)11:31:41No.1215043857+
>No.1215043584
今は動けない
269無念Nameとしあき24/05/10(金)11:32:49No.1215044081そうだねx1
>元が無駄に情報量多い癖にダサいとか唯一無二なMSのせいで
>後年になって多くのクリエータのリファインの標的にされてんな
お陰で色んな人に賃金を払えるよ
270無念Nameとしあき24/05/10(金)11:33:18No.1215044190+
>いつからディジェがかっこいいとかいう風潮になったんだろう
Re:100出てから注目された気がする
271無念Nameとしあき24/05/10(金)11:34:46No.1215044474そうだねx2
>Re:100出てから注目された気がする
あまりの出来の悪さで?
272無念Nameとしあき24/05/10(金)11:34:50No.1215044486そうだねx1
>>お前はまだ1985年に生きているのか?
>前提ひっくり返すとかもうまともに話す気無いよね?
ディジェがこんなにあるのはおかしい当時の設定ではありえない
ってのが話しの出発点じゃ?
その設定は今無いよって事だ
273無念Nameとしあき24/05/10(金)11:34:53No.1215044497+
>元が無駄に情報量多い癖にダサいとか唯一無二なMSのせいで
情報量多いか?
むしろ情報が極端に少なかった上に劇中でも数話しか出なかったせいで
なんかアムロがのってた専用機って印象だけだったぞ
ダサいは同感
274無念Nameとしあき24/05/10(金)11:35:07No.1215044549そうだねx2
ディジェがかっこいいというかあのアムロが乗った機体って感じで盛られた気がする
リックディジェとかまでいくとそこまでやるならディアスベースの改修でいいだろうがよ…
275無念Nameとしあき24/05/10(金)11:35:57No.1215044734+
>劇中ではって書いてるだろしつこいオッサンだな
>当時劇中に出てきたのはアムロ専用の試作1号機だけで当時からサンライズのスタンスは
>公式設定は劇中に出てきたものだけです、だ
劇中では量産否定する描写ないよ
276無念Nameとしあき24/05/10(金)11:36:21No.1215044820+
後付前はどうだったかの話がしたいのはわかるけど
結局>劇中では1機しかありませんとも量産されてますとも言われてない、が正解じゃないの?
で終わる話のような
277無念Nameとしあき24/05/10(金)11:37:43No.1215045137+
宇宙・地上用のリックディアスからノウハウを得て地上用に作ったディジェ…
を宇宙用に改修したリック・ディジェ!ってなると流石に回りくどくね?ってなってしまう
リックディジェ改なんてとっくにジェダ運用してる時期の機体だしな…
278無念Nameとしあき24/05/10(金)11:38:36No.1215045321+
>ディジェがこんなにあるのはおかしい当時の設定ではありえない
>ってのが話しの出発点じゃ?
>その設定は今無いよって事だ
そんな話ではない
>>>近年やたらバリエーションが増えまくったのは何なんだ
>>他のMSを掘り尽くして残ってたのがコイツだっただけ
>>劇中では量産すらされてないワンオフ機だったのにね
>まあ当時は試作第一号って扱いで後々量産されてないとかワンオフとかは誰も言ってないんですけどね
279無念Nameとしあき24/05/10(金)11:39:00No.1215045421+
>後付前はどうだったかの話がしたいのはわかるけど
>結局>劇中では1機しかありませんとも量産されてますとも言われてない、が正解じゃないの?
>で終わる話のような
1機しかでてきてないならワンオフで量産されてないのが公式設定だって言い張ってる
280無念Nameとしあき24/05/10(金)11:41:56No.1215046037+
ワンオフだって削り出しの一点物じゃあるまいしそれなり運用してる機体なら予備機なんていくらでも作るだろ
量産されてるかの判断はそれが制式化してるかどうかの違いだ
281無念Nameとしあき24/05/10(金)11:42:22No.1215046117そうだねx1
    1715308942656.jpg-(108186 B)
108186 B
>宇宙・地上用のリックディアスからノウハウを得て地上用に作ったディジェ…
>を宇宙用に改修したリック・ディジェ!ってなると流石に回りくどくね?ってなってしまう
ザクを地上用に改良強化新型したグフを宇宙に
282無念Nameとしあき24/05/10(金)11:42:55No.1215046237+
書き込みをした人によって削除されました
283無念Nameとしあき24/05/10(金)11:43:23No.1215046352+
>1機しかでてきてないならワンオフで量産されてないのが公式設定だって言い張ってる
そういう話にしたいんだなお前は
284無念Nameとしあき24/05/10(金)11:44:12No.1215046530そうだねx2
    1715309052873.jpg-(286426 B)
286426 B
ディジェがアムロ機以外にも生産されてたのはギレン暗殺計画(コレもう十数年も前…)にもあったし今更ね…
285無念Nameとしあき24/05/10(金)11:44:26No.1215046581そうだねx2
>>1機しかでてきてないならワンオフで量産されてないのが公式設定だって言い張ってる
>そういう話にしたいんだなお前は
レスポンチ要らないから具体的に何が違うのか説明してくれ
286無念Nameとしあき24/05/10(金)11:49:13No.1215047542+
    1715309353701.jpg-(24345 B)
24345 B
>サイコフレームに謎の頭部にヤクトドーガの手足とかディジェじゃねえよこいつ…
>当時劇中に出てきたのはアムロ専用の試作1号機だけで当時からサンライズのスタンスは
>公式設定は劇中に出てきたものだけです、だ
その理屈に則るなら今はもう立派な量産機だね
287無念Nameとしあき24/05/10(金)11:50:15No.1215047759+
>宇宙・地上用のリックディアスからノウハウを得て地上用に作ったディジェ…
>を宇宙用に改修したリック・ディジェ!ってなると流石に回りくどくね?ってなってしまう
そもそもカラバが地上用に独自開発してたMSでディアス内部パーツ流用したおかげでアムロの乗った試作1号機が早期完成しただけなので…
288無念Nameとしあき24/05/10(金)11:51:14No.1215047956+
>宇宙・地上用のリックディアスからノウハウを得て地上用に作ったディジェ…
>を宇宙用に改修したリック・ディジェ!ってなると流石に回りくどくね?ってなってしまう
リックディアスが手元にないんだからしょうがないやん
289無念Nameとしあき24/05/10(金)11:51:41No.1215048047そうだねx1
>AOZが食い散らかした後だけどな
>そのくせバーザム贔屓だし
いつの世も埋もれた金脈は早い者勝ち…
とはいえカラバはまだ手付かずな気がしないでもないけどね
290無念Nameとしあき24/05/10(金)11:51:52No.1215048084そうだねx1
>そういう話にしたいんだなお前は
じゃあどういう話にしたかったんだよ
おっちゃんのレス見てもこういうまとめとしか思えないよ
291無念Nameとしあき24/05/10(金)11:52:42No.1215048288+
>ディジェがアムロ機以外にも生産されてたのはギレン暗殺計画(コレもう十数年も前…)にもあったし今更ね…
NTで複数いたけどそれあったな
292無念Nameとしあき24/05/10(金)11:53:15No.1215048424+
>リックディジェはすごいアムロのウケが悪かったと判明
>そりゃロンドベル新設すると聞いてきたらガンダムタイプなしとかがっかりするよね
性能に明確な不満があるというよりは飽きたって感情が出てたように思う
293無念Nameとしあき24/05/10(金)11:53:28No.1215048473+
>レスポンチ要らないから具体的に何が違うのか説明してくれ
>>劇中では量産すらされてないワンオフ機だったのにね
劇中ではそうだったってだけのレスに
>まあ当時は試作第一号って扱いで後々量産されてないとかワンオフとかは誰も言ってないんですけどね
”劇中”うんぬん無視して”当時誰も言ってない”って話に摩り替わった挙句
今の公式設定がどうとか話がどんどんずれていってる
294無念Nameとしあき24/05/10(金)11:54:39No.1215048751+
>リックディアスが手元にないんだからしょうがないやん
ZZ〜逆シャアの頃ってディアスないの?
ディアスのコクピット位置議論になってたなんかの漫画のあれはZZ後の話だったみたいだが
295無念Nameとしあき24/05/10(金)11:54:51No.1215048792+
>そういう話にしたいんだなお前は
アニメだけで「ワンオフ機であること」を
積極的に肯定できる根拠が示せないから
そんな事言われちゃうのよ
こんな描写があったとか ここから推察できるとか
せめて自分の周囲ではそういう見方がおおかったとか
296無念Nameとしあき24/05/10(金)11:55:07No.1215048855そうだねx1
    1715309707525.jpg-(98099 B)
98099 B
>人生初遭遇ディジェ
297無念Nameとしあき24/05/10(金)11:55:15No.1215048876+
結論:時代の流れに付いて行けないお爺ちゃんだった
298無念Nameとしあき24/05/10(金)11:56:06No.1215049044+
>デザイナーがやられ役その5くらいのノリで描いたメカだから良かったのに変な盛り方をするな
富野が悪い
299無念Nameとしあき24/05/10(金)11:56:20No.1215049089+
>>レスポンチ要らないから具体的に何が違うのか説明してくれ
>>>劇中では量産すらされてないワンオフ機だったのにね
>劇中ではそうだったってだけのレスに
だから劇中ではワンオフとも量産型とも名言されてないって話じゃないの
300無念Nameとしあき24/05/10(金)11:56:25No.1215049103+
>福岡ν見たいに後から謎のバリエなんか今まで腐るほど出てるのに今更なにを言うのか
まぁニューはちゃんと理屈ついてるから
現実で支え棒が必要なのと設定だと小説のでかいランチャー代わりのifで
サーベルモードは一体なんなんだろうってなるが
301無念Nameとしあき24/05/10(金)11:56:52No.1215049188+
>とはいえカラバはまだ手付かずな気がしないでもないけどね
そこはもうキビシイと思うわ
302無念Nameとしあき24/05/10(金)11:57:14No.1215049269そうだねx2
>>レスポンチ要らないから具体的に何が違うのか説明してくれ
>>>劇中では量産すらされてないワンオフ機だったのにね
>劇中ではそうだったってだけのレスに
>>まあ当時は試作第一号って扱いで後々量産されてないとかワンオフとかは誰も言ってないんですけどね
>”劇中”うんぬん無視して”当時誰も言ってない”って話に摩り替わった挙句
>今の公式設定がどうとか話がどんどんずれていってる
量産されてないとかワンオフだとか劇中で誰も言ってないよね
303無念Nameとしあき24/05/10(金)11:57:59No.1215049406そうだねx1
福岡νは完全にパラレルだろう
304無念Nameとしあき24/05/10(金)11:58:54No.1215049604+
>なんかたまたま置いてあった奴にアムロが乗って活躍したせいで変に神格化されて引っ込みつかなくなっちゃったとかではないのか
今のディジェブームは割りとそんな感じじゃない?
初代はさんざん出てνはおいそれとは持ち出せないから白羽の矢が立った
305無念Nameとしあき24/05/10(金)12:00:59No.1215050126+
>福岡νは完全にパラレルだろう
イボルブ・オリジン・サンボル・UCエンゲージと公式が
パラレルもしくはグレーなのをお出しする様になって
映像が公式なんてのは通用しなくなったな
306無念Nameとしあき24/05/10(金)12:01:12No.1215050184+
>そこはもうキビシイと思うわ
まだゼータプラスと陸戦型百式改とワグテイルくらいしか主だったメカ見当たらなくない?
アムロ機以外のディジェが追加生産されるにはもってこいの舞台だと思うけど
307無念Nameとしあき24/05/10(金)12:01:33No.1215050270+
>量産されてないとかワンオフだとか劇中で誰も言ってないよね
だめだこりゃ
308無念Nameとしあき24/05/10(金)12:03:15No.1215050678そうだねx3
ワンオフ爺は邪魔だから出て行って
309無念Nameとしあき24/05/10(金)12:04:08No.1215050937そうだねx1
>それにしても画像が小さいので肛門も小さい
人にお願いしますも言わないで態度だけでかい手前は何様だよ
310無念Nameとしあき24/05/10(金)12:08:06No.1215052111+
    1715310486526.jpg-(511040 B)
511040 B
昔はアムロが乗ってたアポリーのリックディアスを改造したものだから
当然1機しかないものだと思ってたけど
後に色々と設定が盛られたな
311無念Nameとしあき24/05/10(金)12:09:32No.1215052524+
>なんかたまたま置いてあった奴にアムロが乗って活躍したせいで変に神格化されて引っ込みつかなくなっちゃったとかではないのか
ガンダム「なんか耳痛いな」
312無念Nameとしあき24/05/10(金)12:10:58No.1215052963+
もしかしてワンオフの意味を勘違いしてる?
313無念Nameとしあき24/05/10(金)12:11:29No.1215053135+
>もってこいの舞台だと思うけど
カラバはあくまでも支援組織(パルチザンだからなぁ
規模大きくするには枝葉を用意したいな
314無念Nameとしあき24/05/10(金)12:11:55No.1215053265+
>ディジェがナックルバスター!?
チャイカ!チャイカです!
アクシズ製であれば類似の銃火器を装備していてもそう不自然ではない
315無念Nameとしあき24/05/10(金)12:12:50No.1215053530+
ディジェ系統は頭部バルカンが曲がったチューブ通ってくるという見た目がこわい
撃ちながら首動かしたらチューブ内で暴発?して破損するんじゃねとか
ライフリングどうなってんのとか
316無念Nameとしあき24/05/10(金)12:16:25No.1215054648+
>昔はアムロが乗ってたアポリーのリックディアスを改造したものだから
>当然1機しかないものだと思ってたけど
>後に色々と設定が盛られたな
後つーか当時の時点で試作1号機扱い
317無念Nameとしあき24/05/10(金)12:16:26No.1215054651+
>>だったらどういうシチュで登場するMSとして描いたんだろうな
>近藤和久「たぶんこう」
>藤田一已「解釈あう〜」
逆にハマーンディジェに関して近藤のワシセンスいいじゃろコメント見た記憶あるなぁ
318無念Nameとしあき24/05/10(金)12:16:30No.1215054686そうだねx2
>ディジェ系統は頭部バルカンが曲がったチューブ通ってくるという見た目がこわい
>撃ちながら首動かしたらチューブ内で暴発?して破損するんじゃねとか
>ライフリングどうなってんのとか
単に給弾用パイプだろあれ
リックディアスにも付いてるし
319無念Nameとしあき24/05/10(金)12:19:41No.1215055730+
    1715311181131.jpg-(80720 B)
80720 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
320無念Nameとしあき24/05/10(金)12:19:44No.1215055747+
デビュー当時は最も醜いMSと言われたのに
321無念Nameとしあき24/05/10(金)12:19:50No.1215055787そうだねx1
>どっちにしろディジェ使ってるとこなんて超限られてるだろ!!
追及されてもこちら(ルオ商会)の手元には製造番号も表記されてないディジェなんてありませんとかわすことはできる
322無念Nameとしあき24/05/10(金)12:20:19No.1215055960+
>デビュー当時は最も醜いMSと言われたのに
言うほどか?
323無念Nameとしあき24/05/10(金)12:22:14No.1215056655そうだねx2
    1715311334417.jpg-(237524 B)
237524 B
>いやまあそれはそうなんだけど量産されませんでしたって根拠にはならんよねって話
ゼータプラスだって長らくモデグラだけの妄想扱いされてたもんな
324無念Nameとしあき24/05/10(金)12:22:54No.1215056861+
>>どっちにしろディジェ使ってるとこなんて超限られてるだろ!!
>追及されてもこちら(ルオ商会)の手元には製造番号も表記されてないディジェなんてありませんとかわすことはできる
外装変えたらどうとでもなるだろ?
325無念Nameとしあき24/05/10(金)12:23:15No.1215056990+
    1715311395547.png-(298616 B)
298616 B
ボロクソ言われてるな
326無念Nameとしあき24/05/10(金)12:23:20No.1215057023+
>>サンライズの映像が正史なら今出てる映像作品がそれということでは
>あれもずいぶん古い話で
>パラレル作品も映像化された今となっては適用できるのかも怪しい基準になってしまった僕の気に入らない話は非公式って子供の主張は結構です
327無念Nameとしあき24/05/10(金)12:24:19No.1215057342+
    1715311459495.jpg-(403393 B)
403393 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
328無念Nameとしあき24/05/10(金)12:25:45No.1215057806+
>外装変えたらどうとでもなるだろ?
ミシェルもそこまで手間をかけたくなかったのかもね
リタに再会できさえすればという一念で無茶苦茶やってるから
329無念Nameとしあき24/05/10(金)12:26:16No.1215057987+
>ボロクソ言われてるな
誰が書いたんだ
ティターンズ寄りの記者かな
330無念Nameとしあき24/05/10(金)12:27:35No.1215058417+
>ボロクソ言われてるな
こういうの当時のライターが文字の穴埋めに適当に書いたもんなんだろうけど
怖いのは公式設定に拾われる事
331無念Nameとしあき24/05/10(金)12:28:11No.1215058630+
なんの因果かシャアに百式がアムロにディジェが
って皮肉まじりだったのが思ったよりシャアに百式が違和感仕事しないから
アムロにディジェのみ浮いてしまった
332無念Nameとしあき24/05/10(金)12:33:46No.1215060471+
>ZZ〜逆シャアの頃ってディアスないの?
ZZの序盤にアーガマ隊で一機あったくらいであとはネオジオンのシュツルムが出てくる
333無念Nameとしあき24/05/10(金)12:34:09No.1215060600+
>ボロクソ言われてるな
ネモって高級量産機じゃなかったっけ?
334無念Nameとしあき24/05/10(金)12:34:54No.1215060841+
>アムロにディジェのみ浮いてしまった
いいからアムロにマークⅡやっとけよ!どうせカミーユはすぐZに乗り換えるんだし!
と思ったよ
335無念Nameとしあき24/05/10(金)12:37:01No.1215061548+
>ネモって高級量産機じゃなかったっけ?
高級量産機のディアスに代わる安価なハイローミックスのローの方
ハイの方はマラサイ
336無念Nameとしあき24/05/10(金)12:38:04No.1215061913+
>ボロクソ言われてるな
どんだけガンダムに幻想抱いてるんだかって
337無念Nameとしあき24/05/10(金)12:39:54No.1215062563+
>って皮肉まじりだったのが思ったよりシャアに百式が違和感仕事しないから
カッコいいは正義
338無念Nameとしあき24/05/10(金)12:41:45No.1215063228そうだねx1
>ディアスのディって
>ディジェのディ?
宇宙用ディアスがリックディアス
地上用がディアスJ型
略してディJ
・・・なんつって!
339無念Nameとしあき24/05/10(金)12:42:39No.1215063554+
>ZZの序盤にアーガマ隊で一機あったくらいであとはネオジオンのシュツルムが出てくる
全部ネオジオンにもってかれたシュツルムディアスはともかくリックディアスはそこそこ量産してたと思ったんだけどどうなの
340無念Nameとしあき24/05/10(金)12:42:50No.1215063617+
>高級量産機のディアスに代わる安価なハイローミックスのローの方
>ハイの方はマラサイ
惜しい
ハイはリックディアス
マラサイは中堅用
ネモは一般用
341無念Nameとしあき24/05/10(金)12:43:38No.1215063883+
>ボロクソ言われてるな
ディアスの足元にも及ばないって
よほどの改悪したことになっちゃう…
地上用に限定したのが評価下げてんのかな
342無念Nameとしあき24/05/10(金)12:44:05No.1215064042+
>全部ネオジオンにもってかれたシュツルムディアスはともかくリックディアスはそこそこ量産してたと思ったんだけどどうなの
ネオジオン相手だとリックディアスではもう通用しないんだろう
エースが乗ればギリ行ける程度
343無念Nameとしあき24/05/10(金)12:45:37No.1215064573+
>ディアスの足元にも及ばないって
>よほどの改悪したことになっちゃう…
>地上用に限定したのが評価下げてんのかな
NTだと最新鋭相手に無双してるんだよな・・・
やっぱりパイロットの差か?
344無念Nameとしあき24/05/10(金)12:51:38No.1215066583+
>>それにしても画像が小さいので肛門も小さい
>人にお願いしますも言わないで態度だけでかい手前は何様だよ
ホラッ!小さい肛門♪
345無念Nameとしあき24/05/10(金)12:56:47No.1215068373+
>ハイはリックディアス
>マラサイは中堅用
>ネモは一般用

エゥーゴの主力量産機。
ネモ以前はリック・ディアスとジムIIが運用されていたが、リック・ディアスは高性能だが量産するには高コスト過ぎ、ジムIIは旧式すぎて使い物にならないため、エゥーゴはそれらに変わる量産機の製作をアナハイム・エレクトロニクス社に依頼した。
当初はマラサイとのハイローミックス体制でエゥーゴの量産機に採用される予定で本機はハイ担当のマラサイの支援機としてAEアンマン工場(百式と同じ開発元)で開発されていたが、エゥーゴとの関係が発覚する事を恐れたアナハイムとティターンズの政治的裏取引によってマラサイはティターンズの機体となってしまったため、急遽本機が主力量産機として再設計された。

https://w.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/pages/403.html
346無念Nameとしあき24/05/10(金)12:58:06No.1215068814+
>>劇中ではそうだったってだけのレスに
>>>まあ当時は試作第一号って扱いで後々量産されてないとかワンオフとかは誰も言ってないんですけどね
>>”劇中”うんぬん無視して”当時誰も言ってない”って話に摩り替わった挙句
>>今の公式設定がどうとか話がどんどんずれていってる
>量産されてないとかワンオフだとか劇中で誰も言ってないよね
結局のところ
>1機しかでてきてないならワンオフで量産されてないのが公式設定だって言い張ってる
これじゃねーか