二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715256769952.jpg-(147376 B)
147376 B無念Nameとしあき24/05/09(木)21:12:49No.1214863663そうだねx1 00:24頃消えます
年収200万から300万弱になる見込みなんだけど年収300万が最低人権ラインだと思うわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/09(木)21:13:35No.1214864066そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
同人3000万
2無念Nameとしあき24/05/09(木)21:13:49No.1214864158そうだねx35
>年収200万から300万弱になる見込みなんだけど年収300万が最低人権ラインだと思うわ
じゃあスレあき人権ないじゃん
3無念Nameとしあき24/05/09(木)21:14:55No.1214864700そうだねx4
>じゃあスレあき人権ないじゃん
だってスレ豚は豚だもん
4無念Nameとしあき24/05/09(木)21:15:04No.1214864766+
分配金ブーストでギリギリ1000万超えたとこ
5無念Nameとしあき24/05/09(木)21:19:16No.1214866949そうだねx1
>>じゃあスレあき人権ないじゃん
>だってスレ豚は豚だもん
本物の豚なら食肉として人間の役に立っている
所詮クズに対する罵倒語としての豚でしかないからなこいつは
6無念Nameとしあき24/05/09(木)21:21:05No.1214867864そうだねx1
実質賃金下がってるから300万は10年前なら最低ラインだったけど今は400万が最低ラインだな
7無念Nameとしあき24/05/09(木)21:21:25No.1214868031+
スレ豚ブッヒー
8無念Nameとしあき24/05/09(木)21:21:39No.1214868150そうだねx5
俺はそれより下だから安心していいぞ
9無念Nameとしあき24/05/09(木)21:24:46No.1214869709+
年収300万円じゃ働けない 円安ニッポン、見放す外国人
円安にもほどがある
1ドル=160円まで進んだ円安が話題になっている。円安は輸出に強い大手企業の業績を引き上げ、賃上げに一役買った面があるものの、食料やエネルギーの多くを輸入に頼る日本にとっては物価上昇が心配される。足元は「過度な円安」ともいわれ、マイナス面が色濃くなりつつある。
10無念Nameとしあき24/05/09(木)21:25:17No.1214869992+
>No.1214863663
https://mobile.twitter.com/futaba_html
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://dec.2chan.net/69/res/104699.htm
http://may.2chan.net/b/res/1214820448.htm
11無念Nameとしあき24/05/09(木)21:30:39No.1214872739+
バニーガールズいいよね
12無念Nameとしあき24/05/09(木)22:57:12No.1214911835+
今年から一気に50万あがって年収350万になった
世界が違いすぎる
13無念Nameとしあき24/05/09(木)23:01:33No.1214913360+
年収200ってフルタイムなら最低賃金割ってない?
14無念Nameとしあき24/05/09(木)23:03:36No.1214914068+
実家暮らしで家賃すら入れてない状況であっても年収200万は中々きついね…
15無念Nameとしあき24/05/09(木)23:05:38No.1214914731+
>今年から一気に50万あがって年収350万になった
>世界が違いすぎる
コロナ以降ボーナスがほぼ無くなって70万くらい減った
世界が違いすぎる
16無念Nameとしあき24/05/09(木)23:10:48No.1214916420+
時給1000円で1日8時間働くとして日給8000円
1か月22日稼働として月176000円
かける12か月で年収211万2000円
そう考えると結構居そうな感じ
17無念Nameとしあき24/05/09(木)23:11:38No.1214916698+
俺も10年前そんな感じだった
18無念Nameとしあき24/05/09(木)23:23:27No.1214920627+
まだ全国の最低賃金1000円以上になってないんだっけ
関東は全部1000円超えてた気がするけど
19無念Nameとしあき24/05/09(木)23:28:25No.1214922456+
保険料や税金はバンバン引かれるからホント国策レベルで失敗してるよな
20無念Nameとしあき24/05/09(木)23:29:57No.1214923009+
最低ラインも働いてないって事では?
21無念Nameとしあき24/05/09(木)23:32:25No.1214923972+
>保険料や税金はバンバン引かれるからホント国策レベルで失敗してるよな
一般サラリーマンでも収入の半分を持って行かれる国も多いんだよ?
22無念Nameとしあき24/05/09(木)23:33:10No.1214924259+
はよしね
23無念Nameとしあき24/05/09(木)23:33:41No.1214924447+
高卒だから11年働いてやっと年収450万だわ
同い年でも大卒はもっと貰ってんだろうな
24無念Nameとしあき24/05/09(木)23:34:44No.1214924839+
>>保険料や税金はバンバン引かれるからホント国策レベルで失敗してるよな
>一般サラリーマンでも収入の半分を持って行かれる国も多いんだよ?
最下位でデットヒートしてる日本とその半分持ってかれてる国を比べても何の意味もないな
25無念Nameとしあき24/05/09(木)23:36:16No.1214925402+
アメリカでは突発的な支出で1000ドル出せない世帯が6割くらいあるとか
突発的な支出とはケガや病気、治せなくて重症化常態化して障がいを負う事もあるとか
無保険で歯医者にかかった事あるが4回行って10万で収まったし、日本パラダイス過ぎ
26無念Nameとしあき24/05/09(木)23:36:17No.1214925405そうだねx1
年収=年齢×10万円
これを下回っていたら所得を上げる活動を真剣に考えたほうがいい
27無念Nameとしあき24/05/09(木)23:39:17No.1214926516そうだねx1
>高卒だから11年働いてやっと年収450万だわ
えらい
28無念Nameとしあき24/05/09(木)23:41:44No.1214927489+
>高卒だから11年働いてやっと年収450万だわ
>同い年でも大卒はもっと貰ってんだろうな
大卒でも入る会社次第よ…
ホワイト職でもブルーよりブラック環境なとこ多いし
29無念Nameとしあき24/05/09(木)23:43:49No.1214928331そうだねx2
>アメリカでは突発的な支出で1000ドル出せない世帯が6割くらいあるとか
>突発的な支出とはケガや病気、治せなくて重症化常態化して障がいを負う事もあるとか
>無保険で歯医者にかかった事あるが4回行って10万で収まったし、日本パラダイス過ぎ
その恩恵を税金も払ってない外人が受けまくってるのが問題なんだがな
30無念Nameとしあき24/05/09(木)23:44:38No.1214928631+
おかーちゃんが死んでので婚活してるって嘘をつく必要も無くなったしやる気もなくなったので座ってるだけ警備員に身をやつして年収200万円台に落ちたわ
31無念Nameとしあき24/05/09(木)23:45:38No.1214929028+
>年収200万から300万弱になる見込みなんだけど年収300万が最低人権ラインだと思うわ
さらっと言ってるけど
殆どの自治体では年収200万円の世帯は低所得者世帯指定で
手続きすれば保険証の自己負担が2割になったり諸々減免やらあるレベルなんだよ
つまりそこは社会に参画してる人として普通と扱うギリギリライン
32無念Nameとしあき24/05/09(木)23:46:21No.1214929329+
どけ雑魚ども
年収0万円の俺様のお通りだ
33無念Nameとしあき24/05/09(木)23:46:22No.1214929331+
>おかーちゃんが死んでので婚活してるって嘘をつく必要も無くなったしやる気もなくなったので座ってるだけ警備員に身をやつして年収200万円台に落ちたわ
金全くないのに時間だけは有り余るのも考えものだと思うわ
34無念Nameとしあき24/05/09(木)23:49:40No.1214930501+
>その恩恵を税金も払ってない外人が受けまくってるのが問題なんだがな
どういう問題があるの?
35無念Nameとしあき24/05/09(木)23:51:46No.1214931354+
本来は納めてなかったら受けれない制度なんだよ
36無念Nameとしあき24/05/09(木)23:54:14No.1214932313そうだねx1
>>その恩恵を税金も払ってない外人が受けまくってるのが問題なんだがな
>どういう問題があるの?
税金払ってる日本人が外人どもの分も負担することになる
37無念Nameとしあき24/05/09(木)23:55:54No.1214932963+
日本人が税金を納めてなければ
だな
納めないと医療制度を受けれないのは日本人の特権
38無念Nameとしあき24/05/09(木)23:56:10No.1214933077+
120万+障害年金60万
年金前提の賃金マジでやめろ
39無念Nameとしあき24/05/09(木)23:56:50No.1214933323+
>120万+障害年金60万
>年金前提の賃金マジでやめろ
年金なんてあると思ってるの?
40無念Nameとしあき24/05/09(木)23:58:01No.1214933752+
>年金なんてあると思ってるの?
今貰ってるし
だから100万でいいよねって給与になってる
障害者雇用
41無念Nameとしあき24/05/09(木)23:59:35No.1214934329+
>>年金なんてあると思ってるの?
>今貰ってるし
>だから100万でいいよねって給与になってる
>障害者雇用
言わんでいい事伝わっちゃったらそう感じるけど
現実問題普通に働けなくてマイナスになる分を補完するのが障害年金なのでしゃーない
42無念Nameとしあき24/05/10(金)00:00:12No.1214934571+
日本の平均600くらいだよな
43無念Nameとしあき24/05/10(金)00:00:16No.1214934600+
なんで貧乏人ってすぐにスレ豚とか言って攻撃しだすんだろうね
同じ貧乏人同士なのに
44無念Nameとしあき24/05/10(金)00:00:56No.1214934853+
>年収=年齢×10万円
>これを下回っていたら所得を上げる活動を真剣に考えたほうがいい
逆に聞くけど35歳高卒資格なし免許取れなかった彼女いたことない手取り12の俺がどうやって35の仕事に就くの?
そもそも転職すらどこも受け入れてくれないんだが
45無念Nameとしあき24/05/10(金)00:01:29No.1214935101+
>>どういう問題があるの?
>税金払ってる日本人が外人どもの分も負担することになる
それが問題なの?在留外国人は2.6%、その内ガチ無職・無保険なんて軽微過ぎだろ
46無念Nameとしあき24/05/10(金)00:02:17No.1214935391+
全然読んでなかったわ
現在進行形の障害者年金の話か
賃金は能力の問題だから健常者と対等に生産できる領域で働くしかないな
47無念Nameとしあき24/05/10(金)00:02:26No.1214935443そうだねx1
年齢=年収は都市伝説だろ
そもそも毎年1万昇給がありえない
48無念Nameとしあき24/05/10(金)00:02:57No.1214935633+
っつか不法滞在の奴や保険料払ってない奴が偽造や貸し借りで紙保険証借りて保険診療受けるのを防ぐために
マイナンバー保険証やるってのに
偽造が出てるから無意味だ何だと工作同然で書かれてる事に踊らされて
呑気に辞めろ辞めろ言うアホが多すぎる
49無念Nameとしあき24/05/10(金)00:03:41No.1214935906+
そもそも新卒で手取り17万だったな俺
昇給なんて一度も経験ない
どういう理由で給料が上がるんだ?
50無念Nameとしあき24/05/10(金)00:04:17No.1214936102+
>そもそも新卒で手取り17万だったな俺
>昇給なんて一度も経験ない
>どういう理由で給料が上がるんだ?
上がる条件は契約書に書いてあるだろ
51無念Nameとしあき24/05/10(金)00:05:04No.1214936377+
障害年金入れて220万くらい
非課税だから実質260くらいだと思うと言うほど悪くないような
52無念Nameとしあき24/05/10(金)00:06:13No.1214936786+
>っつか不法滞在の奴や保険料払ってない奴が偽造や貸し借りで紙保険証借りて保険診療受けるのを防ぐために
>マイナンバー保険証やるってのに
>偽造が出てるから無意味だ何だと工作同然で書かれてる事に踊らされて
>呑気に辞めろ辞めろ言うアホが多すぎる
被害に遭ったという大阪の市会議員が終始半笑いでインタビューに答えてた
勝手にiPhone買われたとか、追跡できるよね
53無念Nameとしあき24/05/10(金)00:06:56No.1214937041+
>上がる条件は契約書に書いてあるだろ
書いてないって事は上がらないって事か
54無念Nameとしあき24/05/10(金)00:07:25No.1214937207+
としあきって意外と手取り14くらいが多いよね
介護工場スレ伸びまくるし
55無念Nameとしあき24/05/10(金)00:07:42No.1214937303+
そんなことよりまずスレあきは働こう
56無念Nameとしあき24/05/10(金)00:11:16No.1214938480+
零細企業だから労働契約書とか見たことないんだが
57無念Nameとしあき24/05/10(金)00:12:18No.1214938795そうだねx1
>被害に遭ったという大阪の市会議員が終始半笑いでインタビューに答えてた
>勝手にiPhone買われたとか、追跡できるよね
っつか最初の携帯屋が目視だけで原本確認とコピー確保を怠ってるのがヤバすぎ
58無念Nameとしあき24/05/10(金)00:12:58No.1214938993+
>>年収=年齢×10万円
>>これを下回っていたら所得を上げる活動を真剣に考えたほうがいい
>逆に聞くけど35歳高卒資格なし免許取れなかった彼女いたことない手取り12の俺がどうやって35の仕事に就くの?
>そもそも転職すらどこも受け入れてくれないんだが
まずさんすうの勉強から…
59無念Nameとしあき24/05/10(金)00:13:47No.1214939266+
>としあきって意外と手取り14くらいが多いよね
>介護工場スレ伸びまくるし
全然意外じゃない
高収入なら二次裏になんて居ねぇよ
60無念Nameとしあき24/05/10(金)00:14:36No.1214939540+
残業して休日してやっと届く額が年収300万
61無念Nameとしあき24/05/10(金)00:18:18No.1214940684+
    1715267898419.jpg-(47731 B)
47731 B
>高収入なら二次裏になんて居ねぇよ
62無念Nameとしあき24/05/10(金)00:19:15No.1214940981+
たまに給与明細を見ると天引きしゅごい…って震える