二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715171723466.jpg-(401317 B)
401317 B無念Nameとしあき24/05/08(水)21:35:23No.1214490406そうだねx2 00:25頃消えます
前衛芸術嫌いおじさん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/08(水)21:37:35No.1214491483そうだねx1
一方ドゥーチェは前衛芸術推奨
おかげで未来派は戦後イタリアデザインにそのまま継承され大発展を遂げた
2無念Nameとしあき24/05/08(水)21:37:44No.1214491557そうだねx2
美大落ち小卒伍長おじさん
3無念Nameとしあき24/05/08(水)21:46:22No.1214495979そうだねx2
    1715172382757.jpg-(36903 B)
36903 B
フランツ・マルクとか普通にええやろ
4無念Nameとしあき24/05/08(水)21:55:10No.1214500654そうだねx2
退廃芸術と言いたまえ
5無念Nameとしあき24/05/08(水)21:59:07No.1214502680+
南極とか月の裏側に逃げがち
6無念Nameとしあき24/05/08(水)21:59:58No.1214503113+
退廃芸術展では前衛芸術以外にも印象派辺りまで含まれていて実際のところ写実主義以外はみんな含まれているようなもんだった
作品には侮蔑的なキャプションにさらに高額な購入金額を並べる事で不況を経験したドイツ国民大多数の反感を煽ることに十分成功した
7無念Nameとしあき24/05/08(水)22:02:35No.1214504409+
「青い馬などいない?作者は名誉ある戦死を遂げたドイツ軍人だと知っていてやっているのかね?」
8無念Nameとしあき24/05/08(水)22:05:43No.1214505908そうだねx2
退廃芸術+ホロコースト
本人も作品も完全に消え去った芸術家もかなりいると思われてる
9無念Nameとしあき24/05/08(水)22:09:22No.1214507732+
>1715172382757.jpg
うーん俺の好みではないな
特に色使い
10無念Nameとしあき24/05/08(水)22:13:02No.1214509481そうだねx2
ミュシャもチェコスロバキア併合後に連行されて死んだしな
11無念Nameとしあき24/05/08(水)22:15:25No.1214510612+
    1715174125985.jpg-(390432 B)
390432 B
共産主義のゲージツだから仕方ないね
12無念Nameとしあき24/05/08(水)22:17:33No.1214511676+
書き込みをした人によって削除されました
13無念Nameとしあき24/05/09(木)00:07:13No.1214561826+
希代の危険人物が独裁者の椅子に座ったというより、
そこそこ拗らせた奴が独裁者の椅子に座るだけで
簡単にこういう事が起きるという話
14無念Nameとしあき24/05/09(木)00:08:08No.1214562223+
>退廃芸術+ホロコースト
>本人も作品も完全に消え去った芸術家もかなりいると思われてる
ミュシャとかな
人類の損失だよ
15無念Nameとしあき24/05/09(木)00:09:25No.1214562722+
しかしチョビヒゲがいたからこそ夜と霧という名著が生まれたのだ
生まれなくてもよかったというのはまぁうん