二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715170140028.jpg-(86292 B)
86292 B無念Nameとしあき24/05/08(水)21:09:00 ID:XVCN2glYNo.1214477057+ 23:55頃消えます
Switchスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/08(水)21:12:24 ID:th3.eZSINo.1214478826+
スレッドを立てた人によって削除されました
ここ数スレのワタシ達への扱いには耐えられぬ
2無念Nameとしあき24/05/08(水)21:16:34 ID:Mr.WF6XwNo.1214481026+
久々にインベーダーガール聴きたくなっちゃった
3無念Nameとしあき24/05/08(水)21:18:33 ID:wJF60YJkNo.1214482060+
    1715170713979.jpg-(390140 B)
390140 B
立て乙ヤンレズ
4無念Nameとしあき24/05/08(水)21:19:34 ID:S7w2JAIcNo.1214482621そうだねx4
>1715170140028.jpg
目を覚ませ僕らのSwitchスレがインベーダーに侵略されてるぞ
5無念Nameとしあき24/05/08(水)21:19:41 ID:mN.vCl3sNo.1214482695+
    1715170781422.mp4-(5974734 B)
5974734 B
そういやセール中のグルーヴコースターはスペースインベーダーシリーズの作品だったなぁ
6無念Nameとしあき24/05/08(水)21:23:00 ID:DcMxWCnoNo.1214484361そうだねx1
「今年のSwitchの目標高くね?ソフト薄いのに大丈夫?」
「高いよ。無策じゃないからダイレクト待っててくれ」(要約)
とは期待させてくれるじゃねーか
7無念Nameとしあき24/05/08(水)21:25:07 ID:9ksudrjENo.1214485346+
モンハンXXの村2のキークエ全部やったのに緊急3が出てこないな
8無念Nameとしあき24/05/08(水)21:25:41 ID:.iGTUDNwNo.1214485604そうだねx10
とし…5月なのにめっちゃ寒い
9無念Nameとしあき24/05/08(水)21:26:17 ID:3Zhr/qK.No.1214485907そうだねx5
    1715171177209.png-(101454 B)
101454 B
>「今年のSwitchの目標高くね?ソフト薄いのに大丈夫?」
>「高いよ。無策じゃないからダイレクト待っててくれ」(要約)
>とは期待させてくれるじゃねーか
少々ニュアンスが違う気がするけど、年末の展開を6月のダイレクトでお知らせするのは例年通りだし楽しみにしてる
10無念Nameとしあき24/05/08(水)21:26:51 ID:XVCN2glYNo.1214486177+
    1715171211161.webp-(24192 B)
24192 B
>とし…5月なのにめっちゃ寒い
ヨシ!
11無念Nameとしあき24/05/08(水)21:26:54 ID:Mr.WF6XwNo.1214486203+
Switch目標達成したらいよいよDS越えだな
12無念Nameとしあき24/05/08(水)21:27:26 ID:r3MY/c7cNo.1214486449そうだねx5
    1715171246975.jpg-(166707 B)
166707 B
>とし…5月なのにめっちゃ寒い
どうせすぐにもうだめ猫の国になる
13無念Nameとしあき24/05/08(水)21:28:08 ID:H.Mp/41sNo.1214486813+
>モンハンXXの村2のキークエ全部やったのに緊急3が出てこないな
拠点うろついてフキダシ出てる人いないか探した?
14無念Nameとしあき24/05/08(水)21:28:38 ID:DMPtfpJUNo.1214487051+
一番買いたかった時にものがなかった
ソフトと周辺機器まで買ってたのに
それで今も買ってない
一番のときから熱が冷めるとそのままだ
15無念Nameとしあき24/05/08(水)21:30:17 ID:XVCN2glYNo.1214487880+
>一番のときから熱が冷めるとそのままだ
今なら安定して買えるから買って遊ぼう!
遊んでるうちに熱は上がるだろう
16無念Nameとしあき24/05/08(水)21:30:27 ID:9yduTMRMNo.1214487967そうだねx5
    1715171427367.jpg-(116152 B)
116152 B
ドラクエ3リメイクはこの後継機用だった可能性
17無念Nameとしあき24/05/08(水)21:30:33 ID:Yazqo85QNo.1214488002そうだねx2
    1715171433605.jpg-(176235 B)
176235 B
ユズリハ美しい…
タレ耳でここまで凛々しい人初めてかもしれない
18無念Nameとしあき24/05/08(水)21:31:00 ID:ltEwt1UsNo.1214488234+
そういやHORIと同じ任天堂ライセンスで
コントローラー作ってたPowerAが国内でも販売するようになったのね
多分HORIより出来が良いライセンスコントローラー
値段は公式とあまり変わらない
19無念Nameとしあき24/05/08(水)21:31:26 ID:S7w2JAIcNo.1214488444そうだねx6
それで済むんならそのソフトとやらもそんなにやりたくなかったって事だろう
20無念Nameとしあき24/05/08(水)21:31:26 ID:ltEwt1UsNo.1214488447そうだねx4
>ユズリハ美しい…
>タレ耳でここまで凛々しい人初めてかもしれない
しかも珍しいタイプのくぎゅボイスだ
21無念Nameとしあき24/05/08(水)21:31:33 ID:4Auif8hsNo.1214488499そうだねx2
そろそろ猫ちゃん?
22無念Nameとしあき24/05/08(水)21:32:24 ID:9ksudrjENo.1214488935そうだねx1
>拠点うろついてフキダシ出てる人いないか探した?
おかしいなあとあちこちの村を回ってたら出たわ
こんな仕様だったっけか
23無念Nameとしあき24/05/08(水)21:33:10 ID:3Zhr/qK.No.1214489317+
    1715171590353.webp-(57278 B)
57278 B
>コントローラー作ってたPowerAが国内でも販売するようになったのね
PowerAと言うと何か光るやつってイメージがある
光らないのも出してるのに
24無念Nameとしあき24/05/08(水)21:33:36 ID:QNEEVZDkNo.1214489547そうだねx2
>そういやHORIと同じ任天堂ライセンスで
>コントローラー作ってたPowerAが国内でも販売するようになったのね
>多分HORIより出来が良いライセンスコントローラー
>値段は公式とあまり変わらない
ホリのも無線のだと大して変わらないし・・・
まあ選択肢増えるのはいいことだ
25無念Nameとしあき24/05/08(水)21:34:36 ID:.iGTUDNwNo.1214490017+
諦めてストゥブつけたわ
日曜は30度超えるしどーなってんの地球?
26無念Nameとしあき24/05/08(水)21:35:00 ID:S7w2JAIcNo.1214490206+
>PowerAと言うと何か光るやつってイメージがある
>光らないのも出してるのに
ゲーミング機器はやっぱり七色に光らせないとな
27無念Nameとしあき24/05/08(水)21:35:12 ID:vp/J0CYQNo.1214490309そうだねx14
    1715171712231.jpg-(1536093 B)
1536093 B
>ドラクエ3リメイクはこの後継機用だった可能性
でたなWindows XP
28無念Nameとしあき24/05/08(水)21:36:09 ID:m32KizdMNo.1214490790そうだねx1
ムセダッシュ高難易度疲れたから最近普通にしてキャラモーション眺めてる
アーミヤのモーションめっちゃ凝ってるとか発見あって楽しい
29無念Nameとしあき24/05/08(水)21:36:33 ID:H.Mp/41sNo.1214490969+
>ゲーミング機器はやっぱり七色に光らせないとな
ゲーミングを関する発光なら1677万色くらいバリエーションが欲しい
30無念Nameとしあき24/05/08(水)21:36:59 ID:XZIo0Q0kNo.1214491178+
フォーエバーブルーやってんだけど行き方が全然わからないエリアってそもそも行けなかったりするんだろうか
80%で実質100%になるのもその都合なのかな
31無念Nameとしあき24/05/08(水)21:38:00 ID:/coxgHoENo.1214491677+
>ドラクエ3リメイクはこの後継機用だった可能性
実写のような美しいグラフィック!
32無念Nameとしあき24/05/08(水)21:38:03 ID:VM/u3eTQNo.1214491705そうだねx5
    1715171883791.jpg-(58689 B)
58689 B
>ムセダッシュ高難易度疲れたから最近普通にしてキャラモーション眺めてる
>アーミヤのモーションめっちゃ凝ってるとか発見あって楽しい
キャラは可愛く!を絶対的なモットーにでもしてんのかってくらい色々気合入ってるゲームだからな
33無念Nameとしあき24/05/08(水)21:38:26 ID:kgiaPkfkNo.1214491882+
    1715171906921.jpg-(57013 B)
57013 B
>PowerAが国内でも販売する
充電台が4千円か
結構いい値段するんだな
34無念Nameとしあき24/05/08(水)21:39:48 ID:MF9obKU2No.1214492586+
フォーエバーブルーでツクモ盤埋め埋めしてるとしあき
タツノオトシゴのレアUMLが出たらお供もLで注目するのよ
パッと見は通常バージョンと同じように見えるけどお供もレアに変化していて
通常のとは別枠扱いで図鑑にも乗るから見逃すとお辛い結果になる
35無念Nameとしあき24/05/08(水)21:39:50 ID:ho83dfjYNo.1214492607そうだねx2
>フォーエバーブルーやってんだけど行き方が全然わからないエリアってそもそも行けなかったりするんだろうか
>80%で実質100%になるのもその都合なのかな
岩壁の中とか穴が無いと無理じゃんって周りをぐるぐる探してやっぱダメだった
36無念Nameとしあき24/05/08(水)21:39:50 ID:r3MY/c7cNo.1214492609そうだねx2
ライセンスありコントローラーはHORI独占か?ってぐらい選択肢なかったから増えるのは歓迎
37無念Nameとしあき24/05/08(水)21:39:53 ID:XVCN2glYNo.1214492628+
>充電台が4千円か
>結構いい値段するんだな
こういうのってドック本体に刺す&USBプロコンじゃダメなんだろうか
38無念Nameとしあき24/05/08(水)21:40:02 ID:S7w2JAIcNo.1214492697+
>ドラクエ3リメイクはこの後継機用だった可能性
改めて見ると勇者たちは立ち位置斜めにしてちゃんと構えてるのに
スライムがカメラ目線で真正面向いてるのじわじわくるな
誰も勇者たち見てない
39無念Nameとしあき24/05/08(水)21:40:07 ID:3Zhr/qK.No.1214492750そうだねx3
    1715172007151.jpg-(66746 B)
66746 B
改めてPowerAの国内向けラインナップ検索してみたらポーチとかもあるのね
でもSwitchのポーチにハンドル付きって子供の手に合わせた設計なのかなーと思って画像めくったら思ってた大きさじゃなかった
アメリカーン
40無念Nameとしあき24/05/08(水)21:41:00 ID:ySIEBNgYNo.1214493217そうだねx1
こういう周辺機器って当時いらないって思っても後でやっぱ買っておけばよかったかもってなっちゃう
41無念Nameとしあき24/05/08(水)21:41:07 ID:XJrynxtINo.1214493283+
>フォーエバーブルーやってんだけど行き方が全然わからないエリアってそもそも行けなかったりするんだろうか
>80%で実質100%になるのもその都合なのかな
島の内陸とかが一コマ埋まらない程度でほとんどは行ける
壁の上か中程か下に開口部があることが多いけど内側に通じる井戸が横にあることもある
42無念Nameとしあき24/05/08(水)21:41:21 ID:vp/J0CYQNo.1214493403そうだねx3
アストリブラリビジョン本編クリア
あとは追章があるらしい
それも長いとか
43無念Nameとしあき24/05/08(水)21:41:44 ID:XVCN2glYNo.1214493609+
>こういう周辺機器って当時いらないって思っても後でやっぱ買っておけばよかったかもってなっちゃう
3DSスレだと妖怪ウォッチのnewLL用台座型充電器の需要がすごい高まってたな…
44無念Nameとしあき24/05/08(水)21:42:31 ID:vAHVI/iwNo.1214494010+
>スライムがカメラ目線で真正面向いてるのじわじわくるな
DQは元々そういう目線で意識してたらしいしな
45無念Nameとしあき24/05/08(水)21:43:02 ID:ltEwt1UsNo.1214494259そうだねx1
>諦めてストゥブつけたわ
>日曜は30度超えるしどーなってんの地球?
地球視点だと周期的に一瞬のことだよ
46無念Nameとしあき24/05/08(水)21:43:18 ID:HBzgFgqkNo.1214494401+
>フォーエバーブルーやってんだけど行き方が全然わからないエリアってそもそも行けなかったりするんだろうか
>80%で実質100%になるのもその都合なのかな
上からは縦穴やわずかな隙間を越えて入ったり
下からは横穴や最深部から行く2層構造になってたり
近くにヒントの魚がいるから怪しいところの魚は一旦周り見てみるといい
47無念Nameとしあき24/05/08(水)21:43:41 ID:ltEwt1UsNo.1214494587+
>>PowerAが国内でも販売する
>充電台が4千円か
>結構いい値段するんだな
アメリカのメーカーだから輸入代理費用込みなんやな
48無念Nameとしあき24/05/08(水)21:43:59 ID:ySIEBNgYNo.1214494744そうだねx1
>3DSスレだと妖怪ウォッチのnewLL用台座型充電器の需要がすごい高まってたな…
今もこれいらないなって周辺機器後で買っとけば便利だったのにって後悔するんだろうなって…
49無念Nameとしあき24/05/08(水)21:45:02 ID:r3MY/c7cNo.1214495280+
>アストリブラリビジョン本編クリア
>あとは追章があるらしい
>それも長いとか
章としては1つだけどめっちゃ長いよ
50無念Nameとしあき24/05/08(水)21:45:13 ID:ltEwt1UsNo.1214495373+
>>ドラクエ3リメイクはこの後継機用だった可能性
>改めて見ると勇者たちは立ち位置斜めにしてちゃんと構えてるのに
>スライムがカメラ目線で真正面向いてるのじわじわくるな
>誰も勇者たち見てない
クォーター視点ってスタートリングオデッセイ2思い出すなぁ
PCエンジンのCD-ROM2でEGGにあるんだよなぁ
51無念Nameとしあき24/05/08(水)21:46:10 ID:LHKjfVjwNo.1214495896そうだねx2
PowerAは結構公式絵つきのコントローラー色々出してたからその辺来ると嬉しいな
52無念Nameとしあき24/05/08(水)21:48:17 ID:XVCN2glYNo.1214497010そうだねx9
今度のニンダイで「やっぱティアキンにDLC追加します」ってなっても俺は怒らないぜ
53無念Nameとしあき24/05/08(水)21:50:13 ID:MF9obKU2No.1214498025そうだねx1
>>3DSスレだと妖怪ウォッチのnewLL用台座型充電器の需要がすごい高まってたな…
>今もこれいらないなって周辺機器後で買っとけば便利だったのにって後悔するんだろうなって…
妖怪ウォッチのはケース付けたまま充電できるからすごい便利だね
修理も遠からず終わるし端子に負担かけなくていいというのも大きなメリット
54無念Nameとしあき24/05/08(水)21:50:48 ID:ltEwt1UsNo.1214498343+
>PowerAは結構公式絵つきのコントローラー色々出してたからその辺来ると嬉しいな
一応輸入品扱いだけどamazonにもあるね
輸入品扱いだからちょい高い
55無念Nameとしあき24/05/08(水)21:55:13 ID:S7w2JAIcNo.1214500676+
>>スライムがカメラ目線で真正面向いてるのじわじわくるな
>DQは元々そういう目線で意識してたらしいしな
なのにクォータービューに画面レイアウト直したけどモンスターたちの向き直さず正面向かせたままってのが
違和感出ててよく見れば見るほどじわじわ笑いがこみ上げてくるね
こういう所も直してたりするから3HDは時間かかってたりするんだろうか
56無念Nameとしあき24/05/08(水)21:55:28 ID:nvgLRfhsNo.1214500799そうだねx17
    1715172928127.jpg-(27617 B)
27617 B
セールで買ったパラノマサイト終わった
ちょうど良いボリューム感と先が気になるシナリオで一気にクリアしちゃったわ
ミヲちゃん可愛い
57無念Nameとしあき24/05/08(水)21:55:40 ID:IIJZqx7gNo.1214500919+
グノーシア進めてるんだけもようやく人数が最大に達して役を選べるようになった
グノーシアの人数最大にしてグノーシアになるの楽しいわ楽に勝てるし最高
58無念Nameとしあき24/05/08(水)21:57:09 ID:9ksudrjENo.1214501659そうだねx1
モンハンXXの村3緊急テツカブラを討伐
ブレイヴガンランスに敵は無い
59無念Nameとしあき24/05/08(水)21:57:13 ID:vp/J0CYQNo.1214501687そうだねx4
>グノーシア進めてるんだけもようやく人数が最大に達して役を選べるようになった
>グノーシアの人数最大にしてグノーシアになるの楽しいわ楽に勝てるし最高
あなたがグノーシアです
仲間はしげみちとラキオです
60無念Nameとしあき24/05/08(水)21:58:14 ID:.SkNEJ1.No.1214502210+
猫の国もうすぐ
61無念Nameとしあき24/05/08(水)21:58:28 ID:ltEwt1UsNo.1214502315+
パラノマサイトもセールで安いな
62無念Nameとしあき24/05/08(水)21:59:34 ID:ma8o/Vq.No.1214502928+
子供も安心して遊べるサーナイトガーデンを出すべきだ
63無念Nameとしあき24/05/08(水)21:59:52 ID:zwisPQTkNo.1214503071そうだねx9
    1715173192652.mp4-(3143325 B)
3143325 B
>ブレイヴスラアクに敵しかいない
64無念Nameとしあき24/05/08(水)22:00:19 ID:5xwlMNicNo.1214503285そうだねx2
グノーシア仲間だとライン切りどころか積極的に殺しにかかってくる沙明も何気に地雷
65無念Nameとしあき24/05/08(水)22:01:40 ID:IIJZqx7gNo.1214503955そうだねx1
>No.1214501687
ラキオがコールドスリープされるのはよく分かるウザいから
しげみちは何かあれよあれよという間に冷凍されるのはよく分からん口挟みすぎ?
66無念Nameとしあき24/05/08(水)22:01:42 ID:fvWOSojMNo.1214503964+
買うか迷ってたレインコード他機種で出るらしくて更に迷う事態に
67無念Nameとしあき24/05/08(水)22:01:43 ID:XJrynxtINo.1214503970そうだねx1
>猫の国もうすぐ
明日の夜だよね?
68無念Nameとしあき24/05/08(水)22:02:22 ID:9ksudrjENo.1214504303そうだねx5
    1715173342460.jpg-(30784 B)
30784 B
>>ブレイヴスラアクに敵しかいない
69無念Nameとしあき24/05/08(水)22:02:28 ID:3Zhr/qK.No.1214504346そうだねx10
    1715173348412.jpg-(89821 B)
89821 B
>しげみちは何かあれよあれよという間に冷凍されるのはよく分からん口挟みすぎ?
うそが下手だからでは
70無念Nameとしあき24/05/08(水)22:02:30 ID:Mr.WF6XwNo.1214504367+
>モンハンXXの村3緊急テツカブラを討伐
>ブレイヴガンランスに敵は無い
そういえば下位からブレイブ使えるんだなXX
71無念Nameとしあき24/05/08(水)22:03:32 ID:vp/J0CYQNo.1214504892+
>買うか迷ってたレインコード他機種で出るらしくて更に迷う事態に
一応ロード速度の改善アプデがあったらしいけどその頃にはもうクリアしてたからなんとも言えない
72無念Nameとしあき24/05/08(水)22:04:20 ID:nvgLRfhsNo.1214505285+
あんまり評判良くないけどメタルマックスゼノ安いから買おうか迷う
73無念Nameとしあき24/05/08(水)22:04:52 ID:XZIo0Q0kNo.1214505518+
    1715173492317.jpg-(47939 B)
47939 B
>岩壁の中とか穴が無いと無理じゃんって周りをぐるぐる探してやっぱダメだった
>島の内陸とかが一コマ埋まらない程度でほとんどは行ける
>近くにヒントの魚がいるから怪しいところの魚は一旦周り見てみるといい
なるほどありがとう
まだセッション生きてたから再確認しにいったけどこのCの0は結局謎のままだった…
アンベールも100%行ってるし何も無い気はしてるけどもっと遠くから繋がってたりしたのかなぁ
74無念Nameとしあき24/05/08(水)22:07:27 ID:48Tf7FFANo.1214506761+
>しげみちは何かあれよあれよという間に冷凍されるのはよく分からん口挟みすぎ?
あいつなら心が痛まないから…かな
75無念Nameとしあき24/05/08(水)22:07:32 ID:uVsssrHsNo.1214506792そうだねx1
>あんまり評判良くないけどメタルマックスゼノ安いから買おうか迷う
過去作品のようなものを期待してはいけない
俺は一時間で投げたが…合う人もきっと居るだろう
76無念Nameとしあき24/05/08(水)22:08:05 ID:VM/u3eTQNo.1214507061そうだねx2
>>ブレイヴスラアクに敵しかいない
グッラビッモス!グッラビッモス!
77無念Nameとしあき24/05/08(水)22:09:51 ID:nvgLRfhsNo.1214507946そうだねx1
>過去作品のようなものを期待してはいけない
>俺は一時間で投げたが…合う人もきっと居るだろう
拠点一つだけで他の町とか無いんだっけ…
78無念Nameとしあき24/05/08(水)22:10:10 ID:p2sUUIpwNo.1214508102そうだねx3
しげみちはカリスマのステが高い分長生きすると支持者が増えて派閥のボスみたいになって面倒臭いので
さっさと凍ってもらうみたいな理由もそれなりにある
79無念Nameとしあき24/05/08(水)22:10:27 ID:S7w2JAIcNo.1214508238+
>あんまり評判良くないけどメタルマックスゼノ安いから買おうか迷う
ゼノとゼノリボーンのどっち買うのか知らないけど
メタルマックスシリーズ全くやった事無いってんなら楽しめるかもしれない
ストーリー性とかキャラへの愛着求めずひたすら強い敵倒して戦車強くしてまた戦って周回して強くして…
ってのをやり続けられるんならそこそこ楽しい
俺は歴代シリーズの大部分やってるからゼノもゼノリボーンもクリアはしたが逆に無理だった
80無念Nameとしあき24/05/08(水)22:10:46 ID:6Wh5627wNo.1214508419+
>立て乙ヤンレズ
境界領域か中々おもしろかったな
81無念Nameとしあき24/05/08(水)22:14:38 ID:XJrynxtINo.1214510236+
>まだセッション生きてたから再確認しにいったけどこのCの0は結局謎のままだった…
トンネルがありそうな地形ではあるね
D列の地下とかどうなんだろう
82無念Nameとしあき24/05/08(水)22:15:16 ID:Znyy7xy.No.1214510542+
>そろそろ猫ちゃん?
金曜日!
83無念Nameとしあき24/05/08(水)22:15:32 ID:Yazqo85QNo.1214510677+
>あんまり評判良くないけどメタルマックスゼノ安いから買おうか迷う
戦車をラジコンみたいに操作して荒野を冒険するって意味では惜しいくらいのゲームだった
メタルマックスみたいのノリ求めるならあれだゼノブレイドクロスした方が良い
84無念Nameとしあき24/05/08(水)22:15:47 ID:QdHntNh.No.1214510808+
ディスガイア7修羅の世界に突入したけどまるで勝てないのでキャラ育成したけど全ての職を星5(稼ぎマップ1回の戦闘で達する)にするだけで基礎能力が90とかだったのに500とか言って何回も転生して90まで持ってたのなんだったんや
85無念Nameとしあき24/05/08(水)22:18:21 ID:HBzgFgqkNo.1214512080+
>あんまり評判良くないけどメタルマックスゼノ安いから買おうか迷う
switchスレで過去に何回か言ってるけど1周目を普通に進めてクリアするより
転売バグ使って最初の街にいるラスボス倒してクリアした2周目3周目以降の方がいい
周回特典でアイテム開放されていくのでそこからやっとハックアンドスラッシュなRPGになります…
86無念Nameとしあき24/05/08(水)22:19:46 ID:S7w2JAIcNo.1214512800そうだねx2
>ディスガイア7修羅の世界に突入したけどまるで勝てないのでキャラ育成したけど全ての職を星5(稼ぎマップ1回の戦闘で達する)にするだけで基礎能力が90とかだったのに500とか言って何回も転生して90まで持ってたのなんだったんや
システム知らないとそうなるよね
なので全職マスターしてからが育成の本番みたいなものよ
そこから9999転生を何回か重ねて基礎ボーナス値を装備抜きでの成長限界値に到達できるまで高めるのだ
87無念Nameとしあき24/05/08(水)22:21:01 ID:3Zhr/qK.No.1214513392+
    1715174461561.jpg-(455282 B)
455282 B
>何回も転生して90まで持ってたのなんだったんや
別のゲームが始まったと思えば良いのよ
…次のバージョンアップでステータスの桁が上がるらしいぞ!
88無念Nameとしあき24/05/08(水)22:22:41 ID:nvgLRfhsNo.1214514113そうだねx2
>俺は歴代シリーズの大部分やってるからゼノもゼノリボーンもクリアはしたが逆に無理だった
メタルマックスはサーガ含め殆どやったけどあの世界観が好きだったからなあ…
3の賞金首星付きレアドロマラソン部分みたいな部分を掘り下げちゃった感じなんかなゼノシリーズは
89無念Nameとしあき24/05/08(水)22:27:32 ID:S7w2JAIcNo.1214516260そうだねx1
>…次のバージョンアップでステータスの桁が上がるらしいぞ!
7はとっくにクリアして売っちゃったけど新規要素だけでなく新シナリオも付いてくるんなら買い直そうかなあ
もうバール挑む以外にやる事なくなってたけどバールは勝てる気がしなくて投げ出しちゃったし
90無念Nameとしあき24/05/08(水)22:28:02 ID:evYeSHJ.No.1214516459+
ガンヴォルトシリーズってどう?
メトロイドヴァニアの探索を続けてやってたので、手を出そうかと迷ってる
91無念Nameとしあき24/05/08(水)22:31:16 ID:6Wh5627wNo.1214517790そうだねx4
>ガンヴォルトシリーズってどう?
>メトロイドヴァニアの探索を続けてやってたので、手を出そうかと迷ってる
ガンヴォルトってメトロヴァニアでは無いよね
体験版あるからやってみたら
92無念Nameとしあき24/05/08(水)22:31:43 ID:5xdgwkuQNo.1214517972そうだねx1
ハード末期の無茶移植に期待してるぜ
なんか候補ないかい
93無念Nameとしあき24/05/08(水)22:33:15 ID:S7w2JAIcNo.1214518604そうだねx2
>メタルマックスはサーガ含め殆どやったけどあの世界観が好きだったからなあ…
>3の賞金首星付きレアドロマラソン部分みたいな部分を掘り下げちゃった感じなんかなゼノシリーズは
その世界観に浸れるような要素をゼノで極力取り除いて
更に最後に残ってたストーリーすら投げ捨てたのがゼノリボーンよ
本当に戦車で敵倒して星付きの強いパーツ集めて周回クリアして更に強い敵とパーツが出る次周始めて…ってのがリボーンの全て
それ以外の要素は求めたらアカン…というか存在しない
94無念Nameとしあき24/05/08(水)22:34:10 ID:x9jsx1RQNo.1214518984+
ガンヴォルトはロックマンゼロ作ってたインティ・クリエイツ製だから基本そっちのノリだと認識してるがどーなのかね
95無念Nameとしあき24/05/08(水)22:34:20 ID:/1NFasvANo.1214519058そうだねx9
    1715175260407.png-(89259 B)
89259 B
描きあきのコロニー0のスーツ絵がすごくいい
今のところはこれで全部なのかな?
96無念Nameとしあき24/05/08(水)22:35:30 ID:VYkFozC2No.1214519512+
    1715175330862.mp4-(7561966 B)
7561966 B
>買うか迷ってたレインコード他機種で出るらしくて更に迷う事態に
追加要素無いなら安くなってるスイッチ版でもいいかもね
97無念Nameとしあき24/05/08(水)22:35:45 ID:qIKx9o0oNo.1214519584+
いつの間にか黄金の太陽とブラストドーザー来てるじゃん
98無念Nameとしあき24/05/08(水)22:35:50 ID:KzMAGTasNo.1214519622+
>ガンヴォルトシリーズってどう?
>メトロイドヴァニアの探索を続けてやってたので、手を出そうかと迷ってる
ロックマンとかの面クリア制アクションだからメトロイドヴァニアとは勝手が少し異なるけど楽しいよ!
あとライブノベルってゲーム進行中でもキャラクター同士の掛け合いが画面下部とボイスで進行するから没入感あるよー
続編の爪と外伝のイクスの主人公アキュラくんのスピード感が段違いなので扱えるようになると爽快感バツグンよ!
俺はいまだ使いこなせないけど
99無念Nameとしあき24/05/08(水)22:36:18 ID:r3MY/c7cNo.1214519813+
>ガンヴォルトはロックマンゼロ作ってたインティ・クリエイツ製だから基本そっちのノリだと認識してるがどーなのかね
似てるけどロクゼロのノリを期待するとちょっと違う感じ
100無念Nameとしあき24/05/08(水)22:36:28 ID:XJrynxtINo.1214519879そうだねx2
>ハード末期の無茶移植に期待してるぜ
>なんか候補ないかい
エースコンバットはとりあえずその枠かな…
101無念Nameとしあき24/05/08(水)22:37:17 ID:PLqTqDqINo.1214520205+
ありゃMuseDash更新来てたのか
いつ来たのか全く気付かんかったわ...
102無念Nameとしあき24/05/08(水)22:37:40 ID:ltEwt1UsNo.1214520364+
>>ガンヴォルトシリーズってどう?
>>メトロイドヴァニアの探索を続けてやってたので、手を出そうかと迷ってる
>ガンヴォルトってメトロヴァニアでは無いよね
>体験版あるからやってみたら
ガンヴォルトは製作的にもロックマン系だな
103無念Nameとしあき24/05/08(水)22:37:46 ID:SyqSroH2No.1214520407+
>>買うか迷ってたレインコード他機種で出るらしくて更に迷う事態に
>追加要素無いなら安くなってるスイッチ版でもいいかもね
ギャラリーモード追加とDLC全部入りのプラス版だそうだ
104無念Nameとしあき24/05/08(水)22:39:35 ID:3Zhr/qK.No.1214521199+
    1715175575203.png-(524364 B)
524364 B
>ありゃMuseDash更新来てたのか
>いつ来たのか全く気付かんかったわ...
つい先日
あと来月末までに他プラットフォームに追いつくアップデートが来るみたい
105無念Nameとしあき24/05/08(水)22:39:48 ID:Yazqo85QNo.1214521284+
>描きあきのコロニー0のスーツ絵がすごくいい
>今のところはこれで全部なのかな?
ユーニあったんだ…
106無念Nameとしあき24/05/08(水)22:41:12 ID:zB59suk6No.1214521913+
やい!としあき先生
こどものころ悪魔城に心へし折られた俺ですが
一念発起してメトロイドヴァニア?をいっこくらいは試してみたいと思ったのでおすすめ教えてください
ふりじゃなくて優しいの希望
心折らない種類のやつ
107無念Nameとしあき24/05/08(水)22:41:34 ID:/1NFasvANo.1214522085そうだねx3
    1715175694754.jpg-(65186 B)
65186 B
>>とし…5月なのにめっちゃ寒い
>どうせすぐにもうだめ猫の国になる
まあ暑くてもミオちゃんいい匂いするからいっぱい汗をかかせてあげたい
108無念Nameとしあき24/05/08(水)22:42:40 ID:/1NFasvANo.1214522610そうだねx4
>ドラクエ3リメイクはこの後継機用だった可能性
そんなことは全く関係なくただ単にスクエニ内部的に開発が難航して今に至ってるんだと思います
109無念Nameとしあき24/05/08(水)22:42:50 ID:duN1MmWUNo.1214522696そうだねx2
ちょっといいにくいけどフォーエバーブルーってクソゲーに片足突っ込んでない?
110無念Nameとしあき24/05/08(水)22:43:12 ID:p2sUUIpwNo.1214522872そうだねx3
>一念発起してメトロイドヴァニア?をいっこくらいは試してみたいと思ったのでおすすめ教えてください
>ふりじゃなくて優しいの希望
>心折らない種類のやつ
エンダーリリィでもやればいいのでは
111無念Nameとしあき24/05/08(水)22:44:11 ID:MHrk7mh6No.1214523353+
>心折らない種類のやつ
トランシルビィとか優しめじゃないかな
112無念Nameとしあき24/05/08(水)22:44:25 ID:nvgLRfhsNo.1214523457+
ゼノリボーンについて教えてくれたとし達ありがとうね
安いからとポチるのはやめておくわ…
113無念Nameとしあき24/05/08(水)22:44:57 ID:zwisPQTkNo.1214523719+
>心折らない種類のやつ
シナリオが心折りに来るけど比較的操作性が易しいのはリリィちゃん
114無念Nameとしあき24/05/08(水)22:45:24 ID:iTYNP7U6No.1214523927+
>一念発起してメトロイドヴァニア?をいっこくらいは試してみたいと思ったのでおすすめ教えてください
>ふりじゃなくて優しいの希望
>心折らない種類のやつ
メトロイドドレッド
いやネタじゃなしに…リトライが高速だからすぐにやり直せるし導線がはっきりしてるんで迷いにくい
なんならほとんどダメージなくなるくらい低難易度に設定する事も出来る
何より自キャラのサムスが操作してて気持ちいい
115無念Nameとしあき24/05/08(水)22:45:33 ID:6Wh5627wNo.1214523991そうだねx1
>やい!としあき先生
>こどものころ悪魔城に心へし折られた俺ですが
>一念発起してメトロイドヴァニア?をいっこくらいは試してみたいと思ったのでおすすめ教えてください
>ふりじゃなくて優しいの希望
>心折らない種類のやつ
東方ルナナイツとかどうさ
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000034660.html
116無念Nameとしあき24/05/08(水)22:46:16 ID:r3MY/c7cNo.1214524320そうだねx9
リリィちゃんはシステム面は手厚いけど
アクション苦手ならリトライループに心折られる可能性は十分にある…
117無念Nameとしあき24/05/08(水)22:46:30 ID:nvgLRfhsNo.1214524419+
>一念発起してメトロイドヴァニア?をいっこくらいは試してみたいと思ったのでおすすめ教えてください
>ふりじゃなくて優しいの希望
>心折らない種類のやつ
エンダーリリィちゃんをオススメする
118無念Nameとしあき24/05/08(水)22:46:50 ID:ltEwt1UsNo.1214524569+
東方の紅魔城とか良いのでは?
119無念Nameとしあき24/05/08(水)22:47:30 ID:zB59suk6No.1214524870+
>エンダーリリィでもやればいいのでは
え?そうなん?
盛り上がり横から見てて
超高難易度なんだけど幼女みたいとしあきが応援して頑張るゲームかと思ってた……
>メトロイドドレッド
本家の難易度さがってるのか……俺のようなヘタが未だいるのかもしれん……
120無念Nameとしあき24/05/08(水)22:47:47 ID:KzMAGTasNo.1214525006+
リリィちゃんは飛び込み・ステップの無敵時間長めなのが易しいのであって
回避を意識したプレイングができないと平気でころころされるからその点は注意してね
121無念Nameとしあき24/05/08(水)22:47:55 ID:MHrk7mh6No.1214525080+
心折られた悪魔城というのが何かにもよるかもしれないが
今やりなおしたら突破口見えるかもしれないよ
122無念Nameとしあき24/05/08(水)22:48:33 ID:N9HGtcusNo.1214525394+
    1715176113113.mp4-(7744718 B)
7744718 B
>ふりじゃなくて優しいの希望
>心折らない種類のやつ
トランシルビィは優しいけどメトロイド寄りのゲームなんだよなぁ
123無念Nameとしあき24/05/08(水)22:48:53 ID:I3bdyFUANo.1214525543そうだねx10
    1715176133637.png-(730359 B)
730359 B
>>心折らない種類のやつ
>エンダーリリィでもやればいいのでは
124無念Nameとしあき24/05/08(水)22:49:10 ID:6Wh5627wNo.1214525683そうだねx2
>リリィちゃんはシステム面は手厚いけど
>アクション苦手ならリトライループに心折られる可能性は十分にある…
メトロヴァニア+死にゲーって言うジャンルだからね
125無念Nameとしあき24/05/08(水)22:49:15 ID:ZJa7KoLENo.1214525721そうだねx3
    1715176155739.jpg-(63089 B)
63089 B
>やい!としあき先生
>こどものころ悪魔城に心へし折られた俺ですが
>一念発起してメトロイドヴァニア?をいっこくらいは試してみたいと思ったのでおすすめ教えてください
>ふりじゃなくて優しいの希望
>心折らない種類のやつ
126無念Nameとしあき24/05/08(水)22:49:53 ID:vgXZAbrENo.1214526072+
    1715176193668.jpg-(99865 B)
99865 B
セール100円のこれ遊んだ人いる…?やはりクソゲーかな
まあ100円なら悩む必要もないけど購入履歴にも残したくないレベルのクソだったら困る
127無念Nameとしあき24/05/08(水)22:50:36 ID:/XMOxrAYNo.1214526415そうだねx1
>こどものころ悪魔城に心へし折られた俺ですが
>一念発起してメトロイドヴァニア?をいっこくらいは試してみたいと思ったのでおすすめ教えてください
>ふりじゃなくて優しいの希望
こどものころに心をへし折った悪魔城はわかる?
その悪魔城がいわゆる面クリア型だったら本家悪魔城の探索型系に手を出すのがいいんじゃないかなと思う
Switchにあるのだとアドバンスコレクションってやつになるだろうか
当然ながら後発の作品の方がとっつきやすいと思うので収録作品の中では暁月の円舞曲がおすすめ
あと他にプレイ環境あったらSwitch以外でやるのを勧めるけどブラッドステインド・リチュアルオブナイトって作品も初心者向け…と言いたいが最初のボスが下手すると一番の壁という可能性も秘めてるのが難しい
ただもし心をへしおった悪魔城が探索型の系統だったら…無理はしない方がいいかもしれない
128無念Nameとしあき24/05/08(水)22:50:42 ID:Yazqo85QNo.1214526462+
>一念発起してメトロイドヴァニア?をいっこくらいは試してみたいと思ったのでおすすめ教えてください
割とゴリ押しでクリアまでは行けたなってなったのはRabi-Ribi (ラビリビ )だったかな
後半のボスの弾幕っぷりをずっと回復出来る攻撃でゴリ押してたストーリーは難解だった
ホロウナイトが操作性良くて気持ち良いんだけど世界観がうん
129無念Nameとしあき24/05/08(水)22:51:06 ID:nvgLRfhsNo.1214526701そうだねx2
あとブラスフェマスもまあまあ面白かった
世界観がダクソとかあっち系でいまいち分かりにくいけども
130無念Nameとしあき24/05/08(水)22:52:19 ID:Yazqo85QNo.1214527345+
>リリィちゃんは飛び込み・ステップの無敵時間長めなのが易しいのであって
>回避を意識したプレイングができないと平気でころころされるからその点は注意してね
無敵回避があるから敵に後ろに回り込んで殴ってればまあ勝てるけど
敵も当然それを想定した裏拳じみた攻撃持ってるからな…
無法レベルの回避となるとアクトレイザーになるがジャンル違いか
131無念Nameとしあき24/05/08(水)22:52:20 ID:qIKx9o0oNo.1214527349+
>やい!としあき先生
>こどものころ悪魔城に心へし折られた俺ですが
>一念発起してメトロイドヴァニア?をいっこくらいは試してみたいと思ったのでおすすめ教えてください
>ふりじゃなくて優しいの希望
>心折らない種類のやつ
シャンティと7人のセイレーンとかどうかな
132無念Nameとしあき24/05/08(水)22:52:22 ID:9q9FkLboNo.1214527373そうだねx3
    1715176342440.jpg-(188398 B)
188398 B
トランシルビィ良いよね
133無念Nameとしあき24/05/08(水)22:52:58 ID:p2sUUIpwNo.1214527698そうだねx13
ホロウナイトはそれこそ心全力で折ってくる難易度だからダメでは
134無念Nameとしあき24/05/08(水)22:53:16 ID:Mr.WF6XwNo.1214527850+
ホロウナイトの序盤はアクション初心者にも優しいよ
最序盤抜けたらもう牙を剥くけど
135無念Nameとしあき24/05/08(水)22:53:20 ID:kl1t9.iQNo.1214527880+
リリィちゃんはBGMやグラフィックも良いところがおすすめできる
あとマップを隅々まで見て探索した分だけアイテムの関係で難易度が優しくなるゲーム設計
そして探索しやすくするためミニマップやファストトラベルが充実している
おすすめです
136無念Nameとしあき24/05/08(水)22:53:37 ID:I3bdyFUANo.1214528023そうだねx4
>ホロウナイトが操作性良くて気持ち良いんだけど
折れた心にトドメ刺すつもりか?!
137無念Nameとしあき24/05/08(水)22:55:00 ID:vu5uVX9.No.1214528742+
ホロウナイトは途中までは楽しかったよ
クリアは諦めて動画でみた心の弱い俺を許してくれ…
138無念Nameとしあき24/05/08(水)22:55:04 ID:r3MY/c7cNo.1214528763+
オンラインのスーパーメトロイドで
139無念Nameとしあき24/05/08(水)22:55:44 ID:Mr.WF6XwNo.1214529105+
メトロイドヴァニアってジャンル自体が高難易度に寄ってしまったから真面目に鏡の大迷宮かもしれない
でも成長要素が無いんだよなあれは
140無念Nameとしあき24/05/08(水)22:55:53 ID:.0kP2FvsNo.1214529166+
探索系じゃない頃の悪魔城はかなり難易度きついゲームだったな
まともにクリア出来たのドラキュラ伝説リバースくらいだわ
Wiiのリバースシリーズ結構良かったんだけど移植されないのかなぁ
141無念Nameとしあき24/05/08(水)22:55:56 ID:vgXZAbrENo.1214529205+
ああカプコンのセールも終わるじゃん
モンハンライズもどうすっかなあで悩んだままだ
一人でクリアまで遊ぶ位でも楽しめるゲームなのかどうかモンハンやったことないんでわからん
142無念Nameとしあき24/05/08(水)22:56:08 ID:Yazqo85QNo.1214529311+
>ホロウナイトはそれこそ心全力で折ってくる難易度だからダメでは
序盤が一番難しいんだよなあれ…装備充実する中盤はイベント戦か?くらい
殴りやすい敵が多いのに…棘地獄の部屋はダメージ喰らっても数秒再ダメージ喰らわなければ
時間回復するチャーム探し出して無限リトライのゴリ押しで何とかなる真のラスボス?攻略見なければ気が付かないからセーフ
143無念Nameとしあき24/05/08(水)22:56:29 ID:r3MY/c7cNo.1214529514そうだねx7
>ああカプコンのセールも終わるじゃん
>モンハンライズもどうすっかなあで悩んだままだ
>一人でクリアまで遊ぶ位でも楽しめるゲームなのかどうかモンハンやったことないんでわからん
ライズはシリーズ一ソロに優しいとだけ言っておく
144無念Nameとしあき24/05/08(水)22:57:25 ID:ZJa7KoLENo.1214530014そうだねx2
>ああカプコンのセールも終わるじゃん
>モンハンライズもどうすっかなあで悩んだままだ
>一人でクリアまで遊ぶ位でも楽しめるゲームなのかどうかモンハンやったことないんでわからん
やらなければ一生わからん
145無念Nameとしあき24/05/08(水)22:58:11 ID:MHrk7mh6No.1214530436+
そもそもアクション自体が苦手だったら横スクアクションにせず
フェアルーンとかの探索型見下ろしアクションという手もある
146無念Nameとしあき24/05/08(水)22:58:29 ID:/XMOxrAYNo.1214530586+
>No.1214526415
長いなって思ったので要約すると
「悩んだ時は本家悪魔城(ブラステも含む)の探索型が安定よ」って感じ
ただ心を折ったのがその「本家の探索型」だったら…うn
147無念Nameとしあき24/05/08(水)22:58:38 ID:vgXZAbrENo.1214530672+
>ライズはシリーズ一ソロに優しいとだけ言っておく
まあ…最近は初心者に優しくなってきたとは聞くなモンハンシリーズ
148無念Nameとしあき24/05/08(水)22:59:08 ID:XJrynxtINo.1214530940そうだねx1
>ちょっといいにくいけどフォーエバーブルーってクソゲーに片足突っ込んでない?
急に野心的な造りにしてきたのでそう思われても仕方ないところはある
ただいろんな方面の考慮にきっちり答えた秀作と思う理由もある
149無念Nameとしあき24/05/08(水)22:59:10 ID:Z.ZbDFcwNo.1214530957そうだねx6
盟友サイコーってなる
惜しむらくはサンブレ部分からってことか
次以降も続投してなおかつ最初っからあるといいんだが
150無念Nameとしあき24/05/08(水)22:59:18 ID:Mr.WF6XwNo.1214531031そうだねx2
>>ライズはシリーズ一ソロに優しいとだけ言っておく
>まあ…最近は初心者に優しくなってきたとは聞くなモンハンシリーズ
ソロハンターに優しいのであって別に初心者に優しくは…
151無念Nameとしあき24/05/08(水)22:59:32 ID:zB59suk6No.1214531140+
>こどものころに心をへし折った悪魔城はわかる?
探索系じゃなかったと思う
友達の家に集まってやってて死んだら交代で
ひとり俺だけ一回もボス見れないとかそういう感じで……
なので教えてもらったの探してみる
けどやっぱり平均したら難易度高めのジャンルなんだな
152無念Nameとしあき24/05/08(水)22:59:47 ID:zwisPQTkNo.1214531275+
>ホロウナイトの序盤はアクション初心者にも優しいよ
>最序盤抜けたらもう牙を剥くけど
ホロウナイトの最序盤ってどこまでだろう…緑の道の1回目のホーネット戦手前まで?
153無念Nameとしあき24/05/08(水)22:59:51 ID:mm67PpeANo.1214531306そうだねx4
    1715176791452.webp-(223496 B)
223496 B
Switch Onlineでこれ
いやガチで
154無念Nameとしあき24/05/08(水)22:59:53 ID:48Tf7FFANo.1214531324+
カプコンアーケードがセールしていたのか
結構頻繁にやってんのかこれ
155無念Nameとしあき24/05/08(水)23:00:09 ID:Nna2Et0UNo.1214531466そうだねx1
    1715176809682.jpg-(110039 B)
110039 B
今日買ってここまで進めたのなら十分じゃなかろうか
サブクエスト的なの解放しないと31階は無理だこれ…ドラゴンつえー
156無念Nameとしあき24/05/08(水)23:00:13 ID:Yazqo85QNo.1214531497+
友達の家に集まってやる…交代…ワイワイワールドか!
157無念Nameとしあき24/05/08(水)23:01:06 ID:VM/u3eTQNo.1214531963+
>けどやっぱり平均したら難易度高めのジャンルなんだな
探索型になる前のステージクリア型はダメージも大きいし一撃喰らったら落下死みたいなのがそこかしこにあるハードなアクションだからね
回復アイテムも隠されてることが多いので何も知らずにプレイするとまずクリア出来ないくらいにはきついよ
158無念Nameとしあき24/05/08(水)23:01:24 ID:m32KizdMNo.1214532136そうだねx1
    1715176884392.jpg-(269010 B)
269010 B
アプデといえば最近これもしていた
まあバスタオルコスが追加したくらいだが
159無念Nameとしあき24/05/08(水)23:01:39 ID:MHrk7mh6No.1214532259そうだねx4
昔の悪魔城はタダのアクションだからメトロイドヴァニアとは違うぞ
160無念Nameとしあき24/05/08(水)23:01:43 ID:vgXZAbrENo.1214532297+
>Switch Onlineでこれ
>いやガチで
これ面白かったなスーパーメトロイドの方は謎解きがここ壊れるの?って攻略見なきゃわからん理不尽さが多かったがこれは結構緩和されてて遊びやすかった
161無念Nameとしあき24/05/08(水)23:01:54 ID:Mr.WF6XwNo.1214532394+
そういやモンハン体験版あったよね
ゲームの流れ大体掴めるしとりあえずやってみたらどうだろうか
162無念Nameとしあき24/05/08(水)23:02:31 ID:I3bdyFUANo.1214532697+
>けどやっぱり平均したら難易度高めのジャンルなんだな
でもまあメトロイドドレッドならボスの倒し方さえ見つければ後はなんとかなる
163無念Nameとしあき24/05/08(水)23:02:49 ID:Wc4/htxgNo.1214532847そうだねx4
モンハンの体験版ってだいたい初心者バイバイなイメージが
164無念Nameとしあき24/05/08(水)23:02:49 ID:r3MY/c7cNo.1214532848そうだねx3
>そういやモンハン体験版あったよね
>ゲームの流れ大体掴めるしとりあえずやってみたらどうだろうか
初心者向け以外が本当に経験者向けの調整な事だけは注意
165無念Nameとしあき24/05/08(水)23:02:53 ID:Jb8izLOQNo.1214532888そうだねx1
体験版のマガイマガドは今やっても勝てないと思うわ
166無念Nameとしあき24/05/08(水)23:03:14 ID:kpdf/3msNo.1214533037そうだねx7
難しいけどリトライ楽だよってゲームはな
難しいんだぞ
気を付けな
167無念Nameとしあき24/05/08(水)23:03:17 ID:WnQzkV3wNo.1214533052+
メトロイドドレッドも探索面では誘導には素直に従うことと薄い壁はとりあえず撃ってみることだけ意識すれば詰まる可能性は低い
168無念Nameとしあき24/05/08(水)23:03:21 ID:/XMOxrAYNo.1214533084+
体験版あるゲームは体験版だぞと言いたいところだけど
モンハンは体験版やる方が無駄に恐縮すると思う
ハンター経験はあるけどモンハンの体験版の経験が薄かった俺はXXもライズも体験版で恐縮したからな…
169無念Nameとしあき24/05/08(水)23:03:29 ID:nvgLRfhsNo.1214533156+
>ソロハンターに優しいのであって別に初心者に優しくは…
体験版の相手に癖強すぎるタマミツネをチョイスしてくるからな…
まあオサイズチもいたけども…
170無念Nameとしあき24/05/08(水)23:03:47 ID:fz3JS2kINo.1214533303+
ファミコン世界大会
171無念Nameとしあき24/05/08(水)23:03:55 ID:vgXZAbrENo.1214533370+
>こどものころに心をへし折った悪魔城はわかる?
悪魔城って想像以上に作品数多いんだな…DSの遊んだことないからわかんなかった
確か絵柄がアニメ調‽になってた奴なんで本来こういう絵柄じゃないんだと後で知った
172無念Nameとしあき24/05/08(水)23:04:15 ID:VM/u3eTQNo.1214533551そうだねx1
>難しいけどリトライ楽だよってゲームはな
>難しいんだぞ
>気を付けな
リトライ楽なのは戻し作業のストレスが軽減されてるだけで難易度が落ちるわけじゃないからね
全体的な面でいえば難所に辿り着くまでに死ぬ回数が減るから難易度が緩和されてるといえば緩和されてるとも言えるんだけど
173無念Nameとしあき24/05/08(水)23:04:19 ID:Mr.WF6XwNo.1214533589+
今からドレッドやるなら先にフュージョンやって欲しいな
ストーリー的意味で
174無念Nameとしあき24/05/08(水)23:04:47 ID:UMSz2imINo.1214533829+
モンハンは自分の使いやすい最適な装備を好きに組んで遊ぼうっていうゲーム性も強いけど体験版だと装備いじれないことが多いので
却って上級者向けになっているなんてことも多々ある
175無念Nameとしあき24/05/08(水)23:04:49 ID:WnQzkV3wNo.1214533844そうだねx1
    1715177089311.mp4-(6997710 B)
6997710 B
>でもまあメトロイドドレッドならボスの倒し方さえ見つければ後はなんとかなる
最初は何度も死んだボスも何度もやってるとノーダメで倒せるようになるよね
176無念Nameとしあき24/05/08(水)23:05:04 ID:kgiaPkfkNo.1214533972+
>そういやモンハン体験版あったよね
>ゲームの流れ大体掴めるしとりあえずやってみたらどうだろうか​
モンハンの体験版ってあれ初心者向けじゃねえ
177無念Nameとしあき24/05/08(水)23:05:04 ID:vxBbMxccNo.1214533974そうだねx3
    1715177104560.png-(470825 B)
470825 B
ネコロイドガチでおすすめ
コンパクトなボリューム難易度も優しいながら探索する楽しさもちゃんとある良作
178無念Nameとしあき24/05/08(水)23:05:10 ID:lKjbCbiYNo.1214534008+
    1715177110449.jpg-(366554 B)
366554 B
>今日買ってここまで進めたのなら十分じゃなかろうか
>サブクエスト的なの解放しないと31階は無理だこれ…ドラゴンつえー
不思議のダンジョン部はいつでも新人を歓迎する
179無念Nameとしあき24/05/08(水)23:05:12 ID:evYeSHJ.No.1214534027そうだねx1
ブラステSwitch版はパフォーマンス的にどうかな…
カクつきとかモザイク掛かったようなバストアップのモデリングはかなり気になると思う
それさえ治れば最高峰だけど
180無念Nameとしあき24/05/08(水)23:06:04 ID:kpdf/3msNo.1214534426+
>ブラステSwitch版はパフォーマンス的にどうかな…
>カクつきとかモザイク掛かったようなバストアップのモデリングはかなり気になると思う
>それさえ治れば最高峰だけど
NPCに話しかけるだけでフリーズを数回起こしたので
セーブするまでNPCに話しかけないプレイをやる羽目になった
181無念Nameとしあき24/05/08(水)23:06:20 ID:Mr.WF6XwNo.1214534554+
>>そういやモンハン体験版あったよね
>>ゲームの流れ大体掴めるしとりあえずやってみたらどうだろうか​
>モンハンの体験版ってあれ初心者向けじゃねえ
いや難易度はともかくゲームの流れは分かるかなって…
182無念Nameとしあき24/05/08(水)23:06:46 ID:KzMAGTasNo.1214534747+
>ブラステSwitch版はパフォーマンス的にどうかな…
>カクつきとかモザイク掛かったようなバストアップのモデリングはかなり気になると思う
>それさえ治れば最高峰だけど
ブラステはある程度ゴリ押しできるから難易度的にはオススメできるんだけどね……本当に惜しい……
183無念Nameとしあき24/05/08(水)23:06:51 ID:vAlONhz.No.1214534795そうだねx1
初見の時よりボスの体力削れなかった時の無力感にいつも打ちのめされる
184無念Nameとしあき24/05/08(水)23:07:01 ID:X4q/mVOYNo.1214534879+
    1715177221789.jpg-(61510 B)
61510 B
>確か絵柄がアニメ調‽になってた奴なんで本来こういう絵柄じゃないんだと後で知った
それだとPCエンジンの血の輪廻かな
185無念Nameとしあき24/05/08(水)23:07:18 ID:I3bdyFUANo.1214535008+
海産物とメトロイドヴァニアの流れで聞くけど深世界はどうだい?
186無念Nameとしあき24/05/08(水)23:07:30 ID:Yazqo85QNo.1214535108+
回復なしでボスラッシュみたいな感じになるとマグレ勝ちが不可能になるからとしあきも薦めてこない
マグレ勝ちが出来るくらいのゲームをとしあきは割と薦めてくれてる
途中心が折れるかどうかは考慮しないものとする
187無念Nameとしあき24/05/08(水)23:07:54 ID:2f5rG/okNo.1214535308+
チケットでワンダー始めたんだけど象ピーチを見る時間が思ったより長くて笑う
188無念Nameとしあき24/05/08(水)23:07:57 ID:nvgLRfhsNo.1214535337そうだねx1
>モンハンの体験版ってあれ初心者向けじゃねえ
良いよね…一撃食らうと体力6〜7割消し飛ぶマガマガ30分RTA
189無念Nameとしあき24/05/08(水)23:08:19 ID:6Wh5627wNo.1214535524そうだねx1
モンハンは人気があるからから勘違いするけど
じつは万人向けのゲーム性では無いからな
ちゃんと体験版やるんだぞ
190無念Nameとしあき24/05/08(水)23:08:20 ID:fz3JS2kINo.1214535531+
https://www.youtube.com/watch?v=6yOwszoUdS4
時の流れって奴は
191無念Nameとしあき24/05/08(水)23:08:30 ID:kd93H39.No.1214535617+
ブラステは時計塔の処理落ちはある程度直ったけど拠点のフリーズは相変わらず発生するからな…
192無念Nameとしあき24/05/08(水)23:08:34 ID:vgXZAbrENo.1214535657+
>ブラステSwitch版はパフォーマンス的にどうかな…
>カクつきとかモザイク掛かったようなバストアップのモデリングはかなり気になると思う
>それさえ治れば最高峰だけど
トライアルで遊んだけど横スクロールゲームなのに本体パフォーマンスでかくつくんだなと驚いた
派手な3dゲームならわかるが
193無念Nameとしあき24/05/08(水)23:08:36 ID:SyqSroH2No.1214535668+
触手になるゲームもメトロイドヴァニアでいい?
194無念Nameとしあき24/05/08(水)23:08:47 ID:ZJa7KoLENo.1214535773そうだねx4
>>モンハンの体験版ってあれ初心者向けじゃねえ
>良いよね…一撃食らうと体力6〜7割消し飛ぶマガマガ30分RTA
ソイツ「熟練者向け」って書いてんだろ
195無念Nameとしあき24/05/08(水)23:08:52 ID:WnQzkV3wNo.1214535831そうだねx3
>チケットでワンダー始めたんだけど象ピーチを見る時間が思ったより長くて笑う
象はともかくピーチ選んだのはとしあきでしょう
196無念Nameとしあき24/05/08(水)23:08:56 ID:uicle3xsNo.1214535854+
    1715177336769.webp-(161254 B)
161254 B
簡単めな探索アクション貼る
シナリオが心をへし折ってくるが……
197無念Nameとしあき24/05/08(水)23:08:56 ID:OLaxNs9gNo.1214535855そうだねx1
https://twitter.com/nintendo/status/1788207318427193497
なんか来た
198無念Nameとしあき24/05/08(水)23:09:01 ID:kgiaPkfkNo.1214535903そうだねx1
>https://www.youtube.com/watch?v=6yOwszoUdS4
>時の流れって奴は
急に来た?
199無念Nameとしあき24/05/08(水)23:09:19 ID:/XMOxrAYNo.1214536044+
>ブラステSwitch版はパフォーマンス的にどうかな…
個人的な所だとカクつきとかは「気にしなきゃいい」と言ってしまうが
確率は低めとはいえ人に話しかけた時のエラー落ちが…どうしようもない…
帰ってきたら誰に話すよりも先にセーブだ…
200無念Nameとしあき24/05/08(水)23:09:29 ID:vgXZAbrENo.1214536132+
>モンハンは人気があるからから勘違いするけど
>じつは万人向けのゲーム性では無いからな
>ちゃんと体験版やるんだぞ
それがなんでそんなに人気タイトルになったのか逆にすごいわ
201無念Nameとしあき24/05/08(水)23:10:24 ID:N9HGtcusNo.1214536585+
    1715177424240.mp4-(6438691 B)
6438691 B
優しい悪魔城風のゲームで俺は好きだけど赤い鹿だからオススメしない
202無念Nameとしあき24/05/08(水)23:10:33 ID:vgXZAbrENo.1214536650+
>No.1214535855
お…おじさん大喚起!
203無念Nameとしあき24/05/08(水)23:10:40 ID:XVCN2glYNo.1214536707+
    1715177440098.png-(192807 B)
192807 B
>https://twitter.com/nintendo/status/1788207318427193497
>なんか来た
204無念Nameとしあき24/05/08(水)23:10:42 ID:r3MY/c7cNo.1214536724+
>>モンハンは人気があるからから勘違いするけど
>>じつは万人向けのゲーム性では無いからな
>>ちゃんと体験版やるんだぞ
>それがなんでそんなに人気タイトルになったのか逆にすごいわ
一種のコミュニケーションツールになった感じかな
今はソロでも手厚い感じにはなってるけど
205無念Nameとしあき24/05/08(水)23:11:15 ID:XVCN2glYNo.1214536993そうだねx2
てかこれ6月のニンダイに発表しないんだ…弾どれだけあるんだ
206無念Nameとしあき24/05/08(水)23:11:50 ID:I3bdyFUANo.1214537278+
メトロイドヴァニアに求めてるのが探索か戦闘かでも違ってくる
207無念Nameとしあき24/05/08(水)23:12:15 ID:zwisPQTkNo.1214537464+
>>>モンハンは人気があるからから勘違いするけど
>>>じつは万人向けのゲーム性では無いからな
>>>ちゃんと体験版やるんだぞ
>>それがなんでそんなに人気タイトルになったのか逆にすごいわ
>一種のコミュニケーションツールになった感じかな
>今はソロでも手厚い感じにはなってるけど
ソロじゃ辛くても4人でやるとだいぶ難易度下がるからね
極限とか超特とか怪異化とかとし部屋じゃ日常茶飯事だぜ
208無念Nameとしあき24/05/08(水)23:12:17 ID:6Wh5627wNo.1214537483+
>>>モンハンは人気があるからから勘違いするけど
>>>じつは万人向けのゲーム性では無いからな
>>>ちゃんと体験版やるんだぞ
>>それがなんでそんなに人気タイトルになったのか逆にすごいわ
>一種のコミュニケーションツールになった感じかな
>今はソロでも手厚い感じにはなってるけど
あと当時モンハンをやってること自体がステータスな雰囲気があったから
お前やってないの!?みたいな
209無念Nameとしあき24/05/08(水)23:12:37 ID:kd93H39.No.1214537639そうだねx2
エラー終了を潰せないならゲームジャンル関係なくオートセーブ付けろよって思うわ
210無念Nameとしあき24/05/08(水)23:12:43 ID:kgiaPkfkNo.1214537678+
    1715177563509.jpg-(294320 B)
294320 B
ファミコンのコントローラーはすでに持ってるんだけどな…
どうするかな限定版
211無念Nameとしあき24/05/08(水)23:13:05 ID:b2A8jt..No.1214537858+
>一種のコミュニケーションツールになった感じかな
>今はソロでも手厚い感じにはなってるけど
最近は優しくなったけど昔はマルチでの口伝による継承技能めいてた
212無念Nameとしあき24/05/08(水)23:13:08 ID:Yazqo85QNo.1214537888+
>てかこれ6月のニンダイに発表しないんだ…弾どれだけあるんだ
何か思ったよりデカい弾がいっぱいあるなあみたいな感じで放流してる説か…
213無念Nameとしあき24/05/08(水)23:13:09 ID:auNYzNIINo.1214537891+
ブラステは稼げば回復アイテム作り放題だから敵強くて詰むことはまずない
最初のエリアだけは作れないからそこれは頑張らないといけないけど
214無念Nameとしあき24/05/08(水)23:13:27 ID:lKjbCbiYNo.1214538028+
>それがなんでそんなに人気タイトルになったのか逆にすごいわ
最初のPS2はあんまり受けてなかった
PSPの協力プレイが楽しくて弾けた
215無念Nameとしあき24/05/08(水)23:14:04 ID:MHrk7mh6No.1214538329+
>触手になるゲームもメトロイドヴァニアでいい?
キャリオンか…ジャンルはあってると思う
216無念Nameとしあき24/05/08(水)23:14:09 ID:ZJa7KoLENo.1214538370+
>>モンハンは人気があるからから勘違いするけど
>>じつは万人向けのゲーム性では無いからな
>>ちゃんと体験版やるんだぞ
>それがなんでそんなに人気タイトルになったのか逆にすごいわ
そもそも世の流行ったゲームって基本的に簡単じゃないんだ
マリオブラザーズもポケモンもそうだし近年ならスイカですらみんなして難しいラインを構築してそこを目指す事になる
217無念Nameとしあき24/05/08(水)23:15:03 ID:XVCN2glYNo.1214538792+
>ファミコンのコントローラーはすでに持ってるんだけどな…
>どうするかな限定版
俺は丁度持ってなかったから悩むなあこれ
218無念Nameとしあき24/05/08(水)23:15:27 ID:fz3JS2kINo.1214539004+
7月のソフトは6月発表されると小売りが困るからね
ダイレクトは9〜11月ぶんになるだろう
219無念Nameとしあき24/05/08(水)23:15:42 ID:XVCN2glYNo.1214539118そうだねx4
    1715177742179.jpg-(125851 B)
125851 B
ファミコンリミックスを更に突き詰めた感じかなこれ
220無念Nameとしあき24/05/08(水)23:16:08 ID:vxBbMxccNo.1214539340+
激レアゲームのNintendo World Championshipsが復刻される噂は出てたけど
タイトル増やしてオンラインランキングにも対応した超拡大版版な新作だったとは
ファミコンリミックス1+2のとこの開発だろうな多分
221無念Nameとしあき24/05/08(水)23:16:16 ID:vpq1GQ.ANo.1214539412そうだねx1
>https://twitter.com/nintendo/status/1788207318427193497
>なんか来た
世界中のRTA走者がアップ始めるなこれは
222無念Nameとしあき24/05/08(水)23:16:18 ID:pwvxlquwNo.1214539430+
>カプコンアーケードがセールしていたのか
>結構頻繁にやってんのかこれ
カプコンも定期的にセールしてるアーケードもそこそこ入ってる
223無念Nameとしあき24/05/08(水)23:16:37 ID:6Wh5627wNo.1214539586そうだねx1
ダイレクトの前に情報だすとは6月も期待していいんだな?
224無念Nameとしあき24/05/08(水)23:16:37 ID:UVgw6IUkNo.1214539590+
いにしえの超大ヒット作スーパーマリオブラザーズも割と死にゲーだし
225無念Nameとしあき24/05/08(水)23:17:41 ID:XVCN2glYNo.1214540089+
    1715177861910.jpg-(37869 B)
37869 B
>激レアゲームのNintendo World Championshipsが復刻される噂は出てたけど
あああの伝説の金カセットのやつか
ファミコンコレクターの最難関ソフトって言われてる
226無念Nameとしあき24/05/08(水)23:18:01 ID:OLaxNs9gNo.1214540237+
    1715177881017.webp-(59708 B)
59708 B
https://store-jp.nintendo.com/list/software/HAC_J_A82CACF2.html
ちゃんとDLカード版もあるのでポチって来た
227無念Nameとしあき24/05/08(水)23:18:02 ID:Yazqo85QNo.1214540246+
>いにしえの超大ヒット作スーパーマリオブラザーズも割と死にゲーだし
スーパーマリオランドの最初の敵の初見殺意が凄い…!
228無念Nameとしあき24/05/08(水)23:18:06 ID:fz3JS2kINo.1214540279+
ライト層の選考基準は流行ってるかどうかだからな
話題に乗り遅れないためにも流行コンテンツには多少難しかろうが食らいついていく
229無念Nameとしあき24/05/08(水)23:18:21 ID:vp/J0CYQNo.1214540412+
>エラー終了を潰せないならゲームジャンル関係なくオートセーブ付けろよって思うわ
シェルノサージュはツラかったな……
なんでオリジナルのオンライン版ではオートセーブあったのにオミットしたんだろう
230無念Nameとしあき24/05/08(水)23:19:03 ID:XVCN2glYNo.1214540735+
>ファミコンのコントローラーはすでに持ってるんだけどな…
>どうするかな限定版
ソフトのみ 3828円
ファミコンコントローラー 6578円
今回の限定版 9878円
って考えると安いんだよな…うっわぁ悩む…
ちょっと在庫処理感もあるけど悩む
231無念Nameとしあき24/05/08(水)23:19:23 ID:RuJAdHv2No.1214540910+
難度☆5はどんな難度になるかな…
232無念Nameとしあき24/05/08(水)23:20:14 ID:ohBrC1ZINo.1214541274そうだねx1
    1715178014447.jpg-(289173 B)
289173 B
>ネコロイドガチでおすすめ
ネコちゃん可愛い
233無念Nameとしあき24/05/08(水)23:20:32 ID:X4q/mVOYNo.1214541414+
>>それがなんでそんなに人気タイトルになったのか逆にすごいわ
>最初のPS2はあんまり受けてなかった
>PSPの協力プレイが楽しくて弾けた
PS2の頃も結構話題にはなってたけどまだ一部マニアが注目してたって感じだったかな
MHP3で一気に爆発して社会人層でも
「なんかモンハンってのが周りで流行ってるからPSP本体ごと買ったよ」な状態になった
234無念Nameとしあき24/05/08(水)23:20:55 ID:fz3JS2kINo.1214541582+
セーブのタイミングでエラーが起きてデータクラッシュ
235無念Nameとしあき24/05/08(水)23:21:19 ID:kgiaPkfkNo.1214541762+
>https://store-jp.nintendo.com/list/software/HAC_J_A82CACF2.html
>ちゃんとDLカード版もあるのでポチって来た
※「ファミリーコンピュータ コントローラー」はNintendo Switch Online加入者限定商品ですが、2024年7月18日より一般販売を予定しています。
今更感が凄い
236無念Nameとしあき24/05/08(水)23:21:32 ID:sg3DhM0.No.1214541875+
    1715178092109.png-(880375 B)
880375 B
ファミコンリミックスか・・
ただのおまけ目当てのコレクターアイテムだろうねぇ
237無念Nameとしあき24/05/08(水)23:22:11 ID:CUeKonQoNo.1214542160+
    1715178131182.jpg-(192702 B)
192702 B
うーんこれかな
238無念Nameとしあき24/05/08(水)23:23:52 ID:i5yjTnKINo.1214542926+
    1715178232424.jpg-(43273 B)
43273 B
ファミコン世界大会出すならゲームレコードGPみたいな変則競技にして欲しかった。
239無念Nameとしあき24/05/08(水)23:23:58 ID:xcsXY5rMNo.1214542952+
>不思議のダンジョン部はいつでも新人を歓迎する
ありがとう
しかしマゼルンと合成の壺解禁されてないから楽できねぇ
このイベントだけもう攻略サイト見てやっちゃうわ…
240無念Nameとしあき24/05/08(水)23:24:15 ID:WvOVFRywNo.1214543074そうだねx1
短い動画だったけどこういう当時の選手が参加した大会を振り返るタイプのドキュメンタリーとかに弱いんだ
皆良い顔してる
241無念Nameとしあき24/05/08(水)23:24:21 ID:VVm/HEAENo.1214543123そうだねx2
ファミコンコントローラーは後継機でも使えるなら買うんだが
242無念Nameとしあき24/05/08(水)23:24:47 ID:ybUZkZNcNo.1214543316そうだねx10
優しいの希望って言ってるのにメトヴァニと聞くと脳死でリリィちゃん勧めるのどうかと思う…
上にも出てるトランシルビィとかシャンティ7人のセイレーンあたりの方がオススメできると思う
243無念Nameとしあき24/05/08(水)23:25:17 ID:z.uTlYxMNo.1214543537+
ウルトラ怪獣モンスターファームを迷ってるんだがモンスターファーム好きなら当たり?
244無念Nameとしあき24/05/08(水)23:25:19 ID:vxBbMxccNo.1214543554そうだねx2
ダイレクトが6月のいつになるのかしらんけどNintendo World Championshipsはファミコン40周年の締めでファミコンの発売日に合わせてだしてきてるっぽいので(正確には7月15日だが)
ダイレクトで紹介だとパッケージ版や限定版もあるのに予約がもう遅いって感じなので今発表しただけだと思う
245無念Nameとしあき24/05/08(水)23:26:39 ID:XVCN2glYNo.1214544166+
>ファミコンコントローラーは後継機でも使えるなら買うんだが
そうなんよな
ほぼファミコンソフトでしか使えないもんなアレ…
246無念Nameとしあき24/05/08(水)23:26:49 ID:GTQCutYwNo.1214544250+
スレッドを立てた人によって削除されました
>優しいの希望って言ってるのにメトヴァニと聞くと脳死でリリィちゃん勧めるのどうかと思う…
>上にも出てるトランシルビィとかシャンティ7人のセイレーンあたりの方がオススメできると思う
del
247無念Nameとしあき24/05/08(水)23:26:58 ID:1sWmOHI2No.1214544334そうだねx1
    1715178418328.jpg-(12661 B)
12661 B
ムサシWクリアした
金払ってこの内容は酷いだろ…
結局謎の壁画とか謎のボスとか謎の機体は何だったんだよ…
248無念Nameとしあき24/05/08(水)23:28:35 ID:XVCN2glYNo.1214545047+
Switchon-line限定だったのを一般販売するってのを考えると次世代機でも使える可能性が高いのかな…そんなことないか
249無念Nameとしあき24/05/08(水)23:30:14 ID:43Zar87ENo.1214545760そうだねx7
    1715178614040.png-(13054 B)
13054 B
ユズリハって内ももに刻印があっていやらしいよね
250無念Nameとしあき24/05/08(水)23:30:24 ID:RuJAdHv2No.1214545842+
残ってるカタチケはまだ温存出来そうだ
251無念Nameとしあき24/05/08(水)23:30:30 ID:DJOoyQ5INo.1214545885+
ロックマンってなんでVCで出さなかったんだろうなぁ
世代取り込まないと現状かなり厳しいように見えるんだが
252無念Nameとしあき24/05/08(水)23:31:09 ID:OLaxNs9gNo.1214546151+
>ダイレクトが6月のいつになるのかしらんけどNintendo World Championshipsはファミコン40周年の締めでファミコンの発売日に合わせてだしてきてるっぽいので(正確には7月15日だが)
>ダイレクトで紹介だとパッケージ版や限定版もあるのに予約がもう遅いって感じなので今発表しただけだと思う
スーパーマリオ35周年ダイレクトで2週間後にスーパーマリオ3Dコレクションを発売しますみたいな
サプライズぶち込んできたりするくらいだしあんまり関係ないと思う
253無念Nameとしあき24/05/08(水)23:31:44 ID:8H0eAe0QNo.1214546406+
さすがにオリジナルのゲームが丸々入ってるなんてことはないか
254無念Nameとしあき24/05/08(水)23:32:09 ID:qBwB1mBwNo.1214546592+
アメリカのゲーム世界大会といえばメガドライブのイメージも強いからSEGAと共同してほしくもあった
255無念Nameとしあき24/05/08(水)23:32:18 ID:kgiaPkfkNo.1214546654+
>残ってるカタチケはまだ温存出来そうだ
有効期限大丈夫?問題ない?
256無念Nameとしあき24/05/08(水)23:32:36 ID:mm67PpeANo.1214546791そうだねx3
>ロックマンってなんでVCで出さなかったんだろうなぁ
>世代取り込まないと現状かなり厳しいように見えるんだが
ほぼ全シリーズ網羅してる勢いだけどVCじゃなきゃダメ?
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000003243.html
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000004941.html
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000003968.html
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000003969.html
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000016863.html
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000045620.html
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000045615.html
257無念Nameとしあき24/05/08(水)23:33:14 ID:XVCN2glYNo.1214547052+
>ロックマンってなんでVCで出さなかったんだろうなぁ
ロックマンでボイチャってなんぞ
って思った
258無念Nameとしあき24/05/08(水)23:33:47 ID:XVCN2glYNo.1214547326+
>さすがにオリジナルのゲームが丸々入ってるなんてことはないか
こういうの買う人ならswitchon-lineでいつでもできるだろうし…
259無念Nameとしあき24/05/08(水)23:33:53 ID:81UDU9tYNo.1214547367+
マリオ35もオリジナルのものは使ってなかったし似たような感じになりそう
260無念Nameとしあき24/05/08(水)23:33:57 ID:ohBrC1ZINo.1214547410+
    1715178837484.png-(11264 B)
11264 B
魔理沙金持ってるな高い酒ガンガン飲ませよう
261無念Nameとしあき24/05/08(水)23:34:22 ID:WvOVFRywNo.1214547594そうだねx1
>ロックマンってなんでVCで出さなかったんだろうなぁ
>世代取り込まないと現状かなり厳しいように見えるんだが
ロックマンは今が一番売れてるんですがそれは
2が150万でそこからずっと右肩下がりだったのが11で180万
コレクションで150万だ
262無念Nameとしあき24/05/08(水)23:35:23 ID:pjldSaUYNo.1214548063そうだねx1
3DSで全部買ったけどそれでもやっぱりロックマンワールドコレクションも欲しい
263無念Nameとしあき24/05/08(水)23:35:50 ID:OtkOmg9kNo.1214548280+
>うーんこれかな
これ面白そうだな
なんていうタイトルなんだ?
264無念Nameとしあき24/05/08(水)23:36:26 ID:Yazqo85QNo.1214548537そうだねx1
>ユズリハって内ももに刻印があっていやらしいよね
良い…俺はカイツになった
265無念Nameとしあき24/05/08(水)23:36:30 ID:ohBrC1ZINo.1214548572+
ロックマンセール今日までかもう30分ないけど
266無念Nameとしあき24/05/08(水)23:36:34 ID:BQWawr0oNo.1214548606+
急に来たな!
スペシャルエディション欲しい
267無念Nameとしあき24/05/08(水)23:37:02 ID:cfnDY7ngNo.1214548799+
>ユズリハって内ももに刻印があっていやらしいよね
未確認情報だけどユズリハさんはホタル枠という話がですね…
268無念Nameとしあき24/05/08(水)23:37:55 ID:ohBrC1ZINo.1214549137そうだねx1
    1715179075996.jpg-(25734 B)
25734 B
>これ面白そうだな
>なんていうタイトルなんだ?
269無念Nameとしあき24/05/08(水)23:38:17 ID:ZJa7KoLENo.1214549303+
    1715179097032.jpg-(27364 B)
27364 B
>>ロックマンってなんでVCで出さなかったんだろうなぁ
>ロックマンでボイチャってなんぞ
>って思った
Voltic Chainかもしれん
270無念Nameとしあき24/05/08(水)23:38:30 ID:kgiaPkfkNo.1214549401+
>ロックマンセール今日までかもう30分ないけど
カプコンだからまたセールやるやろ
次はアーリーサマーかサマーセールかねえ
271無念Nameとしあき24/05/08(水)23:38:34 ID:vxBbMxccNo.1214549445そうだねx1
    1715179114702.jpg-(973725 B)
973725 B
>ファミコンリミックスを更に突き詰めた感じかなこれ
つーかファミコンリミックス1+2にもNintendo World Championshipsモードがあるのよ
コンセプトとしてはむしろNintendo World Championshipsのほうが元ネタかと
272無念Nameとしあき24/05/08(水)23:39:05 ID:RuJAdHv2No.1214549673+
>有効期限大丈夫?問題ない?
マリオRPGかなんかの時に買ったやつだから11月まで平気だ
273無念Nameとしあき24/05/08(水)23:39:27 ID:Yazqo85QNo.1214549814+
    1715179167014.jpg-(26623 B)
26623 B
>>ユズリハって内ももに刻印があっていやらしいよね
>未確認情報だけどユズリハさんはホタル枠という話がですね…
ホタルと違って喉ぼとけと骨格隠してないから作中の描写を素直に受け取って良いと思う
274無念Nameとしあき24/05/08(水)23:39:54 ID:OtkOmg9kNo.1214550027そうだねx2
    1715179194606.jpg-(9497 B)
9497 B
>No.1214549137
275無念Nameとしあき24/05/08(水)23:40:00 ID:zwisPQTkNo.1214550064+
>難度☆5はどんな難度になるかな…
モンハン?
確かそろそろレウスやティガのような看板モンスターが出てくる難易度じゃなかったかなと
276無念Nameとしあき24/05/08(水)23:40:25 ID:b5wWbChwNo.1214550223+
モンハンxx楽しい!
G1でズルして何処まで強くなれるかチャレンジするの楽しい!
277無念Nameとしあき24/05/08(水)23:41:37 ID:Yazqo85QNo.1214550727+
>Voltic Chainかもしれん
敵で使って来る時どうすれば回避できるか当り判定イマイチわからない攻撃来たな…
278無念Nameとしあき24/05/08(水)23:42:15 ID:r3MY/c7cNo.1214550974+
>敵で使って来る時どうすれば回避できるか当り判定イマイチわからない攻撃来たな…
ひたすらジャンプだったはず
279無念Nameとしあき24/05/08(水)23:42:27 ID:XVCN2glYNo.1214551055+
>マリオRPGかなんかの時に買ったやつだから11月まで平気だ
ニンダイ見てからでも間に合いそうね
280無念Nameとしあき24/05/08(水)23:43:28 ID:ZJa7KoLENo.1214551477+
>敵で使って来る時どうすれば回避できるか当り判定イマイチわからない攻撃来たな…
実はものすごく簡単というか見たまんま
鎖が飛んできて画面に鎖があるところが攻撃範囲なのでそこにいなければいい
281無念Nameとしあき24/05/08(水)23:43:59 ID:Yazqo85QNo.1214551707+
>>敵で使って来る時どうすれば回避できるか当り判定イマイチわからない攻撃来たな…
>ひたすらジャンプだったはず
そうだったのかあれ…わからん!もういい撃つ!してた気がする
282無念Nameとしあき24/05/08(水)23:45:07 ID:kpdf/3msNo.1214552196+
ガンヴォルトはメッセージウインドウと攻撃エフェクトで
今何起こってんの!?って内にダメージ食らうのはもう覚悟しないといけないので
283無念Nameとしあき24/05/08(水)23:45:27 ID:4czzsqoQNo.1214552354+
>体験版の相手に癖強すぎるタマミツネをチョイスしてくるからな…
逆に言えば何回か挑戦しただけでどうにかなるなら適正あるよって言い切れるから
悪くないチョイスだと思う
284無念Nameとしあき24/05/08(水)23:47:28 ID:Yazqo85QNo.1214553232+
>ガンヴォルトはメッセージウインドウと攻撃エフェクトで
>今何起こってんの!?って内にダメージ食らうのはもう覚悟しないといけないので
最近?戦いながら会話しないから逆にどうしてこいつ戦ってるの!?って気持ちで一杯になる
285無念Nameとしあき24/05/08(水)23:49:43 ID:0CkI32ZwNo.1214554178+
    1715179783658.jpg-(195559 B)
195559 B
天狗の投げ早いからイラつくわ
286無念Nameとしあき24/05/08(水)23:49:44 ID:cfnDY7ngNo.1214554185+
    1715179784629.jpg-(111477 B)
111477 B
MHXX体験版の初級でコイツは流石にアカンやろって思った
※歴代序盤ドス鳥竜の中でもダントツに強い