二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715097175997.jpg-(154952 B)
154952 B無念Nameとしあき24/05/08(水)00:52:55No.1214201064+ 11:12頃消えます
スターウォーズスレ
1無念Nameとしあき24/05/08(水)00:54:12No.1214201421+
術者がターゲットを定め念を発動すると術者の体内で"異邦人"が育ち始める
2無念Nameとしあき24/05/08(水)00:54:45No.1214201592+
すごい緑の人がおる
3無念Nameとしあき24/05/08(水)00:54:52No.1214201632+
アコライト
本予告
https://www.youtube.com/watch?v=JEIs3BuITgw
4無念Nameとしあき24/05/08(水)00:55:19No.1214201780そうだねx5
チューバッカが何でジェダイやってんの
5無念Nameとしあき24/05/08(水)00:58:53No.1214202811+
シスが映っていたけどまさかプレイガス?
6無念Nameとしあき24/05/08(水)00:59:00No.1214202848+
スレッドを立てた人によって削除されました
曲の中に校歌も入ってるんだけど…やはり…
7無念Nameとしあき24/05/08(水)00:59:33No.1214203014+
アジア系の人が主人公なんかアコライト
8無念Nameとしあき24/05/08(水)01:00:33No.1214203313+
スレッドを立てた人によって削除されました
数多の竿役にされててもうイメージなんて悪くしかないから大丈夫
9無念Nameとしあき24/05/08(水)01:01:09No.1214203480+
>アジア系の人が主人公なんかアコライト
ジェダイの一人で、聡明で強力なフォースの力を持ち尊敬を集める一方、内面に葛藤を抱えるジェダイ・マスターのソルを、大ヒットした韓国ドラマ「イカゲーム」の主演を務め一躍世界的な人気を博した俳優イ・ジョンジェが演じる。
10無念Nameとしあき24/05/08(水)01:01:25No.1214203552+
スレッドを立てた人によって削除されました
更新とかでもなんか講習ビデオ見てる間にパッパと作っちゃうしな
11無念Nameとしあき24/05/08(水)01:01:45No.1214203638+
スレッドを立てた人によって削除されました
マギウスの弱体化を意味するのだ
12無念Nameとしあき24/05/08(水)01:03:15No.1214204046+
日本語吹き替え版だと
ソル役は諏訪部順一
https://www.youtube.com/watch?v=c7xEmb5Trpg
13無念Nameとしあき24/05/08(水)01:03:18No.1214204066+
    1715097798071.jpg-(20168 B)
20168 B
100年前にシスによるジェダイ暗殺劇が繰り広げられてたらこのハゲのアレっぷりの底が抜けるんだけど大丈夫かしら
ジェダイを抜けた20人のマスターの話の掘り下げがあるなら興味深いけど
14無念Nameとしあき24/05/08(水)01:06:00No.1214204741+
ジェダイ特有の隠蔽やろ
15無念Nameとしあき24/05/08(水)01:06:44No.1214204911そうだねx1
やたら多様性を強調してた奴だっけ
16無念Nameとしあき24/05/08(水)01:07:43No.1214205126そうだねx7
面白ければポリコレなんて気にならないさ
面白ければ
17無念Nameとしあき24/05/08(水)01:08:22No.1214205278+
バトルシーンは割とマトリックスっぽい動き
18無念Nameとしあき24/05/08(水)01:08:43No.1214205350+
製作総指揮がEP1のモール戦を超えるライトセーバー戦を目指したと言っていたみたいだけど無理じゃないかな
19無念Nameとしあき24/05/08(水)01:10:35No.1214205769+
ジョージルーカスが現場に戻ってくる可能性
https://www.youtube.com/watch?v=rbQfs4lG2eg
関係者ロジャー・クリスチャンのインタビュー
20無念Nameとしあき24/05/08(水)01:12:19No.1214206159+
>製作総指揮がEP1のモール戦を超えるライトセーバー戦を目指したと言っていたみたいだけど無理じゃないかな
ダース・モール復活させないと無理だろそれ
21無念Nameとしあき24/05/08(水)01:12:28No.1214206178+
人間顔のキャラばっかりやな
22無念Nameとしあき24/05/08(水)01:12:36No.1214206214+
>やたら多様性を強調してた奴だっけ
それ活動家が作ってるシークエルの続きの方じゃない?
23無念Nameとしあき24/05/08(水)01:14:31No.1214206561+
時代はエピソード1の100年前
24無念Nameとしあき24/05/08(水)01:16:01No.1214206816+
EP1より前の話を映像化するの初めて?
25無念Nameとしあき24/05/08(水)01:16:01No.1214206817+
>チューバッカが何でジェダイやってんの
さらに本作には映画シリーズでチューバッカを演じた俳優ヨーナス・スオタモが、ウーキー族のジェダイ・マスターを演じています
26無念Nameとしあき24/05/08(水)01:16:59No.1214206992+
>EP1より前の話を映像化するの初めて?
映像化だと初めて
27無念Nameとしあき24/05/08(水)01:22:05No.1214207898そうだねx4
黄金期のジェダイ期待してたけどクンフー映画だった
28無念Nameとしあき24/05/08(水)01:23:43No.1214208176+
プリークエルの舞闘ともオリジナルの勢いまかせなのとも違ってどっちつかずだったなシークエルのライトセーバー
29無念Nameとしあき24/05/08(水)01:24:15No.1214208273+
100年前ならとっくにヨーダいるのか
30無念Nameとしあき24/05/08(水)01:24:44No.1214208348+
監督を務めるのは、映画『バチェロレッテ―あの子が結婚するなんて!―』やエミー賞作品賞など4部門にノミネートされた「ロシアン・ドール:謎のタイムループ」の製作総指揮などで知られる女性監督のレスリー・ヘッドランド。幼少期から「スター・ウォーズ」の大ファンだったというレスリー監督は本作について「『アコライト』はまだジェダイにとってとても平和な時代が舞台です。多くのジェダイが登場する銀河を、ダークサイドの視点で描く物語になっています。そしてジョージ・ルーカスが影響を受けた黒澤映画や侍映画にインスパイアされ、『用心棒』や『隠し砦の三悪人』などの作品をオマージュしています」
31無念Nameとしあき24/05/08(水)01:35:25No.1214209811+
https://news.yahoo.co.jp/articles/7975eb8953e77fe10af034cd957b1d5a5d40d6b9
『スター・ウォーズ』ジャー・ジャー・ビンクス役俳優、批判を振り返る ―「誰も助けてくれなかった」
32無念Nameとしあき24/05/08(水)01:35:57No.1214209884+
>100年前ならとっくにヨーダいるのか
900歳だから
33無念Nameとしあき24/05/08(水)01:39:08No.1214210292+
ディズニーになって沢山作ったけど面白いのはバッドバッチとマンダロリアンくらいなのはどうなんだろうな
34無念Nameとしあき24/05/08(水)01:44:08No.1214210907そうだねx1
アコライトやばそう
キャシアンよりやばそう
35無念Nameとしあき24/05/08(水)01:48:36No.1214211535+
昔のスターウォーズは楽しかったけど9でやらかしてからもう見れない
36無念Nameとしあき24/05/08(水)01:51:35No.1214211955そうだねx6
>昔のスターウォーズは楽しかったけど9でやらかしてからもう見れない
8の時点で
37無念Nameとしあき24/05/08(水)01:52:37No.1214212128+
>>昔のスターウォーズは楽しかったけど9でやらかしてからもう見れない
>8の時点で
8は良かったよ
ルークの幻想を砕いてくれた
かっこいいルークも見れた
38無念Nameとしあき24/05/08(水)01:53:37No.1214212261+
9は8を無かったことにしようとして頑張ったのと同窓会に免じて許さす
ラストのスカイウォーカー名乗るのもこういう展開嫌いじゃないので気にしない
まあ雑な点が多すぎるけど
39無念Nameとしあき24/05/08(水)01:54:20No.1214212366+
>プリークエルの舞闘ともオリジナルの勢いまかせなのとも違ってどっちつかずだったなシークエルのライトセーバー
もうセーバーバトルだけじゃなく何もかもが半端だったんよ…
40無念Nameとしあき24/05/08(水)01:56:03No.1214212609+
>ジョージ・ルーカスが影響を受けた黒澤映画や侍映画にインスパイアされ、『用心棒』や『隠し砦の三悪人』などの作品をオマージュしています」
活動家の監督よりはマシかな
41無念Nameとしあき24/05/08(水)01:57:28No.1214212780そうだねx2
4〜6観てたら8のルークが格好良かったとは思えなかったけどなあ…
と感じてしまうけどその辺は人によるか
42無念Nameとしあき24/05/08(水)01:59:49No.1214213066+
東アジア人の顔ってフィギュア映えしないんだよね
43無念Nameとしあき24/05/08(水)02:01:13No.1214213268そうだねx4
実の父を最後まで信じて電撃受けながら耐えてたルークが
どういうことか甥っ子には匙を投げる過程が謎でな
スノークも9でただの幻言われるとそれまでの積み重ねは何だったのって虚無になる
44無念Nameとしあき24/05/08(水)02:35:08No.1214216501+
真田広之を出せ
45無念Nameとしあき24/05/08(水)02:38:55No.1214216868そうだねx4
黄色ライトセーバーはダサいわ
あと紫ライトセーバー安売りすんなよ
46無念Nameとしあき24/05/08(水)02:39:58No.1214216968+
>ジョージルーカスが現場に戻ってくる
👺
47無念Nameとしあき24/05/08(水)02:46:08No.1214217528+
2000万人ワープ特攻すれば勝てます!
48無念Nameとしあき24/05/08(水)02:47:10No.1214217617+
旧作も都合よく設定改変してたとはいえ旧ジェダイオーダーなんて基本的につまらない集団であるべきだとは思うな
49無念Nameとしあき24/05/08(水)02:49:10No.1214217793+
正直スターウォーズじゃない新しいシリーズ物SFが見たい
50無念Nameとしあき24/05/08(水)02:57:50No.1214218457そうだねx8
どんなスピンオフ作ろうが本編はEP9にたどり着く
EP10以降どれだけ良作を作ろうがEP7-9が無かった事にはならない
もう終わってんだよ
51無念Nameとしあき24/05/08(水)02:58:33No.1214218512そうだねx1
EP7以降のスピンオフを作らないの逃げだよなやっぱ
52無念Nameとしあき24/05/08(水)03:03:52No.1214218903+
    1715105032372.jpg-(59026 B)
59026 B
不安
53無念Nameとしあき24/05/08(水)03:06:46No.1214219114そうだねx4
>どんなスピンオフ作ろうが本編はEP9にたどり着く
>EP10以降どれだけ良作を作ろうがEP7-9が無かった事にはならない
>もう終わってんだよ
これよな
54無念Nameとしあき24/05/08(水)03:07:32No.1214219155+
>EP7以降のスピンオフを作らないの逃げだよなやっぱ
あるって知らないんだろうなあ
あのスビンオフアニメ知名度ないしつまんない作品だったから
話題にもあがりゃしねえ
55無念Nameとしあき24/05/08(水)03:15:11No.1214219670+
ここ最近のスピンオフ作品見ればわかるんだけど今やってることはシークエルにどう繋ぐかの補完作業
一時期マルチバースってことでマンダロリアンはシークエルに繋がらないんだと唱える人が結構いたけど間違いなく繋がると思うよ
56無念Nameとしあき24/05/08(水)04:21:49No.1214223150そうだねx1
    1715109709377.jpg-(225742 B)
225742 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき24/05/08(水)04:28:04No.1214223444そうだねx4
>1715109709377.jpg
アイデアマンやなぁ
58無念Nameとしあき24/05/08(水)05:38:00No.1214226770+
今アメリカでは元スターウォーズファンがデューン砂の惑星に大量になだれ込んでいきなり一大勢力になってる
59無念Nameとしあき24/05/08(水)05:40:27No.1214226874+
ep8とep9で念入りにファンを殺したのに何故まだ続けてんだよ
60無念Nameとしあき24/05/08(水)05:42:36No.1214226972+
今信じられるのはマンダロリアンと繋がってる作品くらいだよ…
61無念Nameとしあき24/05/08(水)06:00:39No.1214227884そうだねx1
>>製作総指揮がEP1のモール戦を超えるライトセーバー戦を目指したと言っていたみたいだけど無理じゃないかな
>ダース・モール復活させないと無理だろそれ
目指すだけなら出来るでしょ
62無念Nameとしあき24/05/08(水)06:07:32No.1214228243そうだねx1
EP7からEP9を完全に無かった事にする新作を出してほしい
63無念Nameとしあき24/05/08(水)06:11:47No.1214228453そうだねx1
>EP7からEP9を完全に無かった事にする新作を出してほしい
さらに政治的にさらに多様的にさらにジェンダーレスにしてep7からリブートします
64無念Nameとしあき24/05/08(水)07:14:54No.1214232923そうだねx5
7以降は無かったってことで
65無念Nameとしあき24/05/08(水)08:01:23No.1214238779+
パラレルワールドって事にしとくか
66無念Nameとしあき24/05/08(水)08:02:03No.1214238899+
スターウォーズの日にシークエルネタが全然無かったのがもう……
67無念Nameとしあき24/05/08(水)08:05:42No.1214239539+
ヒルト付のセイバー多くなったな
68無念Nameとしあき24/05/08(水)08:08:43No.1214240068+
>>1715109709377.jpg
>アイデアマンやなぁ
オビワンですでに見たアイデア
それにしてもマジで霊体に見える
69無念Nameとしあき24/05/08(水)08:24:48No.1214242889+
俳優ってことは男だったのか
こないだEP1見た時にアコライトの予告編見たけど
めっちゃ雰囲気のある長身で壮年の女性でこれはこれでかっこいいなと思ったのに
70無念Nameとしあき24/05/08(水)08:30:02No.1214243646+
>https://news.yahoo.co.jp/articles/7975eb8953e77fe10af034cd957b1d5a5d40d6b9
>『スター・ウォーズ』ジャー・ジャー・ビンクス役俳優、批判を振り返る ―「誰も助けてくれなかった」
黒人だからってのは的外れだわ
ただジャージャーはこないだのEP1で改めて見てもウザいキャラだった
71無念Nameとしあき24/05/08(水)09:49:23No.1214257360+
>黒人だからってのは的外れだわ
>ただジャージャーはこないだのEP1で改めて見てもウザいキャラだった
本国のジャージャー叩きはマジで常軌を逸してるからヤバい
他国からの視点では理解できないと思う
72無念Nameとしあき24/05/08(水)10:19:04No.1214263535+
ウーキーのジェダイはクローンウォーズにも出てきたろ
パダワンだったけど