二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714981817460.jpg-(74729 B)
74729 B無念Nameとしあき24/05/06(月)16:50:17No.1213631987+ 19:58頃消えます
ゴジラVSシリーズ
1無念Nameとしあき24/05/06(月)16:51:28No.1213632414そうだねx1
君きぐるみと違わない?(左上)
2無念Nameとしあき24/05/06(月)16:51:38No.1213632477そうだねx4
ポスター詐欺シリーズ
3無念Nameとしあき24/05/06(月)16:52:21No.1213632730そうだねx1
フフヘヘハハハハハハ❗吾輩はこの時を待っていたぞ❗
4無念Nameとしあき24/05/06(月)16:53:28No.1213633112そうだねx1
誰だ君達は❔
火事場泥棒❗
いやぁ、泥棒はあっち❗お前だ❗
5無念Nameとしあき24/05/06(月)16:54:02No.1213633328そうだねx2
我々はコンピューターもキングギドラももういらない❗
6無念Nameとしあき24/05/06(月)16:55:32No.1213633908+
    1714982132806.jpg-(76608 B)
76608 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/05/06(月)16:56:33No.1213634369そうだねx2
    1714982193510.jpg-(36335 B)
36335 B
シリーズの顔
8無念Nameとしあき24/05/06(月)16:57:34No.1213634793+
ナチュラルにエスパーとか出してたな
9無念Nameとしあき24/05/06(月)16:59:11No.1213635389+
>シリーズの顔
女優業引退してたんだな
10無念Nameとしあき24/05/06(月)17:01:59No.1213636462+
全7作
11無念Nameとしあき24/05/06(月)17:02:06No.1213636512+
    1714982526799.jpg-(1230490 B)
1230490 B
幻の作品
12無念Nameとしあき24/05/06(月)17:16:29No.1213642339そうだねx1
>幻の作品
vsデストロイアは最初ゴジラ7って告知されてたな
13無念Nameとしあき24/05/06(月)17:17:54No.1213642929+
84もこの中に入るのか
まあビオランテと地続きだけど
14無念Nameとしあき24/05/06(月)17:18:27No.1213643179+
ビオランテ・バトラ・デストロイアくらいかな
既存の怪獣を元にしたとか派生型とかじゃない完全に新規といえる怪獣は
15無念Nameとしあき24/05/06(月)17:19:31No.1213643600+
スペースゴジラもあれだけ変貌してれば十分ゴジラと別物だと思うけど
16無念Nameとしあき24/05/06(月)17:20:01No.1213643800+
カイザーの構想はvsからあったのか
17無念Nameとしあき24/05/06(月)17:22:54No.1213645018+
>ビオランテ・バトラ・デストロイアくらいかな
>既存の怪獣を元にしたとか派生型とかじゃない完全に新規といえる怪獣は
改変組はメカギドラ モゲラ スペースゴジラか
18無念Nameとしあき24/05/06(月)17:25:34No.1213646159+
モゲラはてっきりオリジナルキャラかと思ってたわ俺
子どもの頃は地球防衛軍なんて作品知らなかったし
19無念Nameとしあき24/05/06(月)17:26:00No.1213646342+
モスラ三部作でもデスギドラにグランドギドラだから人気怪獣の派生案は隙あらば出てくるよな
そう思うとゴーストゴジラ押しのけたデストロイアは偉い
20無念Nameとしあき24/05/06(月)17:27:30No.1213646953+
>モゲラはてっきりオリジナルキャラかと思ってたわ俺
>子どもの頃は地球防衛軍なんて作品知らなかったし
観たあと友達が東宝怪獣図鑑見せびらかしてたっけな
21無念Nameとしあき24/05/06(月)17:28:37No.1213647433そうだねx1
>ポスター詐欺シリーズ
とか言うやつは
他のシリーズのポスターも真面目に見てない
22無念Nameとしあき24/05/06(月)17:29:21No.1213647808+
>そう思うとゴーストゴジラ押しのけたデストロイアは偉い
リトルに憑依して戦わせるのはちょっと人の心がない
23無念Nameとしあき24/05/06(月)17:31:09No.1213648577+
初のVS作品で既存の人気怪獣の復活とかではなく
あんな異形のオリジナル怪獣(一応G細胞由来だけど)をぶっこんでくるのも
なかなか攻めてたと思うビオランテ
24無念Nameとしあき24/05/06(月)17:32:26No.1213649093+
ビオランテは脚本公募したりしてとにかく新しい事をやろうとしてた
25無念Nameとしあき24/05/06(月)17:33:26No.1213649518+
シリーズ初の植物型怪獣だしな
26無念Nameとしあき24/05/06(月)17:35:02No.1213650200+
最初は新規怪獣でやるぞ!→やっぱり先輩方お願いします…はお約束の流れ
27無念Nameとしあき24/05/06(月)17:36:45No.1213650919+
>ビオランテ・バトラ・デストロイアくらいかな
>既存の怪獣を元にしたとか派生型とかじゃない完全に新規といえる怪獣は
バトラもモスラの派生型亜種と言えば言える
28無念Nameとしあき24/05/06(月)17:37:17No.1213651132+
劇場でもらえる塩ビ人形
29無念Nameとしあき24/05/06(月)17:37:48No.1213651327そうだねx3
>フフヘヘハハハハハハ❗吾輩はこの時を待っていたぞ❗
むっ…ニュースか
うむニュースを聞け
30無念Nameとしあき24/05/06(月)17:38:48No.1213651704+
>シリーズ初の植物型怪獣だしな
虫は結構いるけど植物は少ないな
31無念Nameとしあき24/05/06(月)17:40:39No.1213652426そうだねx2
    1714984839425.jpg-(38550 B)
38550 B
>シリーズの顔
小娘に物凄い無茶なことさせる
32無念Nameとしあき24/05/06(月)17:42:28No.1213653208+
>小娘に物凄い無茶なことさせる
伊勢湾に来ると読み違えたヤングエリートが悪い
33無念Nameとしあき24/05/06(月)17:46:02No.1213654690+
>幻の作品
これサルの次郎が宇宙か持ち帰った石の力で100メートルになるんだけど
クライマックスでカイザーギドラを倒すために次郎がゴジラの口の中に石を放り込んでゴジラが更に100倍にデカくなるんだぞ
34無念Nameとしあき24/05/06(月)17:47:31No.1213655344そうだねx3
    1714985251310.jpg-(16826 B)
16826 B
>クライマックスでカイザーギドラを倒すために次郎がゴジラの口の中に石を放り込んでゴジラが更に100倍にデカくなるんだぞ
35無念Nameとしあき24/05/06(月)17:51:19No.1213657106+
>>幻の作品
>これサルの次郎が宇宙か持ち帰った石の力で100メートルになるんだけど
>クライマックスでカイザーギドラを倒すために次郎がゴジラの口の中に石を放り込んでゴジラが更に100倍にデカくなるんだぞ
オイオイオイ
終わるわ地球過ぎる
36無念Nameとしあき24/05/06(月)17:52:11No.1213657496+
100倍サイズのゴジラとかアースが可愛いレベルでどうしようもない
37無念Nameとしあき24/05/06(月)17:57:06No.1213659954+
>最初は新規怪獣でやるぞ!→やっぱり先輩方お願いします…はお約束の流れ
オルガ「だよね……」
38無念Nameとしあき24/05/06(月)17:57:41No.1213660234+
ビオランテは造形は忠実に挙動はCGで
とか出来たら完璧なんだけどな
39無念Nameとしあき24/05/06(月)17:58:53No.1213660798+
そういやキングコングって長い歴あるけどいわゆるお馴染みの敵怪獣とか居ないのかな
40無念Nameとしあき24/05/06(月)17:59:35No.1213661151+
VSなら100倍ゴジラやりかねないのが怖い
41無念Nameとしあき24/05/06(月)17:59:36No.1213661157+
    1714985976115.jpg-(77631 B)
77631 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき24/05/06(月)18:00:01No.1213661346+
>そういやキングコングって長い歴あるけどいわゆるお馴染みの敵怪獣とか居ないのかな
恐竜がそうなんじゃなかったっけな
43無念Nameとしあき24/05/06(月)18:03:51No.1213663136+
>ビオランテは造形は忠実に挙動はCGで
>とか出来たら完璧なんだけどな
いや
あれは操演であんだけ頑張ったからこそ意義があるんだよ
キングギドラも同様
44無念Nameとしあき24/05/06(月)18:04:39No.1213663456+
    1714986279859.png-(412368 B)
412368 B
>VSなら100倍ゴジラやりかねないのが怖い
VSは割とこういう作風
45無念Nameとしあき24/05/06(月)18:05:15No.1213663659+
>劇場でもらえる塩ビ人形
普通にガシャポンあるいは食玩並みの代物なんだけど
映画館でもらえるってところに特別感があるよね
46無念Nameとしあき24/05/06(月)18:06:06No.1213664024+
>>劇場でもらえる塩ビ人形
>普通にガシャポンあるいは食玩並みの代物なんだけど
>映画館でもらえるってところに特別感があるよね
出来も良かった
温度で色が変わる
47無念Nameとしあき24/05/06(月)18:06:08No.1213664037+
スレ画左下だけイラストじゃないのモヤモヤする
48無念Nameとしあき24/05/06(月)18:06:37No.1213664215+
    1714986397447.jpg-(251594 B)
251594 B
ゴジラエヴォルブのパワー20倍はまだ理性があった方か
49無念Nameとしあき24/05/06(月)18:06:55No.1213664345+
>スレ画左下だけイラストじゃないのモヤモヤする
そういえばあったな
薔薇のやつ
50無念Nameとしあき24/05/06(月)18:08:32No.1213665008+
>VSなら100倍ゴジラやりかねないのが怖い
???「1万倍にして反射します」
51無念Nameとしあき24/05/06(月)18:09:45No.1213665489+
>???「1万倍にして反射します」
ほんとかよぉ
52無念Nameとしあき24/05/06(月)18:12:00No.1213666410+
    1714986720482.jpg-(66277 B)
66277 B
ゴジラアースでも300メートルなのに10000メートルは加減しろバカ過ぎる…
53無念Nameとしあき24/05/06(月)18:12:33No.1213666630そうだねx1
    1714986753610.jpg-(227366 B)
227366 B
>スレ画左下だけイラストじゃないのモヤモヤする
54無念Nameとしあき24/05/06(月)18:12:53No.1213666752+
体重も100倍になったらそれだけで地球がどうにかなりそう
55無念Nameとしあき24/05/06(月)18:15:29No.1213667874+
書き込みをした人によって削除されました
56無念Nameとしあき24/05/06(月)18:18:12No.1213669106+
カイザーシーサー
57無念Nameとしあき24/05/06(月)18:20:41No.1213670133+
>そういやキングコングって長い歴あるけどいわゆるお馴染みの敵怪獣とか居ないのかな
コング自体東宝版とモンバス版以外は怪獣というよりデカいゴリラって扱いだし
58無念Nameとしあき24/05/06(月)18:23:58No.1213671547+
>>???「1万倍にして反射します」
>ほんとかよぉ
本当です!!
59無念Nameとしあき24/05/06(月)18:24:13No.1213671655+
アメリカはアメリカで巨大蟻とか巨大ワニの映画あるし
どんどん巨大動物と戦わせたらいいののな
南海のエビラも本来はそうだよね
キングコングの相手だったからエビのまま
60無念Nameとしあき24/05/06(月)18:25:30No.1213672168+
>カイザーシーサー
わりとマジでカッコよくばけそう
ファイナルウォーズ版のキングシーサー結構カッコいいしさ
61無念Nameとしあき24/05/06(月)18:26:57No.1213672718+
>>そういやキングコングって長い歴あるけどいわゆるお馴染みの敵怪獣とか居ないのかな
>コング自体東宝版とモンバス版以外は怪獣というよりデカいゴリラって扱いだし
モンバスもほぼほぼデカいロリコンのゴリラじゃないか?
BS12でやってたゴジラVSコングを連休中に見たが結構面白かったよ
やたら人間臭い動きでプロレスするゴジラにじわる
62無念Nameとしあき24/05/06(月)18:33:28No.1213675490+
    1714988008823.jpg-(41518 B)
41518 B
VSシリーズと言えばスーパーX
63無念Nameとしあき24/05/06(月)18:46:31No.1213681082+
>体重も100倍になったらそれだけで地球がどうにかなりそう
純粋に身長100倍ならそりゃもう体重は100万倍なわけで
64無念Nameとしあき24/05/06(月)18:48:11No.1213681773+
>>VSなら100倍ゴジラやりかねないのが怖い
>???「1万倍にして反射します」
わしはスーパーファイヤーミラーで上半身が蒸発するゴジラが観たい
65無念Nameとしあき24/05/06(月)18:53:33No.1213684394そうだねx1
    1714989213993.jpg-(39294 B)
39294 B
短編かーと思って見たらナレーションが小高恵美で暗に成長したジュニアですよって言ってきておったまげた奴
66無念Nameとしあき24/05/06(月)19:02:49No.1213688935+
>純粋に身長100倍ならそりゃもう体重は100万倍なわけで
日 本 沈 没
67無念Nameとしあき24/05/06(月)19:15:11No.1213694720+
>VSシリーズと言えばスーパーX
何十年かぶりに初代見たら
記憶の数十倍は健闘してて驚いた
68無念Nameとしあき24/05/06(月)19:15:57No.1213695042+
>短編かーと思って見たらナレーションが小高恵美で暗に成長したジュニアですよって言ってきておったまげた奴
硬くなりすぎだろ
69無念Nameとしあき24/05/06(月)19:16:28No.1213695281+
アブソリュートゼロが直撃していればってのと同じ
70無念Nameとしあき24/05/06(月)19:22:15No.1213697998+
>アブソリュートゼロが直撃していればってのと同じ
地団駄を踏む六平直政
71無念Nameとしあき24/05/06(月)19:28:26No.1213700810+
    1714991306400.jpg-(33768 B)
33768 B
バトラは地球が生み出した守護神と言及されたけど、モスラに関しては出生等とかなり謎