二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714887770526.jpg-(36480 B)
36480 B無念Nameとしあき24/05/05(日)14:42:50No.1213182484+ 18:31頃消えます
マハトスレ
最強ね7崩賢
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/05(日)14:49:53No.1213184819+
地上波というか映画で観たい
2無念Nameとしあき24/05/05(日)14:54:04No.1213186176そうだねx3
>7崩賢
この表記死ぬほど嫌い
3無念Nameとしあき24/05/05(日)14:58:41No.1213187776そうだねx3
>地上波というか映画で観たい
○部作ならまあ
全エピソードを120分1本に収めるならいらない
4無念Nameとしあき24/05/05(日)15:01:23No.1213188654そうだねx17
>この表記死ぬほど嫌い
よし分かった
Ⅶ崩賢
5無念Nameとしあき24/05/05(日)15:04:03No.1213189565そうだねx1
セブン崩賢
6無念Nameとしあき24/05/05(日)15:12:20No.1213192382そうだねx1
チーホーケン
7無念Nameとしあき24/05/05(日)15:18:15No.1213194236そうだねx6
ぶっちゃけスレ画が諏訪部ボイスだと思ってたのに
誰になるんや
8無念Nameとしあき24/05/05(日)15:25:03No.1213196387+
無敵やんって思ってたけど戦士なら魔法発動前に殺せるってことになったんだな
9無念Nameとしあき24/05/05(日)15:29:01No.1213197733+
戦闘開始距離1mならな
10無念Nameとしあき24/05/05(日)15:31:02No.1213198449そうだねx1
マハトはなんでも黄金化しよるけどフリーレンは不意打ちで普通に殺されそうよな
ゼーリエは食らわなそう
11無念Nameとしあき24/05/05(日)15:31:23No.1213198576+
ななほうけん
12無念Nameとしあき24/05/05(日)15:31:50No.1213198759+
    1714890710577.jpg-(164796 B)
164796 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき24/05/05(日)15:33:01No.1213199217そうだねx1
英語だとどう訳されたんだろ
14無念Nameとしあき24/05/05(日)15:34:18No.1213199687+
>ぶっちゃけスレ画が諏訪部ボイスだと思ってたのに
>誰になるんや
子安も使っちゃったしな
15無念Nameとしあき24/05/05(日)15:34:19No.1213199701+
ゴールデンマハト
だっさ…
16無念Nameとしあき24/05/05(日)15:36:07No.1213200351+
どうせリュグナーなんてちょい出て終わりだし
再諏訪部でもいいと思うんだけど多分別の人なんだろうな
17無念Nameとしあき24/05/05(日)15:37:27No.1213200873+
能力がかなりエグい
18無念Nameとしあき24/05/05(日)15:40:50No.1213202110+
>マハトはなんでも黄金化しよるけどフリーレンは不意打ちで普通に殺されそうよな
魔力封じる鉱石とかもあるから普通に殺せると思うけどあんまり殺そうと狙うやつもいないからな
最近帝国のなんたらが出てきたが
19無念Nameとしあき24/05/05(日)15:40:59No.1213202171そうだねx5
個人的に1番面白かった部分
デンケン好きなのもあるけど
20無念Nameとしあき24/05/05(日)15:42:14No.1213202586+
マハト ザ エルドラドとかじゃダメか英訳
21無念Nameとしあき24/05/05(日)15:44:07No.1213203255+
強すぎる能力に対して倒し方があまり気持ちよくなかった印象ある
過去エピソードやキャラクターとしては好き
22無念Nameとしあき24/05/05(日)15:45:07No.1213203606+
また登場するとはね
23無念Nameとしあき24/05/05(日)15:46:01No.1213203966そうだねx1
>強すぎる能力に対して倒し方があまり気持ちよくなかった印象ある
>過去エピソードやキャラクターとしては好き
マハト→不意打ち
ソリテール→不意打ち
強い敵には不意打ちばっかだよこの漫画
24無念Nameとしあき24/05/05(日)15:47:03No.1213204378そうだねx5
    1714891623565.jpg-(661885 B)
661885 B
黄金郷編ってデンケン編でもあるよね
25無念Nameとしあき24/05/05(日)15:47:20No.1213204471+
>マハト→不意打ち
>ソリテール→不意打ち
2人とも同じことにびっくりして同時にやられるからな
いやそりゃびっくりするだろうけどさ
26無念Nameとしあき24/05/05(日)15:47:51No.1213204639そうだねx3
不意打ちのフリーレン
27無念Nameとしあき24/05/05(日)15:48:32No.1213204875+
>セブン崩賢
英訳だとどうなるんだっけ
28無念Nameとしあき24/05/05(日)15:49:42No.1213205251そうだねx6
>不意打ちのフリーレン
まあ師匠の教えがそんなだったしな
29無念Nameとしあき24/05/05(日)15:50:34No.1213205531そうだねx11
>マハト→不意打ち
>ソリテール→不意打ち
>強い敵には不意打ちばっかだよこの漫画
どんな強いキャラでも不意打ちとか防御不能な状態なら倒せる
ってのはいいバランスだと思う
格上だから魔法は効かない!みたいのより全然良い
30無念Nameとしあき24/05/05(日)15:50:47No.1213205612+
マハト・エルドラド
31無念Nameとしあき24/05/05(日)15:56:16No.1213207431そうだねx3
アウラを越えるユニークな負け方はハードル高いな
32無念Nameとしあき24/05/05(日)15:56:28No.1213207510+
アンブッシュは一回なら許されるし
33無念Nameとしあき24/05/05(日)15:57:28No.1213207818+
    1714892248090.png-(543770 B)
543770 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき24/05/05(日)15:58:44No.1213208290+
    1714892324757.jpg-(66476 B)
66476 B
マハトとソリテールは別にこの二つでもないか
アウラは…
35無念Nameとしあき24/05/05(日)16:01:13No.1213209135+
>マハトとソリテールは別にこの二つでもないか
>アウラは…
アウラは前回の敗北を猛省した結果
天秤で即操るのが確実と判断したことが小説で判明した
36無念Nameとしあき24/05/05(日)16:02:53No.1213209721そうだねx6
    1714892573627.png-(138802 B)
138802 B
>マハトとソリテールは別にこの二つでもないか
むしろソリテールはかなり慎重だろう
フリーレンにすら存在知られてなかったし
37無念Nameとしあき24/05/05(日)16:03:24No.1213209928+
>アウラは前回の敗北を猛省した結果
>天秤で即操るのが確実と判断したことが小説で判明した
最後まで距離取ってれば勝てたのか
やっぱり軍勢全部消費しても勝てなかったのか
38無念Nameとしあき24/05/05(日)16:04:50No.1213210382そうだねx1
>>マハト→不意打ち
>>ソリテール→不意打ち
>>強い敵には不意打ちばっかだよこの漫画
>どんな強いキャラでも不意打ちとか防御不能な状態なら倒せる
>ってのはいいバランスだと思う
>格上だから魔法は効かない!みたいのより全然良い
完全に不意打ちでもデンケンやフェルンクラスじゃないと倒せなかったとは思う
39無念Nameとしあき24/05/05(日)16:06:23No.1213210893そうだねx11
    1714892783139.png-(351971 B)
351971 B
>マハトとソリテールは別にこの二つでもないか
>アウラは…
アウラは魔力に揺らぎがない事しっかり確認してる
天秤使えば消耗せずに戦力増やせるのに使わないなんて魔法の存在意味がない
40無念Nameとしあき24/05/05(日)16:09:21No.1213211866+
>>アウラは前回の敗北を猛省した結果
>>天秤で即操るのが確実と判断したことが小説で判明した
>最後まで距離取ってれば勝てたのか
>やっぱり軍勢全部消費しても勝てなかったのか
魔力差は相当あったっぽいから軍勢全部を開放することもできたと思う
ただその場合アウラはカラクリに気づいて逃げ出すだろうけど
41無念Nameとしあき24/05/05(日)16:09:57No.1213212059+
>アウラは…
ひたすら楽して七崩賢攻略!アウラ編ってだけじゃない
42無念Nameとしあき24/05/05(日)16:11:03No.1213212453+
>ただその場合アウラはカラクリに気づいて逃げ出すだろうけど
あー確かに
途中で魔力切れ起こさないとおかしいんだもんな
43無念Nameとしあき24/05/05(日)16:11:09No.1213212483+
実際物量でひたすら押してたらアウラ勝てたんだっけ
44無念Nameとしあき24/05/05(日)16:13:29No.1213213293+
黄金マイクロビキニのマハト
45無念Nameとしあき24/05/05(日)16:14:21No.1213213580そうだねx1
ド級の魔族が独断で先走らなければ色々やりようはあったかもしれない
46無念Nameとしあき24/05/05(日)16:14:34No.1213213642+
勝っても軍勢全滅して首無しエルフ1体じゃあ大赤字だし
アゼリューゼに賭けるしか
47無念Nameとしあき24/05/05(日)16:14:37No.1213213663そうだねx1
>実際物量でひたすら押してたらアウラ勝てたんだっけ
自分でも言ってたが戦士と相性悪いんだよな魔法使い
48無念Nameとしあき24/05/05(日)16:14:46No.1213213719そうだねx1
    1714893286989.jpg-(61314 B)
61314 B
屍の群勢が見当たらないけど
もしかして後ろでずっと突っ立ってただけ?
49無念Nameとしあき24/05/05(日)16:15:54No.1213214079そうだねx1
人間からはバグみたいな存在が出てくるから
油断しないなら強力な戦力を増やせるチャンスは逃したくないよな
50無念Nameとしあき24/05/05(日)16:16:44No.1213214351+
>勝っても軍勢全滅して首無しエルフ1体じゃあ大赤字だし
>アゼリューゼに賭けるしか
魔力で勝ち負けハッキリするから賭けにすらならない
負ける可能性があれば逃げてる
逃げればいくらでも戦力整えられるし
51無念Nameとしあき24/05/05(日)16:16:54No.1213214404+
>屍の群勢が見当たらないけど
>もしかして後ろでずっと突っ立ってただけ?
南の勇者強すぎません?
鬼滅のヨリイチじゃん
52無念Nameとしあき24/05/05(日)16:18:52No.1213215051+
>人間からはバグみたいな存在が出てくるから
寿命クソ長いエルフから強い奴が出てくる割合が低いだけにみえなくもない
53無念Nameとしあき24/05/05(日)16:20:07No.1213215474+
書き込みをした人によって削除されました
54無念Nameとしあき24/05/05(日)16:21:01No.1213215803そうだねx1
相互理解が無くても友誼は結べる
『人間好き』のマハトはそのことに気付くべきだった
55無念Nameとしあき24/05/05(日)16:21:25No.1213215942+
    1714893685148.jpg-(57857 B)
57857 B
別にエルフみんな強いわけでもないんよな
こいつとか
56無念Nameとしあき24/05/05(日)16:22:12No.1213216177+
>屍の群勢が見当たらないけど
>もしかして後ろでずっと突っ立ってただけ?
大魔族七体相手に消耗したところを天秤の魔法で捉えればいいじゃない
57無念Nameとしあき24/05/05(日)16:23:17No.1213216531+
>別にエルフみんな強いわけでもないんよな
ちょくちょく集落が魔物に壊滅させられてなかったっけ
58無念Nameとしあき24/05/05(日)16:23:45No.1213216666+
>>屍の群勢が見当たらないけど
>>もしかして後ろでずっと突っ立ってただけ?
>大魔族七体相手に消耗したところを天秤の魔法で捉えればいいじゃない
それで失敗してもっと数揃えなきゃってなったんですね
59無念Nameとしあき24/05/05(日)16:23:47No.1213216678+
エルフは魔族の上位種なのかね
60無念Nameとしあき24/05/05(日)16:24:17No.1213216844+
>大魔族七体相手に消耗したところを天秤の魔法で捉えればいいじゃない
アウラいるだけで南のが援軍を連れて来ることも牽制できるのか
61無念Nameとしあき24/05/05(日)16:25:14No.1213217151+
>ちょくちょく集落が魔物に壊滅させられてなかったっけ
里に来るって時点で逃げて来たのかも
魔族が必死で皇帝酒探してたりして…
62無念Nameとしあき24/05/05(日)16:25:26No.1213217215+
>エルフは魔族の上位種なのかね
エルフは亜人種(デミヒューマン)
魔族は人間を真似た一種のミミック
そもそも系統樹が別
63無念Nameとしあき24/05/05(日)16:26:15No.1213217486そうだねx1
>アウラいるだけで南のが援軍を連れて来ることも牽制できるのか
やっぱ敵に回すと心底性質悪いよこの子
64無念Nameとしあき24/05/05(日)16:29:31No.1213218570+
>相互理解が無くても友誼は結べる
>『人間好き』のマハトはそのことに気付くべきだった
時の流れが違いすぎるから破滅しかない友誼だな
65無念Nameとしあき24/05/05(日)16:31:03No.1213219103+
魔族って元は人造的に造られた戦略兵器とかじゃないか?
魔法がある世界とはいえ生き物として不自然過ぎる
66無念Nameとしあき24/05/05(日)16:31:28No.1213219246+
>マハトとソリテールは別にこの二つでもないか
>アウラは…
むしろアウラはその魔法の性質上徹底的に警戒してたぞ
フリーレンの抑制が上手だっただけで
67無念Nameとしあき24/05/05(日)16:33:01No.1213219772+
    1714894381619.jpg-(44554 B)
44554 B
>>アウラいるだけで南のが援軍を連れて来ることも牽制できるのか
>やっぱ敵に回すと心底性質悪いよこの子
ああ
68無念Nameとしあき24/05/05(日)16:35:02No.1213220451+
そもそも南の勇者は500歳オーバーの魔族より魔力高いのか
一対多だからヒンメルみたいに使われる前に斬るも出来なそうだし
69無念Nameとしあき24/05/05(日)16:36:59No.1213221047+
南の勇者相手にマハトの黄金化は何をしていたんでしょう?
70無念Nameとしあき24/05/05(日)16:37:53No.1213221314+
>そもそも南の勇者は500歳オーバーの魔族より魔力高いのか
>一対多だからヒンメルみたいに使われる前に斬るも出来なそうだし
女神の加護説もハイターの方が上だから明らかにおかしいキャラなんだよな
71無念Nameとしあき24/05/05(日)16:38:01No.1213221351そうだねx2
>南の勇者相手にマハトの黄金化は何をしていたんでしょう?
牽制のためそこにいろと言われたから何もしなかった
72無念Nameとしあき24/05/05(日)16:43:03No.1213222766+
>牽制のためそこにいろと言われたから何もしなかった
そういうところやぞ頭魔族
73無念Nameとしあき24/05/05(日)16:46:39No.1213223867そうだねx2
>無敵やんって思ってたけど戦士なら魔法発動前に殺せるってことになったんだな
いや全然そんなことないぞ
それは人類の魔法使いの話で不意打ちという条件付きだ
魔族相手はまた別の話
74無念Nameとしあき24/05/05(日)16:48:14No.1213224325そうだねx1
でもヒンメルはやれてたし…
75無念Nameとしあき24/05/05(日)16:49:21No.1213224692+
>エルフは亜人種(デミヒューマン)
フリーレンの世界だとエルフもドワーフも人類種だよ
76無念Nameとしあき24/05/05(日)16:50:21No.1213225021そうだねx1
>屍の群勢が見当たらないけど
>もしかして後ろでずっと突っ立ってただけ?
首無しは飛べないし徒歩で戦場まで移動せにゃならん
決戦場が遠ければ連れてくることもできん
77無念Nameとしあき24/05/05(日)16:52:20No.1213225668+
ソリテールの講釈面白いからすき
78無念Nameとしあき24/05/05(日)16:56:25No.1213227012そうだねx1
マハトの声優オレがやろうかな
79無念Nameとしあき24/05/05(日)17:00:20No.1213228377+
ご存命なら塩沢兼人かな
80無念Nameとしあき24/05/05(日)17:03:19No.1213229446+
個人的には最期に感情理解して直後にとどめになってほしかったけどそうしたら薄っぺら安っぽくなっちゃっただろうか
81無念Nameとしあき24/05/05(日)17:05:46No.1213230296そうだねx1
>でもヒンメルはやれてたし…
幻術かかっても心眼で戦えるような異常者じゃない
82無念Nameとしあき24/05/05(日)17:06:40No.1213230619そうだねx1
>個人的には最期に感情理解して直後にとどめになってほしかったけどそうしたら薄っぺら安っぽくなっちゃっただろうか
理解されるとフリーレンが魔族相手にやりにくくなるし話が逸れてしまう
83無念Nameとしあき24/05/05(日)17:07:08No.1213230782+
>>でもヒンメルはやれてたし…
>幻術かかっても心眼で戦えるような異常者じゃない
南のさんも当然のように戦えたんだろうな
84無念Nameとしあき24/05/05(日)17:09:01No.1213231463+
コラのせいでいつもソリテールに騙されてるイメージが強い
85無念Nameとしあき24/05/05(日)17:09:35No.1213231686+
>南のさんも当然のように戦えたんだろうな
なんかひとつでも弱点あったら4人る前に死んでそうだしな
86無念Nameとしあき24/05/05(日)17:11:19No.1213232267+
そもそも魔族にも感情はある定期
ないのは罪悪感や付随する“悪”という概念
87無念Nameとしあき24/05/05(日)17:13:54No.1213233235+
野生動物に罪の感情が無いのと同じだな
88無念Nameとしあき24/05/05(日)17:15:00No.1213233626+
マハトだけじゃなくみんな先読みで何もできなかった可能性も
ベーゼもアウラもグラオザームも決まればほぼ勝ち確定みたいなところあるし
89無念Nameとしあき24/05/05(日)17:22:40No.1213236550+
>相互理解が無くても友誼は結べる
>『人間好き』のマハトはそのことに気付くべきだった
人類と共存したい
→そのために人類をよくしりたい
→そのために魔族にはない悪の概念を理解したい
て流れだったのに
手段が目的になっちゃったんだよね…
90無念Nameとしあき24/05/05(日)17:27:14No.1213238037+
友達が老いて死ぬのやだから黄金にするね…
91無念Nameとしあき24/05/05(日)17:31:16No.1213239427+
漢字で書くならおそらく魔破人
92無念Nameとしあき24/05/05(日)17:31:43No.1213239570+
>友達が老いて死ぬのやだから黄金にするね…
このまま老衰で死なれたら約束守ってもらえないからね
93無念Nameとしあき24/05/05(日)17:31:57No.1213239642+
>漢字で書くならおそらく魔破人
なんか正義キャラみたいになっとる
94無念Nameとしあき24/05/05(日)17:31:57No.1213239646+
子安ももう使ったし合いそうな声優思いつかんね
95無念Nameとしあき24/05/05(日)17:32:00No.1213239666+
ソリテールもそうだけど『人間について知りたい』→『だから殺す方向でいろいろやってみる』って方向性がおかしいんだよなぁ
96無念Nameとしあき24/05/05(日)17:36:11No.1213241204+
魔裟斗みたいやな
対してアウラちゃんは阿浦さんで自分の中で定着しつつある
97無念Nameとしあき24/05/05(日)17:38:56No.1213242283+
>漢字で書くならおそらく魔破人
魔裟斗みたいじゃない
98無念Nameとしあき24/05/05(日)17:40:39No.1213242910+
最強の七崩賢・魔覇斗
99無念Nameとしあき24/05/05(日)17:41:38No.1213243274+
としあきは好きな女の子について知りたいと思った時どうしてる?
100無念Nameとしあき24/05/05(日)17:42:14No.1213243493+
黄金化する
101無念Nameとしあき24/05/05(日)17:42:19No.1213243527+
>としあきは好きな女の子について知りたいと思った時どうしてる?
盗撮
102無念Nameとしあき24/05/05(日)17:43:16No.1213243884+
    1714898596435.jpg-(222806 B)
222806 B
復讐物だからジャンルが違うんだけど過去の話が濃すぎて後日譚感がある
103無念Nameとしあき24/05/05(日)17:45:28No.1213244786+
マハトマハト
104無念Nameとしあき24/05/05(日)17:47:53No.1213245740そうだねx1
魂を天秤に乗せるとかいう意味不明なことしてくる魔法って控えめに言ってヤバいよね
105無念Nameとしあき24/05/05(日)17:54:37No.1213248307+
>>友達が老いて死ぬのやだから黄金にするね…
>このまま老衰で死なれたら約束守ってもらえないからね
黄金にしてもダメやろ!
106無念Nameとしあき24/05/05(日)17:54:49No.1213248386+
>ソリテールもそうだけど『人間について知りたい』→『だから殺す方向でいろいろやってみる』って方向性がおかしいんだよなぁ
魔族だもんなぁ…
107無念Nameとしあき24/05/05(日)17:58:18No.1213249806+
生物について知りたいから解剖するね…みたいなのとあまり変わらないな
108無念Nameとしあき24/05/05(日)18:00:31No.1213250669そうだねx1
>生物について知りたいから解剖するね…みたいなのとあまり変わらないな
そりゃ魔族にとっちゃ人類は食用動物だからな
109無念Nameとしあき24/05/05(日)18:14:30No.1213256077+
テノケガがやたら対話シーンばっかって批判されてるけど
黄金編のマハトとデンケンの対話もまあまあ長かったよね
確か回をまたいで延々やってたはず
110無念Nameとしあき24/05/05(日)18:16:05No.1213256744+
>そもそも魔族にも感情はある定期
>ないのは罪悪感や付随する“悪”という概念
悪とか善って概念は社会を作らなければ不必要だもんね
生まれてから死ぬまで基本的に一人の魔族には必要ない
111無念Nameとしあき24/05/05(日)18:22:05No.1213259191+
つーか戻せないんだもんな
根源的に人間への認識が違うんだろう
人間を理解じゃなくてエルフとの違いを探った方が良いよね