二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714741611476.jpg-(186926 B)
186926 B無念Nameとしあき24/05/03(金)22:06:51No.1212540349+ 02:26頃消えます
マルゼンスキーって実際ウマ娘化された競走馬の中でどれぐらいの立ち位置なんや?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/03(金)22:08:32No.1212541024そうだねx5
昔すぎて比較がしずらい
2無念Nameとしあき24/05/03(金)22:19:39No.1212545280+
激マヴ
3無念Nameとしあき24/05/03(金)22:22:21No.1212546321+
やっと水着手に入った
おっぱい素晴らしいけどフリルが無ければもっと良かった

ウマ娘は全キャラビキニか全裸実装して欲しい
4無念Nameとしあき24/05/03(金)22:26:43No.1212547952そうだねx2
>No.1212546321
あれは下着だろ
5無念Nameとしあき24/05/03(金)22:28:58No.1212548842そうだねx1
セックスの気持ちよさtierSS
6無念Nameとしあき24/05/03(金)22:42:02No.1212553698そうだねx1
次に古い世代のミスターシービーすら6つ下だからなぁ
7無念Nameとしあき24/05/03(金)22:52:06No.1212557293+
レジェンドとしての風格はそれでこそ十分…か
8無念Nameとしあき24/05/03(金)22:53:36No.1212557843そうだねx3
ほぼ半世紀前の馬だし持込馬の制約のせいでまともなレースほとんど出てないからどうしてもタラレバ入れて語ることになる
9無念Nameとしあき24/05/03(金)22:53:36No.1212557849+
書き込みをした人によって削除されました
10無念Nameとしあき24/05/03(金)22:54:01No.1212557996そうだねx1
好き
11無念Nameとしあき24/05/03(金)22:55:18No.1212558413+
ざっくり言うと昭和生まれ世代のウマでは相手にならないだろう
12無念Nameとしあき24/05/03(金)22:56:11No.1212558711そうだねx1
さらにお姉さんのテスコガビー来てもいいよ
13無念Nameとしあき24/05/03(金)22:57:47No.1212559274そうだねx1
あの時代の日本競馬にイギリス三冠馬の直仔なんて連れてこられたらたらそりゃ勝てないわな
14無念Nameとしあき24/05/03(金)23:00:35No.1212560308+
ライバルはシアトルスルー…か
15無念Nameとしあき24/05/03(金)23:02:49No.1212561034+
テスコガビーカブラヤオーとかTTGはいつか来てほしい
昔すぎて色々難しそうだけど
16無念Nameとしあき24/05/03(金)23:08:24No.1212563083+
ウマ娘の中ではなぜかルドルフと組まされてる感じだけど正直ルドルフよりもかなり凄い
17無念Nameとしあき24/05/03(金)23:08:24No.1212563085+
カブラヤオーのキャラ付け難しいよなぁ
ビビリの無敵大先輩?
18無念Nameとしあき24/05/03(金)23:08:56No.1212563266+
>昔すぎて色々難しそうだけど
今は新しめのメインになる馬とその同世代を実装してる流れだから古いのはもう無理だと思ってるわ
TTGに思い入れのある世代はアプリの主要課金層じゃないだろうし
19無念Nameとしあき24/05/03(金)23:09:23No.1212563414+
つーかぶっちゃけTTGでも相手にならないだろ?
20無念Nameとしあき24/05/03(金)23:12:44No.1212564569+
実は新しめのより古い時代のウマ娘きて欲しいんだ
ロマンとか伝説とかがマシマシになる時間の経過がある奴ら
21無念Nameとしあき24/05/03(金)23:14:11No.1212565093+
TTGといってもGだけ格落ち感がすごい
クライムカイザーが5歳以降もうちょっと勝てればTTCになってたと思う
22無念Nameとしあき24/05/03(金)23:14:47No.1212565273+
昭和に足半分突っ込んでるのサッカーボーイの函館2000レコードはまだ破られてないよ
23無念Nameとしあき24/05/03(金)23:17:40No.1212566323+
    1714745860374.jpg-(20133 B)
20133 B
サッカーボーイが実装されたらこの子もブロワイエみたいに黒歴史になるのかな
24無念Nameとしあき24/05/03(金)23:19:58No.1212567093+
TTGってどっかのイベントで伝説のウマ娘的な扱いで名前伏せて出てなかったっけ
25無念Nameとしあき24/05/03(金)23:20:34No.1212567290+
その伝説と同格なのがマルゼンスキーなんだけど
26無念Nameとしあき24/05/03(金)23:21:23No.1212567598そうだねx1
初期キャラのわりに見た目が恵まれておる
27無念Nameとしあき24/05/03(金)23:23:03No.1212568154+
TTGだかTKGだかと同格ってほんと勘弁してくださいよって思う
少なくともあの時代の日本と欧州の差を考えれば…
28無念Nameとしあき24/05/03(金)23:29:31No.1212570422+
シリウスシンボリが日本で走り続けたとしても
掲示板に乗れたかなあ
29無念Nameとしあき24/05/03(金)23:31:21No.1212571048+
トウショウボーイは種牡馬としても成功してるからな
実際持ってる能力自体も高かったんだろう
30無念Nameとしあき24/05/03(金)23:46:00No.1212575941+
シンザンとかハイセイコーとか見てみたいけどね
31無念Nameとしあき24/05/03(金)23:51:31No.1212577788そうだねx1
リアルタイムで見た人はまだいるけど伝説に片足突っ込んでるよなマルゼンスキー
やっぱ本当の強さがベールに包まれたまま引退したのが大きい
32無念Nameとしあき24/05/04(土)01:11:08No.1212600947そうだねx1
走られるレースが限られてたからしょうがないよな
33無念Nameとしあき24/05/04(土)01:13:17No.1212601457+
学生と教育側の世代分岐点マルゼンスキー
34無念Nameとしあき24/05/04(土)01:46:39No.1212609131+
本気で走れる相手とレースがなかった底の知れぬお姉さん
35無念Nameとしあき24/05/04(土)01:59:46No.1212611807+
チョベリバとか言ってるけどずっと実馬より後だよね?
36無念Nameとしあき24/05/04(土)02:09:08No.1212613774+
>チョベリバ
流行語になったのが1996年で前年に死んでる
この年の有馬はローレルマベサンが1、2着
37無念Nameとしあき24/05/04(土)02:09:46No.1212613881+
スピードシンボリは名前だけ出てたな