二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714694130730.jpg-(138502 B)
138502 B無念Nameとしあき24/05/03(金)08:55:30No.1212303260そうだねx1 14:26頃消えます
鉄塔に住もう!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/03(金)08:56:22No.1212303442そうだねx2
高所恐怖症だからムリ
2無念Nameとしあき24/05/03(金)08:57:38No.1212303708そうだねx18
あの見開きの鉄塔の図を何度も眺めてたあの頃
3無念Nameとしあき24/05/03(金)08:59:27No.1212304036そうだねx1
…寮に入らなくていいからシャワーだけは浴びてかないか?
4無念Nameとしあき24/05/03(金)09:00:47No.1212304257そうだねx1
電力会社の人が来たらどうすんの?
5無念Nameとしあき24/05/03(金)09:02:43No.1212304645そうだねx19
>電力会社の人が来たらどうすんの?
劇中で説明してんのに何を
6無念Nameとしあき24/05/03(金)09:02:59No.1212304698+
>電力会社の人が来たらどうすんの?
鋼田一としては出て行きたかったからどうぞどうぞやろ
7無念Nameとしあき24/05/03(金)09:03:37No.1212304808そうだねx2
安心して眠れないだろ
8無念Nameとしあき24/05/03(金)09:04:04No.1212304881そうだねx4
なんでキュウリ焼いてんの
9無念Nameとしあき24/05/03(金)09:06:07No.1212305230+
>なんでキュウリ焼いてんの
ズッキーニ
10無念Nameとしあき24/05/03(金)09:06:28No.1212305289+
第4部を夏休みの直前に読んだ子供は幸いである
11無念Nameとしあき24/05/03(金)09:08:11No.1212305588そうだねx3
夏は虫とかめっちゃ飛んできそうで嫌だ
12無念Nameとしあき24/05/03(金)09:08:12No.1212305589+
    1714694892745.jpg-(139776 B)
139776 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき24/05/03(金)09:09:24No.1212305789+
宇宙人と仲良くなってたな
14無念Nameとしあき24/05/03(金)09:09:43No.1212305840そうだねx1
鉄塔で出来ることの解説僕の考えた最強の部屋みたいな感じですき
15無念Nameとしあき24/05/03(金)09:12:46No.1212306397+
8部もリフト生活があるけど豆さん普通に降りちゃってるのがな
16無念Nameとしあき24/05/03(金)09:13:22No.1212306510そうだねx2
下水垂れ流しはちょっと
17無念Nameとしあき24/05/03(金)09:14:23No.1212306670+
>夏は虫とかめっちゃ飛んできそうで嫌だ
あれぐらい高層だったら暴風で来ないんじゃないかな
18無念Nameとしあき24/05/03(金)09:16:11No.1212306971+
    1714695371092.jpg-(366467 B)
366467 B
罠とか野菜とか取りに行ける範囲だっけ
19無念Nameとしあき24/05/03(金)09:17:33No.1212307220そうだねx12
>1714694892745.jpg
ちょっとロマンを感じるが住み心地は悪かったろうな…
20無念Nameとしあき24/05/03(金)09:17:49No.1212307271+
スーパーフライってエネルギー反射するけど能力も反射するんかな?
21無念Nameとしあき24/05/03(金)09:18:14No.1212307355そうだねx3
    1714695494654.jpg-(9425 B)
9425 B
小学生低学年の頃友達の家にあったジャンプで見た初ジョジョがこのページで絵柄と相まってすげえ気持ち悪かった思い出
そっから5年後まさかハマるとは思わなかったわ
22無念Nameとしあき24/05/03(金)09:18:30No.1212307397+
>No.1212305589
そりゃ勝手に住み着いたら都だろうけど
ちゃんと金払ってそんなとこに住むのかって話
23無念Nameとしあき24/05/03(金)09:18:54No.1212307471そうだねx1
普通に雪が積もる地域なのに冬場どうすんだろ
24無念Nameとしあき24/05/03(金)09:19:43No.1212307617+
>小学生低学年の頃友達の家にあったジャンプで見た初ジョジョがこのページで絵柄と相まってすげえ気持ち悪かった思い出
>そっから5年後まさかハマるとは思わなかったわ
俺も初めて読んだのが三部のミドラーの歯が全部折られる回だったからしばらくグロい漫画だと思ってた
25無念Nameとしあき24/05/03(金)09:20:24No.1212307739そうだねx2
>1714695371092.jpg
ソーラーパネルは盗品じゃねーか!
26無念Nameとしあき24/05/03(金)09:21:20No.1212307895+
>罠とか野菜とか取りに行ける範囲だっけ
ナチュラルにソーラーパネルかっぱらってるの好き
音石のギターもかっぱらってきた暖炉の建材製だったな
27無念Nameとしあき24/05/03(金)09:21:41No.1212307960そうだねx1
>俺も初めて読んだのが三部のミドラーの歯が全部折られる回だったからしばらくグロい漫画だと思ってた
それは否定できない
28無念Nameとしあき24/05/03(金)09:23:07No.1212308194+
チープ・トリックってここでも引きはがせたかな
29無念Nameとしあき24/05/03(金)09:23:36No.1212308266そうだねx1
雨が降った時に為に屋根は欲しい
30無念Nameとしあき24/05/03(金)09:25:12No.1212308568+
シャワーだけはちょっと
浴槽はほしい
31無念Nameとしあき24/05/03(金)09:26:31No.1212308796そうだねx3
お菓子や塩を持っていくと撮影に応じてくれるってのがなんか好き
32無念Nameとしあき24/05/03(金)09:26:33No.1212308803そうだねx1
アウトドアなのかひきこもりなのかよくわからない状態
33無念Nameとしあき24/05/03(金)09:27:39No.1212309013+
水曜日のダウンタウンで鉄塔システムを検証する企画は本当に鉄塔で暮らせるかをやってほしかった
34無念Nameとしあき24/05/03(金)09:28:54No.1212309248そうだねx1
鉄塔のフレームに直に長時間座ってたらケツ痛くなりそう
35無念Nameとしあき24/05/03(金)09:28:59No.1212309267+
>俺も初めて読んだのが三部のミドラーの歯が全部折られる回だったからしばらくグロい漫画だと思ってた
俺はデス13戦で犬の顔から拡声器がぶちぶち出てくる回だったな…
なんて気持ち悪くて怖い漫画だ、嫌なもん見たと思ったけど気づいたらよくわからんまま読んでたな
36無念Nameとしあき24/05/03(金)09:30:40No.1212309599そうだねx4
なんだかんだ快適といってもそのシートだけで雨風防ぐのキツいだろう
37無念Nameとしあき24/05/03(金)09:31:14No.1212309707そうだねx2
>なんだかんだ快適といってもそのシートだけで雨風防ぐのキツいだろう
屋根と壁のある部屋は欲しいな…
38無念Nameとしあき24/05/03(金)09:31:52No.1212309849+
としちゃん
マンガマンガ
39無念Nameとしあき24/05/03(金)09:34:03No.1212310294そうだねx3
子供が夢想したり実際に作ってみた秘密基地的なワクワク感
40無念Nameとしあき24/05/03(金)09:35:57No.1212310668+
VRCでこの鉄塔作ってた人いたなあ
色見まで荒木世界再現なのでえらく酔った思い出…
41無念Nameとしあき24/05/03(金)09:36:09No.1212310710そうだねx1
タコが便利って
コアラかパンダか何か木登りするのが常になってる生き物を思い出す
42無念Nameとしあき24/05/03(金)09:40:40No.1212311636そうだねx4
ソーラーパネルどうやってかっぱらったんだろうな
43無念Nameとしあき24/05/03(金)09:43:47No.1212312327+
本体か否かに関わらず一名を閉じ込めるだけのスタンド(壊されそうになると反射)って割と変な
44無念Nameとしあき24/05/03(金)09:44:48No.1212312550そうだねx1
台風の時めっちゃ怖いだろうな
45無念Nameとしあき24/05/03(金)09:45:06No.1212312618そうだねx1
強すぎる風とかは流石にスタンドが守ってくれんじゃねえかな…
46無念Nameとしあき24/05/03(金)09:45:55No.1212312813+
>本体か否かに関わらず一名を閉じ込めるだけのスタンド(壊されそうになると反射)って割と変な
必ずしも本体にとって益ではないスタンドは4部らしいよな
47無念Nameとしあき24/05/03(金)09:48:26No.1212313334そうだねx1
病気になったりしたらそのまま死ぬか事情を知ってる医者に往診に来てもらうしかなくなるな
48無念Nameとしあき24/05/03(金)09:55:15No.1212314821+
アースしてあっても怖いな
49無念Nameとしあき24/05/03(金)09:55:29No.1212314878そうだねx3
>>本体か否かに関わらず一名を閉じ込めるだけのスタンド(壊されそうになると反射)って割と変な
>必ずしも本体にとって益ではないスタンドは4部らしいよな
三部初めの時点で「制御するだけの精神力が無いと害になる」で母ちゃん倒れてるわけで
50無念Nameとしあき24/05/03(金)09:58:22No.1212315601そうだねx2
>ソーラーパネルどうやってかっぱらったんだろうな
鉄塔から出られないんだから
かっぱらう事もできないよな…
51無念Nameとしあき24/05/03(金)10:00:34No.1212316145+
スタンド普通に扱ってる連中も、大きな心境の変化とかあったら
本人にとって有害なものになる可能性はけっこーあると思う
52無念Nameとしあき24/05/03(金)10:00:38No.1212316155そうだねx1
ホーリィさんはジョースターなのに何でスタンド制御できないような精神力なのかと制御できてらどんな能力なのかは気になる
53無念Nameとしあき24/05/03(金)10:00:52No.1212316209そうだねx1
鉄塔に住み始めてからスタンド発現したんじゃね
54無念Nameとしあき24/05/03(金)10:05:29No.1212317271+
めちゃ高鉄塔に取り残される映画見たら
とても鉄塔に住みたいなんて思えないよ…
55無念Nameとしあき24/05/03(金)10:07:32No.1212317732そうだねx1
DIO倒した後はスタンド制御できるようになったのかねホリィさん
56無念Nameとしあき24/05/03(金)10:09:51No.1212318340+
康一くんみたく
大切な家族の危機目の前にしたらホリィさんもスタンド使える様になるかも
要は覚悟だからな
57無念Nameとしあき24/05/03(金)10:10:55No.1212318596そうだねx1
下の野草とかキノコはどうやって取ってるの?
58無念Nameとしあき24/05/03(金)10:12:52No.1212319069+
日常生活の補助してくれる人間型のスタンドがあったらもっと快適に過ごせそう
スタプラは初期は日用品やマンガやビールを監獄に持って来てくれたっけな
中盤でもダービー戦でこの近くにない筈の飲み物をどっかから持って来てる辺り普通に遠距離行けるのか
59無念Nameとしあき24/05/03(金)10:14:30No.1212319460そうだねx1
鉄塔って廃棄されることあるんか?
60無念Nameとしあき24/05/03(金)10:15:36No.1212319717そうだねx1
こんなの休みなく毎週考えて描いてた作者すげーな
61無念Nameとしあき24/05/03(金)10:16:42No.1212319948+
>こんなの休みなく毎週考えて描いてた作者すげーな
書き終わった後は時間が余ってるから旅行に行ってたって言ってた記憶が
62無念Nameとしあき24/05/03(金)10:17:13No.1212320062そうだねx1
リアル露伴先生
63無念Nameとしあき24/05/03(金)10:17:50No.1212320222+
週間連載しながら週休二日だったとか聞いた
64無念Nameとしあき24/05/03(金)10:17:51No.1212320227+
>書き終わった後は時間が余ってるから旅行に行ってたって言ってた記憶が
それ作者の理想だろ
現実は岸部露伴みたいにはいかず普通に締め切りに追われてるって言ってた
65無念Nameとしあき24/05/03(金)10:19:31No.1212320635そうだねx3
>それ作者の理想だろ
>現実は岸部露伴みたいにはいかず普通に締め切りに追われてるって言ってた
という事にしておけば嫉妬されないしな
66無念Nameとしあき24/05/03(金)10:21:12No.1212321022+
後日談か何かにあったお菓子差し入れすると喜んで写真一緒に取ってくれたりするっての好き
67無念Nameとしあき24/05/03(金)10:22:28No.1212321341そうだねx1
趣味合う人とかと結婚して何かあった時にどっちかは出れるようにしといた方が良いよ
趣味合う人いるかは知らんけど
68無念Nameとしあき24/05/03(金)10:22:30No.1212321349そうだねx1
冬を越せる気がしない
69無念Nameとしあき24/05/03(金)10:30:03No.1212323061+
電力会社って鉄塔ごと売ってくれるんだな…電柱みたく持ち物だから解体して処分するのかな
70無念Nameとしあき24/05/03(金)10:34:25No.1212324066+
>趣味合う人とかと結婚して何かあった時にどっちかは出れるようにしといた方が良いよ
>趣味合う人いるかは知らんけど
地蔵でも差し入れしたら良いんじゃないかな…
71無念Nameとしあき24/05/03(金)10:35:20No.1212324263+
退去を勧告されたらどうぞどうぞで交代できるの強い
72無念Nameとしあき24/05/03(金)10:44:05No.1212326376+
>8部もリフト生活があるけど豆さん普通に降りちゃってるのがな
あっちは別にスタンドに囚われてる訳じゃないからな
73無念Nameとしあき24/05/03(金)10:50:02No.1212327864+
>>俺も初めて読んだのが三部のミドラーの歯が全部折られる回だったからしばらくグロい漫画だと思ってた
>俺はデス13戦で犬の顔から拡声器がぶちぶち出てくる回だったな…
>なんて気持ち悪くて怖い漫画だ、嫌なもん見たと思ったけど気づいたらよくわからんまま読んでたな
俺は多分マライアにエレベーターで殺されかけるところなんだけどそれを読んだ記憶はあるけど意識した記憶はなくて(ドラゴンボール探していてそのページだけ目についた)本格的に読んだと言えるのがペットショップが犬の生首に乗っかって食ってるシーン
74無念Nameとしあき24/05/03(金)10:52:26No.1212328476+
冬場は地獄の寒さだ 鉄塔内に採暖室作らなきゃ….
75無念Nameとしあき24/05/03(金)10:53:55No.1212328848+
若い内はいいかもしれんけど年取ったら移動とか大変だよなこれ
76無念Nameとしあき24/05/03(金)10:56:46No.1212329606+
>週間連載しながら週休二日だったとか聞いた
「秋本先生がそうだから……」
77無念Nameとしあき24/05/03(金)11:06:07No.1212331969+
防水シートがあるから寒い日もノープロブレムだぞ
78無念Nameとしあき24/05/03(金)11:14:30No.1212334090+
台風怖すぎて無理だ
79無念Nameとしあき24/05/03(金)11:26:33No.1212337155+
昔読んだけど結局この鉄塔マンってなんだったんだっけ?
敵?ただの変人?
80無念Nameとしあき24/05/03(金)11:26:43No.1212337190+
>電力会社って鉄塔ごと売ってくれるんだな…電柱みたく持ち物だから解体して処分するのかな
この間アメリカで60メートルの鉄塔が盗まれてたな
あれは送電線のではなく放送用の電波塔だったが
81無念Nameとしあき24/05/03(金)11:29:08No.1212337831+
防風防水シートで雨と寒さがノープロブレムになるのが
いちばんヤバいと思う事
82無念Nameとしあき24/05/03(金)11:30:05No.1212338089+
>昔読んだけど結局この鉄塔マンってなんだったんだっけ?
>敵?ただの変人?
鉄塔から出たかった所へ吉良の親父に雇われて仗助を閉じ込めようとした
劇中では語られてないけど、おそらく本人は生まれながらのスタンド使い
83無念Nameとしあき24/05/03(金)11:31:03No.1212338381+
トイレで露出するのには抵抗ないんだね
84無念Nameとしあき24/05/03(金)11:31:25No.1212338495+
>敵?ただの変人?
変人というか生来のスタンド能力者で鉄塔内から出られなくなったから自給自足生活せざるを得なくなった人
85無念Nameとしあき24/05/03(金)11:32:38No.1212338784+
アースしてても外骨格に電気流れるよね?
86無念Nameとしあき24/05/03(金)11:32:58No.1212338878+
>ソーラーパネルどうやってかっぱらったんだろうな
台風で飛ばされてきたのをガメとかはありそう
87無念Nameとしあき24/05/03(金)11:34:56No.1212339381+
>>書き終わった後は時間が余ってるから旅行に行ってたって言ってた記憶が
>それ作者の理想だろ
>現実は岸部露伴みたいにはいかず普通に締め切りに追われてるって言ってた
休みは必ず入れるって描いてたね
秋本先生のスタイル真似てたそうだ
88無念Nameとしあき24/05/03(金)11:37:35No.1212340073+
>防風防水シートで雨と寒さがノープロブレムになるのが
>いちばんヤバいと思う事
それがどう考えても一番無理がある
本人は濡れるの防げても家具とか食材とか濡れ放題だし
暴風雨レベルだったらどうしようもないだろ
89無念Nameとしあき24/05/03(金)11:41:56No.1212341267+
なんとかなってる時点で能力なので
無自覚のうちに実は雨風への防御フィールド張られてたりしない?
90無念Nameとしあき24/05/03(金)11:43:07No.1212341585+
多分最初に住み始めた時点では自由に出入りできた
でなきゃ色々用意できないしな
住んでる途中でスーパーフライが発現して出られなくなった
3年前からと言ってたので弓と矢とは無関係だと思うが
91無念Nameとしあき24/05/03(金)11:43:39No.1212341727+
住めるように見せかけてただけだから本気で一年中住む気はないだろ
92無念Nameとしあき24/05/03(金)11:44:08No.1212341858+
東北の冬何回か超えてんだもんな
93無念Nameとしあき24/05/03(金)11:48:03No.1212342913+
    1714704483039.jpg-(249652 B)
249652 B
>住めるように見せかけてただけだから本気で一年中住む気はないだろ
何を読んでるんだ
94無念Nameとしあき24/05/03(金)11:48:43No.1212343087+
ほんとのこというと
塔から出られません(><
95無念Nameとしあき24/05/03(金)11:49:34No.1212343331+
前のコマでは俺って言ってるのに急に私に変わるんだな
96無念Nameとしあき24/05/03(金)11:51:58No.1212343994+
こんだけ生活環境整ってるならもういいんじゃね
97無念Nameとしあき24/05/03(金)11:52:42No.1212344193+
>No.1212305589
これが元ネタなのかな
こっちは雨露はしのげると思うが
98無念Nameとしあき24/05/03(金)11:52:44No.1212344207+
仮に入れ替われて外の世界に行っても移住した先の建物でまた能力発動したりはしないんかな
99無念Nameとしあき24/05/03(金)11:52:50No.1212344232そうだねx1
ロマンだけど住むなら下の方に小屋作るよな
100無念Nameとしあき24/05/03(金)11:56:57No.1212345392+
>鉄塔に住もう!
落雷で死のう!
101無念Nameとしあき24/05/03(金)11:59:47No.1212346144+
何だかんだ言ってそのまま住み続けるの好き
102無念Nameとしあき24/05/03(金)12:02:20No.1212346892+
鉄塔下の地面もアリだよね?
なら下に板でもひいて寝るぞ
103無念Nameとしあき24/05/03(金)12:02:55No.1212347039+
豆銑のリフトハウスはスレ画のセルフオマージュか
104無念Nameとしあき24/05/03(金)12:04:52No.1212347558+
    1714705492347.jpg-(15357 B)
15357 B
よつばさんから一言
105無念Nameとしあき24/05/03(金)12:24:21No.1212353141+
フライパン釣り竿って糸がワイヤーとかじゃないと無理な気が
106無念Nameとしあき24/05/03(金)13:06:37No.1212366351+
というか真冬や暴風雨をどうやってしのいでたのかも気になるが
真夏の猛暑の方がやばくね?
一切の冷房はなく直射日光をモロに浴びるんだから普通熱中症で死ぬ
ロマンとか言ってる連中は過ごしやすい気温の時に数日キャンプする程度の感覚だろうが
1年中過ごすのは絶対無理があるっていうか死ぬよな
107無念Nameとしあき24/05/03(金)13:11:27No.1212367739+
本当に鉄塔を愛して住んでる変人キャラのまま終わってほしかった
実は鉄塔をだれかに押し付けたい雑魚で残念
108無念Nameとしあき24/05/03(金)13:13:06No.1212368220+
魚は一体どこから
109無念Nameとしあき24/05/03(金)13:33:07No.1212373909+
手のひらのタコの十得ナイフっぽいのしまうのは無理がある
110無念Nameとしあき24/05/03(金)13:34:18No.1212374239+
>魚は一体どこから
そこに川があるじゃろ
111無念Nameとしあき24/05/03(金)13:35:56No.1212374716+
実際これいつから住んでるんだろうな?
親父がスタンド能力者増やし始めたのはつい最近の事だし
10万で買ったのも住んでたのも本当でそれまでは外にも出てたけどスタンド能力発現して出れなくなって
余計に外が恋しくなったとか?
112無念Nameとしあき24/05/03(金)13:40:16No.1212375834+
最近のマツコの知らない世界でやってたみたいな鉄塔が好きなやつだったら
鉄塔と一体化させてやっても良かったんだけどな