二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713944289049.webp-(82452 B)
82452 B無念Nameとしあき24/04/24(水)16:38:09No.1209202318そうだねx1 20:19頃消えます
ハンニバル・バルカって延々ローマとその属州を荒らし回ったけど結局何が目的だったの?
戦に勝って有利な状況で講和を結ぶでもなくローマを滅ぼすには兵力が足りるでもなくに思えるけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/04/24(水)16:40:30No.1209202858そうだねx15
有利な条件で講和を結ぼうとしたんだよ
カンネの大敗の後でさえローマが受け入れなかっただけで
2無念Nameとしあき24/04/24(水)16:41:36No.1209203115そうだねx2
>ハンニバル・バルカって延々ローマとその属州を荒らし回ったけど結局何が目的だったの?
バアルに生涯ローマの敵となる事を誓ったので
3無念Nameとしあき24/04/24(水)16:47:38No.1209204731+
    1713944858883.jpg-(38861 B)
38861 B
>ハンニバル・バルカって延々ローマとその属州を荒らし回ったけど結局何が目的だったの?
分かりやすく説明すると
ローマとカルタゴって国があって最初は接戦してたんだが
どんどんローマに国力も軍事力も負けだして
ハンニバルの父親の世代には地中海の覇権も取られてジリ貧だった

そこでカルタゴの王(カルタゴはニ王制っていう王が2人いる変なシステム)のハンニバルが登山して
ローマを反抗部族を吸収して荒らしまくって崩壊させようとしたんだが
先ほど言うようにニ王制の為に留守任せてたもう一つの王族が裏切って
ローマと条約結んでハンニバルに兵站送らないようにしたんで
せっかくローマを倒せそうだったのに徐々に負け初めて
最後はスキピオに戦術パクられて殺された

んでハンニバル裏切ったカルタゴはめでたく
すぐにローマに滅ぼされてハッピーエンド
4無念Nameとしあき24/04/24(水)16:54:01No.1209206321そうだねx8
>No.1209204731
素直にローマ属州になってた方がカルタゴにとってはまだマシだった感あるな……
5無念Nameとしあき24/04/24(水)16:57:38No.1209207335そうだねx24
>分かりやすく説明すると
マジでわかりやすーい
6無念Nameとしあき24/04/24(水)17:01:15No.1209208362そうだねx4
>(カルタゴはニ王制っていう王が2人いる変なシステム)
スフェスだっけ?
ローマのコンスルも最高指導者が二人だしスパルタも二王制なので独裁者の台頭を防ぐ次善の策に見える
ついでに伝説のアマゾネスも二王制
7無念Nameとしあき24/04/24(水)17:01:27No.1209208410そうだねx7
戦後に政治改革を行い賠償金を早々に払い終えたハンニバルを追い出したカルタゴのあほさよ
8無念Nameとしあき24/04/24(水)17:03:40No.1209209102そうだねx2
カルタゴ本国とカルタゴのヴァは実質別の国でしょ
ハミルカルがハンノー派との精巣に嫌気がさしてイベリアに新天地を開拓したのでハンニバルが暴れてる頃のカルタゴ本国は手を貸さず静観の構えだったし
イベリアの経営をもっと発展させて国力上げてたらどうなってたか
9無念Nameとしあき24/04/24(水)17:03:56No.1209209188そうだねx5
>(カルタゴはニ王制っていう王が2人いる変なシステム)
絶対王政は暗君の独裁者生まれたらグダるけど
こういうのも先頭多くて船沈むになんだな
10無念Nameとしあき24/04/24(水)17:05:21No.1209209666そうだねx10
    1713945921505.jpg-(14196 B)
14196 B
>カルタゴのヴァ
11無念Nameとしあき24/04/24(水)17:06:49No.1209210127+
>カルタゴ本国とカルタゴのヴァは実質別の国でしょ
イングランドとウェールズ
プロイセンとバイエルン
大阪と東京
そんな感じ?
12無念Nameとしあき24/04/24(水)17:07:04No.1209210211そうだねx3
10年敵地で経戦って途方もなさすぎて想像つかない
よく持つもんだなって
13無念Nameとしあき24/04/24(水)17:07:57No.1209210499+
傭兵国家なのでカルタゴ独自の武装の特徴って分からんのよな
ガリア人やギリシャ人が加わって給料未払で反乱起こされ
小説サランボーの舞台にもなる
14無念Nameとしあき24/04/24(水)17:08:35No.1209210723+
>そんな感じ?
満州国と日本の方が近い
15無念Nameとしあき24/04/24(水)17:09:58No.1209211159そうだねx4
本国側との連携が出来てりゃマジやばかった
そんな感じ
16無念Nameとしあき24/04/24(水)17:12:21No.1209211849+
ローマは運がいいのよ
連携云々なら第一次ポエニ戦争時にガリアがローマに攻め込んでくりゃ良かったし
ハンイバルが暴れてる頃はマケドニアのペルセウス王がイタリア半島に上陸しようとして、出港時に沖の船をローマ艦隊と勘違いしてビビって遠征やめにしたりと
17無念Nameとしあき24/04/24(水)17:13:34No.1209212158そうだねx1
ローマ本体の兵力が強大だっためまず周辺の同盟国を寝返らせるため襲撃を続けたと塩野さんの本に書いてあった
18無念Nameとしあき24/04/24(水)17:15:09No.1209212555そうだねx1
>10年敵地で経戦って途方もなさすぎて想像つかない
>よく持つもんだなって
ローマも一枚岩じゃない
北伐も上手くいったらこんな感じにできた
19無念Nameとしあき24/04/24(水)17:15:52No.1209212726+
何でローマ岳兵力無尽蔵に回復するのってのはある
第一次ポエニ戦争でも海難事故で10万近く溺死しても継戦できてるし
ローマだけ回復魔法がかかり続けてる感じ
20無念Nameとしあき24/04/24(水)17:16:11No.1209212811そうだねx1
父親と二代続けて優秀
21無念Nameとしあき24/04/24(水)17:17:11No.1209213066+
カルタゴはどうも後世のフランス人みたいな性格だったそうで、
あいつらギリシア語やラテン語分かってるのにポエニ語だけにしか反応しねえ
逸話があったはず
22無念Nameとしあき24/04/24(水)17:17:13No.1209213074+
ハンニバルの兄弟は凡将なんだよね
ハンニバルさえ指揮取らなきゃローマ軍も戦いを避けずにこれを撃滅する
23無念Nameとしあき24/04/24(水)17:18:17No.1209213351そうだねx8
>ハンニバルの兄弟は凡将なんだよね
>ハンニバルさえ指揮取らなきゃローマ軍も戦いを避けずにこれを撃滅する
凡将ではなくて優秀だったぞ
ただローマの方がもっと優秀なやつを輩出しただけだ
24無念Nameとしあき24/04/24(水)17:19:55No.1209213741そうだねx5
一人の天才によって戦は成り立たない
次々兵を繰り出すローマに対しカルタゴ本国のやる気がなさすぎた
25無念Nameとしあき24/04/24(水)17:20:51No.1209213994そうだねx4
>一人の天才によって戦は成り立たない
>次々兵を繰り出すローマに対しカルタゴ本国のやる気がなさすぎた
バルカ一門は皆相当優秀だったけど、それでも国上げて対処してるローマには勝てなかった感があるな
26無念Nameとしあき24/04/24(水)17:21:58No.1209214266+
    1713946918819.jpg-(129101 B)
129101 B
ちなみにハンニバルは雷神バアルの恵みという意味

何でキリスト教で魔王で蠅の王バアルに魔改造されたかと
いうと
カルタゴ人は人間の死体から出てくる蛆虫を人間の魂と神格化して
蠅になって天に昇ると考えてた
んでバアルは蠅の神様でもあったから

ばっちぃね
アフリカだから蠅だらけの国だったんだろうな
27無念Nameとしあき24/04/24(水)17:22:07No.1209214301そうだねx15
>最後はスキピオに戦術パクられて殺された
スキピオに殺されてねぇよ?!
28無念Nameとしあき24/04/24(水)17:23:06No.1209214563+
>バルカ一門は皆相当優秀だったけど、それでも国上げて対処してるローマには勝てなかった感があるな
ローマまじしつこい
何度負けても勝つまで戦うから…そして何度も指揮官交代してるうちに
ハンニバルが老いて彼を倒す天才が現れる
29無念Nameとしあき24/04/24(水)17:23:45No.1209214740+
一応、市民国家と植民地国家の差
カルタゴはアフリカに錨を下した船に例えられて地元民を力で征服し隷属させた
ローマの属国群も隷属自体は同じだが後に暴れて市民権与えられたしな
ピュロスがイタリア半島攻め込んだ時も、幾ら戦に勝利してもローマ側は兵の補充が利き、自軍が損耗するだけになって
30無念Nameとしあき24/04/24(水)17:23:52No.1209214764+
ツェツェバエを知ってると蠅を崇める意味も分かると思う
31無念Nameとしあき24/04/24(水)17:25:03No.1209215080+
>ハンニバルが老いて彼を倒す天才が現れる
ハンニバルが老いたかどうかではなく、焦土作戦と張り付き戦法で追い詰められて攻勢に出られなくなったんじゃなかったか
32無念Nameとしあき24/04/24(水)17:25:07No.1209215090+
>バアルに生涯ローマの敵となる事を誓ったので
ハンニ・バアル
ハスドリュ・バアル
33無念Nameとしあき24/04/24(水)17:26:13No.1209215383そうだねx1
会戦で3タコやらかしても尽きないローマ兵
戦いは数だよ理論か
34無念Nameとしあき24/04/24(水)17:26:22No.1209215420+
>ハンニ・バアル
>ハスドリュ・バアル
>か
ちなみにカルタゴの神はモレク
後世ではバアルと同一視されてるけど多分違う
35無念Nameとしあき24/04/24(水)17:26:51No.1209215548+
>ハスドリュ・バアル
君が無惨にやられるから…
36無念Nameとしあき24/04/24(水)17:29:28No.1209216186そうだねx1
>>ハンニバルが老いて彼を倒す天才が現れる
>ハンニバルが老いたかどうかではなく、焦土作戦と張り付き戦法で追い詰められて攻勢に出られなくなったんじゃなかったか
それもあるけど出征はじめた時のハンニバルは26歳で気力あふれる若者だったが
カンナエの戦いで大アフリカヌスと対峙した時は50すぎてたはず
ちょうどそのアフリカヌスが出征時のハンニバルと同じくらいの歳なんよね…
アルプス越えをしたような果断さが失われ追い詰められた所に若い天才が現れとどめ刺された感じ
37無念Nameとしあき24/04/24(水)17:30:46No.1209216494そうだねx2
>ローマまじしつこい
>何度負けても勝つまで戦うから…そして何度も指揮官交代してるうちに
ハンニバルの包囲殲滅戦からわずか数日のうちに
今度はポー川河畔の森の中でガリア人相手に2個軍団ほぼ全滅して
短期間にカンナエと合わせて10万近い兵力失ってるのに
継戦できるローマの国力よ…
38無念Nameとしあき24/04/24(水)17:31:33No.1209216683+
象さんは全く役に立たなかったみたいだね
39無念Nameとしあき24/04/24(水)17:32:17No.1209216864+
>1713944858883.jpg
隣接してるのにカルタゴの記録が全くないエジプトよ
40無念Nameとしあき24/04/24(水)17:32:33No.1209216938そうだねx1
>象さんは全く役に立たなかったみたいだね
カエサルにも簡単に対処されたみたいだし対ローマの戦績は散々だな
41無念Nameとしあき24/04/24(水)17:34:26No.1209217511+
>後世ではバアルと同一視されてるけど多分違う
フェニキア語のバアルは主って意味なので固有名詞じゃないのよ
碑文でバアルって登場する神も別言語が記載されてる場合は別の神のこと言ってたり
カルタゴはモレクの他にタニット信仰も勢力あった
42無念Nameとしあき24/04/24(水)17:34:30No.1209217527+
ヌミディアは?
43無念Nameとしあき24/04/24(水)17:34:40No.1209217574+
>象さんは全く役に立たなかったみたいだね
アルプス越えるのによりによってあのバカでかい生き物を使おうとかなぜ思ったんだろう…
44無念Nameとしあき24/04/24(水)17:35:04No.1209217665+
>フェニキア語のバアルは主って意味なので固有名詞じゃないのよ
この時期だともう固有名詞化してたんじゃね?
45無念Nameとしあき24/04/24(水)17:36:10No.1209217950+
    1713947770641.jpg-(101971 B)
101971 B
>象さんは全く役に立たなかったみたいだね
最初は怖くてみんな逃げてたけど
慣れられたら
足を長槍で刺せば良いだけになって
大飯くらいの役立たずに
46無念Nameとしあき24/04/24(水)17:36:21No.1209218001そうだねx7
>ヌミディアは?
ヌミディア騎兵強いよね
カンナエの戦いで勝因の一つになったのはローマがこの集団を雇う事に成功した事だと思う
47無念Nameとしあき24/04/24(水)17:37:26No.1209218268そうだねx1
>ばっちぃね
>アフリカだから蠅だらけの国だったんだろうな
フェニキアの信仰じゃないの?
48無念Nameとしあき24/04/24(水)17:38:44No.1209218625+
>>1713944858883.jpg
>隣接してるのにカルタゴの記録が全くないエジプトよ
百年以上隣接してたはずなのに記録無いの変よね…ローマに記録消された?
49無念Nameとしあき24/04/24(水)17:39:01No.1209218701+
スレ画が暴れてたんでアルキメデスが巻き添え食って死にました
50無念Nameとしあき24/04/24(水)17:40:31No.1209219120そうだねx2
>スレ画が暴れてたんでアルキメデスが巻き添え食って死にました
「ワシの円を乱すな!」「うっせぇジジイ」
51無念Nameとしあき24/04/24(水)17:41:27No.1209219401そうだねx4
>>>1713944858883.jpg
>>隣接してるのにカルタゴの記録が全くないエジプトよ
>百年以上隣接してたはずなのに記録無いの変よね…ローマに記録消された?
ローマはアレクサンドリアの最古の図書館焼き払ってるし…
52無念Nameとしあき24/04/24(水)17:41:31No.1209219422+
ローマ「あのおっさんはよカルタゴ帰れや」
53無念Nameとしあき24/04/24(水)17:41:46No.1209219492そうだねx1
>ヌミディア騎兵強いよね
>カンナエの戦いで勝因の一つになったのはローマがこの集団を雇う事に成功した事だと思う
カエサルの内乱記でもアフリカに上陸してきたローマ軍殲滅してたっけな
54無念Nameとしあき24/04/24(水)17:44:20No.1209220180そうだねx2
ヌミディアさんマジゲームチェンジャー
55無念Nameとしあき24/04/24(水)17:45:20No.1209220493そうだねx6
カンナエで使ったのはカルタゴ側でローマが使ったのはザマだな
56無念Nameとしあき24/04/24(水)17:45:55No.1209220658そうだねx2
グズと言われた男がローマの盾と呼ばれるようになる展開私好き!
57無念Nameとしあき24/04/24(水)17:50:00No.1209221803+
元祖眼帯キャラがハンニバルな
柳生十兵衛とか夏候ジュンとかハンニバルの真似な
58無念Nameとしあき24/04/24(水)17:52:19No.1209222506+
象さんアルプスで実際に骨が見つかったとか聞いた
59無念Nameとしあき24/04/24(水)17:55:48No.1209223562そうだねx2
?「スレが伸びてるようだが…カルタゴは滅ぶべきである」
60無念Nameとしあき24/04/24(水)17:56:37No.1209223811そうだねx2
ベトナムでならした人
61無念Nameとしあき24/04/24(水)17:58:45No.1209224463そうだねx1
>夏候ジュン
漢字間違いはいいとしても相当情報が更新されてない人ですか
62無念Nameとしあき24/04/24(水)17:58:49No.1209224494+
>小説サランボーの舞台にもなる
俺たちがカルタゴを愛したようにカルタゴも俺たちを愛してほしいってシーンは名シーンだよね
63無念Nameとしあき24/04/24(水)18:04:19No.1209226258+
🐢「私の言う通りにしていればもっと早く解決したのにローマ人はさあ…」
64無念Nameとしあき24/04/24(水)18:06:00No.1209226839+
    1713949560619.jpg-(313444 B)
313444 B
顔がパカっと割れそうで怖い
65無念Nameとしあき24/04/24(水)18:07:10No.1209227244そうだねx1
>顔がパカっと割れそうで怖い
何が怖いってこれ義眼は左目なのよね
66無念Nameとしあき24/04/24(水)18:07:47No.1209227483+
あの時代に包囲殲滅陣どうやって成功させられるんだ?
だって通信手段
67無念Nameとしあき24/04/24(水)18:09:28No.1209228048+
カルタゴに領地経営に明るい人はいなかったのか
68無念Nameとしあき24/04/24(水)18:09:37No.1209228093+
>あの時代に包囲殲滅陣どうやって成功させられるんだ?
>だって通信手段
太鼓とかドラとか狼煙とか
69無念Nameとしあき24/04/24(水)18:09:51No.1209228165そうだねx1
>?「スレが伸びてるようだが…カルタゴは滅ぶべきである」
加藤さん落ち着いてください
イチヂク握り潰すのやめてください
70無念Nameとしあき24/04/24(水)18:09:52No.1209228176そうだねx1
>カルタゴに領地経営に明るい人はいなかったのか
バルカ一門なんだよなあ…
71無念Nameとしあき24/04/24(水)18:10:05No.1209228254+
>何が怖いってこれ義眼は左目なのよね
知的に見える方が・・・って話はピーター・フォークも言ってたな
72無念Nameとしあき24/04/24(水)18:10:24No.1209228367そうだねx1
>>あの時代に包囲殲滅陣どうやって成功させられるんだ?
>>だって通信手段
>太鼓とかドラとか狼煙とか
でなけりゃ最初から想定してた動きだったか
73無念Nameとしあき24/04/24(水)18:13:51No.1209229510+
>でなけりゃ最初から想定してた動きだったか
そこは寧ろ当然
その上で合図としての太鼓とかがある
74無念Nameとしあき24/04/24(水)18:14:21No.1209229653+
最前列にあんま使い物のならないガリア兵置くだろ
その後ろに精鋭部隊おいて下がれないようにするだろ
両翼の騎兵部隊が敵両翼を突破して反転 これでバッチリよ
75無念Nameとしあき24/04/24(水)18:16:00No.1209230236そうだねx1
>最前列にあんま使い物のならないガリア兵置くだろ
>その後ろに精鋭部隊おいて下がれないようにするだろ
>両翼の騎兵部隊が敵両翼を突破して反転 これでバッチリよ
スケベ禿「じゃあその逆をするね」
76無念Nameとしあき24/04/24(水)18:17:03No.1209230594そうだねx2
結局国力が高くなきゃ駄目よね
77無念Nameとしあき24/04/24(水)18:19:40No.1209231613そうだねx6
>結局国力が高くなきゃ駄目よね
国力が高いから逆にローマに「滅ぼさないといけない国」として目を付けられたんだよなぁ
78無念Nameとしあき24/04/24(水)18:19:54No.1209231711そうだねx3
>結局国力が高くなきゃ駄目よね
あと挙国一致
79無念Nameとしあき24/04/24(水)18:20:03No.1209231769+
>国力が高いから逆にローマに「滅ぼさないといけない国」として目を付けられたんだよなぁ
あれは完全にハンニバルのやらかし
80無念Nameとしあき24/04/24(水)18:23:43No.1209233312+
>先ほど言うようにニ王制の為に留守任せてたもう一つの王族が裏切って
裏切ってと言うか海軍国家なのにローマに負けてじゃなかった?
81無念Nameとしあき24/04/24(水)18:25:19No.1209234036そうだねx1
>裏切ってと言うか海軍国家なのにローマに負けてじゃなかった?
船の上で陸戦やってくるとは誰も思うわけないじゃんよ!
82無念Nameとしあき24/04/24(水)18:25:43No.1209234204そうだねx2
>>国力が高いから逆にローマに「滅ぼさないといけない国」として目を付けられたんだよなぁ
>あれは完全にハンニバルのやらかし
いや元から貿易で儲けてるしカルタゴは遅かれ早かれローマに狙われとったよ
83無念Nameとしあき24/04/24(水)18:27:07No.1209234780+
>いや元から貿易で儲けてるしカルタゴは遅かれ早かれローマに狙われとったよ
ローマがカルタゴを潰すこと決めたのはポエニ戦争後の賠償金支払いの方なんで…
84無念Nameとしあき24/04/24(水)18:27:26No.1209234909+
>戦後に政治改革を行い賠償金を早々に払い終えたハンニバルを追い出したカルタゴのあほさよ
超一流のやり手故に国内には敵も多かったんだろうな
85無念Nameとしあき24/04/24(水)18:28:54No.1209235536+
無能な貴族が悪い
86無念Nameとしあき24/04/24(水)18:29:45No.1209235945+
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき24/04/24(水)18:30:12No.1209236145そうだねx1
>超一流のやり手故に国内には敵も多かったんだろうな
その部分に関しては実際はそういうお話ではなくてな、賠償金を「一気に払い終える」事自体が問題なんよ
賠償金を背負ってる内はローマの傘下にいる事の証明なので、それを急激に無くして同等の国に戻りますねとか再度敵対しますよって明言してるようなもの
88無念Nameとしあき24/04/24(水)18:30:54No.1209236477+
>>裏切ってと言うか海軍国家なのにローマに負けてじゃなかった?
>船の上で陸戦やってくるとは誰も思うわけないじゃんよ!
最初にローマの軍艦見たときダセェとか言ってたよね君たち
89無念Nameとしあき24/04/24(水)18:32:01No.1209236927+
>>超一流のやり手故に国内には敵も多かったんだろうな
>その部分に関しては実際はそういうお話ではなくてな、賠償金を「一気に払い終える」事自体が問題なんよ
>賠償金を背負ってる内はローマの傘下にいる事の証明なので、それを急激に無くして同等の国に戻りますねとか再度敵対しますよって明言してるようなもの
なるほど…
そういう意味ではハンニバルは外交下手だったのか
もしくは事実として早く再戦したかったのか
90無念Nameとしあき24/04/24(水)18:33:35No.1209237593そうだねx1
>なるほど…
>そういう意味ではハンニバルは外交下手だったのか
>もしくは事実として早く再戦したかったのか
そもそもカルタゴノヴァみたいな本国以外の植民都市作ってる時点で滅茶苦茶独立精神が高い一門なんだと思う
だからその考えをカルタゴの施政にも適用しちゃったんじゃないかな
91無念Nameとしあき24/04/24(水)18:35:52No.1209238495+
ハンニバルに勝ったスキピオも晩年はパッとしなかったのが寂しい
あくまで戦場の人であったという事か
92無念Nameとしあき24/04/24(水)18:35:54No.1209238506+
戦術レベルでの勝利が戦略レベルでの敗北をつぐなえないという好例
同じことがピュロスの時代にも起きたがピュロスは「あと一回戦ったら俺等負けるわ」と戦略的敗北を悟っていた
93無念Nameとしあき24/04/24(水)18:36:16No.1209238646+
>>象さんは全く役に立たなかったみたいだね
>アルプス越えるのによりによってあのバカでかい生き物を使おうとかなぜ思ったんだろう…
見たこと無いデカい化け物従えてたらガリア人もビビるでしょ
94無念Nameとしあき24/04/24(水)18:36:37No.1209238767そうだねx2
>ハンニバルに勝ったスキピオも晩年はパッとしなかったのが寂しい
>あくまで戦場の人であったという事か
スキピオは本人は引きずりおろされたけど、一門の影響力はずっと続いてたらしいので
95無念Nameとしあき24/04/24(水)18:37:35No.1209239154+
>ハンニバルに勝ったスキピオも晩年はパッとしなかったのが寂しい
>あくまで戦場の人であったという事か
結局軍事や経済に秀でた奴より対人スキルや派閥争いとかそういう駆け引きが上手い奴が一番ってことだね
現代でもそう
96無念Nameとしあき24/04/24(水)18:37:57No.1209239303+
>象さんは全く役に立たなかったみたいだね
ポエニ戦争より前のピュロス王の侵略の時代にローマ軍はゾウと戦ってるからな
97無念Nameとしあき24/04/24(水)18:39:17No.1209239835+
スキピオ一門の影響と血の下グラックス兄弟云々の事案が排出されてるのでスキピオがパッとしないってのは大分事実誤認があると思う
98無念Nameとしあき24/04/24(水)18:39:21No.1209239869+
とはいうけどカルタゴを滅ぼしてシチリアを接収したあとローマはシチリアからもたらされる安価な小麦に市場をレイプレイプレイプされてこの後日本と戦ったアメリカみたいな目に遭う
99無念Nameとしあき24/04/24(水)18:39:28No.1209239907そうだねx1
>>ハンニバルに勝ったスキピオも晩年はパッとしなかったのが寂しい
>>あくまで戦場の人であったという事か
>結局軍事や経済に秀でた奴より対人スキルや派閥争いとかそういう駆け引きが上手い奴が一番ってことだね
>現代でもそう
そのあたりも含めてハンニバルとよく似てるな
100無念Nameとしあき24/04/24(水)18:39:29No.1209239912+
>ローマがカルタゴを潰すこと決めたのはポエニ戦争後の賠償金支払いの方なんで…
賠償金支払いの期限を早めず返済しててもデカくなっていくカルタゴは遅かれ早かれ潰さないと行けないって決断すると思う
101無念Nameとしあき24/04/24(水)18:40:22No.1209240235+
>賠償金支払いの期限を早めず返済しててもデカくなっていくカルタゴは遅かれ早かれ潰さないと行けないって決断すると思う
ぶっちゃけパルティアと同じ扱いになるくらいだと思うよ
102無念Nameとしあき24/04/24(水)18:41:00No.1209240451+
>ハンニバルに勝ったスキピオも晩年はパッとしなかったのが寂しい
>あくまで戦場の人であったという事か
ハンニバルも一度はカルタゴで政治家として返り咲きを狙ってたんだけどね…
讒言で国を追われて逃げ続け晩年は哀れだったなぁ
103無念Nameとしあき24/04/24(水)18:41:08No.1209240500+
>>ローマがカルタゴを潰すこと決めたのはポエニ戦争後の賠償金支払いの方なんで…
>賠償金支払いの期限を早めず返済しててもデカくなっていくカルタゴは遅かれ早かれ潰さないと行けないって決断すると思う
当時としては卓越してた農業技術のおかげなんだろうか
104無念Nameとしあき24/04/24(水)18:42:08No.1209240878そうだねx2
>>ハンニバルに勝ったスキピオも晩年はパッとしなかったのが寂しい
>>あくまで戦場の人であったという事か
>ハンニバルも一度はカルタゴで政治家として返り咲きを狙ってたんだけどね…
>讒言で国を追われて逃げ続け晩年は哀れだったなぁ
毒の盃をあおって自決だっけ
105無念Nameとしあき24/04/24(水)18:42:17No.1209240933+
カエサルって評価高いけどハンスキの方が強くね
106無念Nameとしあき24/04/24(水)18:42:42No.1209241080+
>>ハンニバルも一度はカルタゴで政治家として返り咲きを狙ってたんだけどね…
>>讒言で国を追われて逃げ続け晩年は哀れだったなぁ
>毒の盃をあおって自決だっけ
奴隷に首を締めさせたとも
107無念Nameとしあき24/04/24(水)18:43:14No.1209241275そうだねx3
古今東西偉大な英雄って大体讒言で追放されたり自害させられたりしがち
108無念Nameとしあき24/04/24(水)18:43:19No.1209241307+
    1713951799442.jpg-(189601 B)
189601 B
ハンニバルとスキピオの差が思いのほかでかい
109無念Nameとしあき24/04/24(水)18:44:11No.1209241610そうだねx1
>カエサルって評価高いけどハンスキの方が強くね
ハンニバルはスキピオとの会戦に追い詰められるくらいには戦略的視点がない
スキピオは短期決戦なので長期で戦ってたハンニバルとカエサルに比べると微妙
ってなる
暗殺以外止められなかったのがカエサルと考えればいい
110無念Nameとしあき24/04/24(水)18:45:20No.1209242056そうだねx2
共和制ローマは独裁官システムという必殺技が有効に機能するとマジヤバい
111無念Nameとしあき24/04/24(水)18:46:20No.1209242420+
>古今東西偉大な英雄って大体讒言で追放されたり自害させられたりしがち
「神々に愛されし英雄は数あれどあいつが最も妬ましい」
112無念Nameとしあき24/04/24(水)18:46:58No.1209242655そうだねx2
>共和制ローマは独裁官システムという必殺技が有効に機能するとマジヤバい
カミルス「おうともさ」
113無念Nameとしあき24/04/24(水)18:47:02No.1209242682+
>暗殺以外止められなかったのがカエサルと考えればいい
ハンニバルの戦術は真似できるけどカエサルの戦い方は真似できないんだよなあ
ガリア戦役最終局面で10倍以上の敵に包囲されて勝つなんて控えめに言って頭がおかしい
114無念Nameとしあき24/04/24(水)18:47:23No.1209242818そうだねx1
共和政ローマは軍事的に優越するローマ本国とそれに従属する同盟市により構成される体制であったそのためローマ本国を叩けば同盟市は離脱し瓦解する
という目論見だったがそうはならず同盟市はローマを支え続け粘り強く抵抗を続け元々乗り気でなかったカルタゴ本国が根を上げてしまった
115無念Nameとしあき24/04/24(水)18:48:03No.1209243060+
>ハンニバルの戦術は真似できるけどカエサルの戦い方は真似できないんだよなあ
>ガリア戦役最終局面で10倍以上の敵に包囲されて勝つなんて控えめに言って頭がおかしい
まあアレは流石に盛ってるとは思うがそれでも何年も戦い続けて決定的な最終戦に持っていくのは凄いと思う
116無念Nameとしあき24/04/24(水)18:48:07No.1209243083+
>ハンニバルとスキピオの差が思いのほかでかい
なんだこれ
117無念Nameとしあき24/04/24(水)18:49:07No.1209243461+
ハンニバルは戦争だけではなく内政も天才だったが派閥政治はそうでもなかった為に政敵に地位を追われて悲惨な最後を辿った
118無念Nameとしあき24/04/24(水)18:49:14No.1209243503そうだねx1
>>共和制ローマは独裁官システムという必殺技が有効に機能するとマジヤバい
>カミルス「おうともさ」
ローマ第二の父カミルス
偉大な人なのにローマ字に詳しい人しか知らない
119無念Nameとしあき24/04/24(水)18:50:31No.1209244009+
>ハンニバルとスキピオの差が思いのほかでかい
行司にジャンヌダルクが出てるのが興味深い
120無念Nameとしあき24/04/24(水)18:50:42No.1209244082そうだねx1
>古今東西偉大な英雄って大体讒言で追放されたり自害させられたりしがち
勇略が主を震わす者は身を危うくし、功績が天下を覆う者は賞されないという古代中国の言葉通り
大きすぎる功績を立てる人は嫉み妬みから逃れる事はできないのよね…
でも頑張らないと賠償金返せないしどうすりゃいいのっていう
121無念Nameとしあき24/04/24(水)18:51:57No.1209244564+
>ハンニバルはスキピオとの会戦に追い詰められるくらいには戦略的視点がない
ザマの戦いはハンニバルが意図したものじゃないからどうだろ?
難破したローマ船を市民が襲うとか考慮しきれん
122無念Nameとしあき24/04/24(水)18:52:06No.1209244608+
>>古今東西偉大な英雄って大体讒言で追放されたり自害させられたりしがち
>勇略が主を震わす者は身を危うくし、功績が天下を覆う者は賞されないという古代中国の言葉通り
>大きすぎる功績を立てる人は嫉み妬みから逃れる事はできないのよね…
>でも頑張らないと賠償金返せないしどうすりゃいいのっていう
李牧やん
123無念Nameとしあき24/04/24(水)18:53:18No.1209245041そうだねx1
>共和制ローマは独裁官システムという必殺技が有効に機能するとマジヤバい
期間は僅か半年だけどローマの軍権を一手に握れて指揮が1本化されるからな
敵からみれば仲違いしてた二人の指揮官が潰し合ってたのに
急に1人の指揮官と2つの軍が合体して倍の戦力で襲ってくるという悪夢
124無念Nameとしあき24/04/24(水)18:53:31No.1209245125+
>ザマの戦いはハンニバルが意図したものじゃないからどうだろ?
>難破したローマ船を市民が襲うとか考慮しきれん
何でザマ…?
125無念Nameとしあき24/04/24(水)18:54:18No.1209245397そうだねx1
>>古今東西偉大な英雄って大体讒言で追放されたり自害させられたりしがち
>勇略が主を震わす者は身を危うくし、功績が天下を覆う者は賞されないという古代中国の言葉通り
>大きすぎる功績を立てる人は嫉み妬みから逃れる事はできないのよね…
挙げ句の果てには咬兎死して走狗煮られるしなぁ…
126無念Nameとしあき24/04/24(水)18:56:30No.1209246169+
ハンニバルは軍事の人だけど本国に戻されて政治やらせてみりゃバンバンそっちでも成果あげるもんだからじゃあそれまでハンニバルが留守にしていた時に政治やってた連中なんなの?ってなる
127無念Nameとしあき24/04/24(水)18:56:49No.1209246262+
成功した英雄になると王様になっちゃうから
そう言う時の例に挙げられないのかない
128無念Nameとしあき24/04/24(水)18:57:56No.1209246730そうだねx1
>ハンニバルは軍事の人だけど本国に戻されて政治やらせてみりゃバンバンそっちでも成果あげるもんだからじゃあそれまでハンニバルが留守にしていた時に政治やってた連中なんなの?ってなる
KOEIのPC委任城主だな
129無念Nameとしあき24/04/24(水)18:59:33No.1209247371そうだねx1
>>大きすぎる功績を立てる人は嫉み妬みから逃れる事はできないのよね…
>挙げ句の果てには咬兎死して走狗煮られるしなぁ…
韓信「もっと褒めて評価して」
130無念Nameとしあき24/04/24(水)18:59:41No.1209247422+
西洋の楠木正成と呼んであげよう
131無念Nameとしあき24/04/24(水)19:00:12No.1209247591そうだねx1
>るもんだからじゃあそれまでハンニバルが留守にしていた時に政治やってた連中なんなの?ってなる
ハンニバルさんはマジモノの天才だから
ローマ人ですら救国の英雄スキピオより上と評価するぐらい
132無念Nameとしあき24/04/24(水)19:00:23No.1209247671+
>成功した英雄になると王様になっちゃうから
>そう言う時の例に挙げられないのかない
そういう意味では上にあげられてるカミッルスは5回も独裁官になって
よく王にならなかったなとは思う
133無念Nameとしあき24/04/24(水)19:00:59No.1209247896+
当時の価値観として独裁ダメゼッタイってのは何に起因するんだろうか?
134無念Nameとしあき24/04/24(水)19:01:16No.1209247988+
無能な味方は強い敵よりも怖い
135無念Nameとしあき24/04/24(水)19:01:40No.1209248132そうだねx1
ハンニバルの目的は打倒ローマだよ
子供の頃に父親に神殿で神に誓わされてるんだ
そのためにローマ軍を戦場で撃破してローマの植民都市を離反させようとしたんだ
ローマが負け続けたらローマ支配下の都市が不安になってカルタゴ側に靡く筈!ってわけよ
結果は皆も知る通り離反した都市はわずかで失敗した
136無念Nameとしあき24/04/24(水)19:02:09No.1209248303そうだねx1
>よく王にならなかったなとは思う
ローマの歴史ならスッラだな敵対者皆殺しにして独裁的権力をふるったけど本人は共和制ローマを守る気だった
137無念Nameとしあき24/04/24(水)19:02:55No.1209248606+
>当時の価値観として独裁ダメゼッタイってのは何に起因するんだろうか?
暗愚の独裁者と衆愚政治のどちらがマシかは答えがでてないので民族の好みだろう
138無念Nameとしあき24/04/24(水)19:03:21No.1209248764+
カミッルスさんその小さいッ居るのって時々思う
139無念Nameとしあき24/04/24(水)19:03:31No.1209248832そうだねx1
>結果は皆も知る通り離反した都市はわずかで失敗した
離反した都市は戦後酷い目にあったんだよな…
140無念Nameとしあき24/04/24(水)19:04:13No.1209249155+
>カミッルスさんその小さいッ居るのって時々思う
クラッスス「そうかな…そうかも…」
141無念Nameとしあき24/04/24(水)19:04:17No.1209249187+
>離反した都市は戦後酷い目にあったんだよな…
何なら戦時中に取り戻されて酷い目に遭ってもいる
142無念Nameとしあき24/04/24(水)19:04:21No.1209249226+
>当時の価値観として独裁ダメゼッタイってのは何に起因するんだろうか?
中国だと天に二日なしから来るんだろうけど西洋ではどうなんかねぇ
143無念Nameとしあき24/04/24(水)19:04:50No.1209249419+
やっぱカンナエの戦いの後時間を浪費したのが痛い
ローマの市民軍全滅してローマ陥落におびえていたあの時に攻めれば
144無念Nameとしあき24/04/24(水)19:05:06No.1209249528+
ハンニバル以外でも同じ事が出来た可能性あるだろ
145無念Nameとしあき24/04/24(水)19:05:37No.1209249741+
>ハンニバル以外でも同じ事が出来た可能性あるだろ
同じ発想に至るのはあの時代のあの場所ではハンニバルしかいなかったという事だ
146無念Nameとしあき24/04/24(水)19:06:34No.1209250144+
>やっぱカンナエの戦いの後時間を浪費したのが痛い
>ローマの市民軍全滅してローマ陥落におびえていたあの時に攻めれば
解放軍を謳って攻め取った国を寛大に扱いすぎた結果義勇軍以外の兵集められず
ローマにとどめさせなかったんだよねあの時
多少方向転換して無理にでも潰しておくべきだった
147無念Nameとしあき24/04/24(水)19:07:06No.1209250344+
>やっぱカンナエの戦いの後時間を浪費したのが痛い
>ローマの市民軍全滅してローマ陥落におびえていたあの時に攻めれば
ローマ攻めの攻城兵器が無かったんだっけ
148無念Nameとしあき24/04/24(水)19:07:14No.1209250404+
>ハンニバル以外でも同じ事が出来た可能性あるだろ
カンナエの戦いの包囲殲滅はその後多くの人間が再現を試みたができたのハンニバル本人とスキピオしかいないぞ
149無念Nameとしあき24/04/24(水)19:08:17No.1209250823そうだねx4
>>ハンニバル以外でも同じ事が出来た可能性あるだろ
>カンナエの戦いの包囲殲滅はその後多くの人間が再現を試みたができたのハンニバル本人とスキピオしかいないぞ
あン時勝ってれば史上最強の将軍は俺だったって言うだけあるからなハンニバルさん…
150無念Nameとしあき24/04/24(水)19:08:22No.1209250859+
>カンナエの戦いの包囲殲滅はその後多くの人間が再現を試みたができたのハンニバル本人とスキピオしかいないぞ
スケベ禿「もっと進化したやつ見せてやるよ」
151無念Nameとしあき24/04/24(水)19:08:57No.1209251102そうだねx1
>当時の価値観として独裁ダメゼッタイってのは何に起因するんだろうか?
ローマの話だとエトルリア系のローマの独裁者が配下の嫁を寝取ったルークリース凌辱が発端となって独裁体制は打ち破られた
独裁は暗君製造機
152無念Nameとしあき24/04/24(水)19:10:02No.1209251539そうだねx2
>当時の価値観として独裁ダメゼッタイってのは何に起因するんだろうか?
ローマだと昔の王様が相当好き放題やらかしたから民主制にしよう
王様がいないと何かと不便だから王様役を作るけど任期を決めて独裁にならないようにしよう
貴族から王様役ばかりだしてたら結局独裁チックになるから市民からもだして牽制しあう関係にしよう
こんな流れだったはず
153無念Nameとしあき24/04/24(水)19:11:28No.1209252052+
ハンニバルも自分はアレクサンダー大王の次くらいに戦争が上手い!とかいっちゃう人だからな
天才だけどあんまり仲良くできるタイプの人じゃないとは思う
154無念Nameとしあき24/04/24(水)19:11:49No.1209252172そうだねx1
>独裁は暗君製造機
秦の始皇帝とかその秦を滅ぼした漢帝国の劉邦とかどっちもろくな結果になっとらんものな
155無念Nameとしあき24/04/24(水)19:13:22No.1209252755+
古代ローマの皇帝は変態ばかり
156無念Nameとしあき24/04/24(水)19:13:50No.1209252926+
国の制度は定期的にアップデートしないとだめよね
ローマも共和制から帝政になったし
日本だって天皇こそいるけど実権握ってた人も制度もコロコロ変わるし
157無念Nameとしあき24/04/24(水)19:14:04No.1209253032そうだねx1
>ベトナムでならした人
奇襲戦法と変装が得意
158無念Nameとしあき24/04/24(水)19:14:13No.1209253102+
独裁が悪いとかいうのは甘え
共和制ローマの腐敗とかとんでもないし
159無念Nameとしあき24/04/24(水)19:14:14No.1209253107そうだねx1
>秦の始皇帝とかその秦を滅ぼした漢帝国の劉邦とかどっちもろくな結果になっとらんものな
権力の平和的移譲は人類の永遠のテーマ
その権力を与えているのは他ならぬ民衆であるという概念が成立するのはまだ先の話
160無念Nameとしあき24/04/24(水)19:14:24No.1209253170+
>王様がいないと何かと不便だから王様役を作るけど任期を決めて独裁にならないようにしよう
これを三頭政治で有名無実化したカエサルはマジ共和制の破壊者
161無念Nameとしあき24/04/24(水)19:14:48No.1209253325そうだねx1
>古代ローマの皇帝は変態ばかり
男娼になって浮浪者に犯されに行くって割と普通じゃね?
162無念Nameとしあき24/04/24(水)19:15:07No.1209253449そうだねx1
>これを三頭政治で有名無実化したカエサルはマジ共和制の破壊者
こいつ共和制の破壊者になるからぶっ殺せと命じたスッラはマジ有能
163無念Nameとしあき24/04/24(水)19:15:49No.1209253757+
ハンニバルとかカエサルみたいなSSR指導者引いたら独裁の方が良いと思う
164無念Nameとしあき24/04/24(水)19:15:56No.1209253814そうだねx3
>>古代ローマの皇帝は変態ばかり
>男娼になって浮浪者に犯されに行くって割と普通じゃね?
どこの時代の普通だよ!
165無念Nameとしあき24/04/24(水)19:16:11No.1209253935そうだねx5
    1713953771678.jpg-(37804 B)
37804 B
>>古代ローマの皇帝は変態ばかり
>男娼になって浮浪者に犯されに行くって割と普通じゃね?
166無念Nameとしあき24/04/24(水)19:16:14No.1209253961そうだねx2
>>ベトナムでならした人
>奇襲戦法と変装が得意
特攻野郎がおる
167無念Nameとしあき24/04/24(水)19:17:25No.1209254403+
>ベトナムでならした人
今の設定だとイラクだぞ
168無念Nameとしあき24/04/24(水)19:17:33No.1209254459そうだねx5
>ハンニバルとかカエサルみたいなSSR指導者引いたら独裁の方が良いと思う
反面◯チガイや暗愚を引いたら一気に地獄となるのもまた専制政治…
169無念Nameとしあき24/04/24(水)19:17:38No.1209254494+
>ハンニバルとかカエサルみたいなSSR指導者引いたら独裁の方が良いと思う
問題は天才で国のために頑張ってくれるような人が引退した後どうするかだよ…
170無念Nameとしあき24/04/24(水)19:18:04No.1209254669そうだねx2
>ハンニバルとかカエサルみたいなSSR指導者引いたら独裁の方が良いと思う
対外戦争に明け暮れて平和な時期がないならそう
171無念Nameとしあき24/04/24(水)19:18:19No.1209254762そうだねx2
専制政治は上振れも下振れも大きい
172無念Nameとしあき24/04/24(水)19:18:38No.1209254891+
>>王様がいないと何かと不便だから王様役を作るけど任期を決めて独裁にならないようにしよう
>これを三頭政治で有名無実化したカエサルはマジ共和制の破壊者
共和制はもうグダグダ
173無念Nameとしあき24/04/24(水)19:19:09No.1209255098+
>>>古代ローマの皇帝は変態ばかり
>>男娼になって浮浪者に犯されに行くって割と普通じゃね?
ファラオに比べればふつー
クレオパトラは100人の兵を並べてフェラをしたという伝説がある
一説にはフェラの考案者とも
そりゃあカエサルも篭絡される
174無念Nameとしあき24/04/24(水)19:19:46No.1209255368そうだねx2
>>ハンニバルとかカエサルみたいなSSR指導者引いたら独裁の方が良いと思う
>反面◯チガイや暗愚を引いたら一気に地獄となるのもまた専制政治…
無能を下ろす事が出来ない事の恐怖
175無念Nameとしあき24/04/24(水)19:20:42No.1209255754そうだねx3
>ハンニバルとかカエサルみたいなSSR指導者引いたら独裁の方が良いと思う
SSRがずっとSSRとは限らないからな
176無念Nameとしあき24/04/24(水)19:21:36No.1209256133そうだねx4
    1713954096877.jpg-(180222 B)
180222 B
>一説にはフェラの考案者とも
フェラチオの考案者はイシスだとエジプト娘スレで聞いた
177無念Nameとしあき24/04/24(水)19:21:48No.1209256226+
ローマ皇帝って割とスナック感覚で暗殺されるから暗君が君臨し続けるのは難しいと思う
178無念Nameとしあき24/04/24(水)19:22:06No.1209256352+
>1713944289049.webm
うn
179無念Nameとしあき24/04/24(水)19:23:16No.1209256822+
>>これを三頭政治で有名無実化したカエサルはマジ共和制の破壊者
>こいつ共和制の破壊者になるからぶっ殺せと命じたスッラはマジ有能
スッラはKOEIゲーで全能力カンストみたいなドチートだよな…
全盛期のスッラから逃げきれたカエサルは運がいい
180無念Nameとしあき24/04/24(水)19:24:05No.1209257185+
ほぼ民主主義だったローマ最強じゃん
181無念Nameとしあき24/04/24(水)19:24:05No.1209257195+
>ローマ皇帝って割とスナック感覚で暗殺されるから暗君が君臨し続けるのは難しいと思う
ローマ皇帝は実は制度化されてないから暗君やんけ!ってなったらやるしかないという
182無念Nameとしあき24/04/24(水)19:24:53No.1209257486+
アウグストゥス「王じゃないっすあくまでも第一人者っす」
183無念Nameとしあき24/04/24(水)19:25:29No.1209257706そうだねx2
国王の側で武器を合法的に持てる親衛隊がガンになるのは国を問わないよな
184無念Nameとしあき24/04/24(水)19:26:42No.1209258189+
>国王の側で武器を合法的に持てる親衛隊がガンになるのは国を問わないよな
だが国王が使える暴力手段がないと舐められて言うこと聞かないから
185無念Nameとしあき24/04/24(水)19:27:39No.1209258570+
>そこでカルタゴの王(カルタゴはニ王制っていう王が2人いる変なシステム)のハンニバルが登山して
まじで?スパルタみたいに2人の王が居たの?
でもってハンニバルも王だったの?
バルカ家は有力貴族くらいの立ち位置でスペイン支配をやってたくらいだと思ってた
186無念Nameとしあき24/04/24(水)19:29:20No.1209259245そうだねx2
>一人の天才によって戦は成り立たない
>次々兵を繰り出すローマに対しカルタゴ本国のやる気がなさすぎた
敵国内で十年満喫はしっかり成り立ってると思う
187無念Nameとしあき24/04/24(水)19:29:42No.1209259387+
カルタゴ本国はそもそも戦争する気ないからな…
188無念Nameとしあき24/04/24(水)19:29:52No.1209259457そうだねx1
>国王の側で武器を合法的に持てる親衛隊がガンになるのは国を問わないよな
イェニチェリだのコサックだのほんま
189無念Nameとしあき24/04/24(水)19:30:30No.1209259728+
>敵国内で十年満喫はしっかり成り立ってると思う
時間の流れが遅い古代とはいえ時間無駄にしすぎだろ
兵隊も年老いて役に立たなくなるじゃん
190無念Nameとしあき24/04/24(水)19:30:41No.1209259797そうだねx1
    1713954641114.jpg-(6829 B)
6829 B
ウルジャンで連載してたハンニバルの漫画好きだった
マシニッサがカルタゴ裏切る辺りが特に好き
191無念Nameとしあき24/04/24(水)19:31:23No.1209260070そうだねx2
>ハンニバルも自分はアレクサンダー大王の次くらいに戦争が上手い!とかいっちゃう人だからな
>天才だけどあんまり仲良くできるタイプの人じゃないとは思う
ちなみにこの話は後世の捏造である
192無念Nameとしあき24/04/24(水)19:31:41No.1209260202+
>時間の流れが遅い古代とはいえ時間無駄にしすぎだろ
としあきなら時間を無駄にすることなく三時間で全滅してるよ
193無念Nameとしあき24/04/24(水)19:32:29No.1209260511+
>ちなみにこの話は後世の捏造である
家康にうんこ漏らして欲しいのと同じくらい本当に言っててほしいやつ
194無念Nameとしあき24/04/24(水)19:33:24No.1209260920そうだねx2
    1713954804272.jpg-(74186 B)
74186 B
ローマの剣
195無念Nameとしあき24/04/24(水)19:33:43No.1209261050そうだねx2
>>ハンニバルも自分はアレクサンダー大王の次くらいに戦争が上手い!とかいっちゃう人だからな
>>天才だけどあんまり仲良くできるタイプの人じゃないとは思う
>ちなみにこの話は後世の捏造である
アレキサンダー大王もアレキサンダー自身の力だけじゃなくて先代のフィリッポスの地盤固めのおかげがかなり大きいみたいだしな
196無念Nameとしあき24/04/24(水)19:34:22No.1209261319+
>>一説にはフェラの考案者とも
>フェラチオの考案者はイシスだとエジプト娘スレで聞いた
真ん中の人つらそう
197無念Nameとしあき24/04/24(水)19:34:54No.1209261574+
    1713954894712.jpg-(83599 B)
83599 B
>>秦の始皇帝とかその秦を滅ぼした漢帝国の劉邦とかどっちもろくな結果になっとらんものな
>権力の平和的移譲は人類の永遠のテーマ
>その権力を与えているのは他ならぬ民衆であるという概念が成立するのはまだ先の話
数百年前に成功した偉人がいるのにどうして・・・
198無念Nameとしあき24/04/24(水)19:35:21No.1209261784そうだねx1
>>独裁は暗君製造機
>秦の始皇帝とかその秦を滅ぼした漢帝国の劉邦とかどっちもろくな結果になっとらんものな
始皇帝は出自考えると暗君でも仕方ない気がする
199無念Nameとしあき24/04/24(水)19:35:38No.1209261911+
>>ハンニバルも自分はアレクサンダー大王の次くらいに戦争が上手い!とかいっちゃう人だからな
>>天才だけどあんまり仲良くできるタイプの人じゃないとは思う
>ちなみにこの話は後世の捏造である
間にピュロスの勝利で有名なピュロスが入ってたような
200無念Nameとしあき24/04/24(水)19:35:42No.1209261943+
そもそも論になるがローマの強さって海上輸送の経済力にあるからイタリア本土をいくら荒らしても
海から補給されまくって意味がないのでは?
201無念Nameとしあき24/04/24(水)19:36:24No.1209262254+
そう考えていくと家康ってなんだかんだ凄いよな
300年の泰平の世だぜ
202無念Nameとしあき24/04/24(水)19:37:02No.1209262526+
>権力の平和的移譲は人類の永遠のテーマ
世襲制
能力の有無に関係なく血縁関係によって権力の移行がスムーズに行われる画期的なシステム
203無念Nameとしあき24/04/24(水)19:37:30No.1209262743そうだねx3
>アレキサンダー大王もアレキサンダー自身の力だけじゃなくて先代のフィリッポスの地盤固めのおかげがかなり大きいみたいだしな
フィリッポスとその前のエパミノンダスも大きいけど
やっぱアケメネス朝があってこその征服範囲な気はする
204無念Nameとしあき24/04/24(水)19:37:36No.1209262784+
>始皇帝は出自考えると暗君でも仕方ない気がする
度量衡の統一をあいつが力ずくでやってなきゃ後の中華文化は成立しとらん
205無念Nameとしあき24/04/24(水)19:37:36No.1209262788+
>ローマの剣
この漫画にも出てきたダミッポスがシラクサ攻略の鍵になったらしいな
206無念Nameとしあき24/04/24(水)19:37:48No.1209262873そうだねx1
>>>一説にはフェラの考案者とも
>>フェラチオの考案者はイシスだとエジプト娘スレで聞いた
>真ん中の人つらそう
バラバラにされた体を縫ってつなぎ合わせた状態の筈だからワンちゃんが支えてないとダメなんだろう
207無念Nameとしあき24/04/24(水)19:38:04No.1209263018+
>そもそも論になるがローマの強さって海上輸送の経済力にあるからイタリア本土をいくら荒らしても
>海から補給されまくって意味がないのでは?
カルタゴ本国が海軍でローマの通商破壊をやる気が無かったから…
208無念Nameとしあき24/04/24(水)19:38:17No.1209263104+
ハンニバルの軍隊なんて相手するより本拠地潰して補給断とうぜで攻略されてるけど
そりゃそうなるよなって感じ
209無念Nameとしあき24/04/24(水)19:38:54No.1209263405そうだねx1
>カルタゴ本国が海軍でローマの通商破壊をやる気が無かったから…
そもそもその頃には地中海の制海権取られとるからできない…
210無念Nameとしあき24/04/24(水)19:38:58No.1209263428そうだねx4
>始皇帝は出自考えると暗君でも仕方ない気がする
始皇帝は暴君ではあるが暗君ではないなその後中華王朝は全部始皇帝の考えたシステムで運営してる
211無念Nameとしあき24/04/24(水)19:39:15No.1209263571+
アレクの東征って結局ペルシャ乗っ取り事業だからな
マジで広すぎた
212無念Nameとしあき24/04/24(水)19:39:33No.1209263703+
>始皇帝は出自考えると暗君でも仕方ない気がする
皇帝になった時点で勝ち確の秦だもんなぁ
213無念Nameとしあき24/04/24(水)19:40:35No.1209264151+
アレクサンダーが東征した時になんか都合よくペルシャ王族が内乱で全滅して
適当なおっさんを実は王族ですって王位に付ける大混乱が起きていたのすっげえ幸運
214無念Nameとしあき24/04/24(水)19:40:58No.1209264325そうだねx2
始皇帝の統一事業と煬帝の大運河が後の中国覇権の元だからな
215無念Nameとしあき24/04/24(水)19:41:18No.1209264469そうだねx2
>カルタゴ本国が海軍でローマの通商破壊をやる気が無かったから…
既に海軍力でもローマに負けてるからな
216無念Nameとしあき24/04/24(水)19:41:49No.1209264685+
陸軍でダメージ与えるのも必要だけど
海軍も大事だったのかもなあ
てか部下に言われたタイミングでローマ急襲していれば
降伏は無理でも孤立させられたんだろうか?
そもそもローマに限らずイタリア人の敵だったガリア人を味方につけてた時点で無理だったんだろうか
南の元ギリシャ地方はわりと日和見そうなイメージ
217無念Nameとしあき24/04/24(水)19:42:32No.1209265032+
冷静に考えるとローマって当時でも200年ぶっ続けで戦争してるキチガイ蛮族だから危機感持たない方がおかしい
218無念Nameとしあき24/04/24(水)19:42:43No.1209265114そうだねx1
>アウグストゥス「王じゃないっすあくまでも第一人者っす」
そう言わないと刺されちゃうからな
219無念Nameとしあき24/04/24(水)19:42:48No.1209265149+
やっぱローマを無理攻めしてでも落とすしかなかったな
220無念Nameとしあき24/04/24(水)19:42:53No.1209265191+
だからカルタゴはハンニバルの前にローマと交戦して負けたあとなんだって
221無念Nameとしあき24/04/24(水)19:43:15No.1209265350+
暴君かつ名君ってチンギスハンもそんなイメージ
222無念Nameとしあき24/04/24(水)19:43:17No.1209265365+
>てか部下に言われたタイミングでローマ急襲していれば
>降伏は無理でも孤立させられたんだろうか?
道具もなしに城攻めにはならん
補給してくれる後背地もない
223無念Nameとしあき24/04/24(水)19:44:34No.1209265966+
    1713955474508.jpg-(5271508 B)
5271508 B
>アレクの東征って結局ペルシャ乗っ取り事業だからな
>マジで広すぎた
広すぎて最盛期ペルシアの領土に届かないのよね……
224無念Nameとしあき24/04/24(水)19:44:37No.1209265977そうだねx1
    1713955477549.jpg-(41605 B)
41605 B
>暴君かつ名君ってハゲの乞食もそんなイメージ
225無念Nameとしあき24/04/24(水)19:45:38No.1209266458+
戦時中に海軍解散する選択肢があったっていいじゃない!
226無念Nameとしあき24/04/24(水)19:45:47No.1209266535そうだねx1
何回も主力壊滅させられて議員も死にまくってるのに裏切りが出ないローマが怖いよ
どんだけ金玉握られてたんだ
227無念Nameとしあき24/04/24(水)19:46:01No.1209266644+
>1713955477549.jpg
暴君であり名君であり英雄であり梟雄であるが暗君だけは当てはまらない男
228無念Nameとしあき24/04/24(水)19:46:20No.1209266796+
カエサルがアレシアでガリアの本拠地で大群を相手に包囲戦してたけど
あれってどうやってたんだろ?よく少数で敵のど真ん中で出来たもんだ
229無念Nameとしあき24/04/24(水)19:46:27No.1209266865そうだねx3
    1713955587020.jpg-(655148 B)
655148 B
>暴君かつ名君
イギリス代表
230無念Nameとしあき24/04/24(水)19:46:34No.1209266931そうだねx2
    1713955594945.jpg-(52772 B)
52772 B
>ハンニバル
231無念Nameとしあき24/04/24(水)19:47:08No.1209267200そうだねx1
>戦時中に海軍解散する選択肢があったっていいじゃない!
地中海挟んだ戦争でそれやんのすぎる
232無念Nameとしあき24/04/24(水)19:47:37No.1209267445+
>広すぎて最盛期ペルシアの領土に届かないのよね……
ローマよりペルシアの方がデカいのか
233無念Nameとしあき24/04/24(水)19:47:43No.1209267504+
ローマって城壁無いんだっけ?
234無念Nameとしあき24/04/24(水)19:48:00No.1209267639+
>>暴君かつ名君
>イギリス代表
ロボモードに皺寄せきてる変形ロボ玩具みたいなシルエットしやがって…
235無念Nameとしあき24/04/24(水)19:48:16No.1209267748+
ガリアとか所詮ウホウホ言ってる蛮族やし
文明社会の城塞攻略するよりは楽
236無念Nameとしあき24/04/24(水)19:48:52No.1209268055+
>カエサルがアレシアでガリアの本拠地で大群を相手に包囲戦してたけど
>あれってどうやってたんだろ?よく少数で敵のど真ん中で出来たもんだ
三国志でも陸抗がやってるけど敵を包囲しつつ背後に壁を作って
合流させないようにすると籠城側を無力化出来る実現難易度はクソ高い
237無念Nameとしあき24/04/24(水)19:49:10No.1209268191+
>やっぱローマを無理攻めしてでも落とすしかなかったな
巣を潰さないといくらでも湧いてくる害虫みたいなもので…
後は臭い匂いは元から断つ?
238無念Nameとしあき24/04/24(水)19:49:50No.1209268546+
戦争の際に首都を落とせば勝ちだと思ってる奴全員バカです
239無念Nameとしあき24/04/24(水)19:50:01No.1209268626+
>あれってどうやってたんだろ?よく少数で敵のど真ん中で出来たもんだ
ガリアの代表を包囲しつつ外から来る救援軍に対しては防壁で守るという士官学校の答案で出したら怒られる戦い方
240無念Nameとしあき24/04/24(水)19:50:30No.1209268849+
>戦争の際に首都を落とせば勝ちだと思ってる奴全員バカです
宇宙大将軍「は?
241無念Nameとしあき24/04/24(水)19:50:44No.1209268960+
>暴君かつ名君ってチンギスハンもそんなイメージ
趣味は公開レイプをニヤニヤしながら見物して楽しむ事です
242無念Nameとしあき24/04/24(水)19:51:01No.1209269083+
ローマに負けたことは減点材料にはならないよな
ローマが当時の世界において異常なほど執念深い、何かにとりつかれたかのように勝利を求める国民性だったのでローマが非常識すぎるだけだろ
普通の国はカンネーを一回やられれば講和に応じるわ
ハンニバルはカンネー後にイタリア各都市をローマから切り離そうとしたがが失敗に終わったし
243無念Nameとしあき24/04/24(水)19:51:26No.1209269299+
>>戦時中に海軍解散する選択肢があったっていいじゃない!
>地中海挟んだ戦争でそれやんのすぎる
意味が分からない…
まあローマ軍もアフリカに築いた橋頭堡アッサリ放棄したりよく分からないムーブかましてるが…
多分史料には残ってない理由があったんだろう…
そうであってくれ
244無念Nameとしあき24/04/24(水)19:51:59No.1209269562+
>戦争の際に首都を落とせば勝ちだと思ってる奴全員バカです
まだこの時のローマはローマ市=ローマな気がする
いつからローマがどうでもよくなったんだろ
245無念Nameとしあき24/04/24(水)19:53:19No.1209270216+
当時は地中海沿岸に山ほど港湾都市があってそれの大半がローマ寄りだから
こいつらを潰さないといけないんだけど潰す方法が無いんだ
246無念Nameとしあき24/04/24(水)19:53:25No.1209270258+
>>戦争の際に首都を落とせば勝ちだと思ってる奴全員バカです
>まだこの時のローマはローマ市=ローマな気がする
>いつからローマがどうでもよくなったんだろ
属州できて地方貴族みたいなんできてからとか?
247無念Nameとしあき24/04/24(水)19:53:31No.1209270328+
    1713956011520.jpg-(118937 B)
118937 B
>ロボモードに皺寄せきてる変形ロボ玩具みたいなシルエットしやがって…
248無念Nameとしあき24/04/24(水)19:53:49No.1209270460そうだねx1
>当時は地中海沿岸に山ほど港湾都市があってそれの大半がローマ寄りだから
>こいつらを潰さないといけないんだけど潰す方法が無いんだ
ビクザムさえあれば
249無念Nameとしあき24/04/24(水)19:54:09No.1209270617そうだねx1
>>あれってどうやってたんだろ?よく少数で敵のど真ん中で出来たもんだ
>ガリアの代表を包囲しつつ外から来る救援軍に対しては防壁で守るという士官学校の答案で出したら怒られる戦い方
ファルサルスの戦いでハンニバル以来の騎兵が優勢な方が勝つの法則を破ったのもカエサルだしやっぱこういう奴が真の天才なんだろうな
250無念Nameとしあき24/04/24(水)19:54:16No.1209270680そうだねx1
>戦争の際に首都を落とせば勝ちだと思ってる奴全員バカです
ローマは傘下の都市が同盟組んで反逆しないよう都市同士の同盟は禁じローマと同盟を組むようにしてたからローマが落ちれば分解する構造になってる
251無念Nameとしあき24/04/24(水)19:54:19No.1209270704+
>アレクサンダーが東征した時になんか都合よくペルシャ王族が内乱で全滅して
>適当なおっさんを実は王族ですって王位に付ける大混乱が起きていたのすっげえ幸運
でも22歳くらいの若さで莫大な借金作って遠征軍を編成して出立するって
とんでもない決断力と行動力だと思うぞ
借金まみれだから最初は後方からの補給線もなく
兵糧が切れる1か月以内に遠征事業を軌道に乗せなければ国が滅んでた
252無念Nameとしあき24/04/24(水)19:54:21No.1209270723+
ローマさんナショナリズムを2000年先取りしてるのずるくない?
253無念Nameとしあき24/04/24(水)19:54:34No.1209270841+
自軍の陣地を処分するのはだいたい敵に再利用されないようにするためな気はする
韓信みたいに背水の陣もあるんだろうか
254無念Nameとしあき24/04/24(水)19:54:49No.1209270959そうだねx1
>いつからローマがどうでもよくなったんだろ
本当にどうでもよくなったのはビザンティウムが出来たあたりかな
255無念Nameとしあき24/04/24(水)19:54:52No.1209270975+
>ローマに負けたことは減点材料にはならないよな
>ローマが当時の世界において異常なほど執念深い、何かにとりつかれたかのように勝利を求める国民性だったのでローマが非常識すぎるだけだろ
>普通の国はカンネーを一回やられれば講和に応じるわ
>ハンニバルはカンネー後にイタリア各都市をローマから切り離そうとしたがが失敗に終わったし
あんだけピュロスが戦いではローマに勝ってるのに
存在は大きいわローマは降伏する気配ないわって地獄を見たのに
256無念Nameとしあき24/04/24(水)19:55:24No.1209271244そうだねx2
>>暴君かつ名君ってチンギスハンもそんなイメージ
>趣味は公開レイプをニヤニヤしながら見物して楽しむ事です
NTR托卵されて脳破壊された雑魚チンだったからしょうがないね
257無念Nameとしあき24/04/24(水)19:55:52No.1209271444+
ローマを落とせば勝ちだと思って落ちる頃には
どうせいい感じの遷都先が見つかってるパターン
258無念Nameとしあき24/04/24(水)19:56:14No.1209271627+
>ローマさんナショナリズムを2000年先取りしてるのずるくない?
コスモポリタンなイメージだった
259無念Nameとしあき24/04/24(水)19:56:36No.1209271805+
あの時代のほぼ全ての国家の常備軍は多くても四万ないし五万で、各国の君主はこれを維持するために莫大な金を費やしており
戦場においても敵を上手く殺さないで味方に引き入れることが最上の勝ち方とされ、なるべくスマートに戦うことが求められていた
しかし第二次ポエニ戦争当時のローマは同盟都市を含めた最大動員力が七十万という信じられない数字で、大敗北を一回や二回経ても戦える恐ろしいまでの戦力を有しておりこの常識が通用しなかった
そのためにカンネーの戦いの後もハンニバルの講和を蹴ることが出来た
つまりハンニバルは恐らくどうやっても勝てない相手と戦うはめになったのだと思う
260無念Nameとしあき24/04/24(水)19:56:54No.1209271952+
    1713956214503.jpg-(64093 B)
64093 B
>>暴君かつ名君
>イギリス代表
何が書かれてあったのか気になるが大体見当はつく
261無念Nameとしあき24/04/24(水)19:58:17No.1209272586+
カルタゴってアフリカだったのか昔のアフリカの国家はヨーロッパ最強帝国とも戦えたのに今のアフリカは弱体化しすぎだろ
262無念Nameとしあき24/04/24(水)19:58:31No.1209272693+
ハンニバルはピュロスの勝利も聞いていただろうけど同じ轍を踏んでしまったのか
263無念Nameとしあき24/04/24(水)19:59:34No.1209273197+
ポエニ戦争でローマの指導者層が戦死しまくったから
後にカエサルの台頭が容易になったとも言えなくもない
264無念Nameとしあき24/04/24(水)19:59:35No.1209273206そうだねx5
>カルタゴってアフリカだったのか昔のアフリカの国家はヨーロッパ最強帝国とも戦えたのに今のアフリカは弱体化しすぎだろ
今のイスラムというと後進国のイメージだけど1000年時間を戻せばイスラムこと世界最先端の文明国で欧州は半裸の野蛮人が森の中で踊ってた後進国やぞ
265無念Nameとしあき24/04/24(水)19:59:51No.1209273345+
>>ローマさんナショナリズムを2000年先取りしてるのずるくない?
>コスモポリタンなイメージだった
ローマ市民権をエサに属州民を支援部隊に志願させてきた国だぞ
266無念Nameとしあき24/04/24(水)20:00:02No.1209273441+
>カルタゴってアフリカだったのか昔のアフリカの国家はヨーロッパ最強帝国とも戦えたのに今のアフリカは弱体化しすぎだろ
気候変動が理由なんだろうか?
中世くらいまではイスラム化しつつ影響力あったのかな
267無念Nameとしあき24/04/24(水)20:01:11No.1209274035+
>>ローマさんナショナリズムを2000年先取りしてるのずるくない?
>コスモポリタンなイメージだった
もっといい表現があるのか無知ですまぬ
268無念Nameとしあき24/04/24(水)20:01:21No.1209274127そうだねx2
カラカラ帝が全国民にローマ市民権をバラ撒いたけど
その時にローマ人としてのアイデンティティーが無くなったんだろうな
269無念Nameとしあき24/04/24(水)20:02:13No.1209274538+
カルタゴって何人なん
中東系ではなさそうだけど
270無念Nameとしあき24/04/24(水)20:02:40No.1209274792+
>カラカラ帝が全国民にローマ市民権をバラ撒いたけど
>その時にローマ人としてのアイデンティティーが無くなったんだろうな
志願兵になって任期を全うして初めて属州の人間は市民になれたから
そりゃグダグダになるよね
271無念Nameとしあき24/04/24(水)20:02:53No.1209274897そうだねx2
>>るもんだからじゃあそれまでハンニバルが留守にしていた時に政治やってた連中なんなの?ってなる
>ハンニバルさんはマジモノの天才だから
>ローマ人ですら救国の英雄スキピオより上と評価するぐらい
ローマが強くなった一端だな
ローマとしての誇りを捨てないまま周囲の良いものを取り込んで発展してきた
ハンニバルを嫌悪するだけで学ばない国民だったらハンニバルの一番弟子なんて呼ばれるスキピオも戦場に出てこなかった
272無念Nameとしあき24/04/24(水)20:03:02No.1209274978+
アメリカの兵士も永住権求めて志願した兵は士気高かったそうだしな
273無念Nameとしあき24/04/24(水)20:03:04No.1209274988+
>カルタゴって何人なん
>中東系ではなさそうだけど
フェニキア人
274無念Nameとしあき24/04/24(水)20:03:56No.1209275418+
>あの時代のほぼ全ての国家の常備軍は多くても四万ないし五万で、各国の君主はこれを維持するために莫大な金を費やしており
>戦場においても敵を上手く殺さないで味方に引き入れることが最上の勝ち方とされ、なるべくスマートに戦うことが求められていた
>しかし第二次ポエニ戦争当時のローマは同盟都市を含めた最大動員力が七十万という信じられない数字で、大敗北を一回や二回経ても戦える恐ろしいまでの戦力を有しておりこの常識が通用しなかった
>そのためにカンネーの戦いの後もハンニバルの講和を蹴ることが出来た
>つまりハンニバルは恐らくどうやっても勝てない相手と戦うはめになったのだと思う
ハンニバルって傭兵だっけ?プロ集団な代わりにおちんぎんが掛かる訳か
ローマは徴兵制というか参戦が税金だったし義務だったし練度はともかく数は現代の軍隊なみに居るんだな
275無念Nameとしあき24/04/24(水)20:04:21No.1209275612+
アフリカでも北部の地中海隣接地域は中世くらいまで栄えてなかった
276無念Nameとしあき24/04/24(水)20:04:53No.1209275888+
>イギリス代表
いうほど名君要素あるか?確かに絶対君主制の代表ではあるが
277無念Nameとしあき24/04/24(水)20:05:15No.1209276066そうだねx2
>>>ローマさんナショナリズムを2000年先取りしてるのずるくない?
>>コスモポリタンなイメージだった
>もっといい表現があるのか無知ですまぬ
いやナショナリズムでいいぞ
あくまでローマとその神々が主体なんだから
貴族が私財使って騎馬兵になって最前線で国を守るのがローマぞ
278無念Nameとしあき24/04/24(水)20:05:42No.1209276297そうだねx2
>カルタゴってアフリカだったのか昔のアフリカの国家はヨーロッパ最強帝国とも戦えたのに今のアフリカは弱体化しすぎだろ
北アフリカは気候的にヨーロッパを温暖にした感じで今でも過ごしやすいよ
大航海時代以降散々白人がやらかした中央以南のアフリカとは違う
279無念Nameとしあき24/04/24(水)20:06:00No.1209276425そうだねx1
ローマのナショナリズムといえばSPQRだね
280無念Nameとしあき24/04/24(水)20:06:20No.1209276580+
    1713956780816.jpg-(85893 B)
85893 B
>アフリカでも北部の地中海隣接地域は中世くらいまで栄えてなかった
エジプトくらいかないい感じだったのは
あとはもうバーバーリー海賊のはびこる魔の海域だ!
281無念Nameとしあき24/04/24(水)20:06:41No.1209276736+
ローマ軍の武器として有名なグラディウスはスキピオがヒスパニアの武器みて作ったんだっけ
282無念Nameとしあき24/04/24(水)20:07:06No.1209276940そうだねx1
    1713956826715.png-(288573 B)
288573 B
>ローマのナショナリズムといえばSPQRだね
PAX!
283無念Nameとしあき24/04/24(水)20:07:58No.1209277346+
>ハンニバルって傭兵だっけ?プロ集団な代わりにおちんぎんが掛かる訳か
>ローマは徴兵制というか参戦が税金だったし義務だったし練度はともかく数は現代の軍隊なみに居るんだな
ハンニバルはガリアやヌミディアや傭兵が主体
ガリアのヒャッハーが押されてるときに包囲する勝ちパターン
284無念Nameとしあき24/04/24(水)20:08:30No.1209277583そうだねx1
    1713956910515.jpg-(184400 B)
184400 B
>ローマ軍の武器として有名なグラディウスはスキピオがヒスパニアの武器みて作ったんだっけ
イベリア半島で使われてた武器をハンニバルが採用
ローマ軍もこれいいじゃ〜ん!って直ぐ取り入れたんだ
285無念Nameとしあき24/04/24(水)20:08:43No.1209277674+
>貴族が私財使って騎馬兵になって最前線で国を守るのがローマぞ
騎士階級代表だったのに戦争下手だったクラッスス…
286無念Nameとしあき24/04/24(水)20:08:48No.1209277701+
ローマの剣盾も地味に活躍してた
とくに盾は今後も色んな戦争で採用されるようになったイメージ
287無念Nameとしあき24/04/24(水)20:08:58No.1209277769+
>カルタゴって何人なん
>中東系ではなさそうだけど
フィニキア人民族的にはよくわからん
元々はシリアとかレバノンの辺に住んでた
海の民だから本国が滅んでもカルタゴは残って地中海を支配しかけてた
288無念Nameとしあき24/04/24(水)20:09:16No.1209277934+
>ばっちぃね
>アフリカだから蠅だらけの国だったんだろうな
蛆は無菌だよセラピーにも用いられる
289無念Nameとしあき24/04/24(水)20:10:00No.1209278304そうだねx1
びっくりするぐらいボコボコにしてるけど
それでも健在のローマにビビる
290無念Nameとしあき24/04/24(水)20:10:13No.1209278409+
>>>るもんだからじゃあそれまでハンニバルが留守にしていた時に政治やってた連中なんなの?ってなる
>>ハンニバルさんはマジモノの天才だから
>>ローマ人ですら救国の英雄スキピオより上と評価するぐらい
>ローマが強くなった一端だな
>ローマとしての誇りを捨てないまま周囲の良いものを取り込んで発展してきた
>ハンニバルを嫌悪するだけで学ばない国民だったらハンニバルの一番弟子なんて呼ばれるスキピオも戦場に出てこなかった
それはそれとしてハンニバルは何が何でも殺したいしカルタゴは徹底的に滅ぼす
ハンニバルやカルタゴに手心加えたスピキオとかいうバカも追放な本当はブチ殺したかったけど英雄だからしょうがない
291無念Nameとしあき24/04/24(水)20:10:20No.1209278475+
>>貴族が私財使って騎馬兵になって最前線で国を守るのがローマぞ
>騎士階級代表だったのに戦争下手だったクラッスス…
政治はうまかったね…
スキピオさん…
292無念Nameとしあき24/04/24(水)20:10:22No.1209278496そうだねx2
>>貴族が私財使って騎馬兵になって最前線で国を守るのがローマぞ
>騎士階級代表だったのに戦争下手だったクラッスス…
ギリシャやローマの騎士階級は騎馬を用意できる富裕層ってだけなので…
ヌミディアの騎兵なんかと比べたらどうしても見劣りしてしまうね
293無念Nameとしあき24/04/24(水)20:10:52No.1209278741+
>ローマの剣盾も地味に活躍してた
>とくに盾は今後も色んな戦争で採用されるようになったイメージ
徴兵された市民なら剣の扱いなんて無理だろうし人を傷つけるのもためらいありそうだから頑丈な盾装備させてとりあえず相手の歩兵止めとけでいいね
294無念Nameとしあき24/04/24(水)20:11:05No.1209278851+
>カルタゴって何人なん
>中東系ではなさそうだけど
フェニキア人だから中東系よ
295無念Nameとしあき24/04/24(水)20:11:34No.1209279059そうだねx1
馬に乗らないガリア兵の使い捨て感いいよね
296無念Nameとしあき24/04/24(水)20:12:29No.1209279485そうだねx1
    1713957149118.jpg-(423584 B)
423584 B
>ローマの剣盾も地味に活躍してた
>とくに盾は今後も色んな戦争で採用されるようになったイメージ
楯さんは貴族だけど剣さんは市民階級の人
次の任期までに戦果を挙げようと焦って楯さんを弱虫呼ばわり
ハンニバルに会戦を挑んだ結果がこれだよ!
297無念Nameとしあき24/04/24(水)20:12:42No.1209279579+
ローマ兵の初手ピルム投げて相手の盾に当てて邪魔な重りにして
グラディウスの近接攻撃にもちこむシステマティックな戦い方よ
298無念Nameとしあき24/04/24(水)20:13:31No.1209280000+
盾が死亡するのってトゥールポアティエでウマイヤ朝の騎兵に勝ったんだけど
騎兵の強さにビビって騎兵を育てるようになった時って聞いた
同時に騎士の時代になってフランキスカやらの盾殺しも消えたと
299無念Nameとしあき24/04/24(水)20:13:49No.1209280159そうだねx2
>びっくりするぐらいボコボコにしてるけど
>それでも健在のローマにビビる
うわーコレはローマもうだめやろーあれ?案外余裕?×3
300無念Nameとしあき24/04/24(水)20:14:35No.1209280574+
    1713957275187.jpg-(349771 B)
349771 B
>ローマ兵の初手ピルム投げて相手の盾に当てて邪魔な重りにして
>グラディウスの近接攻撃にもちこむシステマティックな戦い方よ
蛮族共の武器をとりあえず盾でガードして
チクチク刺しながら最後には勝つ手堅い戦術なのだ
301無念Nameとしあき24/04/24(水)20:14:49No.1209280691+
>>びっくりするぐらいボコボコにしてるけど
>>それでも健在のローマにビビる
>うわーコレはローマもうだめやろーあれ?案外余裕?×3
二次ポエニ戦争の解説読めば読むほどローマチートすぎない?ってなる
302無念Nameとしあき24/04/24(水)20:14:57No.1209280759+
赤字だからカルタゴは滅びるべきだと思う
303無念Nameとしあき24/04/24(水)20:15:33No.1209281072+
    1713957333995.jpg-(234901 B)
234901 B
イチジクうめー!