二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1700542412955.jpg-(50162 B)
50162 B無念Nameとしあき23/11/21(火)13:53:32No.1159241937そうだねx1 20:16頃消えます
つまんない映画おしえて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/11/21(火)13:56:03No.1159242489そうだねx2
いいよ
2無念Nameとしあき23/11/21(火)14:07:22No.1159244579そうだねx1
どんなのがいい?
3無念Nameとしあき23/11/21(火)14:10:40No.1159245125そうだねx3
つまんないの
4無念Nameとしあき23/11/21(火)14:17:56No.1159246431そうだねx3
老人と海
20年位前に見てもう内容も忘れたけどただただ退屈で眠たくてつまらなかったとしか覚えてない
5無念Nameとしあき23/11/21(火)14:20:11No.1159246820そうだねx6
デビルマン
6無念Nameとしあき23/11/21(火)14:20:24No.1159246860そうだねx2
ジャッキーチェンの映画
7無念Nameとしあき23/11/21(火)14:20:40No.1159246902+
ネバーエンディングストーリー
8無念Nameとしあき23/11/21(火)14:21:11No.1159246999そうだねx2
犬鳴村
9無念Nameとしあき23/11/21(火)14:22:16No.1159247188そうだねx34
100日間生きたワニ
10無念Nameとしあき23/11/21(火)14:22:42No.1159247268そうだねx4
スチームボーイ
11無念Nameとしあき23/11/21(火)14:23:06No.1159247347そうだねx1
弟切草
マジで
12無念Nameとしあき23/11/21(火)14:23:58No.1159247496そうだねx7
    1700544238598.jpg-(38736 B)
38736 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき23/11/21(火)14:24:06No.1159247510+
アラビアのロレンス
14無念Nameとしあき23/11/21(火)14:24:36No.1159247601そうだねx6
100ワニ
15無念Nameとしあき23/11/21(火)14:24:43No.1159247624そうだねx1
ユアストーリー
16無念Nameとしあき23/11/21(火)14:25:07No.1159247699そうだねx1
風立ちぬ
17無念Nameとしあき23/11/21(火)14:25:51No.1159247805そうだねx11
>1700542412955.jpg
先輩は楽しんで見てるかもしれないのに…見終わった後つまんなかったですって感想言うのはいいけど見てる最中につまんない言うなよ
18無念Nameとしあき23/11/21(火)14:26:11No.1159247871そうだねx5
    1700544371692.webp-(53112 B)
53112 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/11/21(火)14:27:26No.1159248076そうだねx4
    1700544446910.jpg-(105992 B)
105992 B
馬鹿の馬鹿なシーンを90分観る映画
20無念Nameとしあき23/11/21(火)14:27:31No.1159248100そうだねx7
スターウォーズの789
21無念Nameとしあき23/11/21(火)14:27:36No.1159248112+
    1700544456832.jpg-(132144 B)
132144 B
これ今すぐ観て感想聞かせてほしい
俺はこれ体感4時間くらいに感じた
22無念Nameとしあき23/11/21(火)14:30:08No.1159248573そうだねx4
    1700544608541.jpg-(138744 B)
138744 B
びっくりするくらいチープでつまらない
23無念Nameとしあき23/11/21(火)14:30:59No.1159248727+
プーさん
24無念Nameとしあき23/11/21(火)14:31:27No.1159248800そうだねx26
>先輩は楽しんで見てるかもしれないのに…見終わった後つまんなかったですって感想言うのはいいけど見てる最中につまんない言うなよ
映画よりはやくエッチしたいから誘ってるんだろ
わかれよ
25無念Nameとしあき23/11/21(火)14:31:33No.1159248815そうだねx1
    1700544693256.jpg-(53739 B)
53739 B
死霊の盆踊りを超えるゴミ映画に出会った事がない
26無念Nameとしあき23/11/21(火)14:32:30No.1159248988そうだねx1
アバター
27無念Nameとしあき23/11/21(火)14:32:45No.1159249036+
アイ・アム・レジェンド
28無念Nameとしあき23/11/21(火)14:34:16No.1159249322そうだねx2
映画評論家()が強く推す作品全部
29無念Nameとしあき23/11/21(火)14:35:02No.1159249490+
ネズラは最後までみれなかった
30無念Nameとしあき23/11/21(火)14:36:44No.1159249827そうだねx1
>としあきが強く推す作品全部
31無念Nameとしあき23/11/21(火)14:36:57No.1159249868そうだねx2
政府批判のプロパガンダみたいなの見ればいいんじゃないの
32無念Nameとしあき23/11/21(火)14:37:30No.1159249976そうだねx1
ドライブマイカー
33無念Nameとしあき23/11/21(火)14:37:53No.1159250064+
少林少女
34無念Nameとしあき23/11/21(火)14:38:43No.1159250237+
ジョーズインジャパン
35無念Nameとしあき23/11/21(火)14:41:18No.1159250772そうだねx1
娯楽感が無いって意味じゃブレードランナー
36無念Nameとしあき23/11/21(火)14:42:05No.1159250926そうだねx1
バトルフィールドアース
37無念Nameとしあき23/11/21(火)14:42:48No.1159251074そうだねx1
>娯楽感が無いって意味じゃブレードランナー
2049の方も正直作る意味があったのか謎だ
クソ映画じゃないけど面白味が無い
38無念Nameとしあき23/11/21(火)14:44:19No.1159251386そうだねx1
しんぼる
39無念Nameとしあき23/11/21(火)14:44:31No.1159251421+
>2049の方も正直作る意味があったのか謎だ
>クソ映画じゃないけど面白味が無い
>映画評論家()が強く推す作品
40無念Nameとしあき23/11/21(火)14:45:25No.1159251593そうだねx1
ミッドサマー
41無念Nameとしあき23/11/21(火)14:46:16No.1159251772そうだねx1
進撃の巨人
42無念Nameとしあき23/11/21(火)14:47:06No.1159251936そうだねx1
>馬鹿の馬鹿なシーンを90分観る映画
ジャンプで飛び下りてグロとか
柱までたどり着いて降りたらコヨーテの群れとか
なかなかエグくて面白かったよ
43無念Nameとしあき23/11/21(火)14:50:57No.1159252747そうだねx9
>娯楽感が無いって意味じゃブレードランナー
でも全然つまんない映画じゃないじゃん
44無念Nameとしあき23/11/21(火)14:51:46No.1159252890そうだねx3
>つまんない映画おしえて
稲村ジェーン
45無念Nameとしあき23/11/21(火)14:53:45No.1159253287+
実体験の範囲だとパラサイトイヴ
46無念Nameとしあき23/11/21(火)14:54:49No.1159253508そうだねx2
ゲド戦記なら間違いないよ
47無念Nameとしあき23/11/21(火)14:55:17No.1159253603そうだねx5
ゲド戦記はガチ
48無念Nameとしあき23/11/21(火)14:56:06No.1159253789+
映画なんて9割はゴミなんだからわざわざ聞く必要あるか?
49無念Nameとしあき23/11/21(火)14:56:46No.1159253931+
「天と地と」と「レッドオクトーバーを追え!」は映画館で寝てしまった
50無念Nameとしあき23/11/21(火)14:56:54No.1159253966+
>No.1159247496
意外に田舎の雰囲気がいいよ
51無念Nameとしあき23/11/21(火)14:58:05No.1159254227+
アルマゲドンシリーズ見とけばいいんじゃね?
52無念Nameとしあき23/11/21(火)14:58:35No.1159254343そうだねx16
    1700546315640.jpg-(169797 B)
169797 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき23/11/21(火)14:58:42No.1159254372そうだねx4
あきらかにクソと分かる低予算B級は駄目
インディーゲーのクソゲーと変わらん
大金かけて作ったハリウッド映画がクソなのがいいんじゃねえか
54無念Nameとしあき23/11/21(火)15:00:28No.1159254805+
スノー・ロワイヤル
55無念Nameとしあき23/11/21(火)15:00:56No.1159254926+
あの子を探して
56無念Nameとしあき23/11/21(火)15:02:17No.1159255249+
>あきらかにクソと分かる低予算B級は駄目
>インディーゲーのクソゲーと変わらん
>大金かけて作ったハリウッド映画がクソなのがいいんじゃねえか
アントマン3!
57無念Nameとしあき23/11/21(火)15:02:50No.1159255383+
セミマゲドン
・・・いや意外と楽しめたなあれ
58無念Nameとしあき23/11/21(火)15:03:06No.1159255453+
バーンアフターリーディングはつまらないぞ!!
59無念Nameとしあき23/11/21(火)15:03:13No.1159255482+
日本原作のハリウッド製
60無念Nameとしあき23/11/21(火)15:04:34No.1159255817+
ダークナイト三部作ってかDC系アメコミ映画全部
女にはロマンなんてわからないし長いしセックスできるぞ
61無念Nameとしあき23/11/21(火)15:09:12No.1159256871+
>日本原作のハリウッド製
オール・ユー・ニード・イズ・キルの悪口はヤメロヨ
62無念Nameとしあき23/11/21(火)15:09:19No.1159256891そうだねx1
たぶんファイナルファンタジー 見たことないけど
63無念Nameとしあき23/11/21(火)15:10:10No.1159257092そうだねx7
>>日本原作のハリウッド製
>オール・ユー・ニード・イズ・キルの悪口はヤメロヨ
クソといえるレベルではとてもなくないか?
64無念Nameとしあき23/11/21(火)15:11:06No.1159257308そうだねx3
    1700547066494.jpg-(54483 B)
54483 B
ただただ単調なシーンが永遠と続くので初見だとつまらないと思う
原作を読んでから見るとクッソ面白い
65無念Nameとしあき23/11/21(火)15:12:36No.1159257602+
最近見たのでつまんなかったの教えてよ
66無念Nameとしあき23/11/21(火)15:13:37No.1159257812そうだねx1
エターナルズ
67無念Nameとしあき23/11/21(火)15:14:02No.1159257900そうだねx6
>「レッドオクトーバーを追え!」
あぁ!?
68無念Nameとしあき23/11/21(火)15:16:15No.1159258361+
>死霊の盆踊りを超えるゴミ映画に出会った事がない
コレよく言われてるけど実際ホラー風味のソフトポルノをディストリビューターが映画として売っただけじゃないかと思ってるんだがどうだろう
69無念Nameとしあき23/11/21(火)15:18:07No.1159258725+
逆シャアは数回見ただけだと正直クソつまんなかった
特に初見は本当つまんなくて駄作だなあと
でもつまんない部分があるってことを認識した上で見れば面白い部分に気づけてきたっていうか
70無念Nameとしあき23/11/21(火)15:18:11No.1159258745そうだねx3
>>日本原作のハリウッド製
>オール・ユー・ニード・イズ・キルの悪口はヤメロヨ
なぜかハマって何十回と見たなぁそれ……
71無念Nameとしあき23/11/21(火)15:23:35No.1159259879+
実写版蟲師
そんなあからさまなホラー要素は入れなくていい
72無念Nameとしあき23/11/21(火)15:23:55No.1159259958そうだねx1
2001年宇宙の旅
映像はめっちゃすごいけど話が意味不明すぎるし持て囃されてる割に…って感じ
73無念Nameとしあき23/11/21(火)15:25:42No.1159260304+
    1700547942903.jpg-(16464 B)
16464 B
>最近見たのでつまんなかったの教えてよ
74無念Nameとしあき23/11/21(火)15:26:10No.1159260392+
ポッター…どうして…
75無念Nameとしあき23/11/21(火)15:26:18No.1159260425+
俺レベルの頭すっからかんになると実写版テラフォーマーズくらいなら普通に楽しめる
76無念Nameとしあき23/11/21(火)15:27:09No.1159260593+
>アントマン3!
アレは普通じゃないか
シリーズ内ならエターナルズがヤバいかなと
77無念Nameとしあき23/11/21(火)15:28:07No.1159260789+
>最近見たのでつまんなかったの教えてよ
個人的に一番落胆したのは魔女見習いを探して
観たいのはそれじゃねえんだなあ
78無念Nameとしあき23/11/21(火)15:29:28No.1159261091+
>ミッドサマー
新感覚ホラーみたいな宣伝されてたから期待してみてみたがイマイチだった
ヒューマンドラマとか別のカテゴリだなあれは
79無念Nameとしあき23/11/21(火)15:29:29No.1159261094+
アンチャーテッド
80無念Nameとしあき23/11/21(火)15:29:49No.1159261182+
サメ映画は全部名作だぞ
81無念Nameとしあき23/11/21(火)15:30:00No.1159261229そうだねx2
    1700548200330.jpg-(95297 B)
95297 B
>アルマゲドンシリーズ見とけばいいんじゃね?
ベイ「知らん何これ…日本こわ」
82無念Nameとしあき23/11/21(火)15:30:15No.1159261279そうだねx4
>サメ映画は全部名作だぞ
大体がハードル下げて見るやつだろそれ!
83無念Nameとしあき23/11/21(火)15:30:48No.1159261413そうだねx2
勝手にシリーズにすな
84無念Nameとしあき23/11/21(火)15:31:19No.1159261521+
ディセント・ザ・ダークサイド
兄弟がひたすら穴を掘って最後モンスターに襲われる映画
85無念Nameとしあき23/11/21(火)15:32:12No.1159261675+
>シリーズ内ならエターナルズがヤバいかなと
個人的に言うほどつまんなくはなかったな
マーベル映画でハズレっていうとX-MENのフェニックスのやつ
86無念Nameとしあき23/11/21(火)15:33:39No.1159261959+
>勝手にシリーズにすな
沈黙シリーズみたいなもんやなアルマゲドン20○○
87無念Nameとしあき23/11/21(火)15:34:18No.1159262091そうだねx1
>逆シャアは数回見ただけだと正直クソつまんなかった
>特に初見は本当つまんなくて駄作だなあと
>でもつまんない部分があるってことを認識した上で見れば面白い部分に気づけてきたっていうか
最初見るとつまらないのに二度目からはだんだん面白さや奥行きが
感じられてくる不思議な作品だよな
うる星のビューティフルドリーマーもそんな魅力ある
88無念Nameとしあき23/11/21(火)15:35:21No.1159262287そうだねx1
>1700542412955.jpg
さっさと交尾しようぜって話?
89無念Nameとしあき23/11/21(火)15:35:26No.1159262305+
>個人的に一番落胆したのは魔女見習いを探して
>観たいのはそれじゃねえんだなあ
わかる…
90無念Nameとしあき23/11/21(火)15:35:50No.1159262407そうだねx1
>>サメ映画は全部名作だぞ
>大体がハードル下げて見るやつだろそれ!
アサイラムが言うには全部俺たちの責任だとのことだから…
91無念Nameとしあき23/11/21(火)15:36:04No.1159262456そうだねx1
>>日本原作のハリウッド製
>オール・ユー・ニード・イズ・キルの悪口はヤメロヨ
期待して見なかったからけっこう面白かった
92無念Nameとしあき23/11/21(火)15:36:11No.1159262476+
忽那汐里と佐藤浩市が出てた 許されざる者 かなぁ
93無念Nameとしあき23/11/21(火)15:36:56No.1159262603+
本当につまらない映画チョイスしないとセックス出来ないのつらいな
94無念Nameとしあき23/11/21(火)15:37:22No.1159262682+
日本版CUBE見ようぜ!
95無念Nameとしあき23/11/21(火)15:37:28No.1159262702+
押井守の実写はどれも退屈だけど立喰師列伝は劇場で寝た
96無念Nameとしあき23/11/21(火)15:38:20No.1159262857そうだねx3
    1700548700511.jpg-(114654 B)
114654 B
>つまんない映画おしえて
これ久々に本当につまらなかったわ…
97無念Nameとしあき23/11/21(火)15:38:34No.1159262905+
鋼の錬金術師実写の方
98無念Nameとしあき23/11/21(火)15:40:15No.1159263205そうだねx1
CUBE2
99無念Nameとしあき23/11/21(火)15:40:28No.1159263244そうだねx2
>>つまんない映画おしえて
>これ久々に本当につまらなかったわ…
単純に俳優のやらかし以前に原作の改変がな
100無念Nameとしあき23/11/21(火)15:41:59No.1159263553+
犬王は音楽が合わなかったからつまんなかった
Queenみたいな音楽期待してたらずんどこずんどこやってるだけの日本の前時代的ロックもどきでガッカリした
101無念Nameとしあき23/11/21(火)15:42:54No.1159263732+
サインが酷かった
あれの影響で映画が嫌いになったかも
102無念Nameとしあき23/11/21(火)15:45:53No.1159264264そうだねx1
ロシア映画を最後まで視れたら褒めてやる
103無念Nameとしあき23/11/21(火)15:48:24No.1159264766そうだねx1
    1700549304317.jpg-(25496 B)
25496 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき23/11/21(火)15:48:45No.1159264839+
CGのガンバはつらかったな
TVシリーズ見てたからだと思うけど
105無念Nameとしあき23/11/21(火)15:50:48No.1159265291+
ねむり姫
つまらなくて他のオリジナルアニメ映画観るのも恐くなっちゃた
106無念Nameとしあき23/11/21(火)15:51:27No.1159265421そうだねx4
新解釈三国志みたいな題名のやつ
独特の味のあるギャグマンガをそのまんま実写映画にして滑りましたって雰囲気
原作があるのかは知らないけども
107無念Nameとしあき23/11/21(火)15:51:44No.1159265482そうだねx3
    1700549504545.jpg-(66335 B)
66335 B
ドラマ観てない俺が悪かったのかもしれないが
俺以外の一緒に観てた友達含めた館内がゲラゲラ笑っていて独りぼっちになった
108無念Nameとしあき23/11/21(火)15:53:00No.1159265743そうだねx1
>ロシア映画を最後まで視れたら褒めてやる
タルコフスキーのストーカーなら大丈夫だった
109無念Nameとしあき23/11/21(火)15:53:34No.1159265850+
松本人志作品全部
110無念Nameとしあき23/11/21(火)15:54:56No.1159266110+
ラ・ラ・ランド
111無念Nameとしあき23/11/21(火)15:56:53No.1159266491そうだねx3
    1700549813876.jpg-(8385 B)
8385 B
さらばのチャンネルで紹介されて逆に観てみたくなった
112無念Nameとしあき23/11/21(火)15:58:44No.1159266858+
>ロシア映画を最後まで視れたら褒めてやる
ウォッチメンだっけな……
能力者物で能力説明もあるのに能力使わないで物語終わったりする
113無念Nameとしあき23/11/21(火)15:59:00No.1159266915そうだねx1
    1700549940564.jpg-(85198 B)
85198 B
これ 前主人公機のロボが新敵のメカにボコボコにされイライラしまくってる時に新主人公のロボがあらわれ敵メカを瞬殺して
ザマアミロ!ってためてからのカタルシスが創作の基本だけどそのタメをやりすぎた映画
ストーリーはザ・ありきたりゾンビ映画だけどこの主人公なんと現代日本では珍しい猟銃所有者
周りが金属バットだのハンマーだのカスみたいな武器しかない中無双出来る力持ってるのにひたすらキャーキャー騒いでるだけ
途中も遠目から見ても明らかにヤバいと分かるやつに「あっ人だ!おーい!」と近づいていって案の定襲われてキャーッ!!でヒロインに助けられる始末
コイツ必死に撃って戦うけどヘタクソでダメダメとかならまだいいんだよ「何コイツゾンビを銃で売っちゃダメ教の信者なの?」ってぐらい撃たないからめっちゃイライラする
でゾンビ映画のお約束で生存者の生き残りに合流するが悪役に「その銃を渡せ」と要求される
114無念Nameとしあき23/11/21(火)16:00:08No.1159267145そうだねx1
>No.1159266915
コイツその後仲間を罠にハメてゾンビ共に襲わせるわレイプ魔だったと判明するわとんでもない悪人だと分かるんだがこの時点ではまだ分かってないので
「いやこんなせっかくの実銃持ってながらキャーキャー騒ぐ事しか出来ないこんなカスより有能が銃を持つべきって当然なんじゃねえの…?
なんで彼が悪者扱いされてるの?」
映画中盤でヒロイン2号が主人公に「アンタかっこいいよ 誰かを守りながら逃げてくるなんて私には出来ない」と言った時は素で
「は?」って声が出た で主人公は銃を奪われて顔面を蹴り飛ばされるが正直スカッとした
で主人公が泣きながら「僕はどうしようもない無能で…こんな事になっても何の役にもたたないどうしようもない男なんです…」ってシーンも
「いやその通りだから早く死ねよお前」としか思えんかった
で、2時間の映画なのにゾンビ相手に初めて発砲したシーンが1時間20分過ぎてから!(ええ…)
しかも撃ったのは主人公から銃を奪ったチンピラでコイツが射撃ヘタクソで撃っても撃っても当たらない
でそれまでひたすらキャーキャー騒いでるだけだった主人公は1時間30分を越したとこで遂に覚醒(これ2時間の映画っすよ?)
115無念Nameとしあき23/11/21(火)16:00:28No.1159267221そうだねx45
(長いな……)
116無念Nameとしあき23/11/21(火)16:00:31No.1159267235+
>ねむり姫
>つまらなくて他のオリジナルアニメ映画観るのも恐くなっちゃた
キングコング観に行った時チケット売り場で自分の前で期待ではしゃぎながらねむり姫のチケット買ってた大学生2人どんな顔して出てきたんだろう
117無念Nameとしあき23/11/21(火)16:01:36No.1159267454+
>No.1159267145
咄嗟の判断でBB弾の詰まった箱をゾンビ軍団に投げつけゾンビ共が転倒してる隙に脱出する有能っぷり
で主人公が実銃を初めて発砲してゾンビを仕留めたのが映画が始まって1時間40分を越してから(あのさぁ…)
こっから主人公は覚醒…というよりもはや歴戦の特殊部隊の凄腕の伝説の兵士の幽霊が憑依したとしか思えないぐらいの有能と化し
射撃は百発百中、かならずゾンビの弱点である頭を撃ち抜き一撃必殺で仕留めていく
動きの速いタイプがいたら足を撃って止めてから頭を狙撃
ゾンビの群れに囲まれ噛まれもう助からない仲間が「俺ごと撃ってくれ!」と言ったら一瞬迷った後発砲する
残弾1の状況でラスボスと一騎討ちして勝った…と思ったらラスボスがまだ生きてた時には咄嗟の判断で銃を鈍器にして頭叩き潰してトドメをさすと
「いや覚醒したというより突然別人になったようにしか見えないんですけど…」
所詮ゾンビ映画みたいなバカ映画にマジツッコミはアホらしいし
なんで主人公の彼女がゾンビ化してしかも主人公自身がゾンビ化した彼女を殺してしまったのにさ
118無念Nameとしあき23/11/21(火)16:01:57No.1159267529+
>ラ・ラ・ランド
高架道路のミュージカルいいやろ→開始10分で見どころ終わる
119無念Nameとしあき23/11/21(火)16:02:22No.1159267594+
>No.1159267454
彼女がゾンビ化し、しかもゾンビ化したとはいえ自分で殺してしまった事に苦悩し葛藤し泣くシーンが皆無なんだとか
ゾンビに噛まれたヒロインが何故か完全ゾンビにならずゾンビの力を持った人間みたいになって
しかも何でそうなったかの説明が最後までないのは…まあ突っ込まないでおこう
こんなもんにマジになってる方がアホらしいし
製作者は「ずっと主人公が無能チー牛で観客をイライラさせまくった後終盤で覚醒させて大暴れさせたらカタルシス爆発してめっちゃ爽快やろなぁ…(ニチャァ」
とか思ってたんだろうが実際出来たのは
「終盤までひたすら唯一実銃持ってるくせにゾンビ相手にキャーキャー騒ぐだけでマジで殴り倒したくなるぐらいイライラする主人公を見せられた後
終盤覚醒というより別人になったとしか思えない主人公が銃乱射して大暴れしておしまいの変な映画」
見るのは人生の時間の無駄だからやめとけとか
見たら最悪の気分になるよとかそういう類の映画じゃないが
「これ見る時間あるなら他にもっと楽しい映画あるよ?」って感じの典型的トホホ映画だった
120無念Nameとしあき23/11/21(火)16:02:46No.1159267664そうだねx13
noteで書いてくれて良い分量だな
121無念Nameとしあき23/11/21(火)16:03:01No.1159267728+
聖闘士星矢は?
大赤字だったらしいけど
122無念Nameとしあき23/11/21(火)16:03:13No.1159267766そうだねx27
むしろそんなに感想言えるのなら好きなのでは?
123無念Nameとしあき23/11/21(火)16:04:17No.1159267958そうだねx43
    1700550257875.jpg-(51625 B)
51625 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき23/11/21(火)16:05:44No.1159268244そうだねx14
    1700550344931.jpg-(53504 B)
53504 B
もはや逆に愛を感じる
125無念Nameとしあき23/11/21(火)16:05:46No.1159268252そうだねx2
    1700550346928.jpg-(44851 B)
44851 B
>ラ・ラ・ランド
監督の次作は観に行ってつまんなくて後悔した
126無念Nameとしあき23/11/21(火)16:10:17No.1159269109+
>No.1159265291
>No.1159267235
あの作品は高水準なのに話が現実の方に舵切って思ってたんと違う!が不満点なんで
一見でつまらないなぁとは違うでしょうと思ってたが、それはひるね姫だったな
127無念Nameとしあき23/11/21(火)16:11:41No.1159269396+
打ち上げ花火下から云々
シャフトとか米津玄師とか他要素で期待しては駄目だった
128無念Nameとしあき23/11/21(火)16:13:07No.1159269677そうだねx9
    1700550787464.jpg-(105034 B)
105034 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき23/11/21(火)16:15:53No.1159270213そうだねx1
アイアムアヒーローは原作も微妙なん?
130無念Nameとしあき23/11/21(火)16:16:53No.1159270424+
セックス出来なさそうなレス
131無念Nameとしあき23/11/21(火)16:16:55No.1159270432+
人気漫画はそいつが読んでからの個人の感想としか言えない
132無念Nameとしあき23/11/21(火)16:18:40No.1159270793+
>監督の次作は観に行ってつまんなくて後悔した
俺もララランドは大好きだったけどそれはダメだったわなんか妻が毛深いしさこの時代は毛の処理してなかったのかな
133無念Nameとしあき23/11/21(火)16:21:09No.1159271259+
ヒドゥン2
スターシップ〜2
前作が面白かったのに続きが何故話題に乗らない!レンタルにも無い!
憤怒したけど見たら...うん...そうね...になった
134無念Nameとしあき23/11/21(火)16:21:47No.1159271387そうだねx7
>「これ見る時間あるなら他にもっと楽しい映画あるよ?」って感じの典型的トホホ映画だった
これだけでいいよ
135無念Nameとしあき23/11/21(火)16:22:18No.1159271510+
    1700551338819.jpg-(58196 B)
58196 B
夜映画館に観に行って猛烈な眠気に襲われて大半寝てしまった映画なのだがどうやら昼に病院で処方してもらった薬の影響で寝てしまった模様
以来見返してないのだがつまんなかった?
136無念Nameとしあき23/11/21(火)16:23:03No.1159271650そうだねx1
>>「これ見る時間あるなら他にもっと楽しい映画あるよ?」って感じの典型的トホホ映画だった
>これだけでいいよ
俺は参考になった
137無念Nameとしあき23/11/21(火)16:24:22No.1159271919そうだねx5
>>「これ見る時間あるなら他にもっと楽しい映画あるよ?」って感じの典型的トホホ映画だった
>これだけでいいよ
怒涛の内容記述からむしろ
かなり楽しんでたのでは?と思ったな
138無念Nameとしあき23/11/21(火)16:25:14No.1159272123+
アントマンは一作目ヴィランのイエロージャケットが中身も能力もほぼアントマンらしくて面白かったから一作目以外微妙なんだよね……
139無念Nameとしあき23/11/21(火)16:25:32No.1159272187+
>怒涛の内容記述からむしろ
>かなり楽しんでたのでは?と思ったな
うん絶対B級マニアだろ
140無念Nameとしあき23/11/21(火)16:26:04No.1159272290そうだねx7
>怒涛の内容記述からむしろ
>かなり楽しんでたのでは?と思ったな
本気でつまらない映画って実はタイトルすら思いつかない
141無念Nameとしあき23/11/21(火)16:26:20No.1159272352+
シャマラン映画
142無念Nameとしあき23/11/21(火)16:26:39No.1159272418そうだねx1
本気で時間を無駄にしたいならアイス・ジョーズ
143無念Nameとしあき23/11/21(火)16:28:29No.1159272786そうだねx1
    1700551709792.jpg-(124494 B)
124494 B
最近見た中で一番つまらなかった
144無念Nameとしあき23/11/21(火)16:30:30No.1159273194+
サイコ3
主役のノーマンが監督をやってヒッチコックとの差を思い知らされた
恋人をヒロイン役にするのはまあいいとして残念おっぱいだった
145無念Nameとしあき23/11/21(火)16:31:26No.1159273382そうだねx1
パラノーマルアクティビティ
146無念Nameとしあき23/11/21(火)16:32:48No.1159273678+
    1700551968335.jpg-(47087 B)
47087 B
つまんなすぎてネタになることもない普通のつまらなさ
147無念Nameとしあき23/11/21(火)16:34:22No.1159274016+
>つまんなすぎてネタになることもない普通のつまらなさ
このタイプが一番しょうもないんだよな
悪名は無名に勝るとはまさにこの事
監督からしたら笑えないかと思うが
148無念Nameとしあき23/11/21(火)16:35:09No.1159274184そうだねx14
    1700552109749.jpg-(29630 B)
29630 B
>つまんない映画おしえて
149無念Nameとしあき23/11/21(火)16:40:34No.1159275355そうだねx4
うわっ……きた(察)
150無念Nameとしあき23/11/21(火)16:41:15No.1159275497+
    1700552475276.jpg-(140664 B)
140664 B
この前BS12でやってたの観たけど他の現代やくざシリーズと違ってこれだけ古臭い任侠映画みたいな話でつまらなかったな
深作欣二の現代やくざ人切り与太はアナーキーでめちゃくちゃ面白かったんだが
151無念Nameとしあき23/11/21(火)16:42:41No.1159275808そうだねx1
    1700552561686.jpg-(72654 B)
72654 B
ちゃんとみた上でこの作品はとんでもなくつまらなかった
152無念Nameとしあき23/11/21(火)16:43:26No.1159275981そうだねx10
>ちゃんとみた上でこの作品はとんでもなくつまらなかった
もう先入観でちゃんと見れそうにない
153無念Nameとしあき23/11/21(火)16:44:34No.1159276234そうだねx2
    1700552674544.jpg-(201190 B)
201190 B
最近観た中だと
65点ぐらい
154無念Nameとしあき23/11/21(火)16:45:22No.1159276399そうだねx4
    1700552722156.jpg-(84012 B)
84012 B
俺はなんて無駄な時間を……って気分になれるなった
155無念Nameとしあき23/11/21(火)16:45:42No.1159276471+
十二人の死にたい子どもたちって映画は
つまんなそうだったけど予想以上につまんなかった
156無念Nameとしあき23/11/21(火)16:48:24No.1159277073+
>馬鹿の馬鹿なシーンを90分観る映画
これ結構好きだわ
他の映画だったら上手くいってそうなことが全部失敗してて面白い
157無念Nameとしあき23/11/21(火)16:49:34No.1159277338そうだねx5
    1700552974307.jpg-(65856 B)
65856 B
シリーズの中で他作品は良かったのにこれだけうんこレベルだった
158無念Nameとしあき23/11/21(火)16:49:48No.1159277390+
モンスターハンター
159無念Nameとしあき23/11/21(火)16:50:20No.1159277516+
見てないけど 君たちはどう生きるか はネタにしにくい方のつまらなさと聞いた
160無念Nameとしあき23/11/21(火)16:50:21No.1159277520そうだねx1
シン仮面ライダー
161無念Nameとしあき23/11/21(火)16:50:31No.1159277552+
    1700553031917.jpg-(37505 B)
37505 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
162無念Nameとしあき23/11/21(火)16:50:53No.1159277640そうだねx1
>シリーズの中で他作品は良かったのにこれだけうんこレベルだった
実写化をぶち壊すテンプレみたいなものだよね
余計な登場人物とか
進撃の巨人とかも酷かったな
163無念Nameとしあき23/11/21(火)16:51:28No.1159277753そうだねx2
>シリーズの中で他作品は良かったのにこれだけうんこレベルだった
原作にない話はやっぱつまんねえなってなった
金額だけ増やせば面白くなるわけじゃない…
164無念Nameとしあき23/11/21(火)16:51:59No.1159277855+
>見てないけど 君たちはどう生きるか はネタにしにくい方のつまらなさと聞いた
見たけど劇場で寝そうになるくらいにはつまらなかった
165無念Nameとしあき23/11/21(火)16:53:20No.1159278106+
>見てないけど 君たちはどう生きるか はネタにしにくい方のつまらなさと聞いた
冥界巡りが元ネタだと気づかないと
何故こういう展開になるのかわからないまま話が進むからな
166無念Nameとしあき23/11/21(火)16:53:41No.1159278180そうだねx6
    1700553221558.jpg-(47494 B)
47494 B
映画はあんまり見ないんだけど
これはひでえもん見たなって思った
167無念Nameとしあき23/11/21(火)16:54:51No.1159278406そうだねx5
>映画はあんまり見ないんだけど
>これはひでえもん見たなって思った
犬が死ぬところまでの短編映画としてなら面白かったと思う
168無念Nameとしあき23/11/21(火)17:00:50No.1159279654+
    1700553650913.jpg-(12032 B)
12032 B
>シャマラン映画
先入観なくせば楽しめるの多いと思うけど
最新作はキツかった
169無念Nameとしあき23/11/21(火)17:03:32No.1159280234+
    1700553812330.jpg-(32069 B)
32069 B
つまんなかったけど吹替版の杉田のインド人だけは面白かった
170無念Nameとしあき23/11/21(火)17:07:34No.1159281045そうだねx1
>1700544238598.jpg
つまんないよって言われて観たけどつまんなかったわ
171無念Nameとしあき23/11/21(火)17:09:58No.1159281507+
逆にサメ映画はネタとして見ると面白いからな
172無念Nameとしあき23/11/21(火)17:12:30No.1159282051+
毒にも薬にもならないのが一番困る
つまりデビルマンは名作
173無念Nameとしあき23/11/21(火)17:14:14No.1159282483+
>つまんなかったけど吹替版の杉田のインド人だけは面白かった
フェーズ4の中でも特につまんないって意見よく見るけどフェーズ4全体的にこんなもんだと思う
174無念Nameとしあき23/11/21(火)17:14:39No.1159282581+
>俺はなんて無駄な時間を……って気分になれるなった
途中までは良かったよ後半思ってたんと違うってなる
サルロボは普通のロボでよかっただろと
175無念Nameとしあき23/11/21(火)17:18:16No.1159283358そうだねx1
キアヌが変な女2人組を家に招いて庭に埋められるやつ
176無念Nameとしあき23/11/21(火)17:18:40No.1159283464そうだねx5
>ジャッキーチェンの映画
😡
177無念Nameとしあき23/11/21(火)17:18:55No.1159283519+
>つまんなかったけど吹替版の杉田のインド人だけは面白かった
設定がよく分かんなくてスマホで調べながら観てたな
178無念Nameとしあき23/11/21(火)17:20:33No.1159283846そうだねx4
>俺レベルの頭すっからかんになると実写版テラフォーマーズくらいなら普通に楽しめる
それでいいと思うわ
面倒くせえ奴よりも余程好感が持てる
179無念Nameとしあき23/11/21(火)17:23:06No.1159284393+
    1700554986410.jpg-(144489 B)
144489 B
>逆にサメ映画はネタとして見ると面白いからな
果たしてそうかな?
180無念Nameとしあき23/11/21(火)17:24:49No.1159284804+
オチ知ってたのに見たシックスセンスは本編全部オチの前振りに見えてしまってダメだった
181無念Nameとしあき23/11/21(火)17:25:13No.1159284905+
最近見たけどインデペンデンスデイあんま面白く無かったな
182無念Nameとしあき23/11/21(火)17:26:37No.1159285241+
南極物語と子猫物語は子供の頃見てつまんなかった
今見たらどうなるかはわからん
183無念Nameとしあき23/11/21(火)17:27:26No.1159285449そうだねx1
    1700555246975.jpg-(26150 B)
26150 B
つまらんといえばつまらんのだが歴史に残るトンデモSFになるかもと思ったら劇場で観た事は後悔しない
184無念Nameとしあき23/11/21(火)17:27:31No.1159285468そうだねx1
>南極物語と子猫物語は子供の頃見てつまんなかった
>今見たらどうなるかはわからん
保育園児だったから号泣しながら見てた
185無念Nameとしあき23/11/21(火)17:29:24No.1159285932+
2001年宇宙の旅はつまんなかったけど公開当時に見たら衝撃すごかったのかなと思った
186無念Nameとしあき23/11/21(火)17:29:35No.1159285986+
    1700555375091.jpg-(68916 B)
68916 B
面白い、つまんないとはまた別の次元にいる映画
187無念Nameとしあき23/11/21(火)17:29:36No.1159285991+
先生を流産させる会
188無念Nameとしあき23/11/21(火)17:29:44No.1159286028+
シン仮面ライダーは「オタクにヒーローは作れない」ってのを痛感した
189無念Nameとしあき23/11/21(火)17:30:24No.1159286187+
アマプラで見たニコラスケイジが殺人マスコットのいる店を掃除するやつ
つまらないというか退屈というか
190無念Nameとしあき23/11/21(火)17:31:42No.1159286480+
岸部露伴は面白かったがインディジョーンズはつまらなかった
191無念Nameとしあき23/11/21(火)17:31:47No.1159286495+
ジュラシックボーイ
192無念Nameとしあき23/11/21(火)17:32:28No.1159286643+
>面白い、つまんないとはまた別の次元にいる映画
監督は好きだし
ゲストヒロイン可愛いんだけどな……
193無念Nameとしあき23/11/21(火)17:33:10No.1159286818+
探偵マリコの生涯で一番悲惨な日
アマプラで無料
竹野内豊出てたからハズレはないかなと思ったら……
194無念Nameとしあき23/11/21(火)17:38:07No.1159287976そうだねx2
>アイアムアヒーローは原作も微妙なん?
面白いよ
ラスト以外はね・・・
195無念Nameとしあき23/11/21(火)17:38:57No.1159288190+
>ジュラシックボーイ
好きなんだよなああれ
40代のマーティン・ショートがイタズラ好きな少年役なんだけど
イタズラする時にギラッギラしたキ○ガイの目をしててすごくイイ
196無念Nameとしあき23/11/21(火)17:41:27No.1159288831+
死霊の盆踊り見たあとエド・ウッドを見てからまた見るとクソ映画なのに味わい深く感じられるからおすすめ
197無念Nameとしあき23/11/21(火)17:44:11No.1159289552+
ハルマゲドン
ディザスター映画なのにただ地球滅亡で終わるのでテレビの前でポカーンとしてしまった
198無念Nameとしあき23/11/21(火)17:46:42No.1159290173+
    1700556402199.jpg-(64298 B)
64298 B
河井継之助ときたらガドリング砲だろ!なのにガドリング砲ぶっ放すカタルシスは無く官軍には大してダメージ出さずに拍子抜け
大河で高橋英樹が演じた時はノリノリでガドリングのハンドル回してたぞ
199無念Nameとしあき23/11/21(火)17:47:11No.1159290315+
    1700556431821.jpg-(191290 B)
191290 B
>聖闘士星矢は?
>大赤字だったらしいけど
どんな映画かファンにわかりやすく言うと
「ペガサス流星拳が一度も敵を倒せない」
200無念Nameとしあき23/11/21(火)17:48:37No.1159290678+
バトルシップ 3割だけ観て観るのやめちゃった
201無念Nameとしあき23/11/21(火)17:49:21No.1159290869+
>「ペガサス流星拳が一度も敵を倒せない」
彗星拳で倒したんだな…
202無念Nameとしあき23/11/21(火)17:49:43No.1159290955+
    1700556583541.jpg-(283836 B)
283836 B
>オチ知ってたのに見たシックスセンスは本編全部オチの前振りに見えてしまってダメだった
203無念Nameとしあき23/11/21(火)17:50:00No.1159291030そうだねx3
>バトルシップ 3割だけ観て観るのやめちゃった
あんな馬鹿映画中々ないぞ
ザアメリカって感じで最高の映画だ
204無念Nameとしあき23/11/21(火)17:50:18No.1159291125+
ソ連映画はブラックコーヒー必須である
205無念Nameとしあき23/11/21(火)17:50:22No.1159291149+
>彗星拳で倒したんだな…
ローリングクラッシュかもしれんぞ…
206無念Nameとしあき23/11/21(火)17:51:22No.1159291425そうだねx5
>バトルシップ 3割だけ観て観るのやめちゃった
すげー勿体ない
207無念Nameとしあき23/11/21(火)17:53:29No.1159291997そうだねx1
    1700556809270.webp-(38258 B)
38258 B
マジでゴミ
むしろ見てほしい
208無念Nameとしあき23/11/21(火)17:54:02No.1159292145+
    1700556842997.webp-(21012 B)
21012 B
愛し合う主人公二人が殺し合うようになるまでというのが原作のキモなのに
殺し合い回避で勝手にヒロインが死んで終了って原作台無しにしてる
209無念Nameとしあき23/11/21(火)17:54:47No.1159292340+
>つまらんといえばつまらんのだが歴史に残るトンデモSFになるかもと思ったら劇場で観た事は後悔しない
意味わからんかったなこれ
凄いモヤモヤが残った微妙映画だった
210無念Nameとしあき23/11/21(火)17:55:59No.1159292669+
>アマプラで見たニコラスケイジが殺人マスコットのいる店を掃除するやつ
>つまらないというか退屈というか
ウィリーズワンダーランドは面白かったぞ
ニコラスケイジがセリフなしなのにはマジかってなった
211無念Nameとしあき23/11/21(火)17:57:48No.1159293148+
メンインブラック インターナショナル
テンポ悪いしつまらんから途中で見るのをやめた
212無念Nameとしあき23/11/21(火)17:59:09No.1159293496+
    1700557149163.jpg-(190481 B)
190481 B
スピルバーグの当時最新鋭の素晴らしい特撮技術の数々を
ヤク中が見る幻覚に使ってしまったなんかもったいない作品
213無念Nameとしあき23/11/21(火)17:59:23No.1159293568+
>マジでゴミ
>むしろ見てほしい
最後の急展開さえ目をつぶればまあ
214無念Nameとしあき23/11/21(火)17:59:39No.1159293636そうだねx2
>最近観た中だと
>65点ぐらい
フランス版の方が200倍はおもろかったな・・・
215無念Nameとしあき23/11/21(火)17:59:44No.1159293660+
    1700557184574.jpg-(226131 B)
226131 B
「ノーランに戦争映画撮らせたら傑作になるやろなあ…」
216無念Nameとしあき23/11/21(火)17:59:55No.1159293709+
    1700557195806.jpg-(129876 B)
129876 B
それほどつまらなくは無いんだけど一向に面白くならないまま終わる
217無念Nameとしあき23/11/21(火)18:00:00No.1159293735+
    1700557200653.jpg-(83502 B)
83502 B
コレが挙がらないって事は名作として認められたってことだな!?
218無念Nameとしあき23/11/21(火)18:00:08No.1159293773そうだねx3
日本アカデミー賞受賞作品はだいたいつまんないと思う
219無念Nameとしあき23/11/21(火)18:00:35No.1159293882+
    1700557235233.jpg-(179537 B)
179537 B
ディズニーのポリコレ枠ってなんでこんなにダメなんだろ
コイツは続編まであるが二作とも虚無
220無念Nameとしあき23/11/21(火)18:02:28No.1159294454+
    1700557348637.jpg-(54060 B)
54060 B
実写星矢は魔鈴さんの出るシーンは全部最高だったよ
他が全てダメだけど
221無念Nameとしあき23/11/21(火)18:02:28No.1159294458+
>日本アカデミー賞受賞作品はだいたいつまんないと思う
シン・ゴジラ「マジ?」
222無念Nameとしあき23/11/21(火)18:02:39No.1159294509+
    1700557359784.jpg-(43331 B)
43331 B
映像はキレイだったけど内容がね
223無念Nameとしあき23/11/21(火)18:02:52No.1159294568+
>マジでゴミ
>むしろ見てほしい
それとスターリングラードで出たジュードロウは良い俳優だから許せる
224無念Nameとしあき23/11/21(火)18:03:52No.1159294875そうだねx2
本当につまらなければ記憶に残らないからきっとこのスレで挙げられてるのはましなやつだな
225無念Nameとしあき23/11/21(火)18:04:09No.1159294969+
>南極物語と子猫物語は子供の頃見てつまんなかった
>今見たらどうなるかはわからん
環境ビデオみたいな映画だしなあ
226無念Nameとしあき23/11/21(火)18:04:12No.1159294984そうだねx2
俺が金を払ったのに寝てしまったのは…
子猫物語
227無念Nameとしあき23/11/21(火)18:04:36No.1159295095+
>実写星矢は魔鈴さんの出るシーンは全部最高だったよ
>他が全てダメだけど
どこかの映画館でマリオを見に来たらこれが流れてきたらしいな
228無念Nameとしあき23/11/21(火)18:05:23No.1159295322+
>1700557200653.jpg
>コレが挙がらないって事は名作として認められたってことだな!?
映画評論家に映画を作らせてはいけません
ただ何作目か忘れたけど万里の長城を滑り落ちていくシーンはくだらなくて笑った
229無念Nameとしあき23/11/21(火)18:05:31No.1159295368そうだねx3
    1700557531405.jpg-(58363 B)
58363 B
自分が見た中ではここ数年で一番のゴミ
見どころ皆無でただ不快で虚無な2時間
230無念Nameとしあき23/11/21(火)18:05:35No.1159295387そうだねx1
キャンプ地に鮫が現れるパニックホラー映画ですら手に汗握りながら見てたうちの母親でも日本版ウォーキングデッドみたいなやつはしょぼいって言い放ってたな
でもこれドラマだったかも
231無念Nameとしあき23/11/21(火)18:06:07No.1159295551+
    1700557567955.jpg-(77664 B)
77664 B
90分ワンショットが売りなだけの映画
主人公ばっかり責められてかわいそ...て同情してたところに
酒飲んでドラッグ鼻から吸ってキメて同情返せやってクソ野郎になってそのままぶっ倒れて死亡して終わり
232無念Nameとしあき23/11/21(火)18:07:04No.1159295853+
エイリアンvs忍者
AVNみたいなタイトルだったかな?
なんか殺陣だけは演技や演出やシナリオに比べてまともに見えた記憶
233無念Nameとしあき23/11/21(火)18:07:09No.1159295878+
    1700557629940.jpg-(98801 B)
98801 B
>本当につまらなければ記憶に残らないからきっとこのスレで挙げられてるのはましなやつだな
234無念Nameとしあき23/11/21(火)18:07:13No.1159295890+
マンホール
235無念Nameとしあき23/11/21(火)18:07:37No.1159296030+
アトミックシャーク
学生とかが作った映画なんかねあれ
236無念Nameとしあき23/11/21(火)18:07:49No.1159296085そうだねx1
デビルマンは一周回って面白いから
237無念Nameとしあき23/11/21(火)18:07:50No.1159296094+
>1700544238598.jpg
203件で★1.5はなかなか有望だな
238無念Nameとしあき23/11/21(火)18:08:38No.1159296338そうだねx5
    1700557718254.jpg-(144047 B)
144047 B
大半の時間画面真っ暗で何やってんだか分からない
239無念Nameとしあき23/11/21(火)18:08:50No.1159296417+
吸盤人間オクトマン
240無念Nameとしあき23/11/21(火)18:09:14No.1159296519+
>>映画はあんまり見ないんだけど
>>これはひでえもん見たなって思った
>犬が死ぬところまでの短編映画としてなら面白かったと思う
別エンディングバージョンは好き
241無念Nameとしあき23/11/21(火)18:09:25No.1159296574そうだねx1
いつ面白くなるんだろと思いつつ終わってみればラストだけは少しマシだったかな程度ならいっぱいあったのに記憶に残ってない
242無念Nameとしあき23/11/21(火)18:10:07No.1159296792そうだねx3
スターウォーズ
エピソード8
243無念Nameとしあき23/11/21(火)18:10:24No.1159296886そうだねx1
    1700557824353.jpg-(34052 B)
34052 B
古いやつを
当時の彼女がみたいと言うので観に行って帰りに微妙な空気になってしまった
ファイブスターの方は意外と面白かった
244無念Nameとしあき23/11/21(火)18:11:50No.1159297316そうだねx2
    1700557910073.webp-(133976 B)
133976 B
1場面1場面で絵になると言われると納得するんだが
初見で眠らずにクリアしたとしはいるかな?
245無念Nameとしあき23/11/21(火)18:15:10No.1159298319+
大昔に1回しか見てないから今見たら気に入るかもだが
レジェンドオブメキシコかなあ
デスペラードの続編でジョニデが出てるんだけど
メキシコの政治情勢ぽいストーリーでナニコレみたいな
1は単純明快の復讐劇だったけどなあ
246無念Nameとしあき23/11/21(火)18:15:42No.1159298481+
    1700558142161.jpg-(47603 B)
47603 B
筋肉!爆破!一流俳優!!
が揃っていても脚本がゴミならゴミになるという好例
247無念Nameとしあき23/11/21(火)18:16:27No.1159298700そうだねx3
トランスフォーマーシリーズかなりつまらなかったと思う
映像はいいけどストーリーの展開の仕方がなんかめちゃくちゃだったような
248無念Nameとしあき23/11/21(火)18:17:41No.1159299054+
>コレが挙がらないって事は名作として認められたってことだな!?
今はこういうのTVで放送しなくなっちゃったからなあ
わざわざサブスクで選ぶかって言われたら選ばないし観る機会自体減るわな
249無念Nameとしあき23/11/21(火)18:18:16No.1159299242+
>愛し合う主人公二人が殺し合うようになるまでというのが原作のキモなのに
>殺し合い回避で勝手にヒロインが死んで終了って原作台無しにしてる
原作は知らないが見た当時は若く
ヒロインが落ちて精神的にキツかった……
250無念Nameとしあき23/11/21(火)18:19:35No.1159299665+
好きな人も居るかもだが
個人的に期待ハズレはクリムゾンリバー2
ヴァンサン・カッセルとジャン・レノコンビで見たかったな
251無念Nameとしあき23/11/21(火)18:20:08No.1159299820そうだねx2
>トランスフォーマーシリーズかなりつまらなかったと思う
>映像はいいけどストーリーの展開の仕方がなんかめちゃくちゃだったような
リベンジまではまだ見れた
バンブルビーの映画出るまでの間はトランスフォーマー見ている感覚になれなかった
252無念Nameとしあき23/11/21(火)18:20:38No.1159299973+
>筋肉!爆破!一流俳優!!
>が揃っていても脚本がゴミならゴミになるという好例
ていうか3があったんかお前!!
253無念Nameとしあき23/11/21(火)18:21:33No.1159300265+
死国
リング2と同時上映だったんだけどこっちが始まったら寝てしまって途中で起きて周り見たら他の客も全員寝てたほどの映画だ
254無念Nameとしあき23/11/21(火)18:22:29No.1159300531+
>実写星矢は魔鈴さんの出るシーンは全部最高だったよ
>他が全てダメだけど
格闘シーンはどれも良かったよ
銃撃戦やカーチェイスは別にいらなかったけど
255無念Nameとしあき23/11/21(火)18:23:17No.1159300781+
アリオンとか幻魔大戦も子供な俺にはさっぱりだったな…
256無念Nameとしあき23/11/21(火)18:23:31No.1159300848+
マトリックス三部作の続編かな
ていうか覚えてないや
ばばあナイオビとじじいメロビンジャン
スミス別人 モーフィアス別人てさあ
はあ・・・ため息
257無念Nameとしあき23/11/21(火)18:23:44No.1159300917+
三谷作品だからと安心してたギャラクシー街道はヤバかった
258無念Nameとしあき23/11/21(火)18:23:49No.1159300944+
個人的には砂の惑星
暗い場面が多くて何がおきてるのかサッパリだった
一緒に見に行った友人は寝てた…
259無念Nameとしあき23/11/21(火)18:24:09No.1159301066+
ジョニーデップが帽子屋やってたアリスはかなりキツかった
アリスなのにまったく可愛くなかったのは逆にすごいよ
260無念Nameとしあき23/11/21(火)18:24:27No.1159301170+
>三谷作品だからと安心してたギャラクシー街道はヤバかった
三谷作品って好き嫌いはっきり分かれる気がする
261無念Nameとしあき23/11/21(火)18:25:17No.1159301433+
    1700558717387.jpg-(26311 B)
26311 B
3時間道徳の授業見せられる
多様性を愛そう個人を尊重しよう平和と地球を大事にしよう

わかっとるわい!
誰も好き好んで人のこと差別したり自分の土地に毒撒くなんてしないわ

DCはその路線に行かずに
『平和も人権も愛も大切…まぁそれはそれとして暴力行為ってたーのしー!!!』
やってるから好き
262無念Nameとしあき23/11/21(火)18:25:25No.1159301473そうだねx2
デューンも絶賛されてたけど映像以外見るとこないよなあれ
263無念Nameとしあき23/11/21(火)18:26:48No.1159301931+
>アリスなのにまったく可愛くなかったのは逆にすごいよ
バカ映画で面白くはあったんだけどMEG2のヒロインがあまりにもブサイクで萎えた
264無念Nameとしあき23/11/21(火)18:27:23No.1159302129そうだねx1
>ていうか3があったんかお前!!
1はまぁまぁ
2はうん…うん?うん…
3は駄作の教科書
265無念Nameとしあき23/11/21(火)18:30:38No.1159303199+
    1700559038555.jpg-(60707 B)
60707 B
色々ひどい
何にでも佐藤二朗が通用するかというとそうではないということを分かって欲しい
佐藤二朗好きだから余計に
266無念Nameとしあき23/11/21(火)18:31:12No.1159303390+
シン・ゴジラ
267無念Nameとしあき23/11/21(火)18:31:51No.1159303626+
ジョン・カーター
268無念Nameとしあき23/11/21(火)18:31:57No.1159303658そうだねx1
    1700559117888.jpg-(1487621 B)
1487621 B
>1700557359784.jpg
それを見て思い出した
かなり古いけど
269無念Nameとしあき23/11/21(火)18:34:06No.1159304353そうだねx1
アラビアのロレンス
かのジョセフ・ジョースターも寝ちまったと語るクソ長映画
270無念Nameとしあき23/11/21(火)18:35:02No.1159304665そうだねx1
見るからにクソ映画なのに見に行くとしあきはすごいね
271無念Nameとしあき23/11/21(火)18:35:06No.1159304688+
リンカーン秘密の書とかも面白そうなあらすじからかなりのクソ映画だと思う
つまんない!
272無念Nameとしあき23/11/21(火)18:35:58No.1159304974+
    1700559358405.jpg-(17259 B)
17259 B
デッドロックシリーズの4作目
2・3が大傑作だったのに監督変わったら凄くつまらなくなった
てか3の日本版ソフト出せよ
273無念Nameとしあき23/11/21(火)18:36:08No.1159305018+
>愛し合う主人公二人が殺し合うようになるまでというのが原作のキモなのに
>殺し合い回避で勝手にヒロインが死んで終了って原作台無しにしてる
原作そんな話だったのか知らなんだ
当時映画館に見に行ったけど原作知らなかったからそこそこ楽しめたわ
274無念Nameとしあき23/11/21(火)18:36:21No.1159305092+
としあきはクソ作品好きだからな
映画でもアニメでもゲームでも漫画でも
275無念Nameとしあき23/11/21(火)18:37:16No.1159305383そうだねx1
パシフィックリム2
276無念Nameとしあき23/11/21(火)18:38:20No.1159305740+
つかクソか好きというより普通に面白いの期待したらハズレ……
みたいな愚痴なのもあると思います
277無念Nameとしあき23/11/21(火)18:38:31No.1159305798そうだねx1
洒落怖の映画化で面白いのあるか?
278無念Nameとしあき23/11/21(火)18:38:51No.1159305894+
知ってる人いないかもしらんが水の旅人ってやつ
マジで見に行ったこと後悔した
279無念Nameとしあき23/11/21(火)18:40:59No.1159306620+
>洒落怖の映画化で面白いのあるか?
洒落怖って例えば自室で一人きりブラウザに向かって
あるいは夜中の静けさの中でスマホの画面越しで
『読む』
から怖いだと思う
映像にすると滑稽であったり不合理な場面ばかりだから中々難しいところではあると思うんだよね
280無念Nameとしあき23/11/21(火)18:41:15No.1159306710+
    1700559675312.jpg-(224871 B)
224871 B
途中で寝ちゃった
281無念Nameとしあき23/11/21(火)18:42:13No.1159307016そうだねx1
秒速5センチメートル
282無念Nameとしあき23/11/21(火)18:42:56No.1159307238そうだねx5
>秒速5センチメートル
ああん?
283無念Nameとしあき23/11/21(火)18:44:37No.1159307802+
ハムナプトラっぽい映画の宣伝してて実際は退屈なフランス映画だったアデルって奴は見たの後悔したよ
284無念Nameとしあき23/11/21(火)18:45:59No.1159308342そうだねx4
>秒速5センチメートル
まぁちょっと退屈な映画だよね
アニメでやるのは珍しい話かもしれないけど内容はごくありふれた失恋話だし
285無念Nameとしあき23/11/21(火)18:46:06No.1159308403+
    1700559966518.jpg-(105220 B)
105220 B
今度新作が出るで思い出したがコレも挙げておこう
予算が減っていたのも原因なんだがな
286無念Nameとしあき23/11/21(火)18:46:31No.1159308543+
>知ってる人いないかもしらんが水の旅人ってやつ
>マジで見に行ったこと後悔した
フジテレビ絡みだしそこそこ有名だと思うぞ
287無念Nameとしあき23/11/21(火)18:47:02No.1159308723そうだねx1
猿の惑星作りすぎじゃね?
288無念Nameとしあき23/11/21(火)18:48:17No.1159309156+
>アルマゲドン作りすぎじゃね?
289無念Nameとしあき23/11/21(火)18:48:46No.1159309339+
    1700560126890.jpg-(83944 B)
83944 B
全てが後出しで破綻し続けるバトルロワイヤル系映画の最底辺だよ
見て損しかないからオススメ
290無念Nameとしあき23/11/21(火)18:48:55No.1159309385+
>No.1159266915
これって漫画の実写化した奴でしょ?そこそこ面白かったな
291無念Nameとしあき23/11/21(火)18:49:06No.1159309445そうだねx1
>サメ映画作りすぎじゃね?
292無念Nameとしあき23/11/21(火)18:49:58No.1159309741+
ロケッティアは前宣伝がプロすぎた…いやつまらなくはないんだが…
293無念Nameとしあき23/11/21(火)18:51:39No.1159310311+
    1700560299161.jpg-(106367 B)
106367 B
これマジで面白くなかったからオススメ
294無念Nameとしあき23/11/21(火)18:52:26No.1159310542+
    1700560346008.jpg-(82638 B)
82638 B
物語の大半が退屈な逃避行
295無念Nameとしあき23/11/21(火)18:52:54No.1159310688そうだねx2
    1700560374517.jpg-(29407 B)
29407 B
>ロケッティアは前宣伝がプロすぎた…いやつまらなくはないんだが…
俺の脳内でロケッティアと同じフォルダに入ってるヤツ
雰囲気は良いのだ…雰囲気は
296無念Nameとしあき23/11/21(火)18:53:45No.1159310976そうだねx1
>これマジで面白くなかったからオススメ
おいしくない食べ物ほど他人に薦めたくなるのに似ている
297無念Nameとしあき23/11/21(火)18:53:49No.1159311005+
>見るからにクソ映画なのに見に行くとしあきはすごいね
学生時代は懸賞マニアの友達の付き合いでクソ映画の試写会に何度も足を運んだよ…
298無念Nameとしあき23/11/21(火)18:53:50No.1159311011そうだねx1
>これマジで面白くなかったからオススメ
SNS系は題材自体妙に陳腐感出るんだよな……
299無念Nameとしあき23/11/21(火)18:54:05No.1159311087+
ライフ
300無念Nameとしあき23/11/21(火)18:54:53No.1159311344+
ゴジラ対メガロ
301無念Nameとしあき23/11/21(火)18:54:58No.1159311367そうだねx2
    1700560498687.jpg-(48949 B)
48949 B
鳳凰編と未来編は好き
302無念Nameとしあき23/11/21(火)18:55:13No.1159311454+
>ライフ
ベン・スティラーなのかSFの方なのか
303無念Nameとしあき23/11/21(火)18:55:36No.1159311563そうだねx2
>雰囲気は良いのだ…雰囲気は
これがあるからクソ映画と断定できないタイトルが多くて困る
まあ浸らせてくれる雰囲気って大事だよね
304無念Nameとしあき23/11/21(火)18:55:40No.1159311583+
    1700560540196.jpg-(94008 B)
94008 B
これ一本で一日の3時間を潰せるぜ?
305無念Nameとしあき23/11/21(火)18:55:56No.1159311683そうだねx1
デビルマン見ればわかると思うけどクソ映画のクソさって他人と共有したくなるんだよ
306無念Nameとしあき23/11/21(火)18:57:14No.1159312113+
    1700560634478.jpg-(75110 B)
75110 B
平沢進の金星がカバーされるってんで観に行ったらヤリチンミュージャンの口説きソングになってた
307無念Nameとしあき23/11/21(火)18:57:15No.1159312119そうだねx3
キングスマンゴールデンサークル
色々な部分がクソだった…こんなのサークソだよ
308無念Nameとしあき23/11/21(火)18:58:08No.1159312394+
>>ライフ
>ベン・スティラーなのかSFの方なのか
SFの方
309無念Nameとしあき23/11/21(火)18:58:32No.1159312527そうだねx1
>平沢進の金星がカバーされるってんで観に行ったらヤリチンミュージャンの口説きソングになってた
ひどい
310無念Nameとしあき23/11/21(火)18:58:37No.1159312555+
ライフ(SF)は宇宙人造形は結構好き
311無念Nameとしあき23/11/21(火)18:58:48No.1159312607+
>キングスマンゴールデンサークル
>色々な部分がクソだった…こんなのサークソだよ
一番見たかったPVのわぉ!アメリカっぽい!がカットされてたの絶許
312無念Nameとしあき23/11/21(火)19:03:01No.1159313926+
>1700547066494.jpg
これは原作が強すぎる
313無念Nameとしあき23/11/21(火)19:03:07No.1159313971+
>一番見たかったPVのわぉ!アメリカっぽい!がカットされてたの絶許
ハリー復活したのに頼りないし
マーリンが歌いながら自爆して冷めたし
黒幕の動機がヤク中に恋人殺されたで理解できる理由なのに最後機械にぶち込まれてミンチになるし
314無念Nameとしあき23/11/21(火)19:04:00No.1159314255+
    1700561040044.jpg-(47757 B)
47757 B
少し趣旨がずれるかもしれないけど
つまらなくは無かった
ただただ狂言回しのためだけにいる害ヒロイン?と最後の最後まで何のためにいるか本当に分からない老け顔キッズが不快で不快で仕方なかった
そして前々作で主人公までした息子が既に死んでたことは許せなかった
マッツミケルセンは良かったよ
315無念Nameとしあき23/11/21(火)19:04:24No.1159314382そうだねx4
>数回見ただけだと正直クソつまんなかった
数回も観てる時点で…
316無念Nameとしあき23/11/21(火)19:04:52No.1159314532そうだねx1
>自分が見た中ではここ数年で一番のゴミ
>見どころ皆無でただ不快で虚無な2時間
早く金曜ロードショーで流して実況したい
317無念Nameとしあき23/11/21(火)19:05:27No.1159314699+
    1700561127924.jpg-(24798 B)
24798 B
セックスしないと出れない部屋に閉じ込められた男女
セックスしてドアが開いたら二人はアダムとイブでした

12年くらい前に観たけど未だにつまらなくて記憶に残ってる
318無念Nameとしあき23/11/21(火)19:06:00No.1159314890+
カンフーハッスル
319無念Nameとしあき23/11/21(火)19:06:02No.1159314901+
普通に面白かった
って作品も円盤とかサブスクとかで2回目見るのと見ないのとで差が出るんだよな
320無念Nameとしあき23/11/21(火)19:06:15No.1159314966+
逆シャアはクェスがクソ女すぎて好きだった
内容は…どうだろう最後は好きだな
321無念Nameとしあき23/11/21(火)19:06:41No.1159315119+
>俺はなんて無駄な時間を……って気分になれるなった
凄く良い意味で無駄な時間過ごせない??
「ただのファーマーでごぜえます」ってので笑い死ぬかと思ったら
その直後のやり取りで笑い死にしたわ
322無念Nameとしあき23/11/21(火)19:07:50No.1159315465そうだねx1
    1700561270800.jpg-(88192 B)
88192 B
>つまんない映画おしえて
323無念Nameとしあき23/11/21(火)19:07:51No.1159315471+
>アイアムアヒーローは原作も微妙なん?
ずっと引っ張ったあげく謎展開で打ち切りだから
多少強引でも綺麗に終わらせたがっこうぐらし!の方がマシかな
原作も映画も
324無念Nameとしあき23/11/21(火)19:07:58No.1159315498そうだねx1
>途中で寝ちゃった
でもラストのスコーピオンズの曲ええやん
325無念Nameとしあき23/11/21(火)19:08:07No.1159315554+
>1700552674544.jpg
次回作作るのは織り込み済みだからのあの体たらくなんだろうけど
半ば引退してる声優さんたちを引っ張り出してきて主役張らせといて
次回はいつクランクインするかわかりません決まってません
決まったら声優さんもういませんでした代役は〇〇さんです
ってなるの予想してなかったんかな?
昭和ノリのセクハラムーヴもキツかった
326無念Nameとしあき23/11/21(火)19:08:39No.1159315746+
死霊のはらわたがあんまり面白くなかった
古すぎてチープなせいかな
327無念Nameとしあき23/11/21(火)19:09:04No.1159315887+
>逆シャアは
番宣バルカンかっこよす……どこですか?
328無念Nameとしあき23/11/21(火)19:09:15No.1159315958+
>キングスマンゴールデンサークル
>色々な部分がクソだった…こんなのサークソだよ
前作のキャラ退場にしてもさぁ…
329無念Nameとしあき23/11/21(火)19:09:53No.1159316162+
    1700561393768.jpg-(151890 B)
151890 B
これクソ映画だったよね!?と語り合いたくなるタイプのクソ映画だから
是非とも流行ってみんなで語り合いたい
330無念Nameとしあき23/11/21(火)19:10:44No.1159316442+
ダビンチコード
拷問のシーン以外寝てしまって同行者に怒られた
331無念Nameとしあき23/11/21(火)19:11:28No.1159316695+
ガメラ3
1と2のノリ期待してたからすごく辛かった
332無念Nameとしあき23/11/21(火)19:11:28No.1159316696+
プテラノドン
見てて本当にイライラするからおすすめ!
333無念Nameとしあき23/11/21(火)19:12:39No.1159317165そうだねx1
    1700561559442.jpg-(264012 B)
264012 B
つまんないけど雰囲気は悪くないと思ってたのに最後にラムマン出てきて萎えた
334無念Nameとしあき23/11/21(火)19:12:41No.1159317181+
ゴジラのCG映画のやつ
初めて映画館で寝た
335無念Nameとしあき23/11/21(火)19:13:00No.1159317305+
>12年くらい前に観たけど未だにつまらなくて記憶に残ってる
記憶に残ってるだけいいんじゃないか
確か部屋から出るために色々必死になってネズミくったりやわいとこを掘ったら女の部屋に着いたとかそんな展開しかなかった気がするけど
336無念Nameとしあき23/11/21(火)19:13:05No.1159317337+
>これクソ映画だったよね!?と語り合いたくなるタイプのクソ映画だから
>是非とも流行ってみんなで語り合いたい
だいぶ前に土曜プレミアムで見たくらいで内容覚えていない
337無念Nameとしあき23/11/21(火)19:13:39No.1159317560+
>ダビンチコード
>拷問のシーン以外寝てしまって同行者に怒られた
小説事前に読んでたから内容知ってたけど
小説の内容が多いせいで三時間でも展開が駆け足過ぎるって思った
338無念Nameとしあき23/11/21(火)19:13:43No.1159317586+
>映画なんて9割はゴミなんだからわざわざ聞く必要あるか?
俺は君を見捨てない
339無念Nameとしあき23/11/21(火)19:15:52No.1159318379+
内容的なクソさはジョン・ウィックの1以外だけどアレは役者のアクション観に行ってるところがあるしなぁ
340無念Nameとしあき23/11/21(火)19:15:55No.1159318397+
>3時間道徳の授業見せられる
>多様性を愛そう個人を尊重しよう平和と地球を大事にしよう
>わかっとるわい!
コイツらは悪い宇宙人が地球人を騙すために
多様な人類を模して造られた兵器なので
つまり多様性押しつけてくるのは悪い宇宙人って事になるのが酷い
341無念Nameとしあき23/11/21(火)19:16:10No.1159318491+
>つまんないけど雰囲気は悪くないと思ってたのに最後にラムマン出てきて萎えた
ラムマン出てきたのは許せるけど銃使ってきたのは萎えた
非現実的な話なのにそこは科学なんだ…って思った
つまんない雰囲気映画なのは同意
342無念Nameとしあき23/11/21(火)19:16:11No.1159318498そうだねx1
>>これクソ映画だったよね!?と語り合いたくなるタイプのクソ映画だから
>>是非とも流行ってみんなで語り合いたい
>だいぶ前に土曜プレミアムで見たくらいで内容覚えていない
綾瀬はるかのおっぱい揺れしか覚えてない
343無念Nameとしあき23/11/21(火)19:16:58No.1159318768+
    1700561818154.jpg-(66645 B)
66645 B
>つまんない映画おしえて
映画よく見るんだけどこれまで見た中で一番面白くなかったのはこれ
344無念Nameとしあき23/11/21(火)19:17:06No.1159318825+
昔のアイドル映画
345無念Nameとしあき23/11/21(火)19:18:39No.1159319364+
ブルーベルベット
346無念Nameとしあき23/11/21(火)19:19:18No.1159319616+
>全てが後出しで破綻し続けるバトルロワイヤル系映画の最底辺だよ
>見て損しかないからオススメ
シンデレラゲームもいいぞ
347無念Nameとしあき23/11/21(火)19:19:37No.1159319746+
>>>これクソ映画だったよね!?と語り合いたくなるタイプのクソ映画だから
>>>是非とも流行ってみんなで語り合いたい
>>だいぶ前に土曜プレミアムで見たくらいで内容覚えていない
>ひょうたんしか覚えてない
348無念Nameとしあき23/11/21(火)19:19:42No.1159319783+
スピーシーズトリプルエックス
タイトルに騙されてレンタルした
349無念Nameとしあき23/11/21(火)19:20:16No.1159319971+
プリンセストヨトミは結構面白いと思うが…
350無念Nameとしあき23/11/21(火)19:20:46No.1159320152+
>映画よく見るんだけどこれまで見た中で一番面白くなかったのはこれ
冒頭のエロイザのエロく悶えるシーンはしょっ中エロサイトの広告で見せられる
351無念Nameとしあき23/11/21(火)19:20:59No.1159320230+
この世の映画の殆どは60点から70点だと思う
そんな中に10点とか40点の映画がたまに出てくる
これがつまんない映画である
352無念Nameとしあき23/11/21(火)19:21:02No.1159320249+
>綾瀬はるかのおっぱい揺れしか覚えてない
むしろそれだけでも観る価値の9割ははあると思う
スピーシーズとかオナネタで観てた男子は多いハズ
353無念Nameとしあき23/11/21(火)19:21:03No.1159320254+
>No.1159247496
クネクネはマジでつまらなかった
しかも「マジでつまらねーから見てみろって!」と薦められないタイプのつまらなさ
354無念Nameとしあき23/11/21(火)19:21:09No.1159320295+
ロブスター
ここで面白いと教えてもらったけどこれから面白くなるんだろうなってところで限界がきた
355無念Nameとしあき23/11/21(火)19:23:10No.1159321033+
アルマゲドン
見たの中学生ぐらいのはずだけど
なんか雑だなってガッカリした
356無念Nameとしあき23/11/21(火)19:23:23No.1159321120+
バタフライエフェクト2
1が面白かった人は見てはいけない
357無念Nameとしあき23/11/21(火)19:23:45No.1159321242+
スレ画みたいなの期待したいんだったら
KUSOを勧める
358無念Nameとしあき23/11/21(火)19:23:52No.1159321279+
マーズアタック
359無念Nameとしあき23/11/21(火)19:24:20No.1159321449そうだねx1
>少し趣旨がずれるかもしれないけど
>つまらなくは無かった
いまいちであることは同意するけど観てよかったというか個人的には観なければならなかった映画、マトリックスリザレクションとかも
360無念Nameとしあき23/11/21(火)19:24:58No.1159321681そうだねx3
ブレードランナー
の続編のやつ
361無念Nameとしあき23/11/21(火)19:25:19No.1159321807+
インディーは最後なのかしらね
362無念Nameとしあき23/11/21(火)19:26:01No.1159322064+
新海誠の作品全般
363無念Nameとしあき23/11/21(火)19:26:41No.1159322275+
とんでさいたま
所詮は埼玉
364無念Nameとしあき23/11/21(火)19:27:42No.1159322666+
セブン
見るのがキツい映画で教えてもらったはずなのに全くしんどい要素がなくて肩透かし
グロと精神的な鬱要素がジャンルとして分けられてなかった頃だからしょうがないのだが
365無念Nameとしあき23/11/21(火)19:27:51No.1159322725+
散歩する侵略者
設定も展開も映像もすべてがちゃちすぎて何故公開したのかと思ってしまうほど面白くなかった
366無念Nameとしあき23/11/21(火)19:27:57No.1159322752そうだねx1
MEG2はホントに酷かった
ステイサムは絶対に負けないという不文律があるから安心して見られるけど
だからといって鳴り物入りで出てきたクラーケンを瞬殺したり謎の単弓類型恐竜をそこまで強化する必要性を感じなかったりあからさますぎる中国びいきをしていいとは思わない
367無念Nameとしあき23/11/21(火)19:28:23No.1159322891+
これがアニメとか漫画なら荒れるのに映画だとなぜ平和に語れるんだろう
368無念Nameとしあき23/11/21(火)19:28:28No.1159322928そうだねx1
>マーズアタック
大好き!
369無念Nameとしあき23/11/21(火)19:28:47No.1159323042+
クネクネはそこまでクソじゃないけどくねくねの名前で釣ってるのが気に食わない
370無念Nameとしあき23/11/21(火)19:29:03No.1159323154+
"それ"がいる森
今の時代にこんな雑な脚本出してくんのと思った
371無念Nameとしあき23/11/21(火)19:29:22No.1159323264+
ザットはどうなん?
372無念Nameとしあき23/11/21(火)19:29:25No.1159323284+
>これがアニメとか漫画なら荒れるのに映画だとなぜ平和に語れるんだろう
気狂いが粘着してないからじゃね?
373無念Nameとしあき23/11/21(火)19:30:10No.1159323540+
>なんか雑だなってガッカリした
なんかわかる
374無念Nameとしあき23/11/21(火)19:30:29No.1159323663+
>これがアニメとか漫画なら荒れるのに映画だとなぜ平和に語れるんだろう
荒らす気満々のレスじゃないからだろ
375無念Nameとしあき23/11/21(火)19:31:27No.1159324035+
>これがアニメとか漫画なら荒れるのに映画だとなぜ平和に語れるんだろう
>気狂いが粘着してないからじゃね?
なんだかんだでクソ映画って見ないことにはクソ映画と言えないし
見たら語りたくなるのが人情だし
結局ここにいるとしあきは映画好きなんだと思う
376無念Nameとしあき23/11/21(火)19:33:02No.1159324667+
>これがアニメとか漫画なら荒れるのに映画だとなぜ平和に語れるんだろう
逆張り擁護しようにも内容見てる見てないがわかりやすいから逆張りしづらい
377無念Nameとしあき23/11/21(火)19:33:12No.1159324734+
>アルマゲドン
>見たの中学生ぐらいのはずだけど
>なんか雑だなってガッカリした
一緒に見に行った友人が感動しててコイツ言うほど映画見てないなってなった
378無念Nameとしあき23/11/21(火)19:33:21No.1159324795+
糞映画も人と一緒に見るとツッコミどころ多過ぎて面白い映画と
本当に虚無な映画の2パターンがある
379無念Nameとしあき23/11/21(火)19:33:29No.1159324849そうだねx2
>びっくりするくらいチープでつまらない
これどう料理しても面白い甲賀忍法帖が原作なのにな
380無念Nameとしあき23/11/21(火)19:33:47No.1159324958そうだねx1
>"それ"がいる森
>今の時代にこんな雑な脚本出してくんのと思った
開始直後の襲撃シーンはそこそこ良かった
だけにしばらくしたら怪物が潜んでる森じゃなくて空からやってきたエイリアンものだと即ネタばらししてズッコケたわ
381無念Nameとしあき23/11/21(火)19:34:07No.1159325097+
アルマゲドンはエアロスミスの曲流れるところしか知らない
つまらんのか…
382無念Nameとしあき23/11/21(火)19:34:10No.1159325130+
ターミネーター
1と2を連続で見たらシュワちゃんに飽きてしまった
383無念Nameとしあき23/11/21(火)19:34:27No.1159325234+
    1700562867754.jpg-(66163 B)
66163 B
ゾディアック
期待してDVD買ったけど見ていて眠ってしまったので内容覚えてない
384無念Nameとしあき23/11/21(火)19:36:04No.1159325841そうだねx1
よみがえりは酷かった
感動()に持っていこうとするのが鼻につきすぎて途中でギブアップ
アマプラで★4つなのかまるでわからん
385無念Nameとしあき23/11/21(火)19:36:15No.1159325913+
>つまらんのか…
ぶっちゃけとしあき評気にせず見たほうが早い
386無念Nameとしあき23/11/21(火)19:36:35No.1159326042+
レプリカズ糞つまらんかったわそういえば…
序盤のトンデモ科学パートは好きだが…
387無念Nameとしあき23/11/21(火)19:36:59No.1159326205+
ダークタワーは普通につまらんかった
388無念Nameとしあき23/11/21(火)19:37:41No.1159326486+
私これ嫌い!って挙げれるだけマシな方じゃね
役者売り出すためのノルマで作った恋愛映画みたいなものこそがつまらないと思う
389無念Nameとしあき23/11/21(火)19:37:44No.1159326512+
    1700563064228.jpg-(274505 B)
274505 B
評判でハードル上げすぎた
つまらないまでは行かないけどメリハリがなくて笑いも感動もできなかった
390無念Nameとしあき23/11/21(火)19:38:58No.1159327025+
>感動()に持っていこうとするのが鼻につきすぎて途中でギブアップ
同じ感じだとラストサムライが合わなかった
391無念Nameとしあき23/11/21(火)19:39:40No.1159327279そうだねx1
    1700563180918.jpg-(666588 B)
666588 B
ちゃんと三作見た自分をほめたい
392無念Nameとしあき23/11/21(火)19:40:15No.1159327514+
>1700563064228.jpg
メスオークが主人公なの!?
393無念Nameとしあき23/11/21(火)19:40:27No.1159327597+
キングコング〜髑髏島の巨神〜
いや全然面白かったんだけど、なんか終盤が小ざっぱりとし過ぎてて「あ そいつ倒してもう終わるの?」ってなった
394無念Nameとしあき23/11/21(火)19:40:50No.1159327755+
DCEU全部
395無念Nameとしあき23/11/21(火)19:41:30No.1159327980+
>筋肉!爆破!一流俳優!!
>が揃っていても脚本がゴミならゴミになるという好例
主役がスタローンじゃなくて知らない中国人映画!主役がスタローンじゃなくて知らない中国人映画じゃないか!
396無念Nameとしあき23/11/21(火)19:42:11No.1159328261+
マリオネットもつまらんかったな
ピアースブロスナンなんでこんなのに出てんの
397無念Nameとしあき23/11/21(火)19:42:56No.1159328567+
レッドタートル
398無念Nameとしあき23/11/21(火)19:42:57No.1159328580+
レヴェナント:蘇えりし者
ディカプリオが熱演してて熊も怖いし映像もきれいなんだけど見終わった後なんの感慨もわかなかった
399無念Nameとしあき23/11/21(火)19:43:24No.1159328757そうだねx1
> 評判でハードル上げすぎた
>つまらないまでは行かないけどメリハリがなくて笑いも感動もできなかった
PVというか予告がB級感半端なく観たら普通にファンタジーしてて自分は楽しく観れた
400無念Nameとしあき23/11/21(火)19:43:26No.1159328768+
サイドカーに犬
犬ほとんど出てこねぇ!
401無念Nameとしあき23/11/21(火)19:43:52No.1159328930+
デビルマンは従兄弟とツッコミ入れながら見ようと思ったらつまらなすぎて寝てしまった
402無念Nameとしあき23/11/21(火)19:44:43No.1159329246+
ソウっぽい映画は軒並みつまんないぞ
403無念Nameとしあき23/11/21(火)19:44:50No.1159329297+
アイロボットは嫌いじゃないけどまあつまんないとは思う
404無念Nameとしあき23/11/21(火)19:46:01No.1159329725そうだねx1
アルマゲドンはやってきた主人公たち殺す気満々の隕石に吹く
お前絶対隕石型エイリアンだろ
405無念Nameとしあき23/11/21(火)19:46:33No.1159329896+
>評判でハードル上げすぎた
>つまらないまでは行かないけどメリハリがなくて笑いも感動もできなかった
面白かったけどとしあきのベタ褒めも当てにならないなと思った
噂のセクパラも一時的に仲間になるだけだったし
406無念Nameとしあき23/11/21(火)19:46:49No.1159329994+
富江リバース
予告が本編
407無念Nameとしあき23/11/21(火)19:47:54No.1159330413+
ポーラー 狙われた暗殺者
ジョン・ウィックみたいなの期待してたら露骨なエロと冗長な拷問シーンでつまんねぇ
マッツ好きじゃなかったら見るのやめたレベル
408無念Nameとしあき23/11/21(火)19:48:04No.1159330486+
>>筋肉!爆破!一流俳優!!
>>が揃っていても脚本がゴミならゴミになるという好例
>主役がスタローンじゃなくて知らない中国人映画!主役がスタローンじゃなくて知らない中国人映画じゃないか!
MEG2もステイサム並に知らない中国人のおっさんが出張ってたなぁ
409無念Nameとしあき23/11/21(火)19:48:14No.1159330556+
サイレントヒル:リベレーション
無印の方は良作だったのに…
410無念Nameとしあき23/11/21(火)19:48:41No.1159330704+
君たちはどう生きるか
擁護したいができん
411無念Nameとしあき23/11/21(火)19:48:57No.1159330828+
パイレーツオブカリビアン
役者が好みじゃないのかなんか全体的に汚く見えて海賊のカッコよさがピンと来なかった
412無念Nameとしあき23/11/21(火)19:49:43No.1159331170+
    1700563783653.jpg-(36361 B)
36361 B
>サイレントヒル:リベレーション
>無印の方は良作だったのに…
そうかい俺は好きだぜ!
413無念Nameとしあき23/11/21(火)19:49:43No.1159331175+
つまらなきゃつまらないで話のタネになる
虚無なら虚無で後悔として爪痕が残る
本当にひどいのは毒にも薬にもならず記憶にも残らない無味無臭の映画

観たはずなんだけど内容も朧げで題名が思い出せない…ってやつね
一つか二つ誰にもあると思うよ
自分は日本のなんたら言う俳優が中国?のギャング?でやたら暗い町中をウロウロするやつ
どんなに記憶掘り返してもここまでしか思い出せない
414無念Nameとしあき23/11/21(火)19:50:23No.1159331440+
>つまらなきゃつまらないで話のタネになる
>虚無なら虚無で後悔として爪痕が残る
>本当にひどいのは毒にも薬にもならず記憶にも残らない無味無臭の映画
>
>観たはずなんだけど内容も朧げで題名が思い出せない…ってやつね
>一つか二つ誰にもあると思うよ
>自分は日本のなんたら言う俳優が中国?のギャング?でやたら暗い町中をウロウロするやつ
>どんなに記憶掘り返してもここまでしか思い出せない
金城武の不夜城かな?
415無念Nameとしあき23/11/21(火)19:50:44No.1159331599+
ファニーゲーム
無意味な胸糞展開が好きな人にはおすすめ
416無念Nameとしあき23/11/21(火)19:51:04No.1159331718+
>ちゃんと三作見た自分をほめたい
1と2は劇場で観たけど3は未だにみてないわ
417無念Nameとしあき23/11/21(火)19:51:33No.1159331932+
>アイロボットは嫌いじゃないけどまあつまんないとは思う
ハンコックとかアイアムレジェンドとか
ウイルスミスの映画は佳作ぐらいなんだよな
嫌いじゃないが
418無念Nameとしあき23/11/21(火)19:51:41No.1159331989そうだねx3
    1700563901741.jpg-(104221 B)
104221 B
1作目は良い
2作目から何で俺はバイオハザードを観ているんだ?となる
419無念Nameとしあき23/11/21(火)19:51:47No.1159332018+
>>サイレントヒル:リベレーション
>>無印の方は良作だったのに…
>そうかい俺は好きだぜ!
色々言いたい事だらけの映画だけどアレッサとシャロンをブスにしたのは許せねえ
420無念Nameとしあき23/11/21(火)19:52:24No.1159332254+
>私これ嫌い!って挙げれるだけマシな方じゃね
>役者売り出すためのノルマで作った恋愛映画みたいなものこそがつまらないと思う
いやそういう見たことある?
起承転結がしっかりしてて外さないよああいうの
421無念Nameとしあき23/11/21(火)19:53:02No.1159332510+
D&Dは好きだがとしあきが絶賛した映画が微妙なのはよくある
ハードルが上がるせいもあるとは思う
422無念Nameとしあき23/11/21(火)19:54:22No.1159333060+
ドラえもんのび太の緑の巨人伝
途中退出した映画は後にも先にもこれだけ
423無念Nameとしあき23/11/21(火)19:54:51No.1159333263+
    1700564091629.jpg-(96341 B)
96341 B
メタリックホルスとセトを見るためだけの映画
424無念Nameとしあき23/11/21(火)19:55:01No.1159333340+
>ダークタワーは普通につまらんかった
ガンスリンガーだっけ
ミストの主人公のおっさんがポスター描いていたやつ
小説は面白いかもしれんけど映画の見どころは
ラストくらいだった
425無念Nameとしあき23/11/21(火)19:55:08No.1159333374+
新解釈三國志
映画館で初めて途中で帰ろうと思った
426無念Nameとしあき23/11/21(火)19:55:55No.1159333671+
>君たちはどう生きるか
>擁護したいができん
あれは宮崎駿の半生と作品をダブらせながら見るんだと思う
エンディングテーマは精一杯生きた人間の一生に思いを馳せる歌になっててそこで自分も頑張りたいとか宮崎駿と別れるの惜しいなという気持ちになるんだよ
427無念Nameとしあき23/11/21(火)19:56:08No.1159333757+
騙し絵の牙
予告がやたら壮大だな〜って気になってネトフリで見たが山場どこ?でいつの間にかエンディングに入った
428無念Nameとしあき23/11/21(火)19:56:14No.1159333802+
    1700564174162.jpg-(141656 B)
141656 B
つまんないクソ映画って言われてるけど実際に観たら意外といけた
429無念Nameとしあき23/11/21(火)19:56:19No.1159333836+
>金城武の不夜城かな?
検索してみた
これだわ
すごいねとしあき…
430無念Nameとしあき23/11/21(火)19:56:27No.1159333895+
>役者売り出すためのノルマで作った恋愛映画みたいなものこそがつまらないと思う
この人かわいいで見始めた田中麗奈のはつ恋は普通に面白かったな
ダメ男とイチャコラする話だったような
431無念Nameとしあき23/11/21(火)19:57:07No.1159334192+
    1700564227576.jpg-(122875 B)
122875 B
意外といけた結果プラン9フロムアウタースペースは宇宙人の腕を交差する挨拶とか真似しちゃう
432無念Nameとしあき23/11/21(火)19:57:08No.1159334198+
アニメ映画だけど艦これは映画館で初めて寝た
433無念Nameとしあき23/11/21(火)19:57:17No.1159334277+
    1700564237095.jpg-(63950 B)
63950 B
>>ちゃんと三作見た自分をほめたい
>1と2は劇場で観たけど3は未だにみてないわ
個人的には怪獣プロレス(してないけど…)を詳しく解説実況してくれる杉田を楽しむ映画かな…
434無念Nameとしあき23/11/21(火)19:57:33No.1159334366+
>あれは宮崎駿の半生と作品をダブらせながら見るんだと思う
>エンディングテーマは精一杯生きた人間の一生に思いを馳せる歌になっててそこで自分も頑張りたいとか宮崎駿と別れるの惜しいなという気持ちになるんだよ
思ってたよりもだいぶつまらなさそう…
435無念Nameとしあき23/11/21(火)19:57:56No.1159334509そうだねx1
D&Dは国内で売れないのは広報のせいとかやたらキレ散らかしてたけど
ぶっちゃけ原作に愛着なけりゃあんなもんだろって
436無念Nameとしあき23/11/21(火)19:58:09No.1159334591+
タイトル忘れたけどなんかタイヤが人殺しまくるやつ
437無念Nameとしあき23/11/21(火)19:58:16No.1159334646+
ワイルドマウンテン
惑星ソラリス
438無念Nameとしあき23/11/21(火)19:58:49No.1159334872そうだねx1
>1作目は良い
>2作目から何で俺はバイオハザードを観ているんだ?となる
2と3はもう迷宮要素ゼロなんでタイトル変えた方がいいと思った
439無念Nameとしあき23/11/21(火)19:58:56No.1159334924+
どう生きるかは宮崎駿とジブリが相当好きじゃないとかなりの虚無映画
440無念Nameとしあき23/11/21(火)19:59:09No.1159335003+
やっぱり期待して観た映画と期待しないで観た映画で評価が辛くなったり甘くなったりするなあ
まあ普通は期待して観に行くもんだけど怖いもの見たさ観に行く場合もあるしね
441無念Nameとしあき23/11/21(火)19:59:11No.1159335018+
皆は好きかもしれんけど
アイバンライトマン監督のエボリューションかなあ
お笑い素人モルダーのデュカブニーじゃなくてさ
コメデイアンのビルマーレイ出したら面白くなった気がするな
ジュリアンムーアとモルダーの悪ふざけは寒かった
442無念Nameとしあき23/11/21(火)19:59:25No.1159335123+
君たちはどう生きるかは想像よりはるかに良くて俺は劇場で泣きましたよ
老いて高慢になった宮崎駿の説教を聞きに行くつもりだったのに本当に押し付けがましくなく優しいいい映画だった
なぜあの寂しさを感じる人があんまりいないんだろう
443無念Nameとしあき23/11/21(火)19:59:42No.1159335239+
>いやそういう見たことある?
>起承転結がしっかりしてて外さないよああいうの
あうあわないあって俺は無理てなるのが岩井俊二
444無念Nameとしあき23/11/21(火)19:59:43No.1159335246+
>タイトル忘れたけどなんかタイヤが人殺しまくるやつ
俺もたぶん同じの過去に見たけどまんまtireのタイトルだった気がする
445無念Nameとしあき23/11/21(火)19:59:52No.1159335320+
クソ映画を作ろうとしてクソ映画に鳴りきれない映画はごまんとある
上でも誰か書いてたけど大御所がだいそれた物を作ろうとしてあるいは己の些か政治的ジェンダー的に重きを置く主義主張をしようとして作ったものが意図せずクソ映画と成り果てるのがクソ映画たるやといふ
446無念Nameとしあき23/11/21(火)19:59:56No.1159335339+
>個人的には怪獣プロレス(してないけど…)を詳しく解説実況してくれる杉田を楽しむ映画かな…
声優で楽しむって要はつまんないってことだよな…
447無念Nameとしあき23/11/21(火)20:00:07No.1159335410+
    1700564407041.jpg-(44616 B)
44616 B
火星から来たデビルガールもクソ映画として名高いけど
実は結構おもろいよ
448無念Nameとしあき23/11/21(火)20:00:15No.1159335474そうだねx2
    1700564415116.jpg-(122769 B)
122769 B
>タイトル忘れたけどなんかタイヤが人殺しまくるやつ
タイヤなんだから轢き殺すと思うだろ?
念力で爆殺するんだぜ?
449無念Nameとしあき23/11/21(火)20:00:21No.1159335530+
>どう生きるかは宮崎駿とジブリが相当好きじゃないとかなりの虚無映画
人生の中にジブリがあれば十分エモさを感じられるはず
俺は監督のファンじゃないけど監督と別れるのがおしくなったよ
450無念Nameとしあき23/11/21(火)20:00:22No.1159335542+
>惑星ソラリス
ラストのオチで「おぉ!」となって2週目で色々と理解や考察が
できる部分があるから許せたな
451無念Nameとしあき23/11/21(火)20:00:28No.1159335583+
    1700564428209.jpg-(174634 B)
174634 B
デビルガールがちょっと可愛い
452無念Nameとしあき23/11/21(火)20:00:56No.1159335776+
    1700564456167.jpg-(35154 B)
35154 B
>>個人的には怪獣プロレス(してないけど…)を詳しく解説実況してくれる杉田を楽しむ映画かな…
>声優で楽しむって要はつまんないってことだよな…
453無念Nameとしあき23/11/21(火)20:00:57No.1159335783+
実写化邦画マラソンでもする?
454無念Nameとしあき23/11/21(火)20:01:11No.1159335883+
>何にでも佐藤二朗が通用するかというとそうではないということを分かって欲しい

背景美術は良かったと思う
ろうそくとか船とか
455無念Nameとしあき23/11/21(火)20:01:48No.1159336154+
未来惑星ザルドスはキミこれ何が面白いんや状態だった
456無念Nameとしあき23/11/21(火)20:01:55No.1159336196そうだねx1
>実写化邦画マラソンでもする?
つまんねえオタクって感じのレスだなあ
457無念Nameとしあき23/11/21(火)20:02:00No.1159336232+
    1700564520508.jpg-(227676 B)
227676 B
叩く奴もいるし、叩く気持ちも分かるが、刺さる奴には刺さる傑作だった
458無念Nameとしあき23/11/21(火)20:02:09No.1159336308+
時代劇以外の黒澤明映画全部
459無念Nameとしあき23/11/21(火)20:02:14No.1159336342+
>1作目は良い
>2作目から何で俺はバイオハザードを観ているんだ?となる
迷路ゲームなのにマッピング済の状態から映画スタートなの笑う
460無念Nameとしあき23/11/21(火)20:02:35No.1159336488+
実写化邦画って邦画なんかほとんど小説の実写化じゃん
実写化ってカテゴリーは広すぎる
461無念Nameとしあき23/11/21(火)20:02:44No.1159336554そうだねx3
>アイバンライトマン監督のエボリューションかなあ
ある意味クソ映画!
462無念Nameとしあき23/11/21(火)20:02:45No.1159336560+
ゴジラVSコングが楽しめなかった

自分がVSシリーズを楽しめない大人になったことが悲しかった
463無念Nameとしあき23/11/21(火)20:03:06No.1159336731+
>未来惑星ザルドスはキミこれ何が面白いんや状態だった
敵に追われている主人公の考えていることがヒロインとセックスする場所を探すのちょっと面白かった
464無念Nameとしあき23/11/21(火)20:03:15No.1159336792+
>タイトル忘れたけどなんかタイヤが人殺しまくるやつ
知ってる人がいたから調べてみた
「ラバー」だって
転がすの大変だっただろうなと思いながら見てた
465無念Nameとしあき23/11/21(火)20:03:58No.1159337104そうだねx1
>デビルガールがちょっと可愛い
昔の仮面ライダーにこんな敵がいた気がする
466無念Nameとしあき23/11/21(火)20:03:59No.1159337119+
メンフィスベル
467無念Nameとしあき23/11/21(火)20:04:07No.1159337165+
>1700547942903.jpg
>>最近見たのでつまんなかったの教えてよ
まてよ!面白いだろ!
468無念Nameとしあき23/11/21(火)20:04:12No.1159337213+
アマプラにあった家ってタイトルのホラー映画は虚無だった
469無念Nameとしあき23/11/21(火)20:04:19No.1159337257+
>ポーラー 狙われた暗殺者
>ジョン・ウィックみたいなの期待してたら露骨なエロと冗長な拷問シーンでつまんねぇ
>マッツ好きじゃなかったら見るのやめたレベル
犬死んじゃうしマッツがハニトラでセックスしてケツ披露してくれるだけって印象だった
470無念Nameとしあき23/11/21(火)20:04:24No.1159337287+
>あれは宮崎駿の半生と作品をダブらせながら見るんだと思う
>エンディングテーマは精一杯生きた人間の一生に思いを馳せる歌になっててそこで自分も頑張りたいとか>宮崎駿と別れるの惜しいなという気持ちになるんだよ
コア宮崎ファンはパヤオのメッセージを汲み取ろうするけどさ
並みのジブリファンは楽しいジブリ映画を期待して観たら拍子抜けだったんじゃね
俺もパヤオファンだからご祝儀点をあげたい気持ちは山々だがきっついぜマジで
471無念Nameとしあき23/11/21(火)20:04:42No.1159337408+
    1700564682770.jpg-(94689 B)
94689 B
都市構造物どうしがガツガツぶつかるのは最初だけだった
472無念Nameとしあき23/11/21(火)20:05:25No.1159337705+
>実写化邦画マラソンでもする?
>つまんねえオタクって感じのレスだなあ
それがとしあきらしいといえばらしい
473無念Nameとしあき23/11/21(火)20:05:26No.1159337714+
>>途中で寝ちゃった
>でもラストのスコーピオンズの曲ええやん
クレイジーワールドは名盤だけどとりわけ凄いよねあれ
474無念Nameとしあき23/11/21(火)20:05:40No.1159337810+
>並みのジブリファンは楽しいジブリ映画を期待して観たら拍子抜けだったんじゃね
>俺もパヤオファンだからご祝儀点をあげたい気持ちは山々だがきっついぜマジで
汲み取ろうとするって言うかそのまんま監督のメッセージみたいなセリフ多いじゃん…
475無念Nameとしあき23/11/21(火)20:06:08No.1159337970+
>叩く奴もいるし、叩く気持ちも分かるが、刺さる奴には刺さる傑作だった
いやこれは素直に面白かったぞ
オリジナル版全く知らなくても楽しめたし何気に出演者も意外な人がいて驚いた
476無念Nameとしあき23/11/21(火)20:06:12No.1159338011+
>都市構造物どうしがガツガツぶつかるのは最初だけだった
金がなかったんだろ
477無念Nameとしあき23/11/21(火)20:07:15No.1159338479そうだねx1
>>都市構造物どうしがガツガツぶつかるのは最初だけだった
>金がなかったんだろ
序盤で予算使い切るやつ
478無念Nameとしあき23/11/21(火)20:07:29No.1159338577+
PV詐欺的なものじゃない限りは低予算映画はハードル下げるよ
479無念Nameとしあき23/11/21(火)20:08:06No.1159338820+
>まてよ!面白いだろ!


なんで両手銃くっつけるって発想がでたか謎だよね
480無念Nameとしあき23/11/21(火)20:08:48No.1159339120+
腹腹時計って自主制作?の映画が本当につまんなかった
金出して途中退場したのあれだけだわ
481無念Nameとしあき23/11/21(火)20:09:48No.1159339526そうだねx1
ほんとに同じ映画見たんか?ってぐらい評価分かれる映画ってあるよね
俺はニコラス・ケイジのノウイングをとめちゃくちゃ最高のオカルト映画だと思ってるけど評価みたら散々で悔しい思いをした
482無念Nameとしあき23/11/21(火)20:09:56No.1159339582+
ラース・フォン・トリアー作品は
どれも評価されるのは良くわかった上でシンプルなエンタメとしてはかなりきついと思う…
483無念Nameとしあき23/11/21(火)20:10:08No.1159339681そうだねx1
>汲み取ろうとするって言うかそのまんま監督のメッセージみたいなセリフ多いじゃん…
ていうか説明しなさすぎで金の門の墓所とかガジェットも謎だし
構成がひっでえよ素人みたいな行き当たりばったりで文脈がないんだよなあ
パヤオは実母を模したヒミを描きたかったんだな以上って感想だわ
484無念Nameとしあき23/11/21(火)20:10:35No.1159339898+
    1700565035829.jpg-(78142 B)
78142 B
>都市構造物どうしがガツガツぶつかるのは最初だけだった
おかげでピータージャクソンが保有していた超凄い模型会社ウィングナットウィングスは潰れた
485無念Nameとしあき23/11/21(火)20:10:47No.1159339992+
>ほんとに同じ映画見たんか?ってぐらい評価分かれる映画ってあるよね
ジーパーズクリーパーズとかこれほんとに向こうで名作扱いなのか?ってなった
486無念Nameとしあき23/11/21(火)20:11:17No.1159340206+
ヲタクに恋は難しいとか人をバカにしたようなタイトルがフジテレビらしい
しかもテレビでやってるときに地震発生して途中で打ち切りでグダグダになったし
487無念Nameとしあき23/11/21(火)20:12:50No.1159340883+
かもめ食堂は何が面白いのかわからなくてつまらないと言えばつまらないと言えるけど何故か時々見たくなる
488無念Nameとしあき23/11/21(火)20:13:18No.1159341077+
    1700565198607.jpg-(244687 B)
244687 B
俺が見たいのはネジの外れた悪党たちの常人には手綱を握りきれないアナーキーなアクションだったんだよ
哀しき過去をもつ落伍者たちの傷の舐め合いじゃないんだよ
489無念Nameとしあき23/11/21(火)20:13:58No.1159341338そうだねx1
>ヲタクに恋は難しいとか人をバカにしたようなタイトルがフジテレビらしい
>しかもテレビでやってるときに地震発生して途中で打ち切りでグダグダになったし
原作ありだ
原作ではミュージカル的なことはしてないらしいがな
490無念Nameとしあき23/11/21(火)20:14:07No.1159341399+
>俺はニコラス・ケイジのノウイングをとめちゃくちゃ最高のオカルト映画だと思ってるけど評価みたら散々で悔しい思いをした
地球滅亡のバッドエンドだしそらまぁ…俺は好きだよ?
491無念Nameとしあき23/11/21(火)20:14:44No.1159341677+
>ヲタクに恋は難しいとか人をバカにしたようなタイトルがフジテレビらしい
無知というか頭が悪いというか